2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part134【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 17:04:24.68 ID:xHiD+ZTZ.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・sage進行で。荒らし、煽り、ハードや他ソフトの話題・比較等は放置
・当スレでのMGOとSteam版の議論は控えて下さい。誘導↓
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part843
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1408534206/
【PC】METAL GEAR SOLID V part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408170013/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part132【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411199058/

528 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:20:27.04 ID:tMBJQRO5.net
た、大佐!これはどういうことだ!

529 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:23:17.18 ID:QAynAnxq.net
容量の問題でジャメヴでの雷電のモーション用意できなかったって言ってたけど、
GCでのマザーベースの太いパイプを登ったり、TGSでの崖登ったりしたのを見て
あ、これならしょうがないな って感動しながら思った

530 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:27:41.81 ID:cACIxs4O.net
>>528
大佐「うろたえるな、これはゲームだ!いつものゲームなんだ。」

531 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:28:00.76 ID:RoHvbK6P.net
360は切らなくてもいいけど、DL専売にして容量で足引っ張らないようにして欲しいわ
三枚組にするとかさ

532 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:31:53.21 ID:xT4oC/KN.net
もう旧世代機は捨てていいだろ
今の時代であのメモリとメディア容量は洒落にならん

533 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:32:12.94 ID:44CxVT9G.net
長時間ゲームをすると目が悪くなるわよ

534 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:33:02.34 ID:Ld+0nBz3.net
>>518
関さんも忘れてたわ!
あとハリーマクドエルの人も忘れてたわすまん

535 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:33:18.52 ID:yfUL679f.net
俺はPS4を姉に借りパクされたし、特にMGSV以外欲しいゲームはないので、Steam版を買います

536 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:40:58.06 ID:rL4N0tQ4.net
360のDVD容量とPS3のメモリは……
監督、どうか今からでも残念なことになるくらいなら……

537 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:56:20.74 ID:qWboeLlf.net
それでもGTAVみたいなゲームも作れるんだよな
このゲームも今回は遠景のポップインがほぼ無かったしだいぶクオリティ上がってる

538 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:18:39.63 ID:OichvL4r.net
MGS出るならPS4買うってやつたくさんいるだろうし縦マルチなんてしなきゃよかったのに

539 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:24:24.17 ID:CwuZOsKo.net
>>526
どういう意味かと思ったら検索してわろた

540 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:25:52.56 ID:c8asAjJ2.net
開発中はPS4がこんなに苦戦するとか思ってなかっただろうしなぁ
今年の年末から夏にかけて次世代ゲー怒涛のように出るとは思わなかった

541 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:26:00.91 ID:3qovxmC3.net
>>520
なんだこりゃ怖い
ググったら>>517の言ってるウルフドッグのほうが似てたわ

542 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:41:10.59 ID:g3rOV00k.net
GZのアイドロイドの音声ってコントローラー以外から出せないの?
ヘッドホンでやってるからコントローラーの音聞こえないんだが

543 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:42:59.56 ID:Bva8qpL/.net
空き地にさ トレバーみたいなトレーラーハウス買って暮らそうかな?
どう思う?
畑とかやりながさ
いいよね

544 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:46:41.80 ID:TrmEYthi.net
>>535
借りパクって子供かよ

545 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:50:51.43 ID:BkAZTuGP.net
>>543
マジレスすると日本は平地が少ないから無理
英語覚えて米国でやるといいぞ

546 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:53:01.26 ID:urguh4Jn.net
うちの畑今なにも耕してないから貸してやるぞ

547 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:00:25.48 ID:ZHNYZqhu.net
ソリダスが主人公のMGSでねーかなー

548 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:01:12.65 ID:zEbE7UdG.net
ショタっ子雷電育成ゲームかな

549 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:03:25.68 ID:O0RYYVzw.net
ビッグボスの息子たちの中で潜入が得意なのはソリッドだけで、あとの二人は敵をガンガン殺しながら進むタイプなの?

550 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:04:21.67 ID:Bva8qpL/.net
>>545
自分で土地買ってさ
ちゃんと塀も作って背の高い木を植えて
そうしないとジロジロ見られるでしょ
>>546
農地は住めないでしょ
畑っていっても学校のプールくらいの面積でいいんだよ

なんか移動出来ますよって感じにしとけば建物じゃなく車両って感じになるみたいね
それで税金面でも良いらしいけど
土地買うじゃん 更地の土地だと固定資産税って高くなるからさ
どっちが良いのかも調べなくちゃな

551 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:05:53.28 ID:Rq/TzlkU.net
ここMGSのスレだぞわかってるか?

552 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:10:23.39 ID:S07ohazI.net
発売日まで待ちきれないから誰かマザーベース作ってファントムシガー開発してくれ…頼む…

553 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:10:32.12 ID:wphQjjFm.net
>>550
目を覚ませ

554 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:13:22.60 ID:Bva8qpL/.net
トレーラーハウスにウッドデッキなんて備え付けちゃってさ 簡単な屋根も付けて
BBQセットもレンガで作ってさ
毎日BBQだよ 畑から野菜直に取って
でも今日は雨降ってるから出来ないな なんて思いながらさ
自然には勝てないね なんてされ
ドレビンみたいに自販機なんかもどっかから買ってきてさ そこでビールとか冷やしてね

555 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:17:39.14 ID:rL4N0tQ4.net
2015年GOTY……

556 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:18:24.70 ID:Bva8qpL/.net
ガレージも作るかな
自分でさ
車とかバイクとか古いかっこいいやつ入れるの
乗るのにも手間かかちゃってさ ちょくちょく自分で直しながら乗るのよ
スーパー行くのも大冒険だよなんて笑い話しちゃってね

557 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:19:04.82 ID:mDMcCRVD.net
>>326
昨日もレスしたけど、見直したらまた興奮してきた。これでいこう。
でも、ヘイター本当に5出ないって言ってたしなぁ

558 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:20:57.43 ID:+4ZVSxJD.net
>>550
学校のプール位ってまぁまぁやぞ

559 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:21:46.31 ID:dDumaCmG.net
>>284
PWのカズ初登場時の「スネェーク!」は似てなかった?

560 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:25:46.05 ID:6ux23LMG.net
>>550
ビニールプールの大きさの畑でプチトマトでも作っとけやアホ

561 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:26:50.62 ID:Bva8qpL/.net
>>558
やるんだったら少しもプールくらいも変わらないでしょ
自分で食べる分だけ作っても面白くないじゃん ご近所に配ったりさ
なんか配達に来た人に これ持っていきなよなんて言ってさ
変な人が住んでるなぁーなんて思われるわけよ
それが面白いじゃん

562 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:32:48.65 ID:6ux23LMG.net
>>561
既に変な人だから大丈夫

563 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:35:38.98 ID:O0RYYVzw.net
トレーラーハウスがどうのこうのとか、いい加減スレ違い野郎うぜえよバカ

564 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:36:11.63 ID:wphQjjFm.net
4のシャドーモセスみたいに5ではツェリノヤルスクに行ってもらえないもんか

565 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:36:38.37 ID:Bva8qpL/.net
人にあげるもんだからさ 見栄えがいいのあげちゃって 自分で食べるのはなんか歪な形したやつでさ
なんで俺自分で作ってるのにこんなの食べてんだろうな なんて情けなく思いたいね
ダメだね俺は みたいにさ
それでせっかくあげた人には あの人が作ったの大丈夫か?あの人なんか変だろ なんて影で言われちゃっててさ
そーゆーのが楽しくていいね

566 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:37:38.25 ID:b4mNJlOH.net
ファントムペインの流れ 復習

・パスの爆発からさらに何かで追い打ち→9年の昏睡から目覚める
・XOFに襲われながらも、病院を脱出+オセロットと合流
・塔のようなところを目指してオセロットに乗せてもらう
・ダイヤモンドドッグス再建設?のくだりやバイクのくだり
・カズを助けたり、色々な主要な人物と会うためのアフガン
・いついくか知らんがアフリカで様々なイベントこなしつつ、咆哮
・最後の最後にアウターヘブンへとつながる内容があるはず?

ボリューム半端なくなりそうだな 
いろいろ情報解禁されたけど、その間は明かされてないところばかりだし

567 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:37:41.87 ID:c8asAjJ2.net
>>564
2のプラントみたいなデジャブミッションはあると思う
爆弾をDDと一緒に探しだして解体だ!

568 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:39:24.15 ID:VNd6xaJH.net
その野菜みんなで食いながらMGSパーティだな

569 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:39:26.28 ID:epo95oum.net
http://www.famitsu.com/news/201409/22061991.html
──クワイエット以外に、どのようなバディを連れて行けるのでしょうか?
小島 いろいろ選べますけど、連れて行けるようになるかどうかもその人の裁量によります。少しヒントを出すと、フルトンで兵士を回収できますよね。
なかには捕虜だった人もいますが、もともとは敵という人がほとんどです。そういう人たちとマザーベースを作っていくわけですが……。『
メタルギア ソリッド ピースウォーカー』をプレイした人はこのあたりでピンと来るかもしれません。


バディ結構いるんだな

570 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:40:34.06 ID:c8asAjJ2.net
>>569
結構というか重装兵・無線兵とか捕まえたやつ全員使えるってことかね

571 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:41:03.72 ID:wphQjjFm.net
>>559
だれかピンときた人いる?

572 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:41:33.21 ID:wphQjjFm.net
>>571
>>569だわ

573 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:42:37.16 ID:epo95oum.net
>>570
てことはクワイエットもフルトン回収すると・・・・ゴクリ

574 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:44:39.63 ID:/9ugvqh9.net
パスって初期のトレーラーで爆弾埋め込まれてるようなシーンあったよな
麻酔なしで埋め込まれて麻酔なしで摘出されたのかよ。 小島監督はグロいのが好きなのか

575 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:45:06.42 ID:c6E9Rygx.net
モブはバディに使わないだろ
AIのせいで見つかっちゃったら嫌でしょって言うてた

576 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:45:15.17 ID:c8asAjJ2.net
>>573
「助かりたかっただけだ!」ってあるからボス助けたせいで負傷して回収することになるのかね

577 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:47:41.29 ID:vVxbkPs1.net
ていうかスネーク以外のフルトンしたキャラを操作できるのか気になる

578 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:48:57.78 ID:yfUL679f.net
MPOみたいに自分で操作すれば良い物を
わざわざバディシステムなんてものを導入したっていう事は、
少なくともユニークキャラは操作出来ないんじゃないかな?

579 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:49:12.31 ID:c8asAjJ2.net
>>574
MGS1から「右手がー!!」とかMGS2でフナムシべちょべちょとか
MGS3でドラキュラゲーとかハゲタカで人肉間接的に食ってるとか
今更じゃね

580 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:50:17.60 ID:wphQjjFm.net
単に親密度が低いとそいつがマザーベース壊したり兵士殺したりしちゃうだけなのかもしれない

E3のトレーラーにあったクワイエットが暴れてるところとか兵士がケンカしてるとことかは
ストーリーに関係ある部分とかじゃなくて捕まえた兵士が問題起こした時に流れるだけのデモシーンなんじゃ

581 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:51:53.12 ID:Zs0aCzSN.net
今4やり直してるけどストーリーの緊迫感がいいね

582 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:53:15.27 ID:feXsiad/.net
>>569
予想するに、BOSS敵も非殺傷でフルトン回収で仲間かな。

583 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:53:47.59 ID:ppF8Ttkh.net
おまいらMGOのルール何が好き?
TSNE.BASEがやっぱ人気だよな

584 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:54:41.20 ID:c8asAjJ2.net
そういやボス敵の話は全然出ないなビーストとか早い段階で出てた気がするけど

585 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:54:53.08 ID:urguh4Jn.net
mgoも今までのものとは様変わりした別ゲーになるかもな

586 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:54:59.31 ID:wphQjjFm.net
クワイエットもストーリーには全然関係ないんじゃ

587 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:57:41.01 ID:yfUL679f.net
>>584
額に数字書かれたハゲ、あれが敵っぽいな
MGS3で例えれば、山猫部隊的な立ち位置になるのか、それともコブラ部隊的な立ち位置になるのか?

588 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:57:50.62 ID:gaZAhBnr.net
>>557
これ海外版はそれでいいかもしれないけど日本版変になるじゃん?
両方出る場合確か親子でやってるよね
4ならビッグボスが周夫さんで
ソリッドが明夫さんって感じだっけか

2みたいなソリダスとソリッドってのもあるけどさ

589 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:01:52.79 ID:cojUhfum.net
>>587
あいつらなんだろうな
サイファーの戦闘員なのかXOFの戦闘員なのか

590 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:03:52.22 ID:yfUL679f.net
>>589
元々サイファー作ったサイボーグ部隊だけどXOF(スカルフェイス)が乗っ取ったという噂

591 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:05:38.56 ID:sRZqjwTI.net
あのサイボーグハゲにはパラメディック絡んでるのかな

592 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:09:03.79 ID:wphQjjFm.net
>>591
それやだな。そんな感じするけど

593 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:10:27.07 ID:c8asAjJ2.net
シギントとパラメディクとゼロの思いがひとつになった兵器
それがサイボーグ!(ペン型拳銃装備)

594 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:16:05.11 ID:mjYJIL5A.net
『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』最終日のイベントの模様をお届け! ビッグニュースも飛び出した【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/22062031.html

595 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:18:01.54 ID:c8asAjJ2.net
>>594
オセロットバディ無しか・・・残念
死ぬ可能性もあるから無理なのか
タイムパラドックスだ!も聞けないな

596 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:20:50.87 ID:+4ZVSxJD.net
あー、そうよな。バディって死んでもストーリー進行影響が無いのが条件なんだよな。

オセロットはキーマンだろうからあかんわな。

597 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:26:18.84 ID:c8asAjJ2.net
オセロットは今回裏切らないの確定したようなもんだな
カズはストーリー中離反するかもオセロット居るしな

598 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:27:50.04 ID:sRZqjwTI.net
オセロットがかっこよすぎる
イベントでいいから一緒に戦いたいな

599 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:28:21.95 ID:Ld+0nBz3.net
>>555
200パーセントありえない

600 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:28:31.39 ID:cojUhfum.net
そろそろフランクイェーガーが出てきてもいい頃だし話に絡んでこないかねえ

601 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:28:53.71 ID:b4mNJlOH.net
>>598
イベントでいいなら馬に乗せてもらうやん

602 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:29:11.17 ID:c8asAjJ2.net
>>598
基地防衛戦で戦うだろ
ピリピリしてんのは襲撃に備えてるからだろうし

603 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:30:55.31 ID:yfUL679f.net
カズヒラ成長記
27さい http://i.imgur.com/HZbyrkh.jpg
37さい http://i.imgur.com/J56GvNz.jpg
58さい http://i.imgur.com/7iOvgle.jpg

しかしオセロットがバディ無しだとすると、4chanの自称開発者のリークは嘘だったって事になるな
せっかく翻訳してこのスレに貼ったのに徒労だぜ

604 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:31:57.84 ID:sRZqjwTI.net
>>601
あれは一緒に戦ってる感じがないというか
オセロットのレボリューションな跳弾を味方として見たい

605 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:32:17.53 ID:c8asAjJ2.net
>>603
やっぱ5体満足だな
愛国者側に素敵な手足を用意してもらって寝返ったか

606 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:34:57.53 ID:Gt3C0DSe.net
オセ何故絹パンじゃないだー!記述側n(ry」
なんだこのがっかり感は…

607 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:38:09.99 ID:b4mNJlOH.net
>>603
ミラーってMG2でもMGSでも顔しか出てこないから、
腕がなくても矛盾はごまかせるだろうなと思ってたけど
公式絵まで出されるとごまかせないな

>>604
バディみたいな感じがいいってことか という自分もバディにオセロットほしいけど

608 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:38:21.14 ID:Zje6/QHN.net
オセロット、ミラーが指揮するタワーディフェンス風MB防衛あるな・・・(´・ω・`)
いや、流石にAIのDD兵いっぱい動かすのは無理か・・・

609 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:39:10.96 ID:yn0YVfff.net
マンティスとバディしたい

610 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:40:26.04 ID:T57BBJ38.net
やっぱパラレルなのかね

611 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:42:54.95 ID:Bva8qpL/.net
>>603
MGSに出てたのカズ本人じゃないからな
それくらいわかってろよ マジで

612 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:43:27.91 ID:BQ87gl2i.net
TPPの開発がコジプロであることを伏せてたときMOBY DICKを名乗ってたけど
本編ではどのぐらい白鯨要素入れてくるんだろうか?
まあPWの時のゲバラくらいの扱いだとは思うが
エイハブ船長がスネークとカズだとして白鯨はゼロなのかそれともXOFなのか

613 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:44:03.08 ID:hi/VN7Oh.net
あのリークが嘘でも
DD→FOXHOUND 、XOF→アウターヘヴンってのは割りと有ると思う

614 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:46:06.00 ID:xQRRvoXF.net
>>603
最初の頃はオセロットはバディに出来たみたいなこと言ってなかったっけ

LAスタジオ首になったってリークは初期の方に首になったからむしろ信憑性がががが

615 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:46:07.41 ID:yfUL679f.net
オセロット成長記
20さい http://i.imgur.com/pgo6tvD.jpg
40さい http://i.imgur.com/Lt2CZNH.jpg
61さい http://i.imgur.com/VK3SBdh.jpg
63さい http://i.imgur.com/uA0td59.jpg
70さい http://i.imgur.com/HhcZiMi.png

616 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:48:05.62 ID:c8asAjJ2.net
>>615
年齢が凄いな
あのマッチョっぷりで50代かと思ってた
70歳の爺にボコられるオールドスネーク

617 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:49:06.13 ID:yfUL679f.net
>>616
小説版ではスネークさん70代の肉体って明記されてるからセフセフ

618 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:50:07.27 ID:urguh4Jn.net
今度のメタルギアでオセロットのスネークに対する忠誠心が更に強固なものになるんだろうけど
やっぱmgs4はtppよりあとに発売すべきだったな

619 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:50:20.36 ID:lv/abNuH.net
>>615
新川絵良いな
そして時と共に順調に生え際が後退して父親に近づいていってる

620 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:52:37.94 ID:vVxbkPs1.net
>>615
ビリーシーンに見えてきた

621 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:56:14.43 ID:b4mNJlOH.net
>>615
MGS2のオセロットの絵がかっこよすぎる

622 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:57:38.03 ID:yfUL679f.net
よく考えたらオセロットって島耕作の二歳年上か
急に親近感湧いてきたわ。全共闘時代ですな

623 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:08:40.45 ID:sXax3zXJ.net
>>616
片腕サイボーグとはいえ
マッスルスーツ着たスネークと互角やからなぁ
素のスネークが老いで弱すぎただけかもしらんけど

624 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:11:27.19 ID:yfUL679f.net
>>623
小説版だと、あの電子レンジルームでスネークさん腕の肉が爆発した事になってるからなぁ

625 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:13:54.30 ID:c8asAjJ2.net
>>624
なにそれとても戦える状況じゃないじゃない
マッスルスーツの繊維が飛び出てたけどさ・・・
よく目玉無事だったな

626 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:14:15.60 ID:Zs0aCzSN.net
>>623
電子レンジでマッスルスーツぶっ壊れてたと思ってたが違うのか?

627 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:18:31.80 ID:dm2e3Mzv.net
>>571
ピンときた
ヒューイやストラブをもう一度仲間にすれば様々なAI兵器をバディとして連れていけるようになる
去年のE3トレーラーのラストでスネークが乗っていたのはその一つ

628 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:22:30.19 ID:c6E9Rygx.net
マッスルスーツ無しのソリッドはずっと寝てて息子のパーツでなんとか動けるようになったビッグボスにおされてたじゃん

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200