2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part134【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 17:04:24.68 ID:xHiD+ZTZ.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
2015年発売予定
価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・sage進行で。荒らし、煽り、ハードや他ソフトの話題・比較等は放置
・当スレでのMGOとSteam版の議論は控えて下さい。誘導↓
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part843
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1408534206/
【PC】METAL GEAR SOLID V part1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408170013/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part132【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1411199058/

211 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:39:02.24 ID:Dt+02QvZ.net
前回のE3終わった時に、小島監督は
「また来年!」とツイートしてたし、
発売は来年の今頃じゃね?と思ってる
TGS終わってから発売かなーと

212 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:41:15.06 ID:n7zgJi5U.net
来年はサイレントヒルズじゃないか
ほぼ毎年出てたようなコジプロは

213 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:42:18.08 ID:Sedsjf/t.net
>>210
皮肉だな

214 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:42:19.82 ID:6zf7oPq9.net
とりあえずTGSには顔出すからなもはや恒例

215 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:45:08.91 ID:nmJco1fj.net
P.Tの存在すらTPPが延び延びになってることへのお茶濁しに思える

216 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:46:44.44 ID:Re92oYdg.net
MGSVって発表2年前じゃなかったっけ
焦りすぎじゃね

217 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:49:38.12 ID:0Xt75rZ/.net
メタルスライムみたいなPS4出すかベイカバー単品で売って欲しい。

218 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:50:09.85 ID:zzxqsLgO.net
本編は絶望的な終わり方しそう。
最後にソリッドスネークがでて希望が見えるって感じだろうけどさあ。
若いスネークの声できるのかなあ。
いままで若い頃のスネークの声ってでてないしねえ。

219 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:51:23.54 ID:cV33SyBt.net
縦マルチだから早く出してもらいたいわ

220 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:53:09.85 ID:43/w9kP+.net
来年下半期以降にPS3で出したらいい笑い者だな

221 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:53:35.50 ID:lpubxaCw.net
3月までに出ないならps360切って欲しいわ

222 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:54:20.89 ID:GdjpnEVR.net
>>218
bandで死ねのやつはよかったぞ
あとメディックみたいな声もいけるし大丈夫大丈夫

223 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:55:19.98 ID:61hWQZge.net
そもそもTPPっていつ発表されたっけ

224 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:55:47.03 ID:tKbQ9JR6.net
ちゃんとMGOが付いてたら神、バディでco-opプレイとかできたら伝説のゲーム認定

225 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:56:41.17 ID:D+/wSOPO.net
ああー早く発売してよ〜

226 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:57:06.78 ID:GdjpnEVR.net
そういやバディシステムがまさかの2人co-opのシステムにもなる可能性があるよな
ゆめがひろがりんぐ

227 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:57:22.48 ID:yKiid6Tv.net
BJやグウェンダルやハーデス様とか若い役もまだまだいけるから問題ないでしょ

228 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:57:46.66 ID:Re92oYdg.net
>>223
誰が作ったかわからないトレーラーでの発表が2012年12月だな
なんか5年くらい待ってると思ってる人がいそうな感じだけど

229 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:57:48.03 ID:nmJco1fj.net
>>223
2012年8月に行われた『METAL GEAR 25th ANNIVERSARY PARTY』で『METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES』のタイトルでトレーラーが公開された[3]。
同年12月に Spike Video Game Awards で「Moby Dick Studios」なるデベロッパーが『The Phantom Pain』トレーラーを公開[4]。この時点では同作品であることは公開されていなかった。

だってさ

230 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:59:05.30 ID:tZGGGP5Y.net
サイレントヒルズは再来年になるかもって言ってたけど、かもって事は来年の可能性も0じゃないよね
TPPからサイレントヒルズまである程度の期間がかかるだろうから、TPPは来年の上半期には出るかな?

231 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 22:59:40.14 ID:xHiD+ZTZ.net
今回のTGSで腕が交換可能&特殊機能付きが判明したけど他にどんな機能を持った義手が出るんだろ?

232 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:00:23.75 ID:nmJco1fj.net
PWみたいな戦闘メインならまだしも
ガチ潜入メインのMGSでcoopとかやったら
「てめーのせいで見つかっただろ死ねカス」「うるせーバカ」
みたいにしかならなさそうでなあ…

233 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:00:35.34 ID:D+/wSOPO.net
開き直ってユニビームくらい撃ってほしい

234 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:00:36.79 ID:GdjpnEVR.net
Moby Dickとして発表してたのはぶっちゃけすっごいワクワクしちゃって悔しい
TPPのロゴの空白にMGSVの文字が入る考察見たときめっちゃ興奮したわ

235 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:01:31.80 ID:Re92oYdg.net
そもそもコジプロは開発中止になったメタルギアソリッドライジング作ってたんだからTPPの開発期間なんてほぼない状態だし

236 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:02:30.60 ID:5yGMm3gr.net
誰か解説を!
メタルギアのビッグボスはFOXHOUNDの総司令でソリッドスネークを
アウターヘブンへ送り込んだ側なのに
MGS5のボッグボスはアウターヘブンを作る側じゃない?これ矛盾?
それとも送り込んだ側だけど実は黒幕でラスボス的な感じ?初期のメタルギアやった人教えて!

237 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:02:32.11 ID:nmJco1fj.net
ライジングは元から小島関わってないやん

238 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:04:29.86 ID:Ih+P1Bz3.net
mgs4発売の時点でライジングは決まってたから2008~2010年くらいだろうな
でpwにfoxエンジンと

239 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:04:38.99 ID:5tHRHlCt.net
>>210
ワロタ

240 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:04:42.82 ID:df8iEOVK.net
ゼィ トーヒム ドンチュー エッバ カマラン ッシヒーァ♪

ドンワナ シーヨフェイッショ ベッタ ディッサピィ♪

ゼァ ファイヤズィン ゼェラアイズ エンゼァワーザリアリ クリァ♪

ソー! ビーリッ!

241 :カムバックッ俺の青春!:2014/09/21(日) 23:05:41.71 ID:df8iEOVK.net
ユーべッタラァン ユーべッタドゥワユーッキィア〜ン♪

ドンワナシーノゥブラッドンビーアッマチョメーン♪

ユワナビッタッフ♪べッラドゥワユッキャン♪

ソー!ビーリッ!

バッチュワナビーッバーッ♪ジャスタ

242 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:05:49.19 ID:1XPxs3HY.net
coopは充実させておくべき前提も色々あるというか
PWじゃチラホラ悪意が見えたようで良いイメージが残ってない
獲得した兵士の腰巾着率とか、Sランク目的なのか、ランボーしていいのか
いっそ純粋に遊ぶだけでランクなくせば楽しめるんだろうか

243 :カムバックッ俺の青春!:2014/09/21(日) 23:06:12.43 ID:df8iEOVK.net
ビーレー♪(ビーレー)
ビーレー♪(ビーレー)

ノーワンワンッゥビーディフィーデッ♪

ショーウィンハウッファンキー♪
ェンストロングイジョッファイッ♪
イッダズンムェラァ♪フーズロンッァライッ♪

ジャス!ビーレッ!!

244 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:06:37.62 ID:ZY0BvNLE.net
>>216
業界の流れの速さが半端ないからそうでもないんだよね
番犬レベルのグラでもPV詐欺と叩かれるくらいユーザーの目は肥えてきてるし
みんな絶賛ラスアスのグラでさえ次世代機専用ゲームを経験した後だと驚くに値しないレベル
海外ユーザーは次世代機への移行がどんどん進んでるから時間が経てばたつほどに
次世代機専用ゲームと比べて縦マルチのTPPはチープさや粗が目につくようになる
TPPが国内だけで売れて採算がとれる規模のゲームなら全然関係のない話だけどそうじゃないからね

245 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:06:47.57 ID:o4wYyfAS.net
>>236
実際にプレイすればいいのに…
BIG BOSSはFOXHOUND司令官であり、アウターヘヴンの親玉
元々送り込んだ時点ではアウターヘヴン壊滅させるつもりはなかったけど
スネークが頑張っちゃった

オマエハヤリスギタ ヤリスギタノダ

246 :カムバックッ俺の青春:2014/09/21(日) 23:07:06.49 ID:df8iEOVK.net
ゼッラァウ トゥゲッチュ ベッタリーブアイリューキィャ〜ン♪

ドンワナビーアボーイユーワナビーアメ〜ン♪

ユーワナシュテイアライブ♪
ベッタドゥワッユーキィャン♪
ソゥ!ビーレッ!ジャス!ビーレッ!(ンダ

247 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:07:52.50 ID:zGx5fQ1c.net
>>236
今すぐにパソコンの電源を切るんだ!

248 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:07:57.70 ID:gJMgXrZe.net
>>223
FOX ENGINEが発表されたのが2011年6月
小島が「鬼企画なる新作のオープンワールドのゲームを作っている」といったのが2011年11月
twitterでアフガンらしきところにスネークらしき人物がいるスクショをあげたのが2011年12月
GZが発表されたのが2012年8月
phantom painが2012年12月
phantom painがMGSVだと発表されたのが2013年3月

249 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:08:00.43 ID:zzxqsLgO.net
これだけの修羅場をくぐって来た人間が
そんな間抜けな理由で出し抜かれるのかあ

250 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:08:57.85 ID:nmJco1fj.net
焦り過ぎっていうけど前作発売から二年とかならまだしも
新作発表から二年待って更に待たせるゲームとかそうないと思うぞ

251 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:09:08.40 ID:lpubxaCw.net
ボスがソリッドに負けたのは9年のブランクがあったからだと信じたい

252 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:10:18.72 ID:8vbGTH2U.net
来年のE3は避けないとな
また出展したらこれだけ長いこと開発してたら良いもの出来て当然だよねーって冷めた目で見られそう

253 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:10:47.30 ID:QFsfmt6L.net
パラレルじゃなく正史としてまとめてほしいのは、誰しも思うところ

254 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:10:54.99 ID:kq6C84QG.net
今日なんか新しい情報あった?

255 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:11:16.68 ID:Y3BtfZTY.net
TPPの実際の開発期間は5、6年だろ
元々フォックスエンジンはTPPの前身となったゲームのために作られててそれが途中からMGSシリーズに変更されただけなんだから

でも出資者側もかなり期待してるんだろうな
普通ゲームの主人公に契約金何千万のアクターを出すのを許可しないって

256 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:12:16.48 ID:wEtZxpzB.net
ごめん、寝落ちしてた。とにかく座る場所ないから疲れたもんで。

>>189
大塚さん、杉田、監督、新川さんらを見れたことが最大の収穫。三人の生アフレコはもう、
神々しく見えた。オセロットの「サーマル!!!」で震えた。パンフレットも貰ってこれたし。
あとはお土産に、最期の二枚だったDDクリアファイルを買えた。連れの奴と二人で一枚ずつ。
本当はチョコクランチ4種やスネーククリアファイルとか欲しかったんだけど、無論全滅。
まさか、悪魔上ドラキュラ2が6000円で売ってるとは思わなかったけど。
昨日の話では、パンフはスタッフの糞対応のせいで貰えなかったという人が
多かったみたいだが、今回はその反省を活かしてか、スタッフが終始
声をかけてほとんどの人に行きわたるように頑張ってたよ。
あと、コナミブースは凄い音響設備が整ってて、普段やってるのとは全然違う雰囲気だった。
今日のアフレコが滅茶苦茶迫力あったのもそのせいかな。

257 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:12:56.04 ID:wEtZxpzB.net
>>195
今日はexifだとか何にも言われなかったからね。直撮りで良ければ
http://uproda.2ch-library.com/826855EUp/lib826855.bin
http://uproda.2ch-library.com/826856SnC/lib826856.bin

258 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:15:43.99 ID:bQfp8mKd.net
ビッグボスがソリッドに負けたのはたぶんザ・ボスのようにわざと負けたんじゃないか?

CQC合戦でかつてのザ・ボスとネイキッドの時のビッグボスのように
「強くなったな・・・」とか
「お前はそんなもんじゃないはずだ!」
とか言われたら泣けてくる
ついでにスネークイーターをリメイクアレンジで流して

259 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:16:25.36 ID:wEtZxpzB.net
>>258
マジレスすると、それは無い。

260 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:17:31.23 ID:xvo6Cj5q.net
今回のイーライへの対応で何か想像する糸口がつかめるだろうね

261 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:19:23.82 ID:zzxqsLgO.net
>>259
これだけキャラが立ったら、もう味気ないのは無理だ。
リメイクして、それを正史にすればよい。

262 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:20:10.61 ID:mcu5FfdY.net
>>257
すまない、貼ってくれてありがとう
疲れたろうからゆっくり休んでくれ

263 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:22:45.94 ID:wEtZxpzB.net
>>262
さっき寝てある程度は起きれる。問題は明日から月曜だということ。
明後日の祝日は返上だし・・・

264 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:23:03.10 ID:dTvQmQH7.net
>>262
休んだ方がいいのお前だわ

【総合】バイオハザード リベレーションズ2 Part4
173:なまえをいれてください[sage]:2014/09/21(日) 22:48:10.73 ID:mcu5FfdY
TGSのプレイ動画見たけど開発中っていうの差し引いてもうーん・・・って感じだわ
操作してないキャラがワープしてきたり、アクションの判定に微調整必要な感じだな
それともうちょっと操作上手い人にやらせた方が良かったんじゃないかw

265 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:24:23.70 ID:wEtZxpzB.net
それより気になったのが、最後の大塚さんのセリフ。
確か、「私も頑張って、コナミさんの看板を落とさないように、発売日に間に合うよう
しっかりやっていきますので・・・」みたいに言ってた。これじゃあまるで大塚さんが、
自分の収録が進まないせいで発売日が遅れている、みたいな言い方にも取れるんだけど、
発売日未発表の一因はそれか?監督の話では、まだ音声収録終わってないみたいだし。

266 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:24:38.88 ID:6zf7oPq9.net
>>258
舐めプしてたら新人たった1人に自軍を全滅させられたっていう情けないお話だけど
2度もやられてる時点でソリッドの方がオリジナルを上回ったってことでいいだろ

267 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:25:25.25 ID:GdjpnEVR.net
MGでビッグボスがソリッドに負けたのは、ビッグボスもソリッド親子のような感情を抱いてしまって本気が出せなかったのもあると妄想してる
ソリッドのCQCってボスから直々に教わったんだろ?

268 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:25:35.92 ID:Dt+02QvZ.net
>>250
今やたくさんあるけどな…
話題のタイトルや続編やらでは。

269 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:26:10.39 ID:bQfp8mKd.net
>>265
監督が大塚さんにかなり厳しい視点で監修してるんかな
トレイラーも喋り方も訂正されてたし

270 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:27:09.21 ID:wEtZxpzB.net
>>269
どうかな。むしろ、監督は以前「スネークは大塚さんそのもの」と言っていて、
実際収録の際に、こうしてくださいああしてくださいという詳細な注文は付けず、
スルッと録ってしまうと言っていたぞ。

271 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:28:14.68 ID:p5g3kHai.net
>>265
演技に物言って遅らせる監督って庵野かよ
大塚さんほどのベテランがそんな演技を指導されるようなものとは思えないし、単に監督の代弁しただけじゃね

272 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:28:33.14 ID:9OIsTmum.net
大塚さん自身が演技に納得できてないと予想

273 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:28:55.13 ID:IrdvaVQ6.net
>>265
小島がチマチマと収録入れるせいで、他の大きい仕事受けるときに慎重になってしまうとかそんな感じなんじゃないの

274 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:28:58.24 ID:1XPxs3HY.net
ボスは兵士を従えている立場上、軌道修正を許されない感がある
止めてくれる相手を求めてたとしても手は抜かないと思うな
それじゃ兵士に死ねと言ってるようなもん

275 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:28:58.67 ID:ClAKB6E2.net
>>265
あれは演者の代表として監督が言いにくいこと代弁してくれただけな気がする
ちなみに看板じゃなくて株価だったような気がす

276 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:29:34.72 ID:bQfp8mKd.net
まあ今回大塚さんも号泣するくらいスネークに入り込んでるからな
演技に力入れてるかもね

277 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:30:51.94 ID:zGx5fQ1c.net
>>265
それもしかして発売が遅れてKONAMIさんの株価が落ちないようにって言ってたやつ?
あれって要はTPPはKONAMIの株価を左右するぐらいのすごい作品ですって意味が込められた
大塚さんなりのジョークじゃないの?

278 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:31:20.19 ID:Dek8ZnJC.net
それなら杉田の演技に口出ししてくれ小島
なんだよあれ周りと比べるとかなりの差がある

シリアスにあの声は合わないしおもしろく言うとこもくどくてすべってる

279 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:32:01.84 ID:p5g3kHai.net
杉田叩きは定期的に沸くな

280 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:32:22.21 ID:HBpJ91nt.net
>>278
新人時代の銀河さんの声にそっくりだからいいんじゃないか?
杉田は

281 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:32:59.97 ID:Y3BtfZTY.net
でも世界的には大塚さんじゃなくてキーファーなんだよな

282 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:33:45.88 ID:cV33SyBt.net
正直、キーファーあってないよな

283 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:35:16.64 ID:HBpJ91nt.net
ゼロはともかく、パラメディックやシギントはビッグボスと対立していることに
対して何も思わなかったのかな

284 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:37:27.49 ID:nmJco1fj.net
杉田の声が銀河万丈に似てるとか耳腐ってんのかよ

285 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:38:02.43 ID:wEtZxpzB.net
>>279
今日の生アフレコで大塚さんがセリフのタイミングを間違えた時、
叫び声を上げて聴衆の笑いを誘って良いムードで終わらせたりと、
杉田って凄く人想いだぞ。演技の質云々の受け止め方は
人寄りけりだから仕方ないけど、あのユーモラスなキャラクターは
杉田じゃなきゃ無理だと思うな。

286 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:38:45.64 ID:mcu5FfdY.net
キーファーのビデオレター出た時、つべで外国人がめちゃくちゃ叩いてた
元々のスネークの声に思い入れがあるんだろうな
俺もスネークの声を大塚さん以外がやったら残念な気分になるだろうし

287 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:39:21.43 ID:nmJco1fj.net
大塚さんは発売日に関してもかなり突っ込んだ発言してたし
まあ代弁だろうなと思う

288 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:40:59.75 ID:cV33SyBt.net
>>286
だよなぁ
小島のこだわりも分かるけど、やっぱりなぁ

289 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:41:30.93 ID:0SwwrFFY.net
海外は可哀想だよな

290 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:42:01.37 ID:cV33SyBt.net
>>285
声いいし、悪い人ではないんだろうけど、演技力がないのがなぁ
今日のアテレコはいい感じに聞こえたけど。

291 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:42:13.94 ID:Dek8ZnJC.net
声優変更で叩かれないゲームなんてないからな

292 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:42:35.81 ID:Y3BtfZTY.net
ここでのすぎたたたきはおなじひとだろ
すぎたそんなわるくないじゃん

293 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:42:56.50 ID:cV33SyBt.net
ゲームどんなによくてもスネークの声変わったら買いたくないわ
海外ではそこまではないのかね。

294 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:43:45.14 ID:Ih+P1Bz3.net
てかクワイエットのシーンはみんないい演技だぞ
正直あんまり演技力ないほうだと思ってたけど杉田やるなって思った

295 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:44:18.85 ID:9GCkiLho.net
ヴァンプの件は賛否両論あるけど俺はどっちも好きだ

296 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:45:13.31 ID:oZ4As5Nv.net
でも大塚さんもそろそろ年だしなあ
mgs5はよくても後々の作品ってのは難しいものが出てきそうだよ

297 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:45:14.50 ID:Re92oYdg.net
オセロットも叩かれてたな

298 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:45:36.92 ID:GdjpnEVR.net
杉田は「遅かったじゃないか...」とかは確かに微妙だったが、最近出てきた音声は割とハマってると思うよ
PWとの対比が最も明確に出るキャラというのもあるけど
「どうなっても俺は知らんぞ...」とかいい感じじゃなかった?

299 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:45:39.94 ID:zzxqsLgO.net
ヴァンプって、結局なんなの?
深く考えない方がいいのかな。

300 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:46:16.88 ID:wEtZxpzB.net
水の上走ってる時点でお察し

301 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:46:18.25 ID:nmJco1fj.net
小島って声優と仲良くしてるわりにキャラの声にあまりこだわり無いのか
そこ変える必要ある?ってタイミングやキャラもホイホイ声優変えるよね
今村さんに次もお願いしますって言ったのにジョニーの声優を
特に理由もなく人気声優に変えた話は正直大分印象悪い

302 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:47:53.44 ID:0SwwrFFY.net
海外版のジョニーは声そのままなの?

303 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:48:02.78 ID:oZ4As5Nv.net
>>301
それは声優の事務職とか声優個人の諸事情じゃないかな塩沢さんや井上喜久子さんはシリーズ以上に登用されてるし

304 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:48:04.14 ID:wEtZxpzB.net
>>301
ヴァン太郎に関して言えば、元々塚本さんにしたかったのに仕方なく置鮎・・・
って感じだからなぁ。あれは仕方ないと思う。

305 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:51:58.27 ID:Ih+P1Bz3.net
>>301
福山はmgsのファンらしいけどな
ジョニーはそのままだったら逆にないわってなると思うよ
元々ギャグ要員の演技を主人公周りの人にやらせるのはね

306 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:53:09.96 ID:zLduotVb.net
>>298
未来の鬼教官っぽいからいいよ

307 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:53:56.37 ID:wEtZxpzB.net
ジョニーの声は、マンティスの洗脳が解けて(腹以外は)普通の人間に
なったから、ということで良いんじゃないだろうか。オセロットだって
取りつかれた時と声変わるじゃんw

308 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:54:38.47 ID:hC6sY0CG.net
杉田って演技力ないせいでなにやっても杉田になっちゃうんだよな
まじで今からでもいいなら演技力付けてくれればいいのに

309 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:55:29.36 ID:cV33SyBt.net
小島、ヘイターと仲良さそうだったのにね。

310 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:55:58.30 ID:7JnETPLE.net
今回の仕事で成長してくれるさ

311 :なまえをいれてください:2014/09/21(日) 23:56:01.15 ID:oZ4As5Nv.net
>>308
パシフィック・リムは結構適役だったぞ吹き替えも字幕も見たがたいして違和感はなかった

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200