2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part122【GZ/TPP】

592 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 20:55:19.04 ID:tEoIKMQP.net
>>585
PC版MGS2でも外人はこんな遊びやってるね
https://www.youtube.com/watch?v=n-k_tRPQPl0

593 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 20:55:33.17 ID:rJSYvlCT.net
>>583
そうだったのか
せっかく人のマザーベースに行っても隠れなきゃいけないのかと思ってたから楽しみだ
招待してもらえるフレンドいないけども

594 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 20:55:51.93 ID:VepTJ7OW.net
UAVなんかは台数制限あるだろ1エリアに付き1台までとか

595 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 20:59:27.41 ID:67YxCo2M.net
>>590
スマホゲーに嵌ってる奴が考えてそうなことを予想しただけだぞ

596 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:00:25.05 ID:IZNKZ8RK.net
>>594
あれ捕獲はムリだろうし開発でしか増え無さそうだな
耐久性以外強化できるのかねぇ

597 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:02:47.43 ID:VepTJ7OW.net
>>595
そうかわるかったな

598 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:05:21.81 ID:3/pIMmQ5.net
>>590
シューティングは親指の運動神経が発達してるかどうか(器用かどうか)がかなり重要だろ
不器用な奴は絶対上手くなれない良いゲーム

599 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:15:26.14 ID:5saHMzOIt
>>592
スティルマンの刀と大統領のVR訓練で不覚にもワロタw

600 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:07:55.91 ID:FQU2iQj2.net
愛でていた女兵士がフルトン回収されて、
プレイヤーの心に「復讐」が芽生える

プレイヤー同士で女兵士のフルトン合戦が起こり、
復讐の連鎖を体験する

601 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:08:59.94 ID:lS6uChhY.net
オンはオン用のマザーベースを作れないのかな

602 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:09:50.06 ID:DxAJbKw+.net
>>523
今のフルトンって面白いかね
リアルでもなければゲーム的不自由さの欠片もない思考停止もいいとこなシステムだと思う

603 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:09:59.75 ID:VepTJ7OW.net
というかビッグボスの現役の時代にホバリングした無人偵察機とかおかしくね?リアルの世界でも既にああいうの存在してたの?
まあそんなこと言い出したら二足歩行型核弾頭搭載兵器なんかもありえなくなるからあれだけど

604 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:10:42.00 ID:IZNKZ8RK.net
>>601
セーブデータ2つ作ればいいじゃん
招待用・迎撃用・ネタ用って複数建設するとか
MGOのステージになったらクソ面倒そうだなマザーベース

605 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:12:50.10 ID:3Cp1S8HF.net
招待による来客と被侵入は紙一重だと思うんだけど、
自分のMBのNPCにどう応対させるシステムなんだろう

言いたいことがなんだか上手くまとまらんが

606 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:14:57.82 ID:IZNKZ8RK.net
>>605
普通にホスト側の設定でフレンドリーファイヤー無効とかすりゃいいんじゃね
ホスト側は無敵にすりゃいいNPCも含めて

607 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:19:15.90 ID:tEoIKMQP.net
>>603
GZの前にボーカロイド搭載大型無人AI偵察機とか
個人の人格を再現したAIがある世界だし

608 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:20:00.15 ID:NrE3zND8.net
>>523
フルトン過剰なのに突っ込んだだけで
「リアルにこだわりすぎ」って言う方が極端だろ

609 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:22:50.02 ID:WWQjmSiu.net
ボーカロイドが引き続き利用できたら面白いんだけど。
マザーベースの偵察機にしゃべらせて、侵入者を出迎える的なね

610 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:25:11.76 ID:IZNKZ8RK.net
「スネーク!ソコニハ クレイモア ジライ ガ シカケテアル」って嘘情報かブラフでも流すか?

611 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:25:22.35 ID:Fmv1kMbo.net
PWやってたけど
プルトン回収は楽しいシステムだったよ

612 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:25:57.51 ID:k+OG4mw/.net
なんだよ「プ」ルトンって?

613 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:27:06.79 ID:yJRJW6Qe.net
「イマスグ ゲームキ ノデンゲン ヲキレ オーバー」 

614 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:28:09.39 ID:JYxReUyf.net
MGOやってるとやっぱりグラよりシステムだなって思う
FPSは動きが少なすぎる カメラ動かしてるような気分
人間ちっくなアクションで遊びたいんだよぉl

615 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:28:18.86 ID:tEoIKMQP.net
>>609
>侵入者を出迎える的な
そのうちコジマロイドとか作りそう

616 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:33:49.02 ID:H4yVZHnAd
>>579
あれで作りこまれてるとかねーよw目が腐ってんのか
MODなしGTAIV<<<MODなしSKYRIM<<<<<<<<<<<MGS5<<<<<<<<<<MODありGTAIV<<<<<<<<<<<<MODありSKYRIM

http://i.imgur.com/FjGuMcr.jpg
↑がMODありのスカイリムSSだがあの糞エンジンでここまで出来るんだぞ(GTX680で30FPS)
FOXエンジンならもちろんこれよりもリアルにできるしデフォルトのMGS5とか話にならんレベルで作りこめるわ

617 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:36:25.44 ID:d5T+x1Qs.net
お前ら侵入不可に出来なくてもいいらしいけど
お前らは狩られる側の立場になるんだぞww
こっちはCOD BF MGO どれもプロ級の腕でどんなクソ野郎でも瞬殺だかんな
帰って来たらマザーベース根こそぎなくなってても泣くなよなw

618 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:40:58.30 ID:If3SuoJP.net
マザーベースで必要とされるのってポケモンの「ひみつきち」やどうぶつの森的な要素だと思ってた

619 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:41:20.45 ID:kQ9ESzm8.net
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ

620 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:44:12.83 ID:E1rosqXK.net
↑キモオタ

621 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:45:03.68 ID:yJRJW6Qe.net
対人ですら勝てるかどうかわからんのにNPCに防衛任せなきゃならんのが怖い
動画見るかぎり見つからなければやりたいほうだいだし



ごめんよNPC

622 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:51:27.87 ID:IZNKZ8RK.net
頑張って建設して強化するしか無いんじゃねぇの
配置もいじれたら面白そうだけどそれだけで一本ゲーム作れそうだしどうなんだろ

623 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:54:00.58 ID:NeyqDPms.net
なんかダクソ2の時と同じ流れになってんな

PC版発表→CS組とPC組がスレで喧嘩→PC組はPC板へ→PC組発狂→結局PC板へ隔離
ダクソ2はこんな感じだったけど、同じ運命になりそうやな

624 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:55:04.32 ID:d5T+x1Qs.net
E3でどこにトラップ、カメラ、UAV設置するか自由に決められるって言ってたぞ

625 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:56:22.25 ID:jjaHRjrp.net
やっぱフルトン気付かんAIて致命的だよな

626 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:56:39.15 ID:IZNKZ8RK.net
>>624
マジかよ
ザル警備にして誘導も出来そうじゃん
侵入も楽しめそうだな

627 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:56:53.38 ID:OSmRKLw8.net
pc隔離というかpc版は普通にpcアクション板にスレ建てるだけだから

628 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 21:57:59.69 ID:tUM7qj8f.net
そもそも家ゲー板でPC版の話をすること自体おかしいしそういった奴らはスルーするべきなんだよな

629 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:05:52.90 ID:OmuAc01R.net
別に良くね同じゲームだし

630 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:10:12.48 ID:hN/820iX.net
TPPに敵兵の視覚と聴覚が現実の兵士と同じぐらい鋭い難易度を追加してほしい

631 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:11:56.00 ID:d5T+x1Qs.net
いや良くないな
PC版の話はここじゃ場違いだわ

632 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:13:51.40 ID:NeyqDPms.net
どのゲームでもそうだが絶対に煽るやつが湧くしな
分けないと発売後なんてもっと荒れるぞ

633 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:17:15.10 ID:IZNKZ8RK.net
中身の話だけすりゃ無害で機種関係ないしなぁ
マザーベース侵入はいつから解禁なんだろ
侵入だけで生計立てるプレイも可能なのか

634 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:19:38.28 ID:tUM7qj8f.net
>>633
たしかにそうなんだが
例えばPC版ユーザーがこの板に来てレスする意味がよくわからないんだよなぁ…

635 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:19:49.06 ID:VepTJ7OW.net
ウォッチドッグスみたいに結局侵入者狩りが一番捗りそうだな〜

636 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:19:54.00 ID:lS6uChhY.net
思ったけどアカウント毎にしかオンラインできないかも
複数データ所持はMGOみたいに課金必要かな?

637 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:20:02.11 ID:OSmRKLw8.net
まあ実際ここでpcの話題出して荒らす奴はpcやってないから分けても変わらないんだけどね

638 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:23:14.37 ID:lS6uChhY.net
>>635
都合悪くなると回線切るのかな

639 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:24:11.90 ID:XnXZ648N.net
マザーベース襲撃可不可選択制でなければ普通に嫌だよ
そんなにずっとゲームやってる時間ないよ

640 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:25:16.15 ID:IZNKZ8RK.net
回線切りってヘタしたらこっちがフリーズしそうで対策してくれればいいけどなぁ

641 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:32:48.16 ID:HTxDfHtX.net
>>639
オフラインにすれば良くね?

642 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:40:39.87 ID:XnXZ648N.net
>>641
オンラインでないとキャンペーン中ヒートマップが表示されないとか
諸々恩恵が受けられなくなると思う

643 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:41:10.85 ID:d5T+x1Qs.net
プレイヤーがゲーム起動してないのに勝手に侵入されるってのはないだろ
どんな鬼畜仕様だよ

644 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:41:28.21 ID:UcL1qcjT.net
箱1版は720Pなのか
そりゃPC上げが増えるわな

645 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:42:49.93 ID:tUM7qj8f.net
>>641
ストーリーで会った敵からも襲撃を受ける可能性があるとどこかで聞いたが
ソースはない

646 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:46:31.67 ID:B+wuAaXx.net
海外で話題になってることなんだけど、GCで配布している小冊子にウイイレ2015とTPPが載ってて、
ウイイレとTPPのRELEASE(発売日)がどちらもQ4 2014(2014年9月〜12月)って書いてあるんだ
んで今日ウイイレ2015の発売日が11月13日だと決定した。これはTPPも年内発売来るかもな
https://pbs.twimg.com/media/Bu54wTaCMAA54yG.jpg:large

647 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:46:32.93 ID:RFHt6DJB.net
久々に来たらPC厨(偽)が湧いてた

648 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:46:40.45 ID:VepTJ7OW.net
>>638
ありえるね
ハッキング99%で回線切ってくる外人普通にいたし

649 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:49:18.44 ID:VepTJ7OW.net
>>642
スネークに成長要素あるんだっけ?
ならオンラインでしか手に入らないスキルみたいなのももしかしたらあるかもな

650 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:49:32.62 ID:XnXZ648N.net
>>643
キャンペーンを進めたいのに防衛に時間をとられて
なかなか進められないようだったら困るという意味だが

651 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 22:52:02.00 ID:xlfsYw+L.net
>>646
年内って発売するとしたらホリデーだろうし
TGSで発表したとして二ケ月しかないぞ?さすがに無理だろ

652 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:02:50.31 ID:hN/820iX.net
プレイヤーの直接介入は無しでお互い育てたマザーベース兵のドンパチを観戦出来たら面白そうだ

653 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:07:38.98 ID:QnHLfTPG.net
いやつまらんだろ

654 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:14:51.26 ID:NeyqDPms.net
で結局のとこどれぐらいに発売されると思う?
俺は来年の春辺りだと予想してるが
現状情報の小出しばっかだしMGOの情報も一切ないし年内は無理だと思うわ

655 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:18:19.65 ID:tOnsqLKI.net
>>646
Q4って quarter 4th = 9月から12月ってことなのか

656 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:19:44.44 ID:390nUxAM.net
>>651
mgs3はtgs発売日発表年内発売だよ

657 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:28:55.70 ID:O8lb6eP+.net
>>654
妥当なのは2015の3月じゃない?
延期濃厚だろうけど…

658 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:29:55.63 ID:nBGUu4sK.net
決算まえだからまぁ来年の2~3月が妥当だわな

659 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:34:23.00 ID:NOLW7B7t.net
完成したらすぐ発売できるわけでもないからな
仮に今日マスターアップしたところで発売は11月頃だ
少なくとも間もなく完成って雰囲気は見られないし
年内発売は現実的な見方ではないと思う

660 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:35:42.65 ID:DFithDmo.net
2月は激戦区で埋もれるの確実だから止めといたほうが良い
今年のホリデーシーズンがベストな気がするけど間に合わないだろうね

661 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:36:02.11 ID:3Cp1S8HF.net
>>606
いや、NPCによる応対のこと。
来客なら敬礼とかスルー、侵入者なら迎撃とか

NPCからコンタクトの無線が入ったり、
偵察機とかカメラの映像がワイプで出てきたりして、
拘束時みたいに選べたらいいのにw

662 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:39:07.77 ID:tUM7qj8f.net
>>661
遊びに行ったのにNPCに殺られるみたいなことがあるんだろうかってこったろ

663 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:39:29.66 ID:nVuVRSEE.net
更新したらなんだこのスレ
読む気がしねぇ…

664 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:41:51.28 ID:NeyqDPms.net
まぁGZから1年後の来年3月でもいいかもね
それまでに完成度上げてくれればいいし

MGS4でのMGOのβってどれぐらい前にやってたん?

665 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:43:19.91 ID:HTxDfHtX.net
小島監督がP.T.作ってた辺りもう最終段階でデバッグ作業中位だと思いたい
発売は年末商戦見越して11月下旬〜12月上旬と予想

666 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:45:49.91 ID:3Cp1S8HF.net
>>

667 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:49:27.02 ID:OmuAc01R.net
>>664 発売1年2〜3月前

668 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:52:29.32 ID:Pg5N2fPd.net
いつでんの?

669 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:53:11.40 ID:OmuAc01R.net
今でしょwww

670 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:53:23.18 ID:yePDpb/C.net
俺が不安を感じてるのは、
コナンが新一に戻って帰ってきたら
蘭はコナンを探す旅に出るんじゃないかって事。
真相を話したとしても、あまりの非現実的事実のショックで精神を病むはずだ。
新一がいるという本来の現実が戻ってきただけなのに、
もう一方で受け入れていた現実(コナンとの生活)を新たに否定されるのだから。
蘭と新一の恋愛関係は、コナンなしには成立しなくなっているのではないか。
二人の落とし穴はここだ。コナンがいなければ、それは蘭にとって現実ではない。
現実ではない場所で、果たして蘭は新一を本当の意味で好きでいられるのか。
以上、ご清聴ありがとうございました。

671 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:56:08.17 ID:lsqEKFlC.net
ひどい過疎スレだな

672 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:57:39.88 ID:HBRZquD1.net
サイレントヒルもまた3年近く待たされるのかな

673 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:58:17.48 ID:NeyqDPms.net
>>667
それ聞いたらすごく心配になってきたぞ

674 :なまえをいれてください:2014/08/14(木) 23:59:16.62 ID:tOnsqLKI.net
あのオオカミは群れからはぐれたヤギを狙ってたのかな?

675 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:04:29.37 ID:a10YOS1L.net
コンテナの上に乗ってフロトン使ってそのまま乗り続けたらどうなるんだろう

676 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:06:58.44 ID:CWmyOvtI.net
>>675
マザーベースへ帰還

677 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:12:45.81 ID:a9FgRoKt.net
GZですら結構時間掛かってたからTPP本編はほんとどうなるんだろうねぇ
本編の開発、オンのマザーベース関連の開発、MGOの開発と色々大変そうだし

ついでに静岡の新作だろ?小島1日何時間寝てるんだろ

678 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:15:52.74 ID:q4Vy+3HI.net
PS4の箱を頭に被るのは何に使えるんだ?

679 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:18:32.41 ID:XdQsje7s.net
>>675
目標達成済み→ミッション成功
目標未達成→ミッション失敗
途中で落ちる→死ぬ

680 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:21:39.02 ID:YQNF/Bqh.net
>>677
4時間らしい

681 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:25:46.64 ID:FlkUXM+P.net
スレの勢いが激しいから気になってみたら宗教家が暴れてただけか

682 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:38:22.47 ID:b0O/CBXS.net
NPCにC4付けてからフルトンで「きたねぇ花火だ」やりたい

683 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 00:45:45.69 ID:kIrG/bR8.net
PS4とX1のダンボールってあれ体育座りするだけで他に使い道あるのかね?

684 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:11:43.77 ID:kDLKu/5U.net
MGOのダンボールマンみたいなもんじゃない?

685 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:16:50.03 ID:kIrG/bR8.net
頭当たったら壊れるあれかw

686 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:22:22.83 ID:C2aNyNsL.net
Take-Two CEOが次世代版『GTA V』に自信「期待以上だと保障できる」
http://www.choke-point.com/?p=17034
https://www.youtube.com/watch?v=3DBrG2YjqQA#t=35

『GTA V』に関して言えば、Rockstarは最高峰でなければ満足しない。彼らは消費者の度肝を抜きたいんだ。
どんな期待をかけられようと、それを凌駕することを目指している。次世代版『GTA V』を見た時、
期待以上かどうか教えてもらいたい。期待以上だと保障できるよ。

こりゃとんでもないの出してきそうだ

687 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:29:05.83 ID:iNrSdmVH.net
>>686
あれでステルス機能がちゃんとしてたら神ゲーだったんだけどなぁ

688 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:30:40.40 ID:+17NIDTJ.net
マザーベースに帰ってきたら皆いなくなってた
羊も資材も全て持っていかれた

なんてのは嫌だなあ

689 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:32:26.93 ID:iNrSdmVH.net
CO-OP出来たら最高やな

690 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:33:07.30 ID:dytM0qtZ.net
侵入者対策に兵士や物資にC4仕込んでおいて奪取されたら爆破する日々が始まる
スカルフェイスは頭の良い御方

691 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:33:51.65 ID:kIrG/bR8.net
>>688
それなら誰もしないから 無くなっても実際は消えないんじゃない?
逆に潜入したら 盗んだ物は自分のデータに反映とかじゃ・・・・・

692 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:37:06.25 ID:NYU3XoLS.net
収集以外のサブクエとか豊富に追加されてるなら欲しいけどグラとFPSが上がったぐらいならイラネ

693 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:37:45.02 ID:mwwm/qtQ.net
流石に強奪されたものがまんま無くなるってのは嫌だな

694 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:38:45.09 ID:+17NIDTJ.net
MGS5のCMは「セコムしてますか?」に決定やな

695 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:46:33.22 ID:0G5xqu3M.net
上に書いてる人が居たけど、MB侵入については
荒らされても損害は無く、防衛・侵入出来た側へのご褒美で良いと思う
荒らされるだけだとMB側しか損害が発生しないし辛いだろう
まぁ、その方が復讐の気持ちとか武装するとは何かを理解しやすいのかもしれんが

696 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:49:54.67 ID:9PljLuu0.net
いつ発売するんだよ

697 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:56:05.69 ID:999zZqAZ.net
奪われた資材や損害はGMPで補填するって感じが一番ベターじゃないだろうか。
兵士とか死んだりしたらLOSTするのは面倒としか言い様がない。襲われた方がリターン少ないと
既に書かれてる通りダクソ2のネズミのようになり、かといって襲った方にもキチンとリターンないと
それこそダクソ1の眷属みたいになりかねない。

698 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 01:56:46.19 ID:7laG/hSe.net
>>686
期待も何も多少の追加要素があるぐらいでゲームプレイの根本は変わるわけないからなあ
誰にも見られてないのに☆がついたり、隠れてても接近してくるエスパー警官とか改善してくんないと

699 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 02:00:51.70 ID:dytM0qtZ.net
スネークがいつもやってる拉致を相手側に立たせて反省させるみたいな感じだし
スカウトせず拉致しまくってる人は侵入されやすい感じでいいよ

700 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 02:06:05.96 ID:huFw65yi.net
マザーベースの強化も侵入者歓迎に向けた改造ができるのだろうか。

701 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 02:35:14.23 ID:e5Zeoa+f.net
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

702 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 02:38:45.63 ID:/yM3J0Rl.net
死ねキッズ

703 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 02:41:59.70 ID:e5Zeoa+f.net
>>702
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

704 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 02:44:39.56 ID:E6oBywqv.net
多分おっさんだと思うんですけど(名推理)

705 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 04:09:11.44 ID:6hIB4wtD.net
このセンスはおっさんですわ、間違いない

706 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 05:08:05.79 ID:NYU3XoLS.net
ビッグボスの傭兵部隊ってフルメタのミスリルと似てるな

707 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 05:36:02.72 ID:QpAFMOTB.net
>>646
年内発売はちとキツくねーか
その9月から12月に発売ってのどこに書いてあるんだ

708 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:18:34.01 ID:7n4SaDI4.net
>>646
うは!地味に2014Q4って書いてあるわな! こりゃ12月発売決まったようなもんだな。
TGSで大々的に発表来るわな。でも4とき見たくTGSで年末発売決まっていたけど11月ごろにやっぱ開発が遅れて6ヶ月延期するわになるかもな・・・。

709 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:22:50.62 ID:BXg7soAb.net
>>707
羊フルトンしてる画像あるだろ?

その画像のスネークの下にある文字の上から4段目に RELEASE ってあって
さらにその下にQ4 2014 って書いてある。 Q4はQUATER 4th?で
QUATERは4分の1=3か月 1年のうちの4番目の3か月は9月から12月というわけ

710 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:23:16.88 ID:qSLu0DRh.net
年内だったら割とサプライズだなぁ
サイレントヒルと並行して開発してんのも
開発上手くいって目処が付いてるからか

711 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:23:19.13 ID:BLP1DJm9.net
>>709
なるほど

712 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:25:00.68 ID:d9TGFr3c.net
10月から12月じゃないの?

713 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:28:12.76 ID:PIicX8zd.net
そもそも>>646は本物なのか?
今の時代幾らでも加工できる写真1枚だけじゃな

714 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:28:37.12 ID:y2GGCuly.net
とりあえずサイレントヒル完成まではMGS6はないな

715 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:33:50.45 ID:BXg7soAb.net
>>712
ほんとだ 月数えるときに3か月っていったら10月、11月、12月だもんな 失礼

716 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:49:02.28 ID:BXg7soAb.net
>>713
連レスになるけど、
そもそもこの画像をアップしたのがコジカンだから画像の信憑性はあり
実際に2014年10月から12月に発売されるかは不明w

https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/499469233567191040
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/499469382137827328

717 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 06:56:59.11 ID:7laG/hSe.net
どっかの冊子が勝手につけた日付だから
実際の発売日とは一切関係ないのにな

718 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:04:19.10 ID:QpAFMOTB.net
>>709
ホントだマジで書いてあるなw
>>717
どっかの冊子ってゲームズコムの公式パンフレットだから
ウイイレとMGSのページはコナミが監修してるはずだろ

719 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:06:32.16 ID:NYU3XoLS.net
まあでも来年でしょ

720 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:06:53.52 ID:QpAFMOTB.net
コジカンが前に次世代機が普及したぐらいに出せるかもって言ってたけど
ps4はもう販売台数1000万台越えてるしな
こりゃ年内発売来ちゃうかもな 

721 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:08:20.90 ID:EoLCgatG.net
いやよく見ると2016に見えなくもないぞw

722 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:11:16.57 ID:QpAFMOTB.net
いや2014だろw
逆にどうみたら2016になるんだ

723 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:16:15.04 ID:iMXpeiOEt
マザーベースの動画だれか翻訳してくれドイツ語は読めないんだ

724 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:14:51.26 ID:aVTosPFp.net
ネタで書いたんでしょ
このスレにいるぐらいならそんな書き込みするわけないし

725 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:17:02.29 ID:xrPnyhzn.net
ひどい過疎スレだな

726 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:25:45.35 ID:PIicX8zd.net
>>716
画像の出処は公式ツイッターだったのか
それは失敬

欧州メディアはこの件に関して報じたりコナミに確認はしてないのかね?
大作ゲームの発売日だし、ニュースにならないはずはないんだが

727 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:29:46.26 ID:WFmCEuGb.net
>>726
気づいてないんじゃね(てきとう)

728 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:30:03.65 ID:nvr8n4+g.net
12月だと思う

729 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:30:08.44 ID:EnDCZUAO.net
別に、「今のところQ4発売のつもりです」ってだけだからニュース性は低い
それに情報解禁してないのにコナミに聞いても答えるはずないじゃん

730 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:36:28.91 ID:RFhzb4V5.net
PC発売マジかよMGSがCS独占の最後の砦だったのにもう完全にPS4いらねーじゃんw

731 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:49:03.15 ID:QpAFMOTB.net
年内発売予定なら結構なニュースだろ
ちょっと前のコジステでまだまだかかるって言ってたんだからよ

732 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:55:01.66 ID:aVTosPFp.net
いつだったか忘れたけど、ちょっと前までは「まだまだです。」って感じだったけど
今は「発売日はまだ発表できないです。」か。
うまく行ってよかったなぁ 発売も意外と早くなりそうだし。

新しいMGSってのを推してたからついでに発売までの流れも新しくして欲しいな。スムーズに

733 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 07:58:47.33 ID:d9TGFr3c.net
発売日までファントムシガー吸いたい

734 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:03:31.66 ID:YzV6/tQY.net
今年が絶対無理ならとりあえずどっかのタイミングで2015と発表してたはず
だから今年の可能性は大いにあるんだ!そうに違いないよ!

735 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:04:19.98 ID:h4mqhATv.net
もうアフガン編だけ先に出せばええんちゃう?

736 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:05:53.89 ID:WMM+RVY1.net
ナイスアイデア

737 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:10:44.83 ID:cmPwPRrw.net
もし12/18木曜日にリリースされたとしても
Q4の18、並びかえればComing 1Q84です!
とかドヤ顔で言うのだけはやめてほしいな、コジカン

738 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:11:25.95 ID:7n4SaDI4.net
お前ら忘れてないか!? 世界の英国ガーディアン様は3月17日発売とカキコしたの

739 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:13:24.92 ID:8+TzQ7l6.net
まあ「Coming 1984」はそのまんま「スネークと共に戦う1984年がやってくるぞ」って意味だったんだろう

740 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:22:27.99 ID:T6n7sJWS.net
このゲームいつ発売だよ小島!

741 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:23:00.24 ID:iNrSdmVH.net
>>739
あの小島だぞ?
よくわからん関連付けしてくるだろ

742 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:25:18.10 ID:ecNBMng3.net
なんだかんだみんな小島に厳しいことを言いながらも早く発売しろと楽しみにしてるツンデレだよな

743 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:28:50.26 ID:dZKevqyX.net
早くやりてえって心はみんな同じだろ

744 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:33:55.19 ID:11zSMbF9.net
頑張れ!コジプロ!もう一息だ!



745 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:40:50.51 ID:ANo2QK1k.net
MGOは軽くなかったことになってるかもな
それくらいでも俺はかまわんと思ってる。はよ、TPPやらして

746 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:55:19.77 ID:HQV4eg6x.net
そうか?
他プレイヤー基地の潜入動画見たけど何が面白いのかサッパリ分からんかった
こりゃマルチも期待外れに終わりそう

747 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:58:04.95 ID:HQV4eg6x.net
そもそもキャラクターの動きに癖がありすぎるんだよな
シングルならこういう動きもアリかもしれないけどマルチの場合はこれじゃアカンしょ
もっとGTA5みたいにモーションを素直にしないと

748 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 08:59:03.15 ID:qSLu0DRh.net
もう少し考えてから煽れ

749 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:06:24.10 ID:iMXpeiOEt
早く他人のマザーベースで悪戯したいぜw
動画の最後に出てきたスネークはNPCなのだろうか?

750 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:07:30.94 ID:HQV4eg6x.net
>>748
煽りじゃなくて率直な感想だけどな

751 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:08:32.75 ID:CWmyOvtI.net
GTA5が素直な挙動というのは賛同できんこれぞモッサリって挙動だと思うが

752 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:08:49.35 ID:hVFaSRMo.net
GZはGTAでいうと4みたいな感じだね
リアルなんだけど後ろに振り向くときに遅くなってしまうっていう
GZの操作感のままでいいし本編だけでいいからとっとと発売して欲しいわ

753 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:11:42.80 ID:UkKuEfJG.net
クラッシュオブクランは強奪できる資源が決まってたはず
相手の全資源の何割かが強奪可能でその割引はランクに比例する
とかだったような

754 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:13:16.79 ID:iNrSdmVH.net
今までのMGSの動作がキビキビしすぎてふるくさかったけどな
今の方が好きだわ

755 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:15:28.72 ID:jTHoJnZm.net
watch dogsとかubiの操作性よりはましだからこのままでいいわ

756 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:30:03.92 ID:0G5xqu3M.net
キビキビ動いてくれたほうが操作のストレスは減る
でも足も動かさずにクイックターンされると途端にリアルさが失われる
この2つの問題を解決してくれる何かがあれば一番良いんだろうけどな

757 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:30:19.88 ID:QpAFMOTB.net
サイレントヒルはMGSV完成してから手をつけるって言ってたよな
つまりそういう事だ
おまけにゲームズコムの冊子の2014年Q4発売 

決定的だな

758 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:32:15.33 ID:ecNBMng3.net
人外を主人公にすれば、凄まじい切り返しが出来る高機動に説明がつけられるよね。MGSには関係ないけど

759 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:35:30.16 ID:h4mqhATv.net
3のビッグボスは若かったからか

760 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:45:57.46 ID:/uHP8igGP
ザ・フィヤーとヴァン太郎が障害物競争したらどっちが勝つんだろ

761 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:45:26.26 ID:QZxlj0Th.net
>>706
元々異人種の傭兵集団というのはナディアのノーチラス号のメンバーと同じだからね
小島監督ナディア好きだし、大塚さんも出てるし

762 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:50:42.17 ID:nbxxrCyi.net
P.T.の話を聞くとTPPのトレーラーにも何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう

763 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 09:54:22.77 ID:Z3j8xz8e.net
はやくおまえらをマザーベースから海へ投げ飛ばしたいお(´・ω・`)

764 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:07:11.02 ID:QZxlj0Th.net
今月入っても音声収録してる時点で今年発売はさすがに無理だと思うけどなあ
先月もモーキャプ収録やってるし。もし本当ならそれこそサプライズだけど

765 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:16:28.37 ID:4Xonfi6o.net
つか、小島がディスティニーや、CoDにぶつけるとは思えん。

766 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:25:28.73 ID:pRIsmVGu.net
>>757平行でやってくて言ってたぞ

767 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:30:46.74 ID:7MacWbdw.net
TPPのチームは今マップの微調整とか、マザーベース関係の調整とかでしょ
レベルデザイナーとかスクリプター、AIプログラマは忙しいのかもしれないけど

エンジン関係のプログラム班とか、キャラデザ班とか
ゲームの土台を作るチームはもうそんなに作業することもないし
そっちはSHに振り分けてるんじゃないの

768 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:32:45.63 ID:0/WkB7zu.net
ありがとう!
FOX ENGINE

769 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:35:57.75 ID:zi5fo/tV.net
なんか久々にきたらPC版出ること決定してから
荒らしが現れ始めたな。 ID:G60I/7zn とか。

本当番犬と同じ展開だわ。
そもそもここは家ゲー板でPCゲー板じゃねぇだろ。
なんでPC版の話題が出てるんだよ。PCゲー板にスレたててそっちでやれよ

770 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:37:13.79 ID:pgnIdpz1.net
>>756
ナックやってこい
答えが見つかる

771 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:40:39.04 ID:zi5fo/tV.net
ID:rV8yq4hJ もそうだよな

っていうか>>507みれば分かるけど、PC版推してる奴がボロだして、
各プラットフォームの比較でグラが 「XO>PS4」とか書いちゃってるし。

772 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:42:09.47 ID:9Gcrpen9.net
過ぎた話を蒸し返す奴って何考えてるの

773 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:44:02.84 ID:zi5fo/tV.net
俺は今読んだから言ってんだよ。
そりゃ1日中暇でここに張り付いてリアルタイムで返信できるなら、
その時にしてるけど。

774 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:44:24.29 ID:8+TzQ7l6.net
foxengineを聞くまでゲームエンジンってのをイマイチ理解してなかったがRPGツクールと根っこは一緒なんだな

775 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:47:31.98 ID:Sb49MbrT.net
古いレスなんかスルーすればいいじゃん
そんな神経質に反論しなくてもいいよ 
2chに毒され過ぎだ

776 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:47:33.86 ID:9Gcrpen9.net
>>773

なら黙ってりゃいいじゃない

777 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:49:23.20 ID:zi5fo/tV.net
>>776
亀レスなんてどこにでもあるだろ
むしろその亀レスが嫌いならそのレス自体スルーすればいいじゃん・・。

778 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:49:36.47 ID:0FTT92+Q.net
アフガンの新しい実機プレイ=新マップが出るたびに
地形や建物が肌色?茶色?っぽいのばかりで
せっかくマップが広いのに似た景色ばかりで嫌だなと思ってたけど、
今回の夜の実機プレイで雰囲気がめっちゃ変わることがわかって安心した

朝、昼、夕、夜である意味4通りの景色があるってことだからそこも楽しめそうだ

779 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:51:35.30 ID:9Gcrpen9.net
わざわざ亀レスする程の内容でもないのに対立煽りたいだけにしか見えんわ

780 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:53:16.45 ID:zi5fo/tV.net
対立煽るってそういう書き込みしなくても湧くだろ。
番犬スレにだってしょっちゅう湧いてたし。

まぁPS4版が出ないタイタンフォールやデッドラ3の箱版スレにはなぜかPC厨っていう奴らは湧かないんだけどな
なんでだろうな

781 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:54:05.32 ID:CWmyOvtI.net
約300前のレスに安価とか恥ずかしい
100くらいならまだわかるが

782 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:54:46.84 ID:9Gcrpen9.net
一言居士って害悪だわ

783 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 10:56:51.18 ID:t+JOUkJq.net
>>738
最近の流れを見てると、来年3月17日ってのは
コナミが出した最終期限なんじゃないかって気がしてきた。
「どんなに遅くても決算には間に合わせろ!」的な

開発が順調なら年末or年明け早々発売も期待できそう

784 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:03:41.37 ID:zi5fo/tV.net
>>782
俺が亀レスして指摘する程度で批判レスしてくるようじゃ
実際にMGS5発売間近になって番犬PS版スレのようにPC厨が湧きまくって荒れまくってた時のようになったら忙しくなるな

785 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:04:01.42 ID:hVFaSRMo.net
グラばっか気にする人はゲームより映画とか見てたほうが幸せなんじゃないか
って最近思えてきたわ
グラの良し悪しでゲームやるか決めるって人はいないだろ

786 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:09:14.56 ID:F+jlkbPa.net
指摘()

787 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:10:54.80 ID:7MacWbdw.net
終わらない煽りの連鎖
これこそMGSVスレにふさわしい(白目)

788 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:18:42.61 ID:iogfW5hR.net
>>774
そもそもゲームエンジンという概念自体がみんなそうだろ。
RPGツクールだって大袈裟に言っちまえば、RPGのゲームエンジンだぞ。
ただ、FOX ENGINEとツクールでは、素材を自ら作り出すか
元からあるのしか選べないと言う決定的な差がある。

789 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:18:49.05 ID:0G5xqu3M.net
プレイ内容にあまり差はないだろうし新マップの公開とかはいいやと思ってる
その辺は実際にプレイしたときの感動のために置いといてもらいたい
かといってアフガンのプレイ動画ばかり流して良いよという訳じゃなく、ともかく発売日を発表して
開発そのものに全力を注いでもらいたい

790 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:26:27.75 ID:01fq3XGF.net
PC版発表されて、
煽りの連鎖が酷くなるのは避けられないだろうな。
今までMGSV関連だけだったのが、
ゲハ関連にまで及ぶわけだから。

791 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:35:07.62 ID:iNrSdmVH.net
>>785
でも綺麗なグラではやりたいよね
PCが云々とかはうんちだが

792 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:38:50.47 ID:l0pUKqxt.net
>>789
でもちょこちょこ情報は欲しいよね
確かに新マップ実機はもういいと思うわ
でもPWの時の要素紹介PVみたいなのは欲しい
ストーリー関係情報は本当に感動が薄れるからいらんわw

793 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:44:51.61 ID:7MacWbdw.net
アフリカが出るのは分かってるし、無理に公開しなくてもいいよね

というか今回、トレーラー作らずにイベント参加するのって珍しいなと思った
おれらがトレーラー見たいかどうかは別にして、小島の行動としては珍しいなと

794 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:47:42.76 ID:fsjDiEBN.net
装備選択の画面を見たい

795 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:49:28.08 ID:aDKE+bXT.net
>>789
新マップ公開はマジで要らないな
GZとか事前情報多すぎて、いざ製品版やってみたら観たことあるシーンばっかで激萎えした
ていうかGZなんてオープニングの重要なムービーをイベントでトレーラーとして公開しちゃってたからな
GZみたいに公式な事前ネタバレばっかされたら堪らん

796 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:49:40.13 ID:01fq3XGF.net
俺も砂漠のプレイ動画ばかりではなく、
もうちょっと大きな建物、施設などのステージが見てみたかった。
そういうマップがあれば、の話だが。

797 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:50:44.09 ID:01fq3XGF.net
>>795
確かに新鮮味という意味では、
なるべく情報を公開しない方が良いのだろうけど、
あまりにも先が長過ぎて待てんわ。
ヘビの生殺し状態。

798 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:51:52.12 ID:0FTT92+Q.net
>>789
同意

>>796
施設の潜入はオンラインでのマザーベース潜入が一番多くなるかもな
もちろん本編にもそれなりの大きさの施設マップあるだろうけど

799 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:53:21.35 ID:a10YOS1L.net
過去作のスネークのコスチューム出して欲しい、マジで

800 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:55:17.93 ID:hcrfWGQE.net
後は発売日だけ判明すればいいや

801 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 11:55:57.53 ID:01fq3XGF.net
>>798
マザーベース潜入は面白そうだったね。
誰かのゲームに侵入するっていうところは、
デモンズやダクソの侵入からインスパイアされたのかな。

802 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:10:46.99 ID:01fq3XGF.net
ちょっと思ったんだが、
どういうシステムになるか知らないけど、
侵入される度合いって制限されるのかね。

本編進めてる時に何度も侵入されてその度に、
自分のマザーベースを守るために
ミッションから帰還しないといけない感じになったら嫌だな。

803 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:10:48.46 ID:hVFaSRMo.net
他人のMBで気に入ったものは保存していつでも潜入できるようにしたら
面白そうだと思う

804 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:11:45.27 ID:WpfVY5Xk.net
デモンズダクソだと敵が味方になるし防衛じゃないけどな
立場逆転したらこんな感じになるんだよってか

805 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:19:39.51 ID:l0pUKqxt.net
>>794
ミッション出発までが分からんよね
もしかしてモンハンみたいにしてからヘリ乗ってくとかw
それかヘリに乗ったらGZみたいな画面になって選ぶとか
それかマザーベース内でアイドロイドから選んで行くとか
とりあえずフィールドに行ってからとか
「ミッションを続ける」で続けられるとか
この中からあるかな?

806 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:20:24.42 ID:XHZPrc5u.net
>>799
いいなそれ。モチベーションが全然変わるもんな。見た目変わると。

807 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:23:17.08 ID:v+dwEM8k.net
またスネークがいっぱい居るのか・・・
ってことはあれだ、今回のスネークは皆クローンだな
9年というのはビッグボスのクローンを作るのにかかった年数で
偽の記憶を植え付けられてるんだ。終盤で大ドンデン返しくるな

ちなみに俺は4の予想で
!頭のジョナサンは強化外骨格を着て密かに潜入したオタコンだと思ってました

808 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:32:43.10 ID:C2aNyNsL.net
キーファとかもう話題すら出てこなくなったな
本業でも存在感なくなったしほんとキャストミスだったね
どんだけのギャラか知らんけど発表時からのインパクトはもうないし変えなくてよかったろ

809 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:36:22.83 ID:NNUWmum0.net
MGSVのシステムでMGS4やりたい(´・_・`)

810 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:39:01.50 ID:QpAFMOTB.net
>>783
複数の発売日候補はもう決まってるかもな
遅くても3月17日には発売するって教えてくれたのを間違えて発売日として書いたのかもな

811 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:40:16.02 ID:pD5QkQz7.net
bloodborneより早く出してくれよ

812 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:41:18.08 ID:C2aNyNsL.net
操作性に関してはMGS4の方がよかったなエイムとかカメラなど

813 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:41:57.48 ID:24TzfKOC.net
どうせMODが出ても全裸女兵士とかスネーク女体化とかパイ揉みCQCでしょ

814 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:44:08.17 ID:w85S5HlX.net
SONYはサルゲッチュ4作れ
そして、次作からでもいいからmgsとコラボせい
サル面欲しいし、メサルギアから入った俺には大きい。メサルギア2やりたい

815 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:51:13.83 ID:w85S5HlX.net
>>805
pwみたいに不自然にいちいちマザーベースに帰れるのはやめてほしい

816 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:56:59.19 ID:/uHP8igGP
>>799
背中に触手生やしてマザーベースを闊歩するスネークにオセロットはメロメロってことか

817 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:57:35.28 ID:IzBamjyBl
山やら川やらジャングルやら自然環境がステージに欲しい。
魚捕ったりしたい

818 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 12:55:04.29 ID:7MacWbdw.net
マザーベースでもファントムシガー有りってことは、そこでも日数カウントしてるんでしょ?
その日数が本編のタイムリミットに加算されるんだったら、なるべく戻りたくないな

819 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:05:01.18 ID:d9TGFr3c.net
時間帯によっては敵が通るような場所でファントムシガー吸ってたらどうなるんだろ

820 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:05:37.67 ID:xWD3QJtt.net
>>819
見つかる
ちゃんとコジステ見ろって

821 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:05:45.46 ID:iogfW5hR.net
関係無いけどOFPの最新作作って欲しい。今度はちゃんとしたガチの戦場シムで。

822 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:07:04.50 ID:d9TGFr3c.net
>>820
そうかありがとう

823 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:08:37.70 ID:WpfVY5Xk.net
ホスト側視点だと侵入者側のファントムシガーってどう見えるんだろ
いきなりラナルータ使われたようになるのか

824 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:11:15.62 ID:fsjDiEBN.net
>>815
帰らなくても続けられるって小島がどっかで言ってた
恐らく製品版で使用変更はなしだと思う

825 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:11:51.76 ID:F9q+jRv8.net
>>823
侵入先にホストいるのか?

826 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:14:03.33 ID:ZcD0eeMY.net
>>795
まあGZはプロローグだから…
4で言う戦争は変わったのシーンをトレイラーで流すようなもんだろ

827 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:15:11.52 ID:WpfVY5Xk.net
>>825
マザーベース侵入でホスト居ないわけが無いだろ

828 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:16:56.48 ID:QpAFMOTB.net
>>823
ただノロノロとタバコ吸ってるように見えるんだろ

829 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:17:38.42 ID:QCSImgtx.net
MGSに関しては12月発売ならもう少しって気がする
他のソフトなら12月まで長いな〜と思うんだけど
3/17って聞いたときすらそんなに早く出るんだと思ったくらいだからw正直来年末辺りだと思ってた

830 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:21:14.21 ID:xWD3QJtt.net
>>826
そのプロローグでさえやっぱ思いっきり楽しみたいじゃん
メタルギア25周年パーティーだったっけ?GZのオープニングはすべてそのとき公開され、
マザーベース崩壊もnot your kind of peopleのPVで出されて、
パスから爆弾取り出すのも2013E3のレッド版であったし
TPPの情報解禁はもうマザーベースの概要ぐらいでいいと思う

長い愚痴すまん でも、楽しみを自分でプレイして味わいたい

831 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:22:13.31 ID:v+dwEM8k.net
どう見えるかっていうか
人対人だったら現実の時間を共有してるわけだからそもそも時間飛ばしができないよね・・・(´・ω・`)リフレックスも

832 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:25:53.89 ID:WpfVY5Xk.net
しかし ふしぎな力でかき消された!とか表示出るのかファントムシガー
ライフルスコープで侵入スネークを眺めてニヤニヤしたいわ

833 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:27:23.34 ID:ZcD0eeMY.net
>>830
だからもうTPPのトレーラーはネタバレ少ないんじゃないかな

そんなことよりGZとTPPを同時に動かしたいな、一々ディスク出し入れする必要をなくして欲しい。元々同じディスクに収録する予定だったし
2年後くらいに両方入った廉価版もくるかも

834 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:29:52.02 ID:iogfW5hR.net
>>832
で、吸い終わった途端にHSですね分かります

835 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:30:07.52 ID:WpfVY5Xk.net
GZはTPP発売後ディスク持ってる奴は無料DLC扱いで持ってない奴は有料DLCにすりゃいい

836 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:30:09.83 ID:v+dwEM8k.net
>>832
ウォーハァ・・・!コンタクトォ!(リフレックス)

じゃね?普通に(´・ω・`)

837 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:31:12.25 ID:QpAFMOTB.net
2012年に発表されてそんなにお待たせしないって言ってたから
もう今頃には本編発売してるもんだと思ったよ

838 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:32:12.91 ID:WpfVY5Xk.net
>>836
リフレックスはスネーク同士だとホストしか発動しないようにしてくれないとキツイと思う
というかスネーク同士だと発動不可能かもしれん

839 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:33:20.19 ID:QpAFMOTB.net
GZとかあんな小さい容量しかないのにディスク版にしたのか
売らないつもりならDL版の方が良くねーか

840 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:33:29.57 ID:dtAF7EJe.net
ユーザーの知らないところで延期繰り返してんだろ多分

841 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:49:43.37 ID:l0pUKqxt.net
>>824
てことは本当に今までのMGSとPWの融合といえるな
凄い楽しみだわ
でも一本道ミッションと選択型ミッションが融合したら
どういうシステムかわけわかんないね
そこら辺も知りたい

842 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:51:38.69 ID:UX2jbadH.net
PCゲーマーでは超劣化スプセル扱いだってよ

843 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:52:58.39 ID:ecNBMng3.net
発見の瞬間は見つけた側も見つけられた側もどちらもリフレックスで撃ち合いになったら面白そうだな
問題は見つける判定ってのがどう作ればいいのかわからんところだが

まあ現実的には、潜入される側スネークは他の兵士よりも有能な性能にしとくのがいいだろうね
凄まじい追跡能力、エイム、武器の性能などそこらへんで調整して
スネークに見つかったらほぼ死亡確定とかなら面白そう

844 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:54:04.59 ID:kX9NYANJ.net
まあ普通に考えてリフレックスはないだろ

845 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:54:26.13 ID:WMM+RVY1.net
隠れる場所あるのか?殺風景だし

846 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:54:44.50 ID:WpfVY5Xk.net
そういやホスト側スネークがやられたらどうなるんだろ
根こそぎ奪われるボーナスタイムになるのかホストはリスポーンありなのか

847 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 13:57:23.77 ID:93GEhLOZ.net
スネークに追い回されるとかトラウマものだろ

848 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:00:42.56 ID:XdQsje7s.net
>>841
ミッション選択はヘリの中ですることが確定しているから、
マザーベースからヘリに乗って、ミッションを選択して開始位置まで移動
ミッション達成したらヘリで離脱、ヘリの中で新しいミッションを選択して開始位置まで移動するかマザーベースに帰投するか選択するんだと思う
ヘリの中でのミッション選択ってGZのメニュー画面がまさにそうだよな。TPPもあんな感じになるんだろう

849 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:02:49.90 ID:7Msi5TfI.net
マザーベース広いしホストに見つかったらほぼ死亡確定の調整にはするだろうな

850 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:05:14.28 ID:QpAFMOTB.net
ホストに見つかった時点で終わりになりそう

851 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:09:19.94 ID:WpfVY5Xk.net
あばよとっつあんみたいにフルトンで悠々と逃げられたら敬礼しちゃうから
見つかる即終了は寂しいかも
ホストに見つかると常時警戒モードで脱出必死なのがいいと思う

852 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:11:21.07 ID:a10YOS1L.net
>>806
リメイクなくてもいいから今までのスネークをFOX ENGINEでも作ってそれを操作キャラとして使えるようにしてほしいわ
最近の復習に塗れたビッグボスもいいけど、やっぱり1や2の若いころのソリッドも最近のグラで見てみたいのよ・・・

853 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:17:41.26 ID:QFfep2Em.net
出演回数は本来主人公であるソリッドスネークよりおおいからな…

854 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:17:48.95 ID:mXIlhZsL.net
>>799
砂漠に海パンは厳しいだろう()

855 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:25:17.23 ID:a10YOS1L.net
「海パンは脱げないのか?」

856 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:30:59.28 ID:jxbNGgMGb
ヘリもフルトン回収できるのかな?
PVだとブラックホークっぽいのとハインドっぽいのがあったけど

857 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:29:46.58 ID:01fq3XGF.net
>>842
まぁ硬派なスニーキングが好きな人からしたら、
そんな扱いされるのも分かるけど、
俺はどちらも好きだな。

俺の場合MGSから入ったんだけど、
そのあとスプリンターセルやってから、
それも気に入った。
ブラックリストも面白かったしな。
マルチは協力以外糞だったけど。
っていうかUBIのソフトのマルチは良い印象ないわ

858 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:35:36.82 ID:d9TGFr3c.net
昨日出た他プレイヤーのマザーベース潜入してる動画でファントムシガー吸ってるから、
人対人でも時間進められるか、あるいはホストいないところに潜入できるのか、GCのイベントだけ特別吸えたのか

859 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 14:59:02.22 ID:3O64wWbI.net
ミッション中にMB侵入されて戻らなくちゃならないとかいう
まさかの糞仕様にはなってないよな

860 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:01:32.78 ID:9PljLuu0.net
>>859
なってるっぽいね

861 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:09:16.68 ID:giaCyHsI.net
むざむざフルトン強奪されるのも癪だな。その辺の駆け引き要素が欲しい。

862 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:11:37.65 ID:93GEhLOZ.net
フルトン撃ち落とせるのかな

863 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:12:00.34 ID:jTHoJnZm.net
まだほとんどなにもわからない状態だからどう転ぶか楽しみ
tgsはよこい

864 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:20:40.52 ID:QpAFMOTB.net
TGSでそんな情報出るのかぁ?
今のMGSって日本より海外重視じゃん 
発売日は時期的に発表されるかもしれないけど

865 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:24:44.75 ID:7laG/hSe.net
アフガン編ばっか見せまくってるけど
TGSでもアフガンだろうし
そろそろこのステージのネタが尽きるんじゃねーの

866 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:31:10.53 ID:eUI+xas/.net
本当のPCユーザーはたぶんgamefで話してるだろ
わざわざこんなとこまできて煽りに来ない

867 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:37:03.62 ID:WWxOKeJc.net
そもそもアフガンしかステージ無いんじゃねーの

868 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:39:17.66 ID:WMM+RVY1.net
www

869 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:41:45.02 ID:a10YOS1L.net
これ勿論侵入拒否とかできるよね?
ダクソとかも似たようなのあったけど、ゲーム本編楽しみたいのにいちいち中断されて凄い鬱陶しかった

870 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:47:15.44 ID:XdQsje7s.net
>>867
https://twitter.com/kojima_pro/status/478853384041025537
世界各地を舞台にするらしいよ

871 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:48:04.68 ID:7Msi5TfI.net
>>869
実質PSN切れば拒否できるしオプションで自由に変えられるだろ。
GZであったゲームセッティング→リフレックスモードしかなかったのも怪しいし

872 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:53:51.11 ID:a10YOS1L.net
>>870
まあ、「アフガンをはじめとする」各地だからな
MGS4でいうほとんど南米だけど市街地もあるよ程度でしょ
むしろ砂漠ステージしか公開されてないしMGS4以上にアフガンが占める率高いんじゃないの?
砂漠だから景色殺風景なところばかりで、移動が疲れるゲームだと嫌だな・・・

873 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 15:56:08.72 ID:NYU3XoLS.net
>>835
そういう風にしてもディスク入れ換えは必須だけどな
GZを買った奴らの特典が無くなるようなやりかたはしないと思う

874 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:01:29.04 ID:01fq3XGF.net
>>865
>そろそろこのステージのネタが尽きるんじゃねーの

そこでTGSでMGO初公開ですよ。
ってならないかなぁ

875 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:07:18.49 ID:aDKE+bXT.net
>>874
もうそれと発売日しか出す情報ないんだよなー
本編の情報出しすぎてもアレだし、今回でMB侵入の情報も出しちゃったからな

876 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:09:14.78 ID:a9FgRoKt.net
なんか今回MGOの空気っぷりがすごいな
ほんとに作ってるのかってレベルの空気さ

877 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:12:54.30 ID:D8KSXtce.net
それこそ有料DLCでいいからミッションエディタ出して欲しいわ
出来ればArma最悪GTA5みたいなのでも作れればMGOは化ける

878 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:13:36.14 ID:C2aNyNsL.net
>>876
だって海外で作ってんだもん空気になるわ
特に海外ではMGOはどうでもいい存在だし

879 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:14:32.71 ID:NYU3XoLS.net
TGSでTPP発売日発表だよMGOなんてほとんどの人間は忘れてるしいらないと思ってる

880 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:14:51.56 ID:e5Zeoa+f.net
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

881 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:18:46.53 ID:aDKE+bXT.net
スルー検定

882 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:27:33.11 ID:e5Zeoa+f.net
>>881
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

883 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:32:19.61 ID:3+sEAk0w.net
新情報欲しいというより本当にアフガン以外のステージがあるのか作られてるのか
ってのが不安になってきたから別にプレイ動画じゃなく画像の1〜2枚でいいから
アフガン以外のステージの情報公開してほしい

884 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:33:12.88 ID:93GEhLOZ.net
アフリカってライオンとかいるのかな

885 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:34:25.29 ID:mlVCQm8j.net
3では申し訳程度にワニとかいたけど凶暴な動物がいると良いな

886 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:36:49.26 ID:QRk81lKf.net
コンテナには爆弾仕掛けられて回収すると敵のプラントで爆発くらいはありそう。

887 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:37:32.62 ID:WpfVY5Xk.net
いざ凶暴な動物居ると面倒そうだな
狼とか任務の邪魔されたら切れそう

888 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:39:30.06 ID:7Msi5TfI.net
ワンワン!→ん?
はありそう

889 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:42:32.40 ID:aDKE+bXT.net
アンケにも書いたけど、体力ゲージとアラートゲージ復活させてほしい
状態が可視化されないのは結構なストレスなんだとGZで実感した

890 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:44:37.13 ID:KdauXBZb.net
アフガンってカズ助ける以外にストーリーの目的とかあるか?
どっちかというとアウターヘヴン関係でアフリカの方が話ありそうだが

891 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:47:15.14 ID:ymQAEAdI.net
>>889
可視化されるじゃん
体力が減ったら画面全体に分かり易い変化出るだろ
アラートだってBGMと敵の無線で判断が付く
HUDが少ない無いからこの凄まじい没入感が出てるって事を忘れちゃいかん
今以上にごちゃごちゃとHUD増やしたらもう別ゲーになるぞ

892 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:53:22.03 ID:h4FxKV52.net
動物と言ったらさ、着ぐるみ来るかな?

893 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 16:54:02.53 ID:XdQsje7s.net
>>865
ネタ切れにはならないんじゃないの?
今回のデモにでてきたところを、アフガン全体のだいたいの位置で比べてみたけど、
デモプレイの他にもまだまだいくところはたくさんあるっぽいし
(凸は拠点もしくはランドマーク)
http://iup.2ch-library.com/i/i1262483-1408088809.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1262481-1408088676.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1262484-1408088858.jpg
>>872
まあ確かにアフガン規模のMAPが複数あるとは思えんよなあ
MGS4もAct1、Act2の中東・南米はやけに力入ってたけど、物語が進むにつれて規模は小さくなっていったし

894 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:01:00.48 ID:wmA3CDcQ.net
>>893
せっかく画像貼ってくれたし前々から気になってたことなんだけど、
一枚目の画像の現在地やランディングゾーン、いくつかの遺跡?を
カクカクさせながら囲んでいる線はどういう意味なんだろうな

その線の外にも遺跡?があるっぽいからミッション圏外なんてことはないと思うけど

895 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:02:33.51 ID:mlVCQm8j.net
ミッションごとに範囲が指定されてるとか・・

896 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:05:24.37 ID:E6oBywqv.net
>>895
嫌だなそれ

897 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:07:10.07 ID:a9FgRoKt.net
ミッションごとにある程度行ける範囲は制限されそうだよね

898 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:07:57.29 ID:C2aNyNsL.net
>>893
全面砂漠って感じだな

899 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:07:58.73 ID:aDKE+bXT.net
>>891
いや前作までみたいに左上にゲージがあるといいなぁと
体力低すぎるしMGSにFPSのような感じは要らない
没入感を味わいたいなら別のFPSやるし
アラートもゲージ出るとあとどれくらいで警戒解除になるかわかるし

FPSとか洋ゲーとか言うのは荒れる元だしこの辺にしておくけど

900 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:08:44.86 ID:C2aNyNsL.net
>>899
洋ゲー意識したからゲージなくなったわけだし

901 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:13:46.92 ID:7laG/hSe.net
画面の情報量減らすHUD省力の傾向はトレンドだからしょうがないね

902 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:15:00.21 ID:aDKE+bXT.net
>>900
それは知ってるし、小島の考えも理解してるつもり

まぁただの古参ファンとして超個人的な意見だからスルーしてくれ

903 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:17:25.60 ID:WpfVY5Xk.net
ボス戦とかHPバーないとダルそう
火力の目安がないとどの武器が強いかもわかりづらいし

904 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:18:06.44 ID:3+sEAk0w.net
オープンワールド売りにしつつ結局ミッションごとにエリア制限設けるとかなんだかなあ
確定じゃないけど線の範囲や形状的にどう見てもミッションエリアの区切りにしか見えんしテンション下がるわ

905 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:19:02.86 ID:8aGjAUhr.net
>>904
もともと小島はそうやって言ってたよ
本当はオープンフィールドと言うんだけど何故かオープンフィールド連呼してる小島が悪い

906 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:20:51.39 ID:3O64wWbI.net
>>899
最近の小島の発言見てると、そういうのが「便利過ぎる→ヌルゲーになる」って発想っぽい
むしろもっと不便にしてやろうかって考えていそうなくらい

907 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:22:16.98 ID:WpfVY5Xk.net
フルトンゲーっぽいのに不便とは

908 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:31:23.75 ID:RG9efqyD.net
>>903
バイオのボス戦とか挙動でしかボスのHPわからんから好きじゃない

ある程度プレイヤー達の攻略が進んでくれば
ボスA:HP300
ハンドガン:1発2ダメージ アサルトライフル:1発3ダメージ
みたいな数値化はできてくるだろうけど

909 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 17:44:09.83 ID:SO47Vj5C.net
PWとかいうMGSきっての駄作

910 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:06:05.85 ID:QpAFMOTB.net
アフガンとあとアフリカは確定だろ
子供リキッドとビッグボスが争ってるシーンもアフリカだし
今のとこ砂漠とジャングルのマップはあるな

何かアフリカマップが面白そう 凄いサバイバルって感じするし

911 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:11:09.53 ID:a9FgRoKt.net
>>909
あれは酷かったね
3は無線での映画・食い物ネタとかで笑わせてくれたけど、PWは声優の糞寒いネタとかだったしね
ほんとPWは杉田と画伯がウザかった

912 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:11:29.76 ID:ecNBMng3.net
モンハンとか瀕死になるまで分からんっていうのが戦略にうまく組み込まれてる例もあるし、期待してもいいんじゃないかね?

913 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:12:56.49 ID:w1GCdELr.net
やばいPS4を今すぐ買いたくなってきた くっ...鎮まれ!

TPPの発売日とともに同梱版の発表があればこの欲が抑えられそうなのに

914 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:18:23.98 ID:a9FgRoKt.net
>>913
今すぐPS4本体買ってもいいと思うけどなぁ俺は
PS4の同梱版ってHDDのカバーに絵が少しついてる程度じゃん
PS3の鋼verみたいな全体の色を変えてくれるとかならよかったけど

915 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:19:28.80 ID:a10YOS1L.net
MODいれられるならPC版がいいなあ

916 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:19:35.17 ID:D8KSXtce.net
ボス戦の仕組みもわからんからな。
ただ超能力者や機械を撃ちつづけるのか、それともパズル要素が入るのか、ボスも人間と同じ体力なのかで色々変わってくるだろ
赤外線で覗いて体力がわかるとか…ないか

917 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:20:39.61 ID:gnao2r0p.net
俺はアンケートに
「体力低い、よってレーション復活希望」と書いたがスルーされるだろうな
でも、レーションは伝統だったので無くなったのはさびしい

918 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:21:50.75 ID:QpAFMOTB.net
同梱版って本体+ソフトの値段と全然変わらないな
少しくらい同梱版安くすればいいのに

919 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:24:10.13 ID:h4mqhATv.net
レーション食って回復するのはソリッドの特殊能力

920 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:24:57.39 ID:w1GCdELr.net
>>914
俺も鋼みたいなのを期待してるんだけどそういうのはないのかな?
なんかもうお前の一言でポチる寸前になってるんだけど

921 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:26:43.07 ID:zWmYEHax.net
>>920
おれもそれ待ちでPS4欲しいけどまだ買ってない

922 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:27:00.72 ID:7MacWbdw.net
そういえば、救急スプレーの仕様はあのままなんだろうか
骨折したり致命傷を負ったら治療しなきゃいけないとか、どこかで言ってた気がするが

923 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:28:51.81 ID:eymdT0pX.net
>>922
正直cureは面倒くさいんだよな

924 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:30:39.73 ID:QpAFMOTB.net
ps4ってぶっちゃけまだBF4しか面白いのないよ
秋になれば色々沢山面白そうなの出るけど

925 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:32:59.31 ID:w1GCdELr.net
もうちょい我慢するかぁ アサクリもやりたいし購入できる日が待ち遠しい

926 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:33:30.95 ID:NYU3XoLS.net
体力ゲージなんてイラネ

927 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:34:42.21 ID:7MacWbdw.net
>>923
MGS3のあのメニュー画面はダルかった
キュアだけじゃなく、着替えたりするのもいちいちメニュー開くのが億劫だった

そういうダルさがなくて、サクッと操作できれば個人的にはイヤじゃないかも
マザーベースの医療レベルによって、支援物資の中に薬が入ってるみたいな

928 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:36:54.97 ID:iGl7mPtA.net
兵士を回収するやつ評判よかったのか?

929 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:38:12.27 ID:a9FgRoKt.net
>>920
>>921
PS4の同梱版は今後どのゲームでもカバーの絵違い程度じゃない?
カバーのコレクションとかも売りにしてるっぽいし
あともうちょいで新色の白が出るからTPPの同梱版は白の可能性もあるね

930 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:49:11.80 ID:JVxT1v9h.net
>>906
>最近の小島の発言見てると、そういうのが「便利過ぎる→ヌルゲーになる」って発想っぽい
むしろもっと不便にしてやろうかって考えていそうなくらい

じゃーなんでマーキングなんてあるんだ?あれこそ便利過ぎる。ただでさえAIがアホなのに。

931 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:49:46.47 ID:C2aNyNsL.net
>>924
そんなの人それぞれだろ
ぶっちゃけBF4とかつまらなかったし

932 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:53:39.10 ID:Z3j8xz8e.net
はやくおまえらをマザーベースから海へ投げ飛ばしたいお(´・ω・`)

933 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:54:27.25 ID:JVxT1v9h.net
>>922
あの救急スプレーの意味がわからない。どこをどうやられたらああなるのか・・・速攻回復するのに必要かね?スプレー

934 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:56:36.71 ID:Avg/tXrn.net
スプレーを吹きかけることで体内のナノマシンが傷を即回復させてくれる
妄想

935 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:57:32.83 ID:ecNBMng3.net
>>928
なんだかんだ使える武器がだんだん高度になっていくマザーベースのシステム好きだ
ビッグボスが年取って後進の育成を頑張ってる感じがする兵士システム好きだ

...ビッグボスより強い兵士がゴロゴロいたことを除けば
例えばストーリー中でビッグボスが見初めた重要キャラクターが強いとかなら納得出来るんだけどな
例えばもしTPPでグレイフォックスが出てきて、その才能をビッグボスが見初めて育成した結果ボスより強いとかなら熱い展開でいいよね

936 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 18:58:09.60 ID:rc/VxQ90.net
ゲームはちょっとリアリティがあるぐらいがちょうどいいの

937 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:00:33.16 ID:NYU3XoLS.net
双眼鏡でマーキングしなければいいじゃん
覗き込みなんかでマーキングしてしまうときは伝説の傭兵の第六感や察知能力だという事で説明つく
体力なんて画面の変化でわかるし警戒レベルだって無線やBGMでわかる

なんでもかんでもわかりやすくとか典型的な和ゲー馬鹿でしょ
自分で状況考えて最適な行動を選ぶのだってゲームの醍醐味だろ

理解出来ないアホはもしもしゲーだけやっとけ

938 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:00:45.74 ID:dytM0qtZ.net
レーション食べるかスプレーかけるかの違いなだけだろう
どっちも結果は変わらん、ただ何回も使えるのはやめて欲しい

939 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:02:23.80 ID:7laG/hSe.net
回収した兵士じゃなくてビッグボスの成長要素ってあるんだっけ?
プレビューで見かけた気もするが忘れた

940 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:02:51.72 ID:ecNBMng3.net
>>936
SFに必要なのはリアリティじゃなくてもっともらしさだと思うよ
ガンダムだってミノフスキー粒子とかぶっ飛んだもの扱ってるが、それっぽい説明があるおかげで違和感はないじゃないの

フルトンに兵士が気付かないのはそういう説明がないからな気もするよね、初登場のPWの無線があの仕様だったから説明仕様がなかったし

941 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:05:09.40 ID:JVxT1v9h.net
>>938
違うだろ。レーションは入手。スプレーは常時携帯。

そもそもそういう比較じゃねーわ 元から早い回復力あるのに必要か?と

942 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:06:33.59 ID:XdQsje7s.net
>>939
ビッグボスの成長要素じゃなくて、武器・装備の成長要素だったと思う
同じ武器でも研究を続けることで便利になるとか。pwにもあったな

943 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:11:47.09 ID:PoidBQ2y.net
リアリティじゃなく、ビリーバビリティっていうやつだね>もっともらしさ

944 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:15:45.64 ID:dytM0qtZ.net
必要なんだろ初心者への補助輪として
マーキングにしてもフルトン、リフレックスにしてもヌルいという意見があるが
廃人の意見重視して新規取り込めないコンテンツは廃れると歴史が証明してる

麻酔銃みたいなもんだ、ヌルいと言うなら使わなければいい

945 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:17:38.44 ID:ecNBMng3.net
せっかくON/OFFの切り替えが出来るようになってるんだから文句言えないよな

946 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:25:10.71 ID:VScSUr0I.net
Vは隠しでカモフラ率が存在してるのだろうか
それともカモフラ率がないMGS2の頃の仕様に戻ったのだろうか

947 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:25:38.25 ID:A7l1sUCG.net
PWをモンハン好きの子供たち向けなゲームデザインにしちゃって
なおかつその後の作品のための土台として設定したのが運の尽き

扱いの軽い外伝にしときゃ良かったのに

948 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:27:49.89 ID:J8XlVKnV.net
>>946
隠しであるだろうな

949 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:29:45.75 ID:NYU3XoLS.net
海外の超メジャーTPSも体力ゲージも警戒ゲージも無いしこれが至って普通

950 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:31:26.28 ID:WpfVY5Xk.net
日本独自でいいのになぁ
ダンボールとかアホみたいだけどそこがいい

951 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:33:19.81 ID:01fq3XGF.net
MGSスレに来てるのにBF4しか面白いのなかったとか無いわ
GZ面白かったろ。

952 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:42:00.30 ID:n9+OaCCfe
そもそもスレチという
進捗はどれぐらいなんだろう。発売日未定だからまだまだ開発中なのか

953 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:34:39.62 ID:NYU3XoLS.net
>>950
老害と同じだなお前は

954 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:35:05.82 ID:01fq3XGF.net
>>950
MGOもMGS4についてきたMGOは日本向きだったけど、
今度は海外意識して海外のデベロッパーに任せるとか言ってるしな。

そんなに洋ゲーっぽいTPSのマルチやりたければ洋ゲー選ぶよ、って思うんだけどね。
MGOはあぁいうゲームだったから好きだったのに、
わざわざそれを洋ゲーテイストにしてほしくないわ。

955 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:36:21.43 ID:oPy70DZq.net
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

956 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:46:02.47 ID:PoidBQ2y.net
ボス戦がモンハンっぽいから糞、杉田がうざいから糞というふうに
ひとつの要素に引っ張られて全体がみんな糞だと認定しちゃう人が多いけど

んなこと言いだしたらMPOなんて
中高生が「これは硬派だ!」とかいって喜びそうなラノベ風シナリオで最悪だしね

957 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:49:00.08 ID:QpAFMOTB.net
外人が作るMGOとか
COD BF HALOとかにモロ影響受けたモノになりそう

958 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:50:36.68 ID:bj1Y0YVv.net
多分あのスプレーは冷却スプレーで出血しないように固めてると思ってる

959 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:51:46.30 ID:WpfVY5Xk.net
ロックオン機能無さそうだしガチガチのTPSになるんだろうか
遠距離からHGパスパス無双も初心者救済には良かったと思うけどな

960 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:53:27.10 ID:E6oBywqv.net
>>947
その癖MGS3の正当続編として作られた硬派なOPSを外伝扱いにするしなあ

961 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:55:33.49 ID:RG9efqyD.net
>>960
しょうがねえじゃん小島秀夫監督作品じゃないのが悪い

962 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:55:58.55 ID:999zZqAZ.net
>>936
「その作品に適した」リアリティな。無限バンダナとかステルス迷彩みたいなネタ枠のオーパーツならまだしも
PWには21世紀初頭にステルス核弾頭とレールガンが実用化した世界のリアリティを大事にしてほしかったね。

963 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 19:56:13.00 ID:NYU3XoLS.net
>>957
それ全部FPSじゃんw
例に挙げるならギアーズ、ゴースト、スプセルだろ

964 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:00:07.43 ID:e5Zeoa+f.net
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

965 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:01:16.12 ID:7laG/hSe.net
マップの広さを活用した大人数用の乗り物有りマップはありそう
そうなるとBFみたいに旧世代機は対応難しいだろうな

966 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:05:07.94 ID:3+sEAk0w.net
マンネリ打破や新規取り込みを意識してるんだろうけど
モンハンみたいなゲームやりたいなら最初からモンハンやるし
洋ゲーみたいなゲームやりたいなら最初から洋ゲーやるから
MGSシリーズもMGSシリーズらしさを保ったままでいいんだよ
って言いたくなる

967 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:06:18.42 ID:C2aNyNsL.net
>>966
その結果がGCでのダンボール推しだろ

968 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:10:07.33 ID:ljZJtkCN.net
>>967
何か問題でも?

969 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:10:33.21 ID:XdrBh+Gh.net
今作のスネーク、ちょっと顔がかっこ悪いので、他のユニークキャラを使えるようにするか、MGO2みたくオリジナルのキャラを作成して使いたい

970 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:11:22.42 ID:VScSUr0I.net
OPSが無かったことになってるならビッグボスはキャンベルやフォックスとどこで接触したんだということに

971 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:12:33.96 ID:C2aNyNsL.net
>>968
完全にすべってた

972 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:12:36.74 ID:J8XlVKnV.net
MGSVはなるべくしてなったMGSの進化系だろ
アホばっかりかよ

973 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:15:23.26 ID:buOVzL5x.net
夏休みキッズが950踏んだぞ

974 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:15:45.54 ID:ZvqkSvbH.net
>>960
辻褄合わないから外伝扱いするにしても
当初「MGS3とMGを繋ぐ作品」として宣伝してたのはホントに卑怯だなー とは思った

小島さんってMGS4あたりからデカいこと言うだけ言って売り逃げるようになったなー
昔はトレイラーでハッタリかますにしても愛嬌があったのに

975 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:16:34.46 ID:e5Zeoa+f.net
>>973
特別な想い出より
何気ないしぐさに惹かれてる
ただ会いたくて
言葉にしなきゃ不安だよ
どんなにきつく抱き合ったって
ひとつになんてなれないし
気持は形に出来ないし
ねぇねぇ、
忙しい時ほど会いたくなるのは何でだろう?
今日の答えが明日は違うとしても
二人は変わらずに 一瞬も 永遠も
ずっと見つめてたい
愛してたい 夢みてたい 信じてたい…

976 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:17:14.79 ID:7Msi5TfI.net
ツイッター始めた当たりから顕著になったよな
もう自分の作ったゲームの絶賛ツイートRTするのやめろ

977 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:20:42.05 ID:NNUWmum0.net
>>956
ラノベ風シナリオってどこらへんが?

978 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:21:34.16 ID:jTHoJnZm.net
mgs3のときからこれ面白すぎてぼかのデベロッパーさんが困るんじゃないかみたいなこといってたような

979 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:28:07.40 ID:XdrBh+Gh.net
次スレ立てたよ
今年のGames Comで公開されたプレイデモを載せる為に少しテンプレ変更した

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part123【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1408101934/

980 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:30:09.48 ID:3+sEAk0w.net
>>979
いちおつ
テンプレ変更もおつおつ

981 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:30:12.68 ID:0AanOlkY.net
>>979


982 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:36:46.63 ID:D8KSXtce.net
なんか体力がレーションがどうだのとか、段ボールがリアルじゃないとか文句垂れるわりにはGTA5で街中で銃ぶっぱなすのは文句無いんだな

983 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:38:51.59 ID:w85S5HlX.net
>>824
帰るのはいいんだけど、流れ的におかしいのは嫌だって事

984 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:43:18.74 ID:w85S5HlX.net
>>894
でも、ミッション圏外くらいしかなくなくか?実機プレイ見てて一番それが不安に感じた。大体GZの200倍っていうと凄い広く聞こえるけど、よく考えるとそんなに広くないよね。

985 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:50:08.22 ID:RG9efqyD.net
>>979


986 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:54:05.82 ID:Qoa8zLCu.net
メタルギアゲイルの新情報は出たか?

987 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 20:54:24.23 ID:hcrfWGQE.net
>>979
こちら乙フォ

988 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:08:01.48 ID:wmA3CDcQ.net
>>984
やっぱりそうなのかな あまり期待しすぎないのが無難か
それで実際に発売されてた時マップが区切られてなかったら喜べるし

てか、さらに気になったのが今回の実機プレイでファントムシガー使った後に
マップ見るときに黄緑のマークがあるんだけど、馬のマークなのか?

989 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:48:48.62 ID:01fq3XGF.net
>>979


990 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:49:44.31 ID:mwwm/qtQ.net
>>966
過去作品に縛られず
時代の先端を培ってきたことこそが
MGSらしさだろう
マンネリを恐れないゲームなんて
有象無象の洋ゲーと変わらんよ

991 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:54:38.38 ID:/zNbYQVF.net
GZの糞操作性はTPPでは多少ましになってるのだろうか

992 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 21:56:39.66 ID:oGj6conI.net
>>988
 そうだな。たぶん馬のマークだな。
 位置的に見てもそうだし、最後にモルフォ乗って
離脱中、少し下が見えたとき馬の上に緑色の○が出てる。
 …っていうか、自軍の乗り物のマークだな。きっと。

993 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:00:20.20 ID:DKoewWJF.net
>>990
ゲーム外でもトランスファリングやエンジン開発やら積極的だとは感じる
PTも先進的な試みね

994 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:02:10.75 ID:0G5xqu3M.net
以前のスレに書いてる人居たけど
MGS1〜4はそれまでの要素を進化させる方向だったのに対して
MGSVは変化させて来てるからシリーズとして異色に見えてもおかしくないな

995 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:03:38.22 ID:TIDqB+zw.net
しかし開発長いな

996 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:06:19.07 ID:DKoewWJF.net
GZは遊び方テキにファミコンやレトロなPCゲームに回帰していると思う

997 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:23:07.37 ID:D0JqqPbj.net
>>946
あるってコジステで言ってたよ

998 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:45:05.55 ID:XkpzsTa2.net
おぅ…なんて過疎り具合なんだ…

999 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 22:54:46.61 ID:e5Zeoa+f.net
「PACIFIC MEMORIES」FENOMENON
「CALLING MY MERMAID」MYSTIC DIVERSIONS

「Learn To Fly」Foo Fighters

「MUSIC」GILLE

「THIRD TIME LUCKY」BASIA

「SAUDOSISMO」MIUCHA

「ROCK WITH YOU」FABIANA PASSONI

エリック・カルメン
シセル・シルシェブー

モーメンツ・イン・ライフ
Spread to the sky
秋田慎治

Poal blown
Brian Crain

「REAL LOVE」SPEECH

「GIRLS」THE 1975

AL KOOPER
ヤーブロー&ピープルズ

俺の携帯のメモ帳にメモってあるラジオで流れた気になったアーティストと曲をここで公開してみよう

1000 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:05:09.13 ID:1NuUWbfx.net
はやくおまえらをマザーベースから海へ投げ飛ばしたいお(´・ω・`)

1001 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:05:12.87 ID:D8KSXtce.net
元からこんなもんでしょ
GCあったから盛り上がっただけ

1002 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:18:35.33 ID:HQV4eg6x.net
MGS5を最高画質で出来るハードがPS4からPCに変わってしまったな
本当にすまんな

1003 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:23:25.17 ID:999zZqAZ.net
沸点低いここのスレだと、MGO厨の他に新たな敵も生まれて大変だなw

1004 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:32:27.37 ID:PNzqJOmp.net
早くMGOを出せごらあああああ

完全に慢性MGO中毒の俺を怒らせるなよおおおお

1005 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:34:52.79 ID:w85S5HlX.net
>>991
細かい移動をしやすくしてもらいたいな
壁に張り付いてるときに壁ギリギリのとこまで調節するのにヒヤヒヤする。動きが大きい

1006 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:38:17.49 ID:d9TGFr3c.net
追い込まれた羊はジャッカルより凶暴だ!

1007 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:46:01.96 ID:Wvsq1Amn.net
GZゴミだな
つまんねぇ

1008 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:48:37.91 ID:NYU3XoLS.net
カバーは確かにやりにくいボタン式にしてほしかった

1009 :なまえをいれてください:2014/08/15(金) 23:58:10.25 ID:hVFaSRMo.net
マジでGZはカバー周りが一番クソ
端に移動するの怖い

1010 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:00:17.31 ID:X7QLIIO0.net
そもそもつまんねーよこのゲーム
とにかく操作性がくそ

1011 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:02:27.48 ID:FoDKG89b.net
張り付きTPPで改善されるって小島が言ってたって前のスレで聞いた気がするんだけど
俺の勘違いだったかも

1012 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:09:29.25 ID:tiCSZdSP.net
操作性君
mgo厨
pc(pcでゲームはやらない)厨
クソコピペ書き込み連投
ゲハゴミ
大変だなこのスレも

1013 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:15:03.35 ID:RQc0GnRU.net
TPPで張り付き改善するらしいから大いに期待

そういやデータベースにバルカンレイヴンが元アウターヘブンって書いてあったけど
どうなるんだろやっぱ4時点の設定だから変わるのかな

1014 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:19:50.66 ID:YIl+ScGB.net
>>1008
ボタンというか細かい調節できないから誤って敵の視界に飛び込んでしまう。
向きを変えようとしても大回りで動かしにくいなぁ

1015 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:21:23.53 ID:YIl+ScGB.net
>>1012
別に操作性の話は良いだろ
明らかに煽ってる奴りは駄目だろうが

1016 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:25:18.20 ID:Lm57TP35.net
ジャメヴに階段でカクカクしてる敵兵がいるんだが張り付きが難しくて何回も見つかったな

1017 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:28:00.61 ID:yjEf1YM/.net
滑り込みながらカバーとかさせろや

1018 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:36:15.49 ID:BKp+d4MV.net
スナッチャー出してよ

1019 :なまえをいれてください:2014/08/16(土) 00:36:26.39 ID:x/piOvLC.net
1000なら年内発売

1020 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1020
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200