2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part53 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/08/25(月) 05:22:25.89 ID:/jNzT6g4.net
■プラットフォーム :PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元      :Bungie
■発売元      :SCEJ
■プレイ人数     :1〜(オンライン専用)
■発売日      :2014年 9月11日(木)
■価格       :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
           PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO       :「C」(15才以上対象)
■関連サイト

 SCEJA http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 Bungie http://www.bungie.net/
 wiki http://destiny.swiki.jp/
 最新情報 http://doope.jp/tag/destiny/

■前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part52 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408748778/
※ 次スレは>>900 が宣言してから建てて下さい
※ 900を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります

790 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:51:44.12 ID:0mC6yoZB.net
>>781
いや、マウス使いたいやつは勝手にハードウェアチートなりで使ってればいいと思うよ
単に、「マウスが対応した暁にはパッドよりどうたら」とか本スレで語り出す奴はアホだよなって話

791 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:51:49.50 ID:HS/y7Qw+.net
>>783
世界的に人気ジャンルになったFPSが日本じゃ流行らない要因は

・日本人は他国に比べて画面酔いする人が多いと言われてる

・FPSは自キャラが見えないので感情移入しにくい (ロスプラやギアーズなどTPSは結構受ける場合がある)

・FPSは洋ゲーが多くてキャラクターデザインが受け入れられにくい

・FPSは戦争モノ(特に現実の延長線上の)が多くて多くに日本人には馴染みにくい

・銃で打ち合うことに抵抗感を持つ人が結構居る

・敵をセンターに合わせてトリガーのゲーム性に面白さを感じない人が居る

・プレイのアクション性(格闘コンボのような)が少なくて不満を感じる人が居る(基本銃撃戦だから)

この辺りかね

792 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:52:36.47 ID:RYXtDPBS.net
>>789
ああ そういう人ね

793 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:54:46.34 ID:kd5uR/O6.net
>>784
典型的だな

794 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:56:20.63 ID:OjCxdLZO.net
>>791
日本が銃社会じゃないので馴染みが無いのもあると思う

795 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:03:10.56 ID:Xq5NOWzF.net
>>790
そのアホにフルボッコされたらいいんじゃないかな?

796 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:06:22.67 ID:Mpw++WRo.net
アメリカだと安い実包大量に買ってきて裏庭で家族で射撃パーティーとかやんのよね
老若男女問わず銃が日常の延長に存在する
片や日本人は本物の銃を見た事ある人さえ希少だもの
映画とか見てドンパチ好きになった人でもないとまず入口がないよな

797 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:07:25.35 ID:+nPup6FO.net
>>789
クソ脳なんだな

798 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:08:18.48 ID:+Huvjv3T.net
剣や魔法に馴染みがある日本人も少ないと思うよ

799 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:09:42.64 ID:kd5uR/O6.net
おじいの猟銃しか見たことないな

800 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:10:05.45 ID:fPXFBGll.net
このスレいつ見てもギスギスしてるな
ゲームの内容もギスギス推奨ゲーだから人間関係で嫌になりそうだな

801 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:11:20.96 ID:Jwf/vivK.net
価値観は千差万別だからな 仕方ない

802 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:11:51.36 ID:OTqjzj07.net
日本人だから銃が苦手とかはないと思うけど

803 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:14:00.02 ID:Mpw++WRo.net
>>798
ファンタジーの剣ってのはアレ子供が振り回す棒きれみたいなもんなんだよ
誰でも簡単にごっこ遊びできるものの象徴だ
てか剣と魔法だって本場はアッチなんだけどさw

ついでに言うと日本に限っては日本刀ぶん回して大暴れした時代が直近にあるから
ちょっと変な具合にこじれてるよな

804 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:15:56.44 ID:LTIOS1k3.net
>>803
日本だともっと身近に剣道があるからなそれに土産物の木刀とかさ。

805 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:18:12.57 ID:eLb2TX60.net
小銃だったら男はみんな馴染みあるだろ

806 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:19:57.64 ID:2vB+5olT.net
お前ら縁日のクソエアガンで遊んだことないのか?

807 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:21:07.75 ID:OTqjzj07.net
これPS3とPS4の人は一緒にプレイできないんだっけ?

808 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:23:20.94 ID:A0yqgZda.net
地元には射的来たことないな関係ないけど形貫も無いわ
それなりに行ってる方だと思うんだけど同じ所しかいってないからなw
予約したらアーリーアクセスつくとかないかのう

809 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:23:56.41 ID:Mpw++WRo.net
>>804
そういやそうだな、剣道とか義務教育で触るくらいはやるもんな
時代劇とかもそうだしやっぱ国の歴史みたいなもんは影響するってことか

810 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:24:08.16 ID:HS/y7Qw+.net
>>807
機種ごとにサーバーは別なので一緒にプレイできない
ただ、セーブデータはサーバー上で共有できる
あと、サーバーは国ごとには分かれてない

811 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:24:22.22 ID:+Huvjv3T.net
日本でキャルゲーの人気が高いのは、そういう状況に慣れてるやつばっかなんだな

812 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:26:09.23 ID:WmDoLRfn.net
トレードもねぇのにレア武器拾ってドヤ顔出来るかよ

813 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:27:09.67 ID:eLb2TX60.net
はちみつくださいオンラインになるよりマシ

814 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:27:56.55 ID:Nt+60d7p.net
トレード無いからドヤ顔出来るんだろ馬鹿か

815 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:28:26.52 ID:/WFlqCQa.net
銃に馴染みが無いからFPS苦手なんじゃなくて
銃を撃つ楽しみが理解できないor銃が嫌いな平和主義者なだけやろ
現実じゃなくてゲームの中なのにね

816 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:28:32.45 ID:A0yqgZda.net
レアになるほど武器がでかくなるとかならなw一発でわかる

817 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:32:04.71 ID:HS/y7Qw+.net
>>812
ドヤ顔したい人はシェア機能使ってドヤ顔したら良いやん

818 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:32:35.50 ID:Mpw++WRo.net
>>815
日本はそれだけ一般社会からの銃の排除を徹底してるからな
許可無く所持できないし、それでいて犯罪にはよく使われる
一般人が忌避感持つのは当然と言えば当然だろうさ

・・・それにしたって日本はちょっと剣と魔法が強すぎる気がするけどな

819 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:33:15.12 ID:pgUc6hAe.net
攻撃力って表記がおかしいんじゃないのかな
武器レベルって書いたほうが誤解をうまないきがする

820 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:35:16.25 ID:BDAj81+G.net
L4Dくらいしかやったことないけど出来るかこれ

821 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:35:23.00 ID:VAU0ylyI.net
FPSは自キャラの外見が見えないのが一番アレかな

822 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:36:12.52 ID:3QwIHrrA.net
>>805
オレのはギャラクティカマグナムだ

823 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:37:21.71 ID:HS/y7Qw+.net
>>821
面白そうなFPSが出ると必ずTPS視点が無いのか聞いてくるヤツが居るからね

824 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:38:01.87 ID:Mpw++WRo.net
自キャラ見えないんだけどスキンとかつい拘ってしまう不思議があるんだよなぁ
とまぁ、TPSとFPSは似てるようで案外フィーリングは違うからやってみないとわからんな

825 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:38:15.73 ID:OTqjzj07.net
毎年COD買っててちょっとFPSに飽きてきてるんだが
Destinyにすぐに飽きないか心配だ
ベータは気がついたら終わってた

826 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:39:55.49 ID:3QwIHrrA.net
>>821
ガンダムとかのロボゲーでも、鉄騎みたいなFPS視点と言うかコクピット視点のゲームは売れないよな
TPSなACとかガンダムのゲームばっかだしキャラゲーのノリなんじゃね?
個人的にはFPS視点で自分で操縦してる気分になれるロボゲー出て欲しいんだけど。

827 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:41:53.87 ID:Xkkl/QR6.net
画面酔いでできないって人はご愁傷様だけど
一人称だと感情移入しにくいってのは分からん
実際一人称の目線でしか体感できない演出はあるし
一人称だからこそ凄いと思った、感動した演出はいっぱいある

TPS全否定してる訳じゃないです

828 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:42:22.45 ID:eLb2TX60.net
タワーなら自キャラ見えるし、ダンスとか挨拶モーションするときにも見えるだろ

829 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:44:07.95 ID:g2fuLgDU.net
SCもエアバイクも三人称視点だから、キャラのカッコ良い所が見れないってのは無いよね。

830 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:45:09.91 ID:HS/y7Qw+.net
>>827
FPSはゲームを中で体感したい人 (アトラクション的)
TPSはゲームを見て楽しみたい人 (映画を観るような感覚)
そんな差があるのではないか?
ってな感じのことを書いてた記事を思い出したわ

831 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:45:39.60 ID:SIx8GZUp.net
>>828
いや戦闘中の話をしてるわけでw
擁護したい気が見えるけど、あんまりやるとミイラ取りが何とかになるぞ。

832 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:52:13.19 ID:NnUTfvo5U
でもみんな買うんでしょ?

833 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:48:22.59 ID:0mC6yoZB.net
>>826
Hawkenとか期待してたけどもう過疎ってるな

834 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:48:44.15 ID:/WFlqCQa.net
戦闘中に常に自キャラ見えても作業感強くなるだけじゃね

835 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:49:17.60 ID:HS/y7Qw+.net
>>834
FPSが好きだけど、自キャラが障害物で邪魔なんだよね

836 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:53:54.76 ID:inHrG7rV.net
日本人はライトゲーマーが多めだから洋ゲーまで手を出す人が少ない
更にFPSで人数が絞られる、手を出したとしてもフレンドから誘われるcod,bf程度
やってる奴がこれだけ金かかってるぜ!世界観すごいぜ!楽しいんだぜ!って騒いでもそもそも調べもしないしゲーム屋行ってああ、こんなの有るんだ程度て手を出す奴しか居ないからな
少数精鋭()でわいわい遊ぶしかないんや

837 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:55:40.79 ID:/WFlqCQa.net
>>835
一人称だと自分がやられたって気持ちになるけど
三人称だとキャラがやられたって感じてダレるのよね
俺が一番好きなゲームは地球防衛軍なんだけどね

838 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:56:26.34 ID:Mpw++WRo.net
TPSでも自キャラが邪魔ってほどバランス悪いものはほとんどないと思うぞ
・・・新しいバイオはちょっとそんな感じしたかなw

839 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:01:18.44 ID:OTqjzj07.net
まぁDestiny自体日本向きではないよね
ダンスアクションでユーザー達が集まって独自にダンスパーティーを繰り広げている
て記事みて日本人はダンスパーティーなんてしないなと思った

840 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:01:53.94 ID:YWliHvVJ.net
FPSの方が没入感あって好きだわ
ガンダムもコクピット視点がついてないと悲しくなる

841 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:02:37.80 ID:F5MTsgsl.net
ゲームに対する感情移入でも、
アバター(キャラなど)を基点にして
一歩引いたポジションから観察する
自己投影型や、
自分をそのままゲーム世界に配置した様なVR的な
没入型といった具合に
いくつか種類があるのよ。

どちらも一長一短なんだが、
日本人はやはりキャラ文化が強いからか
投影型が根強い人気ではあるね。

842 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:02:39.23 ID:ytBFdQKI.net
>>839
ベータ版で普通に見かけた、というかやってたけど

843 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:03:59.96 ID:+ipkq3gp.net
アウォークン女でタイタン。エクソ男でハンター。人間のおっさん顔でウォーロックでまんべんなくやるわ。
ハンターはソロメイン。タイタンはフレンドと。ウォーロックはクランで。でも名前はみんな一緒になっちゃうのか。う〜ん。
アカウント名変えたいけどβに参加した特典もらえなくなるよな。

そういやps3と4でセーブ共通って同じアカウント名になるの?

844 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:16:09.19 ID:AqAQXxjD.net
ハンターは車両に無力じゃない?

845 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:17:21.02 ID:DPgQp7Sa.net
お前ら忘れてるだろうけどウォーロックの身体能力強化はかなり強いからな DLCPVでパイクを近接一撃で破壊するほどの威力 近接最強はどう見てもウォーロック

846 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:17:59.67 ID:0mC6yoZB.net
>>844
ゴールデンガンあるだろ

847 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:22:32.91 ID:inHrG7rV.net
インターセプターなんてヘビーウェポン、機関砲、SCで速攻壊れる上に載ってる本人狙えばすぐに落とせるのに対応できない雑魚が騒ぎ過ぎなんだよ
製品版であれ以上弱体化って最初っから入れなくてよかっただろとか言われだすだろもう月消しちゃえよ

848 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:24:54.31 ID:Kk34OpPt.net
なんだかんだTPSは色々手を出したけど本気で楽しめたのはPS2のSOCOMだけだな
対人やるならやっぱFPSじゃないと無理
TPSだとクリアリングの楽しみが無い
デスティニーがTPSならβを60時間もやらんかったろうな

849 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:26:53.99 ID:4ZxeMD+O.net
MGO以外やったことねーわ

850 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:28:21.90 ID:HS/y7Qw+.net
ちょっと違うけどTPS系のCoopならMassEffect3のマルチプレイは結構面白かった
俺はTPSの対戦はイマイチだけどCoopなら結構面白いと感じたよ
ギアーズの対戦とかはイマイチ楽しめなかった…

851 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:32:45.24 ID:Kk34OpPt.net
>>850
俺もギアーズはダメだった
なんであんな人気あんだろってすげー疑問
TPS独特の物陰に隠れるっていう無駄な操作要求されて嫌ってのがあったかもしれん
走りも画面揺れて気持ち悪くなる
過去にゲームで酔ったのあれだけだなw

852 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:35:08.03 ID:VTDdhq1M.net
情弱で申し訳ないんだか、スレ見てるとレイドやるかやらないかで、差が付くって話になってるけど、自前の武器持ち込めるのって週末のイベントの時だけじゃないの?

853 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:37:43.09 ID:CF1Lf4Ul.net
違う

854 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:45:23.71 ID:AqAQXxjD.net
>>851
格闘色が強いからじゃないかなギアーズは、カウンターとなる要素が多いから戦略性が高い。

他のTPSだとー。
ロスプラはランダム部分も大きいし武器ゲーでもあるから、押されると巻き返せなくなる。
MGS4は良かったな。
スキルで兵士の役割弄くれるから色んなプレイが出来た。
ソーコムはPS3で死んでしまったな・・・。

855 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:48:32.24 ID:eLb2TX60.net
タイタンのフィギュア売ってるぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MO06RYC

856 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:49:24.19 ID:OTqjzj07.net
選んだスキルって後で変更とかできるんかね?

857 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:49:28.20 ID:A42vkGz2.net
ポチッた

858 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:51:44.58 ID:KuBQSuBr.net
>>843
yes

859 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:52:52.52 ID:RYXtDPBS.net
>>856
出来るNOペナルティ

860 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:52:59.16 ID:bZ617Sh3.net
>>856
できる

861 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:55:06.27 ID:AqAQXxjD.net
タイタンってマスエフェクトのキャラクターみたいだよね。
ハンターは砂坊主とスターウォーズの砂漠にいるゲリラ。
ウォーロックさんは・・・。

862 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:55:52.55 ID:BHMp9fpV.net
このゲーム最初MMOって言ってなかった?
いつからMOになったの?

863 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:57:38.70 ID:inHrG7rV.net
MMOだなんて誰一人行っていないんだけどな

864 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:02:52.84 ID:HS/y7Qw+.net
>>861
ハンターはMassEffectのクォリアンに見えたけどな

865 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:06:02.41 ID:BHMp9fpV.net
>>863
開発者が言ってるんだが 大々的にmmoって宣伝してたじゃん
http://fpstps.com/archives/2014/08/1143

866 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:06:29.27 ID:MFsEw2y/.net
プレイヤー間のトレード実装するっていってるしrmt捗るな。

867 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:08:44.10 ID:8NPQYfrh.net
>>865
えっと…ステマかな?

868 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:10:05.15 ID:F5MTsgsl.net
>>861
開発陣いわく、モチーフは
 タイタン:ストームトルーパー
 ハンター:ハンソロや賞金稼ぎ連中
 ウォーロック:ジェダイ
なんだってさ。

>>53
一応形式としてはMMO型だけど、
MMOとしての構成要素のいくつかを組み込んでいないので
MMOとは名乗らないって言ってたね。

869 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:14:20.64 ID:F5MTsgsl.net
あ、アンカーしくじったw

>>53じゃなくて>>862ね。

870 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:21:52.90 ID:AqAQXxjD.net
>>868
ディスティニーのパッケージのハンターはどう見てもHalo5のマスターチーフだよね笑
おかげで後ろ姿だと気づかない人多発。

にしてもウォーロックさんがジェダイ・・・?
・・・暗黒面っぽい件。

871 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:23:36.24 ID:y46IC9nV.net
タイタン=アイアンマン
ハンター=ホークアイ
ウォーロック=マイティ・ソー

I AM IRON MAN!(私がアイアンマンだ!)

872 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:29:00.55 ID:I4arwaXgQ
PVでウォーロックの派閥がフォールンを飼い慣らしてる件

873 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:30:20.78 ID:F5MTsgsl.net
>>870
ジェダイ即ち超能力戦士 -> ウォーロック という事らしい。

サンシンガーを見るとスーパーサイヤンにしか見えないけどさw

874 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:31:09.89 ID:KuBQSuBr.net
>>864
だよなー。タリ思い出した
エクソでリージョンみたいなモノアイの顔作れたらいいなあ

875 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:33:17.15 ID:HS/y7Qw+.net
>>874
クォリアンはタリのイメージが強いから
ハンターはアウォークンの女でプレイしようと思ってるわ

876 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:34:11.71 ID:RYXtDPBS.net
http://i.imgur.com/Er9pbVn.jpg

877 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:39:22.96 ID:vXENxKK1.net
三振クッソ弱そうだけど炎のさえずりだけ必須レベルになる予感がする
味方の状況把握できるタイプじゃないと文句言われそう

878 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:44:55.11 ID:lFji7UBk.net
>>876
ファントムダストっぽいな

879 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:53:20.63 ID:inHrG7rV.net
>>865
まとめやアフィの情報鵜呑みにばっかりしてないで少しは自分で調べようや

880 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:06:08.72 ID:xKRS4Y71.net
ウォーロックでスーパーサイヤ人になる
ビックバンアタックする

881 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:12:04.04 ID:cH2zAmni.net
ちゃんとロールプレイのキャラ設定も考えておかなきゃな

882 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:12:56.53 ID:mQ6j5aGj.net
遅レスだが>>702
それは開発者がコンペディションのインタビューでちょっと触れてるぞ。

地球最大の打ち上げ施設が残存してたエリアだから
敵の侵攻と防衛の前線になった

ガンダムで言うジャブローみたいなエリアかと

883 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:13:50.77 ID:bZ617Sh3.net
フリーザ様みたいに敵を花火にしたい

884 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:16:15.93 ID:cj2cXQSH.net
>>876
「ありの〜」とか言っちゃいそうだな

885 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:40:44.36 ID:ZwTtBToU.net
>>884
はまぐちぇ?

886 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:52:21.73 ID:g22/E0rp.net
>>876
毎度毎度思うんだがこのウォーロック格好よすぎじゃね?

887 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:58:09.92 ID:kd5uR/O6.net
β時点までのヲーロックメットはなんかダサくなかったか…

888 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:59:25.85 ID:HP/xI4az.net
βで自殺ばっかしてたな
でも今年は凶作だから廃人からすると選択肢ないんだよね

889 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:00:04.32 ID:g22/E0rp.net
ウォーロックのあの縦長メットばっか言われてるがもうひとつあった横長のメットあれ格好よかっただろ!!

総レス数 1013
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200