2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part154【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:32:51.82 ID:Y7g4Mpl/.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XBOXONE XBOX360 STEAM
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

■METAL GEAR SOLID V:GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XBOXONE版 9月4日配信 STEAM版 12月18日配信)
PS3/PS4 梱包版 2,839円 DL版 2,362円
XBOX360 梱包版 2,839円 DL版 2,477円
XBOXONE DL版 2,477円
STEAM DL版 2,362円

■METAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part152【GZ/TPP】(実質part153)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1419435530/

2 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:33:52.07 ID:Y7g4Mpl/.net
PSX 2012 25周年トレーラー プレイデモ付
 http://youtu.be/KXXJPbmNKHE
VGA 2012 Trailer
 http://youtu.be/_Kav2t0spyE
 http://youtu.be/xBF6JZm8PnQ
GDC 2013 Trailer
 http://youtu.be/3xu2hWlUArE
FOX ENGINE 解説 プレイデモ付
 http://youtu.be/FQMbxzTUuSg

E3 2013 Trailer【GREEN BAND】
 英語音声  http://youtu.be/pJHbzZt0oX0
 日本語音声 http://youtu.be/i9pZA32uR6w
E3 2013 Trailer【RED BAND】
 英語音声  http://youtu.be/UMyoCr2MnpM
 日本語音声 http://youtu.be/fLSxhPTq1uE

■GROUND ZEROES
OPENING
 英語音声  http://youtu.be/elMikUGFfqw
 日本語音声 http://youtu.be/QbiTJx9QKpM
PLAYDEMO
 http://youtu.be/bRXD_ZVDh50
SIDEOPS:TGS 2013 SPECIAL MISSION
 http://youtu.be/EOLRfnC84fQ
"DEJA VU" MISSION
 http://youtu.be/KcSs8sdRvNc
 http://youtu.be/2q5aCxiNU3I
"JAMAIS VU" MISSION
 http://youtu.be/7IbKs9P3cIk

3 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:34:45.68 ID:Y7g4Mpl/.net
■THE PHANTOM PAIN
E3 2014 Trailer
 英語音声  http://youtu.be/-pPXuFNGEr8
 日本語音声 http://youtu.be/oKMrG1NmUZA
E3 2014 PLAYDEMO
 http://youtu.be/_T1Oj97mQmk
GC 2014 PLAYDEMO
 http://youtu.be/IkUSXcXR5co
GC 2014 MAN IN THE BOX" DEMO
 http://youtu.be/NB5pGUES_C0
TGS 2014 PLAYDEMO
 http://youtu.be/TojhVB0uSDE
Quiet But Not Silent
 英語音声  http://youtu.be/B94LZ1a-3To
 日本語音声 http://youtu.be/V3bsZovhkDM
Diamond Dog
 英語音声  http://youtu.be/mSn326T-P1A
 日本語音声 http://youtu.be/uAQ2pok6TkE

■METAL GEAR ONLINE 3
WORLD PREMIERE TRAILER
 日本語音声 https://m.youtube.com/watch?v=OYpmkBvifrM

4 :なまえをいれてください:2015/01/04(日) 21:36:40.25 ID:Y7g4Mpl/.net
・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨を書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・sage進行で。荒らし、煽り、ハードや他ソフトの話題・比較等は放置
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

                警     告   

当スレでのMGOとSteam版の話題は一切禁止です。
違反した場合は全て荒らしとみなし、通報も視野に入れます ↓誘導↓

【MGO】METAL GEAR ONLINE Part850
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1420210165/

【PC】METAL GEAR SOLID V part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1419780453/

無駄なAAの貼り付け 歌の歌詞の連投 無意味な長文も同様に荒らしとみなします
快適なスレ運営の為、皆様のご協力をお願い致します

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

5 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:52:10.56 ID:/VkTqm7a.net
>>1

6 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:52:27.72 ID:iqwijKBf.net
おつ

7 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:56:35.37 ID:/amL+rNz.net
>>1

8 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 00:59:48.30 ID:Jq7c800U.net
今回中ボススルーできるらしいけど大丈夫かね
出てくるボスキャラの戦闘も大事な要素だったのに、戦わなくても済むって

9 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:01:36.52 ID:SY1F8qgr.net
むしろステルスゲーでボスなんか強制的だったほうがおかしかったんだろ
戦わないという選択肢も十分ありでしょ

10 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:05:15.00 ID:iqwijKBf.net
俺全部戦えるルート行きそう

11 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:06:26.11 ID:Jq7c800U.net
でも3とかゲーム上手い人が一回目からボスとの戦闘全部スルーできたら今ほど評価されなかったでしょ多分

12 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:07:53.81 ID:/VkTqm7a.net
とりあえず一週目は全部戦ってからクリアだな

13 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:12:04.32 ID:U2ktI8hO.net
ステルスゲーの操作性とボスバトルの相性あんまりよくないからな作業ゲー
PWはとくに

こっちが見つからずに敵に近づきを不意打ちすると
大ダメージとかなら分かるけど
ステルス活かして楽しいボスバトルってジ・エンドとMGRのカムシンぐらいじゃないか?

14 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:12:50.07 ID:ckY9csrV.net
ボスキャラとの戦いも自由選択というのは正解だ。ただし自由選択のいう以上は、すげー強いんだろうな?

15 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:14:03.21 ID:Xah0+odP.net
うぉぉぉぉぉぉぉほぉぉぉぉぉぉぉぉー〜♪タカノリッの♪期待の♪うぉぉぉぉぉぉぉほぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

16 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:15:08.33 ID:Jq7c800U.net
>ボスが待ち構えている場所をプレイヤーが通らないこともあります。

ってことだからそもそもボスに出会えないパターンもあるんじゃないかな
クワイエットに会えずに仲間に出来ないみたいな感じで

17 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:16:00.69 ID:fp51NJiH.net
ボススルーor撤退可ってマジ情報なの?

18 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:17:34.75 ID:/VkTqm7a.net
人によっては出会わずにクリアしちゃうと小島も言ってたし会いたくても会えなかったりはあるだろうね
初見じゃ全部で何体いるかもわからないから確認の仕様もないし

19 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:18:02.38 ID:ckY9csrV.net
っていうか・・・ボスとその一味がビッグボスを探索してウロウロしててほしんだけどな。
あるルート通ったら待ち構えててボス戦スタートというのは味気ない。

20 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:52:35.07 ID:MB0ZAlwr.net
>>17
過去に小島がインタビューでボス戦について語ってる
>ただ、最後のボスはもちろん戦わなきゃいけないんですが、途中で通せんぼする敵、いわゆる中ボスとして登場する敵は、
>戦わずに通過することもできちゃいます。全部が全部ではありませんが。
>今までのボス戦に近い、プレイヤーをある一定のエリアしか行けないように閉じ込めて戦うボス戦もありますし、
>全フィールドを使って追っかけ合いとか追跡をしたりするようなボス戦もあります。

21 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 01:56:00.69 ID:fp51NJiH.net
>>20
サンクス

22 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:00:32.31 ID:/VkTqm7a.net
>>20
追っかけっこって絶対クワイエットだろ

23 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:00:44.92 ID:QcHnW2Qy.net
PWはフルトンの為に非殺傷プレイしてたおかげで、
豊富にあった火器一切使ってないわ
対大型兵器にスティンガーとRPG使っただけ

24 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:07:54.96 ID:/amL+rNz.net
MGSに置いては武器種は少なくても良いと思う
で、味気ない説明文じゃなくて無線でキャラが説明してくれる方が嬉しい
その場で知りたい事があったら無線で聞け!という方式が恋しい

25 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:09:44.57 ID:vQUFEqnx.net
>>22
クワイエット登場の動画でたしかオセロットがいってたけどクワイエットはスネークを助けてくれたらしいぞ

26 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:11:36.74 ID:dhxHEjTj.net
>>25
自分が助かりたかっただけだ

27 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:18:05.85 ID:/VkTqm7a.net
>>25
あいつはカズがすぐに殺そうとしてるところを見るに一回中ボスとして戦う気がするんだよな
スナイパーだし全フィールド使って追っかけっこっとかまさにジエンド戦思い出す
それになにかのインタビューで小島も本格的な狙撃をやりたいみたいなことも言ってたし可能性は十分あると思う

28 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:18:35.48 ID:vQUFEqnx.net
>>26
クワイエットが中ボスとして出てくるのはこの台詞からも考えて無いんじゃないかな

29 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:21:50.80 ID:vQUFEqnx.net
>>27
どうなんだろうね
とりあえず楽しめるボス敵出してくれればそれで満足よ

30 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:23:22.61 ID:Jq7c800U.net
クワイエットに会わなかったらPVの尋問シーンとかも全部飛ばされるのかな
あれだけ力入ってるムービーなのにもったいない気がするな

31 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:23:55.48 ID:/amL+rNz.net
ただ単に助けただけだったらあそこまでカズが殺せ殺せ言うかどうかが気になるな
一度敵対したけど別の機会では助けられたとか。その時自分が助かるためにスネークを助けないといけない境遇もある?
クワイエットを仲間に出来る人は少ないかもという発言もあるし、複数のイベントがある気がする

まぁカズは頭に血が昇りやすいキャラっぽいからその場の雰囲気で殺せ殺せ言ってただけかもしれんが

32 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:36:42.12 ID:7Wz35NUb.net
絶対クワイエットのおっぱい見て「ん!」とか「おお〜!」とかスネークがにやけるシーンがあると思ふ

33 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 02:50:01.88 ID:iqwijKBf.net
主観ありそう

34 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 03:05:33.99 ID:QcHnW2Qy.net
おっぱいクワイエットより痩せたキャプモデルの方が美人ってどういう事だ
白人の中じゃそこまででもないと思うが

コクーンも単独で鎮圧出来るボスには大型兵器より工作員の方が勝算ありそう

35 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 03:56:14.92 ID:+FehZsbb.net
クワイエットが中ボスの想定で仲間にする事出来るなら、他の中ボスとかも説得して仲間にしたいぜ。

36 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 04:46:31.77 ID:Vk9dvbDU.net
戦いの中で説得するって難しいからな
そうじゃないとコブラ部隊みたいなプロ以外簡単に寝返りそう

37 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:07:52.97 ID:eEBvA52h.net
監督が間違ったら業界を去らなきゃならないという覚悟で
少年が銃を持つという欧米ではタブーな描写に挑戦したのに
クワイエットの衣装に批判が集中したのには笑える

38 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:09:58.16 ID:1hky+KVC.net
別にタブーでもなんでもない

39 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:22:14.06 ID:RNinsA/H.net
>>38
少年兵と子供の死の直接描写はおもいっきりタブーでしょ
GTAでも子供は出ないし、デッドライジングだと子供の死体は人形になってる
カップヌードルCMの少年兵出したら公開中止に追い込まれるなんてのもしょっちゅう

40 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:24:29.10 ID:utRjjbxu.net
まあ欧米ではくっさい偽善フェミカスとま〜ん(笑)が男女平等うるさいから仕方ないね

41 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:31:30.42 ID:RNinsA/H.net
欧米に限らず、日本のCMでも子どもに銃を持たせるのが不謹慎とかクレーム来て放送停止になったらしいからな
PV公開時に世界中から少年兵出すなんて…と批判が集中すれば発売中止になったかもしれない

42 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:40:28.20 ID:rsWb5+fn.net
別にタブーじゃないよ
ラストオブアスで子供の死と、少女が銃どころかナイフでめった刺しにしてる描写を入れてもなお賞を総なめにしてるから
しょせんやってることが数年前の基準なんだよ

43 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 06:47:15.09 ID:RNinsA/H.net
あくまで映画やゲーム会社が勝手にやってる自主規制だからな
ラスアスで子供が死んだからタブーじゃなくなったというには無理があるし、MGS5が出てもタブーのままだろうが
挑戦する会社は当然いくつもある

44 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:03:24.41 ID:eEBvA52h.net
>>42
あっちの世論は銃肯定派、規制派で対立して揉めてる分
子供の銃描写という部分では両者で意見がまとまるからタブーなんだよ

ラスアスでもジョエルがエリーに銃を持たせるのを頑なに拒んでたろ
エリーが銃使うようになったのも中盤ぐらいになってからで、それまでにプレイヤーに世界観を散々理解させて
合理性、必然性を訴えたから批判の的に晒されなかったわけだ

監督が間違ったらって言ってるのも、それをちゃんと描けるかどうかとう部分だよ

45 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:08:10.98 ID:dsYhWBQD.net
ゲームの子供NPCは大体無敵設定になってる
イベント中死ぬことはあるけど

46 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:12:48.18 ID:Oe5NEkZZ.net
子持ちの四十代近い雷電が
なぜか急に厨二病になってガキ真っ二つにしてたし
いまさら銃で土人のガキ殺すぐらい問題ないだろ

47 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:15:49.34 ID:Z5xSDclJ.net
確かに少年兵を真正面から扱った作品は他に無かったな
小島監督さすがだわ

48 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:19:36.01 ID:dsYhWBQD.net
実際少年兵を敵として出して戦えるようにするのは無理だろ
TPPの少年兵もほぼ確実に味方側になる

49 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:38:15.62 ID:XRFse/QG.net
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/12883507716
2で少年兵関連全部カットされて今回が再挑戦とか

50 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 07:57:52.02 ID:Xah0+odP.net
NHKから取り寄せた少年兵のフィルムがどーたらこーたら、ゲームでは使わせてもらえなかったけど後日テレビで普通に流れてて

屈辱でしたとかなんとか

51 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 08:49:13.90 ID:fp51NJiH.net
でも少年兵って実在してるのになんでダメなのかね
ISISの首切りサッカーとか流石にダメだろうからダメなのかな

52 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 08:57:34.85 ID:SqLDWW6z.net
実在してるならなんでもやっていいって訳でも無いからしょうがない
むしろ実在しているからこそめんどくさくなってたりとか

53 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:05:34.07 ID:iqwijKBf.net
臭いものには蓋しときゃいい思想だな

54 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:42:40.95 ID:zhsd5PPP.net
長文で自分を正当化しようとする奴

55 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:42:55.96 ID:Xah0+odP.net
メタルギアソリッド×May.J

56 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:45:33.58 ID:R6Hfoo9Y.net
断固拒否

57 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 09:49:19.40 ID:Vk9dvbDU.net
遊びとして認識されてるゲームで子供の被害を扱うのにも問題があるのかもね
少し前の時代じゃ戦争ゲームなんて許されないだろう

58 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 10:56:11.74 ID:utRjjbxu.net
mgs2じゃないけど少年兵とかいわゆるタブーを通して次の世代に伝えるなんてのも難しいからなあ
臭いものに蓋は未来を背負う子供に害を及ぼすこともあるだろうに

59 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:04:51.36 ID:sPsSIDC5.net
何故それがタブー視されるのかを知らずに理解せずに育った未来の大人達が正しい見識を持てない恐れがある

60 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:11:18.47 ID:53S+zcMH.net
>>35
OPSでは非殺傷撃破した時だけ仲間になるボスいたな

61 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:23:55.55 ID:O3ekQ+b+.net
敵に女兵士いないのかね?絶対回収すると思うんだ

62 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:24:46.73 ID:YlN96EdI.net
>>44
さらにレイプを連想させるシーンがあったしな
うまく伝えれるなら批判されないってことだ

63 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:47:38.86 ID:hW772Twc.net
少年兵捕まえてあんなことやこんなことしたいんだが

64 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:47:56.51 ID:bH/yxCi2.net
小島さんの基本は直球勝負だから大丈夫だろう
小細工効かせられるほど才能無いし

65 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:54:48.71 ID:iqwijKBf.net
MGSって基本洋ゲーと同じだよね
おっさんが銃持って頑張るお話だけどそれがステルスか否かの違い

66 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 12:58:00.31 ID:sPsSIDC5.net
和洋問わずアクションゲームのほとんどがそうなんだが

67 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 13:38:23.17 ID:hW772Twc.net
>>66
マリオもおっさんだしな

68 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 13:41:47.88 ID:z7DkKyI5.net
現実の世界に似たゲームはいいな
スケールの大きい話ばかりだが、少ながらず自分の人生観に影響を与えてるよ
少し前に流行った日常系アニメもいいかもな 見たことぁないが

69 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 13:54:15.71 ID:/H0YT6trH
少年兵とドンパチするのはちょっとやだなあ

70 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 14:00:58.44 ID:hW772Twc.net
女子大生じゃなくてショタならよかった

71 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 15:04:20.66 ID:Oe5NEkZZ.net
MGS2で少年兵の映像使わせてもらえなくて後日NHKに使われてて悔し過ぎてやめようかなってなったらしいけど
そら戦争ゲームで小嶋伊豆ゴッドぶっこむようなノリなら貸せんでしょ

72 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 15:28:59.47 ID:XRFse/QG.net
2で少年兵っていうと雷電関連だろうな

73 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 15:40:14.53 ID:XRFse/QG.net
https://twitter.com/kojima_hideo/status/12881055009

74 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 16:15:43.89 ID:QrAj9d1M.net
MGSはタブーへの問題提示でもあるしな
MGS1=クローンベイビー/遺伝子操作
MGS2=デジタル統制/少年兵問題
MGS3=冷戦時代の闇/核と宇宙開発
MGS4=社会のID管理/戦争経済
MGSPW=核抑止論
MGR=水槽の脳作り/9.11自作自演説

75 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 17:34:13.64 ID:LzteG1EC.net
上滑りしてるけどね
その問題提起

76 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 18:42:44.81 ID:bH/yxCi2.net
小難しいテーマに表現力が追い付いてないんだよ
だからムービーと無線ばかりがアホみたいに増えていく

77 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 18:52:56.45 ID:1hky+KVC.net
ユーザーがアホなだけだろ別に難しくもなんともないし

78 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:00:25.37 ID:Z5xSDclJ.net
一つの作品で複数のテーマを同時に伝えるってすごい
天才にしかできないわ

79 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:06:10.34 ID:xMcN2mSU.net
MGRは小島じゃなくて玉利だけどな

80 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:12:18.53 ID:7Wz35NUb.net
でもヒデちゃんって「自分らがやってたことが実は利用されてました」とか「OOは実はXXと同一人物」とか「四天王的なボスキャラ」とか大好きで何回も同じようなシナリオ使ってるよね

81 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:13:13.58 ID:uODUM6bf.net
ヒデちゃんて誰?中山のヒデちゃん?

82 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:18:11.34 ID:xB4YEQXa.net
>>78
文才無さ過ぎ
そんなじゃ即解雇だ

83 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:23:01.84 ID:Oe5NEkZZ.net
テーマが多いほどすごいとは思わん
ひとつのテーマに集中して向き合って掘り下げ一つの答えが出てる作品の方がすごい

84 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:24:36.32 ID:50pMRGeD.net
例えば何?

85 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:26:06.09 ID:XeYY8YhF.net
3は同性愛がテーマだったよね。

86 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:42:57.68 ID:50pMRGeD.net
どこがだよ

87 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 19:43:47.75 ID:RImNTJw+.net
ホモは毎回だろ、いい加減にしろ

88 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:19:19.25 ID:0K8sVfiv.net
さっき買ってきたけど操作性悪いね

89 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:35:06.61 ID:iqwijKBf.net
もういいって操作性の話は
何回繰り返す気だよ

90 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:36:23.84 ID:CYJkXkih.net
そんなこと言ってないでちゃんと操作せい!

91 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:46:38.66 ID:1hky+KVC.net
洋ゲーよりになって操作性は随分ましになったよ
今までは操作性どころかカメラアングルも最悪だったし
色々ましになってる
やっと無能開発陣も学習してきた感じ

92 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:55:41.33 ID:uODUM6bf.net
>>88
今GTAやってるんだけどGZの操作性は素晴らしいと思ったわ
早く本編出ねーかな

93 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 20:58:35.10 ID:IFQU3yhf.net
『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』クワイエットがリアルな肉感を表現した造形でフィギュア化!
http://www.famitsu.com/news/201501/05069010.html

http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f1bae1a.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f25d63e.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f3acb4c.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f3e0766.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/069/010/l_54aa79f41e9ce.jpg

・価格:9800円[税抜]
・発売予定:2015年5月

94 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:00:30.18 ID:CYJkXkih.net
肉感…

95 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:04:38.83 ID:1hky+KVC.net
GTAはキャラの挙動とかAIM操作とかクソ過ぎるだろw
あれはただの観光ゲーとして遊ばないとイライラするだけ

96 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:04:54.33 ID:/amL+rNz.net
今までのシリーズ、操作性に関してツッコミどころはあったけどカメラアングルに関しては全く最悪とは思わなかったな
MGRのカメラはクソだったけどMGSシリーズと同じ系列で見るべきじゃないと思うし

97 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:07:13.75 ID:1hky+KVC.net
>>93
これで1万もするの?関節部分酷いな
ロボットじゃないんだからなんとかならなかったの?

98 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:07:23.39 ID:g0CMVR4c.net
正直お前らの操作性だのカメラアングルだのの基準が分からん
慣れりゃ全部出来るだろ文句言わずに出来んの

99 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:11:29.94 ID:4kQQm5Yo.net
文句言われると何か困るの

100 :なまえをいれてください:2015/01/05(月) 21:20:14.91 ID:YVrRsths.net
いつでんだよ

総レス数 1058
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200