2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part122【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 04:03:31.40 ID:5Ci/j/at.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne 梱包版 未定、 DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part842
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1404521915/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part121【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1407670451/

910 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:06:05.85 ID:QpAFMOTB.net
アフガンとあとアフリカは確定だろ
子供リキッドとビッグボスが争ってるシーンもアフリカだし
今のとこ砂漠とジャングルのマップはあるな

何かアフリカマップが面白そう 凄いサバイバルって感じするし

911 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:11:09.53 ID:a9FgRoKt.net
>>909
あれは酷かったね
3は無線での映画・食い物ネタとかで笑わせてくれたけど、PWは声優の糞寒いネタとかだったしね
ほんとPWは杉田と画伯がウザかった

912 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:11:29.76 ID:ecNBMng3.net
モンハンとか瀕死になるまで分からんっていうのが戦略にうまく組み込まれてる例もあるし、期待してもいいんじゃないかね?

913 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:12:56.49 ID:w1GCdELr.net
やばいPS4を今すぐ買いたくなってきた くっ...鎮まれ!

TPPの発売日とともに同梱版の発表があればこの欲が抑えられそうなのに

914 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:18:23.98 ID:a9FgRoKt.net
>>913
今すぐPS4本体買ってもいいと思うけどなぁ俺は
PS4の同梱版ってHDDのカバーに絵が少しついてる程度じゃん
PS3の鋼verみたいな全体の色を変えてくれるとかならよかったけど

915 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:19:28.80 ID:a10YOS1L.net
MODいれられるならPC版がいいなあ

916 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:19:35.17 ID:D8KSXtce.net
ボス戦の仕組みもわからんからな。
ただ超能力者や機械を撃ちつづけるのか、それともパズル要素が入るのか、ボスも人間と同じ体力なのかで色々変わってくるだろ
赤外線で覗いて体力がわかるとか…ないか

917 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:20:39.61 ID:gnao2r0p.net
俺はアンケートに
「体力低い、よってレーション復活希望」と書いたがスルーされるだろうな
でも、レーションは伝統だったので無くなったのはさびしい

918 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:21:50.75 ID:QpAFMOTB.net
同梱版って本体+ソフトの値段と全然変わらないな
少しくらい同梱版安くすればいいのに

919 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:24:10.13 ID:h4mqhATv.net
レーション食って回復するのはソリッドの特殊能力

920 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:24:57.39 ID:w1GCdELr.net
>>914
俺も鋼みたいなのを期待してるんだけどそういうのはないのかな?
なんかもうお前の一言でポチる寸前になってるんだけど

921 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:26:43.07 ID:zWmYEHax.net
>>920
おれもそれ待ちでPS4欲しいけどまだ買ってない

922 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:27:00.72 ID:7MacWbdw.net
そういえば、救急スプレーの仕様はあのままなんだろうか
骨折したり致命傷を負ったら治療しなきゃいけないとか、どこかで言ってた気がするが

923 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:28:51.81 ID:eymdT0pX.net
>>922
正直cureは面倒くさいんだよな

924 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:30:39.73 ID:QpAFMOTB.net
ps4ってぶっちゃけまだBF4しか面白いのないよ
秋になれば色々沢山面白そうなの出るけど

925 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:32:59.31 ID:w1GCdELr.net
もうちょい我慢するかぁ アサクリもやりたいし購入できる日が待ち遠しい

926 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:33:30.95 ID:NYU3XoLS.net
体力ゲージなんてイラネ

927 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:34:42.21 ID:7MacWbdw.net
>>923
MGS3のあのメニュー画面はダルかった
キュアだけじゃなく、着替えたりするのもいちいちメニュー開くのが億劫だった

そういうダルさがなくて、サクッと操作できれば個人的にはイヤじゃないかも
マザーベースの医療レベルによって、支援物資の中に薬が入ってるみたいな

928 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:36:54.97 ID:iGl7mPtA.net
兵士を回収するやつ評判よかったのか?

929 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:38:12.27 ID:a9FgRoKt.net
>>920
>>921
PS4の同梱版は今後どのゲームでもカバーの絵違い程度じゃない?
カバーのコレクションとかも売りにしてるっぽいし
あともうちょいで新色の白が出るからTPPの同梱版は白の可能性もあるね

930 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:49:11.80 ID:JVxT1v9h.net
>>906
>最近の小島の発言見てると、そういうのが「便利過ぎる→ヌルゲーになる」って発想っぽい
むしろもっと不便にしてやろうかって考えていそうなくらい

じゃーなんでマーキングなんてあるんだ?あれこそ便利過ぎる。ただでさえAIがアホなのに。

931 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:49:46.47 ID:C2aNyNsL.net
>>924
そんなの人それぞれだろ
ぶっちゃけBF4とかつまらなかったし

932 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:53:39.10 ID:Z3j8xz8e.net
はやくおまえらをマザーベースから海へ投げ飛ばしたいお(´・ω・`)

933 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:54:27.25 ID:JVxT1v9h.net
>>922
あの救急スプレーの意味がわからない。どこをどうやられたらああなるのか・・・速攻回復するのに必要かね?スプレー

934 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:56:36.71 ID:Avg/tXrn.net
スプレーを吹きかけることで体内のナノマシンが傷を即回復させてくれる
妄想

935 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:57:32.83 ID:ecNBMng3.net
>>928
なんだかんだ使える武器がだんだん高度になっていくマザーベースのシステム好きだ
ビッグボスが年取って後進の育成を頑張ってる感じがする兵士システム好きだ

...ビッグボスより強い兵士がゴロゴロいたことを除けば
例えばストーリー中でビッグボスが見初めた重要キャラクターが強いとかなら納得出来るんだけどな
例えばもしTPPでグレイフォックスが出てきて、その才能をビッグボスが見初めて育成した結果ボスより強いとかなら熱い展開でいいよね

936 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:58:09.60 ID:rc/VxQ90.net
ゲームはちょっとリアリティがあるぐらいがちょうどいいの

937 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:00:33.16 ID:NYU3XoLS.net
双眼鏡でマーキングしなければいいじゃん
覗き込みなんかでマーキングしてしまうときは伝説の傭兵の第六感や察知能力だという事で説明つく
体力なんて画面の変化でわかるし警戒レベルだって無線やBGMでわかる

なんでもかんでもわかりやすくとか典型的な和ゲー馬鹿でしょ
自分で状況考えて最適な行動を選ぶのだってゲームの醍醐味だろ

理解出来ないアホはもしもしゲーだけやっとけ

938 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:00:45.74 ID:dytM0qtZ.net
レーション食べるかスプレーかけるかの違いなだけだろう
どっちも結果は変わらん、ただ何回も使えるのはやめて欲しい

939 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:02:23.80 ID:7laG/hSe.net
回収した兵士じゃなくてビッグボスの成長要素ってあるんだっけ?
プレビューで見かけた気もするが忘れた

940 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:02:51.72 ID:ecNBMng3.net
>>936
SFに必要なのはリアリティじゃなくてもっともらしさだと思うよ
ガンダムだってミノフスキー粒子とかぶっ飛んだもの扱ってるが、それっぽい説明があるおかげで違和感はないじゃないの

フルトンに兵士が気付かないのはそういう説明がないからな気もするよね、初登場のPWの無線があの仕様だったから説明仕様がなかったし

941 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:05:09.40 ID:JVxT1v9h.net
>>938
違うだろ。レーションは入手。スプレーは常時携帯。

そもそもそういう比較じゃねーわ 元から早い回復力あるのに必要か?と

942 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:06:33.59 ID:XdQsje7s.net
>>939
ビッグボスの成長要素じゃなくて、武器・装備の成長要素だったと思う
同じ武器でも研究を続けることで便利になるとか。pwにもあったな

943 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:11:47.09 ID:PoidBQ2y.net
リアリティじゃなく、ビリーバビリティっていうやつだね>もっともらしさ

944 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:15:45.64 ID:dytM0qtZ.net
必要なんだろ初心者への補助輪として
マーキングにしてもフルトン、リフレックスにしてもヌルいという意見があるが
廃人の意見重視して新規取り込めないコンテンツは廃れると歴史が証明してる

麻酔銃みたいなもんだ、ヌルいと言うなら使わなければいい

945 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:17:38.44 ID:ecNBMng3.net
せっかくON/OFFの切り替えが出来るようになってるんだから文句言えないよな

946 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:25:10.71 ID:VScSUr0I.net
Vは隠しでカモフラ率が存在してるのだろうか
それともカモフラ率がないMGS2の頃の仕様に戻ったのだろうか

947 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:25:38.25 ID:A7l1sUCG.net
PWをモンハン好きの子供たち向けなゲームデザインにしちゃって
なおかつその後の作品のための土台として設定したのが運の尽き

扱いの軽い外伝にしときゃ良かったのに

948 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:27:49.89 ID:J8XlVKnV.net
>>946
隠しであるだろうな

949 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:29:45.75 ID:NYU3XoLS.net
海外の超メジャーTPSも体力ゲージも警戒ゲージも無いしこれが至って普通

950 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:31:26.28 ID:WpfVY5Xk.net
日本独自でいいのになぁ
ダンボールとかアホみたいだけどそこがいい

951 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:33:19.81 ID:01fq3XGF.net
MGSスレに来てるのにBF4しか面白いのなかったとか無いわ
GZ面白かったろ。

952 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:42:00.30 ID:n9+OaCCfe
そもそもスレチという
進捗はどれぐらいなんだろう。発売日未定だからまだまだ開発中なのか

953 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:34:39.62 ID:NYU3XoLS.net
>>950
老害と同じだなお前は

954 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:35:05.82 ID:01fq3XGF.net
>>950
MGOもMGS4についてきたMGOは日本向きだったけど、
今度は海外意識して海外のデベロッパーに任せるとか言ってるしな。

そんなに洋ゲーっぽいTPSのマルチやりたければ洋ゲー選ぶよ、って思うんだけどね。
MGOはあぁいうゲームだったから好きだったのに、
わざわざそれを洋ゲーテイストにしてほしくないわ。

955 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:36:21.43 ID:oPy70DZq.net
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

956 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:46:02.47 ID:PoidBQ2y.net
ボス戦がモンハンっぽいから糞、杉田がうざいから糞というふうに
ひとつの要素に引っ張られて全体がみんな糞だと認定しちゃう人が多いけど

んなこと言いだしたらMPOなんて
中高生が「これは硬派だ!」とかいって喜びそうなラノベ風シナリオで最悪だしね

957 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:49:00.08 ID:QpAFMOTB.net
外人が作るMGOとか
COD BF HALOとかにモロ影響受けたモノになりそう

958 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:50:36.68 ID:bj1Y0YVv.net
多分あのスプレーは冷却スプレーで出血しないように固めてると思ってる

959 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:51:46.30 ID:WpfVY5Xk.net
ロックオン機能無さそうだしガチガチのTPSになるんだろうか
遠距離からHGパスパス無双も初心者救済には良かったと思うけどな

960 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:53:27.10 ID:E6oBywqv.net
>>947
その癖MGS3の正当続編として作られた硬派なOPSを外伝扱いにするしなあ

961 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:55:33.49 ID:RG9efqyD.net
>>960
しょうがねえじゃん小島秀夫監督作品じゃないのが悪い

962 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:55:58.55 ID:999zZqAZ.net
>>936
「その作品に適した」リアリティな。無限バンダナとかステルス迷彩みたいなネタ枠のオーパーツならまだしも
PWには21世紀初頭にステルス核弾頭とレールガンが実用化した世界のリアリティを大事にしてほしかったね。

963 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:56:13.00 ID:NYU3XoLS.net
>>957
それ全部FPSじゃんw
例に挙げるならギアーズ、ゴースト、スプセルだろ

964 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:00:07.43 ID:e5Zeoa+f.net
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

965 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:01:16.12 ID:7laG/hSe.net
マップの広さを活用した大人数用の乗り物有りマップはありそう
そうなるとBFみたいに旧世代機は対応難しいだろうな

966 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:05:07.94 ID:3+sEAk0w.net
マンネリ打破や新規取り込みを意識してるんだろうけど
モンハンみたいなゲームやりたいなら最初からモンハンやるし
洋ゲーみたいなゲームやりたいなら最初から洋ゲーやるから
MGSシリーズもMGSシリーズらしさを保ったままでいいんだよ
って言いたくなる

967 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:06:18.42 ID:C2aNyNsL.net
>>966
その結果がGCでのダンボール推しだろ

968 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:10:07.33 ID:ljZJtkCN.net
>>967
何か問題でも?

969 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:10:33.21 ID:XdrBh+Gh.net
今作のスネーク、ちょっと顔がかっこ悪いので、他のユニークキャラを使えるようにするか、MGO2みたくオリジナルのキャラを作成して使いたい

970 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:11:22.42 ID:VScSUr0I.net
OPSが無かったことになってるならビッグボスはキャンベルやフォックスとどこで接触したんだということに

971 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:12:33.96 ID:C2aNyNsL.net
>>968
完全にすべってた

972 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:12:36.74 ID:J8XlVKnV.net
MGSVはなるべくしてなったMGSの進化系だろ
アホばっかりかよ

973 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:15:23.26 ID:buOVzL5x.net
夏休みキッズが950踏んだぞ

974 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:15:45.54 ID:ZvqkSvbH.net
>>960
辻褄合わないから外伝扱いするにしても
当初「MGS3とMGを繋ぐ作品」として宣伝してたのはホントに卑怯だなー とは思った

小島さんってMGS4あたりからデカいこと言うだけ言って売り逃げるようになったなー
昔はトレイラーでハッタリかますにしても愛嬌があったのに

975 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:16:34.46 ID:e5Zeoa+f.net
>>973
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

976 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:17:14.79 ID:7Msi5TfI.net
ツイッター始めた当たりから顕著になったよな
もう自分の作ったゲームの絶賛ツイートRTするのやめろ

977 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:20:42.05 ID:NNUWmum0.net
>>956
ラノベ風シナリオってどこらへんが?

978 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:21:34.16 ID:jTHoJnZm.net
mgs3のときからこれ面白すぎてぼかのデベロッパーさんが困るんじゃないかみたいなこといってたような

979 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:28:07.40 ID:XdrBh+Gh.net
次スレ立てたよ
今年のGames Comで公開されたプレイデモを載せる為に少しテンプレ変更した

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part123【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408101934/

980 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:30:09.48 ID:3+sEAk0w.net
>>979
いちおつ
テンプレ変更もおつおつ

981 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:30:12.68 ID:0AanOlkY.net
>>979


982 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:36:46.63 ID:D8KSXtce.net
なんか体力がレーションがどうだのとか、段ボールがリアルじゃないとか文句垂れるわりにはGTA5で街中で銃ぶっぱなすのは文句無いんだな

983 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:38:51.59 ID:w85S5HlX.net
>>824
帰るのはいいんだけど、流れ的におかしいのは嫌だって事

984 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:43:18.74 ID:w85S5HlX.net
>>894
でも、ミッション圏外くらいしかなくなくか?実機プレイ見てて一番それが不安に感じた。大体GZの200倍っていうと凄い広く聞こえるけど、よく考えるとそんなに広くないよね。

985 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:50:08.22 ID:RG9efqyD.net
>>979


986 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:54:05.82 ID:Qoa8zLCu.net
メタルギアゲイルの新情報は出たか?

987 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:54:24.23 ID:hcrfWGQE.net
>>979
こちら乙フォ

988 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:08:01.48 ID:wmA3CDcQ.net
>>984
やっぱりそうなのかな あまり期待しすぎないのが無難か
それで実際に発売されてた時マップが区切られてなかったら喜べるし

てか、さらに気になったのが今回の実機プレイでファントムシガー使った後に
マップ見るときに黄緑のマークがあるんだけど、馬のマークなのか?

989 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:48:48.62 ID:01fq3XGF.net
>>979


990 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:49:44.31 ID:mwwm/qtQ.net
>>966
過去作品に縛られず
時代の先端を培ってきたことこそが
MGSらしさだろう
マンネリを恐れないゲームなんて
有象無象の洋ゲーと変わらんよ

991 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:54:38.38 ID:/zNbYQVF.net
GZの糞操作性はTPPでは多少ましになってるのだろうか

992 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:56:39.66 ID:oGj6conI.net
>>988
 そうだな。たぶん馬のマークだな。
 位置的に見てもそうだし、最後にモルフォ乗って
離脱中、少し下が見えたとき馬の上に緑色の○が出てる。
 …っていうか、自軍の乗り物のマークだな。きっと。

993 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:00:20.20 ID:DKoewWJF.net
>>990
ゲーム外でもトランスファリングやエンジン開発やら積極的だとは感じる
PTも先進的な試みね

994 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:02:10.75 ID:0G5xqu3M.net
以前のスレに書いてる人居たけど
MGS1〜4はそれまでの要素を進化させる方向だったのに対して
MGSVは変化させて来てるからシリーズとして異色に見えてもおかしくないな

995 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:03:38.22 ID:TIDqB+zw.net
しかし開発長いな

996 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:06:19.07 ID:DKoewWJF.net
GZは遊び方テキにファミコンやレトロなPCゲームに回帰していると思う

997 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:23:07.37 ID:D0JqqPbj.net
>>946
あるってコジステで言ってたよ

998 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:45:05.55 ID:XkpzsTa2.net
おぅ…なんて過疎り具合なんだ…

999 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:54:46.61 ID:e5Zeoa+f.net
「PACIFIC MEMORIES」FENOMENON
「CALLING MY MERMAID」MYSTIC DIVERSIONS

「Learn To Fly」Foo Fighters

「MUSIC」GILLE

「THIRD TIME LUCKY」BASIA

「SAUDOSISMO」MIUCHA

「ROCK WITH YOU」FABIANA PASSONI

エリック・カルメン
シセル・シルシェブー

モーメンツ・イン・ライフ
Spread to the sky
秋田慎治

Poal blown
Brian Crain

「REAL LOVE」SPEECH

「GIRLS」THE 1975

AL KOOPER
ヤーブロー&ピープルズ

俺の携帯のメモ帳にメモってあるラジオで流れた気になったアーティストと曲をここで公開してみよう

1000 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:05:09.13 ID:1NuUWbfx.net
はやくおまえらをマザーベースから海へ投げ飛ばしたいお(´・ω・`)

1001 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:05:12.87 ID:D8KSXtce.net
元からこんなもんでしょ
GCあったから盛り上がっただけ

1002 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:18:35.33 ID:HQV4eg6x.net
MGS5を最高画質で出来るハードがPS4からPCに変わってしまったな
本当にすまんな

1003 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:23:25.17 ID:999zZqAZ.net
沸点低いここのスレだと、MGO厨の他に新たな敵も生まれて大変だなw

1004 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:32:27.37 ID:PNzqJOmp.net
早くMGOを出せごらあああああ

完全に慢性MGO中毒の俺を怒らせるなよおおおお

1005 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:34:52.79 ID:w85S5HlX.net
>>991
細かい移動をしやすくしてもらいたいな
壁に張り付いてるときに壁ギリギリのとこまで調節するのにヒヤヒヤする。動きが大きい

1006 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:38:17.49 ID:d9TGFr3c.net
追い込まれた羊はジャッカルより凶暴だ!

1007 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:46:01.96 ID:Wvsq1Amn.net
GZゴミだな
つまんねぇ

1008 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:48:37.91 ID:NYU3XoLS.net
カバーは確かにやりにくいボタン式にしてほしかった

1009 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:58:10.25 ID:hVFaSRMo.net
マジでGZはカバー周りが一番クソ
端に移動するの怖い

総レス数 1020
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200