2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part151【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/12/19(金) 21:26:13.59 ID:Bxp70t6j.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part150【GZ/TPP】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418270622/

724 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:45:41.76 ID:B7TGpLmZ.net
loads of the fallen メタ68 ユーザー7.3
ground zeroes   メタ75 ユーザー5.9
grand theft auto 5 メタ96 ユーザー8.2

そのloads of the fallenとたいして変わらないメタスコアの上にユーザースコアは大きく下回るground zeroes
これは終わりですわ
10点満点の5.9っていわゆるクソゲーってやつなんじゃないの?
思慮の浅い売り方をしたものだよねgzは
ユーザーにこれだけボロカスに評価されたらtppは間違いなく買い控えが起きるでしょ
信用を失った代償は大きいよ
gzで騙されたユーザーは同じmgs5のナンバリングで出されたtppもボリュームが全くないんじゃないか、また失望させられるんじゃないかと疑念を抱く
第一、序章ですなんて詐欺紛いのふざけた販売の仕方なんて他のどのメーカーもやってない前代未聞なんだよ

725 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:59:04.73 ID:x4LAnWsTQ
小島は散々クソ短いって言ってたから詐欺ではないと思うよお爺ちゃん
>>723
元FOXを狩るFOX HOUNDか、面白いみたいなこと言ってたな、痺れるわ

726 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:58:21.46 ID:R3Vcj292.net
4年掛けてこれよりマシだろ
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/assassins-creed-unity

727 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:13:13.69 ID:YmIqveSD.net
メタルのPS4買ったんでGZ買ってとりあえずクリアしたが胸糞悪い終わり方だなおい

728 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:15:52.14 ID:VRIiJ5LD.net
成る程、メタスコアとユーザースコア合わせて見ると良いんだね

GZは有料体験版みたいなもんだし、製品と比べるのは失礼でしょ。
俺も発表当時はMGS5 Ground Zerosがメタルギア次回作かと思ったけど

有料体験版はFF]Vぐらいしか分かんないな。GZでこの売り方は裏目だった

729 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:28:29.71 ID:3mXJaUjH.net
Metal Gear Solid 4 94
Persona 4 Golden 93
The Legend of Zelda: Skyward Sword 93
Xenoblade 92
Dark Souls II 91

この新作が全部来年発売とかいうチート

Batman: Arkham City 96
Uncharted 3 92
洋ゲだと、このへんか
なんだかんだでバットマンとGOTY争いになりそう

730 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:38:27.97 ID:zzzCMbVd.net
しょーもな

731 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:41:59.05 ID:s5MQdovk.net
いつでんだよ

732 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:42:20.15 ID:EMJXepfB.net
ゼルダとかぶっちゃけ大したことなさそうだったわ
スカイウォードからそんな進化してなさそうだったし

733 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:42:43.18 ID:HTJTvXhf.net
>>729
オイコラビギンズワスレルナ

734 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:49:55.83 ID:HTJTvXhf.net
難易度設定はどうすんだろ。ミッション外のフィールドで設定変更できるのかね。でもそうなるとミッション以外で敵と遭遇できなくなるし。

735 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:58:18.12 ID:VRIiJ5LD.net
 
Batman Arkham Knight
Battle Field Hard line
Blood borne
Evolve
Halo 5
Metal Gear Solid X The Phantom Pain
Persona 5
Rise of Tomb Raider
SHADOW OF MORDOR
The Division
The Legend of Zelda
The Order 1886
Uncharted 4 A Thief's End
Until Dawn
Xenoblade X

Game of the Yearに輝くのは -

736 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:03:28.37 ID:VRIiJ5LD.net
つーかFF15って来年出るのか?なら忘れててすまんな。

>>716
アサクリって毎年出てたのか。目覚ましい成長だ

737 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:05:25.51 ID:3mXJaUjH.net
FF15はトレーラーで殆ど完成してるように見せてるけど、開発デモ見た感じ無理そう

738 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:07:52.70 ID:vjWt5mtp.net
FFがトレーラー詐欺なのは今に始まった事じゃない

739 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:10:35.69 ID:olJ8M8YU.net
詐欺はGZだろww
体験版レベルのプレイ時間

740 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:14:31.71 ID:VRIiJ5LD.net
だから値段も安いでしょ。1980円で良かったと思うけど。

741 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:18:40.06 ID:OT28tPC6.net
全てにおいてFF15以下のクオリティなのか終わってる
やっぱ縦マルチだとどうしてもゲームデザインで足引っ張られるな

742 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:25:20.88 ID:x4LAnWsTQ
60時間遊んだ俺ってなんだろう

743 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:23:05.89 ID:6UCoWObW.net
>>740
まぁ、1500円か2000円位が適正価格だったろうな

744 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:28:27.90 ID:OT28tPC6.net
1000円くらいが適正価格だろ
小島はGZ単品で発表する前から
分割で出して評判良かったら続きを作って売る方法があってもいいとか
事前に言い訳してたが
あのボリュームならそれくらいの価値しかねーわ

745 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:33:21.77 ID:OrhuZPC6.net
「〜円が適正価格だろ」ってなんか笑える

746 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:34:14.04 ID:VRIiJ5LD.net
>>744
分割はP.Tの話じゃない?新しいゲームの売り方って考え

シナリオ配信はSIREN:New Translationが似たような事やってた

747 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:37:06.61 ID:k1RuVTgJ.net
路上でホームレスの汚いジジイがGZ500円で売ってたよ

748 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:43:44.00 ID:ypUIfI+0.net
物理的なコストを考えない乞食な
ユーザースコアなんて工作可能だからあてにならんわ

749 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:48:30.45 ID:olJ8M8YU.net
>>746
いやGZのとき言ってるよ

750 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:00:37.73 ID:d+AOuH6m/
ひさびさに4をやってて思ったこと

最後のチェックポイントからやりなおすって機能はとても便利なんだ。

という意味ではGZは遊びやすくなってるんだなと。流行りのシステムというか

751 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:52:59.67 ID:OT28tPC6.net
結局小島の分割商法が受け入れられずユーザースコアボロクソになっただけなのにな

752 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:54:10.03 ID:HhWzRHlc.net
>>735
この中ならBatman、division、new orderのどれかだろ

753 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:55:17.51 ID:VRIiJ5LD.net
なんだかんだゲーム友達に聞く評価が1番アテになるわ

>>749
そうなのか、すまんな。

MGSのようなビッグタイトルで客の反応を見るってのは違うと思うし、
開発お待たせしてスマンな。序章でもやっといてくれ(建前)
決算対策を兼ねた話題作り(本音)
こんな感じで考えてたんかね

754 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:02:36.58 ID:olJ8M8YU.net
>>752
divisionはねえよ

755 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:15:05.58 ID:HhWzRHlc.net
いや全然ありえるから

756 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:19:14.20 ID:OT28tPC6.net
縦マルチのMGSがGOTYはまず無理だな

757 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:23:16.51 ID:DmWApHWy.net
>>745
笑えてきた

758 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:34:02.89 ID:Zq4kVrNB.net
○○より下とか上とか言われてもなぁ
MGSはこんなコンセプトがあってそのためにこんな構成にしてるけどこんな事もして欲しかったとか
そういう風に具体的に書ける人はいないのかね
馬鹿みたいに「全てにおいて」とか「グラが」とか言ってないでさ

759 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:37:02.82 ID:OT28tPC6.net
このゴミのコンセプト大部分GZで見せたよな
でスコアもボロクソ
おまけに縦マルチで糞グラと来てるからマジで終わってるわ

760 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:41:28.13 ID:AtDCJC27.net
>>758

馬鹿だからそういうことしか言えないんだろ
優劣ばかり論ずる人間にそんな知能無いから期待するだけ無駄だよ

761 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:42:27.01 ID:olJ8M8YU.net
極めつけは兵士が消える、ポップアップこの時点でありえない

762 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:43:53.30 ID:OT28tPC6.net
洋ゲーとゴミGZで優劣つけてるゴミが何か言ってて吹いた

640: なまえをいれてください [sage] 2014/12/23(火) 15:48:19.94 ID:AtDCJC27
今年は洋ゲはクソばっかりだったな
中でもUBIは大量のウンコを投げつけてきやがった
クソまみれの洋ゲーにうんざりしつつ遊んだGZは満足できたよ
TPPは来年中頃には出てほしいね

763 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:53:31.10 ID:x4LAnWsTQ
アンチ多すぎと思ったら2、3人だった
いやー必死だね(笑)

764 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:47:20.43 ID:6UCoWObW.net
ポップアップはどうでもいいわ、CS機じゃこんなもん
ただ兵士が消えるのは勘弁
それに基地に潜入してるのに
6,7人しか攻撃してこないとか寂し過ぎる
他のゲームは縦マルチでも優劣付けてるのに
こういう出し惜しみみたいのやめてほしいわ

765 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:47:52.04 ID:VRIiJ5LD.net
 
Game of the Year(GameSpot Readers' Choice )[読者投票]

2013 The Last of Us/ノーティドッグ
2012 Far Cry 3/ Montreal
2011 The Elder Scrolls V: スカイリム/ベセスダ・ソフトワークス
2010 スタークラフト2/ブリザード・エンターテイメント
2009 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団/ノーティドッグ
2008 メタルギアソリッド4 /小島プロダクション
2007 コール オブ デューティ4/アクティビジョン
2006 Gears of War/Epic Games
2005 バイオハザード4/カプコン
 

766 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:48:23.26 ID:VRIiJ5LD.net
 
Game of the Year(Spike TV VGX/The Game Award)

2014 Dragon Age: Inquisition
2013 グランド・セフト・オートV/Rockstar North
2012 The Walking Dead/telltale games
2011 The Elder Scrolls V: スカイリム/ベセスダ・ソフトワークス
2010 レッド・デッド・リデンプション/Rockstar Games
2009 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団/ノーティドッグ
2008 グランド・セフト・オートIV/Rockstar North
2007 Bioshock/2K Boston 2K Australia
2006 The Elder Scrolls IV: オブリビオン/ベセスダ・ゲームスタジオ
2005 バイオハザード4/カプコン

…まぁ、日本のゲーマーの票は少ないだろうね。

767 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:50:58.85 ID:vjWt5mtp.net
なんでそんな微妙な所のGOTY持ってくるんだよ・・・
GOTYと言えばAIASとGDCの2つが最も権威ある事ぐらい調べとけよ

768 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:52:55.83 ID:B7TGpLmZ.net
まあまあ、TPPはあきらめて次回作に期待しよう
あればね

769 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:54:45.43 ID:olJ8M8YU.net
694なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/12/23(火) 21:55:17.51 ID:VRIiJ5LD [14/15]
なんだかんだゲーム友達に聞く評価が1番アテになるわ

にわかだから許してあげろ
通ぶりたいんだろ。データ貼るとか

770 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 22:57:10.59 ID:OrhuZPC6.net
ゲームなんてただの遊びなのにやけに必死な人がいるのは何で?

771 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:02:44.04 ID:vjWt5mtp.net
小島が一番必死になってるからそれに釣られちゃうんだよ

772 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:04:10.82 ID:k1RuVTgJ.net
ゲームなんてただの遊びなのに←

決まってこういう事言う奴いるんだよな。

こいつを含んでワンセット

773 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:04:39.73 ID:s0omZQoK.net
>>761,704
フォックスエンジンがしょぼいからしょうがないね
PC版でもこれみたいだしね、皆我慢してね
http://i.imgur.com/hfkA76V.jpg

774 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:07:21.93 ID:h9IgMPFJ.net
アサクリとかデッドラ3とか、
画面じゅうに沢山キャラでてる
ゲームはあるのにね。変だね。

775 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:14:30.55 ID:RCV3uy0r.net
アサクリ、デッドラも敵残らないじゃん
オープンワールドで敵消えないのってベセスダゲーくらいじゃね

776 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:15:46.92 ID:o9yn44MN.net
同じところに兵士何人も集めた動画あったけどそれはどうなんだろう

777 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:16:51.63 ID:VRIiJ5LD.net
>>767
ごめん、その2つが権威あるんだね
GDCのページは英文のしかなかったと思う。

AIAS - Academy of Interactive Arts & Sciences (D.I.C.E. Awards)
受賞作品はゲーム業界のプロフェショナルが行う無記名投票により決定する

2013 The Last of Us/Naughty Dog
2012 風ノ旅ビト/Thatgamecompany
2011 The Elder Scrolls V: Skyrim/ベセスダ・ソフトワークス
2010 Mass Effect 2/バイオウェア
2009 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団/Naughty Dog
2008 リトルビッグプラネット/メディアモレキュール
2007 コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア/アクティビジョン
2006 Gears of War/Epic Games
2005 ゴッド・オブ・ウォー/SCEサンタモニカスタジオ

778 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:17:06.55 ID:OT28tPC6.net
てかFOXエンジンってまともにPS3向けで使うのなんてMGSしかないのに
何で前世代ハード対応のエンジンにしちゃったんだろうな
ウイイレに使われてるけどスポーツゲーに使われようが糞どうでもいいし
ここまで海外が次世代移行早いとは小島も思ってなくて
流れ読み違えてゲーム自体も陳腐化ってMGS4で出遅れたとのと同じこと繰り返してるじゃん
MGSもPTみたいに次世代のみにしてたらまだエンジンとしての性能上げれただろうになあ

779 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:18:11.79 ID:VRIiJ5LD.net
GDC - Game Developers Choice Awards
ゲーム開発者によるゲーム開発者のための賞

2013 The Last Of Us (Naughty Dog/Sony)
2012 Journey(風ノ旅ビト) /Thatgamecompany
2011 The Elder Scrolls V: Skyrim /Bethesda Game Studios
2010 Red Dead Redemption/Rockstar:San Diego
2009 Uncharted 2 /Naughty Dog
2008 Fallout 3 /Bethesda Game Studios)
2007 Portal /Valve
2006 Gears of War/Epic Games
2005 Shadow of the Colossus(ワンダと巨像) /Sony Computer Entertainment Inc.

いい加減スレチだからやめとく

780 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:20:42.39 ID:vjWt5mtp.net
去年FOXエンジンで出したウイイレは大不評だったけどな
その影響か知らんけど今年のウイイレ海外でも爆死してるし

781 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:21:39.83 ID:s0omZQoK.net
敵消えないっていうか
そもそも敵の表示が少なすぎるからね
兵隊が沢山出て来れるのはムービー画面だけ
グラは綺麗になったけど
それ以外はMGS4以下になっちゃったね
敵のリアクションも大幅に削られたし

782 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:21:49.01 ID:/3SrqEuq.net
小島が「前世代機と現世代機ではグラフィック以外のゲーム部分には差をつけない」って言っちゃってるからな
TPP開発中に前世代機の表示人数が一人でも増えたことを祈るしかないな
というか今日も収録してんのかよ。こりゃ25日発表はないか

783 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:23:18.09 ID:xxmIREo2.net
デッドラ3も期待外れのゲームに入ってたね

784 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:25:54.28 ID:OT28tPC6.net
MGSってそもそもハードスペック足りずキャラやオブジェクト少なくていい
ステルスジャンルの始まりで
ステルスゲーだからキャラ表示少なくていいと言う免罪符あるのに
それで敵がポップアップ起こしてるからやべーよなあ

785 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:27:12.22 ID:87cpGYJF.net
x1版セールしてなくね?

786 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:27:57.83 ID:B7TGpLmZ.net
でもひどい表現だよね
「ゲームなんてただの遊び」なんてさ
そのただの遊びを製作するのに心血を注いでる人がいるのを知ってるのに
上から目線でそのジャンル全般を蔑むなんてどういう神経をしてれば言えるんだろうね

787 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:29:26.16 ID:QYLDf1lS.net
>>780
ウイイレはチーム名とかほとんど偽名だからね。
海外では完全にサッカーゲームはウイイレではなくFIFA

788 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:30:19.99 ID:OrhuZPC6.net
>>786
その言葉が侮蔑だと思えるならちょっと精神科行った方がいいよ

789 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:34:17.98 ID:OT28tPC6.net
ウイイレはコナミの特許やらスポーツゲーの独占権で他社締め出ししたのを
EAにやられて自滅してるだけだしな

790 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:35:48.36 ID:RCV3uy0r.net
娯楽作品だし、今作が合わないと思ったなら別にやらなくてもいいよ
叩きたいだけで最初から買う気もないんだろうし

791 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:39:30.43 ID:k1RuVTgJ.net
初めからオンラインしか求めてない

792 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:44:40.56 ID:Zq4kVrNB.net
遊びってのは一般的な認識の話であって、それに本気になるかどうかという個人的なところに当てはめようとするのがまずおかしい
なぜか割とまかり通ってる主張だけど、疑問に思えよと思う

793 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:47:48.05 ID:KMG1eKe0.net
おまえらが小島叩いてユニティ持ち上げてたの思い出すと笑えてくる

794 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:50:24.29 ID:xxmIREo2.net
なんかウイレレって国内で14万本くらいしか売れてないみたいですよ
昔のウイレレて国内だけでも初周は30〜40万は平気で売れてた

795 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 23:52:46.95 ID:xxmIREo2.net
ウイレレは
PS3版で7万
PS4版で2万
DL版で5万
て聞いた

796 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:00:38.33 ID:L3R4yLTt.net
>>788
即レスとかw
だいぶ効いたみたいだね

797 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:03:05.75 ID:hrqiRnqt.net
妄想に生きる人には何言っても無駄という例がこれですね

798 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:10:43.71 ID:WLzyo/YE.net
ID変わった瞬間書き込んでてワロタ

799 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:13:09.44 ID:jv30hbYc.net
表示限界のせいでステルスゲーム作ったのにこんだけスペック上がって敵が消えるって笑える話だよ
2が60fps3で30fpsにして改善したと思ったらこれだからな

800 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:15:34.67 ID:QGQlh0qr.net
表示数増やした結果20fpsのクソゲーになるより笑える話もないだろ

801 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:17:07.22 ID:ycRpaDzm.net
面白いゲームがないことだけが真実

802 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:20:10.10 ID:eFlnKOvN.net
縦マルチで同じ内容に仕上げる
60fps意地のための調整
こんな事をして本当は何が重要なのか忘れてる

803 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:21:38.58 ID:QGQlh0qr.net
本当は何が重要なのか、もちろん面白いゲームを作ることですよね
確かに某アサシンゲーはそこを忘れてたな

804 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:23:12.54 ID:+ipK00X7.net
そもそもMGSにオープンワールドなんて合わない

805 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:23:38.41 ID:hrqiRnqt.net
面白いゲームって何なんだろうね

806 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:26:27.35 ID:umVpKBea.net
fpsなんて30とか40でいいからさぁ、ゲーム内容の方バリエーション豊かにしてほしいな。
今回の兵士、股間撃っても反応無いのはめちゃくちゃ寂しかった。
ホールドアップした後爪先に1発銃撃っただけで死んじゃうし・・・

807 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:29:00.40 ID:1L+nnzk5.net
敵が消えるとか20fpsとか現象ばっかり書くんじゃなくて、それが何故ダメなのか書いてくれよ
MGSでも他ゲーでもそれ書かないと話がまとまらん。それが出来ないなら書かんでほしい

現象だけ言うんだったらファミコンのゲームでもDQは5人以上横一直線に要れないからキャラが点滅するし
PSPのPWは20fpsだぞ。でもそんな事言われてもそれが面白いかどうかは別の話でしょ

808 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:29:12.65 ID:L3R4yLTt.net
少なくともシリーズ過去最低の売り上げを更新するようなゲームでは決してないはずだ
体験版だから、序章だから、そうじゃない
単純に面白くないから売れなかった

809 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:38:28.76 ID:raJdLBFAo
普通に面白かったとおもうんだけどなぁ
やっぱミッション数が少なかったとかそういう理由がありそう

810 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:30:47.94 ID:4m574aud.net
アーカムナイトのほうがよっぽど期待できるわ。

811 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:32:50.68 ID:hrqiRnqt.net
売れたとか売れなかったとか一ユーザーにとってはどうでもいいわ
売れなかったゲームで遊ぶの恥ずかしいとか思っちゃう人?

812 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:33:51.28 ID:0g32XrEZ.net
GZってどれぐらい売れたんだ
どっかで世界合算で100万ぐらい売れたって見た気が

813 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:34:24.82 ID:1qrzKCaj.net
単純にTPPに同梱されるかもって様子見した奴が多かっただけだろ

814 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:35:31.70 ID:4m574aud.net
GZのせいでTPPの売り上げ落ちそうだな
小島は判断をミスったな

815 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:36:03.91 ID:Kee970x2.net
発売前からネガキャン必死やな

816 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:39:16.84 ID:ftkQ332l.net
>>807
これまでのMGSから更に発展した潜入シミュレーションを謳ってる作品で
倒した敵兵が不自然かつ唐突にパッと消えるのはまずいでしょう

ファミコンの頃ならともかく今はPS4の時代だよ

817 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:40:30.36 ID:T+muP3AZ.net
結局2/24説ってどうなったの?

818 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:45:52.31 ID:TC8DDv9k.net
>>807
敵兵集めて遊んだりとかユーザーの楽しみが減ったのは確か

819 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:46:07.03 ID:jv30hbYc.net
200万出荷したって話だったような
小売に押し付けてなきゃいいんだけどね
売れなきゃ続編が出ないから気になるんでしょ売り上げ云々は

>>807
調整の問題だよ
いくら60fpsだろうが快適にゲームが出来なかったら意味ないでしょ
それなら30fpsにしたり切り替え出来るようにしたほうがいい
切り詰めてスペックが足りないのは別の話でUnityは論外

820 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:46:11.25 ID:5OxVTMDF.net
本当に2月24日だったらとっくに発表してるだろ

821 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:47:28.22 ID:TC4my5BF.net
大体PS4版PC版ですら大した表示数でもない敵がポップアップって明らかにエンジンが糞か次世代向けの最適化怠ってるだけだしな

822 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:49:53.02 ID:FVx7XxUQ.net
>>472以外で
http://i.imgur.com/HI39lsy.jpg
楽天リークでも2/24
http://i.imgur.com/39Mlfwk.jpg
TPPの管理システム解析でも2/24

信じたいよ〜

823 :なまえをいれてください:2014/12/24(水) 00:51:50.64 ID:ftkQ332l.net
見張り台の屋根で戦ってたら突然眼下にスーっと敵兵が出現した事もあったな
GZ発売敢行した辺りもう妥協しちゃってるんだろうけど
ガワだけどんどん綺麗にして細部はほったらかし、って典型的なダメゲーだよ

総レス数 1068
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200