2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】 Destiny Part92【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 02:19:51.28 ID:WklRti8U.net
■プラットフォーム :PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元      :Bungie
■発売元      :SCEJ
■プレイ人数     :1〜(オンライン専用)
■発売日      :2014年 9月11日(木)
■価格       :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
           PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO       :「C」(15才以上対象)
■関連サイト
SCEJA http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 Bungie http://www.bungie.net/
 wiki http://destiny.swiki.jp/

※ 次スレは>>800 が宣言してから建てて下さい
※ 800を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります


前スレ
【PS4】 Destiny Part90【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1410521200/

399 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:07:57.58 ID:792dT43u.net
タイタンさんのサブクラスどんなかんじ?シールド微妙なのかねやっぱり

400 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:07:59.94 ID:/SxtRBsJ.net
>>386
なんでキャラ変えると各名声が0になるのか
なるならなぜ1キャラで職を変えれないのか

マッチングといい粗が多すぎるんだよなぁ

401 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:08:03.81 ID:+f3Yxy6/.net
>>377
そういうこだわりは好きだけど、ガンガン変えていかないとクリアできんぞw

402 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:08:11.96 ID:wMatIwlD.net
シェーダーで色変えれるぞ20から

403 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:08:22.38 ID:JSh8cnsU.net
101 :なまえをいれてください[]:2014/09/12(金) 07:23:46.00 ID:aPz3xdNl
迷ってる人は買って損なし!今までに見たことのないゲーム、世界でのローンチ五百万の化け物です。フレと大笑いしながら本当にゲームを楽しめる。SONYさんありがとうとしか言えない

107 :なまえをいれてください[]:2014/09/12(金) 07:25:53.69 ID:aPz3xdNl
>>96神ゲーを超えた神ゲーというのを実感できるよ。最高の体験が待ってる

109 :なまえをいれてください[]:2014/09/12(金) 07:26:51.04 ID:aPz3xdNl
アンチは営業妨害で法的な問題になるかもね

 
134 :なまえをいれてください[]:2014/09/12(金) 07:33:53.49 ID:aPz3xdNl
Twitterでもデスティニー関連のつぶやきがすごい多い!社会減少になってるかも

143 :なまえをいれてください[]:2014/09/12(金) 07:36:59.52 ID:aPz3xdNl
>>134
確かに周りでも噂になってる。ゲームやらない人も買ってみようかなっていってますね

404 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:08:39.46 ID:cAXfLftD.net
タイタンバリアはマジでイケメンやわ あの人キル少なかったけど何度も助けられた。
縁の下が好きな人はタイタンやればみんなに喜ばれるね

405 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:09:25.09 ID:792dT43u.net
>>404
よっしゃタイタンやるわ!

406 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:09:31.16 ID:qv+6DpIP.net
HALOをやり込んでDestinyに移行
雑魚noobを片っ端からボコしまくった結果ひとつ分かった
つまらんわコレ
勝っても負けても全然楽しくない
対戦はもちろんcoopすらHALOのが楽しいとかね
バンジーどうしちゃったんだ?売れすぎて調子乗っちゃったか

407 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:09:32.88 ID:HC5xs3+b.net
探索してたら赤文字LV?ってやつがちょいちょいいるけど、レベル上がったら倒せるようになるの?
そしてレアなアイテムが眠ってるの?

408 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:10:07.60 ID:NDiCvv9n.net
週間英雄だと自動リスなしだから仲間蘇生のためにタイタンのディフェンダー必須になるかもね
レイドでも

409 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:10:30.98 ID:WXctDjU9.net
>>398
別々だからこそ3キャラ同クラスもありかもってことだ
まあメインに使わないキャラの紋章は共用出来る武器に使うって事も出来るしね

410 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:10:36.45 ID:vPTl75fq.net
>>403
短時間にやりすぎ
雑な仕事してんなあ

411 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:10:37.65 ID:fUK83lq7.net
>>403
これはキモい

412 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:11:03.08 ID:cAXfLftD.net
>>405
おう、頑張れ。
タイタン相手にしたら体力たけぇからダメージレースに負けるんだよなぁw

413 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:11:53.22 ID:792dT43u.net
メインのバンガード紋章集めも大変なのにサブまでは手つけられんわ。
クルーシブは楽しいし短いからさくさく集まるけど。

414 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:12:42.77 ID:iT1DNX4g.net
>>394>>396
なるほどありがとう
対人戦では結構使えるのか
華麗に使いこなして並み居る敵をなぎ倒せるなら良いなw
ちょっくらハンターに転職してくる!

415 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:13:15.55 ID:vPTl75fq.net
いい加減糞箱の工作業者うざいな

416 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:14:24.41 ID:n1BYxG5b.net
>>404
使ってる奴まだ見たことないな
1人でやってもしんどいだけだから強制で組ませてくれるミッションみたいなのやってるが、味方無視でみんなゴリゴリ倒しに行ってるな、それはそれで助かるけど
ドロップ拾った後誰かの横でダンスしてもみんな無視するわ

417 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:15:24.85 ID:qgZCYyWl.net
LV8のデビルズなんとか行ったけど
初協力プレイ面白いなwwwwwwwwww
ソロプレイの3倍おもしれぇwwwwwwwwwwwwww
ストーリーも
オートマッチングにしろやwwwwwwwwwwww

418 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:15:46.67 ID:cAXfLftD.net
>>414
おう、がんばれ。PVEはガンスリンガー、PVPはブレードダンサー。ハンター選んでてマジ良かったわ

419 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:16:05.53 ID:GqnTRWmP.net
まじでおもしろすぎる
今までやってた さすがに寝るわ‥

420 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:16:44.10 ID:5te6DLm2.net
>>399
PvE大活躍

421 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:16:53.90 ID:NLOXiWf+.net
PvPのマップ高低差けっこうあって立ち回り難しいな
レーダーもあんまり頼りにならんし

422 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:17:13.90 ID:cAXfLftD.net
>>416
地味だし使い所が難しい分、ここぞという時に誰よりも輝けると思うぞ。

423 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:18:11.94 ID:e5aArG0e.net
今やってるがこれボダランやな

424 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:18:51.88 ID:TyyN7Wug.net
ただのFPSにおまけで探検要素がついてる、くらいに思ったほうがいいなこれ

425 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:19:10.10 ID:Ok1bUAUG.net
>>406
俺はHALO4があまりにクソだったから
やっぱBUNGIEじゃないとなぁーと思ってたんだけどね
HALO3の頃の面白さはもうBUNGIEにも343にも作れないんだろうな

426 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:19:16.11 ID:n1BYxG5b.net
>>417
ほんとそれ
話したりフレ送ったりチーム組んだら組んだで毎回一緒に行動してやったりしないと行けないのがめんどいわ
勝手に組ませてくれたらもっと楽しめるのに、1人でやるの苦痛だし

427 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:19:53.55 ID:e5aArG0e.net
>>424
せやなあ
スカイリム並にオープンワールド期待してたんだが

428 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:20:55.04 ID:yamJmwEM.net
ただ広いだけで戦略もくそもないからな

429 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:21:03.59 ID:zh5JT2IL.net
難易度上げても敵を硬くして喰らったら一撃死でいいっしょwみたい調整だからクリアしても達成感薄いな

430 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:21:45.16 ID:cAXfLftD.net
FF14でいうFATEみたいなのがフィールドで発生するのもなかなか面白い
そしてそこそこ失敗する難易度
キャプテンが勝手に移動して失敗になった時は流石に理不尽だと思ったが、ストライクミッションで出てくるボスキャラがフィールドに出るのは胸熱だわ

431 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:21:52.94 ID:vPTl75fq.net
マップ自体ははすげえ広いぞ

432 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:22:45.52 ID:vPTl75fq.net
戦略のあるオープンフィールドってどんなんよw
適当言ってんじゃねえぞw

433 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:23:47.86 ID:cAXfLftD.net
うむマップはかなり広い。ちょっとした穴に入ったらくっそ深い大空洞とかだったりな

434 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:24:46.04 ID:Jn3v6HUy.net
>>337
まじか!13枚で黄色装備と交換できるから 更新される前に取らねば

435 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:25:11.51 ID:yamJmwEM.net
>>432
スカイリムはあるだろ
FarcryでもDstinyよりはあるわ

436 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:25:19.70 ID:qf5/FqOM.net
サンシンガーの奥義を鍛錬特化でやってもグレ早くなってる気がしないな・・・固定速度かなあれ

437 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:25:52.62 ID:n1BYxG5b.net
>>430
そんなのあるん
楽しそうだがいつも1人で行動してるからせっかく出会ってもきつそうだな

438 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:26:19.83 ID:cAXfLftD.net
全てを超えるっていう売り文句は確かに不適切だと思った。
そもそも比較するのが間違っている。

今までのジャンルとは比較出来ないほどのゲームだと思うから

439 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:26:20.55 ID:vPTl75fq.net
>>435
いやだからそれのどこが戦略のあるオープンフィールドなのか説明しろよw

440 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:26:22.59 ID:1Md0FgA8.net
>>435
スカイリムとかどうでもいいとしても、ファークライに戦略とかまじワロス
自分縛りの戦略ならどのゲームでもできんだろ

441 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:26:28.44 ID:zh5JT2IL.net
唐突に出てくるよくわからん専門用語多すぎ
最近のFFかよ

442 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:26:53.46 ID:z0K41hLP.net
>>364
全然検討つかないんだけど場所どのへんか教えてくれ

443 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:28:17.68 ID:n1BYxG5b.net
>>441
多いな
というか固有名詞のほとんどが意味わからん
意味わからんから理解出来ないまま放置して進むともっと分からなくなる

444 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:28:22.52 ID:gY8HfNyc.net
>>435
スカイリムに戦略のあるオープンフィールド??

445 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:28:27.22 ID:fiZvZ45b.net
回線速度について質問なんだが
ジェイ〇ムさんで回線速度160Mにして
Wi-Fiと兼用するから80Mまで下がるっぽいんやけどラグとか処理とか大丈夫なんか?

446 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:28:57.59 ID:NNBZ5dF7.net
PVPの経験値って核としたポイントぶんが経験値になってる??

447 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:29:05.54 ID:41oO73oX.net
>>278
基本対戦は5vs5か6vs6くらいがごちゃごちゃしてなくて面白いわ
大人数でやりたいんだったらMAGかBF()でもやってればいいんじゃない?

448 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:29:45.62 ID:/ZtP1B2i.net
半日やってようやく金星出たところなんだけど、遅いよね。。。

449 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:29:53.35 ID:oryC8qNq.net
クラスアーマーで装備してるとバウンティで評判貰える奴ってバンガードの評判と一緒に貰えるの?
それともバンガードの評判が置き換えで変わるのかな

450 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:30:13.81 ID:c5rVEyqG.net
サンシンガーのすべてのスキルUPのスキルってどの部分の事なのよ
てか今一サンシンガーが強そうに思えないんだけど、PvPだと復活でいけんのかね

451 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:30:15.61 ID:ZguzyqVa.net
アンチじゃない人でこのゲーム叩いてる人は、どんなゲームやっても粗探しして叩くんだろうな。

452 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:31:24.18 ID:Ok1bUAUG.net
>>441
まぁHALOの頃からそんな感じだけどねw
ただ今回は店やら街やらあるからちゃんと理解してないと
進めるのも大変になってくるんだよなー

453 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:32:09.40 ID:cAXfLftD.net
>>441
フィールドウィーブ導体
磁気サスペンド式精密バレル
時空幾何学自己安定式ノット
サイトコンストラクターの自然コロニー

流石にわけわからんが、なんだか凄そうだ

454 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:32:16.21 ID:jjS1tK0x.net
BF4とこれどっち買うか迷ってるんだけどどっちが長く遊べそうなのよ

455 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:32:18.29 ID:yamJmwEM.net
敵に見つからんように侵入したりとか敵をおびき寄せてから回避するとか
そういうのは戦略にならんのか

456 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:33:13.35 ID:Xc67X62K.net
22レべストライク2時間ぐらいかかった・・・
最後の方集中力切れて死にまくった

457 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:33:24.59 ID:NLOXiWf+.net
さっきからチーデスやってっけど武器格差はんぱねーな
レベル1桁とかほとんど居ねーし

458 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:34:07.39 ID:cAXfLftD.net
ハイヴとフォールンの抗争を数が少なくなるまで傍観するとか 戦略じゃないのかね

459 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:35:29.89 ID:n1BYxG5b.net
pvpの時のおっさんのアナウンスなんとかならんの?全体的に危機感なさ過ぎやろ
後5分だぞってセリフとか親父が家族でどっか出掛ける時に言うような感じで言ってるから拍子抜けするわ

460 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:35:29.90 ID:cAXfLftD.net
>>454
単純に対人バトルしたいならBFだろう
だがそれ以外の何か、新しいものを求めているなら・・・

461 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:35:57.16 ID:vPTl75fq.net
武器格差じゃなくてお前がヘッドショットしてないだけだ

462 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:36:08.17 ID:v66HJW3I.net
月からだと地球ってあんなにでかく見えるのか

463 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:36:52.00 ID:cAXfLftD.net
>>459
確かに、圧倒的差をつけられてる時に「相手を甘く見ていたようだな」ってアナウンス
軍人が兵士の士気下げるようなこと言うなよってちょっとキレそうになったわ

464 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:37:26.41 ID:kmBsZRy4.net
ウォーロックのウンコって確殺じゃないのな
こっちハンターだけど普通に耐えて返り討ちにしてやったけどもしかしてウォーロックって不遇職か?

465 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:37:46.16 ID:wDUzURzn.net
慣れてきて戦闘中に武器変えるの楽しいんだが、PS3の人たちはロードの関係でこれ出来ないんだな

466 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:37:59.57 ID:e4Vem6Yx.net
>>459
あれもゴーストがよかったな

467 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:38:44.54 ID:QMYZu5rn.net
>>448
普通はそのぐらいじゃないか
俺は暗黒までスパローで道中敵放置してたからストーリー全部で8時間もかかってないとおもう

468 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:39:20.21 ID:e4Vem6Yx.net
>>450
グレと近接
正直弱い

469 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:39:36.27 ID:Xc67X62K.net
>>465
PS4版の一番の利点だよな

470 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:40:13.52 ID:n1BYxG5b.net
>>466
なるほどゴーストだったら雰囲気出たな
そう考えたらまずあのアナウンスしてる奴誰?っていう疑問も出て来たわ
上官?上官とかおったっけ

471 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:40:16.35 ID:c5rVEyqG.net
>>468
うわー微妙だなぁ
もう片方のスタイルがゴミってのはきついね…

472 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:40:28.68 ID:wDUzURzn.net
>>454
そのふたつで迷うなら将来出るMAG2絶対買おうね

473 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:40:48.84 ID:rCjNh0AA.net
エリアだかステージだか知らんが
普通に入った所がラスボスだったわ
一人でむなしく倒して終了

474 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:40:54.47 ID:cAXfLftD.net
>>448
一般的にそれが遅いか速いかは知らんが俺より速い。
もうちょっとフィールド散策するとか、レア掘り目的でストライクやったりとか、上達のためにクルーシヴやったりとか

475 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:40:56.76 ID:UIbmhcte.net
>>454
現代戦を楽しみつつゴムバンジーと味方に死ぬほどイライラしたいならBF
今は物足りなくてシステム面が少し不親切だけどアプデに期待するならデッテニー

476 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:41:15.68 ID:QMYZu5rn.net
>>468
ソロなら弱いけどオーブ職人として1人いてほしい

477 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:41:23.16 ID:A3VwPRzo.net
>>470
クルーシブの人じゃないか?

478 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:42:31.15 ID:D8C60rzE.net
ヘヴィー武器にどうやって切り替えたらいいの???

479 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:43:00.49 ID:5GvDNr/1.net
レア以上の信玄ちゃんどうして出ないの?

480 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:43:27.16 ID:Xdhu8h6E.net
>>454
BFも最終DLCもう少しで出るからなぁ。楽しめる長さなら多分どっこいどっこいだと思う
戦略、立ち回りなFPSを楽しみたいならBF。アクションRPGでもいいならデステニー

481 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:43:51.96 ID:rwF1Kh+b.net
対戦ツールとして面白いのはデスティニーだよ
自分の頑張り次第で勝てるから

482 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:43:54.20 ID:wDUzURzn.net
>>478
さんかくボタン長押しでよ

483 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:44:09.07 ID:cAXfLftD.net
>>478
ヘビーウェポンの詳細見てみ。あとその画面で武器スキルとか上げていくから覚えとき。

484 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:44:50.64 ID:zh5JT2IL.net
>>454
ラストオブアスがお薦め
全部で持ってるがディスティニーはもういい
時々ラスアス時々BF4に戻る

485 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:45:33.35 ID:cAXfLftD.net
ストレス少ないのはでってにーだな多分。
超テクヘリとか糞芋スナとか旗踏まない味方とかにイライラしなくていい

486 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:45:44.83 ID:Lnb7N+WD.net
一人でやるのしんどい、誰かと一緒にやりたいけど同じミッションの人いない

487 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:46:55.34 ID:Jxfmt+tI.net
信玄を手に入れたら信玄ーシブになった

488 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:47:11.29 ID:eZl0xczc.net
完全にソロでやってると20時間以上経った今でも金星止まりよ

489 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:47:20.78 ID:Xdhu8h6E.net
そうそう大味だから味方にイライラしない
馴れ合いが楽しい

490 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:47:38.93 ID:oY0ldgSU.net
今気づいたんだけど自分のVCって切れないの?
うるさいやつをミュートにする方法はみつけたけど

491 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:47:50.28 ID:NNBZ5dF7.net
深夜で声がだせない状況でプレイする人もいるということを
デスティニー開発者はわかれよ

ネズミ小屋といわれる日本の住区事情なんてアメ公はわからんのだろうな

492 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:07.56 ID:5te6DLm2.net
サンシンガーは防御力も上がるぞ
普通に強いけどショートテレポート使えないのが本当に残念

493 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:11.40 ID:cAXfLftD.net
>>486
タワーで暇してそうな高レベプレイヤーにファイアチーム誘ってみ
相手の都合を心配するなら、勝手に断られるか無視されるから、めげずに招待配りまくれ
興味本位で入ってくる奴はかならず居る。俺とかもそうだ

494 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:12.39 ID:gFCMQsU+.net
これどんな感じでレベル上げしたらいいんだ
ひたすら適当な同じミッションやればいい感じ?

495 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:15.86 ID:vPTl75fq.net
FPSのキャンペーンなんてつまらんしさっさと終わらせるしかない

496 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:39.52 ID:NNBZ5dF7.net
>>490
普通ヘッドセットに切るスイッチついてるでしょ?

497 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:45.13 ID:NKC587VK.net
クルーシブル紋章で買える装備は タワーの正面地下スグにあるけど
バンガードの紋章で買える装備はどこかだれかわかります?
ジョブ担当官が防具だけ売ってたけど武器が無い

498 :なまえをいれてください:2014/09/13(土) 05:48:45.58 ID:Xdhu8h6E.net
>>490
え、マイクをコントローラから引っこ抜けばええやん

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200