2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part150【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/12/11(木) 13:03:42.89 ID:XcE2l6Oi.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part149【GZ/TPP】 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1417863852/

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:11:24.14 ID:3keSxsSH.net
ゼァ シィィィィィンズ ネヴァ ダイ‼

キャ ワッシュ ディス ブラァァァドゥ アワ ハァンズ

レット ザ ワァァルドゥ
フィア アス オール

イッツ ジャスト ミーン トゥ アン エェンド

アワ サラッ ベッショーン ラァ〜イズ

イン ザ ファ〜ザァ オブ シィンズ

ビヨン ザッ トルゥ〜〜ス

レッ ミィ サッファー! ナウ…

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:11:57.22 ID:3keSxsSH.net
イン マイ ハーツ アィ ジャス ノウ ゼァズ ノゥ ウェイ トゥ ラ〜イ ザ アップ ザ ダァァクス…

イン ヒズ アァイズ……

“俺達が介入するのは 世界中から かき集めたウェット ワーク(汚れ仕事)だ”

“正義も 大義もない”

ウォッ! ハアアアアァァァ〜〜〜〜〜

ウォッ! ハアアアアア ハァァァァ ウォウ ウォウ

ウォッ! ハァァァァァァァ〜〜〜〜〜

ウォッ! ハァァァァァァァ〜〜〜〜〜……

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:18:35.09 ID:YWh5dFCC.net
なんかもう、来年発売の最新ゲームの話じゃないな

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:19:13.41 ID:YWh5dFCC.net
なんかもう、来年発売の最新ゲームの話じゃないな

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:32:05.98 ID:UJ9/YC42.net
今の最新ゲームって前作から舞台だけ変えたファークライとかDLCでおkのボダランとかでしょ
あれこそ何も進化してないなぁという感想しか出てこない

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:33:40.47 ID:UJ9/YC42.net
あと忘れちゃいけないのがユニティか
PS3のローグの方がヌルヌル動いてロード短いとか笑える展開だったな

231 :なまえをいれてください:2014/12/13(土) 19:52:47.72 ID:sPdP6ajmL
>>224
騙されちゃいかんよ
そんな事一言も聞いたことがない、目の前の箱で調べる事を覚えよう

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:17:01.37 ID:d8ql/3yV.net
洋ゲーもマンネリゲーばっかになってきたな

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:17.56 ID:klUFEvG3.net
>>224
嘘に決まってるだろ

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:52:57.76 ID:tNtcsO1w.net
http://i.imgur.com/NdOk5HG.jpg
帰還兵排除の初期配置ってこんなんだよね?

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:36:50.30 ID:wo57Kyh7.net
>>234
すげえなこれ

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:50:50.54 ID:t560oYXR.net
>>234
マーキングまではいいとしても
どうやって初期配置までわかったの?
一々PCで△マークつけたの?どっちにしろすげえ

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:58:26.86 ID:tNtcsO1w.net
>>236
マーキングTAと無力化のTAやるために調べてた、ヘリポート付近の敵兵数はちょっと誤差あるかもしれないけど
調べて分かったのは規則的に移動する兵士と一か所の目的地に向かって動く兵士が居る事だね
あと南西の兵士がたまにロードされなくてリスタートする羽目になる

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:10:03.82 ID:v1RlfP7B.net
いつでんの?

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:11:22.18 ID:YWh5dFCC.net
来年末発売予定でいつもどおり延期するから再来年になる

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:11:59.12 ID:zqY/nWYC.net
明後日

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:14:06.11 ID:HYT4yxOr.net
MGS4はPVで「発売2008…じゃなくて7!」って演出やったのに結局08/6/12だったからな

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:22:08.19 ID:0Zj5C+A1.net
なんにせよカス

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:47:26.15 ID:OKDMNhdp.net
今回は2015年に出すやろ!
3月は微妙やけど、E3までには発表するんじゃないか?w

244 :なまえをいれてください:2014/12/13(土) 23:00:40.08 ID:sPdP6ajmL
微妙なとこじゃね
まぁ再来年の方が俺には都合がいいけど早いに越したことはない

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:00:51.63 ID:lt1+ezxS.net
https://pbs.twimg.com/media/B4vYX7qCIAEPqN4.jpg

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:03:53.57 ID:OkzvzIpN.net
今回は特にひどいな。最初はGZとTPPは同じ作品とかいう訳の分からん発表しといて、結局別々に発売。
しかもGZ発売から1年経ってもTPPは発売出来そうにない状況。延期するのは構わんが、この計画性の無さは情けない。

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:08:24.37 ID:jHaIj63T.net
子供が遊びたいのに遊べなくて、屁理屈こねてる

248 :なまえをいれてください:2014/12/13(土) 23:16:40.48 ID:sPdP6ajmL
GZとTPPて要はタンカー編とプラント編みたいなもん
それが別々に発売した、それだけのこと

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:10:40.12 ID:AIg1vvEw.net
早よ出さな6が先に出ちゃうぞ

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:11:22.83 ID:j5d6v3fr.net
他企業「(またMGSV出展してるよ小島サン…)」

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:16:15.69 ID:PUMwyFh1.net
海外だとPS4版が一番売れるだろうけど
日本だとPS3の方がまだ売れそうだな

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:17:43.65 ID:SxCyieJQ.net
PS4といえば明日Amazonで15%割引だな

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:31:18.90 ID:OKDMNhdp.net
コンシューマーゲームを潰すタイトルの代名詞になったな

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:36:06.01 ID:xjSDW2Oh.net
>>251
TPPはDQの後発売だろうし、TPPが出るまではDQが頑張って日本でのps4の普及率を上げてくれる(と信じたい)
FF、KH辺りはTPPより後だろうなぁ…

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:36:47.87 ID:es4xFG6Q.net
>>245
寒い

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:38:35.05 ID:CwWUHeNv.net
>>251
日本だとこれのためにPS4買う奴沢山いるでしょ恐らくね
FF、DQ、MGSは国産ゲーム最後の希望だし
ま 前者2つはゴミ臭しかしないけどな

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:40:38.73 ID:OKDMNhdp.net
>>254
ドラクエ層はPS4を買ってまでやりたいと思わないと思うぞ!
特に一番パイが多い世代は金を絞る傾向

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:41:02.76 ID:YWh5dFCC.net
こうやって何年もかかってるうちに次は次世代機専用のレッドデッドリデンプション2が出て、今度は自然表現で比較されるんやで〜

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:46:35.80 ID:CwWUHeNv.net
その前にdivisionとか出そう
会社があれだから過度な期待は禁物だけどアサクリみても分かるようにグラだけは半端ない仕上がりになるだろう
発売先伸ばしにすればするほど海外ではきつそう

260 :なまえをいれてください:2014/12/13(土) 23:57:48.75 ID:sPdP6ajmL
いうてそんなグラ重要か?いや確かにパッと見で印象は違ってくるんだろうけどさ今時パケ買いする人なんかそんないないだろ

261 :なまえをいれてください@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:07:34.94 ID:Lv6HFXECJ
ミリタリーな雰囲気で銃ぶら下げて冒険できるだけで楽しみなんや

262 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:03:12.08 ID:+8lUdcDm.net
公式サイトリニューアルしてた
あらすじも載ってたんだな

263 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:09:58.02 ID:KOaTdvsb.net
>>237
俺はプログラムよく知らないんだけど
規則的に動く兵とランダム的に動く兵がいるのは知ってる
でも細かい敵の動き、首の振り向き加減とか気配察知後の動きとかはランダムで謎なんだよな、
バグりやすいってことでもあるけど
でも敵配置だけは妙に固定率高いんだよな
だからそのマップが役に立つんだな
TPPではマーキングTAと無力化がさらに難しくなるだろうな

264 :なまえをいれてください@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:18:50.28 ID:LTlSxCJRq
そもそもタイムアタックあるのか謎だけどな

265 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:18:25.04 ID:dXk29vQA.net
スネーク「そんなにお待たせしない」


デーデデデ

266 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:23:28.98 ID:VUAu7toQ.net
開発期間が短くなるとかフォトリアルとか

ほんと小島うそつきヤローだな

267 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:25:01.49 ID:zKqxbioa.net
ビックボス好きだ

268 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:25:37.36 ID:BuzzePsG.net
開発は短くなったけどデバッグが長くなった

269 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:27:34.78 ID:Bj4+1EQa.net
>>257
ドラクエは8のようななのが好き
アニメ的で

270 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:30:50.17 ID:Bj4+1EQa.net
ドラクエで面白かったナンバーは
1、2、3、4、5、8
6はムドーまでは良かったけどそれ以降はダラけた
妹は良かったけど
7は石版集めで最初から最後までダラけた

271 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:32:15.80 ID:bKdNODOD.net
ドラクエってタイトル詐欺だよな
ドラゴンなんてほぼ出てこないし

272 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:32:30.29 ID:Bj4+1EQa.net
FFは8、10がおもしれかったっ
8のときはピチピチの生学だったので8のような学校あったらなあとオモタ

273 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:34:25.44 ID:Bj4+1EQa.net
そういえば8はドラゴンでてきたっけかな?
3のラーミラだっけ?
あれでてきたときは僕の少年時代を思い出してしまたっ

274 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:36:20.67 ID:Bj4+1EQa.net
あ、クリア後のオマケで出てきたなっ
試練の何とかってやつ

275 :なまえをいれてください@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:38:32.81 ID:LTlSxCJRq
ちょっとした会話とかTシャツで文句付けられたり妄想が飛び交ったりで堪ったもんじゃねえな
そんなに長くはお待たせしないだって予め台本が用意してあったわけでもあるまいしそういう事言う奴は気が早すぎるんだよ

276 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:38:41.99 ID:BuzzePsG.net
ここはドラクエスレではございません

277 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:40:21.76 ID:Bj4+1EQa.net
おっと!スマンコっ!

278 :うんちマン:2014/12/14(日) 00:41:03.45 ID:Bj4+1EQa.net
NGOの話題はおkですっ

279 :なまえをいれてください@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 00:47:41.49 ID:LTlSxCJRq
なんでドラクエ?って思ったらただのうんこか、本当うぜえ

280 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 00:54:23.59 ID:zokoIqrD.net
アサクリであのレベルを見せつけられるとな・・

MGSとか誰も期待してない

281 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:09:32.53 ID:fY2Pg+WW.net
そもそもフォトリアルなんて求めてねーんだよ
プラゾンみたいな路線は勘弁だが
FFみたいにアニメ調の神グラ目指せよゴミだな

282 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:10:53.21 ID:20dx8cTh.net
>>245
儀式の人だ・・・

283 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:11:29.65 ID:dIxM3BeA.net
>>280
ユニティなんてコンシューマ版GZ以下のグラで900p30fpsも安定せずバグまみれの未完成品だっただろ

284 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:12:33.84 ID:VUAu7toQ.net
未完成なのはTPPだけどな

いつ完成するんだよ

285 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:32:09.16 ID:D1ymVQfh.net
FF15は髪型がキモい。どんなイケメンでも髪が目の下までくるのは総じてキモい

286 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:34:29.78 ID:Ardfv/TU.net
FF15のグラが良いってのがよくわからん
ボケてて判断出来ないだろ
モーションもなんかぎこちないし

287 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:38:58.87 ID:bKdNODOD.net
>>283
ユニティは光源の使い方がめちゃくちゃ上手いなので解像度以上にグラが綺麗に見える
あれに比べたらGZはちょっと酷い。特に昼のグラとかがっかりしたわ
本編は夜と雨で誤魔化してたけどあれなら番犬の方が余裕で綺麗
この辺のテクニックが和ゲーには無い
龍の新作とかウイイレとかテカテカにしてるだけ

288 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 01:59:01.21 ID:dOjpIkWx.net
ユニティや番犬がGZより綺麗とか本気?
そりゃPC版は綺麗だけどPS4版はどう見てもGZのほうが綺麗だよ

289 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 02:02:29.07 ID:VKGz902L.net
お前らって何回言われてもスレチって言葉を覚えられないんだな

290 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 02:03:25.12 ID:VUAu7toQ.net
>>288
具体的にどこがきれいなの?

291 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 02:19:19.11 ID:AqvaD3qh.net
前スレでもユニティが綺麗だって画像貼ってる奴がいたけど、どう見てもGZの方が良かったな
そいつもやたらユニティのライティングの事を言ってたけど、ライティングこそGZの方が良いだろ

292 :なまえをいれてください:2014/12/14(日) 02:21:18.58 ID:20dx8cTh.net
FF15はRPGであるという関係上、FOX ENGINEみたいなリアルな風には
作られていないからな。あれは「綺麗」さを重視している。
ユニティは光源処理にリソース取られたのか、それとも単に
技術力が無いのか、解像度がボケボケだしポリゴンも甘い。
その世界一と言っても過言ではないライティングによって
立方体である建造物等のグラフィックはリアルに見えるが、
生物のような形状のグラフィックは大したことない。

つまり、総合的に見ればMGSVのFOX ENGINEが一番上。ライティングは
ユニティ程ではないがなかなか。そもそもFOX ENGINEの一番の強みは
拡張性と万能性と利便性。重火器で言ったら、FOX ENGINEはM4で
ユニティのあれはAK-47、ルミナスはXM8ってとこか。

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:22:03.63 ID:bKdNODOD.net
>>288
番犬の夜とGZの夜で見比べてGZのが綺麗とか目悪いんじゃない?w
バグまみれのユニティにも全ての面で負けてるし

294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:22:38.06 ID:D1ymVQfh.net
誰かドラゴンボールで例えてくれ

295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:24:07.69 ID:bKdNODOD.net
MGSはグラだなんだと言う前にスネークのモーションが基本的に全部ダサいからそこから直してくれw

296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:25:32.06 ID:20dx8cTh.net
>>293
番犬の夜、ってオメガキャンプのあれかと思った

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:26:26.16 ID:BuzzePsG.net
マザーベースの歩行モーションは変えてほしい

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:29:52.22 ID:oydlzzRQ.net
e32014トレイラーのマザーベースをかずとスネークが見てる歌詞でいうと
最初の心の奥底ではの部分は完全に実写にしか見えない

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:41:24.76 ID:zKqxbioa.net
>>280
相変わらずの気持ち悪さだなお前

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:17:42.48 ID:OCfxaPoX.net
>>293
バグまみれのユニティにはグラと解像度とfpsで勝ってますよ

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:18:11.77 ID:VUAu7toQ.net
それでっ!

いったいいつでるのよおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:19:20.64 ID:UtqUTrm7.net
火葬された仲間たちは何故あんなに多く犠牲になったんだろ

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:51:07.11 ID:VUAu7toQ.net
>>302
間違いなく人体実験だろうな
あの時代にあの義手はまさにオーパーツだ
あれを開発するために何度も試作品を兵士に試させたんだろう
そうして幾人もの犠牲を経て9年ののちにあの義手を完成せしめたのだろうな

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:32:42.08 ID:iXhiKUPZ.net
どうでもいいけど今でさえ一般的には流通してるものじゃないしな

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:40:43.10 ID:bKdNODOD.net
二足歩行兵器作れる時点でオーパーツじゃないな

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:41:44.03 ID:bKdNODOD.net
PWでは核弾頭に意思まで芽生えてたしw

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:57:15.21 ID:R8SRUOUY.net
>>303
顔じゃなくて義手に遺灰を塗るべきたったな

308 :なまえをいれてください@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:45:01.98 ID:LTlSxCJRq
オートメイルやらなんやらとオーパーツがちょっと多すぎるよな
その時代ならその時代なりの良さがあると思うんだが

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:05:48.06 ID:NyFDKOeL.net
まずゲームとして面白いからすごいわ
それ以外の部分も超一流
早くやりたいわこの神ゲー

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:28:15.86 ID:UcWzthlR.net
>>300
シナリオとボリュームと操作性でも勝ちそうだなw

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:33:48.51 ID:5VlaXii5.net
いやバグだらけの時点で商品未満だろうに

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:33:12.53 ID:RxVcSkHp.net
ゲームタイトルって発売日発表から発売まで普通何ヶ月空かせるのがセオリーなの?半年くらい?

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:35:54.48 ID:UcWzthlR.net
MGSは三ヶ月前発表じゃなかったっけ

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:14:32.77 ID:RxVcSkHp.net
MGS4って発売日発表はいつだったの?

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:40:08.82 ID:SB1L3iEH.net
MGS4は
2月28日 デバッグ終了
2月29日 マスターアップ&発売日発表
6月12日 発売
いつごろ発売日発表するかは会社によって違う
基本的にMGSはデバッグ作業が一段落ついてから発表されるから
発売日の3か月〜3か月半前くらいに発売日が発表されてる

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:53:23.25 ID:G1aU4vTK.net
エロゲはマスター上がって半月で世に出せるというのに

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:59:16.56 ID:An/K3Alx.net
生産量がダンチだから

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:25:20.33 ID:RxVcSkHp.net
>>315
サンクス!

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:23.53 ID:20dx8cTh.net
>>316
エロゲと世界的ゲームを一緒にするクズwww

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:04:05.43 ID:5VlaXii5.net
>>319
いきなりどうした

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:36.17 ID:D1ymVQfh.net
>>320
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>319を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:01.24 ID:oydlzzRQ.net
?????????

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:28:05.87 ID:YHIoo8xs.net
>>306
核弾頭に意志なんかないだろ。
ママルポッドに意志があんだろ

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:52:09.81 ID:WE3tYpmP.net
俺の核弾頭には意志があるよ

総レス数 1058
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200