2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part151【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/12/19(金) 21:26:13.59 ID:Bxp70t6j.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part150【GZ/TPP】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418270622/

646 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 06:30:28.18 ID:owKWg+yg.net
小島監督の才能にようやく時代が追いついてきたからTPPが史上最高の神ゲーになる事はわかってた

647 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 07:07:00.34 ID:ypUIfI+0.net
開発費回収は正直今回が一番キツい

648 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 07:32:34.28 ID:x4LAnWsTQ
>>645
なんでそこまで批判する癖にやってんの?w

649 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:01:59.47 ID:I5xF4Bzm.net
開発費は知らんが主戦場の海外で現世代機が爆売れしてるからその普及速度に乗っかってかなり売れるとは思うよ

650 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:25:38.26 ID:rPkyO25J.net
なんだかんだいって今PS4にはやるゲーム少ないからねー
出たら買う人多いんじゃない

651 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:35:56.54 ID:oRnwKrQg.net
Farcry4どうなんだろう
falloutみたいな感じを期待していいのかな

652 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:37:44.78 ID:OrhuZPC6.net
確かに洋ゲーよくわからんしMGSなら買うかって人は多そう

653 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:42:15.59 ID:NFPW3qgs.net
アンチ=チョンゲーマー

654 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:52:36.58 ID:EMJXepfB.net
ps4のオープンワールドゲームって今のとこ有名どころは
ウォッチドッグス GTAV  FARCRY4くらいか?

655 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 08:54:24.58 ID:oRnwKrQg.net
>>654
次男を有名どころから外したのは何故だろう

656 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:12:27.69 ID:QYLDf1lS.net
フォックスエンジンのおかげで縦マルチでも縦マルチじゃなくても一緒っていうのを何処かで見た。

657 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 09:19:54.34 ID:uzQFQxGG.net
TGSグッズ、コナスタで再販されているのに誰も話題にしてないな

あ、俺はチョコクランチ買ったよ

658 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:35:56.91 ID:EMJXepfB.net
>>655
インファマスはあんま好きじゃないオレは

659 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:39:11.61 ID:EMJXepfB.net
PC上で作ったゲームをスムーズにps4、ps3バージョンにするのがフォックスエンジンじゃね
そう言ってたよ
だからps3版がなくても ps4版はあのクオリティがマックスなんじゃね

660 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 10:55:25.48 ID:CCXLBrSl.net
ネイキッドでムービ中にさっそうと現れるボスを想像したらワロタ
上半身裸でクワイエットを肩ポンしたり、裸で焼野原となったアフリカで絶望したりすんのかな

661 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:09:48.69 ID:gxe8drb3.net
ヒゲキャラだとスネークとラスアスのおっさんが似てるよな。実写やるなら両方ともヒュージャックマンかな?

662 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:24:53.86 ID:aUWczkFv.net
チャックノリスで

663 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:30:24.59 ID:Nc1hxkWH.net
来年は稀に見る和ゲーラッシュで楽しみだわ
Splatoon、MGS5、ゼノブレX、FF15、ゼルダ、サガ2015、テイルズ、ムジュラ、ブラボ...やべえよ金ねえよ
FF15とかもホストホスト言うけど普通に面白そうだし
MGS5もグラがグラが言われるが別にゲームとしての面白さはそこじゃないしなあ
そもそもグラ悪いかって感じだし
水はまぁアレだが、ライディングと雰囲気なら割とすごいと思うわ

664 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:43:33.18 ID:PXoET94R.net
登場人物をちゃんと『人物』として捉えさせるのはMGSはよく出来てると思う
表情とか服とか作りこんでる割に役割はミッション伝えるだけみたいな、記号的なキャラは要らない
作りこむんだったらそれを自然な形でちゃんと見せて欲しい

665 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 11:54:29.01 ID:Wdn3rDJf.net
PVでひっくり返った車から這い出して顔をライトで照らされたところの表情とか、割と眼を見張るものがあると思ったわ
割といい感じで期待できるんだけどなぁ
なんで微妙に期待されてない感じなんだよ

666 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:02:03.14 ID:aUWczkFv.net
今回のスネークはなんで髪を結ってるんだろう

667 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:03:21.46 ID:DmWApHWy.net
マラカス だっけ?切れると願いかなうやつ
あれみたいなもんじゃね?

668 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:05:15.22 ID:nUFCOnPL.net
キル数にカウントさせないために気絶させた敵海に投げ落とすってどうやるんですか?
担いで崖ギリギリで○押してもその場に下ろすだけだしダッシュしながら○とかやってもだめで

669 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:07:20.73 ID:ZB+mDWtS.net
R1

670 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:09:07.46 ID:nUFCOnPL.net
R1押しても双眼鏡覗くだけでした

671 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:10:26.07 ID:nUFCOnPL.net
R2でいけました

672 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:10:37.36 ID:ZB+mDWtS.net
ps3ならR1

673 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:16:58.96 ID:Nc1hxkWH.net
やっぱりストーリー性の強いゲームは一週目は没入感と感情移入を優先してプレイしたいよな
GZでも輝度下げると滅茶苦茶いい感じになる

674 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:18:32.93 ID:nUFCOnPL.net
PS4だとR1双眼鏡R2攻撃でコンフィグでも逆には設定できないんですね
そういえば拘束から絞め落とすのにR2連打ってやりにくいんですよねR1連打のほうがやりやすいのに

675 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:39:23.35 ID:OzYX43EN.net
再販されたから朝Tシャツ2枚とチョコクランチ、ステッカー、ピンズ買ったよ
Tシャツは黒地のが欲しかったけどなかったからカーキで我慢した

676 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 12:57:55.96 ID:GgrEylxw.net
>>666
カッコいいじゃん

677 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 13:21:28.56 ID:HyHcNrn5.net
>>663
ペルソナ5もあるでよ
ディスガイアなんかもPS2時代から地味に生き残ってるし、なんだかんだ和ゲーもまだ終わってないな

678 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:45:02.62 ID:UMdY1YCq.net
今年の洋ゲーはガッカリゲーラッシュだったな

679 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 14:55:53.70 ID:olJ8M8YU.net
それでもGZよりだいぶマシだけどね

680 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:06:37.11 ID:x4LAnWsTQ
序章と比べるのは流石にバカにしすぎ

681 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:04:45.56 ID:HhWzRHlc.net
>>649
さっさと発売出来ればな
来年3月までに発売しないなら俺は中古でしか買わないな

682 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:06:19.76 ID:zksB1U5W.net
>>678
番犬とか雲丹茶とかディスティニーとか
ドライブクラブとか何か色々と期待値高くてがっかりするゲームが多い年だったな
逆にサンセットオーバードライブとかシャドウオブモルドールとか
当りのゲームも結構あったけど

683 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:07:55.40 ID:NL44tghy.net
4ですでにスネークサーガは終わってるけどビッグボスがどうなってああなったのかが知りたい
てかゲームするの面倒だし早くノベルが出ればいいなと思っている

684 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:09:16.60 ID:HhWzRHlc.net
>>678
お前に合わなかっただけで洋ゲーは概ね好評だから
12月までに出たPS4国産のゴミゲーには衝撃うけたけど

685 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:16:32.52 ID:x4LAnWsTQ
>>681
発売時期によって新品買うかどうか決めるやつとか初めて見たわ、世の中分からんなぁ

686 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:10:23.54 ID:cfnGN0OZ.net
今年は洋ゲーに限らず大作ソフトは軒並みハズレだな

687 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:14:17.81 ID:ypUIfI+0.net
>>684
それはない

688 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:23:22.78 ID:ZeXNPBSg.net
>>628
遅レスだが、PS3、PS4はDVDじゃなくBDだろ。
50Gは逝けるで

689 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:24:39.53 ID:HhWzRHlc.net
>>687
おまえの主観なんて聞いてないから…

690 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:26:55.40 ID:HyHcNrn5.net
>>686
来年に期待だな
洋ゲはアンチャとアーカムくらいしか発表されてないけど

691 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:28:40.78 ID:LjNtd2rp.net
こっちは、来年はとりあえずMGSV、プロスピ2015、グランツーリスモ7に期待したところ。




どれも情報ロクに来てないがな

692 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:32:40.96 ID:EMJXepfB.net
来年はバトルフロントが一番の期待のタイトルだろ
多分スゲークオリティだと思うぜ

693 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:40:50.52 ID:ohLh7m3T.net
散々崇高かつ御立派な目的を披露しておいて
やっぱり最後はスリルと名誉欲と殺人衝動に負けちゃうビッグボスが好きだから
TPPでも一見カッコよく見えるイベントをたくさん用意して欲しい

694 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:44:44.56 ID:UWV/+6LT.net
クワイエットとの親密度ってエロゲみたいに選択肢で上がんのかな

695 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:48:19.94 ID:AtDCJC27.net
今年は洋ゲはクソばっかりだったな
中でもUBIは大量のウンコを投げつけてきやがった
クソまみれの洋ゲーにうんざりしつつ遊んだGZは満足できたよ
TPPは来年中頃には出てほしいね

696 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:49:35.07 ID:olJ8M8YU.net
>>692
BF4のDLCって感じ

697 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 15:51:46.99 ID:UMdY1YCq.net
番犬のPV詐欺は酷かったな あれは外人も発狂するわけだわ

698 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:09:08.88 ID:I2ZT081X.net
嫌いと言う意見を主観だからと切り捨てるなら
好きと言う意見にも客観性を持たせなきゃな

699 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 16:28:43.55 ID:/3SrqEuq.net
今年の洋ゲーはつまらなくはないけど、事前評判のわりにはって感じ
逆に事前レビューで批判されてたGZやサイコブレイクはそれなりに楽しめた
>>692
ルーカスアーツが閉鎖されて開発中止になったときは絶望したから、発表されたときは嬉しかったな

700 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:02:20.18 ID:I5xF4Bzm.net
>>688
360も対応機種に入ってるから足を引っ張られるのが心配なんでしょ

701 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:08:58.59 ID:xxmIREo2.net
今年出たゲームで期待外れだったゲームをまとめると
ウォッチドッグス
ディステニー
アサクリ
くらいか

702 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:09:32.13 ID:LjNtd2rp.net
ディスティニーって期待外れだったか?やってないけど・・・

703 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:13:48.45 ID:TFUGpBYL.net
アサクリは進化してるように見せかけた焼き回し
番犬は見た目超大作中身バードカフェおせち並み
デスティニーはそもそもそこまで面白くなかった

704 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:16:40.58 ID:cfnGN0OZ.net
なんていうかゲーム自体の出来はまあまあだけど期待を煽る宣伝やpvばっかりだったな
ウォッチドッグスはハッキングで自由に制御できるとかdestinyは全てを超えるとかアサクリは次世代のみの神グラとか
そのてんmgsはそんなに盛ってなさそうだから大丈夫だな

705 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:16:50.22 ID:TFl4qaOq.net
洋ゲーも楽しめるんだけど、やっぱり和ゲーの大作を待ってる

706 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:17:05.21 ID:DmWApHWy.net
そこらへんって開発期間どうなんだろうか
一概には言えないけど期間ちゃんとかけてる今作は期待できたりして

707 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:38:11.69 ID:/3SrqEuq.net
調べてみたらwatch dogsは5年、Unityは3年半、Destinyは4年くらいらしい
開発期間に関してはTPPとあまり変わらないな
TPPはMGS4の後にゲームエンジンを作り出したからスタートが少し遅れたって感じ

708 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 17:49:59.28 ID:DmWApHWy.net
意外と長かったのかww
うん まあ期待しよう…

709 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:07:28.97 ID:HyHcNrn5.net
アサクリって3〜4年開発してるのに毎年新作出すってことは、常に3本くらい平行製作してるのか
ローグとか携帯機もあるし、ちょっと想像できない環境だな

710 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:09:52.34 ID:olJ8M8YU.net
UBIって社員数9000人でアサクリは1000人体制だし

711 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:15:17.39 ID:owKWg+yg.net
そういう意味でもTPPは神ゲーなんだな
やっぱすごいわ小島監督

712 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:18:27.27 ID:OzYX43EN.net
どういう意味だよwww

713 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:21:09.61 ID:Cjls2D2/.net
少数でここまで出来るって意味だろう

714 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:25:24.60 ID:VRIiJ5LD.net
アサクリって1しかやってないんだけど、
めちゃめちゃ作品出しまくってるイメージあったわ。2年に1本くらい。

715 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 18:38:32.60 ID:Z4rz32yT.net
>>695
来年発売のUBIの完全新作()とか明らかにダクソですもん
https://www.youtube.com/watch?v=K5MRq0NAs0M

716 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:07:11.73 ID:Bt3YcLEG.net
アサクリは2以降毎年出てるよ

717 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:08:29.45 ID:VRIiJ5LD.net
>>715
Loads of the Fallenはダクソを参考に作ったって言ってなかったか。
フロムは和ゲー会社のなかでも良い意味で変態だわ。

718 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:14:24.50 ID:Bt3YcLEG.net
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/lords-of-the-fallen
メタスコア68ってある意味すげー

719 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:27:45.64 ID:VRIiJ5LD.net
>>718
メタクリティックってどの程度信用出来るのかね?
「残念な評価」は中々具体的だけど。

大手レビューサイトより、小さな井戸端会議の方が信用出来るわ

720 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:28:43.65 ID:Z4rz32yT.net
そのためのユーザースコアですよ

721 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:28:49.21 ID:xDsGBrdx.net
如何せん本編とか死ぬほどどうでもいいんだよね


722 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:35:45.32 ID:x4LAnWsTQ
彼如何せんって初めにつけないと喋れない病気なの、許してあげて

723 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:31:28.65 ID:VRIiJ5LD.net
PWにエヴァがソリッド達の成長記録を残したテープってあるのか。

それと、前に言ったFOX HOUNDはビッグボスがMSFより前に作ったってカズが言ってたな
勘違いしてた

724 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:45:41.76 ID:B7TGpLmZ.net
loads of the fallen メタ68 ユーザー7.3
ground zeroes   メタ75 ユーザー5.9
grand theft auto 5 メタ96 ユーザー8.2

そのloads of the fallenとたいして変わらないメタスコアの上にユーザースコアは大きく下回るground zeroes
これは終わりですわ
10点満点の5.9っていわゆるクソゲーってやつなんじゃないの?
思慮の浅い売り方をしたものだよねgzは
ユーザーにこれだけボロカスに評価されたらtppは間違いなく買い控えが起きるでしょ
信用を失った代償は大きいよ
gzで騙されたユーザーは同じmgs5のナンバリングで出されたtppもボリュームが全くないんじゃないか、また失望させられるんじゃないかと疑念を抱く
第一、序章ですなんて詐欺紛いのふざけた販売の仕方なんて他のどのメーカーもやってない前代未聞なんだよ

725 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:59:04.73 ID:x4LAnWsTQ
小島は散々クソ短いって言ってたから詐欺ではないと思うよお爺ちゃん
>>723
元FOXを狩るFOX HOUNDか、面白いみたいなこと言ってたな、痺れるわ

726 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 19:58:21.46 ID:R3Vcj292.net
4年掛けてこれよりマシだろ
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/assassins-creed-unity

727 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:13:13.69 ID:YmIqveSD.net
メタルのPS4買ったんでGZ買ってとりあえずクリアしたが胸糞悪い終わり方だなおい

728 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:15:52.14 ID:VRIiJ5LD.net
成る程、メタスコアとユーザースコア合わせて見ると良いんだね

GZは有料体験版みたいなもんだし、製品と比べるのは失礼でしょ。
俺も発表当時はMGS5 Ground Zerosがメタルギア次回作かと思ったけど

有料体験版はFF]Vぐらいしか分かんないな。GZでこの売り方は裏目だった

729 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:28:29.71 ID:3mXJaUjH.net
Metal Gear Solid 4 94
Persona 4 Golden 93
The Legend of Zelda: Skyward Sword 93
Xenoblade 92
Dark Souls II 91

この新作が全部来年発売とかいうチート

Batman: Arkham City 96
Uncharted 3 92
洋ゲだと、このへんか
なんだかんだでバットマンとGOTY争いになりそう

730 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:38:27.97 ID:zzzCMbVd.net
しょーもな

731 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:41:59.05 ID:s5MQdovk.net
いつでんだよ

732 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:42:20.15 ID:EMJXepfB.net
ゼルダとかぶっちゃけ大したことなさそうだったわ
スカイウォードからそんな進化してなさそうだったし

733 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:42:43.18 ID:HTJTvXhf.net
>>729
オイコラビギンズワスレルナ

734 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:49:55.83 ID:HTJTvXhf.net
難易度設定はどうすんだろ。ミッション外のフィールドで設定変更できるのかね。でもそうなるとミッション以外で敵と遭遇できなくなるし。

735 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 20:58:18.12 ID:VRIiJ5LD.net
 
Batman Arkham Knight
Battle Field Hard line
Blood borne
Evolve
Halo 5
Metal Gear Solid X The Phantom Pain
Persona 5
Rise of Tomb Raider
SHADOW OF MORDOR
The Division
The Legend of Zelda
The Order 1886
Uncharted 4 A Thief's End
Until Dawn
Xenoblade X

Game of the Yearに輝くのは -

736 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:03:28.37 ID:VRIiJ5LD.net
つーかFF15って来年出るのか?なら忘れててすまんな。

>>716
アサクリって毎年出てたのか。目覚ましい成長だ

737 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:05:25.51 ID:3mXJaUjH.net
FF15はトレーラーで殆ど完成してるように見せてるけど、開発デモ見た感じ無理そう

738 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:07:52.70 ID:vjWt5mtp.net
FFがトレーラー詐欺なのは今に始まった事じゃない

739 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:10:35.69 ID:olJ8M8YU.net
詐欺はGZだろww
体験版レベルのプレイ時間

740 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:14:31.71 ID:VRIiJ5LD.net
だから値段も安いでしょ。1980円で良かったと思うけど。

741 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:18:40.06 ID:OT28tPC6.net
全てにおいてFF15以下のクオリティなのか終わってる
やっぱ縦マルチだとどうしてもゲームデザインで足引っ張られるな

742 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:25:20.88 ID:x4LAnWsTQ
60時間遊んだ俺ってなんだろう

743 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:23:05.89 ID:6UCoWObW.net
>>740
まぁ、1500円か2000円位が適正価格だったろうな

744 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:28:27.90 ID:OT28tPC6.net
1000円くらいが適正価格だろ
小島はGZ単品で発表する前から
分割で出して評判良かったら続きを作って売る方法があってもいいとか
事前に言い訳してたが
あのボリュームならそれくらいの価値しかねーわ

745 :なまえをいれてください:2014/12/23(火) 21:33:21.77 ID:OrhuZPC6.net
「〜円が適正価格だろ」ってなんか笑える

総レス数 1068
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200