2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part134【GZ/TPP】

325 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:19:29.70 ID:tFQ6gpXI.net
ダウンロード版買ってサブミッションやってるんだけど
これ途中でリスタートやミッションの中止ってできないの?
項目が見つからない

326 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:22:09.87 ID:xHJ7VILl.net
ラストにソリッドが出てきてヘイターが声当てるオチ

327 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:32:50.20 ID:T5KHgT54.net
>>312
ブリットになんかワロタ

328 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:38:37.11 ID:PKw16u5E.net
杉田に対して演技力無いっていうなら具体的にどこがどう演技としてダメなのか挙げてもらわないと同意も否定もできん

329 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:40:28.97 ID:EXQvegmi.net
>>328
どんなキャラ演じても全部杉田になる
これだけ言ってもわからない?

330 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:42:37.65 ID:MmohH/Wf.net
若本さんの悪口はやめろよ

331 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:42:39.79 ID:sRZqjwTI.net
義手は種類豊富なのかな

332 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:44:02.21 ID:zAo/xGOt.net
PWのザドルノフの義手って誰が作ったか明言されてたっけ?

333 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:46:55.07 ID:M1+e3DRw.net
>>325
PS3版ならセレクト、PS4版ならタッチパッド左側
箱は知らん

334 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:47:12.46 ID:Bva8qpL/.net
>>332
ソ連の大統領からプレゼントされたんだよ

335 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:47:28.32 ID:aWbE6WZQ.net
杉田は一種類タイプの声優でしょ
だから演じわけに余計に力量が問われる
17歳もいろんな声出せてすごいけど全て上手いってわけじゃない
チコやボスも違和感を感じるとこがあったのを覚えてる

336 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:53:25.60 ID:z+pgiYpT.net
声優オタじゃないけど確かに杉田はすぐわかる
ガンダムのアムロやシャア、アナゴさんとかもそうなんだけどね

337 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:53:38.79 ID:tFQ6gpXI.net
>>333
サンクス

338 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:53:42.26 ID:+hjfOHiY.net
>>332
初めてTPPの予告観たときは
ザドルノフの義手を使ってるのかと思ったけど
良く考えたらザドルノフのは右手だったわ

339 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:55:21.27 ID:8mFHAaY4.net
渡辺謙さんが言ってたけどマルチメディアへの露出が多いとミステリアス性が失くなるとか、実と虚が同化するとか、そういうことが声優の杉田氏にも言えるんじゃないかな
彼はどうやらエンターテイナーとしての素質もあるようだし

340 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:57:39.69 ID:Zje6/QHN.net
ここ声優スレでしたっけ?

341 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:57:44.86 ID:aqHoVUdR.net
聞けば一発で誰だか分かる声はある意味良いところなんだけどね

342 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:57:58.06 ID:TdJ8vQ+F.net
ここは声優板じゃないんですが

343 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:58:26.59 ID:Bva8qpL/.net
次からテンプレに声優禁止追加ね
わかった?

344 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 00:59:23.21 ID:Ni0ess6z.net
カズは英語版の「Why are we still here? Just to suffer?〜」の語りがかっこよすぎるんだよな
初めて日本語音声聞いたときは違和感あったわ

杉田って人のことは正直よく知らないけど、常に喉に力入れて声を作ってる感じはするね

345 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:00:44.64 ID:mfWXcHKu.net
声優禁止は勘弁願いたい、大事な要素だ
杉田の演技についての話題は禁止してもらって構わん。どうせループだし

346 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:00:57.17 ID:0ukqZgcB.net
MGOと声優どっち禁止?

347 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:03:40.89 ID:CvVSBfm9.net
本当杉田叩きはすぐ荒れるな
他の声優は文句付けても荒れないのに杉田信者沸点低すぎんだろ

348 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:04:11.19 ID:Zje6/QHN.net
大事な要素と言いつつ基本的に杉田の演技に持っていく流れになるんだよなあ

349 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:04:27.91 ID:Bva8qpL/.net
>>345
ダメダメ
次から追加

350 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:06:30.73 ID:xFokytdr.net
前に誰かが声がこもってるところが嫌いって言ってたけど、
今日のインタビューでこもらせる度合いみたいなのが
難しいって言ってたな 意図的にしているところを
叩いてる時点でもう相手する必要ないんじゃない?

351 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:07:08.83 ID:B7xajqEp.net
あのワンコ(狼)が可愛過ぎる

352 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:07:20.64 ID:Bva8qpL/.net
声優の話は声優板でどーぞ

353 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:09:44.35 ID:ZS0Euabs.net
縦マルチだしPS3版のGZのデータをPS4版のTPPに持っていくことって出来ないのかな

354 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:12:05.19 ID:BAHPw8kP.net
まぁオセロットも合ってないな
あと単純に英語音声に合わせ映像作ってるから違和感あるわ

ただスネークとスカルフェイスだけは圧倒的に日本語音声がいい

355 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:12:22.86 ID:Zs0aCzSN.net
>>353
何億番煎じ

356 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:12:44.20 ID:3Pxhbgb0.net
声優とか大塚さんとか水樹菜々ぐらいなら知ってるレベルだけど
PWでカズが本当うざいなって思ってた
やたら叫んでうるさいし、全然おもしろくない寒いギャグばかり言ってるし
あとで知ったけど、あれアドリブだったらしいからあの糞寒いセリフ杉田が考えて言ってたと思ったら余計嫌いになった
面白いだろ?笑えよ!ってゴリ押しされてるみたいで本当に不快だからMGSにかかわらないで欲しい

357 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:14:17.12 ID:gaZAhBnr.net
>>324
まともに歩けなそうだな…

358 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:14:31.56 ID:SLHU5rah.net
>>356
ソース

359 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:14:42.78 ID:ZS0Euabs.net
>>355
いや常にこのスレ見てる訳じゃないし・・・ごめんね

360 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:15:49.26 ID:gaZAhBnr.net
>>356
ソースソースブルドッグ(ゝω・´★)

361 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:16:25.77 ID:QWrnZK/k.net
スネークいつの間に手なくなったん?

362 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:17:33.53 ID:0ukqZgcB.net
>>361
ボルギンから拷問受けてる時に切り落とされた

363 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:17:44.49 ID:JqDAhWEq.net
>>324
2006年が個人的には一番やばかった
次世代機が発売する前だったからソニーブース前とかカオスだったわ

364 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:18:39.95 ID:5Fk7u7FI.net
>>362
何言ってんだよザ・ボスにへし折られただろ

365 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:20:54.66 ID:EXQvegmi.net
>>324
そこのエリアは人気エリアだったからめちゃくちゃ混んでた
空いてるとこは空いてたよ

http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/75923.jpg
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/75920.jpg

366 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:21:41.60 ID:mfWXcHKu.net
>>349
全面禁止なんて徒労に終わるだけだぞ

367 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:22:28.30 ID:ZS0Euabs.net
MGS内での話だし別にいいと思うんだけど

368 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:22:58.22 ID:7Od4+BYn.net
>>324
安心しろwコナミブースだってここまで酷くはないw
第一、コミケよりはマシと聞く

369 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:25:13.94 ID:MmohH/Wf.net
すぎた批判は毎回同じ話でつまらないから禁止でいいと思うけど、大塚さんの話まで禁止はやりすぎじゃ・・・

370 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:25:31.51 ID:gaZAhBnr.net
>>365
ここまで空いてるとちょっとかわいそうになってくるな…
イベントのお姉さんたち暇そう

371 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:26:37.29 ID:gaZAhBnr.net
過ぎた話はもうしなくていいと思う
杉田だけに

372 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:27:04.14 ID:Zs0aCzSN.net
>>359
とりあえず説明書読んでから質問しような

373 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:28:34.01 ID:EXQvegmi.net
>>370
ゲームして金貰えるんだから良いバイトだろ
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt-er_/imgs/d/6/d6785aec.jpg

374 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:29:29.97 ID:q5vWEJ4I.net
声優禁止とか最近話題になった公園の画像っぽくなってきたな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5326860.jpg

今度はMGSの声優スレでも立てるの?

375 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:31:33.61 ID:ZS0Euabs.net
>>372
どの説明書?

376 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:33:22.04 ID:EXQvegmi.net
>>374
声優総合にテイルズやアイマスやFFの声優スレあるし
MGS声優スレもありやな

377 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:35:15.69 ID:8mFHAaY4.net
自治厨が一人騒いでるだけじゃねーか

378 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:35:50.07 ID:CvVSBfm9.net
杉田腐死ねよ

379 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:38:58.92 ID:70GCxIY4.net
お前大丈夫か

380 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:43:51.48 ID:CvVSBfm9.net
お前に言ってねーよ

381 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:44:37.97 ID:dL7RRDlO.net
なんだこいつ…

382 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:46:23.97 ID:mDMcCRVD.net
>>326
コレキタ
よし、これでいこう。
5は声老けたって事でpwからそんな経ってないとは思うけど…

383 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 01:48:20.24 ID:uSKXTXpx.net
MGOにしろ声優にしろ禁止禁止うるさい奴は大体限られた同一人物だろうし無視でいい
荒らしは放置と書いてあるのに自ら焚き付けに行くのは専らこいつらだもんw

384 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 02:00:44.88 ID:jVA2Tl69.net
じゃあizuの話しようぜ
ほんとかわいい
お前らギャル系嫌ってそうだけど

385 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 02:05:38.72 ID:fFmAJhSg.net
禁止禁止言うくらいならこんな肥溜めは捨ててリア友達でも作ればいいのにw

386 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 02:05:45.23 ID:wao82xjY.net
MGO見せないで来年発売とか相当MGOできねーな糞だな

387 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 02:13:19.00 ID:cqEvbMoP.net
俺はそれよりフォックスエンジンで遊びたい

388 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 02:22:32.07 ID:MrfrJkh4.net
テスト

389 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 02:46:17.06 ID:ppF8Ttkh.net
やっぱ禁止禁止うるさい奴が一番害悪だな
こいつらが騒いだあとにMGOの奴が本編けなしだしたし

390 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 03:43:40.59 ID:tdN182yV.net
http://i.imgur.com/78SkhZV.jpg
小島は五十路の体には見えないな、野村ってもっとイケメンだったような

391 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 03:45:20.02 ID:o522APBz.net
>>390
ベンチプレスばっかやってそう

392 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 03:51:32.87 ID:MmohH/Wf.net
>>390
この体は間違いなくベンチプレスしかしてないな
背中側の筋肉や腕の筋肉やらもやらないとバランスよく筋肉がつかなくてこんなふうに胸だけ大きい不自然な体になるよね

393 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 03:54:44.13 ID:urguh4Jn.net
下半身鍛えるのすげえつまんないからな・・・
でもアメリカンヒーローみたいでいいと思う

394 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 04:07:14.29 ID:vuH6LbJ8.net
>>390
スギちゃんじゃん

395 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 04:38:10.34 ID:n7D+SOe+.net
>>390
野村糞ワロタ こんなキモデブがあんなホストゲー作ってんのかよw

396 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 04:56:10.63 ID:q5vWEJ4I.net
野村といえばこんなイメージだったからな。
ttp://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2006/03/26/pc_fc_n_gn/103_50591_nomura.jpg

小島もMGS2の頃は普通のおっさんだったのに。いや今でもか?
ttp://i.ytimg.com/vi/xVg6zgAx3tM/hqdefault.jpg

397 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 05:29:57.01 ID:5Yu7kP+I.net
今レガシー買うより、セールでDL版全部買った方が安いのか

398 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 05:36:18.57 ID:q5vWEJ4I.net
あれ、21日までなのに今もセール中なのか。昼のストア更新までかな?

399 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 05:55:40.19 ID:hFKjsBpo.net
>>326
マジでありそう

400 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 06:01:04.50 ID:RoHvbK6P.net
今回はネタバレPV少なくていいね
4は酷かった

401 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 06:13:21.91 ID:8mFHAaY4.net
>>390
監督カッコよすぎわろた

で、TPPには反対なんか?賛成なんか?

402 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 06:43:00.51 ID:Bva8qpL/.net
米ホワイトハウスで侵入騒ぎがあり、大統領警護隊(シークレットサービス)は20日、警備体制の徹底的な見直しに乗り出した。
共同電によると、侵入騒ぎがあったのは19日夜。
テキサス州出身の男(42)がホワイトハウスの塀を乗り越えて侵入し、建物に潜伏してるところを拘束。オバマ大統領と2人の娘がワシントン郊外の山荘キャンプデービッドへ向けヘリコプターで出発した直後の出来事。ミシェル夫人も外出中だった。

男は折り畳み式ナイフを所持。「大統領に伝えたいことがあった」と話している。この騒ぎで職員らは一時退避した。米メディアによると男はイラクに3度派兵された狙撃手だという。

警護隊員が侵入者の制止に失敗した場合、直ちに警護犬を放つことになっているが、今回犬は用いられなかった。

403 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 06:51:42.86 ID:QwQASk/2.net
>>402
ニュースの話はニュース版でどーぞ

404 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:04:31.70 ID:DHkpVqUa.net
当時のビッグボスやマクドネルミラーの公式イラストは五体満足に描かれてるって事は
TPPのラストで切断された部位は復活する、もしくは義手、義足と見えない位高品位なものに
付け替えるって事?それとも後付設定だから深く考えんな?

405 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:06:10.53 ID:urguh4Jn.net
ちょwwwwwテラメタルギアwwwww
ニュース板でやれカス

406 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:10:18.02 ID:RoHvbK6P.net
待てなくなってきたからGZの100パーに挑戦してみるか

407 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:10:37.92 ID:99gJqz3M.net
MGS:Vもトレーラーがそのままゲーム画面に繋がるのがすごいと思たけど
FFXVはあのムービークオリティで動かせるって言うのはすごすぎるな。
スクエニの底力を見せつけられた感じだ。
MGSもまたFFXVを追い抜きかえす意気込みで頑張って欲しいぜ

408 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:11:13.94 ID:dm2e3Mzv.net
GDC 2013のトレーラーでのオセロットはバディじゃないか?
普通のミッションに連れていけるかはわからんが
もしかするとクワイエットと一緒に馬乗りできるかもしれないな

409 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:15:56.86 ID:Rq/TzlkU.net
デモのカットシーン見てて思ったけど、全編ワンカメで映像を作るのってかなりキツイな
どうしてもカメラがぐるぐる回ったり、喋ってるキャラに向けてキョロキョロしてしまう
なるべく引きで撮れればいいんだけどCGだと不自然になるのかも

410 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:19:39.87 ID:dm2e3Mzv.net
>>409
自由にカメラを動かせるという利点を上手く活用してるとは思う

411 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:28:11.69 ID:Ov9O7PaO.net
そういえばいつでもスネーク視点にできるようにって監督が注文したらしいけどどうなるんだろうね

412 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:32:49.16 ID:whGX2z29.net
>>390
スギちゃんワロタw野村は痩せて髪長めの方がいいわw

監督は2の頃より若返ってる気がする

413 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:42:17.52 ID:Bva8qpL/.net
今ガザ地区なんだけど あと20分後したら潜入任務開始だわ
朝までに終わればいいけど
終わらないだろうな
その場合24時間後脱出
めんどくさいな

414 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:47:41.49 ID:5N6T6HrR.net
ゼィ トーヒム ドンチュー エッバ カマラン ッシヒーァ♪

ドンワナ シーヨフェイッショ ベッタ ディッサピィ♪

ゼァ ファイヤズィン ゼェラアイズ エンゼァワーザリアリ クリァ♪

ソー! ビーリッ!

415 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:48:01.26 ID:Bva8qpL/.net
日が出たら動けないんだよ
日が落ちても2時以降しか動けない
凄い徹底ぶりでしょ?

416 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:49:06.25 ID:5N6T6HrR.net
ユーべッタラァン ユーべッタドゥワユーッキィア〜ン♪

ドンワナシーノゥブラッドンビーアッマチョメーン♪

ユワナビッタッフ♪べッラドゥワユッキャン♪

ソー!ビーリッ!

バッチュワナビーッバーッ♪ジャスタ

417 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:49:20.85 ID:Bva8qpL/.net
作戦を成功させる為にはそこまで徹底してないとダメなんだよ
命かかってるし
戦場だからな

418 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:52:04.89 ID:5N6T6HrR.net
ビーレー♪(ビーレー)
ビーレー♪(ビーレー)

ノーワンワンッゥビーディフィーデッ♪

ショーウィンハウッファンキー♪
ェンストロングイジョッファイッ♪
イッダズンムェラァ♪フーズロンッァライッ♪

ジャス!ビーレッ!!

419 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:53:41.71 ID:5N6T6HrR.net
ゼッラァウ トゥゲッチュ ベッタリーブアイリューキィャ〜ン♪

ドンワナビーアボーイユーワナビーアメ〜ン♪

ユーワナシュテイアライブ♪
ベッタドゥワッユーキィャン♪
ソゥ!ビーレッ!ジャス!ビーレッ!(ンダ

420 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 07:55:44.14 ID:q5vWEJ4I.net
ニュースの話はニュース板でどうぞ。

421 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:04:31.15 ID:Bva8qpL/.net
わかった じゃあゲーム関連のニュース記事も禁止な
テンプレに追加ね

422 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:12:00.10 ID:Bva8qpL/.net
しょーがねーよな
俺はMGSの最新ニュース来たらしりたいけどダメなんだもんな
自分のスレじゃないからそれは従うよ
追加しとくわ

423 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:14:54.50 ID:78JZ2H0p.net
パスのまんこに仕掛けられた爆弾

424 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:15:43.51 ID:bQMCmZ57.net
うんだからこなくていいよ

425 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:17:02.68 ID:Bva8qpL/.net
禁止事項は
MGOと声優の話題と ニュース記事のコピペ禁止ね
次スレ立てるやつしっかり書いとけよ
俺も立てるように頑張るけどさ

426 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:21:40.76 ID:4ZMM1wTv.net
2015年発売って殆ど何も発表されなかったに等しいぞ発売日情報については
しかも予定だし 予定は未定だし
大塚も2015年発売なのに発売遅れてコナミの株価下がらないように頑張りたいって言ってることから
再来年に延期するかもしれなそうだし
2015年の殆ど年末に近い時期だよ多分今の時点の発売日予定は

427 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:22:24.26 ID:5N6T6HrR.net
ユーハットゥショーゼムザッチュアリリノッスケア♪

ヨァプレ〜インウィジョライフ♪
ディスェインノーチュルースォアデェ♪

ゼェルキッチューゼンゼイビッチューゼンゼェルテッジュイッツァフェ♪

ソゥ!ビーレッ!

バッチュワナビーバーッ♪ジャス

428 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:23:01.93 ID:eqQDB9Eu.net
声優交代について

欧米(特にアメリカ)は日本よりもずっと人の流動性が高いから大丈夫だ。
外されたからしこりが残るとか、心が傷つくとか、日本よりずっとずっと少ない。
どっちの立場でもさらっとドライなんだ。
感情やしがらみに振り回されない文化、社会なんだな。
だから日本人が思ってる以上にヘイターは普通にしてるよ。心配するな。

429 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:33:06.91 ID:5N6T6HrR.net
ゼィ トーヒム ドンチュー エッバ カマラン ッシヒーァ♪

ドンワナ シーヨフェイッショ ベッタ ディッサピィ♪

ゼァ ファイヤズィン ゼェラアイズ エンゼァワーザリアリ クリァ♪

ソー! ビーリッ!

430 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:36:08.42 ID:q5vWEJ4I.net
スネークの声変えるなんてなるとトジーンが
Halo4でやらかした以上の騒動まで発展しそうな予感。

431 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:45:04.58 ID:mCCYttcg.net
おーんだにゅーくりあーーーーー

432 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:50:29.49 ID:BK7YLU9T.net
何かキチガイが湧いてんなぁ

433 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 08:52:11.86 ID:MNvuaTQ/.net
モーションの俳優がキーファーになるだけだろ…?

434 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 09:07:09.41 ID:R4I9pDsZ.net
海外だからドライ って単純すぎ
向こうも人間だから色々いるってこと忘れてるよ

435 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 09:12:55.61 ID:if7S0VjK.net
日本は変なローカルルールできあがるからなぁ
そんなもん無視して好き放題する外人は有能だわ

436 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 09:13:38.47 ID:if7S0VjK.net
スレ間違えた

437 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 09:18:18.05 ID:eqQDB9Eu.net
>>434
んなこたー言わずもがな。
その上で文化とか社会の傾向とか言ってんだw
そういうの、藁人形論法乙としか思わん

438 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 09:35:51.72 ID:15Y68I5G.net
海外のファンはスネークの声が変わった事には反対してないの?

439 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 09:40:50.37 ID:T57BBJ38.net
>>438
過去レスにもあったともうが批判はあったみたいだよ

440 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:03:24.49 ID:tFQ6gpXI.net
なんとなく思いついたんだけど
オセロットの中の人って亡くなってるじゃん
で、よく音楽をスロー再生するとまったく違う歌手が歌ってることあるでしょ
一青窈が平井堅になったり
こんな感じでオセロットの中の人の声見つからないかね

441 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:15:02.03 ID:2NeyvxHs.net
正直バディなんかよりフレとVCしながらcoopしたいんですけど

442 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:22:07.03 ID:dpBR9HJv.net
coopプレイ専用のバディキャラがいたら面白そう。

443 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:25:19.14 ID:whN15gYr.net
バディよりも死体が消えるシステムをどうにかしてくれ
トラックにもたくさん積めるようにもしてくれ
もっと遊びたいんじゃ

444 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:25:36.98 ID:T57BBJ38.net
>>442
それでオセロット出せばいいんじゃ....

445 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:40:18.16 ID:ppF8Ttkh.net
>>425
これが自治厨か…

446 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:40:58.53 ID:gaZAhBnr.net
coopはフルトンとかダイヤモンドとかの収集の扱い面倒でなさそう
ホスト側の扱いだと、要らないのフルトンで揉めると思うし、各自だとふるとんとかダイヤモンドでやっぱり揉めそうだから

447 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 10:51:49.30 ID:cfLhBDz6.net
自分もco-opsでやりたいわ
クワイエットにグレネード狙撃させるのは画期的かもしれないけど欲しかったかと言うと斜め上な感じ
ユニキャラですらバディとして連れてく以上スネーク以外操作できそうにないな

MGOじゃなくてまたPWとかOPSみたいに手に入れた兵士で対戦するモードの事をオンラインって言ってたのかもね
マザーベース襲撃はサイバーバルとかOUTER OPS的なモードとして

448 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:02:55.73 ID:/XbnQuFm.net
co-opsは本編じゃない独立したものにして欲しい
アンチャ3のミニミッションっていうので時系列関係なく死んだ敵キャラが同盟組んで
戦うことになるっていうやつがマルチであったんだけど監督はそういうの嫌いかな?
本編だとミスって戦犯扱いで揉めるってことは絶対あるし

449 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:05:16.07 ID:cACIxs4O.net
coopはやりたいけど地味に問題もあるよな
プレイの上手い下手による地雷の危険性、プレイ方針の違いとかはしょうがないけどコストの問題があるんだよな

回収したものはホスト、ゲスト共に同じにするとコスト払ってない側が丸儲けになる
回収したものは同じ、コストも同じにすると欲しくなかった人は損をする
回収したものは回収した人のものってなると取り合いになる

この辺りどうなるかにもよるなぁ

それにファントムシガーをどうするかだよな coopじゃ使えなくしてもいいけどそれじゃ自由潜入の意味ないし

450 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:08:04.22 ID:c8asAjJ2.net
COOP前提のボス戦とかPWで散々だったから要らねぇ
MGOで十分

451 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:12:48.68 ID:5VyqFbg1.net
MGOやりてぇ

452 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:18:10.88 ID:dpBR9HJv.net
オフラインcoopプレイで友達とわいわい遊ぶならなんも問題ないんだけどねぇ

453 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:18:23.11 ID:rL4N0tQ4.net
監督よくまああんな色んなステージに上がる体力があるもんだ

454 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:19:25.96 ID:VgMmSXG6.net
GTAVみたいにバディとスネークをシームレスにチェンジできるようにすればいいんじゃね?

455 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:20:40.04 ID:gaZAhBnr.net
>>452
オンラインでも友達とならまあ…

456 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:41:12.14 ID:Zje6/QHN.net
そんな気にすんなよ!もっとマナー悪く行こうぜ!
昨日久しぶりにPWでcoopやってみたけど、操作もあやふやになってて装備もミスって
仲間も強い武器とか持ってなくてグダグダになったから電源ごとぶち切ってやったぜ!

ところでマスターの手足が云々は
普通に義手義足とは見た目わかりにくいやつをつけてただけじゃね?
となるとMG2の時代からそんなものがあったのかってツッコミが入るけど・・・
でも、既にPWとかGZの時代からゼロはかなりの情報統制を実現してて
MGS世界の一般市民は現実世界の俺らと同じような技術進歩速度だと認識してるけど
実際は色んな最前線の現場では今現在2014年で実現されてる(それ以上も)ような技術が
いくつも生まれてて、そんな技術を扱える人物にコネのある人間だけがそれを使える
って設定にすればなんとかいけるんじゃね?

457 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:41:59.91 ID:Zje6/QHN.net
あ、ID被ってる・・・(´・ω・`)

458 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:43:13.90 ID:pBsH2Vua.net
うわ、うっぜえ

459 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:44:17.39 ID:0QFTY1Ed.net
動画見たら

なんか相手のプレーヤーのマザーベースみたいなとこに報復してる動画があったけど

どういうこと?

460 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:44:44.22 ID:Vis8oDpY.net
そういうこと

461 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:47:26.44 ID:0QFTY1Ed.net
オンラインつないでれば知らん人から自分のマザーベース荒らされるってこと?

462 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:48:21.32 ID:QpxF+oNv.net
そういう事みたいだな。オフラインでも攻めてくるみたいやろうけど、たぶんONOFF出来るやろうし
たぶん戦力拮抗して、滅多にこないやろう。

463 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 11:49:11.64 ID:0QFTY1Ed.net
えぇ....

464 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:04:20.38 ID:eqQDB9Eu.net
廃人だけが得するシステムはやめて欲しいね

465 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:09:03.95 ID:XAiWNcDx.net
ファミ通のインタビュー記事。他のと同じ内容みたいだがよく読んでみるともう少し踏み込んだ内容になってるな
http://www.famitsu.com/news/201409/22061991.html

466 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:12:14.17 ID:YAjx3kKue
クワイエットを前線基地に置いておけば済む話

467 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:09:36.20 ID:cACIxs4O.net
一定収入GMPがだいたい同じくらいのマザーベースしか侵入出来ない仕組みとかだといいんだけどね
せめて弱い奴が強い奴の所に侵入するのはいいとしても強い奴が弱いやつをカモにする仕組みだけは無くしてほしい

468 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:14:57.18 ID:c8asAjJ2.net
侵入しまくったら指名手配でそいつも侵入されまくるバランスになりゃいいがな

469 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:16:44.88 ID:OSGHKA2O.net
>>468
ダークソウルでそれ失敗してたな

470 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:16:59.88 ID:8tR0zxcj.net
カズが義手義足をつけずそのままにしてるのは、RED BAND冒頭で言ってた自分と仲間たちの「痛み」を忘れないようにするためなのでは
ということを昼飯食ってたら思いついた

471 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:19:43.16 ID:HPxbTv+m.net
>>470
義手つけると幻肢痛て収まるの?

472 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:22:41.33 ID:8tR0zxcj.net
>>471
いやほら幻肢痛は治まらないけど生活の不便さとは己の無様さを糧にして復習に挑むというか

473 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:22:54.97 ID:Iz6s8GTd.net
>>244
それ凄く思った。時間が経てば経つほど、遅れれば遅れるほど
周りに置いてかれるのは勿論だよね…
FF15ってPS3やめてPS4に変更したから
差が出てるのがなんとも言いがたいわー
コナミもPS3や360を潔く切ってくれたら
もっとクオリティ上げれるけど
売り上げ落ちるんだろうし…

後、発売に関しての認識、勿論ちゃんとしてるんだろうけど
海外に兆戦してるって割には焦りが薄い印象なんだよね…
焦って発売して変な作品にはして欲しくないけど
周りに置いていかれて欲しくないっていう葛藤があるわ。

474 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:23:40.36 ID:Ld+0nBz3.net
今年出れば進化に驚いて神ゲー認定してたと思うけどな
来年とかなら良くても良ゲー止まりになるだろうな…
さっきアサクリユニティのデモプレイ見たけど発売日未定のTPPより圧倒的に凄くてびびった

コナミは小島以外はほんと無能だな

475 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:31:31.89 ID:FernZTs9.net
なんでカズは義手と義足つけないんだ?
痛々しさをアピールするのはわかるけど終盤は普通に立ってる状態を見たい

476 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:31:42.14 ID:YziLRRGQ.net
開発進んでて来年には出せるかも、ってだけで俺は嬉しいけどなぁ
PS5あたりが出ます!ってくらいに3と4の縦マルチとかならさすがに萎えるけど
TPPの次があれば、PS4だけで出すでしょ

477 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:32:46.32 ID:KGYTzWbo.net
Sランクって敵何体まで、アラート何回までとかあるの?
敵一体くらいなら倒してもいいみたいだけど、アラートは一度でも見つかるとS取れない?

478 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:35:03.95 ID:aWbE6WZQ.net
別に旧世代切ったから自然に上がるってわけでもないしまたさらに時間がかかるんだよね
ff15は発売するころには10年近くたつけどps4,oneに絞られアクションになったことで大きく進化した
mgs5はグラフィックは劣るけど発表してから約3年で発売予定で4ハード、mgsとしても進化しアクション性も大きく拡張されこれまでにないゲームが出来る
どっちもどっちだがff15のがややいいかな
mgsが年度内に出せれば同じくらい

479 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:37:37.57 ID:bQMCmZ57.net
>>477みつかるとかマイナス要素があるとスコアがその分プラスされない
ある程度殺したり見つかってもSはとれるっちゃとれる

480 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 12:48:52.47 ID:B4lt3n6c.net
>>474
発売する頃にはもう周回遅れになってるさ

481 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:00:25.65 ID:cojUhfum.net
>>475
ソリッドに教鞭をとるわけだし最終的には着けるだろうさ
新米を杖でベチベチ叩くってのも鬼教官っぽいが実践を教えるのに片手片足欠損じゃやりにくいだろ

482 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:03:48.87 ID:tMBJQRO5.net
昨日ゲームショーいってきたわ
声優さんもきたし最高だったがヤノサンが喋りまくりでちょっとあれだったな

483 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:29:14.03 ID:YC4YSCwb.net
アサクリも4年くらい作ってるんだっけ

484 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:29:39.43 ID:M1+e3DRw.net
最後の実機プレイで敵ヘリで壊れたオブジェクト、空中で自然消滅してたな
監督見てて(あ、やべえ…)って思ってそう

485 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:36:13.21 ID:aqHoVUdR.net
>>483
今のゲームだと4年なんてザラだよねただ最近は新作の告知が早過ぎる気もする
多分顧客とか株主を引き寄せる手持ちのゲームが減ってきてるから仕方がないんだろうけど

486 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:40:22.20 ID:QAynAnxq.net
>>484
完璧を求めるわけではないけど、
ヘリが破壊した小屋の屋根が丘に乗っかったまま消えたのも気になった

487 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:42:19.04 ID:tMBJQRO5.net
メタルギアソリッド5!

\ファントムペイン!/

488 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:45:13.85 ID:QAynAnxq.net
>>487
最後のやつな なんやそれw ってなった

489 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:51:46.66 ID:Ld+0nBz3.net
>>486
旧世代のBFですらヘリ落としたら残骸残るし当たり判定あるのにな

490 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:56:21.07 ID:Ld+0nBz3.net
>>485
ちゃんと合わせて作ってくるからアサクリは開発期間長すぎだろタコって印象無いんだよな
酷評の3なんかでもエツィオまでのアサクリが凄く良かっただけで、3もブラッグフラッグも単品で見たらかなりいいゲームだからな

491 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 13:57:57.48 ID:Ld+0nBz3.net
>>480
200m走で例えるなら50m遅れくらい周回は言い過ぎ
ディビジョンより後だとかなりきついけど

492 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:00:20.51 ID:tMBJQRO5.net
>>488
ぐだぐだだったなw
明夫さんに舞台でてこいよ!いわれてるやつもいたし面白かったなw

ゲームはオセロットを操作するミッションがもしかしたらでるかもしれないし楽しみだな

493 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:02:15.15 ID:TdJ8vQ+F.net
なにわろとんねん

494 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:04:53.60 ID:aqHoVUdR.net
>>490
UBIは大規模な開発チームが複数いるからあんなに平行開発できるんだよな
3もBHの頃から開発始まってたらしいし開発スタッフ数7800人は伊達じゃないな

495 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:05:29.77 ID:HPxbTv+m.net
だからまとまりのないゲームになっちゃうんだけどな

496 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:10:37.96 ID:yfUL679f.net
オセロットが「サーマル!」って言うシーンと「ああ、こんなだ」って言うシーンがかっこ良すぎて辛い

497 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:24:05.87 ID:rL4N0tQ4.net
アサクリというかUBIゲーは実際やってみるとたいてい最初凄いだけであとはつまらないぞ
新世代になってもそこは変わらん……
やってみたら確実にMGSVのが面白いだろうと思ってる

498 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:28:04.05 ID:nIV8hl6u.net
破壊したオブジェクトをそのままマップに残すのって難しいのか
他のゲームではわりと普通にやってるイメージなんだが

499 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:28:29.80 ID:QAynAnxq.net
>>496
ステージ上の三上哲の「伝説を取り戻して来い!」って言うシーンもかっこよすぎて辛い

>>497
他ゲーと比較する必要はないけど、何度も遊べるっていうのは同意 GZで証明された

500 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:30:07.53 ID:JWjPOypI.net
三上哲がイケメンで驚いた

501 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:32:22.52 ID:yfUL679f.net
「三上哲」で画像検索すると、オセロットの画像や隣に小島が並んでる写真とかが結構出て来るな。まだ発売前なのに
これはメタルギアが凄いのか。それともこれまでの三上哲が無名だったのか

502 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:33:16.90 ID:bQMCmZ57.net
今回のリアルな画質だと逆にあの声の方があってる気がする

503 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:33:23.98 ID:tMBJQRO5.net
失礼だけどあんまり他作品できいたことはないかも

504 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:34:30.44 ID:FBA0KfJ+.net
これから人気が出てきそうだな

505 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:37:44.62 ID:nIV8hl6u.net
自分が知らないから無名扱いとか失礼すぎんだろ
洋画や海外ドラマの吹き替えメインの人だから
アニメやゲームしか知らんようなオタクには
あまり馴染みのない人なんだな

506 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:38:25.26 ID:BWkW/rjH.net
最初はちょっと違うかと思ったけど
若オセロットの鋭さと老オセロットの厳格さが両方出てて凄く良い

507 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:39:33.59 ID:aqHoVUdR.net
シャーロックの主人公の吹き替えで知ってたから
オセロット役だと分かった時は結構びっくりした

508 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:44:41.01 ID:aWbE6WZQ.net
オブジェクトが消えるのなんて結構当たり前だぞ
きちんと残ってるゲームはあんまりない

509 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:44:46.14 ID:tMBJQRO5.net
>>505
メタルギアで知った人は多いんじゃねーの?俺もそうだし無名は失礼だが

510 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:45:45.04 ID:yfUL679f.net
犬だか狼だか知らんが、首の太い犬だなぁ

しかしヘリに犬が乗ってるシーンってあんまり見た事ないかも

511 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:46:01.32 ID:Ld+0nBz3.net
>>505
洋画も海外ドラマもアニメも同じ映像作品なのに…アニメ好きだけオタク?
どちらもオタクだろw

512 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:49:58.29 ID:rL4N0tQ4.net
若手の人みたいだね
Vシネマにも出てるのか

513 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:51:43.32 ID:Ld+0nBz3.net
大塚明夫、ほーちゅう、若元、ジェイソンステイサムの人、シュワちゃんの人、山ちゃん
この人達以外はぶっちゃけ無名みたいなもん

514 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:52:27.91 ID:rL4N0tQ4.net
メタルギアは特別グラが凄いゲームじゃねえんだよ
全て含めてメタルギアなんだよ……

515 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:55:33.26 ID:3qovxmC3.net
DDの犬種はわからんって言ってたけど、シベリアンハスキーの血が入ってそうだ。

516 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:57:36.81 ID:Xn5i1Z/8.net
君もオタクかい?

517 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 14:59:45.51 ID:c8asAjJ2.net
どう見てもウルフドックだろあれ
ソリッドとスナイパーウルフに関連したイベントあればいいが

518 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:02:00.85 ID:cACIxs4O.net
>>513
それはさすがに暴論すぎる

519 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:02:53.95 ID:rOTT8jIx.net
海外ドラマは見るけど声優に興味を持った事はないから名前聞いても分からんわ
そもそも字幕で見るし

520 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:04:33.12 ID:yfUL679f.net
>>515
シベリアンハスキーと言ったら犬ぞりだな
そういえばビッグボスとソリッドの共通の趣味が犬ぞりだった。ソリッドは大会を控えてる時に大佐に拉致られシャドーモセスに言ったんだっけ
その辺りが何か伏線になるのかも知れん
http://i.imgur.com/hM59IeI.jpg

521 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:07:27.74 ID:nIV8hl6u.net
スナイパー・ウルフと関係あるって言ってたしそのまんま狼じゃね

522 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:09:51.49 ID:KGYTzWbo.net
>>479
ありがとう
じゃあ一度見つかったり殺したりするだけでリセットしなくてもいいのか
頑張ってみる

523 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:10:12.69 ID:RoHvbK6P.net
アサクリで凄い凄い言えるのは精々自分が触れてからの2作品までだな
やってる事が同じで本当すぐ飽きる
グラだけ進化しても意味がないってのはこのこと

524 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:12:45.99 ID:fhZubFO2.net
>>523
それだよなあ
いい加減うんざりしちゃったよ
ユニティはcoopあるからまだ遊べるんだろうけど

525 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:18:23.05 ID:n7D+SOe+.net
ここで他のゲーム叩くのはやめようぜ

526 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:19:00.09 ID:n7D+SOe+.net
>>525
どの口で言ってんだ!

527 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:20:14.30 ID:wyYSIKW6.net
TGSでのデモでクワイエットの持ってる武器がブレイザーR93だって言ってる人が数人いたけどあれブレイザーか?

528 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:20:27.04 ID:tMBJQRO5.net
た、大佐!これはどういうことだ!

529 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:23:17.18 ID:QAynAnxq.net
容量の問題でジャメヴでの雷電のモーション用意できなかったって言ってたけど、
GCでのマザーベースの太いパイプを登ったり、TGSでの崖登ったりしたのを見て
あ、これならしょうがないな って感動しながら思った

530 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:27:41.81 ID:cACIxs4O.net
>>528
大佐「うろたえるな、これはゲームだ!いつものゲームなんだ。」

531 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:28:00.76 ID:RoHvbK6P.net
360は切らなくてもいいけど、DL専売にして容量で足引っ張らないようにして欲しいわ
三枚組にするとかさ

532 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:31:53.21 ID:xT4oC/KN.net
もう旧世代機は捨てていいだろ
今の時代であのメモリとメディア容量は洒落にならん

533 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:32:12.94 ID:44CxVT9G.net
長時間ゲームをすると目が悪くなるわよ

534 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:33:02.34 ID:Ld+0nBz3.net
>>518
関さんも忘れてたわ!
あとハリーマクドエルの人も忘れてたわすまん

535 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:33:18.52 ID:yfUL679f.net
俺はPS4を姉に借りパクされたし、特にMGSV以外欲しいゲームはないので、Steam版を買います

536 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:40:58.06 ID:rL4N0tQ4.net
360のDVD容量とPS3のメモリは……
監督、どうか今からでも残念なことになるくらいなら……

537 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 15:56:20.74 ID:qWboeLlf.net
それでもGTAVみたいなゲームも作れるんだよな
このゲームも今回は遠景のポップインがほぼ無かったしだいぶクオリティ上がってる

538 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:18:39.63 ID:OichvL4r.net
MGS出るならPS4買うってやつたくさんいるだろうし縦マルチなんてしなきゃよかったのに

539 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:24:24.17 ID:CwuZOsKo.net
>>526
どういう意味かと思ったら検索してわろた

540 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:25:52.56 ID:c8asAjJ2.net
開発中はPS4がこんなに苦戦するとか思ってなかっただろうしなぁ
今年の年末から夏にかけて次世代ゲー怒涛のように出るとは思わなかった

541 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:26:00.91 ID:3qovxmC3.net
>>520
なんだこりゃ怖い
ググったら>>517の言ってるウルフドッグのほうが似てたわ

542 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:41:10.59 ID:g3rOV00k.net
GZのアイドロイドの音声ってコントローラー以外から出せないの?
ヘッドホンでやってるからコントローラーの音聞こえないんだが

543 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:42:59.56 ID:Bva8qpL/.net
空き地にさ トレバーみたいなトレーラーハウス買って暮らそうかな?
どう思う?
畑とかやりながさ
いいよね

544 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:46:41.80 ID:TrmEYthi.net
>>535
借りパクって子供かよ

545 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:50:51.43 ID:BkAZTuGP.net
>>543
マジレスすると日本は平地が少ないから無理
英語覚えて米国でやるといいぞ

546 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 16:53:01.26 ID:urguh4Jn.net
うちの畑今なにも耕してないから貸してやるぞ

547 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:00:25.48 ID:ZHNYZqhu.net
ソリダスが主人公のMGSでねーかなー

548 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:01:12.65 ID:zEbE7UdG.net
ショタっ子雷電育成ゲームかな

549 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:03:25.68 ID:O0RYYVzw.net
ビッグボスの息子たちの中で潜入が得意なのはソリッドだけで、あとの二人は敵をガンガン殺しながら進むタイプなの?

550 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:04:21.67 ID:Bva8qpL/.net
>>545
自分で土地買ってさ
ちゃんと塀も作って背の高い木を植えて
そうしないとジロジロ見られるでしょ
>>546
農地は住めないでしょ
畑っていっても学校のプールくらいの面積でいいんだよ

なんか移動出来ますよって感じにしとけば建物じゃなく車両って感じになるみたいね
それで税金面でも良いらしいけど
土地買うじゃん 更地の土地だと固定資産税って高くなるからさ
どっちが良いのかも調べなくちゃな

551 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:05:53.28 ID:Rq/TzlkU.net
ここMGSのスレだぞわかってるか?

552 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:10:23.39 ID:S07ohazI.net
発売日まで待ちきれないから誰かマザーベース作ってファントムシガー開発してくれ…頼む…

553 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:10:32.12 ID:wphQjjFm.net
>>550
目を覚ませ

554 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:13:22.60 ID:Bva8qpL/.net
トレーラーハウスにウッドデッキなんて備え付けちゃってさ 簡単な屋根も付けて
BBQセットもレンガで作ってさ
毎日BBQだよ 畑から野菜直に取って
でも今日は雨降ってるから出来ないな なんて思いながらさ
自然には勝てないね なんてされ
ドレビンみたいに自販機なんかもどっかから買ってきてさ そこでビールとか冷やしてね

555 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:17:39.14 ID:rL4N0tQ4.net
2015年GOTY……

556 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:18:24.70 ID:Bva8qpL/.net
ガレージも作るかな
自分でさ
車とかバイクとか古いかっこいいやつ入れるの
乗るのにも手間かかちゃってさ ちょくちょく自分で直しながら乗るのよ
スーパー行くのも大冒険だよなんて笑い話しちゃってね

557 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:19:04.82 ID:mDMcCRVD.net
>>326
昨日もレスしたけど、見直したらまた興奮してきた。これでいこう。
でも、ヘイター本当に5出ないって言ってたしなぁ

558 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:20:57.43 ID:+4ZVSxJD.net
>>550
学校のプール位ってまぁまぁやぞ

559 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:21:46.31 ID:dDumaCmG.net
>>284
PWのカズ初登場時の「スネェーク!」は似てなかった?

560 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:25:46.05 ID:6ux23LMG.net
>>550
ビニールプールの大きさの畑でプチトマトでも作っとけやアホ

561 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:26:50.62 ID:Bva8qpL/.net
>>558
やるんだったら少しもプールくらいも変わらないでしょ
自分で食べる分だけ作っても面白くないじゃん ご近所に配ったりさ
なんか配達に来た人に これ持っていきなよなんて言ってさ
変な人が住んでるなぁーなんて思われるわけよ
それが面白いじゃん

562 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:32:48.65 ID:6ux23LMG.net
>>561
既に変な人だから大丈夫

563 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:35:38.98 ID:O0RYYVzw.net
トレーラーハウスがどうのこうのとか、いい加減スレ違い野郎うぜえよバカ

564 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:36:11.63 ID:wphQjjFm.net
4のシャドーモセスみたいに5ではツェリノヤルスクに行ってもらえないもんか

565 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:36:38.37 ID:Bva8qpL/.net
人にあげるもんだからさ 見栄えがいいのあげちゃって 自分で食べるのはなんか歪な形したやつでさ
なんで俺自分で作ってるのにこんなの食べてんだろうな なんて情けなく思いたいね
ダメだね俺は みたいにさ
それでせっかくあげた人には あの人が作ったの大丈夫か?あの人なんか変だろ なんて影で言われちゃっててさ
そーゆーのが楽しくていいね

566 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:37:38.25 ID:b4mNJlOH.net
ファントムペインの流れ 復習

・パスの爆発からさらに何かで追い打ち→9年の昏睡から目覚める
・XOFに襲われながらも、病院を脱出+オセロットと合流
・塔のようなところを目指してオセロットに乗せてもらう
・ダイヤモンドドッグス再建設?のくだりやバイクのくだり
・カズを助けたり、色々な主要な人物と会うためのアフガン
・いついくか知らんがアフリカで様々なイベントこなしつつ、咆哮
・最後の最後にアウターヘブンへとつながる内容があるはず?

ボリューム半端なくなりそうだな 
いろいろ情報解禁されたけど、その間は明かされてないところばかりだし

567 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:37:41.87 ID:c8asAjJ2.net
>>564
2のプラントみたいなデジャブミッションはあると思う
爆弾をDDと一緒に探しだして解体だ!

568 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:39:24.15 ID:VNd6xaJH.net
その野菜みんなで食いながらMGSパーティだな

569 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:39:26.28 ID:epo95oum.net
http://www.famitsu.com/news/201409/22061991.html
──クワイエット以外に、どのようなバディを連れて行けるのでしょうか?
小島 いろいろ選べますけど、連れて行けるようになるかどうかもその人の裁量によります。少しヒントを出すと、フルトンで兵士を回収できますよね。
なかには捕虜だった人もいますが、もともとは敵という人がほとんどです。そういう人たちとマザーベースを作っていくわけですが……。『
メタルギア ソリッド ピースウォーカー』をプレイした人はこのあたりでピンと来るかもしれません。


バディ結構いるんだな

570 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:40:34.06 ID:c8asAjJ2.net
>>569
結構というか重装兵・無線兵とか捕まえたやつ全員使えるってことかね

571 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:41:03.72 ID:wphQjjFm.net
>>559
だれかピンときた人いる?

572 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:41:33.21 ID:wphQjjFm.net
>>571
>>569だわ

573 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:42:37.16 ID:epo95oum.net
>>570
てことはクワイエットもフルトン回収すると・・・・ゴクリ

574 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:44:39.63 ID:/9ugvqh9.net
パスって初期のトレーラーで爆弾埋め込まれてるようなシーンあったよな
麻酔なしで埋め込まれて麻酔なしで摘出されたのかよ。 小島監督はグロいのが好きなのか

575 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:45:06.42 ID:c6E9Rygx.net
モブはバディに使わないだろ
AIのせいで見つかっちゃったら嫌でしょって言うてた

576 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:45:15.17 ID:c8asAjJ2.net
>>573
「助かりたかっただけだ!」ってあるからボス助けたせいで負傷して回収することになるのかね

577 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:47:41.29 ID:vVxbkPs1.net
ていうかスネーク以外のフルトンしたキャラを操作できるのか気になる

578 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:48:57.78 ID:yfUL679f.net
MPOみたいに自分で操作すれば良い物を
わざわざバディシステムなんてものを導入したっていう事は、
少なくともユニークキャラは操作出来ないんじゃないかな?

579 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:49:12.31 ID:c8asAjJ2.net
>>574
MGS1から「右手がー!!」とかMGS2でフナムシべちょべちょとか
MGS3でドラキュラゲーとかハゲタカで人肉間接的に食ってるとか
今更じゃね

580 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:50:17.60 ID:wphQjjFm.net
単に親密度が低いとそいつがマザーベース壊したり兵士殺したりしちゃうだけなのかもしれない

E3のトレーラーにあったクワイエットが暴れてるところとか兵士がケンカしてるとことかは
ストーリーに関係ある部分とかじゃなくて捕まえた兵士が問題起こした時に流れるだけのデモシーンなんじゃ

581 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:51:53.12 ID:Zs0aCzSN.net
今4やり直してるけどストーリーの緊迫感がいいね

582 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:53:15.27 ID:feXsiad/.net
>>569
予想するに、BOSS敵も非殺傷でフルトン回収で仲間かな。

583 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:53:47.59 ID:ppF8Ttkh.net
おまいらMGOのルール何が好き?
TSNE.BASEがやっぱ人気だよな

584 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:54:41.20 ID:c8asAjJ2.net
そういやボス敵の話は全然出ないなビーストとか早い段階で出てた気がするけど

585 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:54:53.08 ID:urguh4Jn.net
mgoも今までのものとは様変わりした別ゲーになるかもな

586 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:54:59.31 ID:wphQjjFm.net
クワイエットもストーリーには全然関係ないんじゃ

587 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:57:41.01 ID:yfUL679f.net
>>584
額に数字書かれたハゲ、あれが敵っぽいな
MGS3で例えれば、山猫部隊的な立ち位置になるのか、それともコブラ部隊的な立ち位置になるのか?

588 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 17:57:50.62 ID:gaZAhBnr.net
>>557
これ海外版はそれでいいかもしれないけど日本版変になるじゃん?
両方出る場合確か親子でやってるよね
4ならビッグボスが周夫さんで
ソリッドが明夫さんって感じだっけか

2みたいなソリダスとソリッドってのもあるけどさ

589 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:01:52.79 ID:cojUhfum.net
>>587
あいつらなんだろうな
サイファーの戦闘員なのかXOFの戦闘員なのか

590 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:03:52.22 ID:yfUL679f.net
>>589
元々サイファー作ったサイボーグ部隊だけどXOF(スカルフェイス)が乗っ取ったという噂

591 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:05:38.56 ID:sRZqjwTI.net
あのサイボーグハゲにはパラメディック絡んでるのかな

592 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:09:03.79 ID:wphQjjFm.net
>>591
それやだな。そんな感じするけど

593 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:10:27.07 ID:c8asAjJ2.net
シギントとパラメディクとゼロの思いがひとつになった兵器
それがサイボーグ!(ペン型拳銃装備)

594 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:16:05.11 ID:mjYJIL5A.net
『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』最終日のイベントの模様をお届け! ビッグニュースも飛び出した【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/22062031.html

595 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:18:01.54 ID:c8asAjJ2.net
>>594
オセロットバディ無しか・・・残念
死ぬ可能性もあるから無理なのか
タイムパラドックスだ!も聞けないな

596 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:20:50.87 ID:+4ZVSxJD.net
あー、そうよな。バディって死んでもストーリー進行影響が無いのが条件なんだよな。

オセロットはキーマンだろうからあかんわな。

597 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:26:18.84 ID:c8asAjJ2.net
オセロットは今回裏切らないの確定したようなもんだな
カズはストーリー中離反するかもオセロット居るしな

598 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:27:50.04 ID:sRZqjwTI.net
オセロットがかっこよすぎる
イベントでいいから一緒に戦いたいな

599 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:28:21.95 ID:Ld+0nBz3.net
>>555
200パーセントありえない

600 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:28:31.39 ID:cojUhfum.net
そろそろフランクイェーガーが出てきてもいい頃だし話に絡んでこないかねえ

601 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:28:53.71 ID:b4mNJlOH.net
>>598
イベントでいいなら馬に乗せてもらうやん

602 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:29:11.17 ID:c8asAjJ2.net
>>598
基地防衛戦で戦うだろ
ピリピリしてんのは襲撃に備えてるからだろうし

603 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:30:55.31 ID:yfUL679f.net
カズヒラ成長記
27さい http://i.imgur.com/HZbyrkh.jpg
37さい http://i.imgur.com/J56GvNz.jpg
58さい http://i.imgur.com/7iOvgle.jpg

しかしオセロットがバディ無しだとすると、4chanの自称開発者のリークは嘘だったって事になるな
せっかく翻訳してこのスレに貼ったのに徒労だぜ

604 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:31:57.84 ID:sRZqjwTI.net
>>601
あれは一緒に戦ってる感じがないというか
オセロットのレボリューションな跳弾を味方として見たい

605 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:32:17.53 ID:c8asAjJ2.net
>>603
やっぱ5体満足だな
愛国者側に素敵な手足を用意してもらって寝返ったか

606 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:34:57.53 ID:Gt3C0DSe.net
オセ何故絹パンじゃないだー!記述側n(ry」
なんだこのがっかり感は…

607 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:38:09.99 ID:b4mNJlOH.net
>>603
ミラーってMG2でもMGSでも顔しか出てこないから、
腕がなくても矛盾はごまかせるだろうなと思ってたけど
公式絵まで出されるとごまかせないな

>>604
バディみたいな感じがいいってことか という自分もバディにオセロットほしいけど

608 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:38:21.14 ID:Zje6/QHN.net
オセロット、ミラーが指揮するタワーディフェンス風MB防衛あるな・・・(´・ω・`)
いや、流石にAIのDD兵いっぱい動かすのは無理か・・・

609 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:39:10.96 ID:yn0YVfff.net
マンティスとバディしたい

610 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:40:26.04 ID:T57BBJ38.net
やっぱパラレルなのかね

611 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:42:54.95 ID:Bva8qpL/.net
>>603
MGSに出てたのカズ本人じゃないからな
それくらいわかってろよ マジで

612 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:43:27.91 ID:BQ87gl2i.net
TPPの開発がコジプロであることを伏せてたときMOBY DICKを名乗ってたけど
本編ではどのぐらい白鯨要素入れてくるんだろうか?
まあPWの時のゲバラくらいの扱いだとは思うが
エイハブ船長がスネークとカズだとして白鯨はゼロなのかそれともXOFなのか

613 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:44:03.08 ID:hi/VN7Oh.net
あのリークが嘘でも
DD→FOXHOUND 、XOF→アウターヘヴンってのは割りと有ると思う

614 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:46:06.00 ID:xQRRvoXF.net
>>603
最初の頃はオセロットはバディに出来たみたいなこと言ってなかったっけ

LAスタジオ首になったってリークは初期の方に首になったからむしろ信憑性がががが

615 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:46:07.41 ID:yfUL679f.net
オセロット成長記
20さい http://i.imgur.com/pgo6tvD.jpg
40さい http://i.imgur.com/Lt2CZNH.jpg
61さい http://i.imgur.com/VK3SBdh.jpg
63さい http://i.imgur.com/uA0td59.jpg
70さい http://i.imgur.com/HhcZiMi.png

616 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:48:05.62 ID:c8asAjJ2.net
>>615
年齢が凄いな
あのマッチョっぷりで50代かと思ってた
70歳の爺にボコられるオールドスネーク

617 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:49:06.13 ID:yfUL679f.net
>>616
小説版ではスネークさん70代の肉体って明記されてるからセフセフ

618 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:50:07.27 ID:urguh4Jn.net
今度のメタルギアでオセロットのスネークに対する忠誠心が更に強固なものになるんだろうけど
やっぱmgs4はtppよりあとに発売すべきだったな

619 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:50:20.36 ID:lv/abNuH.net
>>615
新川絵良いな
そして時と共に順調に生え際が後退して父親に近づいていってる

620 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:52:37.94 ID:vVxbkPs1.net
>>615
ビリーシーンに見えてきた

621 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:56:14.43 ID:b4mNJlOH.net
>>615
MGS2のオセロットの絵がかっこよすぎる

622 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 18:57:38.03 ID:yfUL679f.net
よく考えたらオセロットって島耕作の二歳年上か
急に親近感湧いてきたわ。全共闘時代ですな

623 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:08:40.45 ID:sXax3zXJ.net
>>616
片腕サイボーグとはいえ
マッスルスーツ着たスネークと互角やからなぁ
素のスネークが老いで弱すぎただけかもしらんけど

624 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:11:27.19 ID:yfUL679f.net
>>623
小説版だと、あの電子レンジルームでスネークさん腕の肉が爆発した事になってるからなぁ

625 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:13:54.30 ID:c8asAjJ2.net
>>624
なにそれとても戦える状況じゃないじゃない
マッスルスーツの繊維が飛び出てたけどさ・・・
よく目玉無事だったな

626 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:14:15.60 ID:Zs0aCzSN.net
>>623
電子レンジでマッスルスーツぶっ壊れてたと思ってたが違うのか?

627 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:18:31.80 ID:dm2e3Mzv.net
>>571
ピンときた
ヒューイやストラブをもう一度仲間にすれば様々なAI兵器をバディとして連れていけるようになる
去年のE3トレーラーのラストでスネークが乗っていたのはその一つ

628 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:22:30.19 ID:c6E9Rygx.net
マッスルスーツ無しのソリッドはずっと寝てて息子のパーツでなんとか動けるようになったビッグボスにおされてたじゃん

629 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:22:55.97 ID:z4dHpeMw.net
新川の絵好きじゃないわ
水墨画みたいでダメだわこういうの

630 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:26:54.75 ID:yfUL679f.net
>>629
そのうち好きになるさ
おっさんになるとな、萌え絵が生理的に受け付けなくなるねん(´・ω・`)

631 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:29:25.39 ID:K79BF1J9.net
そういやソリッドvsビッグボスの格闘ではビッグボスが圧倒してたな

632 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:34:53.65 ID:1GWgL90K.net
>>630
何歳?

633 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:35:46.53 ID:c6E9Rygx.net
まぁ殺したパパが目の前に現れたら目ん玉飛び出るぐらい驚くけど

634 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:37:03.86 ID:fFmAJhSg.net
あのときのソリッドは自殺関連で精神が疲弊していたのも敗北の一因だと思う

635 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:37:06.60 ID:4ZMM1wTv.net
ああいう絵って味があっていいんじゃないのか
絵はリアルに近い程上手いとか思ってる奴って芸術のセンスないよな

636 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:37:30.25 ID:yfUL679f.net
>>632
姉にPS4借りパクされるくらいの年齢(´・ω・`)

637 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:39:53.39 ID:4ZMM1wTv.net
来年初頭は無理っぽいなこれ
散々年末だとか来年初頭だとか2015年3月17日とか2014Q4とか色々言われてたのに
実際は来年冬にすら出るかわからなそうじゃないか TGSでの発言みるに

638 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:40:57.17 ID:1GWgL90K.net
>>636
全然分からん もしかして10代?

639 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:43:13.82 ID:mDMcCRVD.net
>>638
何の話だよ消えろ

640 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:43:35.08 ID:NKlE7rwZ.net
【離婚?】配偶者によるセックスレス32【外注?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1411007177/
予備軍

641 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:47:38.76 ID:rL4N0tQ4.net
発売前のネガキャンが凄そうだな……

642 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:52:34.37 ID:synH23CX.net
人工物の匂いをさせないことで自然に溶け込むという側面があることを語った。
さらっとクワイエットについて言ってる

643 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:54:55.20 ID:8mFHAaY4.net
パスをバディにしてメディックにジョブチェンジして中身を弄り倒したい

644 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 19:55:23.03 ID:c8asAjJ2.net
>>641
4とか凄かったらしいな
まったく生産性がない

645 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:10:57.41 ID:XAiWNcDx.net
パスには生きててほしい

646 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:12:12.00 ID:EXQvegmi.net
声優が好きじゃないから今すぐにでも死んでほしいパスは

647 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:13:45.62 ID:/9ugvqh9.net
 あれがボクをいじめたスネークってやつだよ。パパ。
といって復活する。

648 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:14:53.55 ID:FUtjh7fT.net
MGSの場合心配するのはネガキャンよりネタバレだろう。

649 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:15:09.90 ID:Ld+0nBz3.net
腹の爆弾が爆発してたのに生きてるわけがない
ゲームやってて生きてるようなストーリーになったらPS4ごと窓から投げ捨てるわ…

650 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:17:30.45 ID:zgToxFZr.net
そういや年度内の発売はなさそうだし前のリーク(笑)は大嘘だったみたいだな

651 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:17:38.29 ID:urguh4Jn.net
怒りとか復讐とかそこらへんがテーマになりそうだけど
スネークはパスやられて怒れるかもしれないけど俺はパスがひどい目にあって死んだぐらいじゃちょっと怒れないな・・・

652 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:18:29.72 ID:yfUL679f.net
>>649
サイボーグ化で蘇生した、なんてのはメタルギア世界ではよくある事なので…

あれ? 実は生きていた…ってパターンはグレイ・フォックスとビッグボスだけ?
意外と少ないね

653 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:19:01.28 ID:pErNgU1d.net
結局キャンプオメガにはtppでも行けるんだっけか
トレイラーの捕虜がボコボコにされるシーンはGZに入れてくれたほうが思い入れが強くなってよかった

654 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:21:41.02 ID:eqQDB9Eu.net
腹の爆弾が爆発した瞬間は映ってないよね?

655 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:28:19.65 ID:yn0YVfff.net
>>654
腹の爆弾は取り除いたよ

656 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:29:22.10 ID:eqQDB9Eu.net
>>655
もう1つ残ってたでしょ

657 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:29:37.93 ID:urguh4Jn.net
「もうひとつある」って言ってたけどどこにあったんだろう
オマンコかな?

658 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:30:00.58 ID:w/D3HBYF.net
>>653
GZのセーブデータがあればTPPにキャンプオメガを舞台にしたミッションが追加されるらしい

659 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:32:37.24 ID:ebjK+e8F.net
>>658
その話ちょくちょく聞くけど、ソースあればほしい

660 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:37:53.12 ID:MmohH/Wf.net
傭兵稼業をずっとやってきたのにこの年齢で復讐だっていうのがそもそもおかしくない?
ビッグボス自身も同じことやってきてるんだからビジネスだと割りきるか、この稼業から足を洗うべきなんじゃね

661 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:37:55.39 ID:zXWfKhce.net
新川の絵って天野を彷彿とさせるよな
こういう水墨画っぽいの大好き

662 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:43:24.93 ID:w/D3HBYF.net
>>659
海外のGZ発売前のインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=owxT2sAOJQw#t=1655
そのミッションにはゲームでしかできない大きな仕掛けがあるとかなんとか

663 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:44:01.26 ID:c8asAjJ2.net
>>660
アメリカに忠義を尽くすのも疑問視してたしザ・ボスと違う道を行く理想の国境のない世界つくろうとしただけだからなぁ
もう引き返せないんだよ

664 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:46:28.94 ID:Zs0aCzSN.net
>>660
お前ずっと料理屋のコックして経験つんでやっと作った自分の店が軌道に乗り始めた時にぽっと出のカフェに客取られたらどう思うよ

665 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:48:23.76 ID:yfUL679f.net
>>660
TPPのマザーベースを沈められた事に対して怒っているのではないと思うよ
トレーラーでは沈めた張本人であるスカルフェイスと、楽しそうにメタルギア見学してたし

ザ・ボスの解釈を違えたあげく勝手に恐るべき子供達計画を始めたゼロに対して怒ってるんじゃねぇかなぁと思います

666 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:48:30.78 ID:3Pxhbgb0.net
パスを殺されたら復讐心が湧くのも当然だな

667 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:51:07.74 ID:zXWfKhce.net
>>665
ボスもカズもスカルフェイスがMSF崩壊させた本人だとは知らないからな?
スカルフェイスが味方だと装ってDDに近づいて、サイファーを潰させるつもりなんじゃないかね

668 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:51:39.84 ID:bnSdYToy.net
仲間の灰をダイアモンドにしろ

ってセリフが流れてるpvの曲なんて曲?

669 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:52:58.76 ID:bQMCmZ57.net
>>668
まずググろうか

670 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:53:00.00 ID:yfUL679f.net
>>667
でもなぁでもなぁ
スカルフェイスの台詞を聞いてると、一度ビッグボスに会った事があるような気がしてならんのだ

671 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:53:41.27 ID:ebjK+e8F.net
>>662
わざわざありがとう 確かに言ってるね 
「いまのところ」って言ってたのが少し気になるけどw

そこでここのシーンのくだりがあるのかもな
http://i.imgur.com/mYCNKI3.png

672 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:56:42.93 ID:bnSdYToy.net
>>669
どうやって?

673 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:58:16.56 ID:zXWfKhce.net
>>670
ああそれもわかる
スカルフェイス→ビッグボスの一方通行かもしれないけど
まさかの四人目のスネーク的な可能性
存在を消された異形たちの1人なんじゃないか?スカルフェイスも

674 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 20:59:19.26 ID:bccd1IZP.net
>>668
Mike Oldfield の "Nuclear"でごわす

675 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:02:20.01 ID:bccd1IZP.net
>>662
てことはTGSでの
「GZやってた人は喜ぶんじゃないかと思います」的なのがこのTPPのミッションなんじゃね?

676 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:02:56.95 ID:epo95oum.net
>>670
テープ聞いてないのか?スカルフェイスとボスは知り合いだぞ
で、スカルフェイスがボスに恨みを持ってる

677 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:04:20.42 ID:Rq/TzlkU.net
要望によってはDLCでオセロットを入れるかもとの事だけど
仮にやるんだとしたら、やっぱSAA実銃を装備させてほしいな

もちろんライセンスの都合上、架空銃にするのが基本なのは分かってるけどさ

678 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:06:55.90 ID:uxES+Gln.net
よくわかんないけど、他のプレイヤーに
自分のマザーベースから物資盗られまくって
詰むことあるの?

679 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:09:37.01 ID:hi/VN7Oh.net
スネーク以外で6発以上生き延びた奴はいないって言ってるから
6発撃って敵倒せなかったらゲームオーバーになるなw

680 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:09:43.37 ID:mDMcCRVD.net
>>677
こういうところはこだわって欲しい
実銃じゃないと矛盾ともいえる

681 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:10:13.94 ID:yfUL679f.net
>>676
ごめんよ、パスがレイプされるって聞いてビビッて一部のテープしか聞いてないのだ
スカルフェイスが菜種油を浴びるテープは聞いた

682 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:10:39.51 ID:z+pgiYpT.net
>>569
多分変装した兵士を陽動に使うとかそんなんだろな

683 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:11:52.60 ID:bQMCmZ57.net
>>681
全部聞くことをお勧めする

SAA、ソーコムだけはライセンスとってでも実銃がいいなぁ

684 :アドセンスクリックお願いします:2014/09/22(月) 21:15:37.76 ID:++mS0f/d.net
実銃出さないのはライセンスだけじゃなくMedal of Honor Warfighterのコラボで騒動の件があったのも大きいと思う
多分出すか出さないか悩んでたであろう時期にあの騒動があったからね 
英文記事しか見当たらないけどあの騒動は意外とゲーム業界と銃産業にかなりの影響を与えたと思うよ

685 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:15:43.99 ID:aWbE6WZQ.net
前線基地とストーリー上のマザーベースは別だったような

686 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:17:26.66 ID:yfUL679f.net
>>683
そうか。じゃあ今度全部聞くよ

個人的にはFAL! FALだけでも良いので実銃を!
MGS4ではCQCで使って見せるくらいの活躍っぷりだったのにGZとTPPではなんという架空銃化

687 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:20:47.52 ID:JsmfZ/Bc.net
銃に全然詳しくない俺は架空銃で全然かまわん。

688 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:24:11.35 ID:bQMCmZ57.net
>>687
MGSシリーズを全部やってるとね、そういうこだわりが出てくんのよ

689 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:24:26.23 ID:bccd1IZP.net
>>677
モーションがスネークと同じってどう?

690 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:27:11.44 ID:HipovRB+.net
いつでんだよ

691 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:28:06.45 ID:mDMcCRVD.net
>>687
オセロットは銃にこだわりあるし、変わったら萎えるわ

692 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:29:17.56 ID:tMBJQRO5.net
>>603のミラーの絵ってミラー本人の絵なのかね?

693 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:30:48.67 ID:3Pxhbgb0.net
元々CGなんだから実銃も糞もないけどな
アンチがそんな無意味な所にケチをつける事しかできないほどMGS TPPは完璧なゲームなのか
すごすぎ

694 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:30:52.91 ID:zEbE7UdG.net
>>690
そんなに長くはお待たせしない

695 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:31:30.18 ID:Rq/TzlkU.net
三上さんのオセロットはいつでも冷静でかっこいいイメージがある
リロードするだけで興奮してイキそうになる演技とか
拷問するときに変態紳士になる演技なんかは期待しないほうがよさそう

696 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:31:38.96 ID:H6Gg2k+8.net
>>693
すぐアンチ認定するとか到底ファンとは思えんな

697 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:31:50.58 ID:++mS0f/d.net
>>690
2015年のいつか

698 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:33:26.66 ID:mDMcCRVD.net
>>693
銃気にならない程の奴がファンなのか?

699 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:34:17.45 ID:zXWfKhce.net
>>698
いやいや、その理屈はおかしい
俺も銃気にしないけどファンだぞ

700 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:35:37.78 ID:tMBJQRO5.net
HQHQ!!

701 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:36:48.94 ID:2NeyvxHs.net
オセロットのSAAが変わっても気にならないって奴は流石にファンとは言えなくねーか
それ以外の銃がどうでもいいってんなら分かるが、SAAだけは3やってりゃ少しは思い入れあるだろ
あとM1911とかさ スネークや主要キャラが好んで使ってて、紹介されてるシーンがあったりする武器がどうでもいいってのは流石に無いわ

702 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:37:18.54 ID:1aQm1DO9.net
結局21のプレイデモはなんか変化あったの?バディ変えたりしたの?

703 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:37:46.99 ID:1aQm1DO9.net
21日のってことね

704 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:38:12.55 ID:epo95oum.net
オセロットはやっぱSAAじゃないとなぁ

705 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:38:55.30 ID:dm2e3Mzv.net
やっぱりMGSスレのガキの多さは最高峰だぜ

706 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:39:23.62 ID:urguh4Jn.net
銃気にしてるヤツは自分のことを周りより優れた趣味を持っていると思い込んでて常に周りの人間を見下してる
だからどこでも声がデカイ

707 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:11.77 ID:Yk+m/ekS.net
一丁ビッグボスがプレゼントされるパターンが好きだったな

708 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:30.28 ID:8Ua8Yxfl.net
オセロットのSAAは気になるけど、気にならない奴はファンじゃないってのは言い過ぎ

709 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:44.04 ID:epo95oum.net
>>701
禿同

>>706
君捻くれすぎ
そんな目でしか見れないのか

710 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:40:48.63 ID:mDMcCRVD.net
>>706
流石にオセロットの銃は気にした方が…。

711 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:41:17.36 ID:2NeyvxHs.net
3でエヴァからM1911貰ったときはスネーク自身がその銃について語ったりムービーとかでもよく使用してたのにその銃がVには無いんだぞ
オセロットのリロードシーンもSAAの特殊な構造上のリロードの仕方でかっこよく見えたがそれも嘘っぱちになるんだぞ
それがどうでもいいのかよ

712 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:42:29.02 ID:S07ohazI.net
なんだこの自分の価値観の押し付け合いは…

713 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:43:03.07 ID:urguh4Jn.net
境界線の無い世界なんて到底不可能だってハッキリわかんだね

714 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:43:43.90 ID:q5vWEJ4I.net
同じ人種でさえコレだもん。

715 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:44:11.26 ID:H6Gg2k+8.net
ここってかなり民度低いよね

716 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:44:59.31 ID:epo95oum.net
SAAなどの銃を気にする→分かる
銃は別に・・・→分かる
銃気にしてるヤツは自分のことを周りより優れた趣味を持っていると思い込んでて常に周りの人間を見下してる→!!!????

717 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:45:15.15 ID:um22MKxC.net
>>713
一番境界をつくってるのはお前なんだよなぁ

718 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:46:01.45 ID:MnmeRPgY.net
まあSAAはオセロットのシンボルというか代名詞みたいなもんだからな
この銃だけとM1911A1は拘った方がいいと思う

719 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:46:46.50 ID:MnmeRPgY.net
途中で文章書き換えたからおかしな文になっちゃった

720 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:47:09.19 ID:urguh4Jn.net
伝わってるから大丈夫

721 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:47:20.76 ID:zXWfKhce.net
まぁSAAは気になるかも
でも「SAAだ...世界で最も高貴な云々」が、「なんとかかんとかリボルバーだ...世界で最も云々」になっても気にしないという層もいるって事よ

722 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:49:43.44 ID:cojUhfum.net
せいぜい変わるのが嫌なのはソーコムとSAAとモシンナガンくらいだな
P90にはさして思い入れがない

723 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:50:28.62 ID:MnmeRPgY.net
銃の名前といえばPWの時点でなんかおかしい名前だったけどG11だけはそのまんまだったな
使い物にならなかった銃は大丈夫なのかな?

724 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:50:34.28 ID:2NeyvxHs.net
いやマジか・・・そういう事気にしない人って多いんだな
なんかショックだわ一ファンとして 煽りとかじゃなく本気で
俺が銃に興味持ったのはMGSが凄く丁寧に銃器を描写してたからなんだが
ファンってくらいMGSやってても銃に少しも興味持たない人って結構居るもんなんだな

725 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:50:44.53 ID:kdSUlmLH.net
SAAとかM1911はただの銃ってだけじゃなくてそれに付随するストーリーがあるからなー

「オセロットはあの時のボスのアドバイスからずっとSAA使ってんのかー」とか「この銃エヴァから貰ったんだよなぁー」って感じに感傷に浸りたい

726 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:52:09.56 ID:q5vWEJ4I.net
>>724
「銃」が好きじゃなく「銃を使ってる人」が好きなだけだからな。

727 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:52:10.20 ID:tMBJQRO5.net
自由でええんやで

728 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:52:39.20 ID:EkINZidh.net
パトリオットは安心ですね!!

729 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:53:02.51 ID:JsmfZ/Bc.net
シリーズ全部やってるけど、銃なんて今更変わっても気にせんよ。
現実性と非現実性が混ざったゲームじゃんこれ。
そのあたりにリアルは求めてないわ。

730 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:53:08.26 ID:Rq/TzlkU.net
バディは死んでもそのまま話が進むからオセロットは無いんだねという事でいったん納得したけど
あれ?じゃあクワイエットはストーリー的にいなくてもいいポジションなのかと疑問に思った

731 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:53:55.93 ID:urguh4Jn.net
どうせすぐなれるよ
銃云々言ってる人も変化になれた頃には自分が銃にまつわるエピソードに対して思い入れなんてなかったってことに気づくだろう

732 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:54:29.11 ID:cACIxs4O.net
>>728
あれもM16の改造銃だからおそらく無理やで・・・

733 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:56:08.58 ID:EkINZidh.net
えっ……


でも種子島があるし……

734 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:56:41.48 ID:mDMcCRVD.net
>>713

735 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:56:53.05 ID:epo95oum.net
>>731
そうやって一々煽るのが余計なんだよなぁ・・・

736 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:57:02.46 ID:2NeyvxHs.net
>>726
いや俺もそうだよ
だからこそスネークが3でジャム起こしたオセロットに言った
初弾を手動で排莢していたな〜だとか、リコイルの反動を肘で吸収する癖がある・・・どちらかというとリボルバー向きだ
みたいな台詞の意味が分からなくて、でもスネークが好きだから知りたくなって色々調べて理解を深めたもんだが

737 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:57:48.52 ID:H6Gg2k+8.net
>>735
男は黙ってNG

738 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:57:57.07 ID:Rq/TzlkU.net
>>729
現実か非現実かというより、キャラクターにとってのアイコンみたいなものと認識してた
ルパンにとってのワルサーみたいなもの

739 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:58:12.55 ID:mDMcCRVD.net
>>725
これですヽ(´o`;

740 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:58:28.25 ID:S07ohazI.net
>>730
主なサポートの内容が安全な場所から狙撃とかだしあの速さで移動してるし
死ぬ事が無いんじゃね?

741 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:59:28.73 ID:MdCXq1vc.net
MGS4リメイクしてほしかったが実銃無理となると厳しくなるか(´・_・`)

742 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:59:32.39 ID:mDMcCRVD.net
>>731
この人なんなんですかねぇヽ(´o`;

743 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 21:59:57.12 ID:z+pgiYpT.net
いっそ海外みたいに無許可でバンバン使っちゃえば

744 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:00:55.78 ID:cACIxs4O.net
>>733
まぁ種子島に特許もクソも無いだろうから出せるだろうけど・・・役には立たないぜ・・・

745 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:02:10.46 ID:cojUhfum.net
ライセンス料払えば出せるけどそんな資金がコジプロにあるとも思えん

746 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:02:43.89 ID:epo95oum.net
>>730
インタビュー見る限りそうらしいね
後のサーガにも出てないし仕方ない

747 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:03:00.53 ID:MmohH/Wf.net
むしろキーファよりもそこに払うべきだと思うが

748 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:03:11.21 ID:44CxVT9G.net
ソリッドとリキッドが生まれる背景には6人のスネークが間引かれてるって設定があったよね
ソリダスはどうやって造ったんだろう。失敗作や廃棄作は無かったのかな
仮に色んなソリダスが造り出され、色んな条件化で育てて最終的に残ったソリダスがMGS2のソリダスだとして
失敗作扱いのスネークがもし殺されずに生きてたらゼロとビッグボス両方に復讐心を抱いてもおかしくない
もしかしてスカルフェイスはソリダス失敗作の一人なんじゃないか?

と思ったけど妄想が過ぎるか

749 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:03:46.31 ID:tMBJQRO5.net
キーファいらんようなきがするがなあ

750 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:04:06.75 ID:Bva8qpL/.net
横浜かなぁー
でもベタ過ぎだよな 横浜ってさ

751 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:04:20.58 ID:Zje6/QHN.net
言われてみれば不思議だ(´・ω・`)
今までMGSの中で銃について語られてたシーンが嫌いじゃないし
MGSのストーリーの中で銃に意味が込められてたのも知っている
けど今回実銃出せなくなった事に関してさほど残念でもない
ただ不便になるなあくらいで

752 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:04:46.32 ID:fC2zZsvr.net
SAAを微妙に見た目変えてオセロットの銃なら名前を「オセロット」とか適当につけて出せばいいやん

753 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:04:48.33 ID:2NeyvxHs.net
https://www.youtube.com/watch?v=05g_Yqx8A2M
さっきの人達はこういうシーン見て???・・・でもかっけえ!意味知りたい!ってならなかった?
まあそこから意味を調べたりまで行くかは個人の裁量か・・・

754 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:05:57.25 ID:epo95oum.net
>>753
気持ちは凄く分かるがしつこすぎるのも嫌われるで

755 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:09:26.42 ID:FKed6bZh.net
ボスの新しいスニーキングスーツは1のスーツと似ていて関係あると監督は言ってたが元々1のスーツは寒冷地用だったわけだからTPPにも雪ステージあるのかねえ

756 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:10:12.46 ID:JsmfZ/Bc.net
絶対MGS3の銃渡されるシーン持ってくると思ったわ。

757 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:11:45.07 ID:zXWfKhce.net
>>753
別に何を言ってるかを聞いてるわけじゃなく、「キャラ達がそれっぽいうんちくを嬉嬉と語っている」のを聞いて楽しんでるのよ、気にしない人ってそもそも

758 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:14:33.42 ID:eqQDB9Eu.net
**じゃなきゃファンじゃないとか、そういうのやめようよ。
ニワカ(知識がない人)をばかにするようなこともやめようよ。

759 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:15:26.10 ID:1aQm1DO9.net
てかなんでオセロットがバディに連れていけないの確定みたいになってんの?明言されたわけでもないのに

760 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:15:54.94 ID:Yk+m/ekS.net
気にならんわけじゃないが、しゃーない
としか言いようがない

761 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:17:20.55 ID:44CxVT9G.net
>>758
同意。でも更に言わせて貰うと、知識が無い人が知識があるように振舞って変なことを言うのはやめて欲しい
仮に意図せず変なこと言ったとしても指摘されたら撤回・訂正して欲しいと思う

762 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:17:40.35 ID:urguh4Jn.net
趣味ってのは人を知的に見下したりするためのものではないからな
みんな愛し合って生きようね

763 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:18:59.83 ID:q5vWEJ4I.net
>>759
>>569
──ちなみに、バディが倒されたらどうなるのでしょうか?
小島 死にますよ。

──負傷してマザーベースに戻るとかではなく?
小島 いや、死にます。

とあるのが推論の元かと。3でも「タイムパラドックスだ!」ってネタにされるくらいだし。

764 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:19:33.42 ID:zXWfKhce.net
>>763
なら死んだらゲームオーバーな可能性も十分にあるよな

765 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:19:51.34 ID:eqQDB9Eu.net
>>761
それはその通りだね

766 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:20:37.45 ID:epo95oum.net
>>759>>763
明言されたよ
大塚さん達のくだりで

767 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:21:25.03 ID:CwuZOsKo.net
>>759
http://www.famitsu.com/news/201409/22062031.html

昨日言ったんだよ
ただ今後DLCで基地内だけ動かせるモードならアリかもとは言ってる

768 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:23:47.55 ID:cACIxs4O.net
よく考えたらマザーベースでも銃器は使えるんだからオセロット見つけてわざとヘッドショットするとどうなるんだろ?
大佐の声で「タイムパラドックスだ!」って言ってくれるんだろうか・・・

769 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:26:23.90 ID:ZNZ/qd6v.net
TGSではっきり無理って言ってた
カズを一人にはできないんでって言ってた
でもDLCで出すかもって言ってたけどね
そしたら大塚さんが、ならスネークが留守の時にマザーベースが襲われたらオセロットを操作してマザーベースを守るのどうですかって提案したらそっちの方が簡単ってコジカンが言うてた

770 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:26:30.76 ID:tMBJQRO5.net
クワイにちょっかいだしたら股間蹴りくらうで

771 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:27:29.64 ID:XAiWNcDx.net
>>768
殺せるんじゃないの?今までのシリーズって普通に仲間とか殺せたし

772 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:28:03.89 ID:Zs0aCzSN.net
>>768
どうだろうね
タイムパラドックスだ!は是非とも入れて欲しいけど今回は変なとこまでリアル志向だから案外自分の基地内では使えないかもね

773 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:28:41.23 ID:0ukqZgcB.net
オセロットの銃気にならない奴って、ビッグボスがアメリカンバイク乗ってるシーンがマジェスティ乗ってたとしても気にならないって事だよね。
同じクルーザーバイクだし黒だし。
ファンかどうかは人それぞれだからいいけど、純粋に頭悪いんだなとは思う

774 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:28:54.30 ID:Z3kjEOna.net
というかDLCに言及してたのか
DLCで追加されるのはミッションと武器と迷彩辺りだろうか?

775 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:31:41.15 ID:bccd1IZP.net
今ヒデラジ聴いてるがこの時に「ピー」入ってた所の一部で今回のTGS(もしくはそれ以前)にて情報解禁したものがあるなぁ
バディとかファントムシガーだな

776 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:33:22.42 ID:XAiWNcDx.net
なんかくさいと思ってたがやっぱ意図的に荒らしたい人がいるみたいね。NGしとこ

777 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:33:35.40 ID:zXWfKhce.net
>>773
いや、アメリカンバイクがなにかとかマジェスティーがなにかとかまず知らないわ
気にしない=頭悪いってどんな超理論だってばよ

778 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:35:19.05 ID:mDMcCRVD.net
そういえばバイク乗れるんだよな
ワクワクするわ

779 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:35:57.81 ID:0ukqZgcB.net
マジェしらないとかガキかよ

780 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:36:55.12 ID:cojUhfum.net
ボスは今までサイドカーしか乗ってなかったからな
操縦席側に乗るのは初めてかな?

781 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:38:41.38 ID:aSiuHmK3.net
原チャには乗れないのか

782 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:39:50.27 ID:NoWCGS8s.net
クワイエットが長門過ぎる

783 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:40:12.82 ID:S07ohazI.net
バイクより馬乗れるのが楽しみなのって俺だけ?

784 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:41:11.62 ID:zEbE7UdG.net
>>779
知ってる、知ってる
ZEALのルアーだろ?
http://image1.shopserve.jp/opa-fishon.com/pic-labo/zeal_majestic_2.jpg

785 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:42:03.25 ID:0ukqZgcB.net
というかジャングルでアメリカンは監督バイクにわか過ぎ
普通にオフ車だろ

786 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:42:05.79 ID:yfUL679f.net
>>782
長門と聞いて、ハルヒではなく艦これを真っ先に思い浮かべる自分に気付いて時代を感じる
長門は貧乳だからクワイエットにはなれんよ

787 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:42:42.69 ID:0ukqZgcB.net
>>784
画像間違えてるぞ

788 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:47:47.06 ID:AveHc7gK.net
よく見なきゃわからんレベルなら気にならない
アメリカンバイクがマジェスタになってたら気になる

789 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:48:55.20 ID:HOWoR3J0.net
あ、美味しそうな餌がw

ヤマハホンダ鱸

790 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:50:51.35 ID:epo95oum.net
ところどころ情報が欠けている人がいるみたいだから少しまとめてみた

「バディはゲームデザイナーの夢」KONAMI小島秀夫監督インタビューで『ファントム
ペイン』について聞く。
http://www.famitsu.com/news/201409/22061991.html

──クワイエット以外に、どのようなバディを連れて行けるのでしょうか?
小島 いろいろ選べますけど、連れて行けるようになるかどうかもその人の裁量によ
ります。少しヒントを出すと、フルトンで兵士を回収できますよね。
なかには捕虜だった人もいますが、もともとは敵という人がほとんどです。そういう
人たちとマザーベースを作っていくわけですが……。『
メタルギア ソリッド ピースウォーカー』をプレイした人はこのあたりでピンと来る
かもしれません。

『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』最終日のイベントの模様をお届け! 

ビッグニュースも飛び出した【TGS 2014】
http://www.famitsu.com/news/201409/22062031.html

791 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:51:19.85 ID:epo95oum.net
【大塚さんのお願い】
『ファントムペイン』が発売予定日に発売されますように!

【小島監督の答え】
がんばります!


【杉田さんのお願い】
ボスといっしょに居られますように(カズヒラ)。

【小島監督の答え】
ストーリー上、難しい


【三上さんのお願い】
オセロットもバディで現場に出たい。

【小島監督の答え】
オセロットは基地を守らないといけないので、いまのところはなし。ただし、基地を

守るためにオセロットを操作するモードはダウンロードコンテンツとしてならアリか

もしれない。

792 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:51:23.06 ID:H6Gg2k+8.net
クワイエットはめちゃくちゃ虫に刺されそうなんだよなあ

793 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:51:53.62 ID:epo95oum.net
・大塚さん「私も頑張って、コナミさんの株価を落とさないように、発売日に間に合

うようしっかりやっていきますので・・・」


・TGS2014の動画でバディの項目に
クワイエット(スカウト)
クワイエット(アタック)
ホース(馬)

・クワイエットはマザーベースで露出が多いことでいじめられる(小島談)

・バディはヘリ内の椅子の数→複数連れて行ける?


・――露出の多いスナイパーのクワイエットが話題になっていますが、キャラクター

像をデザインする上で影響を受けている作品や人物はあるのでしょうか。

小島秀夫:特にないですね。ただ、格闘ゲームとかでよくある胸を露にした強い女性

というキャラを出したかったんです。僕はおっさんばっかり出る作品が好きで、今回

も女性は「ほぼ」クワイエットだけなんですよ。

・クワイエット=チコor男説、公式で否定

794 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:52:26.77 ID:epo95oum.net
・クワイエットを見ると頷く、bしてくれる

・クワイエットの走る?速度は亜音速(小島談)

・オセロットはニュートラルな立ち位置で、カズとオセロットは意見のズレからスネ

ークとの三角関係になる。
・そこにクワイエットも混ざり四角関係に
・GZのクリアデータがあると、とても良い事がある
 GZをやっていた人が、感心する仕掛け。
・FOXエンジンは完成までに5年かかった。現場の開発の体制もかなり変えた。MGS5の

開発を頑張る



連投&長文スマソ

795 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:54:14.87 ID:S07ohazI.net
確かにアメリカンバイクがマジェスティ・ロードブラスターになってたら多少気になる

796 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:55:45.41 ID:gaZAhBnr.net
>>793
男説の原因は監督自信だけどな

797 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:56:16.95 ID:SRtiBREa.net
リボルバーがなぜかブローバックになってたらおかしいけど
今言ってるのはアメリカンバイクからアメリカンバイクに似た架空の何かになるかもって話だろ

798 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:58:22.53 ID:D6ReIV/Z.net
発売はバットマンと同じ来年七月辺りか…?

799 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:58:31.99 ID:cqEvbMoP.net
大塚さんは発売予定日知ってるのかね

800 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 22:58:45.01 ID:3bIBEjov.net
今北んだが、
プレイ動画出た?

801 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:01:04.02 ID:HOWoR3J0.net
【三上さんのお願い】
オセロットもバディで現場に出たい。
【小島監督の答え】
オセロットは基地を守らないといけないので、いまのところはなし。
ただし、基地を守るためにオセロットを操作するモードはダウンロードコンテンツとしてならアリかもしれない。

有料DLCなら個人的にいらない。
おい、小島

802 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:04:18.42 ID:SLHU5rah.net
有料でもいいから色んなDLC出して欲しい

803 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:04:53.03 ID:N/7SfSBN.net
大塚さん、お茶目だな

http://s.famitsu.com/news/201409/21061939.html
最後に、出演者たちからひと言ずつコメントが寄せられた。
とくに秀逸だったのは、大塚氏のコメント。「今日ここに来てステファニーを見た人たちは、ゲームでも彼女(クワイエット)を選んで“俺の嫁”とか言いながらプレイをすると思う。でも、画面をよく見てほしい。彼女は俺(スネーク)のパートナーなんだ!」。

804 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:04:54.50 ID:Ni0ess6z.net
TPPにゼロって出るの?

805 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:06:41.99 ID:MmohH/Wf.net
>>794
クワイエットを見つめるとBまでできるのか・・・マジかよ
買うしかないな

806 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:07:00.46 ID:zUmCde0S.net
>>658
9年後のキャンプオメガに潜入とかだったりして、ただ追加させる監督じゃないだろう。

807 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:11:21.16 ID:Bva8qpL/.net
>>803
声優の話は禁止だよ

808 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:13:18.79 ID:0ukqZgcB.net
大体軍人がアメリカンって時点でリアリティー無さすぎ
走破性しょぼいし音でかいし見つかりに行くようなもん
ソーコムのバイクはエンジン音がない電動のオフロードなのに

http://baiku-sokuho.info/articles/42887.html

809 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:15:03.08 ID:HOWoR3J0.net
>>806
MGS声優について語る!とかいうスレたてよろしく!
たぶん、過疎過疎w

810 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:18:18.35 ID:0ukqZgcB.net
声優の話よりスネークがアメリカンに乗ってる事の方が問題
不自然すぎ
ジャングルをジープじゃなくてマクラーレンp1で移動してるようなもん

811 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:20:46.44 ID:0ukqZgcB.net
FF15馬鹿に出来んな
FF15より世界観謎だし

812 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:24:27.30 ID:lGrMP+Xn.net
FF15とかw

813 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:24:48.43 ID:HOWoR3J0.net
ジャングルはワープが最適ですわよ♪ byコブラの彼女

814 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:25:32.67 ID:0ukqZgcB.net
FF15スレでこの話したら「MGSとかw」って言われたから帰ってきた

815 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:29:34.12 ID:tN85tYqm.net
風船で浮かせてフルトン回収するゲームでバイクがどこの国で作られた車かなんてどうでもいいだろ
MGS内の架空銃とモデルになった銃についてのミリオタのうんちく聞いてた方がまだ面白いよ

816 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:36:42.19 ID:CwuZOsKo.net
バイクってNot your kind of peopleが使われてるトレーラー以外で出てきたっけ

817 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:42:47.46 ID:0ukqZgcB.net
どこで作られたかなんて誰も言ってねーよアホ
アメリカンは重心低くて重いからジャングルとか砂漠なんて走れないわけ
それをいってんの

818 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:43:52.56 ID:q5vWEJ4I.net
TGS全部見てないんだけど、アフリカ編でバイク乗るシーン出てきたの?

819 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:45:25.39 ID:zXWfKhce.net
バイク狂はNGでOk

820 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:45:52.58 ID:lGrMP+Xn.net
バイクのシーンは結構最後のへんだと思った。
義手に慣れてるからアフガン前だけはないな。

821 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:47:01.28 ID:aqHoVUdR.net
何だ今度はバイクの話題もNGになるのかー

822 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:49:47.34 ID:zXWfKhce.net
>>821
MGSに関係ないレベルでグチグチ言うのがだめってだけだろうに

823 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:49:51.47 ID:tN85tYqm.net
話の流れでバイクの話題になるならいいけど同じ奴がずっとアメ車がどうこう言い続けてるんだからそいつだけNGでいいでしょ

824 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:49:56.12 ID:vDahPaJv.net
死んでも今後のストーリー展開に支障をきたさないキャラがバディになるようだけど、
クワイエットってスナイパーウルフと関係性があるはずだよね。
その辺りの整合性はどうなるんだ。

825 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:51:42.25 ID:Yk+m/ekS.net
MGS2以降は一本道だったけど
MGS1のメリルかオタコンかみたいな分岐が
このクオリティで実現してしまうっていう感じなんじゃないの、よくわからんけど

826 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:51:49.04 ID:0ukqZgcB.net
大体あんな沖に洋上プラントとか無理だろ
どんだけ深くまで指してんだよ
やっぱ監督学が無いから学がある奴からすると色々な粗が目立つな

827 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:53:37.00 ID:HOWoR3J0.net
まぁ、あれかな?
ビッグママと共闘は無いよって話?
誰もエバやゆーばばに興味ないだろうしな
俺は夏木マリ派だがw

828 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:55:10.09 ID:dm2e3Mzv.net
>>825
マルチエンディングではないと明言

829 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:56:48.92 ID:Yk+m/ekS.net
>>828
ほう、そうなのか
まぁ仲間になるかすら100%ではないって言ってたもんなぁ
ただバディイベントはあるようだから道中の楽しみ程度のもんなのかな

830 :なまえをいれてください:2014/09/22(月) 23:58:39.90 ID:M1+e3DRw.net
>>824
関係あるとは言ってないぞ
ただ単にある条件満たしたらMGS4みたいなフラッシュバックがあるとかだけかもしれんし

831 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:01:24.64 ID:Zs0aCzSN.net
>>828
まぁそりゃそうだ

832 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:03:08.46 ID:I7n2Nn1M.net
しかし、クワイエットの話題の時監督が、オオカミと言えば?みたいな発言をして
その後司会がそれに乗って広報の女性だったかに止められてたと思うが、
そんな思わせぶりな発言しといてどうやら死んでもストーリーに影響がないらしいとは、
どういうことなんだろう
否が応でもスナイパーウルフを連想してしまうが

833 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:05:42.81 ID:nyrSsit/.net
>>829
クワイエットとDDはスナイパーウルフに繋がるだろうから、クワイエットを仲間にするのが正しいシナリオなんだろう
でも本筋は別のところにあるから、仲間にしなくてもクリアできるってことだと思う

834 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:06:28.98 ID:e13xXb5k.net
>>833
仲間にしたら死ぬ未来もあるんだから違うでしょ

835 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:07:20.00 ID:A02yZtjn.net
まだ勘違いしてる奴がいるな

836 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:08:10.11 ID:nyrSsit/.net
>>834
仲間にして死なせずシナリオを進めたら

837 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:10:47.56 ID:o6Cmr4n9.net
このスレではあまり、裏テーマ?の「VOICE」には触れないんだな。

838 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:13:07.36 ID:A02yZtjn.net
>>837
まーた矢野の妄想だと思って聞き流してたわ
小島「あのー当たりです(^_^;)」俺「!?」

839 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:13:24.43 ID:e13xXb5k.net
>>836
ごめんよくわからない

840 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:14:11.38 ID:vEkzbn2n.net
まあサラディンなボスがスナイパーウルフを助けるミッションはあるでしょ。
そのミッションにクワイエットとDD両方がいるのが条件とか

841 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:17:43.94 ID:vEkzbn2n.net
>>837 >>838
同じく矢野さんの妄想だと思って聞き流してたからVOICEについて触れられないw

でも言葉を持たないから鼻歌ってPWのピューパ、クリサリス、コクーンみたいだよな
やっぱりクワイエットは人外か?
人外だとしてもソ連兵やMBで虐められていたのがおかしくなるし・・

842 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:19:59.38 ID:1kKeQ83T.net
>>841
妄想でもいいからそこの動画見たいんだけど、アップされてないよね?
だから話そうにも話せない感じで…

843 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:22:51.31 ID:TtTGgaFf.net
魅せプレ選ばれた人いる?
Twitterアカウント書いてコジプロもフォローしてるのに何の音沙汰もないから不安で。

844 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:23:38.20 ID:A02yZtjn.net
覚えてるのは
・今までテーマは全てEで終わってる
・コードトーカーも暗号を話す人、つまり言葉が鍵
これだけ

845 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:25:11.07 ID:obRL3Ips.net
なんか温泉でも行きたくなってきたな

846 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:26:49.72 ID:vEkzbn2n.net
>>842
矢野さんが出演してた動画はあくまでTGSだけのイベントっぽいからアーカイブくるのか分からないな.
もしかしたら外人が撮った動画があるかもしれないけど

847 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:27:09.32 ID:BV0Pg8jR.net
>>844
あとVで始まってEで終わる言葉とかも言ってたよね

848 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:27:19.22 ID:tCkKqDla.net
クワイエット本当に謎だなー
能力がわからんな
ステルス迷彩みたいに一瞬で消えるわけじゃなくて徐々に消えて徐々に出てくるから自身の体を粒子みたいにして…みたいな事なのかな、なんか今までと違うよね
やっぱり人外のボーダーはヴォルギン、マンティスだわ

849 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:31:55.57 ID:nyrSsit/.net
>>839
「クワイエットを仲間にしなくても、マルチストーリーというわけではないので話が変わるわけではない」というような発言を監督はしているが、
クワイエットとDDを仲間にすれば、スナイパーウルフ関連のイベントが起こるであろうと予想される
そのイベントはMGSシリーズの歴史におそらく当てはまるものであろう
だから監督の発言は、クワイエットを死なせてしまいMGSシリーズの歴史通りにいかなくとも、Vの本筋は進行するという意味だと、僕は思っている

850 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:32:48.54 ID:DGXA062e.net
普通の一般兵で女性兵は出るんかいな?

851 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:35:13.76 ID:nyrSsit/.net
>>850
あのクオリティで尻を追っかけるミッションがしたいぜ

852 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:37:51.77 ID:e13xXb5k.net
>>849
なるほどね
けど正史から変えてまで入れてくるかだね

853 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:37:53.43 ID:4ud4961k.net
>>843
俺も選ばれたけどなんの音沙汰もないな

854 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:41:09.77 ID:nyrSsit/.net
>>852
人の事言えたもんじゃないが、俺はお前の言葉がわからん

855 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:41:40.66 ID:o6Cmr4n9.net
矢野さんの、これの39分あたりから

http://youtu.be/hes8wPvGh44

856 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:42:16.71 ID:tCkKqDla.net
1がzene
2がmeme
3がscene
pwがpeace
あとなんだっけ?とりあえず矢野さんすげー

857 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:43:37.37 ID:A02yZtjn.net
>>849
俺はスナイパーウルフに繋がるとかではなく、条件が揃ったら
MGS1ファンはニヤリとするイベントが起こるってレベルだと思ってる

858 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:44:26.85 ID:EIuyHrlF.net
1はGENEだよ痴呆。
4はSENCEだよ馬鹿。
VはRACEだよキチガイ

859 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:44:41.61 ID:A02yZtjn.net
>>856
1はGENE
4はSENSE

860 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:45:17.42 ID:A02yZtjn.net
SENCEだった恥ずかしい…

861 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:45:44.24 ID:Gkf193cu.net
色々アホすぎわろと

862 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:49:56.38 ID:nyrSsit/.net
>>857
クワイエットちゃんやウルフちゃんのことを掘り下げてほしいという願望込みだぜ

863 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:50:01.74 ID:E1lJ0BYV.net
まあ、あとからのコジツケだしありがちな語呂合わせだけどな

864 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:50:58.15 ID:OSHY0dpn.net
SENSEでスペルあってるよ

865 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 00:51:18.12 ID:vEkzbn2n.net
>>855
ナイス!やっぱり動画あったか

866 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 01:11:53.90 ID:1xycP3aE.net
>>848
その粒子こそが暗号なんじゃない?

867 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 01:19:36.10 ID:1kKeQ83T.net
>>846
やっぱそうだよなー…っておもってたら
>>855が教えてくれたw
サンクス!!
今から見てみるわ!

868 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 01:30:39.99 ID:ItMl35fq.net
クワイエットはギリシャ語で 神なんです って意味

869 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 01:37:33.44 ID:RFOc8HgF.net
ウルフの出身って明確にされてたっけ?自分はクルド人だ、とは言ってたけど
小島曰くTPPの舞台は戦地。80年代、クルド人、戦争って言ったらイラン・イラク戦争かなあ
クルド人はフセイン政権によって迫害されていたし、そこにボスが英雄サラディンとして現れる展開あったらいいな

870 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 01:50:12.07 ID:vEkzbn2n.net
>>869
これ見てどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=8lvaCj9-H2U&index=13&list=PL4ZZfM5RTa0iUZMrB8Sb1AscFngreyPZ9

871 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 01:59:15.79 ID:u7s34zen.net
クワイエットのモデルってお前ら的に美人なん?

872 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:07:04.77 ID:obRL3Ips.net
漬物も漬けよう

873 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:08:17.92 ID:obRL3Ips.net
漬物とご飯と味噌汁で軽く朝飯食べてから
朝の涼しいうちに農作業しよう

874 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:09:42.63 ID:obRL3Ips.net
それで10時前には終わらせて 終わったら買出し
昼は肉でも焼こう

875 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:11:24.07 ID:obRL3Ips.net
それでゲームやって 18時に家に帰って
風呂やら飯やら食って
あとは寝るまでゲーム

876 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:12:45.43 ID:7WYNJWYs.net
>>871
ブスか美人どっちかって言われたら美人だけど小林さんが好き

877 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:18:44.45 ID:LQGgxgwR.net
小林ちゃんもTPPにこっそりいてほしい。
キャプチャーせいや

878 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:20:40.43 ID:obRL3Ips.net
>>877
小林ってのが誰か知らないけど
身内出して面白いと思ってるの作ってる人間だけだよ
本当あーゆーの冷めるわ

879 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:23:20.31 ID:LQGgxgwR.net
>>878
でもお前荒らしだよね。
面白いと思ってるのお前だけだよ。
本当そーゆーの冷めるわ

880 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:23:31.93 ID:u7s34zen.net
てか小林ってひともキャプチャーで使われたことあんのか

881 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:24:38.35 ID:pq5ETybK.net
オタコン父?
ってオセロットに拷問されてたが
なぜだ

882 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:25:10.09 ID:u7s34zen.net
火種撒くのやめーや(笑)
すぐ煽るんだから

883 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:25:35.28 ID:obRL3Ips.net
カブでしょ キュウリでしょ
大根でしょ ナスも作っておくかな

884 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:25:39.30 ID:nyrSsit/.net
>>881
GZやってわからなければどうしようもない

885 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:26:28.68 ID:pq5ETybK.net
>>884
やればわかるんか
今ならps storeで980円でかえる?

886 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:26:45.00 ID:LQGgxgwR.net
>>880
ないと思う。
せっかくコジステしてるんだから、コジステに出てくる人TPPにこっそり出したら見つけた時にニヤリできそう。
GZの小島は流石に主張しすぎだがw

887 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:27:25.39 ID:nyrSsit/.net
>>885
もうセールは終わったはず

888 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:28:25.00 ID:pq5ETybK.net
>>887
( ゚д゚ )

889 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:28:58.90 ID:pq5ETybK.net
流石にGZに2000円かける気はないから動画みるか

890 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:30:55.66 ID:NthLMT1M.net
敢えてGZのメディックがTPPのスネークなんじゃないかと蒸し返してみる
だってさホラ、テーマvoiceって言ってたじゃん?
小島はオセロットとかミラーとかの声には声優配役的にも
相等頭を痛めてると思うんよ
だからって理論的に説明出来る訳じゃないが

891 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:31:07.23 ID:Q+NAxtKS.net
まずPWやってないとわからないんじゃね
自白剤で潔白証明されて、ヒューイ仲間に戻ってからの義足の流れかな
生き残ってるところみるに

892 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:33:29.40 ID:vEkzbn2n.net
聞く前に自分で遊べよといつも思うわ・・・
PWやGZから増えたよな

893 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:33:53.59 ID:I7n2Nn1M.net
MGS1の時のウルフが28歳くらいと仮定して、もしTPPで拾うとするなら7歳前後
その年で戦ってたことになるから相当悲惨だが今回のストーリーとは合うな

894 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:35:01.35 ID:u7s34zen.net
今やネットでプレイ動画見れば大体内容は把握できる時代だしなあ…

895 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:38:09.20 ID:iJ0G+fBi.net
クワイエットは黒髪にしただけでかなりステファニーちゃん色消えちゃったね

896 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:39:02.84 ID:O4RqfwcH.net
ジャンプできるようにはならないかな?

897 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:39:50.60 ID:xsWB9q0k.net
潜入中にジャンンプはさすがに....

898 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:40:08.67 ID:obRL3Ips.net
俺のPWで育てたSランク体力メンタル共9999 CQC一発スタン 相手の持ち物全放出
マップに捕虜アイテム全表示の最強の女兵士は無事なのかな?

899 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:41:37.84 ID:nyrSsit/.net
>>891
潔白はないだろう
潔白ではないが許されるか利用されるかだと思うけどな
>894
ヒューイの行動については探しにくいのは幸いだな

900 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:44:30.18 ID:u7s34zen.net
てか今のキャラデザでストレンジラブとか全盛期パスとかセシールとか見たいわ

901 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:44:59.45 ID:obRL3Ips.net
明日さ 自転車の空気入れに行ってから二郎ラーメン食いに行こうかな?
いいと思う?

902 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:46:09.97 ID:E1lJ0BYV.net
クワイエットのあのだらしないアゴはなんとかならないのかな
なんか全体的に美人ではないんだけど・・

903 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:47:14.20 ID:obRL3Ips.net
日本人のアイドルとか使われるよりマシ
AKBとかさ

904 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:49:25.79 ID:obRL3Ips.net
AKBがビューティー部隊みたいな感じでさ
ボスなの
俺は買わないね マジで

905 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:51:59.00 ID:obRL3Ips.net
さすがに鶏は飼えないな
だって近所迷惑でしょ
毎朝産みたての卵食べたいけどさ

906 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:52:42.42 ID:vEkzbn2n.net
>>891
ヒューイの尋問の時足見たか?
すでに義足付いてるぞ

907 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:55:05.09 ID:obRL3Ips.net
いやいや つーかさ
ヒューイって初登場の時点で既に歩けないからね
義足云々じゃなくてさ

908 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:56:23.74 ID:NthLMT1M.net
確かにステファニーが露出の高い格好するのって何かおかしいというか
全くのド日本人の自分の妄想だけど、
欧米的な感覚を想像するに
ステファニーは日本人にとっては白人としてある部分典型的で魅力的だけど
欧米的な目線で見るとどこにどこにでもいそうな地味な女が
露出の高い格好させられてる(しかもアジア人に!)って感覚が
拒否感があるんだと思うな
もっとお色気を商売にしてるキャラクターの女性がクワイエットをやってたら
そこまで反発は無かったと思う

909 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 02:56:40.04 ID:Q+NAxtKS.net
>>906
本当だな
立ち上がって嬉しそうにしてたシーンからの絶望か

910 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:00:42.39 ID:wdWyYnGP.net
>>890
そんなん草不可避やわw

911 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:02:31.97 ID:obRL3Ips.net
ほうれん草もいいな

トマトは難しいらしいね 土が覚えちゃうから 5年は出来ないんだって

912 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:04:27.71 ID:obRL3Ips.net
TPP待ち望んでるならさ PWやればいいのに
ヒューイが車椅子ってのも知らないとか
ちなみに見ればわかると思うけど オタコンの親父な

913 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:06:32.47 ID:vEkzbn2n.net
NG ID:obRL3Ips

914 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:07:48.25 ID:u7s34zen.net
>>908
俺が調べた感じ批判してるのはhaloとか作ってる同業者の人達らしいけどね
むしろ欧米ユーザーの殆どは好印象みたい

つまり、エロスは世界を救う

915 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:13:47.15 ID:1kKeQ83T.net
>>885
PS+加入者ならなら24日?までだから、変な話しだけど
514円払って1ヶ月だけ加入してそのまま980円でGZ買えばいいんじゃね?
パッケージの値段が1494円より安ければそっちの方がいいかも。
そんな事できるか知らないけど…
買えなくてもフリプとかディスカウントあるし、ね…
損はしないと思う。

916 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:14:25.39 ID:Q+NAxtKS.net
FPSのキャラデザしてる人がこんなのリアルな兵士()じゃないと批判してたみたいね
MGSを何だと思ってたんだろう

917 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:15:24.67 ID:1kKeQ83T.net
間違えた、1494円より安ければ→1494円高ければPS+の方がいいかも。

連投すまぬ…

918 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:16:53.16 ID:E1lJ0BYV.net
クワイエット全身肌色でめちゃ目立つんだけどスナイパーとしてはダメじゃね
エロキャラ出したくてあとづけで理由足したみたいだけど変だよな

919 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:22:43.36 ID:obRL3Ips.net
そりゃあ戦争ガチでやってる人からしたらさ おまえふざけんなよってなるよ
ゲームでも戦争扱ってるわけだからさ

920 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:23:09.86 ID:Q+NAxtKS.net
姿が消える兵士がスナイパーとしてダメって面白いな

921 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:24:32.19 ID:3TJMQlVx.net
なんか現実でも風呂に入れなくて臭いから装備を外すことはあるとか言ってなかったっけ
だから一応間違いではないんだろ

922 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:24:38.10 ID:LpdJ/kQF.net
>>914
批判的ではあるけれどあくまで一ファンとしてだと思うよ
destinyでヒデオと愉快な仲間たち出てきたからさ

923 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:26:54.45 ID:xeV8fRKA.net
そもそも批判したデザイナーが作ってるゲームがトンデモ武器でモンスターと戦うFPSっていう

924 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:27:10.86 ID:vXgI/QV7.net
HALOの人はクワイエット単体を叩いてるんじゃなくて
セクシーキャラ入れれば売れるだろうとう安直発想ってマジ糞
キャラクターは外見的魅力だけじゃなくて中身も魅力的にしてユーザーの支持を受けよって発言して
でその典型的、無意味なセクシーキャラとしてクワイエットを名指ししたら
ファンとアンチを巻き込んで議論になったんだよな確か
HALOのキャラは糞だけど一理ある理論の気もする。それでもHALOのキャラは糞だけどな

925 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:28:51.06 ID:obRL3Ips.net
戦争で殺しあってさ
飢えで子供たちが死んでさ
肉親が目の前で殺された人の顔見たことあるか?
それが戦争の現実なんだよ
それを なんだよあの格好はさ
いくらゲームでもやっていいことと悪いこともわからないのかよ
金払って脱がせてさ 馬鹿なんじゃねーのか?

926 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:30:43.02 ID:/2U5WYrR.net
一癖ある人間がMGSの売りのひとつだったしクワイエットのキャラデザについては特に不満はないな
姿を消して亜音速で砂埃巻き上げながら高速移動するのも笑えたくらいだったな。身体能力の高さはヴァンプを思い出したな
ヴァンプは吸血鬼っぽい設定があったから人外な動きもよくわからないまま納得できたから、その辺の設定がクワイエットにもあれば俺は大満足だわ

927 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:31:48.93 ID:obRL3Ips.net
伸ばし伸ばしで作ってる物に良い作品なんてないだろ
もう4で終わっとけば良かったんだよ

みっともないよ

928 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:31:50.24 ID:E1lJ0BYV.net
NG ID:obRL3Ips

929 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:35:06.63 ID:obRL3Ips.net
俺だったら戦争の悲惨さを作るよ
だって格好良いものじゃねーじゃん
戦争ってさ
主人公も情けなくするよ 死にたくないって泣かすよ
そーゆーゲームを作る

930 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:38:49.13 ID:Ac21uV/S.net
訓練された軍人は拷問以外では泣かないよ
戦争被害者描いてるんじゃなくて特殊工作員だからねw

931 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:39:19.75 ID:obRL3Ips.net
あれ知ってる?
フォークライ3のエンディング
どっちやってもハッピーエンドにはならないさ
あんな感じいいよね
だってハッピーエンドになっちゃいけないんだから
戦争しててさ
なに挙式してんだって話でしょ

932 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:40:21.92 ID:obRL3Ips.net
>>930
泣くに決まってんだろ馬鹿野郎

933 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:43:43.46 ID:obRL3Ips.net
あのさ アメリカのドッキリでさ
米兵がイラクからそっと帰って家族に会うってやつあるんだけどさ
あれ泣けたね
いっぱいあるんだよ
今度見た方が良いよ おまえらも

934 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:45:46.37 ID:obRL3Ips.net
待ってる家族がいるんだからさ
米兵と戦ってたイラクの兵士にだってそうだよ

935 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:46:57.24 ID:xeV8fRKA.net
精神病患者の悲惨さがよく伝わってくるスレですね

936 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:48:25.37 ID:KzoHMJb9.net
戦争てのは罪深いもんだな
戦争を体験すらしてない世代の心すら狂わせるんだから

937 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:48:57.82 ID:obRL3Ips.net
だからそういう物を扱ってるわけだよ
いくらゲームって言ってもさ

938 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 03:54:31.63 ID:obRL3Ips.net
>>936
俺この前さ 満州で看護婦やってた人の話聞く機会あったのよ
まぁー敗戦後は本当酷かったみたいよ

でも日本人は言わないんだって あの国みたいにさ

939 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:02:20.89 ID:obRL3Ips.net
野菜なんて作ってる場合じゃないよ本当に

940 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:06:53.26 ID:obRL3Ips.net
アメリカなんかはさ もう身近に戦争ってあるわけじゃん
今もそうだけどイスラム国と戦ってるわけだし
だから茶化せないよね

当然だと思うよ あんな裸みたいな格好して戦争だーなんてやってたら
死ねよってなるよ

941 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:15:37.50 ID:obRL3Ips.net
例えばさ 日本人に身近な所でいくとさ
津波から人々を守るってゲームでいいよ
いきなり裸の女が現れて オッパイからビーム出して 津波から人々を守ったよ
やったね
なんてやったらふざけんなってなるだろ
極端な話だけど そーゆー事だよ

942 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:22:35.33 ID:adB9/wox.net
>>941
極端すぎて話にならんわ
ゲームと現実は全く違うからそんなくだらんこと気にしないで楽しめよ

943 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:25:45.59 ID:obRL3Ips.net
>>942
だからそれが日本人の言い分なんでしょ
ゲームなんだからってさ
でも海外には日本人しかいないわけじゃないんだからそういうわけにはいかないよねって話よ

944 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:27:03.32 ID:obRL3Ips.net
もっともな意見だけどな
なんだこの女は ふざけんなよってのはさ
そうなるって

945 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:35:05.93 ID:jqrsHCfx.net
メタルギアはファンタジーゲームだぞ知らんのか

946 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:36:03.96 ID:vEkzbn2n.net
しかし、ずいぶん長い間レスをしているな。他にすることはないのか。まったく…

947 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:38:58.72 ID:VEgMYLyi.net
長時間2chしていると頭が悪くなるわよ?

948 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:39:37.98 ID:obRL3Ips.net
>>945
じゃあモンスターとかロボットとかさ
相手にしてりゃあいいの
実際の国名とか組織名とかも出してんじゃん
それで戦争扱ってさ
ふざけんなって話よ

949 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:41:01.50 ID:obRL3Ips.net
俺はわかるよ
ゲームなんだからで済むよ
でも外人は違うだろって

950 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:43:28.61 ID:obRL3Ips.net
女性人権団体からもやられんじゃねーのか?
おまえふざけんなよってさ
まだ知られてないだけで

951 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:44:56.44 ID:8g16+jeV.net
言いたいことはわかる

952 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:47:47.44 ID:KzoHMJb9.net
このファッションキチガイがスレ立てるようなことになる前にスレ立てといたぞ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part135【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411415229/

953 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:48:39.73 ID:obRL3Ips.net
平和ボケが戦争扱うとこうなるんだよな

954 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:49:23.07 ID:cebBGGRr.net
パスの性器に爆弾仕掛ける仕事したい

955 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:49:54.57 ID:obRL3Ips.net
あっ950踏んじゃったか
じゃあ立ててくるわ

956 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:54:54.53 ID:QrzGIHK8.net
そんなこと言ったら
どこの国も″戦争ゲーム″じたいダメだよね。
戦争で家族失った人も居る。
それでゲームだからって人撃ち殺してなんなの?ってね。
特に外人なんて嬉しそうに戦争ゲーム作って嬉しそうに人撃ち殺して
たかが露出高い女キャラごときにw
言ってる事君含めて理不尽過ぎるよ

957 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 04:55:26.62 ID:xeV8fRKA.net
>>952


958 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:01:26.39 ID:obRL3Ips.net
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part135【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411415810/

959 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:06:08.63 ID:obRL3Ips.net
私は950を踏んだので
>>1
のテンプレ通り新スレを立てました
ダブルような真似 テンプレを守れない人は来ないで下さい
迷惑です

960 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:06:42.89 ID:E1lJ0BYV.net
>>952


961 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:07:12.09 ID:obRL3Ips.net
テンプレの意味がなくなるので
私は悪くありません

962 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:10:19.57 ID:pgJzPnbl.net
>>952


963 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:10:47.21 ID:VEgMYLyi.net
>>952
乙だね。

964 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:11:35.47 ID:obRL3Ips.net
>>952
テンプレ守れないならマジくんなハゲ

965 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:13:30.38 ID:E1lJ0BYV.net
>>964
大丈夫
みんなキミの立てた方には行かないから

一人で盛り上げてね

966 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:14:54.06 ID:xeV8fRKA.net
この連投っぷりじゃ一人でもすぐ埋まるよ
頑張ってね

967 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:15:00.73 ID:obRL3Ips.net
テンプレ守らないとかないわ
皆で決めたルールなのに

968 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:15:47.21 ID:VEgMYLyi.net
・荒らし(スレチ発言多数)は放置
・テンプレ改変(age、改行小)
以上の理由からhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411415810/
荒らしが立てたスレという認識でおk?

969 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:16:10.14 ID:obRL3Ips.net
きちんとルール守ってる方が馬鹿をみるって間違ってるよ

970 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:17:35.56 ID:pgJzPnbl.net
>>968
おk

971 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:20:06.28 ID:obRL3Ips.net
なんで950が立てるってなってるのに立てるわけ?
950踏んでるの俺なんだが?

972 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:21:18.61 ID:obRL3Ips.net
荒らし野郎がよ

973 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:26:22.10 ID:obRL3Ips.net
あのさ ルールに則ってやらないとこーゆー重複スレになるの
もしなんかの作業だったら大事故だよ
自分の判断で勝手な真似はするな

974 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:46:44.05 ID:tKhPuqA8.net
>>952
まじ最悪だなおまえ

975 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:50:05.19 ID:KzoHMJb9.net
単に構って欲しいだけの寂しがり屋っぽいし俺が立てたスレのあとにでも使ってあげればいいんじゃねw

976 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 05:57:14.52 ID:pBmu/x/1.net
foxエンジンで今までの全作品リメイクして欲しいな
時間かからないだろうし

977 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 06:08:48.36 ID:D4pNZLIt.net
昔のは俯瞰カメラを前提にしたマップ設計だし
狭すぎてショボく感じるだけだと思う

978 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 06:28:01.01 ID:KzoHMJb9.net
チコの残したテープいいなあ
今までのmgsのどれよりも尋問らしい尋問をしてないか
ひょっとしてチコとチコを尋問してた男は穴兄弟になったのかな?
傷がある、ボスとは長い付き合い・・・誰なんだろう はやくppやりたい

979 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 06:52:52.64 ID:eeZ8lQAW.net
お〜い!!みんな集まれ!!
名探偵コナン見るぞ〜!!!

何〜で何で何で何で神よぉ〜♪

980 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:00:23.47 ID:eeZ8lQAW.net
「招き三毛猫の事件(前編)」

猫探しの話のようだが、喫茶ポアロが雑誌に取り上げられた時に
写真に一緒に写った三毛猫の飼い主を名乗る者が次々に現れてるようだな〜。

毛利が事情徴収しているが、つーか少年探偵団は相変わらずだなw

981 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:03:46.71 ID:eeZ8lQAW.net
コナンがニヤリッww
事件が解決しそうだが、メガネが光で反射する演出やめれw

982 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:06:28.80 ID:eeZ8lQAW.net
一発で飼い主がわかる実験って…気になるが…

983 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:07:31.72 ID:dkxyjL2U.net
>>688
>>691
銃声とかゴミだけどな

984 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:08:02.46 ID:2Ue1foYk.net
>>979-982
関係ないレスしてんじゃねえよカス

985 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:09:08.13 ID:eeZ8lQAW.net
アムロの兄ちゃんwww
声優の名前なんだっけ。
有名だけどド忘れした

986 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:09:23.68 ID:sYcUfNBI.net
どっかに魅せプレイの動画ないかな?

987 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:11:52.66 ID:eeZ8lQAW.net
マタタビ使ってたかww

988 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:14:01.13 ID:eeZ8lQAW.net
飼い主見つかったみたいだが、まだ前編だな。
後編まで引っ張るって事はまだなんかあるなこれ

989 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:15:33.45 ID:eeZ8lQAW.net
エンディングは不定期鉄板の倉木麻衣だな〜。
曲は微妙だわ。

990 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:50:47.98 ID:D4pNZLIt.net
今さらだけど装備ウィンドウが8つなのはちょっと蛇足な気がするな
GZのように枠が4つしか無くて、装備するのか捨てるのか悩むくらいがちょうどよかった

991 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 07:55:21.11 ID:zSEPMR3z.net
8つがちょうどいいな

992 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 08:02:59.57 ID:A02yZtjn.net
PWみたく服によって違うんだろ

993 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 08:12:25.72 ID:DsNACg0m.net
>>924
中身が魅力的じゃないってのは言ってる人の妄想でしか無いよね
勝手に妄想してそれを基に批判するって
質の悪いストローマンじゃね?

994 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 08:29:52.83 ID:D4pNZLIt.net
過去のシリーズからすれば、エロ要員だとしてもEVAみたいなキャラにするはずだけどね
エロ丸出しみたいな女キャラは他にいなかったと思う

それがクワイエットを見たとたんに「コジーマはセクシストだ!」とか言い出すのは短絡的としか

995 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 08:36:53.65 ID:cV2cnQ0T.net
外見的魅力と内面的魅力なんて普通に並列できるものなんだからどっちも魅力的にすればいいんだよ

996 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 08:44:52.04 ID:GHT8s8rV.net
>>866
暗号?何言ってんだおめぇ

997 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 08:50:08.14 ID:qrvLa26o.net
PWにあった海パンがあれば変態プレイ出来るけど来てくれるかな?

998 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 09:01:30.16 ID:o6Cmr4n9.net
うめ

999 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 09:17:30.04 ID:nyjGquyV.net
うま

1000 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 09:23:33.24 ID:Pz7t+Sa4.net
埋め

1001 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 09:28:34.31 ID:po3lSXc6.net
 ?????????????????
??????????????????
??????????????????
???????? ??? ?????
?????????????? ???
??????????????????
?? ?   ?  ?    ???
??   ???????  ???
 ??? ?? ????? ???
   ? ?????????????
 ??? ?? ??????????
???????  ?????????
???? ????????? ???
????  ??????  ????
?????   ???   ????
??????????????????
?????? ????? ?????
??????  ???  ?????

1002 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 09:34:02.32 ID:6LH9R/p/.net
GZ難しい

1003 :なまえをいれてください:2014/09/23(火) 09:36:11.58 ID:ZF5x2xyh.net
1000ならクワイエットが裸に

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200