2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part65 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/09/06(土) 22:37:21.67 ID:kVXTFGZy.net
■プラットフォーム :PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元      :Bungie
■発売元      :SCEJ
■プレイ人数     :1〜(オンライン専用)
■発売日      :2014年 9月11日(木)
■価格       :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
           PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO       :「C」(15才以上対象)
■関連サイト
SCEJA http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 Bungie http://www.bungie.net/
 wiki http://destiny.swiki.jp/
■関連スレ
Destiny pvp専用スレ【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1409585584/
■前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part64【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1409972761/
※ 次スレは>>900 が宣言してから建てて下さい
※ 900を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります

146 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:24:14.27 ID:Pt0yEdP9.net
レスポンスが違う
別のゲームと化すBF4ほど極端な差ではないものの最近のゲームはPS3の限界発揮させてるからね

147 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:26:50.89 ID:YWXnVtTU.net
>>142
質問スレ行け

148 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:28:15.76 ID:L8SMY7Le.net
ストーリーとクルーシブルとレイドくらいしか話題になってないが、他にも協力モードの発表あっただろ。
PS独占の協力モードもあるし。

149 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:28:23.11 ID:nMbvLwgs.net
>>145
好き

150 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:28:57.69 ID:alwrQgaF.net
GTAVみたいに同じグループ内のやつとマッチングするみたいなのあったらいいな♪

151 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:29:23.23 ID:nIcNtcxb.net
PS4はドクラエバージョンかうつもりだから
それまではPS3の初期型でがんばる^−^

152 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:31:49.07 ID:zLgm6ObP.net
あと4日!!!!!!!!

153 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:32:19.93 ID:y1K+OvXY.net
>>151
むしろあの初期型がハンダ割れとか起こさず未だ健在ってのに驚き。

154 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:32:58.90 ID:erUQs7Qa.net
>>151
あーあのうんこみたいなのが付いてる奴か
あれいいよな

155 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:35:09.63 ID:k+rrdr+w.net
>>138
海外ウォッチドックス初週売り上げは
PS4=200万本.箱one=100万.360=60万.PS3=50万
とかだしあっちの移行スピードは凄まじいよね

156 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:36:13.70 ID:R+VP53tE.net
>>131
世界共通サーバーではあるらしいけど、日本独自の初回パッチとかあててくるかもしれんから油断できんw
10日はフラゲ同志の報告に期待

157 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:37:08.13 ID:Pt0yEdP9.net
デスティニーはフレンド次第だろ
デッドアイランドとかPS4に移行しちゃうゲームも出てくるから時間の問題だけど

158 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:37:50.39 ID:/Jp45znp.net
>>156
早ければ明日の夜には動向が分かるよ

159 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:38:28.49 ID:TBPJnaxX.net
>>138
ただ単に普段あまりゲームをしない層、有名な大作のみプレイする層がメタルギアとか龍が如く買ってるだけだろう。
ウォッチドッグは日本じゃ知名度低いし、PS4を既に手に入れてるコアゲーマー層の人達により売れたんだな。
デスティニーも新規IPだし日本ではPS4版のが売れそうだな

160 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:39:53.84 ID:y1K+OvXY.net
>>155
日本はそもそも次世代機乗り換えどころか、
コンソールからスマホに乗り換えて行ってるからなぁ・・

それにつられて日本のゲーム会社もスマホでF2Pゲーム出すケース多くなったし。
日本の業界だけ退化していってるよね。小島のようにごく一部は今でもがんばってるけど

161 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:40:04.53 ID:/Jp45znp.net
ageるからすぐバレちゃう かわいい

162 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:42:48.29 ID:usZ8A6ha.net
よし、コード全部入力したぞ教えてくれた人ありがとう

163 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:44:40.87 ID:Z9o228Z0.net
言いたくないが日本は少し特殊だからな。
ラスアスみたいな神ゲーでももうちょっと売れてもいいのに。あれをプレイ
しない奴とか信じられないレベルの作品なのだが。
デスティニーも海外ほどは評判にはならないだろうなあ。しょうもない
ポチポチゲーが月何億とか、ゲームに関しては終わってるわ。

164 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:45:46.57 ID:Zc4WHph9.net
スマブラ(笑)が伸びまくってる時点でお察しジャパンだろ

165 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:47:14.67 ID:/Jp45znp.net






166 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:47:25.24 ID:mgSQpIGL.net
DL版予約って今日までだったか
どーすっかなー

167 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:52:16.07 ID:k+rrdr+w.net
ラスアスはまあGOTY史上最高のゲームと海外では名実共に神ゲー扱いだけど
確かにこっちでは知名度は無いねえ
β遊んで個人的には今年のGOTYはデスティニーって思ってるけどどうだろ
アサクリUは次世代特化でcoop加わっただけど新鮮さは皆無だし

168 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:53:12.89 ID:BjRVtiaE.net
小島はMGS4でおわたと思ったっけどPTのやり方は正直面白いと思った
でもドッキリ観たいわけじゃないし当分デスティニーで十分かな

169 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:55:58.06 ID:2vSNsLRb.net
XboxのGoDって体験版出るよね?
海外タグあれば9日にちょこっと遊べるかね

170 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:57:07.06 ID:YWXnVtTU.net
このゲームは今年最高のゲームとかじゃなくて
史上最高のゲームとしてゲーム界の頂点に君臨する可能性があると思う
全てを越えるってキャッチコピーまんまにね

171 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:57:08.64 ID:R+VP53tE.net
>>158
明日の夜……?
何かよく分からんがスレはチェックしとこうかな

172 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 02:59:33.46 ID:YHt0zP1x.net
どうやらPS4のDL版はマルチランゲージ化されているケースがあるみたいなので、北米垢を使って9日(PDT)になったらDemo版をDLして日本語化されてたら、製品版もDLしてみる。
ちなみにMinecraftのdemo版は日本語化されてた。

173 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:00:44.87 ID:YWXnVtTU.net
>>172
北米垢とか気軽にいってるがそれ住所の詐称で立派な犯罪だと思うが

174 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:01:09.38 ID:y1K+OvXY.net
>>172
北米垢使わないと早めにできないなら意味ないよなぁ

セーブデータはアカウントと紐付けされてるから。
今後ずっと北米垢でやるっていうのなら別だけど。

175 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:02:11.67 ID:y1K+OvXY.net
>>173
おそらくほとんどの人がSCEAかなんかの住所にしてるだろうけど、
けっこういると思うけどね。外人でも日本のストア利用してる人見かけるけど、
そういう人もおそらく日本の住所入力してるだろうし

176 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:03:03.99 ID:/Jp45znp.net
>>173
そうだなすぐに通報して逮捕して貰え(棒

177 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:03:54.44 ID:YWXnVtTU.net
>>175
少なくとも問答無用でBANされても全く問題ないような規約違反だけどねそれ
明確な禁止行為だから本スレで話すべき内容じゃないよ

178 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:05:53.09 ID:tjsuIFcb.net
デモなんか出んのか

179 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:05:59.53 ID:R+VP53tE.net
日本の正式なプレイ開始時間は何時を予定されてるんだろうな?
一般的な小売りの開店時間か、あるいは0時か?

180 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:06:36.56 ID:deApp3nL.net
アメリカにも住所もって置けばいいな

181 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:08:22.74 ID:k+rrdr+w.net
1日フラゲすれば海外と同じ日に遊べるのか
数時間あっちの方が早いけど

182 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:08:29.09 ID:WV47MH60.net
>>170
FPSとしてはバンジーである以上逸品であるのは間違いない
だがRPG的な部分がどこまで作りこまれてるかはまだ未知数
マッチングやチートやコミュニティレベルでの問題など不安要素はいくらでもある

183 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:09:21.20 ID:/Jp45znp.net
>>179
一々国別に設定なんぞしないだろサーバーオープンが全てのDestinyのはじまりだ

184 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:12:38.54 ID:R+VP53tE.net
>>183
レスが頼もしすぎるw
ゲーム始まったらついていきます(ハンター・ヒューマン・雄)

185 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:12:39.97 ID:YWXnVtTU.net
フラゲに関しては別に禁止行為でもないし
製品版でも鯖も世界共通だろうから月曜の夜にはさっそく遊び始める奴出てくるんじゃね?

186 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:13:53.32 ID:y1K+OvXY.net
>>177
まぁBANされても文句言えないのは分かってるよ。

ただソニー側も1人が複数のアカウントを持つ事でPSNアカウント数を水増しして発表できるわけだし、
ストアで買い物して収益得られるから黙認してるんじゃないかね

ただ>>177が言ったように、BANされても文句言えないから
海外のストアから何かのゲームをDL版を購入っていうのはリスク高過ぎてできないね。
時々そういうことをしてる日本人見かけるけど。BANされたらもちろん購入したものも全部なかったことになるからね

187 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:18:38.42 ID:YWXnVtTU.net
>>186
分かってるならその話題をもう本スレでするのは辞めてくれないか?
今後もその手の北米垢やチート、グリッチ、様々な改造といった規約違反行為の話題が出てくると思うが
それらが平気で本スレで話されるのが良いスレだと思わないだろ?

188 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:19:04.93 ID:BvbxEW5W.net
ウォーロックの装備と能力が良いなって思ったけど紙装甲なのか
ゴリ押し脳筋野郎はタイタンでシューター好きはハンターでウォーロックは何やろね

189 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:20:01.09 ID:yEolqAMi.net
http://www.bungie.net/en-us/Forum/Post/68763551/0/0

190 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:21:48.29 ID:y1K+OvXY.net
>>187
俺に言ってるなら、
俺は個人的にそういう話をしてようが構わないけどな。

ただ俺からその話を持ち出すことはないよ。実際今回も他の人が話し始めて話題に乗っただけだからね。
他の人が話はじめてレスしたいと思ったらそれに対してレスするだけだし。

辞めてほしいというのなら話を持ち出した奴にいってくれ

191 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:22:56.81 ID:o5SB9235.net
>>170
俺もそう感じたわ
今までのゲームとは次元が違う、ゲームを越えた何かになりそうな予感がする

192 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:23:08.77 ID:MxsdVo/w.net
どっちもどっちで正論

193 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:27:01.53 ID:VVEIcXgG.net
日本だとDestinyプレイヤーの何割がHaloプレイしたことあるんだろう
北米じゃかなり多いだろうけど

194 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:27:05.23 ID:bgCmtzk+.net
ウォーロックは中距離高範囲高威力のスキルあるからあれで固かったら強すぎるんだよなぁ
死んでも自分の力で蘇ったあげく強化しちゃうんだもん
そりゃ生命力一番下で良いバランスでしょ
蘇れるからやられても味方はそこまで気にならないと思う

195 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:27:36.53 ID:tjsuIFcb.net
ゲームを越えた何か()

196 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:27:58.10 ID:o5SB9235.net
>>188
ヘルメットに演算補助装置が付いてるって設定もあるし司令官とかリーダータイプ
インテリ魔法使い職
あんまりこういう言い方したくないけどね

197 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:28:43.48 ID:EPHZCDVH.net
一長一短でよくできてる。
どれ撰んでも詰む事はないだろう。

198 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:28:44.76 ID:o5SB9235.net
>>195
ただの妄想だから気にすんな

199 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:30:41.54 ID:yEolqAMi.net
ID:YWXnVtTUはbf3のbetaやらなかったのか?

200 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:31:20.55 ID:/Jp45znp.net
>>197
つ※ただしハードレイドは除く

201 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:32:32.83 ID:8MdF1FRO.net
ベータの感触を忘れててラスアスの30fpsモードがトラウマになるレベルでデスティニー買う気なくなってたんだけど
シーフのデモやって別に30fpsでもいいかと思った
しかし固定じゃなくていいから30fps以上出してほしかったなぁ
まじで10年やるとか言ってんならアプデで進化して欲しいわ
そして10年やるならDL版買うか

202 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:32:36.08 ID:EPHZCDVH.net
俺のID全部大文字やんけ!

203 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:33:24.39 ID:Mg3nfVQd.net
無料アップグレーどきたああああああああああああああ
ふとっぱらすぎだろwwwwwwwwww

204 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:36:01.47 ID:o5SB9235.net
>>201
destiny1つで10年やる訳じゃないよ
destiny2とか3が出る

205 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:36:42.36 ID:deApp3nL.net
>>197
詰む事はないだろうが優遇不遇はあるな

206 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:37:51.92 ID:BvbxEW5W.net
>>196
何かカッコイイなそれ
能力は飛び攻撃だし後方からの支援って感じかな

207 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:38:34.27 ID:tV8Dfoq/.net
ちなみににしこりさんセット2−1でマジ勝ってしまいそうな勢い

208 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:40:09.33 ID:EPHZCDVH.net
>>205
そうかなあ、結局相性だと思うけどなあ。
(ID褒めて)

209 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:40:55.53 ID:0pGFrVsp.net
定価で9月10日の夕方買うか、定価の18%引きで9月11日の朝買う。おまいらならどちらを選ぶ?

210 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:41:32.24 ID:BvbxEW5W.net
>>209
金ないので後者

211 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:41:58.86 ID:/Jp45znp.net
DL版

212 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:42:19.76 ID:usZ8A6ha.net
両方

213 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:42:32.49 ID:yEolqAMi.net
ブンギエのサイト糞重い

214 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:42:43.87 ID:Q1SXJjv2.net
>>203
国内は多分ないよ

215 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:43:08.02 ID:aljMri+K.net
>>207
マジかよすげえな
BECOME LEGENDやな

216 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:44:16.49 ID:/Jp45znp.net
>>214
もしあるとしても小売りに配慮して発売前には情報出さない

217 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:45:07.73 ID:0pGFrVsp.net
>>210
16時間早く出来るだけで1800円多く払うのはやっぱり損か…

218 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:48:45.70 ID:yugr4mZY.net
DL版一択だろ

219 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:49:03.26 ID:yxzbJuc1.net
日本だとどれくらい売れるんだろうなあ

220 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:50:02.13 ID:0pGFrVsp.net
>>218
ダウンロード版って、発売日正午からしか出来ないんじゃないの?

221 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:51:13.96 ID:TbqORGOd.net
DL版にしようと思ってたけど、店行けば7000弱で買えるのに8500も出すのは亜北斎と思ってしまう。

222 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:53:12.00 ID:2aL/pE33.net
いずれDLC買わされることになるから今からケチっといたほうがいいよ

223 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:53:27.84 ID:sJ6F2ug8.net
前後にろくなタイトル無いのを加味しても
初週10万行かずの 15万ってとこじゃねいいとこ
認知度が低いわやっぱ洋ゲーは

224 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:53:28.16 ID:Mxw2NSIt.net
日本でDL版広める気マジでないよな

225 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:54:25.53 ID:BvbxEW5W.net
同梱版ってバラで買うより2000円くらい得なんだな
予約しといてよかった

226 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 03:59:24.54 ID:etMq0wpn.net
PS live観てるがフラゲ外人が配信してるが鯖稼働してないからプレイできてないわ

227 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:02:36.98 ID:YWXnVtTU.net
ウォッチドッグスみたいなクソゲーすらPSハードのみで初週10万越えてるんだぞ
最終的には国内累計20万本ぐらいだ
しかもウォッチドッグスはPCや箱でも出てる
さらにウォッチドッグスは全世界出荷数が800万本に対して
デスティニーは1500万本以上売れると分析されてる

デスティニーは国内じゃPS3とPS4にユーザーが集中することも考えると
恐らく50万本、控えめにみても40万本ぐらいは売れるだろう

228 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:03:23.42 ID:0pGFrVsp.net
GEOで買うか…早くてに入れてもフレンドさんがやってないと意味ないし

229 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:03:38.81 ID:S3rQY4Av.net
PS3で深夜にやろうと思ってるが人居ればいいな

230 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:04:16.02 ID:HdJGhhL1.net
>>217
1時間100円ちょっとと考えればゲーセン何か言ったら即使う額だ
その程度で困るほど貧乏なら何も言わんがな

231 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:04:53.76 ID:HatdfgXm.net
20〜30万ぐらいじゃね
GTA程のブランド力みたいなんはまだないでしょ

232 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:05:02.67 ID:deApp3nL.net
>>221
何か風流だね

233 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:06:58.96 ID:2aL/pE33.net
にしこり勝ったぞぉぉ!
決勝進出うぉぉぉぉぉ〜!

234 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:07:04.68 ID:wpdDehFm.net
錦織決勝進出キタ――(゚∀゚)――!!

235 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:07:18.42 ID:deApp3nL.net
それはないだろう
いって初週8万前後総数10万ってとこじゃね
コレでもだいぶ甘く見積もってんなと思ってる

236 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:07:26.18 ID:0pGFrVsp.net
>>230
問題はサーバーに入れるかどうかなんだよねw

237 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:05.11 ID:7WQVXsQt.net
錦織決勝!
日本人初や!

238 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:13.29 ID:aljMri+K.net
>>229
おう発売日から1週間は深夜もプレイするで
一緒に朝までPS3酷使しようぜ

239 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:15.00 ID:Mxw2NSIt.net
オンライン必須のゲームで早く買ってもできない可能性が高いから微妙じゃないか
その分宝くじでも買ったほうがマシに思えるくらいに

240 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:22.24 ID:GGTVdcdr.net
CODボーイの俺にこのゲームの良さを教えてくれ
頂いたお答えによっては今すぐPS4ポチるんだぜ本当に迷ってるんだ

241 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:41.91 ID:BjRVtiaE.net
パッケだけで10万もいけばアクティブもかなりの数でしょ
レイドやマルチなら十分やろ

242 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:47.75 ID:usZ8A6ha.net
錦織すげえ

243 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:09:50.94 ID:WV47MH60.net
初週5万でGK発狂
日本市場という怪物の恐ろしさを知れ

244 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:11:19.26 ID:0pGFrVsp.net
>>239
そこなんですよ。厳しく規制されてたら意味ない

245 :なまえをいれてください:2014/09/07(日) 04:12:56.94 ID:0pGFrVsp.net
>>240
COD一作目からやってるけど、対人はもう飽き飽き。共闘して敵を撃てるゲーム

総レス数 1006
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200