2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part122【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 04:03:31.40 ID:5Ci/j/at.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne 梱包版 未定、 DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part842
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1404521915/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part121【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1407670451/

764 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:07:11.02 ID:QZxlj0Th.net
今月入っても音声収録してる時点で今年発売はさすがに無理だと思うけどなあ
先月もモーキャプ収録やってるし。もし本当ならそれこそサプライズだけど

765 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:16:28.37 ID:4Xonfi6o.net
つか、小島がディスティニーや、CoDにぶつけるとは思えん。

766 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:25:28.73 ID:pRIsmVGu.net
>>757平行でやってくて言ってたぞ

767 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:30:46.74 ID:7MacWbdw.net
TPPのチームは今マップの微調整とか、マザーベース関係の調整とかでしょ
レベルデザイナーとかスクリプター、AIプログラマは忙しいのかもしれないけど

エンジン関係のプログラム班とか、キャラデザ班とか
ゲームの土台を作るチームはもうそんなに作業することもないし
そっちはSHに振り分けてるんじゃないの

768 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:32:45.63 ID:0/WkB7zu.net
ありがとう!
FOX ENGINE

769 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:35:57.75 ID:zi5fo/tV.net
なんか久々にきたらPC版出ること決定してから
荒らしが現れ始めたな。 ID:G60I/7zn とか。

本当番犬と同じ展開だわ。
そもそもここは家ゲー板でPCゲー板じゃねぇだろ。
なんでPC版の話題が出てるんだよ。PCゲー板にスレたててそっちでやれよ

770 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:37:13.79 ID:pgnIdpz1.net
>>756
ナックやってこい
答えが見つかる

771 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:40:39.04 ID:zi5fo/tV.net
ID:rV8yq4hJ もそうだよな

っていうか>>507みれば分かるけど、PC版推してる奴がボロだして、
各プラットフォームの比較でグラが 「XO>PS4」とか書いちゃってるし。

772 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:42:09.47 ID:9Gcrpen9.net
過ぎた話を蒸し返す奴って何考えてるの

773 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:44:02.84 ID:zi5fo/tV.net
俺は今読んだから言ってんだよ。
そりゃ1日中暇でここに張り付いてリアルタイムで返信できるなら、
その時にしてるけど。

774 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:44:24.29 ID:8+TzQ7l6.net
foxengineを聞くまでゲームエンジンってのをイマイチ理解してなかったがRPGツクールと根っこは一緒なんだな

775 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:47:31.98 ID:Sb49MbrT.net
古いレスなんかスルーすればいいじゃん
そんな神経質に反論しなくてもいいよ 
2chに毒され過ぎだ

776 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:47:33.86 ID:9Gcrpen9.net
>>773

なら黙ってりゃいいじゃない

777 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:49:23.20 ID:zi5fo/tV.net
>>776
亀レスなんてどこにでもあるだろ
むしろその亀レスが嫌いならそのレス自体スルーすればいいじゃん・・。

778 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:49:36.47 ID:0FTT92+Q.net
アフガンの新しい実機プレイ=新マップが出るたびに
地形や建物が肌色?茶色?っぽいのばかりで
せっかくマップが広いのに似た景色ばかりで嫌だなと思ってたけど、
今回の夜の実機プレイで雰囲気がめっちゃ変わることがわかって安心した

朝、昼、夕、夜である意味4通りの景色があるってことだからそこも楽しめそうだ

779 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:51:35.30 ID:9Gcrpen9.net
わざわざ亀レスする程の内容でもないのに対立煽りたいだけにしか見えんわ

780 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:53:16.45 ID:zi5fo/tV.net
対立煽るってそういう書き込みしなくても湧くだろ。
番犬スレにだってしょっちゅう湧いてたし。

まぁPS4版が出ないタイタンフォールやデッドラ3の箱版スレにはなぜかPC厨っていう奴らは湧かないんだけどな
なんでだろうな

781 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:54:05.32 ID:CWmyOvtI.net
約300前のレスに安価とか恥ずかしい
100くらいならまだわかるが

782 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:54:46.84 ID:9Gcrpen9.net
一言居士って害悪だわ

783 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:56:51.18 ID:t+JOUkJq.net
>>738
最近の流れを見てると、来年3月17日ってのは
コナミが出した最終期限なんじゃないかって気がしてきた。
「どんなに遅くても決算には間に合わせろ!」的な

開発が順調なら年末or年明け早々発売も期待できそう

784 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:03:41.37 ID:zi5fo/tV.net
>>782
俺が亀レスして指摘する程度で批判レスしてくるようじゃ
実際にMGS5発売間近になって番犬PS版スレのようにPC厨が湧きまくって荒れまくってた時のようになったら忙しくなるな

785 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:04:01.42 ID:hVFaSRMo.net
グラばっか気にする人はゲームより映画とか見てたほうが幸せなんじゃないか
って最近思えてきたわ
グラの良し悪しでゲームやるか決めるって人はいないだろ

786 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:09:14.56 ID:F+jlkbPa.net
指摘()

787 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:10:54.80 ID:7MacWbdw.net
終わらない煽りの連鎖
これこそMGSVスレにふさわしい(白目)

788 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:18:42.61 ID:iogfW5hR.net
>>774
そもそもゲームエンジンという概念自体がみんなそうだろ。
RPGツクールだって大袈裟に言っちまえば、RPGのゲームエンジンだぞ。
ただ、FOX ENGINEとツクールでは、素材を自ら作り出すか
元からあるのしか選べないと言う決定的な差がある。

789 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:18:49.05 ID:0G5xqu3M.net
プレイ内容にあまり差はないだろうし新マップの公開とかはいいやと思ってる
その辺は実際にプレイしたときの感動のために置いといてもらいたい
かといってアフガンのプレイ動画ばかり流して良いよという訳じゃなく、ともかく発売日を発表して
開発そのものに全力を注いでもらいたい

790 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:26:27.75 ID:01fq3XGF.net
PC版発表されて、
煽りの連鎖が酷くなるのは避けられないだろうな。
今までMGSV関連だけだったのが、
ゲハ関連にまで及ぶわけだから。

791 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:35:07.62 ID:iNrSdmVH.net
>>785
でも綺麗なグラではやりたいよね
PCが云々とかはうんちだが

792 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:38:50.47 ID:l0pUKqxt.net
>>789
でもちょこちょこ情報は欲しいよね
確かに新マップ実機はもういいと思うわ
でもPWの時の要素紹介PVみたいなのは欲しい
ストーリー関係情報は本当に感動が薄れるからいらんわw

793 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:44:51.61 ID:7MacWbdw.net
アフリカが出るのは分かってるし、無理に公開しなくてもいいよね

というか今回、トレーラー作らずにイベント参加するのって珍しいなと思った
おれらがトレーラー見たいかどうかは別にして、小島の行動としては珍しいなと

794 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:47:42.76 ID:fsjDiEBN.net
装備選択の画面を見たい

795 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:49:28.08 ID:aDKE+bXT.net
>>789
新マップ公開はマジで要らないな
GZとか事前情報多すぎて、いざ製品版やってみたら観たことあるシーンばっかで激萎えした
ていうかGZなんてオープニングの重要なムービーをイベントでトレーラーとして公開しちゃってたからな
GZみたいに公式な事前ネタバレばっかされたら堪らん

796 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:49:40.13 ID:01fq3XGF.net
俺も砂漠のプレイ動画ばかりではなく、
もうちょっと大きな建物、施設などのステージが見てみたかった。
そういうマップがあれば、の話だが。

797 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:50:44.09 ID:01fq3XGF.net
>>795
確かに新鮮味という意味では、
なるべく情報を公開しない方が良いのだろうけど、
あまりにも先が長過ぎて待てんわ。
ヘビの生殺し状態。

798 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:51:52.12 ID:0FTT92+Q.net
>>789
同意

>>796
施設の潜入はオンラインでのマザーベース潜入が一番多くなるかもな
もちろん本編にもそれなりの大きさの施設マップあるだろうけど

799 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:53:21.35 ID:a10YOS1L.net
過去作のスネークのコスチューム出して欲しい、マジで

800 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:55:17.93 ID:hcrfWGQE.net
後は発売日だけ判明すればいいや

801 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:55:57.53 ID:01fq3XGF.net
>>798
マザーベース潜入は面白そうだったね。
誰かのゲームに侵入するっていうところは、
デモンズやダクソの侵入からインスパイアされたのかな。

802 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:10:46.99 ID:01fq3XGF.net
ちょっと思ったんだが、
どういうシステムになるか知らないけど、
侵入される度合いって制限されるのかね。

本編進めてる時に何度も侵入されてその度に、
自分のマザーベースを守るために
ミッションから帰還しないといけない感じになったら嫌だな。

803 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:10:48.46 ID:hVFaSRMo.net
他人のMBで気に入ったものは保存していつでも潜入できるようにしたら
面白そうだと思う

804 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:11:45.27 ID:WpfVY5Xk.net
デモンズダクソだと敵が味方になるし防衛じゃないけどな
立場逆転したらこんな感じになるんだよってか

805 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:19:39.51 ID:l0pUKqxt.net
>>794
ミッション出発までが分からんよね
もしかしてモンハンみたいにしてからヘリ乗ってくとかw
それかヘリに乗ったらGZみたいな画面になって選ぶとか
それかマザーベース内でアイドロイドから選んで行くとか
とりあえずフィールドに行ってからとか
「ミッションを続ける」で続けられるとか
この中からあるかな?

806 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:20:24.42 ID:XHZPrc5u.net
>>799
いいなそれ。モチベーションが全然変わるもんな。見た目変わると。

807 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:23:17.08 ID:v+dwEM8k.net
またスネークがいっぱい居るのか・・・
ってことはあれだ、今回のスネークは皆クローンだな
9年というのはビッグボスのクローンを作るのにかかった年数で
偽の記憶を植え付けられてるんだ。終盤で大ドンデン返しくるな

ちなみに俺は4の予想で
!頭のジョナサンは強化外骨格を着て密かに潜入したオタコンだと思ってました

808 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:32:43.10 ID:C2aNyNsL.net
キーファとかもう話題すら出てこなくなったな
本業でも存在感なくなったしほんとキャストミスだったね
どんだけのギャラか知らんけど発表時からのインパクトはもうないし変えなくてよかったろ

809 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:36:22.83 ID:NNUWmum0.net
MGSVのシステムでMGS4やりたい(´・_・`)

810 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:39:01.50 ID:QpAFMOTB.net
>>783
複数の発売日候補はもう決まってるかもな
遅くても3月17日には発売するって教えてくれたのを間違えて発売日として書いたのかもな

811 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:40:16.02 ID:pD5QkQz7.net
bloodborneより早く出してくれよ

812 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:41:18.08 ID:C2aNyNsL.net
操作性に関してはMGS4の方がよかったなエイムとかカメラなど

813 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:41:57.48 ID:24TzfKOC.net
どうせMODが出ても全裸女兵士とかスネーク女体化とかパイ揉みCQCでしょ

814 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:44:08.17 ID:w85S5HlX.net
SONYはサルゲッチュ4作れ
そして、次作からでもいいからmgsとコラボせい
サル面欲しいし、メサルギアから入った俺には大きい。メサルギア2やりたい

815 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:51:13.83 ID:w85S5HlX.net
>>805
pwみたいに不自然にいちいちマザーベースに帰れるのはやめてほしい

816 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:56:59.19 ID:/uHP8igGP
>>799
背中に触手生やしてマザーベースを闊歩するスネークにオセロットはメロメロってことか

817 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:57:35.28 ID:IzBamjyBl
山やら川やらジャングルやら自然環境がステージに欲しい。
魚捕ったりしたい

818 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:55:04.29 ID:7MacWbdw.net
マザーベースでもファントムシガー有りってことは、そこでも日数カウントしてるんでしょ?
その日数が本編のタイムリミットに加算されるんだったら、なるべく戻りたくないな

819 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:05:01.18 ID:d9TGFr3c.net
時間帯によっては敵が通るような場所でファントムシガー吸ってたらどうなるんだろ

820 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:05:37.67 ID:xWD3QJtt.net
>>819
見つかる
ちゃんとコジステ見ろって

821 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:05:45.46 ID:iogfW5hR.net
関係無いけどOFPの最新作作って欲しい。今度はちゃんとしたガチの戦場シムで。

822 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:07:04.50 ID:d9TGFr3c.net
>>820
そうかありがとう

823 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:08:37.70 ID:WpfVY5Xk.net
ホスト側視点だと侵入者側のファントムシガーってどう見えるんだろ
いきなりラナルータ使われたようになるのか

824 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:11:15.62 ID:fsjDiEBN.net
>>815
帰らなくても続けられるって小島がどっかで言ってた
恐らく製品版で使用変更はなしだと思う

825 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:11:51.76 ID:F9q+jRv8.net
>>823
侵入先にホストいるのか?

826 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:14:03.33 ID:ZcD0eeMY.net
>>795
まあGZはプロローグだから…
4で言う戦争は変わったのシーンをトレイラーで流すようなもんだろ

827 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:15:11.52 ID:WpfVY5Xk.net
>>825
マザーベース侵入でホスト居ないわけが無いだろ

828 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:16:56.48 ID:QpAFMOTB.net
>>823
ただノロノロとタバコ吸ってるように見えるんだろ

829 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:17:38.42 ID:QCSImgtx.net
MGSに関しては12月発売ならもう少しって気がする
他のソフトなら12月まで長いな〜と思うんだけど
3/17って聞いたときすらそんなに早く出るんだと思ったくらいだからw正直来年末辺りだと思ってた

830 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:21:14.21 ID:xWD3QJtt.net
>>826
そのプロローグでさえやっぱ思いっきり楽しみたいじゃん
メタルギア25周年パーティーだったっけ?GZのオープニングはすべてそのとき公開され、
マザーベース崩壊もnot your kind of peopleのPVで出されて、
パスから爆弾取り出すのも2013E3のレッド版であったし
TPPの情報解禁はもうマザーベースの概要ぐらいでいいと思う

長い愚痴すまん でも、楽しみを自分でプレイして味わいたい

831 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:22:13.31 ID:v+dwEM8k.net
どう見えるかっていうか
人対人だったら現実の時間を共有してるわけだからそもそも時間飛ばしができないよね・・・(´・ω・`)リフレックスも

832 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:25:53.89 ID:WpfVY5Xk.net
しかし ふしぎな力でかき消された!とか表示出るのかファントムシガー
ライフルスコープで侵入スネークを眺めてニヤニヤしたいわ

833 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:27:23.34 ID:ZcD0eeMY.net
>>830
だからもうTPPのトレーラーはネタバレ少ないんじゃないかな

そんなことよりGZとTPPを同時に動かしたいな、一々ディスク出し入れする必要をなくして欲しい。元々同じディスクに収録する予定だったし
2年後くらいに両方入った廉価版もくるかも

834 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:29:52.02 ID:iogfW5hR.net
>>832
で、吸い終わった途端にHSですね分かります

835 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:30:07.52 ID:WpfVY5Xk.net
GZはTPP発売後ディスク持ってる奴は無料DLC扱いで持ってない奴は有料DLCにすりゃいい

836 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:30:09.83 ID:v+dwEM8k.net
>>832
ウォーハァ・・・!コンタクトォ!(リフレックス)

じゃね?普通に(´・ω・`)

837 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:31:12.25 ID:QpAFMOTB.net
2012年に発表されてそんなにお待たせしないって言ってたから
もう今頃には本編発売してるもんだと思ったよ

838 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:32:12.91 ID:WpfVY5Xk.net
>>836
リフレックスはスネーク同士だとホストしか発動しないようにしてくれないとキツイと思う
というかスネーク同士だと発動不可能かもしれん

839 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:33:20.19 ID:QpAFMOTB.net
GZとかあんな小さい容量しかないのにディスク版にしたのか
売らないつもりならDL版の方が良くねーか

840 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:33:29.57 ID:dtAF7EJe.net
ユーザーの知らないところで延期繰り返してんだろ多分

841 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:49:43.37 ID:l0pUKqxt.net
>>824
てことは本当に今までのMGSとPWの融合といえるな
凄い楽しみだわ
でも一本道ミッションと選択型ミッションが融合したら
どういうシステムかわけわかんないね
そこら辺も知りたい

842 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:51:38.69 ID:UX2jbadH.net
PCゲーマーでは超劣化スプセル扱いだってよ

843 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:52:58.39 ID:ecNBMng3.net
発見の瞬間は見つけた側も見つけられた側もどちらもリフレックスで撃ち合いになったら面白そうだな
問題は見つける判定ってのがどう作ればいいのかわからんところだが

まあ現実的には、潜入される側スネークは他の兵士よりも有能な性能にしとくのがいいだろうね
凄まじい追跡能力、エイム、武器の性能などそこらへんで調整して
スネークに見つかったらほぼ死亡確定とかなら面白そう

844 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:54:04.59 ID:kX9NYANJ.net
まあ普通に考えてリフレックスはないだろ

845 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:54:26.13 ID:WMM+RVY1.net
隠れる場所あるのか?殺風景だし

846 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:54:44.50 ID:WpfVY5Xk.net
そういやホスト側スネークがやられたらどうなるんだろ
根こそぎ奪われるボーナスタイムになるのかホストはリスポーンありなのか

847 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:57:23.77 ID:93GEhLOZ.net
スネークに追い回されるとかトラウマものだろ

848 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:00:42.56 ID:XdQsje7s.net
>>841
ミッション選択はヘリの中ですることが確定しているから、
マザーベースからヘリに乗って、ミッションを選択して開始位置まで移動
ミッション達成したらヘリで離脱、ヘリの中で新しいミッションを選択して開始位置まで移動するかマザーベースに帰投するか選択するんだと思う
ヘリの中でのミッション選択ってGZのメニュー画面がまさにそうだよな。TPPもあんな感じになるんだろう

849 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:02:49.90 ID:7Msi5TfI.net
マザーベース広いしホストに見つかったらほぼ死亡確定の調整にはするだろうな

850 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:05:14.28 ID:QpAFMOTB.net
ホストに見つかった時点で終わりになりそう

851 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:09:19.94 ID:WpfVY5Xk.net
あばよとっつあんみたいにフルトンで悠々と逃げられたら敬礼しちゃうから
見つかる即終了は寂しいかも
ホストに見つかると常時警戒モードで脱出必死なのがいいと思う

852 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:11:21.07 ID:a10YOS1L.net
>>806
リメイクなくてもいいから今までのスネークをFOX ENGINEでも作ってそれを操作キャラとして使えるようにしてほしいわ
最近の復習に塗れたビッグボスもいいけど、やっぱり1や2の若いころのソリッドも最近のグラで見てみたいのよ・・・

853 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:17:41.26 ID:QFfep2Em.net
出演回数は本来主人公であるソリッドスネークよりおおいからな…

854 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:17:48.95 ID:mXIlhZsL.net
>>799
砂漠に海パンは厳しいだろう()

855 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:25:17.23 ID:a10YOS1L.net
「海パンは脱げないのか?」

856 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:30:59.28 ID:jxbNGgMGb
ヘリもフルトン回収できるのかな?
PVだとブラックホークっぽいのとハインドっぽいのがあったけど

857 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:29:46.58 ID:01fq3XGF.net
>>842
まぁ硬派なスニーキングが好きな人からしたら、
そんな扱いされるのも分かるけど、
俺はどちらも好きだな。

俺の場合MGSから入ったんだけど、
そのあとスプリンターセルやってから、
それも気に入った。
ブラックリストも面白かったしな。
マルチは協力以外糞だったけど。
っていうかUBIのソフトのマルチは良い印象ないわ

858 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:35:36.82 ID:d9TGFr3c.net
昨日出た他プレイヤーのマザーベース潜入してる動画でファントムシガー吸ってるから、
人対人でも時間進められるか、あるいはホストいないところに潜入できるのか、GCのイベントだけ特別吸えたのか

859 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:59:02.22 ID:3O64wWbI.net
ミッション中にMB侵入されて戻らなくちゃならないとかいう
まさかの糞仕様にはなってないよな

860 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:01:32.78 ID:9PljLuu0.net
>>859
なってるっぽいね

861 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:09:16.68 ID:giaCyHsI.net
むざむざフルトン強奪されるのも癪だな。その辺の駆け引き要素が欲しい。

862 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:11:37.65 ID:93GEhLOZ.net
フルトン撃ち落とせるのかな

863 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:12:00.34 ID:jTHoJnZm.net
まだほとんどなにもわからない状態だからどう転ぶか楽しみ
tgsはよこい

864 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:20:40.52 ID:QpAFMOTB.net
TGSでそんな情報出るのかぁ?
今のMGSって日本より海外重視じゃん 
発売日は時期的に発表されるかもしれないけど

総レス数 1020
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200