2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 Destiny Part92【デスティニー】

647 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:12:17.76 ID:aUKeFQqX.net
PVPで威張ってる頭パーいるけど、装備だからw

これでプライド満足するってまじ幼稚園児だわw

648 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:12:35.90 ID:dbvXOqkb.net
ほぼ丸一日で20までいった香具師ってそうとうやり続けたなw
おれでさえまだ13だわ・・・
結構やってる感じだけど

649 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:13:01.40 ID:dbvXOqkb.net
>>647
おれもほんとあれ装備だけだと思う
そりゃテクも必要だけど

650 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:13:45.62 ID:JLRgmr9r.net
>>648
ストーリーよりPvPのがレベルあがるの早いぞ

651 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:15:05.98 ID:eZl0xczc.net
>>648
今15よ、そんなもんじゃないか

652 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:15:28.38 ID:fp4MXgok.net
>>632
砂かよ

653 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:15:29.47 ID:dbvXOqkb.net
>>650
そっかじゃあ行ってみるかな・・
レベル8くらいのときに行って
ボッコボッコにされたw
それ以来行ってない

654 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:15:42.36 ID:rwF1Kh+b.net
信玄ぶれないか?

655 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:16:09.76 ID:aUKeFQqX.net
モブのセリフでロード時間に暗に触れてるのあるから認識はしてるんだろな

656 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:16:10.38 ID:dbvXOqkb.net
あっ信玄
忘れてた

657 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:16:15.09 ID:mUdbsITc.net
これ武器の属性って全くと言って良いほど機能してなくね…?

658 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:16:15.48 ID:fp4MXgok.net
プレイ時間どこで見れるんだ

659 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:17:07.91 ID:XC6ejYXw.net
>>657
フュージョンライフルでバリアすぐ解ける敵とかいるぞ

660 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:17:40.18 ID:DZ+ZDMQs.net
バンジー先輩が自動マッチングシステム導入検討に入った模様ですぜみなさん

661 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:17:40.98 ID:NKC587VK.net
Lv18ストライク
1試合でやっぱり30分前後かかるなあ
こりゃしんどいw

662 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:02.97 ID:dbvXOqkb.net
>>660
まじ?

663 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:09.44 ID:ySUkjV58.net
>>660
ソース

664 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:11.72 ID:DZ+ZDMQs.net
だが次回作からね

665 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:28.20 ID:cpPh6f2G.net
βやったら分かるだろ
こんなゲームだったと

666 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:28.98 ID:dbvXOqkb.net
とにかくかってーんだよ
1,2発でしぬし

667 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:30.86 ID:gFCMQsU+.net
これpt組んだ時ってどういう経験値配分されるの?
やっぱ自分が倒した分だけはいる感じ?

668 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:18:40.37 ID:XC6ejYXw.net
>>661
無駄に硬いんだよなぁ

669 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:19:27.02 ID:A+ACpAL4.net
属性3種はフュージョン任せだなぁ。

670 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:20:43.59 ID:diVldPq0.net
俺属性の効果がわかってないわ
敵種族によって効きやすさとかあるのかね
炎はたまに敵が炎上して追加ダメージ入ってる気がするけど

671 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:20:55.21 ID:qVr5O+iA.net
初回コードアイテムとβ称号って1体目のキャラにしか適用されないの?
2体目以降でもらえなくて1体目消しちゃったんだけどどうすりゃいいんだ

672 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:21:02.40 ID:dbvXOqkb.net
さて
また戻るか

673 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:21:23.46 ID:NKC587VK.net
>>660
コンテンツファインダーやないか!

674 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:22:12.44 ID:dulnpe8K.net
バウンティもっとストックできていい
難易度高めのばっかりや

675 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:22:28.66 ID:Vfi0QvIV.net
日刊とか週刊だけでも自動マッチングほしいな

676 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:22:35.03 ID:A+ACpAL4.net
属性はバリア張ってる奴だと分かりやすい。
攻撃した時とかにバリアの色が出るだろ
その色と同じ色の属性で攻撃してやると、バリアがすぐ解けるよ。

677 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:22:47.23 ID:rwF1Kh+b.net
コンテンツファインダーこのゲームいらないだろ

678 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:23:33.40 ID:VrNZfbAx.net
>>640
集めるだけでいいの?装備したり必要?

679 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:23:48.99 ID:uZKtvAxW.net
メタスコア低いけど、よく調べたらメタスコアってあんまりあてにならないらしいね。
よかった。

680 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:23:57.70 ID:NKC587VK.net
>>668
ビームガトリング撃ってくるボスだと
適正レベル緑武器の与ダメが
6発装填ハンドキャノン=1発190(HS300)
3発装填スナイパーライフル=1発500(HS1300)
延々と左右から撃てるけどそれでも道中含めるとクッソ時間かかる

681 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:24:16.09 ID:diVldPq0.net
>>676
なるほどそういう事だったのか
20レベにもなって今更知るって言うね

682 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:24:51.82 ID:10NzsOJG.net
>>676
属性武器切り替えボタンあれば楽だったよな
装備変更めんどいから そのままの装備で撃ちまくる

683 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:25:16.24 ID:j8c35TUh.net
全体的にがっつり時間かかるよな、プレイ期間もがっつりだろ
マップ見れないのと移動速度が遅いのがきっつい

684 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:25:54.09 ID:aUKeFQqX.net
>>649
メタスコア低い理由はそこなんだろうな
レベル15の奴HSしてもダメ通るだけだけど、レベル10以下の奴は即殺せるしw

スカウトライフルでHSしてもレベル10は即死だった( ;´Д`)w

685 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:28:04.04 ID:iT1DNX4g.net
>>660
おう、検討してやるよ(実装するとは言ってない)

686 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:28:23.94 ID:jGjspBvN.net
ハンター装備微妙だなーって思ってたけど、マント手に入ったらめちゃめちゃかっこいいな!

687 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:28:29.43 ID:hEj55g4k.net
pvpって勝たなきゃ経験値入らないよね?
レベル6くらいの時行ってなにもできなかったわ

688 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:28:32.15 ID:e98RCAqx.net
>>649
>>684
PvPは防具無効
武器も全員初期レベルに統一される
違いはタイタンとかハンターのクラスの違いだけだよ
腕の問題

689 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:29:23.81 ID:vPTl75fq.net
たしかに剣やりたいけどそれだとハンターさんのとりえが

690 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:29:30.54 ID:DGKg85cx.net
スライディングってどういうタイミングで使えばいいの?pvpで

691 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:30:51.24 ID:FDDQ9YE0.net
自動マッチングの話し海外フォーラムでは
リップサービスだろって言ってるけどねみんな
Bungieがフレンド優待のシステムを変えるわけねーだろって意見が多い

692 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:31:15.98 ID:Omg6ZF7r.net
KGSでフレンドってどうやって増やせるんだよ!

693 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:31:16.01 ID:DAAu0tMF.net
なんというか楽しいけどどこに力入れたのかわかんないゲームだよな
どこも中途半端な気がしてならない

いやめっちゃ楽しいけどね?

694 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:31:23.37 ID:Ih1HPFWQ.net
>>688
武器のスキルは結構でかいわ

695 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:31:29.49 ID:5GvDNr/1.net
レベル上がってても下手糞はもうストライクレベル18で止まっといてくれ。
これっぽっちも使い物にならないから、人の迷惑になるから困るんだよなぁ。
クリアまでで20キルしか出来てないってどんだけ下手糞なんだよ、もうずっとパトロールでもやっといてくれ、ストライクはある程度上手くないと邪魔なだけ。

696 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:31:33.34 ID:aUKeFQqX.net
馬鹿だなあ
初期レベルの武器数値がレベル高い奴のが高いだろ

それに防具の特殊能力まんまだし、
スキルもまんま

幼稚園児ちゃんはい論破w

697 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:32:54.82 ID:NDiCvv9n.net
ネガキャンキチガイや涙目PVPオマケ連呼厨に何いっても無駄だよ
宗教みたいなもんだからw

698 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:32:58.12 ID:bxLjcEts.net
>>695
ほんとそれ
周回速度遅くなるなんてレベルじゃないわ

699 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:33:28.68 ID:9Q9I1OGu.net
バンガードで紋章集め兼ねて回すしかないかと
でも全然マッチしないのと
武器もLV18で青が最高かなあ出たの

あと光装備も青(レア)じゃ数値がいまいち
30個ぐらい光装備付き出たがほとんどが5−6程度
11ってのが1個 9が2個程度
それでLV22の半ばってとこ

25到達は交換レジェンドの+18ぐらい揃えないと届かなそうだ

700 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:33:35.87 ID:TY3BRfQw.net
ギスギスオンラインこわい・・・

701 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:33:53.91 ID:mlHtgBo7.net
>>684
アイアンバナーじゃなければ防具無効な上武器攻撃力も無視されるんだが…
下手糞は妄言はいて自分以外のせいにするなよw

702 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:34:10.68 ID:aUKeFQqX.net
レベル10以下はまだ対人来ない方がいいぞ

スキルまとまってからな(^ω^)

703 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:35:03.91 ID:bdhXSwJ1.net
ブレードダンサーのブリンクストライクって通常の近接攻撃となんか変わってる?
全然変わってなくね?

704 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:35:26.70 ID:Omg6ZF7r.net
PvPは正直そこまでスキルとかいらなくない?
信玄は必須だけどな!

705 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:35:40.10 ID:j8c35TUh.net
所々イカレてるんだよな
マッチングがイカレてて、クソ広いのにマップ見れないとかイカレてて、装備で対戦とかイカレてて

706 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:35:56.30 ID:zkLmK5bS.net
お前らディアブロやらないの?

707 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:36:18.80 ID:dulnpe8K.net
>>703
範囲が拡大って書いてあるけど近接の範囲なんてよくわからんな

708 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:36:20.14 ID:aQLZyT6t.net
なんというか、PVのイメージだともっとマップ広くて、人がいて、自由に徒党が組めるかと思ってた。あとPK欲しい

709 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:36:42.68 ID:aUKeFQqX.net
タイタンコーデックスとジャガーノートありのタイタンと、なんもなし床ドンだけのタイタンとどっちが有利なんだい?

幼稚園いきなさいよボクwww

710 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:36:43.18 ID:NKC587VK.net
>>704
タイタンタックル覚えてからは
もう銃声聞こえた場所に猛ダッシュしてR2押すマンになってくるぜw

711 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:37:13.74 ID:bxLjcEts.net
>>704
スキルなくてもどうにかできる連中ばかりだけど
上位に入るやつは殲滅速度が違うため大抵スキル持ちだよ

712 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:37:22.78 ID:11hUqNO2.net
バンガードの評価はミッション?なくなったら何であげたらいい?

713 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:37:23.62 ID:iEKmozJ9.net
スナイパーとショットガンは実質使わないよな
いいの出るともやもやする

714 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:37:46.41 ID:XC6ejYXw.net
>>699
レイドってやつがだるいストライクの強化版だったらなける

715 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:38:18.66 ID:A+ACpAL4.net
フレンド基本にした理由って695みたいな意見が出るからだと思った。
どっかのネトゲでPT入るのに○○装備が無いから地雷とかライン決めて弾くってのが横行して
ギスギスオンラインになったのを思い出したわ

716 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:38:43.88 ID:dulnpe8K.net
スナイパーライフルはPvPじゃきついかな
ショットガンは他人に至近距離で撃たれて即死させられたから使ってみたけどイマイチ

717 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:39:03.03 ID:p+SSbOH7.net
信玄とったら世界が変わった
レベル10だけど二位になってキルレシオ2.5

ジャンプで床ドンかわして蜂の巣にしてやったりとか信玄最高です

718 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:39:17.02 ID:Ih1HPFWQ.net
このSR覗いてる間透明人間じゃんスゲェ!!

719 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:40:16.66 ID:Ih1HPFWQ.net
しかもレーダーも発動するのかよスゲェ!!!!

720 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:40:28.72 ID:zkLmK5bS.net
>>708
ミッションより適当に現地にいくと常に何かしらイベントが発生してて即参戦できるような仕様がよかったかもな

721 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:41:05.20 ID:NDiCvv9n.net
信玄はユニクロ装備として活躍してるからなあ
基本性能あれでもまだ弱体化されてるからね
βのときどんだけ壊れだったんかと

722 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:41:26.62 ID:j8c35TUh.net
ウォーフレームがめっちゃ快適で親切でサクサクに思えてきた

723 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:41:45.73 ID:7XG+rSZ+.net
一部の武器の名前が酷すぎるなんだよ黒のカズマって

724 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:41:49.63 ID:iT1DNX4g.net
自動マッチングで野良プレイが捗る
フレンドPTなんて要らない!

725 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:42:49.13 ID:H48V6XUi.net
このスレの感じはFF14
近いうちに効率厨にのっとられるな

726 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:43:08.97 ID:FzpDrXXj.net
武器の経験値どうやったら貯まるの?

727 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:43:40.76 ID:LsM5xvLU.net
FF14ほど流行らんでしょ
飽きははやそうこれ
全ての要素が大雑把なんだよね
ハクスラにしても中途半端だし

728 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:44:02.04 ID:aUKeFQqX.net
クラン戦だけだな楽しみは

729 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:45:20.38 ID:YmBMsMLQ.net
500億かけてコレかぁ、10年もつのかなぁ…

730 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:45:34.73 ID:zDGzlyH6.net
一回のSCで最低3つは光のオーブ生成しろって言わなかった?
SCサイクル乱すなカス

731 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:46:00.30 ID:N7LttoY3.net
レアリティの色の順番がよくわからん
緑⇒青⇒紫って感じか?

732 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:46:28.32 ID:G/J3KNlJ.net
PVPレベル差あると相手の攻撃1発で死ぬからゲームにならんな

733 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:46:40.24 ID:aUKeFQqX.net
ボスステージで延々と倒せる場所ではexpロックかかるんだな

今気付いたわw

734 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:46:43.77 ID:tVMTOogo.net
500億ってこれからかかる開発費違うのか

735 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:47:11.04 ID:/mq8qbvJ.net
今日からイベントあるらしいけど、何時からとは誰も聞いてないのか?

736 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:47:51.13 ID:LpySatc0.net
やっぱり日本人にボイチャのみはダメだな

737 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:48:57.17 ID:FDDQ9YE0.net
この三連休で話題に乗せられて更に買う人増えるぜ

738 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:49:05.56 ID:iT1DNX4g.net
>>723
なにそのシェルブリッドのカズマみたいで中2カッコ良い

衝撃のファーストブリッドぉぉおおおお!
>タイタンパンチ

>>729
今のままだと10年どころか3年もつか分からんね
今はPS4のソフトラインナップがまだ不足気味だからやってる人が多いけど、日本だと新生メタルギアオンライン出たらそっちにごっそりユーザー持って行かれそう

739 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:49:12.37 ID:A+ACpAL4.net
DLCで補正する気満々の未完成版と言うのが一番あってる感じはする
PvPで水星マップとかあるから、今後惑星も追加されるような気もするし
ゆっくりとじっくりとエンドコンテンツを楽しむぐらいの遊び方がいいかもな

740 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:49:29.89 ID:kVxy+R+S.net
イベント情報ってどこで見られるんや

741 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:49:41.73 ID:tKax/CgR.net
ああああ買うか迷うわー
動画とかみたらめっちゃ面白そうなんだけど、みんなの話きいてたらちょっと微妙そうだしな…
PS4ってけっこう過疎ってるの?

742 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:49:41.81 ID:qgZCYyWl.net
おい 自動マッチング要請
バンジーに英語で送りまくれ
頼むぞ

743 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:49:46.08 ID:aUKeFQqX.net
つーか武器威力統一のソースどこ?
最近のド下手幼稚園児はデマまでついて
プライド維持すんの?www

かわいそうになってきたまじで
( ;´Д`)・・

744 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:51:07.13 ID:XC6ejYXw.net
>>741
過疎ってないけどチーム組むのがめんどう

745 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:51:59.78 ID:hkFgfoZi.net
マスターチーフごっこ<タイタン

アサクリごっこ<ハンター

ジェダイ(シス寄り)<ウォーロック

でいいよね?

746 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:52:17.93 ID:rJ+MqvIw.net
散々宣伝しといてこのクオリティかよ
ざけんなボケ

747 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:52:24.65 ID:qiRv+ybY.net
>>78
すんげぇ遅いし回答出てるかもだけど
月か金星?のストライクでボス部屋にある宝箱で出るよ兎

748 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:53:00.03 ID:/mq8qbvJ.net
>>742
もうすでに何百件と行ってるだろ
まあこうやって定期的にイベント開催してくれるのはうれしいけど。

749 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:53:14.03 ID:mUdbsITc.net
ほんとフレンドのみって誰得なんだろうな

750 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:53:30.47 ID:A+ACpAL4.net
>>741
ゾンビゲーとかみたいな、友人と遊ぶ物に困った時に「とりあえず〜〜でもやるか」
って感じの立ち位置のゲームに近い
エンドコンテンツはEDFとかのinf攻略と面白さが近いかな
全体的には出来上がったばっかりの大型アップデートもされてないネトゲって感じ

751 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:53:56.34 ID:FFKasQxK.net
レイドは糞仕様だな
フレンドいないから

752 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:54:11.36 ID:H48V6XUi.net
ボイチャは楽しいんだけど
単に人とコミュニケーションとるのが楽しいって
だけなんだよね ゲームの面白さとはまったく関係ない
VC推奨のゲームなんてただの逃げだわ

753 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:54:41.01 ID:TY3BRfQw.net
何にしても誰かと一緒にゲームをやるのは楽しい

754 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:54:47.65 ID:XC6ejYXw.net
>>749
しかもレベル差で誘いづらいっていう

755 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:55:16.73 ID:aUKeFQqX.net
約束された神ゲーだからな
一発ギャグ極まる感じで開始15分辺りからジワジワきて笑えたわ

宣伝に金かけるクソゲー増えそうだ

756 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:55:51.23 ID:xowMwlCp.net
20レベになったけだレジェンダリー武器全然出ないぞ
ストライクの方が出やすいのかな

757 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:56:22.87 ID:FzpDrXXj.net
光装備どこで集めてる?

758 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:57:55.58 ID:rJ+MqvIw.net
あまりの誇大宣言っぷりに糞ゲーの新生FF14を思い出したわ

759 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:58:05.11 ID:/mq8qbvJ.net
モンハンとかPSO2とかFF14よりは、はるかにマシ
他がクソ過ぎる、というかゲームの体をなしてないから自然と選択肢がこれになる
そういった方が良い

760 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:58:18.26 ID:EhpETzYE.net
光って何の意味があるの?
レベル20になってから何をすればいいのかわからん

761 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:58:27.19 ID:iT1DNX4g.net
>>754
同じぐらいのレベル帯の人と自動マッチングした方が絶対良いよな

思ったより簡素な作りで飽きが早そうなのが勿体無い
まぁ旧FF14の初期よりは遥かにマシだけど

762 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:59:10.74 ID:YmBMsMLQ.net
別に糞ゲーではない、客観的にみると50点くらいのゲームってだけ

763 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:59:13.01 ID:aUKeFQqX.net
cod新作までもてばいいや

764 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 07:59:41.74 ID:LncfvBJb.net
Bf4と比べると、どっちが楽しい?

765 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:00:00.01 ID:TY3BRfQw.net
俺は2ヶ月も持ちそうにない
サイコブレイクまで持てばいいか

766 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:00:22.72 ID:rJ+MqvIw.net
>>764
そもそもゲームのジャンルが違うけど買うなら絶対にBF

767 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:00:41.67 ID:n/m5vv8P.net
>>759
ネトゲにありがちな総評

768 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:00:53.32 ID:FFKasQxK.net
>>764
対戦はBF4の方が楽しいかな
Destinyは次のアップデートで化けそうだけどね

769 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:01:02.10 ID:cyTdJ50H.net
光装備つけてレベル20以上にして強化されるのはスキルの威力のみでオケ?

770 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:01:31.02 ID:+9ZKmVdb.net
>>760
レベル20からは装備の光ステータスを積むことで30まで上がるようになってる

771 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:01:57.67 ID:EhpETzYE.net
マルチに関してはBFみたいな専門ゲームには全く太刀打ちすらできてないよね
よくあるおまけって感じ

772 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:02:06.47 ID:bxLjcEts.net
レベル差で誘いづらいとかどうでもいいからどんどん誘ってほしいのにな
ファイアチームなしに探索するのめんどくさいし

773 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:02:13.86 ID:2eKedw65.net
金星で飽きてきた
単調な事よりストーリーがつまらないが辛い

774 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:02:38.46 ID:GDBMcuRm.net
>>764
完全にベクトル違うけど個人的にはDestinyの方が楽しい
BF一方的な試合多くて萎えるのが

775 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:02:53.91 ID:+9ZKmVdb.net
あとよくバンガードに適性以下で来るやつ気をつけろ、レベル補正かかってお前の攻撃弱くなってるからな
1たりなくてもいいよね?とかでバンガードに来ないでくださいお願いします

776 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:03:04.03 ID:NNBZ5dF7.net
タワーのマッチングとかどうせファイヤーチーム組めないんだし意味ないよな
全部NPCにしてロードはやくしろっつうの

777 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:03:34.95 ID:EhpETzYE.net
>>770
例えば光の合計数が24だったらレベル24になるってこと?
光関係のUIが絶望的に悪くてゲーム内では全く理解できてない
こういうところ不親切だよねこのゲーム

778 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:03:44.98 ID:TY3BRfQw.net
ストーリーはクリアしたけど完全に置いてけぼりだったなwwwww
いろいろパシらされて気付いたら神を倒してた

779 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:03:53.05 ID:aUKeFQqX.net
BFにしとけ
もしくはタダのウォーフレームでもいいぞ

780 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:04:02.04 ID:n/m5vv8P.net
BFはそもそも指示すら出さない隊長とレイプ試合多すぎのせいで
ゲーム成立してないじゃん

781 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:04:29.56 ID:8/ZMNE9C.net
次のアプデって12月に出るDLCかね?

782 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:04:30.50 ID:YFHvdxD8.net
ミッションやレベルアップ、レジェンダリーな武器を拾った時に派手な演出欲しいなー
アイテム等でもディアブロみたいに光の茶柱が立つとか

783 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:04:45.26 ID:Q3rVGBp2.net
どなたか光装備の効率のいい見つけ方とバンガードの紋章の取り方を教えてもらえませんか?

784 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:04:45.80 ID:G/J3KNlJ.net
おーふれーむはFPSじゃなくてレースゲームだから

785 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:05:32.64 ID:MVtpeB0e.net
フレと一心不乱に遊びまくった。
すっげー楽しめたけど、当初評価されていた風の旅人のような「ゆるいオンラインプレイ」
要素はほとんど期待できないと思ったほうが良いな。
がっつりコミュニケーションとれる人とやったほうが絶対面白い。

786 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:05:38.48 ID:+9ZKmVdb.net
>>777
いくつ必要かは装備画面の光値にカーソル合わせたらわかるはず
ちなみに21にするのに合計20いる

787 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:06:02.78 ID:zh5JT2IL.net
これはゲームやない
ただの作業や

788 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:06:40.14 ID:7FlWGShP.net
>>777
△で詳細みてステータスにカーソル当てたら一応説明はでる。

789 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:06:43.68 ID:+9ZKmVdb.net
>>783
効率とか考えず気長にやれ
クルーシブルで引くか、バンガードの適性レベルのやつにいけ

790 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:06:50.94 ID:CXI8IOjw.net
ネガレスが溢れて隠せなくなってきたね・・

791 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:07:00.41 ID:aUKeFQqX.net
ウォーフレームはカードゲームでもあるな

792 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:07:50.87 ID:yWilgAV0.net
WarframeはTPSだろ!
つーかそっちになれてるせいでdestinyはのろすぎる

793 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:08:19.76 ID:yQ6GyhHI.net
ボス戦でつまらんのは
ひたすら雑魚pop処理しつつボスの攻撃さけてチクチクチクチク削らんといかんとこだな
弱点を狙い続けるとダウンして俺のターン!できればだらだらと長期化する戦闘も避けられるし
良かったと思うんだけどなぁ

794 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:08:51.60 ID:Q3rVGBp2.net
>>789
ありがとうございます
気長にpvpとバンガードストライクがんばってみます

795 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:09:07.08 ID:RKBgxWRI.net
ボダランとか挟まずマルチ対戦のゲームからいきなり来るから
日本は困りものだね。

796 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:09:13.42 ID:dSYkTVtK.net
スマブラの待機の列半端ねーwww
http://iup.2ch-library.com/i/i1282042-1410563287.jpeg

797 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:10:04.18 ID:IErKJN6y.net
>>364
船着場の所の地下の「塹壕 RAS-2」の所に沸くオリックスの式執行者の事か?
20回位倒しても何もドロップしないぞ

798 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:10:20.02 ID:fSYlchyn.net
>>793
弱点叩いてると崩れるの最初のフチコマ?みたいなやつくらいか?

799 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:10:24.10 ID:0HkdT27Y.net
お前らdestinyトロフィー30%もいかずに諦めモード入ってるトロ厨おるやろ?

800 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:11:01.53 ID:UtAOG619.net
>>793
デビルズスレイヤーの戦車は足壊すと弱点晒して動かなくなる
けどそれも続けてると作業と化すな

801 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:11:36.26 ID:Xc67X62K.net
フォールンウォーカーが一番ちゃんと作られてるよね
あとは使い回しのボスしかいない

802 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:12:02.04 ID:dbvXOqkb.net
>>799
まだ二日目だぞw

803 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:13:04.43 ID:xnKzoLE0.net
>>796
妖怪ウォッチじゃん

804 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:13:15.85 ID:0HkdT27Y.net
でもトロフィーがストーリークリア関係ないからまじつれーわ

805 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:13:48.99 ID:XC6ejYXw.net
>>801
中くらいのと大きいのがいるな
色とか見た目少しくらい変えてほしかった

806 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:13:50.03 ID:TY3BRfQw.net
単調なルーチンパターンのボスをただ闇雲に硬くするだけで難易度の調整するのは本当にナンセンス
これは難しいんじゃなくて、ただ面倒くさいだけ
ストライク含めて装備掘りのために周回前提なのにレイドもこんなだったらマジでやらんと思う

807 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:14:10.32 ID:tVMTOogo.net
>>796
wiiU版が出るのになんで汚え映像でやらねばならんのや

808 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:15:10.06 ID:OhmqGl4m.net
実績は条件満たしてもとれない事があるらしいぞ、トロフィーはしらん

809 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:15:18.83 ID:dbvXOqkb.net
年末までに大型アップデートきそう

810 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:15:52.69 ID:EhpETzYE.net
>>786
やっぱりそこなのか 今合計12なんだけど
----
装備レベル21まで:
12 (ここにグラフ)
----
っていう表示だけで肝心の「次のレベルに必要な数値」が表示されないんだよね
曖昧なグラフだけ表示しても最初は光値が0なんだから機能するわけないし

なんかこのゲームは色々とUIが不親切やなあと思う
レベルアップに必要な経験値も普通は 「次のレベルまで 2500」とか数値で表示するよね
1.01パッチでUIが大幅に改善されるらしいから期待

811 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:15:56.15 ID:0KAD7XJk.net
このゲーム何かに似てると思ったらアナザーデイか

812 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:17:00.87 ID:UOrTvv0p.net
このゲームやってるとRAGEの如くレースしたくなってくるわ

813 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:19:12.78 ID:N7LttoY3.net
>>791
ワーファームじゃねーの

814 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:20:09.50 ID:yQ6GyhHI.net
>>798,800
弱点を攻撃し続けることによってチャンスが得られるとか、そういうのが欲しいんだよね
中ボスだと頭に大ダメージ与えるとのけぞるとかしてくれる奴もいるんだけど
ボス系は常時スーパーアーマー状態で黙々と撃ち続けるだけで変化に乏しいよ

815 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:20:31.33 ID:/mq8qbvJ.net
>1.01パッチでUIが大幅に改善されるらしいから期待
もう日本ではやったんじゃなかったっけ?
あれ?バンジーの野郎が完全に日本ユーザー舐めてるから、イベントやアプデやパッチの具体的な日付すらわからない…

816 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:21:22.71 ID:VrNZfbAx.net
ストーリークリアしてレベル20になった瞬間一気に冷めた。二日でここまでやった熱意はどこいったのやら

817 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:22:18.11 ID:FCnIRjIS.net
>>773
ストーリー本当に面白くないね

818 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:22:22.68 ID:as+uTeIf.net
エンブレムの変更方法がわからん!

819 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:22:45.39 ID:FFKasQxK.net
>>816
とっととレジェンダリーを集める作業に戻るんだ!

820 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:22:47.92 ID:Khz5EkqA.net
レジェンド未鑑定を鑑定したらエラーが起きてレアになったでござる(´・ω・`)

821 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:14.58 ID:zh5JT2IL.net
BF4

822 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:17.54 ID:N7LttoY3.net
今信玄C売ってるぞー

823 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:20.67 ID:X/4h4Qaq.net
なんかボリュームについて不満のレスばかりだが大丈夫か?

俺15日からdestiny生活開始なんだが不安になってきた

824 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:22.27 ID:u5PFLZsu.net
1.01パッチは初日に適用されてる

825 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:41.16 ID:EhpETzYE.net
ストーリーはつまらないを通り越して舌打ちしてた
女王あたりのムービーとかコントみたいで大の大人は直視に耐えない

826 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:42.78 ID:zh5JT2IL.net
昨日も売ってた

827 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:23:54.95 ID:DGKg85cx.net
ストーリーがつまらないというか会話がつまらないな

828 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:00.67 ID:XC6ejYXw.net
>>810
クリアするまでストーリーわけわかめなんだよな
クリアした後も何がどうなったのかわからないっていう
ゴーストの言うとおりに動いてるだけのロボットと化してしまっている

829 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:09.45 ID:js1WO4bT.net
>>813
農園で戦争とかやべぇな

830 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:16.53 ID:G/J3KNlJ.net
どこで買えるんだよ

831 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:26.52 ID:sEJooYxc.net
レベル上げるならpvpが早いって聞いたんですけど経験値効率のいいモードってあります?

832 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:33.73 ID:Omg6ZF7r.net
信玄Cは結構な頻度で売られてんな

833 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:47.57 ID:u5PFLZsu.net
10年後じゃないとストーリーなんて解明されないから
気長にやろうぜ

834 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:24:54.64 ID:N7LttoY3.net
>>830
武器屋

835 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:25:46.17 ID:N7LttoY3.net
今のところは面白いけど間違いなく10年は持たないな

836 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:26:05.54 ID:kVxy+R+S.net
>>829
赤軍兵士は畑から採れるという話だからな

837 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:26:46.03 ID:zXSwDKja.net
>>790
気にならんけど?

838 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:26:59.98 ID:YFHvdxD8.net
>>809
こなけりゃ人が減りまくる
バンジーがこのままじゃヤバイ!と思ってくれてればいいけど・・・

839 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:27:00.62 ID:4tofYAue.net
対戦つまんな過ぎワロタ
でも対戦しなきゃレベル上がらな過ぎワロタ
微妙ゲーですわ・・・

840 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:27:05.28 ID:d5nGICW8.net
これレベル20になったら光装備のためにバンガードストライクひたすらまわして紋章集めにゃならんのか

841 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:27:45.67 ID:zXSwDKja.net
>>790
気にならんけど?

842 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:27:59.59 ID:Z8nXoFCL.net
タワーロード長いのにあの所持数の少なさは嫌がらせなのかな

843 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:28:12.81 ID:OcxL8J2Y.net
pvpの方が敵AIが優秀だし報酬経験値共に旨い

844 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:28:15.60 ID:dm+hL8yS.net
対戦でもでるよ

845 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:28:45.00 ID:5fDANCuF.net
ストーリーミッション難しいって!
ラッシュはきついわバリアはうざいわ・・・。

846 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:28:45.06 ID:fR3akVw9.net
精密ダメージってヘッドショットの事?

847 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:28:54.39 ID:fSYlchyn.net
似たようなゲーム性だけどボダラン2のアホすぎる世界感って結構重要だった

848 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:29:18.02 ID:Xc67X62K.net
またいつもの体験版にドハマりして本編ガッカリのパターンだなぁ
学ばねーなー俺

849 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:29:22.00 ID:uRAWhUxd.net
もし来るとして大型アプデって何が変わるんだ?
FF14みたいなMMOじゃないしもう完成されてる感強いけど
部分的な調整程度じゃね?

850 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:29:27.70 ID:EhpETzYE.net
惑星はロード長くても許容できるけどタワーぐらいはさくっと済ませて欲しいよね
あと無駄に東西に長いのも移動が増えるから不必要やと思う

851 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:29:32.49 ID:teliPooP.net
銅の宮本Dは既出?
サハラのレア版みたいだけど

852 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:30:26.68 ID:mBynPCU5.net
なんか銃口付近が光ってる武器もってる人がいたんだが
あれがエキゾチックかな

853 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:30:37.69 ID:bxLjcEts.net
>>851
レジェウェポン以外はほとんど既出じゃね

854 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:30:52.90 ID:XC6ejYXw.net
>>850
チャットもできないのにタワーに人いても何も面白くないから
設定でタワーだけぼっちにしてほしいな
そうしたらたぶんロードも短くなる

855 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:31:19.50 ID:teliPooP.net
>>852
貰える

856 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:31:41.43 ID:iT1DNX4g.net
>>850
ゴースト展開して行きたい施設を指定して一瞬でそこまで移動できたら良いのにな

857 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:31:51.91 ID:2ujYEo7w.net
あんまり効率を重視しすぎるとどんなゲームもすぐに飽きると思うけどな

858 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:33:01.91 ID:1wSztPpC.net
スマブラも微妙だったし 元いたネトゲに戻るかなぁ 家ゲーも携帯機ゲームもゴミばかりだなほんとw

859 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:33:03.72 ID:6W2GCMM8.net
まだ最初のミsッションですが、地下に行った時に殆ど見えないんだけど明かりとかないんですか?

860 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:33:07.61 ID:/SxtRBsJ.net
>>849
http://web-empires.net/online/tail_review/tail_review.cgi?mode=all_private&list=393.html
http://onlinegamech.com/contents/review/reviewlist.html?gameID=326
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=カタカナ&url=search-alias%3Dvideogames&field-keywords=ff14

14ちゃんと比べるのは流石に失礼

861 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:33:19.24 ID:464ut42C.net
テンテニー大人気だね

862 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:33:36.36 ID:tnOe+Nzr.net
>>845
レベル上げてきちんと適正な武器を装備すれば余裕だよ

863 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:34:05.03 ID:FCnIRjIS.net
タワーの16人制限表示やめるとか言ってなかったっけ?

864 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:34:14.70 ID:tnOe+Nzr.net
>>845
レベル上げてきちんと適正な武器を装備すれば余裕だよ

865 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:34:17.66 ID:hLZh7PuT.net
バンガードストライクさ、出たり入ったりして地球のストライクでたらやりはじめたほうが効率よくね?(笑)

866 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:35:03.71 ID:iT1DNX4g.net
>>854
PSホームの広場みたいな感じでプレイヤー同士集まってテキチャ・VCできるならまだしも、会話や触れ合いすらないのに他のプレイヤーをタワー内に表示する意味ないよな

867 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:35:12.56 ID:EhpETzYE.net
なんだかんだ言って楽しいんだけどね
モンハンとかFFオンラインとかやったこと無いから皆で協力して巨大な敵倒すの新鮮で楽しい
ストライクなんか初見だとめっちゃ脳汁出たしなあ
特に金星

868 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:36:24.62 ID:48GMe7rO.net
マルチ楽しいですか?

869 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:36:31.70 ID:FCnIRjIS.net
信玄C売ってねーぞ!!!

870 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:36:39.21 ID:Vrh8l3k3.net
全然面白くないってことはない
けどこれまでにプレイした大作シューターの方が間違いなく面白い
ってかこれならもうHALOでいいじゃんという気分になってきたわ

871 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:37:20.58 ID:dulnpe8K.net
月額取られないのはいいわ

872 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:37:43.68 ID:BR+z+IBx.net
一人じゃきついけどマルチだとかなり面白いな

873 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:37:48.27 ID:pCzHian7.net
スマブラかディスティニーかどっちかを買おうと思ってたけど
こっちの方がクソゲーっぽいな
スマブラ買ってきます

874 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:37:53.25 ID:YhS84j35.net
BF4とCODGよりは面白いよ

875 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:38:11.63 ID:4ncAebLs.net
チャットなしとかマジでダメだな、どうしてこうなった

876 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:38:34.91 ID:67fbZGpI.net
10年は絶対持たねえよ
誰もいなくなって過疎過疎でやってるのを持ってるというならあれだが

877 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:38:59.20 ID:5hzmlher.net
チャットする暇あったらうちまくれ

878 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:39:30.10 ID:bxLjcEts.net
これが10年もたんなら他も10年もたないってレベルだけどな

879 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:40:32.34 ID:EhpETzYE.net
>>869
オレのところは売ってる
必要レベル14 攻撃力132の
人(レベル?)によって違うんだろうね

880 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:40:32.67 ID:5hzmlher.net
10年の間おまえらがどうせ浮気するからもつもたない関係ないだろw

881 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:40:43.34 ID:48GMe7rO.net
マルチそこそこ楽しめるなら買おうかなあ。

882 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:41:41.16 ID:hLZh7PuT.net
>>878
10年もたすって言ってたの?

883 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:41:43.29 ID:NNBZ5dF7.net
>>819
レイド行こうと思っている人は強い装備への意欲わくかもしれんが
フレ的にレイドいけるかどうかも怪しい俺にしたら
何のために強い武器集めるねん
という感じ。

884 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:41:56.27 ID:OcxL8J2Y.net
ランチャーのリロードが早すぎてキモくなった

885 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:41:58.68 ID:vLXV/R/v.net
これ1年ももたずに消えそうw

886 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:42:27.58 ID:RWq3OV7V.net
約束された神ゲーとごり押しされるゲームが10年で何十本と出るから
10年も持たないよ1年持つかも微妙

887 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:42:36.94 ID:iT1DNX4g.net
10年後とかもっとすげぇゲームやってると思うわ
HMDのVRゲームとかな

888 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:42:50.74 ID:H48V6XUi.net
10年で3部作ってことだよな?
まあ1は1ヶ月くらいはもつだろ

889 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:43:11.22 ID:Vfi0QvIV.net
>>865
火星が選ばれたら途中抜けしたくなる

890 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:43:29.67 ID:4ncAebLs.net
一週間以内に売ろうドラゴンエイジまでps4は冬眠

891 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:44:04.87 ID:XgRuS0/h.net
サブクラスって変更した方が後々強くなる?

892 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:44:40.06 ID:1wSztPpC.net
>>890
ゲオだと売れないよね?オンライン専用だし

893 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:46:08.87 ID:48GMe7rO.net
>>892
そんなことないと思うが

894 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:46:41.16 ID:sJR59h9c.net
人生初めてのPvPやろうと思うんだけど何か注意ある?
取り敢えず信玄C買った

895 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:47:24.31 ID:zaPwbHsT.net
なんか慣れてきたら楽しくなってきた、最初は操作のモッサリ感に戸惑うけどな。

896 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:47:47.82 ID:1wSztPpC.net
>>893
MAGとMGOはオンライン専用だから買い取ってもらえなかった

897 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:47:50.67 ID:yZJArEZT.net
ディスってにーで

898 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:47:50.71 ID:Vfi0QvIV.net
>>894
タイタン最強だからタイタン使う

899 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:48:03.54 ID:NNBZ5dF7.net
>>894
ない。
派手にちってこい

900 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:48:13.81 ID:j8c35TUh.net
ものすごい作業で10年やらせるのかもよ
やっぱMMOって時間の無駄だわ

901 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:48:29.04 ID:wCvP6xTC.net
メタスコア75って完全に糞ゲー扱いだからな
WatchDogsですらもっと上の点数だし

902 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:49:11.95 ID:kVxy+R+S.net
>>894
なんでもそうだが初心者は味方と一緒に行動しろ

903 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:49:50.40 ID:O5vDa4Oq.net
10年後とかそろそろthe worldでてくれませんかね

904 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:50:17.78 ID:N7LttoY3.net
>>869
レベル12くらいまで上げた?
低レベルだと出ないよ

905 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:50:34.63 ID:Axn2gMXD.net
これクラスは好きなのでいいの?
おすすめ教えてほしい

906 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:51:22.45 ID:oZjZqOkq.net
FPSの例外に漏れず角待ちックしてると狩り放題だな。
キルカメもリプレイも無いし粘着される心配も薄いw

907 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:51:40.36 ID:UOrTvv0p.net
>>903
俺スケイス役な、お前ハセオで

908 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:51:44.16 ID:vqjD3jCA.net
とりあえず金星まで到達したんだが、そろそろ金策してバイクでも買おうかと思って色々探索してるんだけど何処かいい金策ポイントないかな
今はコスモドロームの発射場辺りで黄ネーム探してハウスバナー集めてるけど

909 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:51:44.97 ID:iT1DNX4g.net
>>905
とりあえずタイタンにしておけばおk

910 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:52:13.29 ID:sJR59h9c.net
>>898
タイタンだぜ
>>899
派手に散ってくるぜ
>>902
味方から離れないよう努力するぜ

911 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:52:19.71 ID:Vfi0QvIV.net
>>905
硬いからタイタン
死ににくいのはなんにおいても正義

912 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:52:47.84 ID:H48V6XUi.net
今なら品切れで高く売れる
1ヶ月後は飽和状態で値崩れする

913 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:53:02.10 ID:gMhN+RNc.net
日本人と外人の感覚ってのは違うんだよ

外人が作ったゲームは日本人にはうけない

日本人はドラクエ、FFのようなゲームが一番合ってるんだよな

914 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:53:35.45 ID:NLX+EVIm.net
10年間遊べるってことは
destiny2は10年後ということか.....

915 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:55:17.87 ID:N7LttoY3.net
よし、とりあえず信玄試し撃ちでもしてこうかな
どれくらい強いのやら

916 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:55:48.69 ID:gMhN+RNc.net
10年持つゲームってGTA5のことを言う

11・18に決まったしな
グラフィック凄すぎる

917 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:56:12.82 ID:IzJrqqTa.net
>>892
> >>890
> ゲオだと売れないよね?オンライン専用だし

ゲオでPS4か3か知らないが3000円で買い取りって書いてたぞ

918 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:56:18.51 ID:od+GFl0L.net
これって武器強化とか出来るの?

919 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:58:51.86 ID:kVxy+R+S.net
>>916
gtaをやったこと無いだろう

920 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:58:56.23 ID:gMhN+RNc.net
PS4 GTA5 実機ムービーきた
http://doope.jp/2014/0936811.html

921 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 08:59:21.95 ID:eZl0xczc.net
フレンド登録のやり方が未だに分からない。これで五人以上の戦友となりえた可能性を失った。

922 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:02:55.72 ID:EhpETzYE.net
レイドってフレ限定なのか…

923 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:03:32.87 ID:j56jnLf8.net
ボス戦で、自分の残弾無くなりそうになると
弾ドロップする為に雑魚が湧くw

なんか面白味が無い作業ゲーだな

924 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:03:53.96 ID:JxsY9v8c.net
10年続ける宣言
MMOという名のMO
週制限あり
レイドは固定PT、ボイスチャット推奨
初心者と上級者が入り混じってややギスギス

俺はこのゲーム楽しいと思うけどなんかFF14に似てる部分多いよな

925 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:03:56.85 ID:jerREpOI.net
>>921
R3でマークしてオプションからプロフィールに行けば出来るよ

926 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:04:03.97 ID:EhpETzYE.net
弾が尽きてしばらくすると自動で増やしてくれるよ

927 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:04:46.48 ID:jTKgtuEE.net
>>869
店売りの品は人それぞれ違うから

928 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:05:31.45 ID:kVxy+R+S.net
レイド始まったらどうせ2chなりコミュニティなりで募集始めるだろ

929 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:05:33.32 ID:TaYD43Iy.net
このゲーム買おうか悩んでるんだけどPS3でも人いる?

930 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:06:01.92 ID:fSYlchyn.net
野良でホイホイ参加したり参加してもらうにはどうすりゃいいんだ
設定オープンにしてるだけじゃアカンの?

931 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:06:44.13 ID:GDBMcuRm.net
普通に考えたら三、四部作ぐらいになるだろ
まさかこれ一本で10年やるとか思ってたんじゃなかろうな

932 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:07:15.59 ID:EhpETzYE.net
タワーを交流の場にしたいならレベル近い同士だけで集めるべきだよね
レベル一桁と20以上が混在しても何も産まれない
レイド行くようなメンツをタワーで探すなら余計に

933 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:07:32.38 ID:EABbL0AN.net
10年後には舞台はベガ辺りまで行ってんのかね?

934 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:07:37.14 ID:j56jnLf8.net
自分も同様だが

これPS+お試し15日間が終わったら
中古屋に大量に売られるだろw

せめて、ソロストーリーがオフでもプレイ出来ればなぁ
このシステムで、ストーリーモードもオンライン必需の意味ねぇわ

935 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:08:50.86 ID:dKRAq5Q+.net
>>434
あれ欲しいよなぁ……。
更新までに取れる自信がない。
てか、あそこって更新されるか?

936 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:10:21.77 ID:EhpETzYE.net
>>930
アカン
一回オープンにしても次回設定が戻っちゃうから結局皆フレ限定になってる残念仕様(多分そのうち改善する)
同じミッションやってる人がいたら無理矢理自分のチームに誘いまくると結構入ってくれるよ

937 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:10:31.67 ID:48GMe7rO.net
買うならdisc、ダウンロードどっちが
いいすかね?

938 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:10:33.39 ID:aFcaT1e2.net
タイタンじゃないのにタイタンのレジェンダリ防具がでた。(#^ω^)ピキピキ

939 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:11:04.68 ID:lSFr5BAQ.net
364の地球のRASの地下ってどこや?
オシリスの代行者見つからへんで

940 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:11:15.01 ID:kVxy+R+S.net
>>934
PS+が必要なのはマルチ要素であってオンライン環境では無い

941 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:12:43.61 ID:Ew3A8Cya.net
バトロールだけでも楽しんでるど素人もいるんだから頑張れよw

942 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:12:57.22 ID:j56jnLf8.net
>>940
えっ このゲームオフラインでソロプレイ出来るか?

943 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:13:55.62 ID:91BewDRM.net
んーまだチュートリアルだけどレベル上がると面白くなるん?
これじゃない感がすごい

944 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:14:37.77 ID:K+BKmoDs.net
オンにはつなげてないとだめだよ
ストーリーはプラスには入ってなくてもいい
ミッション選択のとこでプラス必要ってかいてなきゃできると思うよ

945 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:15:27.15 ID:j56jnLf8.net
試したが」、やはり

ネット未接続だと プレイ出来ないじゃねーか

946 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:15:43.72 ID:eZl0xczc.net
>>925
それはわかりわすい、どうもありがとう。

947 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:16:00.18 ID:fSYlchyn.net
>>936
ボダランみたいにストーリーでガンガン知らん人が入ったり出たりを想像してたんだけどメンドクセーなぁ。。。

948 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:16:52.61 ID:kVxy+R+S.net
>>942
ちゃんと読めや

949 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:17:35.19 ID:kxXsX3wu.net
>>916
俺は瞬速で飽きた

950 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:18:17.12 ID:DCyMDtCX.net
超初心者質問で悪いけど
プレイステーションプラスって月額いくらとか払うの? 
払わないとオンラインゲームできないみたいな感じなのかな?

951 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:18:18.25 ID:K+BKmoDs.net
オンにつなぐってのとプラスはいるってのは別やからね・・・

952 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:18:31.57 ID:kVxy+R+S.net
>>945
なんでわざわざケーブル引っこ抜いてやる必要があるの

953 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:18:38.40 ID:2Xlmxmok.net
今帰ってきてやっとプレイできるわ
パッドでFPSはMAG以来だがよろしくな!

954 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:20:31.50 ID:cyTdJ50H.net
レベル26がいるわ。廃人すぎる

955 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:20:33.20 ID:dKRAq5Q+.net
>>950
せやで。500円。一年5000円。

956 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:20:50.11 ID:mKhlSKkO.net
同じマップ何度も往復させるだけのお使いストーリーにはガッカリだったな
せっかく奥深い世界観なのにまったく生かせてないよな

957 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:21:03.36 ID:j56jnLf8.net
俺の環境は、わざわざケーブル繋げる必要があるんだよ

958 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:21:20.94 ID:xowMwlCp.net
これレジェンダリーの上あるのな
てかレジェンダリー出たけどあのクラスアイテムで全く使えん

959 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:21:21.57 ID:aUKeFQqX.net
ソフマップ未開封しか買い取りしてないな
中古でも遊べるのになんでだ?

960 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:21:46.18 ID:OZQ/dMGd.net
フィールド探索はff14みたいにして欲しかったな
人数増やして大型の敵ちらほら出してレア装備狩り
ボスが硬すぎて三人じゃ辛い

レベル20になったらまず何処に行って何すれば良いの?

961 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:22:46.58 ID:K+BKmoDs.net
>>950
きほん月額500円とかですね、12ヶ月契約とかたまにやってるキャンペーンのときだと安くなります
他のプレイヤーと対戦したりする場合PS4では加入必須になります
毎月無料でゲームDLできたりセーブデータのバックアップなどのサービスも使えます

962 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:23:16.06 ID:DCyMDtCX.net
>>950
ありがとう

PS4システムがややこしいのかな?
実際にゲームプレイにたどり着くまで時間かかりそうだな・・・

963 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:23:25.71 ID:EQJRUYxs.net
PVPは始めは抵抗あったけど、プレイしてみたら予想外に面白かった。食わず嫌いはいかんね

964 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:23:30.70 ID:EhpETzYE.net
>>950
1ヶ月 476円+税 3ヶ月 1,238円+税 一年 4,762円+税
入ってないとオンライン系ゲームが出来ない
プラスに入ることで無料でDLできるゲームあったりFIFA14が1300円と格安になったりする特典あり

965 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:24:09.92 ID:ci9FV73O.net
これってオープンワールドじゃないの?

966 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:24:21.11 ID:EhpETzYE.net
違う

967 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:24:26.60 ID:b1WW2M+2.net
>>960 最寄りの中古ゲームショップに行こう

968 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:24:29.31 ID:fSYlchyn.net
>>956
上でも書いたけどやっぱボダランみたいな馬鹿っぽさのがこういうゲーム性には合うんだよね
こういうの糞マジメな世界感はずっとやってると疲れてくる
適度なヒャッハー感がないと

969 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:24:51.43 ID:F6r6PUcy.net
+加入してないとマルチプレイはできないが
基本オンライン必須のゲームだからオン接続はしなきゃならんってことだろ

970 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:25:06.26 ID:7XG+rSZ+.net
PS+のキャンペーンって大体いつもやってるよな終わってもすぐまた新しいキャンペーンが始まるし
17日からもまた12ヶ月買うと+2ヶ月キャンペーンだし

971 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:25:12.90 ID:Ew3A8Cya.net
レジェでたら茶柱でたり赤箱でたり分かりやすい?

972 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:25:14.13 ID:aUKeFQqX.net
今の所プラスのフリープレイは2本でグラがファミコンのオールクソゲーだから注意な

973 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:25:46.12 ID:TIPdIegX.net
>>967
うまいなw

974 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:26:01.44 ID:j56jnLf8.net
システム的にもゲーム性も、そのボリューム、濃さも
全てボダラン2の方が上だわ

975 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:26:50.79 ID:q+c4v50F.net
pt組まないとvc出来ないって不便やなー

976 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:26:51.60 ID:s0hPblMc.net
もっと広いMAPでMOB有りのPVPやりてえ

977 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:26:54.20 ID:NA1W+1cj.net
十字キーの踊るがマジもったいねー
種類ごとにわかれた定型文セットにしとけよ

978 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:27:00.04 ID:ET9pW8Jb.net
>>962
ややこしいてw
PSNに登録してプロダクトコード入れるだけじゃないですか

979 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:27:21.24 ID:IyBmo+3p.net
飽きた

980 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:27:30.52 ID:HxxSF1GA.net
>>967
ゲオでもいいかな(´・ω・`)

これはオメガクインテット買うしかないな

981 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:28:23.75 ID:K+BKmoDs.net
>>977
ていうか十字上でラジオチャット、下でエモート左右で種類選択とかでいいよなw

982 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:28:26.42 ID:aUKeFQqX.net
テキストチャットなしは斬新だが斬新なだけだな

983 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:29:03.74 ID:7XG+rSZ+.net
レイドやる前にレベル26まで上げられずに辞めていく人多そうだ

984 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:29:30.19 ID:mUdbsITc.net
なぁPS4コントローラー脆すぎだろR2死んだわ
元の位置に戻らない

985 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:29:43.14 ID:DCyMDtCX.net
>>978
いや、今からPS4買おうと思ってるんだ・・w

最近のゲーム機は設定やら登録やらいろいろ時間かかるイメージ

986 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:30:11.49 ID:yjM6dMxd.net
ヘイロー2の糞ストーリーを知ってる俺は今作は全然ましだと思う
まぁよくも悪くもバンジーだし、しゃあない
しかし緩coopしたいのに、これはないなぁ

987 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:30:15.81 ID:aUKeFQqX.net
次スレたてろよ早く

988 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:30:38.37 ID:EhpETzYE.net
先輩MMOゲームの良いところに全く乗っからない姿勢がいかんのかね
全部自分たちで0から再構築します!みたいな臭いがする
真似するところは真似すればいいのに

989 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:30:40.69 ID:j56jnLf8.net
俺のPS4コントローラーR2は
ギシギシ五月蠅い

990 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:30:49.35 ID:JOKPVdwp.net
ストライクやるより一人でLv2ミッションやったほうがいい防具出るとかなんなん

991 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:30:50.31 ID:vyWwRGnC.net
はやくも中古販売ww

992 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:31:05.89 ID:aUKeFQqX.net
このゲームのために本体買うとか今となってはギャグだなw

993 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:31:21.95 ID:fFHa6sao.net
うさぎエンブレムってどうやって手に入るっけ?

994 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:31:43.23 ID:PkfjAxMo.net
>>978
ほら、任天堂信者はほとんど幼稚園児だから…

995 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:32:07.69 ID:K+BKmoDs.net
>>985
むしろ最近のゲームはケーブルさして起動したらだいたいやってくれるから簡単よ!

996 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:32:16.34 ID:mKhlSKkO.net
コンテンツ不足をあの手この手でごまかそうとしてるのがなんとも
それでいて年末に追加DLC配信決定とか言われても最初から入れとけよとしか思えない
コンセプトや世界観は最高なのに不親切なシステムやらが足引っ張ってる

997 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:33:04.74 ID:7XG+rSZ+.net
>>993
「どうやって手に入れるんですか?教えてください」だろ

998 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:33:06.25 ID:j56jnLf8.net
課金で儲けるんでしょ

ジョジョ

999 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:33:07.20 ID:ET9pW8Jb.net
コミュニケーション関連はどうにかして欲しいよな。
外国人ならいいんだろうが、日本人でVCオンにしてる人あんま居ないし。
てか、ファイアチーム公開にしてるクセに招待断るとかアホか?

1000 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 09:33:25.35 ID:aUKeFQqX.net
買い取り価格さがんなよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200