2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part53 【デスティニー】

546 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:28:48.64 ID:oAYKGEq/.net
>>542
playstation特典だから箱版買わない限り発売日にもらえるんじゃないか
箱版は2015年の秋までお預けだったはず

547 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:29:20.04 ID:yLTMwHgT.net
>>542

ウォーロックが馬面じゃない、だと・・・

548 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:31:07.45 ID:4bPe70Ng.net
oi
みうs
みす
おい
そうびください
おい
おかねください
おい
きいてんのか
おい
しね

549 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:33:33.08 ID:e72AkoDw.net
ふんたーやめろ

550 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:33:49.04 ID:d8dv1gXO.net
今度シアトル行くけどバンジーのスタジオがベルビューっていう隣町にあんだな、なんかあるかなあ

551 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:34:11.77 ID:b9UT4z1k.net
ソニーストアで刻印入り注文した
楽しみやな

552 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:37:08.19 ID:ZF447qS7.net
はやくおまえらとやりあいたい

553 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:37:54.91 ID:amR7mAco.net
ps4持ってるリア友がいる人が羨ましいわ
もっと普及してくれよps4

554 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:39:54.94 ID:jb2WJK/a.net
PS4でボイスチャットするとき、マイクだけ繋いで声はテレビから出すことできますか?

555 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:40:47.68 ID:e72AkoDw.net
できますん

556 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:41:19.67 ID:fEIOFTUD.net
ウォーロックのヘルメットは段々かっこよくなる

557 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:41:55.50 ID:r5ynCVPd.net
ps4持ってないリア友にデスティニー勧めて動画とか見せたら翌日にps4買ってデスティニーも予約して来たぞ。
まずは自分で行動するんだ。

558 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 22:48:32.91 ID:h2bfXAVP.net
oi
misu
おい
聞け
おい
紀伊店のか
ハッピーセットください

559 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:03:27.47 ID:d8dv1gXO.net
>>553
オススメしろよ、俺はまわりで3人買ったぞ

560 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:11:59.27 ID:evLDXgLp.net
おいおいクソニーはメンテメンテばかりで大丈夫なんか?
9月11日来ても障害中だったりしてw

561 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:22:53.09 ID:PiLGd7bFe
メンテじゃなくて障害か、不安だ

562 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:17:48.37 ID:+LkF7ArX.net
障害とメンテの違いについて

563 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:19:52.77 ID:UZweH2uo.net
何年か前かなりの長期で断絶していたときあったな

564 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:21:38.21 ID:IBY5g8FA.net
まーたメンテかよ
本当いい加減にしてくれソニー

565 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:23:39.77 ID:evLDXgLp.net
メンテ(実は障害発生中でーす)言うことやアホ
早めに何とかせいよソニーはん

566 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:24:48.01 ID:Rqg/2kol.net
なんだよまたかよ
そろそろPS4買ったの後悔してきたんだが

567 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:27:14.91 ID:lsL4EtIw.net
逮捕しろよ使えねえな

568 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:28:43.69 ID:UZweH2uo.net
おらがガーディアンになってやっつけにいく
悪者はどのあたりにいるんだろう
船橋あたりかな?

569 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:31:05.91 ID:ss4IlGRR.net
>>534
海鮮基地外だと思ったら今度はVCかw
よっぽど暇なんだなw

570 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:32:51.14 ID:bRv83ay1.net
>>565
今確認したら普通に「障害」ってなってるけど、なんの話をしてるんだ?

571 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:42:30.29 ID:PiLGd7bFe
それはそうとヘッドセット何にしようかな〜
Madcatzのkunai買おうと思ってたけどVCの音量が小さめと聞いた
ヘッドセット使ってる人お勧め教えてくれないか?

572 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:39:37.67 ID:vJH8SxTa.net
PSNマジでウンコだな

573 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:39:57.63 ID:amR7mAco.net
>>557
うーん学生だからそう簡単に買えないんだよな
35000ぐらいになれば買ってくださるかもしれんけど
スマブラ買うらしいけどデスティニー買ってほしいわ

574 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:40:29.51 ID:JMM0fMLk.net
短期バイト二週間くらいやれば買えるだろ

575 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:43:22.14 ID:oAYKGEq/.net
バイトもできないガキって事だろ察してやれよ

576 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:43:38.78 ID:JMM0fMLk.net
小学生か・・
寝ろ

577 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:44:14.36 ID:vJH8SxTa.net
>>573
というか値段以前にごく一般的な学生が楽しめるようなソフトが無いしな

578 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:45:57.93 ID:hvAV9R8Z.net
>>573
「C」(15才以上対象) のソフトだぞ?
バイトすら出来ず自分でゲーム機も買えない奴は
スマブラでもポケモンでもやってろよ

579 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:46:07.12 ID:H502SV3q.net
まあ洋ゲー好きじゃないと今のソフトラインナップじゃなあ
ま、MMOなんだからゲーム内で見つけりゃいいべさ。自分から積極的にいけばよし

580 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:47:41.09 ID:oAYKGEq/.net
まだMMOだといってる奴が・・・

581 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:51:58.76 ID:DrQLLImQ.net
MMOじゃなくて、MMだよね。
MM&FPS、それがデステニー

582 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:52:20.14 ID:yelg9oSX.net
欲しいゲームもなかなか買えず、お年玉が待ち遠しかったあの頃を忘れてしまったようだな。

583 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:53:44.27 ID:t4W2TLCf.net
>>538
うおー
何年振りかだな買うわこれ

584 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:56:20.90 ID:o5R4EIgr.net
まぁ普通に生活してりゃゲームだけに金使うって訳にもいかんしな
普通に友達付き合いもあれば他に欲しいものも一杯ある
そういうのは俺らゲーヲタと話合う訳ないんだから仕方ないのだ

585 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:56:31.77 ID:amR7mAco.net
いやいやps4もソフトも自分で小遣い貯めて買いましたよ
まあ親の金なんですが…
もちろん、友人もお金持て余してるから「買ってみない?」って誘ってる訳で
バイトはできるけど部活にも入部してるし禁止されてるので、まずやろうとするバカがいません
洋ゲーとか関係なしに楽しめるのになあ…どうにかデスティニーの魅力伝えられませんかね

586 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:59:03.67 ID:oAYKGEq/.net
>>582
欲しいゲームもなかなか買えず、お年玉も親に貯金()されてしまったあの頃を忘れてしまったようだな。

587 :なまえをいれてください:2014/08/26(火) 23:59:26.52 ID:hvAV9R8Z.net
>>584
ちょっと遊んで飲んでで5万なんてすぐだろ
PS4なら初回以降はソフト代だけありゃ良いんだし
趣味の中でもアホみたいに金かからんと思うよ

588 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:00:02.33 ID:H502SV3q.net
親の金ってことは高校生でしょ、そりゃそうそう買わないわ

589 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:00:12.62 ID:VusSvbA5.net
もうMMO(的な要素もあるFPS)でええやん

590 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:00:25.94 ID:CtdZ/kTI.net
>>444
俺の友達は無線安定しないって言うから
PLCアダプタ(コンセントLAN)でセッティングしてあげたら、安定感抜群になったな。
LANケーブルはわすの難しいなら
コンセントの電力線をLAN化するのも一つの手かな。

591 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:01:26.73 ID:HS/y7Qw+.net
>>590
あれはゲームに向いてるかどうかは分からないけど
家庭事情によってはイマイチらしいね

592 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:03:34.97 ID:dVnmD/JA.net
今初めてそれぞれ見たけどやっぱPS自信あるやつはハンター一択か?

593 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:07:20.94 ID:qmwuSX5S.net
学生ならゲームなんてやるより他に興味あることたくさんあるだろうし
今の日本だとぼっち以外は据え置きゲームなんて眼中にないみたいだしな
これでも少し前までは世界でも屈指の巨大市場だったんだがね

594 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:07:46.36 ID:1wUtX9AO.net
>>588
ですよね大学まで我慢するしか無いかな
良い大学入ってキャンパスライフをエンジョイできるように勉強しながらゲームします
寝ますグッドラック

595 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:09:49.07 ID:Pr0D/Bvp.net
netvibesとか、いろいろ落ちてるなぁ…

596 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:13:03.82 ID:ne5d0DP3.net
>>592
レベル8のβ時点で強いって話はあるけど、製品版だとどうなってるかわからないから、それはなんとも

597 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:13:41.20 ID:KuBQSuBr.net
>>590
聞いたことはあったけど調べてみたら普通に売ってんだな
リアルどころかネットでも全然聞かないからもっとマイナーなもんかと思ってた
LANケーブル這わすより金はかかるけどスッキリするだろうなあ

598 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:14:06.43 ID:AsFgwK5a.net
自信関係なしにハンター一択じゃないか?
硬さや回復力なんかより機動性高い方が遥かにアドバンテージになるし

599 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:14:55.36 ID:t1O8/oCh.net
( ´ー`)シラネーヨ
好きなの使えや

600 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:15:29.23 ID:dVnmD/JA.net
せやな
魔法使いっぽいの斬新で惹かれるでしかし

601 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:16:23.05 ID:20GHDqZk.net
ほんとだよな
俺はとりあえず最初は見た目で選ぶ

602 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:17:41.36 ID:dVnmD/JA.net
これはあれか?吉魔の加護があるんか?

603 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:18:37.68 ID:VWFJ4VpL.net
>>592
PvE
雑魚処理に適したチャージ技のあるタイタン、ウォーロックが使いやすい
特に遠距離からチャージ技の撃てるウォーロックが優秀
PvP
ジャンプが使いやすく、対人で優秀なチャージ技のあるハンター一択

尚β時点での話なので製品版では全く無意味な模様

604 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:21:10.69 ID:r64kQJci.net
http://youtu.be/oZutcPqX5E0
上手すぎワロタ

605 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:30:13.94 ID:nUdSGBfr.net
俺はデビルズに限ればタイタンが一番安定してたな
特に雑魚ラッシュや目玉戦のような狭い場所では

606 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:46:41.08 ID:08kDtiCR.net
http://imgur.com/R6xbVfp.jpg

607 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:47:58.60 ID:g22/E0rp.net
OMG

608 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:47:59.20 ID:M3lYsdYY.net
>>592
ボタン押せばとりあえずキル確定なのがタイタンとウォーロック
ハンターはやや癖がある分慣れたら強力

609 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:49:05.98 ID:wXi9CgUJ.net
見た目が砂ぼうずとかアサクリっぽいからって理由でハンターだわ

610 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:49:54.09 ID:Pr0D/Bvp.net
>>605
上手なハンターは、デビルズ程度なら動き飛び回ってACみたいな戦闘してる。
ラッシュではグレや格闘を多用して、チャージに時間のかかるSCなんて誤差レベル。

611 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:51:33.04 ID:bHEgvXgP.net
ハンターは他2クラスに比べて見た目が貧相で何か苦手

612 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:55:43.84 ID:Pr0D/Bvp.net
クラス装備が一番派手だけどなw>ハンター

613 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:56:06.89 ID:0rc5fQlP.net
PvEならバフも重要だろうから
タイタンにするわ

614 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 00:58:10.67 ID:bHEgvXgP.net
>>612
あのほっかむりは中東やどこぞの武装集団みたいで嫌いだわ

615 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:00:01.22 ID:dEX2OUyE.net
近距離爆発しなければタチコマは近接戦闘したかったんだけどなー
頻繁に爆発し過ぎ

616 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:13:54.22 ID:RYXtDPBS.net
>>546
Thanks

617 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:15:19.28 ID:ozN48BKE.net
クラスはどうせ全部つくることになるんだから好きなの選べよ

618 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:16:17.34 ID:RYXtDPBS.net
バフといえばサンシンガーもだな スキル強化を周りのやつにかけれるんだっけな

619 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:16:25.15 ID:A6y3asD5.net
3クラスとも育てるよなふつー

620 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:18:54.32 ID:t1O8/oCh.net
おまえら早く寝ろよ明日仕事だろ

621 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:23:59.38 ID:XiU33Dd3.net
3キャラしか作れないとなるとクラス網羅出来ないんだよなあ
まずエクソ男タイタンだろ。次にエクソ女タイタンだろ。これでもう一枠しか無い

622 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:27:37.04 ID:Pr0D/Bvp.net
>>618
スパチャ枠を諦められるほど、便利なスキルか不安だけどな…

623 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:31:15.61 ID:M3lYsdYY.net
キャラは3つ丁度あるからまだ良いけど
スキルツリーの最後埋められずにずっと残しそう
タイタンのビリビリ残留かなり強かったけど、ライダーキックもやりたいんだ

624 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:33:50.63 ID:OTKB0IDM.net
ちょっと聞きたいんだが、ヒューマン男とアウォークン男って体型に違いってあったっけ?
アウォークンの方が細身だったりする?

625 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 01:36:06.81 ID:Z4rva1p6.net
http://www.speedtest.net/my-result/3715539389
だった

626 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:01:59.06 ID:y46IC9nV.net
>>610
ACってなんですか?

627 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:11:56.37 ID:ErKNFD2x.net
ベータ版で一回だけ旗のpvpやったんだけど、ルールはbf4のコンクエストと同じ?かなり違う?

628 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:12:17.95 ID:vvYl9ngS.net
>>626
アーマードコアだよ(適当)

629 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:25:39.59 ID:yy4dQqJc.net
エースコンバットだろ

630 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:30:36.24 ID:y46IC9nV.net
>>628>>629
いじわる・・・きらい

631 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:33:55.70 ID:Bd9AWItS.net
>>598
速さが必要な場面ってあんま無いだろ

632 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:37:07.36 ID:RT6/6yTV.net
ウォーロックのテレポートてどんな感じなんだろうな。ハンターのテレポートとは違うのか?
ハンター優秀すぎて悔しい...

633 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:37:28.31 ID:M3lYsdYY.net
速いのはかなり有利だぞ
正面からよーいどんで撃ち合うなら必要無いけど

634 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:40:41.43 ID:RT6/6yTV.net
>>627
コンクエストっていうよりドミネですな。
まぁ規模の大きさとビークルが無いの違いだがw

635 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 02:56:59.54 ID:/eaGHCNX.net
>>627
旗確保だけじゃスコアは殆ど得られなくてキル時に旗の取得数分スコアボーナスが付くってシステムだから
BFと違って旗の確保とキルレ双方重要になってるよ
よくあるドミネよりも俺はこっちのが好きだな

636 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:09:01.55 ID:lsHq3zMM.net
PSN落ちまくってるみたいだが、発売までに立て直せるなか?
ハッカーはソニーにとどめ刺すとか社長の飛行機に爆弾載せたとかやりたい放題みたいだが

637 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:12:28.18 ID:QzbuK20n.net
質問いいです?
PS3か4で購入迷ってるんですがPS3版購入後のアップグレードシステムってDestinyにもあるんでしょうか
もしあるなら3と4での相互プレイやセーブデータの互換関係なども詳しく教えていただければ嬉しいです

638 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:20:07.10 ID:y3KcUgBN.net
マウス、キーボが最強だよな

639 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:21:43.93 ID:z/Dc4YhP.net
pvpの「コントロール」はスコアを競う特殊なルール
旗を上げるドミネーションに似てるがどちらかといえばチームデスマッチ寄り
スコアを稼ぐ手段は
@キルをする
A敵の旗を下げる
B自分の旗を上げる
Cビークルを破壊する
D仲間をアシストする
この5つがメイン(他にもあったかも)
この中で最も主流になるのは@の敵兵のキルなんだが
普通にキルをしても100ポイントしか入らないのに対して
旗を複数占拠していたり、格闘やビークル、ヘッドショットなどを駆使すると
ボーナスポイントがガンガン入って同じ1キルでも200や300ポイント稼げてしまう
つまりキル数で圧倒的に負けていても試合に勝ててしまう
互いのチームの実力が同じ場合キル数でそう差がつくことがないので
いかに1キルあたりのスコアを上げるか?という勝負になる

640 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:31:14.30 ID:z/Dc4YhP.net
ちなみにβではスコアリミットは2万で先に2万ポイントに到達したチームの勝ちだった
(あるいは時間切れした時点でポイントの多いチーム)
6人チームなので1人あたりのノルマは約3340ポイント
キルのみで稼ぐ場合最悪34キルしなくてはならない
普通にプレイしていたら34キルもする前に時間切れになる
結局旗をある程度取らないとほぼ勝てない、ということになる
(此方が旗を取ってないと言う事は当然敵に旗があるわけでデスの許容回数も減ってしまう)

641 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:33:14.76 ID:z/Dc4YhP.net
そしてコントロールルールには重大な欠陥があって
なんと旗をとるポイントが非常にしょぼい
旗の場所はだいたいが不利ポジで時間もかかるので
相手にしたらいくらでも殺し放題なんだが
ポイントがショぼいのでデスを嫌って慣れてる奴ほど旗を取りに行かない
旗を取ることでチームに絶大な恩恵があるのにリスクは旗を取りに行く奴だけで被ることになるからな
旗取りに行くより旗は仲間に任せて自分はキル稼ぎにいったほうがキルレもスコアもよくなってしまう
だけど旗とりがいないと勝てないっつー旗とりはいわゆる貧乏くじポジになってるわけだ
こうしてキルレで勝ってるのに試合に負けるチームはβですらゴロゴロあった
製品版が出たらもっと酷い有様になるだろう

642 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:36:37.57 ID:inHrG7rV.net
>>637
無い
セーブデータは共有、マッチングはハード別

643 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:38:18.06 ID:fkphEuJ+.net
>>639
ぶっちゃけ、Haloでも同じなんだけど
キルレ1以下の養分が一番試合を左右するキーマンなんだよ
テストでは自チームに入り込む養分を減らすためにファイアチームを組んで自衛するだけで勝ち確
製品版では同じ実力同士でマッチングさせるだろうから
上手い連中だけで組まないと今まで組んでた連中がどんどん養分化していって意味がなくなる
特にエンジョイ勢は空気悪くなるから気をつけたほうがいい

644 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:39:42.59 ID:VIAfuDsd.net
長い三行

645 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:40:43.89 ID:YFBFvauM.net
さすがに長すぎ

646 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:45:34.48 ID:z/Dc4YhP.net
>>643
キルレよりも旗でしょ
さっきも説明した通りスコアが重要なシステムだから
キルレ3出してもキルレ1の連中に負ける事は十分ありえる
1デスあたり何回旗を取ってるか?という現状存在しない指標が最も重要になると思う
そもそも旗を取ると言う行為は自分のチームのキルスコアを底上げするだけでなく
敵のキルスコアを下げているということになるわけで
自分が旗を取った後に味方がキルしたりキルされたら
そのたびにボーナスが乗ってもいいくらい重要なことなんだよ

647 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 03:45:36.60 ID:/eaGHCNX.net
旗取りやキル等色々な手段で2万点稼いだら勝ち

648 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:00:24.46 ID:36hCBAxS.net
ミサイル戦車を最初から最後まで乗りこなし
30キルした方が勝つよ

649 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:00:29.55 ID:8A0pasBZ.net
PvPはあくまでオマケだから期待するなよハンターでクローク殴り一強になるだろうから面白いPvPにはならないだろうし

650 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:01:58.55 ID:z/Dc4YhP.net
製品版はクロークがよっぽど壊れてない限りハンター最弱になるんじゃないかな
旗取りにタイタンのバリアが必須になるだろうし
逆にハンターでキル稼いでも旗が取れなきゃ勝てん

651 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:08:57.90 ID:nUdSGBfr.net
クロークってなんやねん
ステルスの事か?

652 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:13:17.62 ID:AsFgwK5a.net
すぐ死ぬチームは旗も取れないだろ
旗運びルールなら死んでなんぼだけどこれ実質陣取りだし

653 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:17:59.96 ID:czS4U9zi.net
野良だとハンターが強そう
チーム組むとタイタンが化けそう
ウォーロックさんはなんか凄そう

654 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:18:36.62 ID:fkphEuJ+.net
>>646
いや、コントロールもチームスレイヤーと同じでキルレが最重要じゃね
基本、旗取りは相手よりもキルポイントを多くもらう為の2箇所維持がどれだけできるかが肝
敵のリスポーン待ち中に低リスクで1人でも多く固まってゲットするのがセオリーだから
できるだけ多くキルして旗取り時のリスクを減らすのも大事
敵多めの高リスクな旗ポイントは上手いやつ以外が突っ込んではいけない
大抵、押されてるのに焦って危険な旗取りに行って敵にポイント献上しまくるから負ける
あと出会い頭で最速キル3回できるゴールデンガンを持つハンターが最弱になることはない
上手い奴ほどハンター1択

655 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:19:48.21 ID:Eczuj43z.net
どのクラス使うかお前ら見てればわかるな
ハンター:異常にハンターを持ち上げ他のクラスを否定する
タイタン:「タイタンさんが居れば◯◯」「タイタンさんのバリアは(ry」などと
ネタのようなことを言い出しタイタンを持ち上げる。
ハンターに対抗心を燃やしているがウォーロックのことは何も言わない


ウォーロック:自身のテレポートのスキルを気にしている

656 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:21:48.02 ID:z/Dc4YhP.net
ハンター最弱っていったが訂正するわ
最弱はウォーロックだった
カスすぎて存在を忘れてた
現状ウォーロックが強くなる要素は皆無だね
βで判明したスキルがカスだし今後期待できる情報もない
なんかウンコみたいなの3つ投げる技があるらしいが
3つなげたところでだから何?って話だしな

657 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:24:27.67 ID:XVT8Fzw2.net
二行でまとめて

658 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:25:01.43 ID:AsFgwK5a.net
>>657

バランス

659 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:36:35.10 ID:fkphEuJ+.net
ウォーロックは殴りの範囲が異常に広くて強い
敵の位置読みはずして少しくらいエイムずれても敵にかなりダメ入る
SGから即殴りコンボで近距離戦で負ける事はない
実際、平均キルレ3越えたのは2番目にプレイしたウォーロックだけだった
おそらくランブルピットでは最強
まぁタイタンは正面から撃ち合ったら相手がHSミスらない限り硬くて負けるし、
3職のバランスはかなり取れてる
真面目にどれ選んでも中の人次第

660 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:43:22.45 ID:cL5VJqUm.net
初心者:タイタン 上級者:ハンター 変人:ウォーロック
でいいだろもう

661 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:43:59.89 ID:QI65aYEY.net
どのくらすが強いだのそんなの状況によりけりなの
一つの場面だけ抜き取ってほらこれ強いからこのジョブ強いよ!とか騒ぐのは小学生くらいまでにしといたほうがいいのでは

662 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:44:23.67 ID:AsFgwK5a.net
そう言われると急にウォーロックが魅力的に感じてくるな

663 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:44:27.54 ID:NwoT/GF7.net
ついこの間までハンターが最弱って言ってたお前らにいったい何があったんだよ

664 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:45:07.07 ID:8A0pasBZ.net
なんでお前らそんなにPvPに固執してんだよメインはPvEでレア掘り作業なんやで

665 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:47:56.56 ID:AsFgwK5a.net
だってブンギエのゲームだし
そらそっちの方に期待するやろ

666 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 04:49:52.11 ID:cH2zAmni.net
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/01/img14/video-games/Sony/Destiny_HQP_popup._V343988017_.jpg
これだけ見るとタイタン格好いいんだけどな

667 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:17:00.39 ID:0mC6yoZB.net
PvPはオマケって言い出すやつ毎日のようにいるけど
PvPで親でも殺されたのか?

668 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:28:31.84 ID:kTam1/+M.net
両方楽しもうぜ、その方がお得じゃん

669 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:31:04.10 ID:tmdxfWWe.net
はやく発売せんかなー

670 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:43:50.75 ID:X5MuMOoh.net
おまけとは言わないが力の入れよう見てもメインはPvEなんだよなあ

671 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:45:26.13 ID:9eiH7255.net
PvPとPvEスレ分けるとかあったけど結局一緒か

672 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:46:40.46 ID:XeaeYucq.net
メインがPvEなのは誰が見ても分かるけど個人的にはPvPにも期待してる
βではバランス最悪だったけどなんとか頑張って調整して欲しい

673 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:48:28.04 ID:VWFJ4VpL.net
>>671
今分けても過疎るからちゃう?
PvPスレ分けないと確実に荒れるし発売日近づいたら分けるものだと思ってたけど

674 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:53:05.30 ID:aOCCywAm.net
どのクラスが悪いとか、
PvE・PvPどちらがおまけとか、
荒れるような事をなぜ書くのか

675 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:56:03.40 ID:YXs7mLkj.net
どうせ3つやるんだから、その中で自分が使いやすい、使ってて楽しいと思うやつをメインにすればいい。
明らかな性能の差はたぶんないだろうし

676 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:59:11.03 ID:QBgXs/gb.net
PvEに比重があるって言ってるだけでPvPがおまけなんて言ってる奴いなくね
まあそれは事実なんだし仕方ないだろう

あ、それをかさにPvPを貶そうとする荒らしくんは勘弁な

677 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 05:59:35.73 ID:9eiH7255.net
>>673
そりゃそうか
一緒だと発売後はPvPの愚痴で埋まって荒れるのが目に見える

678 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:00:06.12 ID:VxUZLVxu.net
6vs6で12人対戦なのがなぁ
タイタンフォールもそうだったけどPvPメインで遊ぶには人数少なくて飽きちゃうんだよ

679 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:03:04.59 ID:0mC6yoZB.net
>>676
いるんだよなぁ>>240>>649

680 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:31:12.49 ID:20GHDqZk.net
勝手に言わせとけばいいじゃん
どうせそういう奴はほとんどやらないでしょ
確かにPvEがメインだろうけどPvPがオマケって事はまずない

681 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:49:30.11 ID:z/Dc4YhP.net
βですらあの勢いだったからな
分散しないと本スレが機能しなくなる
発売が近付いたらPS4とPS3でスレを分けて
なおかつ質問スレ、pve攻略スレ、pvp攻略スレ、晒しスレ、クラン・フレンド募集スレ、
配信宣伝スレ、アンチスレあたりを全て立てるつもり

682 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:51:18.42 ID:g22/E0rp.net
お前一人の独断で立てんなよ

683 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:52:18.03 ID:z/Dc4YhP.net
>>682
俺の独断で立てるわ
嫌ならスレ使わなきゃ良いんじゃないの?
どうせ他の皆は使うと思うけどw

684 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:56:56.19 ID:ne5d0DP3.net
>>654
>あと出会い頭で最速キル3回できるゴールデンガンを持つハンターが最弱になることはない

バンジーの姿勢がどうかわからないけど
長期に渡って展開するゲームだと、アプデとかパッチで弱体化や強化とかあるから
強すぎるなら大幅な弱体化や他のキャラの大幅な強化とかされるんじゃない?

685 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 06:57:35.23 ID:VWFJ4VpL.net
中学生は早く寝ろ

686 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:02:09.25 ID:R+2IEtAv.net
よーし俺は更に輸入した人向けにそれの360、箱1版に更に雑談スレと愚痴スレも追加してそれぞれ立てちゃうぞー
嫌ならスレ使わなきゃ良いしね

687 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:06:31.39 ID:z/Dc4YhP.net
つーかゴールデンガンで最速3キルってのはあくまで理想的な展開ってだけでしょ
相手が3人ゴールデンガンで狙えるぐらい密集してるとは限らないし
発動音を聞き取ったりチラ見で気付いた相手が隠れたらそれまでだ
そもそも当てられるかどうかも腕次第だし
ゴールデンガン発動中も無敵なわけじゃないから
ショットガンとか事前チャージのフュージョンライフル、
あるいは複数人での集中砲火やロケラン、その他置きグレだなんだでやられたり
返しでスーパーチャージ出されて1キルもする前に返り討ちすらありえる
その点タイタンの床ドンやウォーロックのウンコ投げなら1キルは安定
密集してる相手ならほぼ確実にnoobでもまとめてキル出来る
そりゃ3キル可能なこともあるだろうけど
100%ヘッドショット出来るならスナイパーが無敵といってるのとかわらん
互いに当てて当り前のレベルなら結局硬さ勝負になる
つまり陸上戦艦であるタイタンが遅れをとるはずがない

688 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:08:19.62 ID:g22/E0rp.net
ウォーロックのウンコの色ヤバすぎるだろ

689 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:18:24.29 ID:y+ygYgVO.net
コピペかと思うほど長い

690 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:41:26.28 ID:eLb2TX60.net
どれも同じ地球を守るガーディアンなんだから仲良くしろ

691 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:52:33.66 ID:uO7Oevz/.net
FPSって自キャラ見えないから敬遠してたけど これは買いそうです 初FPS

692 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 07:54:05.31 ID:hf/eAPiR.net
HALOガチ勢のみなさんに聞きたいんだけど、デステニーの対戦どうよ?

693 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:23:05.95 ID:3S0pr7Is.net
タイタン ゴリラーマン
ハンター 単発ぼっち
ウォーロック うんこ投げ機

694 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:26:47.20 ID:8Gn4NcB6.net
長文読めない文盲宣言は要らないから黙ってNGでもしたら
短けりゃ短いで省略された部分に痴呆な突っ込み入れたりするんだよな

695 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:31:30.96 ID:aFYQL9vw.net
>>693

2/3ゴリラじゃん

696 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:32:12.29 ID:0rc5fQlP.net
ゴールデンガンはラグの影響を受けやすいってだけでかなり不利なのは間違いないと思うの

697 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:34:04.65 ID:dVnmD/JA.net
これマウスとG13認識してくれんかね?

698 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:37:00.59 ID:3GLQp7Y4.net
マwウwスwwww

699 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 08:43:07.45 ID:inHrG7rV.net
チカニシの標的にもなってる上に頭おかしい奴大杉なこのスレ
募集版以外見ないほうがよさそうだからさっさと発売しねーかな

700 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:16:48.47 ID:8iH/F2ah.net
FPSはマウスが圧倒的に有利だから
パッドの奴はカモられる

701 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:17:27.32 ID:N4rLPaQz.net
着せ替え的な意味で大抵のMMOって女性キャラの方が優遇されてるけど
このゲームではそんなこと無さそうって認識でええんかな?

702 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:18:42.68 ID:I0h1JEmK.net
宇宙規模の脅威に対抗する物語なのに
探索する地域がたとえば地球だとOldロシアだけみたいな
極々一部なのってなんでだろうか??
そりゃ地球全域のMAPを作るのは無理だろうけどそうゆうことじゃなく
物語のつじつま的に なんでそこだけ?ってゆう疑問は沸いてしまう
Oldロシア以外のとこは人が侵入できるような環境じゃない とか
ちゃんとした背景があるんならいいんだけど〜

703 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:20:31.96 ID:74vL2gFR.net
マウス認識しねーだろ

704 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:22:48.87 ID:KL7xK4R8.net
あと2週間・・・・

705 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:25:33.79 ID:TnqM5mpM.net
ママママウスでFPSwwwwwwwwwwwwwwwww

706 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:28:17.32 ID:rHE1LPnT.net
PS3・4でデータ共有らしいけどトロフィーどうなるんかね
3でとったら4じゃもう取れないとかありそうなんだが…

707 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:34:45.30 ID:SEC64vtn.net
毎日Destinyって言ったらDestiny飽きてきたよな

708 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:35:06.47 ID:LTIOS1k3.net
>>702
USGOの悪口はそこまでだ!

709 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:35:15.74 ID:74vL2gFR.net
もう取ってるから改めて取る必要ないべ
共有の意味分かってるのか

710 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:38:25.70 ID:+q2Q6d4L.net
トロフィーも共有かい?
COD:Gなんかは3と4別扱いだよトロフィー

711 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:39:28.16 ID:HrUWIhWT.net
G13とマウス認識したらPSでしかFPSやった事ないキッズ共無双しまくってやるわ
FF14は認識したから望みはあるな

712 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:40:47.61 ID:74vL2gFR.net
ぶんぎえの開発がパッドエイムに調整うんたらって誰か言ってなかったか
うろ覚え

713 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:43:28.74 ID:0mC6yoZB.net
>>700
PCならその通りだけど家ゲースレでそんなことドヤ顔で言われてもなぁ
だからママママwwwwwとか言われるんだよ

714 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:45:11.09 ID:z/Dc4YhP.net
このゲームはCODとかBFとかと違って感度の上限が低い
(とはいえ人間の反応速度のほぼ上限0.1秒程度だが)

だからマウス使ったりチーターのオートエイムとかでも
他のFPSほどわけのわからない超人的な動きにはならない

715 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:47:38.85 ID:GDH0+xaZ.net
たとえマウスが有利だとしてもコントローラー片手にマウスとか
うどんをおかずにご飯食べてるデブみたいでキモい

716 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:53:14.08 ID:LTIOS1k3.net
マウスが使えれば瞬間的に画面に映った相手へのヘッドショットとか余裕
だからコントローラーは糞。ってのは間違った考えで
コントローラーでプレイする前提の作品なのだからコントローラープレイを選ぶべきというだけの話。

717 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:56:20.49 ID:HrUWIhWT.net
>>715
G13ググってみ
もし対応するんならあるとないじゃ全然違うよ
まぁ対応したら過疎ると思うけど

718 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:57:50.32 ID:+q2Q6d4L.net
マウスはリコイルコントロールのしやすさとエイム精度の向上がメリットやからなぁ
パッドが買ってる部分無いんでない?
おれはパパパパッドでFPS派やけどな
モグラ叩きなんぞやりとうないわ

719 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 09:59:05.27 ID:p7FymC83.net
PvPスレ分け必至

720 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:01:02.50 ID:z/Dc4YhP.net
pvp用のレジェンダリー掘りとかで荒れるんだろうなあ
アンコモンの信玄ですらあれだったしw

721 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:03:13.66 ID:HrUWIhWT.net
パッドは寝っころがってできるだろが馬鹿にするな

722 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:04:22.20 ID:LTIOS1k3.net
>>718
後は、何よりもクリアリングがしやすくなる事だね。

723 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:16:35.43 ID:8Gn4NcB6.net
マウス持ち込んで勝っても何も嬉しくないだろ
PCでも発売するなら家庭用のパッドユーザー煽りもまだ良いが、そうでないから滑稽過ぎる

724 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:21:54.71 ID:LTIOS1k3.net
CoD4でグレランチートとか使ってでも勝ちたいヤツとか一杯溢れかえってたからなー
使うヤツは使うと思うよ。まぁ+のお蔭で減るだろうけど。

725 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:22:09.93 ID:kd5uR/O6.net
マウスネタ何回目だよwwwwww

726 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:23:22.47 ID:HrUWIhWT.net
パッドの方が有利だよって明確なのに家庭用ゲームなんだからパッドでやるべき!パッドこそ正義!と吠えて
使わないで駄々こねてるスネオのほうが滑稽のような気もするけど
つかもし使えるんならPvPでどーこーよりレイドでパッドお断りになんぞw

727 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:24:39.63 ID:p7FymC83.net
うるせーよしね

728 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:25:12.34 ID:kd5uR/O6.net
メニュー操作はマウス挙動ちっくでイライラすんだよな
あれだけは何とかして欲しいわ

729 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:28:28.29 ID:g2fuLgDU.net
>>711
だってFF14は公式にマウス対応だもん。
DestinyはUSBに突っ込んだだけじゃ動かないだろう。

730 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:31:11.88 ID:jIR2SPfP.net
>>711
ないよ
マウス使いたければ変換器を買うしかない

731 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:31:59.96 ID:HS/y7Qw+.net
>>715
エイムアシストやゲームバランスがコントローラーで調整されてるFPSに
マウス&キーボードが一番という人はずっとPCゲー遊んでたら良いと思うよ
何で家庭用で遊ぶの?

732 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:36:02.99 ID:I4arwaXgQ
>>728いちいちボタン連打して移動するよりか全然楽で良くね?

733 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:37:05.86 ID:CyZnAwGk.net
>>731
pcゲーだと勝てないからだよ

734 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:37:32.90 ID:9eiH7255.net
そりゃPCゲーだと養分になっちゃう残念な子だからでしょ

735 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:38:48.86 ID:0skIyvIs.net
コレのCMってやってた? 注目タイトルだと思うんだがなー

736 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:40:32.15 ID:kd5uR/O6.net
TVCMはもうソシャゲのしかやらないんじゃないかとすら思う
TVあんま見てないから良く分からんけども

737 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:41:42.68 ID:g22/E0rp.net
CM見たことあるのGTAくらいしかないわ

738 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:43:17.38 ID:qOzrCleI.net
正直見た目じゃまったく見向きもしないしCMなんて無駄だろ

739 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:44:32.11 ID:Xq5NOWzF.net
PCでデスティニー出るんならわざわざ家ゴミでやるかよwwww
フリーズしとけや糞共www

740 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:45:03.17 ID:bAI208kY.net
なんか湧いた

741 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:46:45.68 ID:CyZnAwGk.net
youtubeでCMやってるしいいんじゃないか
というかこのゲームのムービーを見ると、良くあるSFシューターみたいでそんなに面白そうじゃないんだよな
実際にプレイしてみないと面白さが分からなかった

742 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:50:09.34 ID:kd5uR/O6.net
日本はあまりSF受け良くないよなあ
おもしろいのに

743 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:57:42.75 ID:Eczuj43z.net
俺未だにどのクラス使うか迷ってん

744 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:58:18.26 ID:/gUkURn2.net
俺も最初はHaloみたいなのかと思ってたわ
調べてみたらいろいろ出来てすごい面白そうに感じたけど

745 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:58:21.53 ID:SEC64vtn.net
SFみたいな感じで受けたのはファイナルファンタジーくらいか

746 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 10:59:35.65 ID:Kk34OpPt.net
所詮FFのパクリの域をでないクソゲーなんだよなあ
宇宙船とか飛空挺のモロパクだし信者キッツイわw

747 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:00:44.40 ID:Xq5NOWzF.net
エオルゼアから出てくんな糞テンパ死ね

748 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:02:04.74 ID:0skIyvIs.net
確かに今のってソシャゲしかCMやんないもんなー それか何かのアニメでのCMくらいしか

749 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:02:31.58 ID:0mC6yoZB.net
>>726
現実的に考えてマウス正式対応とかあるわけないけどな
まぁ発売日まで好きなだけ吠えてたらいいんじゃない

ちなみにDestiny届いた時のお前のAAこれな↓
       /\___/ヽ
      /:ID:HrUWIhWT \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                \
    `ー、、___/`"''−‐"    G13  マウス      \
                                 \

750 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:03:22.99 ID:Kk34OpPt.net
うわ速攻でキモい信者湧いてきたw

751 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:04:24.61 ID:p7FymC83.net
くっさい家具師ばっかやが

752 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:05:06.01 ID:Kk34OpPt.net
常時監視してるのか骨髄反射でレスするキモいのばかりやな

753 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:09:18.04 ID:uOiO8Mgw.net
どのクラスが強いとかどうでもいいんだけど
エクソでプレイしたいからハンター1択なんだよね。
ロボがタイタンやウォーロックってキャラ的に違和感を感じる。

754 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:10:10.35 ID:bAI208kY.net
脊髄反射な

755 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:17:23.62 ID:Kk34OpPt.net
骨髄反射は確実に釣れるから笑える
指摘奴www

756 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:18:03.50 ID:OTqjzj07.net
ハンターが一番人口多いんじゃないの
剣での近接攻撃魅力的だったし

757 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:21:00.92 ID:kd5uR/O6.net
骨髄wwwwwwwwwwww

あー久々に阿呆をみてワロタ

758 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:21:40.09 ID:LG5cBz8g.net
釣りネタで釣ってドヤ顔奴www

759 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:22:15.12 ID:kd5uR/O6.net
しかもあと釣りだからネ
恥ずかしいw

760 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:22:39.24 ID:y46IC9nV.net
自分の好きなクラスで始めて一通り全然やってみて
自分に一番合ったクラスをメインにする。

761 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:23:18.63 ID:hf/eAPiR.net
>>752
脊髄反射な

762 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:24:13.36 ID:inHrG7rV.net
アウォークンとヒューマンの設定上タイタンとウォーロックの司令官みたいなやつが種族逆なのが気になる

763 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:25:28.76 ID:SlbA+G7u.net
β版の時サーバーから切断されまくったから心配だわ
環境はいいのに落とされたし

764 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:26:38.95 ID:kd5uR/O6.net
>>763
あれは負荷テストの一環だと思う事にしたが
PSNも絡んでるしどうなんだろうね

765 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:27:35.51 ID:LTIOS1k3.net
自らネタとして自爆して釣り宣言するのは隣の半島系の人に見られる症状です

766 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:32:42.40 ID:xKRS4Y71.net
ああああ未だに迷う
人間にするかエクソにするか
タイタンかハンターかウォーロックか
色々プレイ動画見てるとさらに迷う

767 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:32:43.85 ID:ne5d0DP3.net
>>753
ロボもタイタンは似合うんじゃない?

>>764
まあ、βから改善はすると思うけどね。そのためにβやったんだろうし

768 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:33:48.55 ID:kd5uR/O6.net
そういやβでログイン不可になったキャラ居たな
それも2度喰らったけどその辺修正してくれてるよな…

769 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:35:51.61 ID:jIR2SPfP.net
>>726
でも変換器使えば問題なくできるからどうしてもやりたいなら買えばいいんじゃね

770 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:38:57.33 ID:R+2IEtAv.net
個人的には人間ハンター、アウォーケンウォーロック、エクソタイタンが合ってるかな

771 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:44:19.18 ID:PaRMbDeN.net
キタキタ━―━((ヘ(゚Д゚*)ノ三ヽ(*゚Д゚)ノ))━―━!!

772 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:49:23.69 ID:OjrIsiZT.net
ディスク版とDL版どっち買おうか悩んでるんだけど日本で事前DLのアナウンスってきてるの?

773 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:49:46.63 ID:Kk34OpPt.net
工具師に突っ込むアホもいるしほんとここの奴らスルースキルないアホばかりだな

774 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:59:21.06 ID:Bd9AWItS.net
まだ夏休みだしガキが多いんだろ

775 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 11:59:23.10 ID:kd5uR/O6.net
わざとらしいネタで池沼な事やりだしたぞもう触らないでおこう

776 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:04:26.79 ID:Kk34OpPt.net
黙ってNGいれりゃいいのに「触らないでおこう」w
おめーらがスルースキルねー奴がレイドとかpvpオマケ厨に反応して荒れてくんだよカスが

777 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:05:52.17 ID:fNSV/p6a.net
(実は私、アヴェンジャー使いでしてね・・・PS4用無いけどどうしよう)

778 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:05:58.81 ID:eLb2TX60.net
なにと戦ってんだよ

779 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:08:09.39 ID:NymUdItK.net
構ってちゃんキモすぎ

780 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:09:01.46 ID:bAI208kY.net
大学はまだ夏休みだからな

781 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:15:48.66 ID:OAFYR+FA.net
>>749
マウス使いの巣窟
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1406636871/

782 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:21:24.89 ID:HS/y7Qw+.net
>>742
宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、エヴァ、銀河鉄道999とかのヒットを見ると
結構日本でもSFを受け入れる土壌はあると思うよ

ただ、ゲームだとファンタジー>SFの方がウケは良い感じだね
ハイファンタジーな感じのゲームはイマイチだけど

783 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:33:13.83 ID:ne5d0DP3.net
>>782
そうなると、SFと言うよりもFPSって部分が厳しいのかねぇ
PvPメインになりやすいから敷居も高い印象だし

784 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:33:31.55 ID:OTqjzj07.net
1、言葉間違える
2、指摘される
3、恥ずかしくて釣り宣言と言い出す
4、馬鹿にされる
5、スルースキルないのかと言い出す
6、お前らのせいで荒れると言い出す

785 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:39:04.96 ID:Xkkl/QR6.net
>>783
なぜ日本ではFPSが流行らないのか云々の議論はされてるけど
うんまぁ別にいいよね、楽しめる人だけやればいい
ドンパチ嫌いな人も多いらしいし

786 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:40:11.28 ID:MGB3BhHJ.net
>>772
http://www.jp.playstation.com/psn/store/preorder/#sec01

787 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:46:54.04 ID:WmDoLRfn.net
>Bungieがユーザーの質問に答え、改めてユーザー間のアイテムトレードに対応しないことを明言している。

はい、クソゲ確定

788 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:49:35.62 ID:RYXtDPBS.net
>>787
なんで?

789 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:51:27.22 ID:YFBFvauM.net
>>788
こういうのは何でも気にいらない、自分が望む方向じゃないと
クソゲクソゲって言うしか脳がないからだろ

790 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:51:44.12 ID:0mC6yoZB.net
>>781
いや、マウス使いたいやつは勝手にハードウェアチートなりで使ってればいいと思うよ
単に、「マウスが対応した暁にはパッドよりどうたら」とか本スレで語り出す奴はアホだよなって話

791 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:51:49.50 ID:HS/y7Qw+.net
>>783
世界的に人気ジャンルになったFPSが日本じゃ流行らない要因は

・日本人は他国に比べて画面酔いする人が多いと言われてる

・FPSは自キャラが見えないので感情移入しにくい (ロスプラやギアーズなどTPSは結構受ける場合がある)

・FPSは洋ゲーが多くてキャラクターデザインが受け入れられにくい

・FPSは戦争モノ(特に現実の延長線上の)が多くて多くに日本人には馴染みにくい

・銃で打ち合うことに抵抗感を持つ人が結構居る

・敵をセンターに合わせてトリガーのゲーム性に面白さを感じない人が居る

・プレイのアクション性(格闘コンボのような)が少なくて不満を感じる人が居る(基本銃撃戦だから)

この辺りかね

792 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:52:36.47 ID:RYXtDPBS.net
>>789
ああ そういう人ね

793 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:54:46.34 ID:kd5uR/O6.net
>>784
典型的だな

794 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 12:56:20.63 ID:OjCxdLZO.net
>>791
日本が銃社会じゃないので馴染みが無いのもあると思う

795 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:03:10.56 ID:Xq5NOWzF.net
>>790
そのアホにフルボッコされたらいいんじゃないかな?

796 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:06:22.67 ID:Mpw++WRo.net
アメリカだと安い実包大量に買ってきて裏庭で家族で射撃パーティーとかやんのよね
老若男女問わず銃が日常の延長に存在する
片や日本人は本物の銃を見た事ある人さえ希少だもの
映画とか見てドンパチ好きになった人でもないとまず入口がないよな

797 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:07:25.35 ID:+nPup6FO.net
>>789
クソ脳なんだな

798 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:08:18.48 ID:+Huvjv3T.net
剣や魔法に馴染みがある日本人も少ないと思うよ

799 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:09:42.64 ID:kd5uR/O6.net
おじいの猟銃しか見たことないな

800 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:10:05.45 ID:fPXFBGll.net
このスレいつ見てもギスギスしてるな
ゲームの内容もギスギス推奨ゲーだから人間関係で嫌になりそうだな

801 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:11:20.96 ID:Jwf/vivK.net
価値観は千差万別だからな 仕方ない

802 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:11:51.36 ID:OTqjzj07.net
日本人だから銃が苦手とかはないと思うけど

803 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:14:00.02 ID:Mpw++WRo.net
>>798
ファンタジーの剣ってのはアレ子供が振り回す棒きれみたいなもんなんだよ
誰でも簡単にごっこ遊びできるものの象徴だ
てか剣と魔法だって本場はアッチなんだけどさw

ついでに言うと日本に限っては日本刀ぶん回して大暴れした時代が直近にあるから
ちょっと変な具合にこじれてるよな

804 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:15:56.44 ID:LTIOS1k3.net
>>803
日本だともっと身近に剣道があるからなそれに土産物の木刀とかさ。

805 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:18:12.57 ID:eLb2TX60.net
小銃だったら男はみんな馴染みあるだろ

806 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:19:57.64 ID:2vB+5olT.net
お前ら縁日のクソエアガンで遊んだことないのか?

807 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:21:07.75 ID:OTqjzj07.net
これPS3とPS4の人は一緒にプレイできないんだっけ?

808 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:23:20.94 ID:A0yqgZda.net
地元には射的来たことないな関係ないけど形貫も無いわ
それなりに行ってる方だと思うんだけど同じ所しかいってないからなw
予約したらアーリーアクセスつくとかないかのう

809 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:23:56.41 ID:Mpw++WRo.net
>>804
そういやそうだな、剣道とか義務教育で触るくらいはやるもんな
時代劇とかもそうだしやっぱ国の歴史みたいなもんは影響するってことか

810 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:24:08.16 ID:HS/y7Qw+.net
>>807
機種ごとにサーバーは別なので一緒にプレイできない
ただ、セーブデータはサーバー上で共有できる
あと、サーバーは国ごとには分かれてない

811 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:24:22.22 ID:+Huvjv3T.net
日本でキャルゲーの人気が高いのは、そういう状況に慣れてるやつばっかなんだな

812 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:26:09.23 ID:WmDoLRfn.net
トレードもねぇのにレア武器拾ってドヤ顔出来るかよ

813 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:27:09.67 ID:eLb2TX60.net
はちみつくださいオンラインになるよりマシ

814 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:27:56.55 ID:Nt+60d7p.net
トレード無いからドヤ顔出来るんだろ馬鹿か

815 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:28:26.52 ID:/WFlqCQa.net
銃に馴染みが無いからFPS苦手なんじゃなくて
銃を撃つ楽しみが理解できないor銃が嫌いな平和主義者なだけやろ
現実じゃなくてゲームの中なのにね

816 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:28:32.45 ID:A0yqgZda.net
レアになるほど武器がでかくなるとかならなw一発でわかる

817 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:32:04.71 ID:HS/y7Qw+.net
>>812
ドヤ顔したい人はシェア機能使ってドヤ顔したら良いやん

818 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:32:35.50 ID:Mpw++WRo.net
>>815
日本はそれだけ一般社会からの銃の排除を徹底してるからな
許可無く所持できないし、それでいて犯罪にはよく使われる
一般人が忌避感持つのは当然と言えば当然だろうさ

・・・それにしたって日本はちょっと剣と魔法が強すぎる気がするけどな

819 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:33:15.12 ID:pgUc6hAe.net
攻撃力って表記がおかしいんじゃないのかな
武器レベルって書いたほうが誤解をうまないきがする

820 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:35:16.25 ID:BDAj81+G.net
L4Dくらいしかやったことないけど出来るかこれ

821 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:35:23.00 ID:VAU0ylyI.net
FPSは自キャラの外見が見えないのが一番アレかな

822 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:36:12.52 ID:3QwIHrrA.net
>>805
オレのはギャラクティカマグナムだ

823 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:37:21.71 ID:HS/y7Qw+.net
>>821
面白そうなFPSが出ると必ずTPS視点が無いのか聞いてくるヤツが居るからね

824 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:38:01.87 ID:Mpw++WRo.net
自キャラ見えないんだけどスキンとかつい拘ってしまう不思議があるんだよなぁ
とまぁ、TPSとFPSは似てるようで案外フィーリングは違うからやってみないとわからんな

825 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:38:15.73 ID:OTqjzj07.net
毎年COD買っててちょっとFPSに飽きてきてるんだが
Destinyにすぐに飽きないか心配だ
ベータは気がついたら終わってた

826 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:39:55.49 ID:3QwIHrrA.net
>>821
ガンダムとかのロボゲーでも、鉄騎みたいなFPS視点と言うかコクピット視点のゲームは売れないよな
TPSなACとかガンダムのゲームばっかだしキャラゲーのノリなんじゃね?
個人的にはFPS視点で自分で操縦してる気分になれるロボゲー出て欲しいんだけど。

827 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:41:53.87 ID:Xkkl/QR6.net
画面酔いでできないって人はご愁傷様だけど
一人称だと感情移入しにくいってのは分からん
実際一人称の目線でしか体感できない演出はあるし
一人称だからこそ凄いと思った、感動した演出はいっぱいある

TPS全否定してる訳じゃないです

828 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:42:22.45 ID:eLb2TX60.net
タワーなら自キャラ見えるし、ダンスとか挨拶モーションするときにも見えるだろ

829 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:44:07.95 ID:g2fuLgDU.net
SCもエアバイクも三人称視点だから、キャラのカッコ良い所が見れないってのは無いよね。

830 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:45:09.91 ID:HS/y7Qw+.net
>>827
FPSはゲームを中で体感したい人 (アトラクション的)
TPSはゲームを見て楽しみたい人 (映画を観るような感覚)
そんな差があるのではないか?
ってな感じのことを書いてた記事を思い出したわ

831 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:45:39.60 ID:SIx8GZUp.net
>>828
いや戦闘中の話をしてるわけでw
擁護したい気が見えるけど、あんまりやるとミイラ取りが何とかになるぞ。

832 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:52:13.19 ID:NnUTfvo5U
でもみんな買うんでしょ?

833 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:48:22.59 ID:0mC6yoZB.net
>>826
Hawkenとか期待してたけどもう過疎ってるな

834 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:48:44.15 ID:/WFlqCQa.net
戦闘中に常に自キャラ見えても作業感強くなるだけじゃね

835 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:49:17.60 ID:HS/y7Qw+.net
>>834
FPSが好きだけど、自キャラが障害物で邪魔なんだよね

836 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:53:54.76 ID:inHrG7rV.net
日本人はライトゲーマーが多めだから洋ゲーまで手を出す人が少ない
更にFPSで人数が絞られる、手を出したとしてもフレンドから誘われるcod,bf程度
やってる奴がこれだけ金かかってるぜ!世界観すごいぜ!楽しいんだぜ!って騒いでもそもそも調べもしないしゲーム屋行ってああ、こんなの有るんだ程度て手を出す奴しか居ないからな
少数精鋭()でわいわい遊ぶしかないんや

837 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:55:40.79 ID:/WFlqCQa.net
>>835
一人称だと自分がやられたって気持ちになるけど
三人称だとキャラがやられたって感じてダレるのよね
俺が一番好きなゲームは地球防衛軍なんだけどね

838 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 13:56:26.34 ID:Mpw++WRo.net
TPSでも自キャラが邪魔ってほどバランス悪いものはほとんどないと思うぞ
・・・新しいバイオはちょっとそんな感じしたかなw

839 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:01:18.44 ID:OTqjzj07.net
まぁDestiny自体日本向きではないよね
ダンスアクションでユーザー達が集まって独自にダンスパーティーを繰り広げている
て記事みて日本人はダンスパーティーなんてしないなと思った

840 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:01:53.94 ID:YWliHvVJ.net
FPSの方が没入感あって好きだわ
ガンダムもコクピット視点がついてないと悲しくなる

841 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:02:37.80 ID:F5MTsgsl.net
ゲームに対する感情移入でも、
アバター(キャラなど)を基点にして
一歩引いたポジションから観察する
自己投影型や、
自分をそのままゲーム世界に配置した様なVR的な
没入型といった具合に
いくつか種類があるのよ。

どちらも一長一短なんだが、
日本人はやはりキャラ文化が強いからか
投影型が根強い人気ではあるね。

842 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:02:39.23 ID:ytBFdQKI.net
>>839
ベータ版で普通に見かけた、というかやってたけど

843 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:03:59.96 ID:+ipkq3gp.net
アウォークン女でタイタン。エクソ男でハンター。人間のおっさん顔でウォーロックでまんべんなくやるわ。
ハンターはソロメイン。タイタンはフレンドと。ウォーロックはクランで。でも名前はみんな一緒になっちゃうのか。う〜ん。
アカウント名変えたいけどβに参加した特典もらえなくなるよな。

そういやps3と4でセーブ共通って同じアカウント名になるの?

844 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:16:09.19 ID:AqAQXxjD.net
ハンターは車両に無力じゃない?

845 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:17:21.02 ID:DPgQp7Sa.net
お前ら忘れてるだろうけどウォーロックの身体能力強化はかなり強いからな DLCPVでパイクを近接一撃で破壊するほどの威力 近接最強はどう見てもウォーロック

846 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:17:59.67 ID:0mC6yoZB.net
>>844
ゴールデンガンあるだろ

847 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:22:32.91 ID:inHrG7rV.net
インターセプターなんてヘビーウェポン、機関砲、SCで速攻壊れる上に載ってる本人狙えばすぐに落とせるのに対応できない雑魚が騒ぎ過ぎなんだよ
製品版であれ以上弱体化って最初っから入れなくてよかっただろとか言われだすだろもう月消しちゃえよ

848 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:24:54.31 ID:Kk34OpPt.net
なんだかんだTPSは色々手を出したけど本気で楽しめたのはPS2のSOCOMだけだな
対人やるならやっぱFPSじゃないと無理
TPSだとクリアリングの楽しみが無い
デスティニーがTPSならβを60時間もやらんかったろうな

849 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:26:53.99 ID:4ZxeMD+O.net
MGO以外やったことねーわ

850 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:28:21.90 ID:HS/y7Qw+.net
ちょっと違うけどTPS系のCoopならMassEffect3のマルチプレイは結構面白かった
俺はTPSの対戦はイマイチだけどCoopなら結構面白いと感じたよ
ギアーズの対戦とかはイマイチ楽しめなかった…

851 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:32:45.24 ID:Kk34OpPt.net
>>850
俺もギアーズはダメだった
なんであんな人気あんだろってすげー疑問
TPS独特の物陰に隠れるっていう無駄な操作要求されて嫌ってのがあったかもしれん
走りも画面揺れて気持ち悪くなる
過去にゲームで酔ったのあれだけだなw

852 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:35:08.03 ID:VTDdhq1M.net
情弱で申し訳ないんだか、スレ見てるとレイドやるかやらないかで、差が付くって話になってるけど、自前の武器持ち込めるのって週末のイベントの時だけじゃないの?

853 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:37:43.09 ID:CF1Lf4Ul.net
違う

854 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:45:23.71 ID:AqAQXxjD.net
>>851
格闘色が強いからじゃないかなギアーズは、カウンターとなる要素が多いから戦略性が高い。

他のTPSだとー。
ロスプラはランダム部分も大きいし武器ゲーでもあるから、押されると巻き返せなくなる。
MGS4は良かったな。
スキルで兵士の役割弄くれるから色んなプレイが出来た。
ソーコムはPS3で死んでしまったな・・・。

855 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:48:32.24 ID:eLb2TX60.net
タイタンのフィギュア売ってるぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MO06RYC

856 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:49:24.19 ID:OTqjzj07.net
選んだスキルって後で変更とかできるんかね?

857 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:49:28.20 ID:A42vkGz2.net
ポチッた

858 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:51:44.58 ID:KuBQSuBr.net
>>843
yes

859 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:52:52.52 ID:RYXtDPBS.net
>>856
出来るNOペナルティ

860 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:52:59.16 ID:bZ617Sh3.net
>>856
できる

861 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:55:06.27 ID:AqAQXxjD.net
タイタンってマスエフェクトのキャラクターみたいだよね。
ハンターは砂坊主とスターウォーズの砂漠にいるゲリラ。
ウォーロックさんは・・・。

862 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:55:52.55 ID:BHMp9fpV.net
このゲーム最初MMOって言ってなかった?
いつからMOになったの?

863 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 14:57:38.70 ID:inHrG7rV.net
MMOだなんて誰一人行っていないんだけどな

864 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:02:52.84 ID:HS/y7Qw+.net
>>861
ハンターはMassEffectのクォリアンに見えたけどな

865 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:06:02.41 ID:BHMp9fpV.net
>>863
開発者が言ってるんだが 大々的にmmoって宣伝してたじゃん
http://fpstps.com/archives/2014/08/1143

866 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:06:29.27 ID:MFsEw2y/.net
プレイヤー間のトレード実装するっていってるしrmt捗るな。

867 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:08:44.10 ID:8NPQYfrh.net
>>865
えっと…ステマかな?

868 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:10:05.15 ID:F5MTsgsl.net
>>861
開発陣いわく、モチーフは
 タイタン:ストームトルーパー
 ハンター:ハンソロや賞金稼ぎ連中
 ウォーロック:ジェダイ
なんだってさ。

>>53
一応形式としてはMMO型だけど、
MMOとしての構成要素のいくつかを組み込んでいないので
MMOとは名乗らないって言ってたね。

869 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:14:20.64 ID:F5MTsgsl.net
あ、アンカーしくじったw

>>53じゃなくて>>862ね。

870 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:21:52.90 ID:AqAQXxjD.net
>>868
ディスティニーのパッケージのハンターはどう見てもHalo5のマスターチーフだよね笑
おかげで後ろ姿だと気づかない人多発。

にしてもウォーロックさんがジェダイ・・・?
・・・暗黒面っぽい件。

871 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:23:36.24 ID:y46IC9nV.net
タイタン=アイアンマン
ハンター=ホークアイ
ウォーロック=マイティ・ソー

I AM IRON MAN!(私がアイアンマンだ!)

872 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:29:00.55 ID:I4arwaXgQ
PVでウォーロックの派閥がフォールンを飼い慣らしてる件

873 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:30:20.78 ID:F5MTsgsl.net
>>870
ジェダイ即ち超能力戦士 -> ウォーロック という事らしい。

サンシンガーを見るとスーパーサイヤンにしか見えないけどさw

874 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:31:09.89 ID:KuBQSuBr.net
>>864
だよなー。タリ思い出した
エクソでリージョンみたいなモノアイの顔作れたらいいなあ

875 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:33:17.15 ID:HS/y7Qw+.net
>>874
クォリアンはタリのイメージが強いから
ハンターはアウォークンの女でプレイしようと思ってるわ

876 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:34:11.71 ID:RYXtDPBS.net
http://i.imgur.com/Er9pbVn.jpg

877 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:39:22.96 ID:vXENxKK1.net
三振クッソ弱そうだけど炎のさえずりだけ必須レベルになる予感がする
味方の状況把握できるタイプじゃないと文句言われそう

878 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:44:55.11 ID:lFji7UBk.net
>>876
ファントムダストっぽいな

879 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 15:53:20.63 ID:inHrG7rV.net
>>865
まとめやアフィの情報鵜呑みにばっかりしてないで少しは自分で調べようや

880 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:06:08.72 ID:xKRS4Y71.net
ウォーロックでスーパーサイヤ人になる
ビックバンアタックする

881 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:12:04.04 ID:cH2zAmni.net
ちゃんとロールプレイのキャラ設定も考えておかなきゃな

882 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:12:56.53 ID:mQ6j5aGj.net
遅レスだが>>702
それは開発者がコンペディションのインタビューでちょっと触れてるぞ。

地球最大の打ち上げ施設が残存してたエリアだから
敵の侵攻と防衛の前線になった

ガンダムで言うジャブローみたいなエリアかと

883 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:13:50.77 ID:bZ617Sh3.net
フリーザ様みたいに敵を花火にしたい

884 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:16:15.93 ID:cj2cXQSH.net
>>876
「ありの〜」とか言っちゃいそうだな

885 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:40:44.36 ID:ZwTtBToU.net
>>884
はまぐちぇ?

886 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:52:21.73 ID:g22/E0rp.net
>>876
毎度毎度思うんだがこのウォーロック格好よすぎじゃね?

887 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:58:09.92 ID:kd5uR/O6.net
β時点までのヲーロックメットはなんかダサくなかったか…

888 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 16:59:25.85 ID:HP/xI4az.net
βで自殺ばっかしてたな
でも今年は凶作だから廃人からすると選択肢ないんだよね

889 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:00:04.32 ID:g22/E0rp.net
ウォーロックのあの縦長メットばっか言われてるがもうひとつあった横長のメットあれ格好よかっただろ!!

890 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:04:02.00 ID:kd5uR/O6.net
>>889
これおまえだろそうだろ
楽しそうだな

http://farm4.staticflickr.com/3781/10895885755_faa7ecf347_b.jpg

891 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:15:51.60 ID:ND2KTimu.net
PvPやらレイドやら雲行き怪しくなってきた

892 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:16:16.26 ID:ZwZQnV+v.net
Amazonの同封版の特典付きの方、選べないけどもう売り切れたの?!

893 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:16:17.57 ID:uOiO8Mgw.net
廃人とあんま絡みたくないんだけど、ソロでも探索やハクスラ楽しめるかな
キル数がどうのとか言ってる連中とゲームしたくないんで、対人戦はやらないつもり。
対人戦必須?

894 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:20:11.02 ID:A5BZkEda.net
対人戦はおまけ。PvEがメイン。
そのPvEも最後のレイド以外はコミュニケーション取らなくてもクリアできる。

895 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:20:23.23 ID:HS/y7Qw+.net
>>893
購入者全体で言えば対人戦がメインの人が多いと思う
ある程度プレイすると主戦場は退陣戦かレイドになりそう
ストライクはHALOのファイアファイトみたいな感じでお手軽Coop的なモードだし

896 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:23:15.94 ID:OTqjzj07.net
これ対人戦ってCODみたいな銃の撃ち合いじゃなくて
アクション要素も大きくてFPSってより対戦アクションゲームって感じなのかな?
それとも結構しっちりFPSしてる?

897 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:25:18.47 ID:35meuBbk.net
PvPもやってみるって人は多いだろうけどPvPをメインに買うって人は1割もいないだろ

898 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:25:56.99 ID:HS/y7Qw+.net
>>896
どっちかというとHALO系
上げたレベルとか関係ない対戦と
上げたレベルや武器性能が堪能できる対戦がある

899 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:27:29.14 ID:qF9DBORI.net
>>896
特殊スキルありのFPS
スポーツ系で、ジャンプやブースト要素が重要
基本的にはこそこそ芋れるゲームではないからCoDやBFでの芋プレイヤーにはきついと思う

900 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:29:21.14 ID:HS/y7Qw+.net
アメリカのリーグMLGに押す声もあるから
海外はPvPメインの人が多いだろうね

901 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:34:25.74 ID:YFcebJWC.net
ウォーロック エクソで行こうと思ってる俺って変なのかな・・・

902 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:35:30.33 ID:uOiO8Mgw.net
>>894 884
最終的に対人戦やレイドがメインになる感じなのかな。
まあやりこむとどんなゲームもそうなるか。エンドコンテンツってやつね。

対人戦は面白そうなんだが、廃人が排他的な雰囲気出すから参加するの億劫なんだよね。
ゲームできる時間限られてるから上級者には追いつけそうにないし。

903 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:39:29.36 ID:G0s7tzBr.net
PvPはもうちょっと人数多ければな
競技性出したいにも武器性能やらあるんだからお祭りゲーで良かったのに

904 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:40:04.18 ID:Kk34OpPt.net
>>902
FPSは単純にどれだけやり込むってよりも人間性能のほうが重要じゃないか
格ゲーよりよっぽど簡単に上手くなれる

905 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:41:00.83 ID:OTqjzj07.net
これオンライン専用ゲームだけど
ディスク版買っても店で売ることってできるんかね?
自分に合うかわからないし売れるならとりあえず買ってみるけど
売れないシステムなら悩む

906 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:43:19.54 ID:qF9DBORI.net
>>903
それにしてはマップが狭すぎる
キャンペーンマップ使用してようやく64人対戦くらいの広さじゃね?
β通常の月じゃないほうって金星だっけ?
あれなんてCoDのマップより遥かに狭いし

907 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:43:32.16 ID:uOiO8Mgw.net
>>904
そうなの?じゃあ適当なFPSゲームでもちくちくプレイして練習しとくかな

908 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:43:41.27 ID:/WFlqCQa.net
その最終的までどのくらいかかるかだな
フレンド絶対作らない腕にも自信無いって人は
レイド以外のPvE全クリアすら難しいかもしれんぞ

909 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:45:45.95 ID:8Gn4NcB6.net
>>906
マップを先に作ってから人数決めてると思ってるのか

910 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:48:06.63 ID:CyZnAwGk.net
>>903
人数が少ないから個人の実力がしっかり出るし、下手でも仲間と一緒に動けば上手い人にも勝てるからいいと思うけどな

911 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:50:06.45 ID:8Dovapqo.net
PvPのマップはエリア毎の緩急がなくてつまらんわあれ

912 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:51:19.29 ID:OTqjzj07.net
人数が少ないと個々の責任が大きくなってちょっと心配だなぁと思う部分はある
まぁこの人数がベストだと判断した結果なんだろうけど

913 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:51:52.31 ID:Kk34OpPt.net
>>907
なんやまともにFPS触らずに言ってたのか
職場の先輩にCOD勧めたら1年で抜かれた
こっちはFPS5、6年やってたんだがな

914 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:53:57.47 ID:HP/xI4az.net
↓友達0

915 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 17:55:43.16 ID:uOiO8Mgw.net
>>913
ボーダーランズ2が面白かったんで、デスティニーも期待してるんだ。
FPSはボダラン以外やった事ないんで、対人戦は未経験。
先輩すごいなw

916 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:05:41.07 ID:xKRS4Y71.net
ファミ通にデスティニーの情報あるらしいからコンビニ行ったけど
売ってなかった・・・

917 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:09:01.22 ID:Kk34OpPt.net
>>915
対人未経験ならどれだけ下手でも楽しいはず
やられまくっても1人倒せれればよっしゃーって感じで楽しめるよ

何よりスパチャあるから他ゲーよりも初心者がキルできるチャンスは多い、が単純な撃ち合いだとライフ多い分キツいかな

デスティニーに向けて練習するならBFよりCODかね
ゴーストはすぐ飽きたけど

918 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:10:52.47 ID:HS/y7Qw+.net
>>916
ファミ通は木曜発売
つまり明日

919 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:12:11.48 ID:HS/y7Qw+.net
>>913
格ゲーとかと同じでFPSでどのジャンルのFPSでも上手い人も居るしね

920 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:13:59.33 ID:cL5VJqUm.net
せめて12対12ぐらいの広いマップほしいなぁ、乗り物もあって

921 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:17:53.88 ID:bpzGuAMa.net
対人戦でキルレがどうのとか言ってくる奴はだいたいどんな事やっても文句言ってくる王様だから
そんな奴無視して好きなようにプレイしたらいいよ

922 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:26:30.44 ID:g2fuLgDU.net
和ゲーならファミ通が初出の情報もあるけど、洋ゲーは既出しかないんじゃね。

923 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:36:12.63 ID:y46IC9nV.net
プライベートモードが欲しいわね。

924 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:46:52.16 ID:AzX+cRDSl
ファミ通の見出し意味不明
新マップ追加あんのか?
既出情報を思わせぶりな見出しで釣ろうって事かね

925 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:53:00.16 ID:zt9z4+qm.net
ゲオで予約したんだが、受け取る時もしかしてレシートだけじゃ受け取れないのかな?
カードなくしちゃったんだが.....

926 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:53:14.26 ID:fsTtGPHx.net
このゲーム童貞は入室禁止ですか?

927 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:53:29.87 ID:V+dYG7eB.net
社会人限定のエンジョイ勢グループとか需要あるかね

928 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:54:37.06 ID:8NPQYfrh.net
>>926
http://i.imgur.com/2BhDPTY.jpg

929 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:55:57.37 ID:cL5VJqUm.net
グループ組んでやるような奴はガチ勢だからな。どうだろう

930 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 18:56:03.51 ID:mWnlS+HX.net
既出?
グリモアカードは集めると武器経験値やドロップアイテムにボーナス付与

http://www.reddit.com/r/DestinyTheGame/comments/2enkko/grimoire_card_bonuses/

931 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:05:10.28 ID:uoxKLiaa.net
日本人にFPS受けないのってゲームと現実区別できない人多いからじゃないの?

932 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:18:25.59 ID:inHrG7rV.net
それもあるけど日本人はFPSみたいに自分が場に入るゲームよりもキャラが見えるゲームで自分がかっこかわいい人物に成りきるのが好きだから
キャラクリとか人気なのもそれや

933 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:21:24.74 ID:mCjKhD8H.net
パッケージの後ろ向きの三人やつの正面のやつの兵科ってなに?

934 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:21:25.33 ID:TnqM5mpM.net
グリモアカードゲーム内で確認できるようにしてくれ

935 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:21:44.95 ID:LTIOS1k3.net
>>931
あと日本人はロールプレイするのに慣れていないから。
自分が演じる主人公よりも主人公が演じるのを見るタイプが好まれる。

936 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:22:53.60 ID:S8jPpdrb.net
このスレでもたまに女キャラをもっと可愛くとか常時TPSでとか求めてる人いたよなー
行き過ぎるとそうじゃないだけでクソゲーみたいに言う輩もたまにいる

937 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:27:36.75 ID:VY8ndj3k.net
あれで可愛いつもりなんだから要望も糞もないだろ
洋ゲーで可愛いキャラとかビッグシスターぐらい

938 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:27:43.70 ID:Kk34OpPt.net
キャラクリ凝っててもクソゲーっていうFF14とかPSO2がある
スカイリムみたいに細かくても面倒なんだよなー
別にキャラぶっさいくでもどうでもいい
キャラクリキャラクリ言う奴はよほど自分の外見にスープレックスありそう

939 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:28:29.79 ID:Kk34OpPt.net
>>937
ディアブロ3やったほうがいい

940 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:33:18.95 ID:/WFlqCQa.net
謎の女エクソハンターかわいいだろ!

941 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:34:14.64 ID:wI/xhxOt.net
声は何種類か欲しい
おっさん使いたい

942 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:35:05.57 ID:OTqjzj07.net
可愛いカッコイイキャラ作っても
どうせ防具で顔がわからないという

943 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:36:26.08 ID:OdC434Jy.net
これソフトひとつで兄弟別のアカで共有したいんだけど出来る?

944 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:36:33.55 ID:inHrG7rV.net
>>937
エリー可愛いだろうがprpr!

945 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:40:49.27 ID:bAI208kY.net
>>943
別の垢で何を共有するんだ
まあ何であれ無理だけど

946 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:42:19.56 ID:inHrG7rV.net
ソフト一本を別のアカウントで共有して使えるかって事だろ
おじさん達ちょっと分からないからお店の人に聞くといいよ

947 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:42:51.68 ID:OTqjzj07.net
別垢でソフトを共有したいってことだろ
レジストコードみたいなのなければ可能だと思うけど
そこらへんの仕様はまだ判明してないんじゃないかな

948 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:43:33.09 ID:OdC434Jy.net
>>945
ソフトだよ
ふたりでやるには2つ必要かどうか
ちなみに同時にはやらないよ
PS3一台しかないから

949 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:45:09.85 ID:OdC434Jy.net
>>947
>>946
サンクス
まだわからないんだね
予約のついでに聞いてくるよ
ありがとう

950 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:45:24.32 ID:LTIOS1k3.net
アカウントが兄弟で1個ずつ持っていて、ゲームソフト1本をそれぞれどちらかが遊ぶって意味やろ?
何らも問題ないやろ。

951 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:47:33.01 ID:kd5uR/O6.net
>>948
運営が月額利用料取る訳でもないからイケるんでね?
PSN垢に紐付けされてるだけだし。
その際にコードうんたらがあったら無理かも試練が、無いと思うよ

952 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:48:38.38 ID:CyZnAwGk.net
>>933
左右がタイタンとウォーロックだから分かるだろ

953 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:55:03.93 ID:YlUDgnzH.net
>>928
この板でこの画像見るとは思わなかった。

954 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:57:02.30 ID:bAI208kY.net
最近のオンゲは中古対策多いし厳しい気がする

955 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 19:57:31.94 ID:lFji7UBk.net
David Dague氏が「Destiny」の全てを集約する統合開発環境のディテールに言及、上位クラスの名称変更も判明
http://doope.jp/2014/0836430.html

956 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:00:28.36 ID:/WFlqCQa.net
ふぃれしんがー!

957 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:01:55.11 ID:G0s7tzBr.net
サンシンガーの方がカッコよかった

958 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:03:56.35 ID:g22/E0rp.net
人気トイメーカー“threeA”が「Destiny」の1/6スケールコレクションの展開を予告
http://doope.jp/2014/0836385.html

キター

959 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:07:51.92 ID:RYXtDPBS.net
>>901
同志よ

960 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:08:43.60 ID:Nt+60d7p.net
ゴーストのフィギュアお願いします!

961 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:13:08.34 ID:TnqM5mpM.net
レイドは各惑星にありそうね

962 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:25:31.59 ID:Z4rva1p6.net
>>901
おまおれ
見かけたらよろしくな!

963 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:29:21.26 ID:inHrG7rV.net
>>911

964 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:30:26.35 ID:wUeSnz84.net
んで次スレはどうした?もう950だぞ

965 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:33:02.09 ID:z/Dc4YhP.net
【PS4】 Destiny Part54 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1409139154/l50

次スレ

966 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:34:51.27 ID:y46IC9nV.net
>>965
乙です!!

967 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:36:02.35 ID:Pr0D/Bvp.net
最近はPCよりコンソールの方が人数多いぞ。

『バトルフィールド4』はPC版よりPS4版にプレイヤーが集中
http://bf4central.com/2014/08/battlefield-4-players-ps4-pc/

968 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:38:50.68 ID:AqAQXxjD.net
まーたPS3はぶいた

969 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:41:00.55 ID:z/Dc4YhP.net
PS3用のスレ立てようとしたら規制だわ
PS3用で誰か立ててくれ
誰も立てないようなら規制解除されたら立てるからしばらく待って

970 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:42:39.35 ID:G0s7tzBr.net
またキチガイかよ
何本無駄なスレ立てれば気が済むんだ

971 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:42:43.85 ID:inHrG7rV.net
は?

972 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:43:41.47 ID:RYXtDPBS.net
いっとくがps3建てたら馬鹿にされまくるからな

973 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:44:40.14 ID:KsjkOn0T.net
規制されてる気がするけど立ててくる

974 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:45:11.53 ID:AqAQXxjD.net
こいつあと8個スレ立てるつもりだぞ。

673 なまえをいれてください sage 2014/08/27(水) 06:49:30.11 ID:z/Dc4YhP
βですらあの勢いだったからな
分散しないと本スレが機能しなくなる
発売が近付いたらPS4とPS3でスレを分けて
なおかつ質問スレ、pve攻略スレ、pvp攻略スレ、晒しスレ、クラン・フレンド募集スレ、
配信宣伝スレ、アンチスレあたりを全て立てるつもり

975 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:46:43.43 ID:bkrhQHlP.net
分けたほうがいいよな

976 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:46:44.07 ID:/WFlqCQa.net
まだ立てなくていいだろ
雑談しか出来ねーんだから分散させてどうする

977 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:47:28.62 ID:Pr0D/Bvp.net
そんなに箱一ハブられたのが悔しいのか・・・

978 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:48:52.80 ID:FFoZDR6i.net
ぺぺぺペーエス3ででってにーwwwwwwww

979 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:49:16.08 ID:z/Dc4YhP.net
まあPS3用が立たないならしばらくPS4用スレで兼用しててくれ

980 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:49:26.30 ID:wUeSnz84.net
箱スレが過疎ってるからこっちも分散させて過疎らせようってのは見え見えだわな

981 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:50:33.89 ID:KsjkOn0T.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1409140071/
次スレ

982 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:50:36.73 ID:inHrG7rV.net
過去レス見ただけで病気だってわかるからなもう障害者はネット規制しろよ

983 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:51:17.77 ID:/A7SeAc7.net
なんで分けちゃいけないのかわからないんだが・・・

984 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:51:40.04 ID:/WFlqCQa.net
まーた重複かよ

985 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:52:08.72 ID:G0s7tzBr.net
>>981
お疲れ

986 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:52:32.69 ID:mddQSlTR.net
発売後もしくは一日前ぐらいはさすがに分けた方がいいと思うが、今は必要なし

987 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:53:15.87 ID:AqAQXxjD.net
>>981
よくやった。
お前にはリボルバーを使う権利をやろう!

988 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:53:26.14 ID:inHrG7rV.net
よく見たらキチガイの立てたスレPS3の表記消してあるわ死ね

989 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:53:38.03 ID:0/Mm2Jgt.net
本スレ以外過疎るだけ。
せいぜい分けても質問スレと本スレでいいだろ。

攻略・クラン募集・配信などは、Wikiに専用ページを作って、
>>1からリンクをはっておけばいい。

990 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:53:43.54 ID:z/Dc4YhP.net
>>981
このスレをPS3用にすればそれでOKだな

991 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:55:19.04 ID:bZ617Sh3.net
sunsingerさん名前変わるの
firesingerってあんまかっこよくない

992 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:56:31.14 ID:KL7xK4R8.net
このゲームで最大の不安な要素はすでに基地外が常駐していること

993 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:56:37.30 ID:/WFlqCQa.net
>>981


994 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:56:52.06 ID:inHrG7rV.net
6 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 20:53:17.20 ID:z/Dc4YhP
【PS4】 Destiny Part54 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1409139154/l50

PS4の話題は↑
このスレはPS3専用

本当に死ね

995 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:58:56.86 ID:VY8ndj3k.net
名前の上に自分の考え書いてもらわんとどこまでか引用か分かんなくね

996 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 20:59:54.13 ID:0/Mm2Jgt.net
>>981
乙。アパームから弾をもらえる権利をやろう

キチガイの立てたスレは無視 or "PS4"を無視してPS3も兼用として再利用でいいだろ

997 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:00:00.47 ID:y46IC9nV.net
>>981
乙です!!

998 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:00:55.67 ID:z/Dc4YhP.net
どうせスレ分けることになるのにアホだなあ

999 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:02:56.99 ID:/WFlqCQa.net
うっせーカス
話題分散するだけだからスレ分けは発売直前ってのがスレの総意だろ

1000 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:04:57.90 ID:z/Dc4YhP.net
まあ俺は今後も分け続けるけどね

1001 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:05:54.26 ID:/A7SeAc7.net
PS4買えよお子ちゃま共

1002 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:07:13.05 ID:y46IC9nV.net
PvPのコントロールを解説してた時は凄い人だと思ったのになぁ

1003 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:08:57.10 ID:mddQSlTR.net
>>1000>>1001はPS4専用スレで話してればいいじゃないか
それで解決や

1004 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:12:20.99 ID:/A7SeAc7.net
おいおいPS3はゲームの内容だけにとどまらずスレでも足引っ張ってくんのかよ

1005 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:13:13.88 ID:CyZnAwGk.net
糞長い解説してる時点でおかしいだろ

1006 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:13:38.59 ID:y46IC9nV.net
もうすぐ発売なんだし仲良くしようよ

1007 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:14:40.39 ID:y46IC9nV.net
>>1005
俺はヘタなんで興味深く読んでた

1008 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:17:00.17 ID:KuBQSuBr.net
ファイアシンガーか
語呂悪いな

1009 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:19:01.15 ID:0/Mm2Jgt.net
なにその熱気バサラ

1010 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:21:17.54 ID:bZ617Sh3.net
なんで変えたんや
格好よすぎたせいか

1011 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:22:08.59 ID:b3ffut+U.net
ウォーロックさんはダサい位が丁度いい

1012 :なまえをいれてください:2014/08/27(水) 21:22:18.86 ID:y46IC9nV.net
ファイアシンガーって昭和のヒーローみたい。
アクマイザーとかサナギマンにイナズマンもいたな。

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200