2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part151【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/12/19(金) 21:26:13.59 ID:Bxp70t6j.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part150【GZ/TPP】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1418270622/

110 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:11:19.45 ID:Wc3EBlTi.net
結構mgoに関する情報乗ってるぞ

http://www.4gamer.net/games/269/G026961/20141219131/

111 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:19:02.53 ID:TyzKblaX.net
論破され続けるオッサン達wwwwwww

112 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:22:14.77 ID:1KUAC1Ik.net
操作性と儀式くんは関係ないだろw

113 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:22:17.54 ID:Z0RGpnA2.net
根拠も糞もないのに論破wwwwwwww
ファーーーーwwwwwwwwwwwwwwwくそしてねろ

114 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:32:03.68 ID:hTYdfM4f.net
>>99
プロの方ですか!さすが!かっこいい!

115 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:43:37.10 ID:jcAY6ek2.net
>>110
自撮りw

116 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:56:42.66 ID:xLV62ugO.net
グラやばいな、神ゲーだわ
http://i.imgur.com/Gs53OuJ.jpg

117 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 13:59:20.15 ID:denD+eT+.net
残念ながらMGSVにM16は出ません

118 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:14:48.69 ID:0Y0xfVHP.net
実写もここまできたか

119 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:19:02.04 ID:lih44zOj.net
グアンタナモの画像の明度いじってエフェクトかけた方がそれっぽそう

120 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:35:00.65 ID:1KUAC1Ik.net
>>116
お前マジでウゼェわ

121 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:37:30.47 ID:denD+eT+.net
つーか糞雑コラにドヤ顔でサイト名書くとか痛すぎて笑えんな

122 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:41:28.37 ID:xLV62ugO.net
>>120
キャー顔が真っ赤だぞぅ\(^-^ )
あなた面白くて魅力的よ
どう?私とお友達になりましょ!

123 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:49:39.47 ID:UZZNx2JM.net
FF14の雰囲気は最高、DX11版のグラ楽しみ
ほすとふぁんたじー15(笑)は糞

124 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 14:58:47.69 ID:aHN7/o8J.net
スカスカのゴミでどや顔してるMGSが惨めでならない
ttp://a.pomf.se/vmlwsi.gif

125 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 15:15:28.20 ID:BRfAfkJQ.net
いつでんだよ

126 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 15:21:22.62 ID:aHN7/o8J.net
それ縦マルチで来年以降出る予定の恥さらしMGSのこと?

127 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 15:42:09.63 ID:77lr4VlP9
うん、だからこっち見ない方がいいよ
ていうか来なくていいよ、興味無いから

128 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 15:37:25.37 ID:DorD1mOC.net
FFすごいなあ
これも現行機専用だったらなあ

129 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:00:24.16 ID:yaLtTxOC.net
TPP発売日はそのままアンチの命日になっちゃうのか(同情)
神が創った神ゲーに相応しいけどな

130 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:07:52.01 ID:yiqj+GPB.net
GZの最後のムービーが壮大過ぎて涙が止まらなかった
ゲームで泣くなんて…

131 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:10:03.78 ID:denD+eT+.net


132 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:16:21.81 ID:MKNpy+6+.net
FFグラ凄いわ!車はないけど、フィールドの端から端まで徒歩だと10時間かかるとかww
TPPのマップの広さにも期待してる

133 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:17:44.97 ID:pZt5zhRv.net
>>131
ワロタ

134 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:53:00.15 ID:BRfAfkJQ.net
3月にでるかな

135 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:53:35.27 ID:3Jzp3D16.net
GZは端から端まで徒歩で何時間かかるの?
TPPが単純に200倍の面積の正方形型だと仮定するとその時間の約14倍がTPPのマップの広さなんじゃない
単純な比較は難しいけど

136 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 16:59:01.29 ID:cDYHdOet.net
FF15とMGS5をやるまでは絶対死ねない

137 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 17:08:52.71 ID:77lr4VlP9
ひろけりゃ良いってもんじゃないし
というか比較はスルーだったな

138 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 17:09:14.64 ID:r4NtFoDB.net
>>72
divisionでたらMGSとかもう用無しだな

139 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 17:13:05.38 ID:r4NtFoDB.net
>>124
これが来年内に出るならすごいけどね〜
ホストゲーでも評価出来るわ

140 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 17:14:08.71 ID:EYjEBLp/.net
>>138
UBIに期待してるとかおめでたい頭してるんだな

141 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 17:16:27.67 ID:r4NtFoDB.net
>>140
んー バグさえなけりゃ神ゲーみたいなソフトけっこうあるからね
番犬ユニティでやらかしてるしそろそろ本気出すんじゃない?

142 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 17:47:34.04 ID:Z0RGpnA2.net
ubiのゲームが詰めが甘いくていつもヒドイけど今年は特に酷かったからなあ

143 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 18:02:58.12 ID:OAzF/uTT.net
早く出せばいいってものじゃないと身を以て教えてくれている

144 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 18:05:21.72 ID:r4NtFoDB.net
未完成の状態でもTPPより上だよな

145 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 18:46:43.10 ID:4LuL+JWN.net
みんなTPPはPW・GZをプレイしてから入るの?
まずこの2作はやっとかないと、カズ/MSF/ヒューイ/パス等の事は分からないよね

それにPWの背景を理解するには3もやらないといけないし…MGS1はどっちでも良いだろうけど。

特にPWはピースウォーカー撃破から、パスのZEKE→日記までが面倒だから、
どれだけやってる人がいるのか気になる。HD化されたとはいえPSP基準だったしね。

ビックボスがコロンビアに居た事はMPOの舞台を匂わせるけど、あれは全て正史じゃないんだよね。

146 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:00:41.21 ID:77lr4VlP9
むしろ全作やらないの?

147 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 18:53:48.78 ID:yaLtTxOC.net
初めてMGSをやった時はMGもやってなくてソリッド・スネークすら知らなかったけどどんどんゲームに引き込まれていったわ
問題ないな

148 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:05:29.25 ID:4LuL+JWN.net
最近Gears of Warっていう洋TPSやり終えたんだけどさ、
3部作なんだけど、どのナンバーでも初見が入り込みやすいし、ストーリーもきっちりまとまってるんだよね。

MGSもあらすじや過去のシーンが間に入ったり、かなり初見に優しく作ってあると思うけど、
PWの物語はしっかり解説してくれるんだろうか。

今回のGZの様な出し方(有料0章)を見ると、GZやってからTPP来る前提って思ってそうで。

149 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:12:03.17 ID:heHrNIFw.net
Gears of Warって三部作っていうか分割じゃなかったっけ

150 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:22:31.17 ID:TyzKblaX.net
>>116
こういう奴がいるからMGSクソゲーだと思うんだよね

151 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:22:37.89 ID:r4NtFoDB.net
GoWて…随分時期外れにやったんだな
賑わってる時にやればマルチが神だったのに勿体ない
あれやった後にMGSとかアンチャやるとほんとチープに感じたわ

152 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:24:17.66 ID:3Jzp3D16.net
>>151
3はソードオフでバランス崩壊してたけどね

153 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:25:35.23 ID:TyzKblaX.net
GOWのプロがMGO3やったら操作性クソに感じるんだろうな

154 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:28:20.07 ID:r4NtFoDB.net
>>152
俺はナッシャーでずっと戦ってたけどね…
Pリロナッシャーでソードオフなんてミンチにしてたよ

155 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:30:09.01 ID:r4NtFoDB.net
>>153
エピックゲームスはTPSの老舗みたいなもんだしMGSどころか他のどのメーカーも勝てない

156 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:31:11.80 ID:3Jzp3D16.net
じゃあ長年MGSでステルスゲー作ってきたコジプロにはどのメーカーも勝てない・・・?

157 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:31:16.05 ID:EYjEBLp/.net
もう過去の話だろ

158 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:34:22.87 ID:heHrNIFw.net
同じTPSでもステルスゲーとガチシューティングじゃ比較にならんでしょ

159 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:37:11.94 ID:TyzKblaX.net
MGOはステルスゲーじゃないんだよなあ
これだから未プレイはw

160 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:37:56.74 ID:4LuL+JWN.net
>>149
あれ分割なのか。確かに主人公と仲間がほとんど変わってなかったな。

1.地底からの侵略者 人類の終焉
2.決死の防衛戦 敵の本拠地へ
3.父との再会、そして最終決戦 友よ永遠に

こんな感じにまとまってて良い話だった。
スレチごめん

161 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:40:17.12 ID:TyzKblaX.net
>>155
だな
コジプロとかいう弱小スタジオじゃ無理だな

162 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:42:39.52 ID:lih44zOj.net
>>159
君もうMGO3やったんか、凄いなぁ

163 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:47:16.70 ID:lih44zOj.net
そういやGZでスネークの関節がとんでもないことになる所発見した
敵兵の関節も簡単におかしくなるし3Dモデルの仕様なんだろな
http://i.imgur.com/9MXMdGy.jpg

164 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:52:57.33 ID:77lr4VlP9
>>163
因みに4だとこういうのもあった
http://youtu.be/eLO1mknMTuo

165 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:55:12.30 ID:lUFRZSk+.net
どうMGSが叩かれようと儀式の人が凄いことにはかわりない

166 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:57:39.45 ID:OAzF/uTT.net
なに今度は儀式の人()で荒らすのが流行ってるの?

167 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:58:08.39 ID:Z0RGpnA2.net
触れなきゃいい

168 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:10:09.59 ID:/MHLQPp7.net
>>135
GZのプレイヤーが動ける範囲(ミッション圏)はだいたい400m×400mだよ
一辺を14倍なら5.6km×5.6kmだけど、TPPは分割マップだからこうはならない
そもそもTPPはミッションによってミッション圏の形も変わるだろうし、
ミッション圏の外にでることもできるから、GZのミッション圏の200倍=TPPの全マップ とは限らない

169 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:14:16.43 ID:4LuL+JWN.net
クリスマスのコジステ楽しみだな

流石に発売日の情報はないだろうけど、
MGO3のオープンβ発表とか、TPPのデバックの状況とか教えてくれたら希望が持てる

170 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:21:16.05 ID:lih44zOj.net
儀式の人の話題についてはこのコメントに尽きる
http://i.imgur.com/j6hZH2S.png

171 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:23:19.60 ID:TyzKblaX.net
>>170
自演くっさ

172 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:24:30.80 ID:0Y0xfVHP.net
見なきゃ良いのに
インターネットの使い方を知らないコメンティングですね

173 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:29:40.33 ID:lih44zOj.net
>>172
全く関係ないMGSの動画にまで信者が出張してこのコメントだよこれ

174 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:33:04.65 ID:dW5jkDBE.net
PC版でチート使って検証したけど
スネークの近くに集められる動ける兵士の最大は8人位だな
(遠距離に2人位表示されてるが銃声でも爆発でも絶対に寄って来ない)
立ち状態のホールドアップだと5人でそれ以上は消える
伏せホールド・気絶・眠りだと3人でそれ以上は消える
(立ち・伏せ等組み合わせて数を増やしても5が限界)
集めた後、ホールドアップや気絶で消すと
表示されてる兵士が死ぬかなんかしないと現れない

開発進んだ今の状態でPC版がこれだと
やっぱTPPも前世代機に合わせてこの仕様なんかなぁ
マジでこの前世代縛り勘弁してほしいわ

175 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:37:00.16 ID:hTYdfM4f.net
野戦服着た雷電見て、うおーなんだこれ!つって買ってきて、何も前知識無しでMGS2から入ったけどなんとかなってるから別にどこから始めてもいいんじゃね

176 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:37:26.59 ID:TyzKblaX.net
俺は早くps4版を(ハードウェア)チートで荒らしたい
MGS4からこれだけ劣化させて新参に媚うって古参に喧嘩売ってるということは覚悟は出来てるらしいし

177 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:40:12.32 ID:3Jzp3D16.net
>>168
一辺が5.6kmならもっとも長い対角線を考えても最長8km未満
時速4kmで歩いたら2時間かからないね
FFは10時間ってほんとに広いんだね

178 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:46:56.31 ID:Z0RGpnA2.net
>>177
広けりゃいいって訳じゃないしその時速4kmはどっからでできたんだよwwww
ff15の動画見りゃわかるけどほとんどなにもないような圧倒的に広い平原とかあるしね
異世界系は雰囲気が大事だからそういうのが世界観に没入させる材料になるけどmgsはそうもいかんしな

179 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:49:14.10 ID:lUFRZSk+.net
もともとスニーキングゲーなんだし狭いとこでどれだけ掻い潜れるかを求めるゲームだと思う
学校のグランドでかくれんぼするのと教室でかくれんぼするのどっちが楽しいよ?

180 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:50:22.98 ID:lih44zOj.net
>>177
因みにスネーク(GZ)の100mの走る速度は12秒前後、つまり時速30kmくらいだから16分くらいかな
でも徒歩10時間なんてそんな広くしたらステルスゲーだとストレスフルなゲームになりそうだけどね

181 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:51:10.52 ID:4LuL+JWN.net
141 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:25:35.23 ID:TyzKblaX
GOWのプロがMGO3やったら操作性クソに感じるんだろうな

147 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:37:11.94 ID:TyzKblaX
MGOはステルスゲーじゃないんだよなあ
これだから未プレイはw

149 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 19:40:17.12 ID:TyzKblaX
>>155
だな
コジプロとかいう弱小スタジオじゃ無理だな

163 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:37:26.59 ID:TyzKblaX
俺は早くps4版を(ハードウェア)チートで荒らしたい
MGS4からこれだけ劣化させて新参に媚うって古参に喧嘩売ってるということは覚悟は出来てるらしいし



これMGO3のトレーラーが不満だったMGO2プレイヤーだよね
MGOスレでやってくれ

182 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:51:31.06 ID:TyzKblaX.net
>>179
100%グランドだな

183 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:53:42.09 ID:lUFRZSk+.net
>>182
お前遮蔽物少ないだだっ広いとこで数通りしかない隠れ方して楽しいのか?

184 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 20:54:56.21 ID:heHrNIFw.net
理論上はGZの端から端まで1分ちょいでいけるけど、実際は遮蔽物だらけで1分どころじゃないから考えるだけ無駄

185 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:03:53.99 ID:4LuL+JWN.net
広さだけで考えるからいけないんだよね
実際は入り組んでて、多層で遮蔽物もある

FFみたいな飛行船で星を周れるゲームも凄いと思うけど

186 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:04:36.57 ID:TyzKblaX.net
>>183
グランドには隠れる場所どこにでもあるし教室でかくれんぼとか池沼以外やらないからwwwwwww

187 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:06:57.44 ID:lUFRZSk+.net
>>186
池沼以外やらないとは驚いた

188 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:09:45.64 ID:TyzKblaX.net
>>187
は?wwwwwww教室でかくれんぼとか池沼だろwwwwwwwどこに隠れんだよwwwwwwwwwwwwww

189 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:23:37.56 ID:77lr4VlP9
教室で隠れんぼがつまらないだとかどうだとかくそどうでもいい
叩きたいだけの暇なやつってのは分かるよ、うん

190 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:17:00.56 ID:lUFRZSk+.net
>>188
掃除用具いれやロッカーや教卓のしたがあるだろ?
あと校舎で考えるなら体育館創庫や更衣室、トイレ等
鬼の死角をつくなら隠れなくてもある程度行けたりするから楽しいよ

あとこれは俺が間違えたんだが、グラウンドな。
もう少し冷製ならこのまちがいを最初に指摘してくるのかと思ったんだが
見事同じ間違いをして書き込んだな

191 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:19:17.67 ID:Z0RGpnA2.net
教室じゃ狭くてかくれんぼにすらならんな
校舎、屋内施設とグラウンドでしょ

192 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:24:18.97 ID:heHrNIFw.net
ブラボ→MGS5→FF15と流れるように出てくれればいいんだが
合間にアーカム新作、ペルソナ5とか出て、いい感じに面白いゲームが遊べる1年になりそう

193 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:24:50.62 ID:3Jzp3D16.net
冷製パスタ食べたくなってきちゃった
西友にトマトとパスタ買いに行ってくる

194 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:28:09.39 ID:heHrNIFw.net
あとサガ新作も2015年だっけ
今年のクソっぷりに比べて来年ヤバすぎるな

195 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:29:47.65 ID:nkD89t3p.net
問題は期待の新作がおもしろいかどうか

196 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:45:36.04 ID:EYjEBLp/.net
来年には出そうだ

https://pbs.twimg.com/media/B5TEU60CMAA_QR3.jpg

197 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 21:49:50.86 ID:4LuL+JWN.net
いつかのスレで見たイーライの考察が面白かった

リキッド・スネーク(Liquid Snake)→ Snak【e Li】quid → Eli(イーライ)
ってやつ。

TPPの舞台は恐らく1984年(1974〜5年から9年後)の設定で、正史では1980年代後半にアウターヘブン設立、1995年にMG1。
1999年にMG2(FOX HOUND司令官はキャンベルに移行)

過去のMGSでFOX HOUND設立の時期が名言されてたかが気になるところ。
(一応MPOでは、共に戦ったキャンベルがラストシーンでFOX HOUNDのロゴが写った書類を持ってる)

MGでソリッドは入隊早々にアウターヘブンに行かされるから、ビックボスとの面識はほとんどないハズ。
イーライ(リキッドと仮定)は2005年のシャドー・モセス事件まで何をしていたのか不明。これもTPPで分かるのかな。
(映像作品のバンドデシネで過去について少し語ってたような気もする)

今回は若かりしスネークとの対面はないだろうな
あってもラストの暗転で、スネークが少し喋るくらいか(今の大塚さんじゃ声出せないよね)

198 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:01:37.81 ID:77lr4VlP9
>>196
2のとこのやつがソリダスにみえた

1と5じゃ大分違ってきてるもんな、明夫

199 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:15:35.45 ID:IAavN9ry.net
MGS2とかMGS3くらいのストーリーの面白さ・深さを期待してる

200 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:18:29.41 ID:uBxRC+iC.net
>>197
確か過去作品で、70年に設立したって設定になってなかったっけ。
現にPWの時点では既に設立されたことになってる。

それと、ソリッドはビッグボスと面識あるよ。普通に。さすがに新米といえど
自分のボスの顔くらい分かるだろwまして軍なんだから。

201 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:22:31.76 ID:4LuL+JWN.net
>>196
左はウィッチャー3?シャドウ・オブ・モルドール?
右端はアンチャ4だよね。

右から2番目は分からん
the Year of PlayStationか。頑張って出してほしいものだ

202 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:24:52.78 ID:Z0RGpnA2.net
詳しいこと忘れたけどキャンベルが副司令官だったような気がするから
ビッグボスとソリッドが対面してない可能性もなくはないな

203 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:31:50.37 ID:4LuL+JWN.net
>>200
70年か。中々古い部隊なんだな
FOX→MSF→D.D→OUTER HEAVEN→FOX HOUNDって順番か?

面識というか、ボスはソリッドに教官としてトレーニングとかしてたのかなって

204 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:32:40.97 ID:/MHLQPp7.net
>>201
左からウィッチャー3のゲラルド、TPPのスネーク、バットマンアーカムナイトのハーレークィン、アンチャ4のネイトだね
これが発売順ならいいのにな…

205 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:34:08.95 ID:uBxRC+iC.net
>>203
アウターヘブンは組織というか基地の名前な気がするけどな。いや、一応組織か。
あと、FOXHOUNDとアウターヘブンの順番が逆だということと、ザンジバーランドが省かれてるw
まぁザンジバーランドは国の名前であって、そういう特殊部隊がある訳ではないが・・・

206 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:34:49.85 ID:heHrNIFw.net
前作微妙ゲーと聞いたがウィッチャー3って海外でそんな期待されてんのか

207 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:49:37.96 ID:4LuL+JWN.net
>>205
FHとOH逆だったか。ザンジバーランドはバチカン市国みたいなもんかと。

>>206
日本でもウィッチャースレ盛り上がってない?
「また延期か…クソゲーの法則やめろ」ってのは散見するがw

208 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:53:59.18 ID:hTYdfM4f.net
対空機関砲に付いてるレドームみたいなのってなんなん?

209 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 22:55:48.32 ID:R9LicuS8.net
みんな俺の言ったFFマップの広さ10時間信じすぎだぞ!
TGSのPVのマップが車なしで端から端まで1時間、その10倍が本編になります。だから10時間って言ったまでで
ぶっちゃけスニーキングのMGSシリーズは広さよりも高低差を重視してほしい。建物の陰に隠れててマーキング出来なかった敵とか鉢合わせるとビックリだもんね!
ファンタジーのマップとは違いますわ

210 :なまえをいれてください:2014/12/20(土) 23:00:32.23 ID:0Y0xfVHP.net
高低差大事

総レス数 1068
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200