2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part134【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 17:04:24.68 ID:xHiD+ZTZ.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・sage進行で。荒らし、煽り、ハードや他ソフトの話題・比較等は放置
・当スレでのMGOとSteam版の議論は控えて下さい。誘導↓
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part843
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1408534206/
【PC】METAL GEAR SOLID V part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408170013/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part132【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411199058/

630 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:26:54.75 ID:yfUL679f.net
>>629
そのうち好きになるさ
おっさんになるとな、萌え絵が生理的に受け付けなくなるねん(´・ω・`)

631 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:29:25.39 ID:K79BF1J9.net
そういやソリッドvsビッグボスの格闘ではビッグボスが圧倒してたな

632 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:34:53.65 ID:1GWgL90K.net
>>630
何歳?

633 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:35:46.53 ID:c6E9Rygx.net
まぁ殺したパパが目の前に現れたら目ん玉飛び出るぐらい驚くけど

634 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:37:03.86 ID:fFmAJhSg.net
あのときのソリッドは自殺関連で精神が疲弊していたのも敗北の一因だと思う

635 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:37:06.60 ID:4ZMM1wTv.net
ああいう絵って味があっていいんじゃないのか
絵はリアルに近い程上手いとか思ってる奴って芸術のセンスないよな

636 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:37:30.25 ID:yfUL679f.net
>>632
姉にPS4借りパクされるくらいの年齢(´・ω・`)

637 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:39:53.39 ID:4ZMM1wTv.net
来年初頭は無理っぽいなこれ
散々年末だとか来年初頭だとか2015年3月17日とか2014Q4とか色々言われてたのに
実際は来年冬にすら出るかわからなそうじゃないか TGSでの発言みるに

638 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:40:57.17 ID:1GWgL90K.net
>>636
全然分からん もしかして10代?

639 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:43:13.82 ID:mDMcCRVD.net
>>638
何の話だよ消えろ

640 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:43:35.08 ID:NKlE7rwZ.net
【離婚?】配偶者によるセックスレス32【外注?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1411007177/
予備軍

641 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:47:38.76 ID:rL4N0tQ4.net
発売前のネガキャンが凄そうだな……

642 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:52:34.37 ID:synH23CX.net
人工物の匂いをさせないことで自然に溶け込むという側面があることを語った。
さらっとクワイエットについて言ってる

643 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:54:55.20 ID:8mFHAaY4.net
パスをバディにしてメディックにジョブチェンジして中身を弄り倒したい

644 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:55:23.03 ID:c8asAjJ2.net
>>641
4とか凄かったらしいな
まったく生産性がない

645 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:10:57.41 ID:XAiWNcDx.net
パスには生きててほしい

646 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:12:12.00 ID:EXQvegmi.net
声優が好きじゃないから今すぐにでも死んでほしいパスは

647 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:13:45.62 ID:/9ugvqh9.net
 あれがボクをいじめたスネークってやつだよ。パパ。
といって復活する。

648 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:14:53.55 ID:FUtjh7fT.net
MGSの場合心配するのはネガキャンよりネタバレだろう。

649 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:15:09.90 ID:Ld+0nBz3.net
腹の爆弾が爆発してたのに生きてるわけがない
ゲームやってて生きてるようなストーリーになったらPS4ごと窓から投げ捨てるわ…

650 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:17:30.45 ID:zgToxFZr.net
そういや年度内の発売はなさそうだし前のリーク(笑)は大嘘だったみたいだな

651 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:17:38.29 ID:urguh4Jn.net
怒りとか復讐とかそこらへんがテーマになりそうだけど
スネークはパスやられて怒れるかもしれないけど俺はパスがひどい目にあって死んだぐらいじゃちょっと怒れないな・・・

652 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:18:29.72 ID:yfUL679f.net
>>649
サイボーグ化で蘇生した、なんてのはメタルギア世界ではよくある事なので…

あれ? 実は生きていた…ってパターンはグレイ・フォックスとビッグボスだけ?
意外と少ないね

653 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:19:01.28 ID:pErNgU1d.net
結局キャンプオメガにはtppでも行けるんだっけか
トレイラーの捕虜がボコボコにされるシーンはGZに入れてくれたほうが思い入れが強くなってよかった

654 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:21:41.02 ID:eqQDB9Eu.net
腹の爆弾が爆発した瞬間は映ってないよね?

655 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:28:19.65 ID:yn0YVfff.net
>>654
腹の爆弾は取り除いたよ

656 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:29:22.10 ID:eqQDB9Eu.net
>>655
もう1つ残ってたでしょ

657 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:29:37.93 ID:urguh4Jn.net
「もうひとつある」って言ってたけどどこにあったんだろう
オマンコかな?

658 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:30:00.58 ID:w/D3HBYF.net
>>653
GZのセーブデータがあればTPPにキャンプオメガを舞台にしたミッションが追加されるらしい

659 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:32:37.24 ID:ebjK+e8F.net
>>658
その話ちょくちょく聞くけど、ソースあればほしい

660 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:37:53.12 ID:MmohH/Wf.net
傭兵稼業をずっとやってきたのにこの年齢で復讐だっていうのがそもそもおかしくない?
ビッグボス自身も同じことやってきてるんだからビジネスだと割りきるか、この稼業から足を洗うべきなんじゃね

661 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:37:55.39 ID:zXWfKhce.net
新川の絵って天野を彷彿とさせるよな
こういう水墨画っぽいの大好き

662 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:43:24.93 ID:w/D3HBYF.net
>>659
海外のGZ発売前のインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=owxT2sAOJQw#t=1655
そのミッションにはゲームでしかできない大きな仕掛けがあるとかなんとか

663 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:44:01.26 ID:c8asAjJ2.net
>>660
アメリカに忠義を尽くすのも疑問視してたしザ・ボスと違う道を行く理想の国境のない世界つくろうとしただけだからなぁ
もう引き返せないんだよ

664 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:46:28.94 ID:Zs0aCzSN.net
>>660
お前ずっと料理屋のコックして経験つんでやっと作った自分の店が軌道に乗り始めた時にぽっと出のカフェに客取られたらどう思うよ

665 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:48:23.76 ID:yfUL679f.net
>>660
TPPのマザーベースを沈められた事に対して怒っているのではないと思うよ
トレーラーでは沈めた張本人であるスカルフェイスと、楽しそうにメタルギア見学してたし

ザ・ボスの解釈を違えたあげく勝手に恐るべき子供達計画を始めたゼロに対して怒ってるんじゃねぇかなぁと思います

666 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:48:30.78 ID:3Pxhbgb0.net
パスを殺されたら復讐心が湧くのも当然だな

667 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:51:07.74 ID:zXWfKhce.net
>>665
ボスもカズもスカルフェイスがMSF崩壊させた本人だとは知らないからな?
スカルフェイスが味方だと装ってDDに近づいて、サイファーを潰させるつもりなんじゃないかね

668 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:51:39.84 ID:bnSdYToy.net
仲間の灰をダイアモンドにしろ

ってセリフが流れてるpvの曲なんて曲?

669 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:52:58.76 ID:bQMCmZ57.net
>>668
まずググろうか

670 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:53:00.00 ID:yfUL679f.net
>>667
でもなぁでもなぁ
スカルフェイスの台詞を聞いてると、一度ビッグボスに会った事があるような気がしてならんのだ

671 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:53:41.27 ID:ebjK+e8F.net
>>662
わざわざありがとう 確かに言ってるね 
「いまのところ」って言ってたのが少し気になるけどw

そこでここのシーンのくだりがあるのかもな
http://i.imgur.com/mYCNKI3.png

672 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:56:42.93 ID:bnSdYToy.net
>>669
どうやって?

673 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:58:16.56 ID:zXWfKhce.net
>>670
ああそれもわかる
スカルフェイス→ビッグボスの一方通行かもしれないけど
まさかの四人目のスネーク的な可能性
存在を消された異形たちの1人なんじゃないか?スカルフェイスも

674 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:59:19.26 ID:bccd1IZP.net
>>668
Mike Oldfield の "Nuclear"でごわす

675 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:02:20.01 ID:bccd1IZP.net
>>662
てことはTGSでの
「GZやってた人は喜ぶんじゃないかと思います」的なのがこのTPPのミッションなんじゃね?

676 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:02:56.95 ID:epo95oum.net
>>670
テープ聞いてないのか?スカルフェイスとボスは知り合いだぞ
で、スカルフェイスがボスに恨みを持ってる

677 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:04:20.42 ID:Rq/TzlkU.net
要望によってはDLCでオセロットを入れるかもとの事だけど
仮にやるんだとしたら、やっぱSAA実銃を装備させてほしいな

もちろんライセンスの都合上、架空銃にするのが基本なのは分かってるけどさ

678 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:06:55.90 ID:uxES+Gln.net
よくわかんないけど、他のプレイヤーに
自分のマザーベースから物資盗られまくって
詰むことあるの?

679 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:09:37.01 ID:hi/VN7Oh.net
スネーク以外で6発以上生き延びた奴はいないって言ってるから
6発撃って敵倒せなかったらゲームオーバーになるなw

680 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:09:43.37 ID:mDMcCRVD.net
>>677
こういうところはこだわって欲しい
実銃じゃないと矛盾ともいえる

681 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:10:13.94 ID:yfUL679f.net
>>676
ごめんよ、パスがレイプされるって聞いてビビッて一部のテープしか聞いてないのだ
スカルフェイスが菜種油を浴びるテープは聞いた

682 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:10:39.51 ID:z+pgiYpT.net
>>569
多分変装した兵士を陽動に使うとかそんなんだろな

683 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:11:52.60 ID:bQMCmZ57.net
>>681
全部聞くことをお勧めする

SAA、ソーコムだけはライセンスとってでも実銃がいいなぁ

684 :アドセンスクリックお願いします:2014/09/22(月) 21:15:37.76 ID:++mS0f/d.net
実銃出さないのはライセンスだけじゃなくMedal of Honor Warfighterのコラボで騒動の件があったのも大きいと思う
多分出すか出さないか悩んでたであろう時期にあの騒動があったからね 
英文記事しか見当たらないけどあの騒動は意外とゲーム業界と銃産業にかなりの影響を与えたと思うよ

685 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:15:43.99 ID:aWbE6WZQ.net
前線基地とストーリー上のマザーベースは別だったような

686 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:17:26.66 ID:yfUL679f.net
>>683
そうか。じゃあ今度全部聞くよ

個人的にはFAL! FALだけでも良いので実銃を!
MGS4ではCQCで使って見せるくらいの活躍っぷりだったのにGZとTPPではなんという架空銃化

687 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:20:47.52 ID:JsmfZ/Bc.net
銃に全然詳しくない俺は架空銃で全然かまわん。

688 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:24:11.35 ID:bQMCmZ57.net
>>687
MGSシリーズを全部やってるとね、そういうこだわりが出てくんのよ

689 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:24:26.23 ID:bccd1IZP.net
>>677
モーションがスネークと同じってどう?

690 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:27:11.44 ID:HipovRB+.net
いつでんだよ

691 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:28:06.45 ID:mDMcCRVD.net
>>687
オセロットは銃にこだわりあるし、変わったら萎えるわ

692 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:29:17.56 ID:tMBJQRO5.net
>>603のミラーの絵ってミラー本人の絵なのかね?

693 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:30:48.67 ID:3Pxhbgb0.net
元々CGなんだから実銃も糞もないけどな
アンチがそんな無意味な所にケチをつける事しかできないほどMGS TPPは完璧なゲームなのか
すごすぎ

694 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:30:52.91 ID:zEbE7UdG.net
>>690
そんなに長くはお待たせしない

695 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:31:30.18 ID:Rq/TzlkU.net
三上さんのオセロットはいつでも冷静でかっこいいイメージがある
リロードするだけで興奮してイキそうになる演技とか
拷問するときに変態紳士になる演技なんかは期待しないほうがよさそう

696 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:31:38.96 ID:H6Gg2k+8.net
>>693
すぐアンチ認定するとか到底ファンとは思えんな

697 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:31:50.58 ID:++mS0f/d.net
>>690
2015年のいつか

698 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:33:26.66 ID:mDMcCRVD.net
>>693
銃気にならない程の奴がファンなのか?

699 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:34:17.45 ID:zXWfKhce.net
>>698
いやいや、その理屈はおかしい
俺も銃気にしないけどファンだぞ

700 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:35:37.78 ID:tMBJQRO5.net
HQHQ!!

701 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:36:48.94 ID:2NeyvxHs.net
オセロットのSAAが変わっても気にならないって奴は流石にファンとは言えなくねーか
それ以外の銃がどうでもいいってんなら分かるが、SAAだけは3やってりゃ少しは思い入れあるだろ
あとM1911とかさ スネークや主要キャラが好んで使ってて、紹介されてるシーンがあったりする武器がどうでもいいってのは流石に無いわ

702 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:37:18.54 ID:1aQm1DO9.net
結局21のプレイデモはなんか変化あったの?バディ変えたりしたの?

703 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:37:46.99 ID:1aQm1DO9.net
21日のってことね

704 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:38:12.55 ID:epo95oum.net
オセロットはやっぱSAAじゃないとなぁ

705 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:38:55.30 ID:dm2e3Mzv.net
やっぱりMGSスレのガキの多さは最高峰だぜ

706 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:39:23.62 ID:urguh4Jn.net
銃気にしてるヤツは自分のことを周りより優れた趣味を持っていると思い込んでて常に周りの人間を見下してる
だからどこでも声がデカイ

707 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:11.77 ID:Yk+m/ekS.net
一丁ビッグボスがプレゼントされるパターンが好きだったな

708 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:30.28 ID:8Ua8Yxfl.net
オセロットのSAAは気になるけど、気にならない奴はファンじゃないってのは言い過ぎ

709 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:44.04 ID:epo95oum.net
>>701
禿同

>>706
君捻くれすぎ
そんな目でしか見れないのか

710 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:48.63 ID:mDMcCRVD.net
>>706
流石にオセロットの銃は気にした方が…。

711 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:41:17.36 ID:2NeyvxHs.net
3でエヴァからM1911貰ったときはスネーク自身がその銃について語ったりムービーとかでもよく使用してたのにその銃がVには無いんだぞ
オセロットのリロードシーンもSAAの特殊な構造上のリロードの仕方でかっこよく見えたがそれも嘘っぱちになるんだぞ
それがどうでもいいのかよ

712 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:42:29.02 ID:S07ohazI.net
なんだこの自分の価値観の押し付け合いは…

713 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:43:03.07 ID:urguh4Jn.net
境界線の無い世界なんて到底不可能だってハッキリわかんだね

714 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:43:43.90 ID:q5vWEJ4I.net
同じ人種でさえコレだもん。

715 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:44:11.26 ID:H6Gg2k+8.net
ここってかなり民度低いよね

716 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:44:59.31 ID:epo95oum.net
SAAなどの銃を気にする→分かる
銃は別に・・・→分かる
銃気にしてるヤツは自分のことを周りより優れた趣味を持っていると思い込んでて常に周りの人間を見下してる→!!!????

717 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:45:15.15 ID:um22MKxC.net
>>713
一番境界をつくってるのはお前なんだよなぁ

718 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:46:01.45 ID:MnmeRPgY.net
まあSAAはオセロットのシンボルというか代名詞みたいなもんだからな
この銃だけとM1911A1は拘った方がいいと思う

719 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:46:46.50 ID:MnmeRPgY.net
途中で文章書き換えたからおかしな文になっちゃった

720 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:47:09.19 ID:urguh4Jn.net
伝わってるから大丈夫

721 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:47:20.76 ID:zXWfKhce.net
まぁSAAは気になるかも
でも「SAAだ...世界で最も高貴な云々」が、「なんとかかんとかリボルバーだ...世界で最も云々」になっても気にしないという層もいるって事よ

722 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:49:43.44 ID:cojUhfum.net
せいぜい変わるのが嫌なのはソーコムとSAAとモシンナガンくらいだな
P90にはさして思い入れがない

723 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:50:28.62 ID:MnmeRPgY.net
銃の名前といえばPWの時点でなんかおかしい名前だったけどG11だけはそのまんまだったな
使い物にならなかった銃は大丈夫なのかな?

724 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:50:34.28 ID:2NeyvxHs.net
いやマジか・・・そういう事気にしない人って多いんだな
なんかショックだわ一ファンとして 煽りとかじゃなく本気で
俺が銃に興味持ったのはMGSが凄く丁寧に銃器を描写してたからなんだが
ファンってくらいMGSやってても銃に少しも興味持たない人って結構居るもんなんだな

725 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:50:44.53 ID:kdSUlmLH.net
SAAとかM1911はただの銃ってだけじゃなくてそれに付随するストーリーがあるからなー

「オセロットはあの時のボスのアドバイスからずっとSAA使ってんのかー」とか「この銃エヴァから貰ったんだよなぁー」って感じに感傷に浸りたい

726 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:52:09.56 ID:q5vWEJ4I.net
>>724
「銃」が好きじゃなく「銃を使ってる人」が好きなだけだからな。

727 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:52:10.20 ID:tMBJQRO5.net
自由でええんやで

728 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:52:39.20 ID:EkINZidh.net
パトリオットは安心ですね!!

729 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:53:02.51 ID:JsmfZ/Bc.net
シリーズ全部やってるけど、銃なんて今更変わっても気にせんよ。
現実性と非現実性が混ざったゲームじゃんこれ。
そのあたりにリアルは求めてないわ。

730 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:53:08.26 ID:Rq/TzlkU.net
バディは死んでもそのまま話が進むからオセロットは無いんだねという事でいったん納得したけど
あれ?じゃあクワイエットはストーリー的にいなくてもいいポジションなのかと疑問に思った

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200