2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part120【GZ/TPP】

1 :\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:40:46.72 ID:JIfdJs5v.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne 梱包版 未定、 DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part842
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1404521915/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part119【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406718985/

567 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 11:37:07.16 ID:a6DgQ9yx.net
>>563
ボツではないです

568 :インフィニティ仲本:2014/08/08(金) 11:54:46.42 ID:YVps+PwA.net
私は一般人ですがMSGには東方キャラ登場というのは日本国民
の願いであるので小鳥は国民的謝罪だと思います。

569 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 11:55:44.07 ID:7HHDYy5X.net
>>566
おいおい小学生かよ…地球の一周の長さなんて常識だろググれ

東京駅を中心に296kmの同心円を描いてみた
マザーベースからヘリで飛べる距離ってだいたいこれくらい
http://i.imgur.com/ovzaSjs.jpg

570 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:04:04.35 ID:EuZGCp8Z.net
>>569
頭いいんだね

571 :\(^o^)/:2014/08/08(金) 12:04:36.39 ID:6JXcZKUc.net
地球の赤道上は一週4万キロだったかな

572 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:06:03.41 ID:bpw78k3L.net
>>569
我が大都会滋賀にはギリギリ届かんな

573 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:07:09.43 ID:AkEsBORJ.net
ファントムペインのカモフラ率の計算法は、今までのシリーズとまったく同じ仕様なのかな

574 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:08:35.96 ID:7HHDYy5X.net
>>572
復路の事を考えないか、増槽っていう燃料タンクを積むかすれば余裕で届く

575 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:11:28.06 ID:EuZGCp8Z.net
>>574
世界で一番航続距離が長いヘリは何?

576 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:14:15.23 ID:IUeL/WOr.net
スネークの野戦服ベルト垂れてて気になる

577 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:14:56.59 ID:EuZGCp8Z.net
>>576
悪魔のしっぽ?をイメージしてる 角と同じで

578 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:15:05.39 ID:7HHDYy5X.net
>>575
多分ロシアのMi-26だと思う
80人〜最大150人まで乗れる化け物

579 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:30:02.45 ID:ld1Lb2Vz.net
夏休みだなぁ……

580 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:30:53.78 ID:QXKESKcC.net
夏だな厨乙。学生見下してる割には昼間から2chかよ

581 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:36:55.33 ID:ld1Lb2Vz.net
まぁ俺も学生だから

582 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:38:56.46 ID:7HHDYy5X.net
俺なんて小学生だし

583 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:41:15.59 ID:ld1Lb2Vz.net
いや、そーゆーのいらないんで

584 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:51:55.35 ID:wTA4aRYm.net
オレなんて山Pに似てるよ

585 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 12:55:29.28 ID:hSQpZhD7.net
糞ガキ多すぎだろ
書き込むやつもレスするやつもまとめて課題やっとけ

586 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:03:05.51 ID:1flZzOTV.net
そんな事したらこのスレの住民居なくなっちゃうじゃないですかーやだー

587 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:03:23.09 ID:bpw78k3L.net
全敵兵回収終わったから今度は全敵兵ナイフのみで殺害やってるけど結構おもしろいな

588 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:20:25.52 ID:c/EGtI9t.net
でも何故BIGBOSSはpwだけスタンロッド使ってたんだろ

589 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:30:47.16 ID:wTA4aRYm.net
ゲームズコムにて
誰か<発売日はいつですか?
小島<1984です
誰か<Oh またそれかよ!!

590 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:45:57.47 ID:Mk+AMnqu.net
取り敢えずMPOの話がどこまで生きてるか考えようぜ

591 :\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:48:47.60 ID:6JXcZKUc.net
>>588
キッズたちへのボスの配慮

592 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:55:23.07 ID:7HHDYy5X.net
>>591
MPOのナイフをどう説明するんですかね

593 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 13:59:31.08 ID:n0a2Ym9F.net
MPOはキッズ向けってわけじゃないんじゃない?
モンハン要素入れたりしたPWだけがキッズ向けに思えるが

594 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:05:31.02 ID:Y01LXZ3Y.net
ガキでも買えるようにCERO:Cにしたんだろ

595 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:15:21.61 ID:c/EGtI9t.net
ナイフだと死体隠す場所が無くて困るからかね?
でもpwって死体すぐ消えるから違うか

596 :\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:16:25.79 ID:6JXcZKUc.net
>>592
スタンロッドなんて用意できるような状況じゃなかったし多少はね…

597 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:20:32.60 ID:7HHDYy5X.net
>>596
トラックの中でステルス迷彩まで作れてしまうような超優秀な科学者たちがいたのに、スタンロッドは駄目なんですかね

598 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:40:29.61 ID:c/EGtI9t.net
きっと量産するための材料が無かったんじゃない?

599 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:51:21.71 ID:iZIhtLFS.net
>>590
キャンベルあたりはTPPで顔出してほしい

600 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:52:49.69 ID:W78kDLfR.net
大佐は米軍だろうし敵として出るのか

601 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:53:41.59 ID:iZIhtLFS.net
てか少年リキッドでるなら少年ソリッドも当然…

602 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:55:32.90 ID:W78kDLfR.net
まだ12歳ぐらいだしソリッドは無理がありそう
初任務が湾岸戦争だった気がする

603 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 14:56:20.36 ID:iZIhtLFS.net
ビックボスはアウターヘブン前に米国側のFOXHOUND総司令になるんじゃなかったっけ?

604 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:01:20.32 ID:7HHDYy5X.net
FOXHOUND総司令になって、ソリッドにCQCを教えて、その後アウターヘブン蜂起って流れだな
キャンベルは1984年ごろはウェストポイントにでも居たんじゃないか?

605 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:03:42.52 ID:wTA4aRYm.net
オレ山Pに似てる

606 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:05:55.72 ID:W78kDLfR.net
82年からどこまで進むんだろうな
MG1前日譚ぐらいまで話進むのか
MG1の前の話もできるぐらいで終わるのか

607 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:06:20.26 ID:iZIhtLFS.net
WIKIみてきたけど
初代総司令はビックボス
副司令はキャンベルですって
   
エンディングとかでキャンベルとFOXHOUNDじゃーとか胸熱

>>602
戦闘はないだろうけど、ビックボスと少年ソリッドの邂逅あってほしい

608 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:09:06.43 ID:W78kDLfR.net
84年だった・・・95年がMG1って阪神大震災の頃にあった話なんだなぁ

609 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:11:03.67 ID:mD/zaFRO.net
TPPは世界各地を回るとかあったけど
グレイフォックスとナオミのくだりを
フォックスエンジンで観れたら胸熱やなあ
個人的にはTPPのラストでソリッド登場で終わってほしいw
ビッグボスの指令を受けて終了みたいな

610 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:14:47.93 ID:W78kDLfR.net
一気に10年も進むのか
つかMG1作ったら声どうすんだろ
ビッグボスは大塚父になるのか

611 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:21:39.71 ID:Mk+AMnqu.net
うーんでも3〜オプスみたいにfoxhound設立までいかないような気がするんだよなー

612 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:23:05.26 ID:iZIhtLFS.net
>>609
よし、TPPのエンディングはそれにしよう!!

613 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:45:34.50 ID:Y01LXZ3Y.net
またソリッドのメタルギア作るのか?

614 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:48:07.27 ID:Fn9KGBR5.net
>ソリッドのメタルギア

過去編以外作りようがねえな・・・
あとやっと構築した育成系のオープンワールドにも出来ないし

615 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:56:02.91 ID:a8Zd5s5P.net
5000 GNP ¥200
15000 GNP ¥500
28000 GNP ¥1,000
55000 GNP ¥2,000
130000GNP ¥5,000
300000GNP ¥10,000

みたいなことはしないと思いたい。

616 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 15:56:47.04 ID:mN+zk/hk.net
おじいちゃんソリッドがアメリカの片田舎で農業を営むシミュレーションゲームという可能性も!

617 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:07:16.52 ID:IoxW/SEg.net
近未来かパラレルで「ニューヨーク1997」のようなスネークを

618 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:26:58.57 ID:y0eawaSkT
今までの流れからして
tppから進んでも
2〜3年てとこじゃないのかな、
pvのリキッドが
どの段階で出てくるかはわからんが
この時代じゃまだ12〜3歳だから
エンディングでソリッドはなさげ、

619 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:24:33.34 ID:a8Zd5s5P.net
Sランク隊員セット ¥2500
スネーク○○コラボ衣装 ¥500
支援ヘリ○○コラボ特別カラー¥300
開発スターターキット ¥300

ウーン・・・

620 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:28:14.64 ID:ceRA67AF.net
年内でんの?

621 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:29:56.09 ID:a6DgQ9yx.net
イーライきゅんをバックから激しく突きたい

622 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:30:20.69 ID:hKQMiD6w.net
>>620
今のところ最も有力な発売時期が「2015年初頭」

623 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:30:47.04 ID:SDI5JHAc.net
気絶させた敵をHSしたらぐわって声出すのおかしいと思うの

624 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:31:16.03 ID:3QIgbCfU.net
GZの200倍の広さと言われてもピンと来ないんだが
他のオープンワールドゲームの広さで例えてくれ

625 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 16:43:05.18 ID:IUeL/WOr.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty196508.jpg
これだろ

626 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:10:57.46 ID:hKQMiD6w.net
>>624
そもそもGZの正確な大きさがわからないので、TPP全体の広さはなんとも言えない
広さが数値で公開済みのアフガンだけでいうなら、アフガンマップの広さは、あくまで面積の比較では、
GTA3の2倍、GTASAの0.6倍、GTA4の1.5倍、GTA5の0.25倍、Skyrimの0.4倍、Watch Dogsの0.5倍、FarCry2の0.3倍、FarCry3の0.03倍、アサクリ4の0.06倍
ただFarCry3とアサクリ4は南国が舞台なので海の面積が多く、内陸国のアフガンと比べるのはちょっと違うかも
TPPは噂のアフリカマップとか病院マップとか含めたらどれくらいの広さになるんだろうね

627 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:17:45.87 ID:ecNK/FUB.net
あの広さのマップってすべての場所を合わせた面積じゃなかったか

628 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:28:42.24 ID:GxTojxvs.net
小島は基本的に嘘つきだから、マップの広さとかリップサービスかなんかやろ

629 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:32:42.05 ID:TZ4Cc3yJ.net
一つのマップがGZの200倍なのか、TPPのマップ全部でGZの200倍なのかどっちなんや

630 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:33:53.04 ID:Epn8CmTi.net
ほい
http://i.imgur.com/SMWVdHH.jpg

631 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:36:21.53 ID:ug/SSKzI.net
ライジングのシナリオってプラチナじゃなかったのか

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya ・ 7 時間
シナリオ書いたのコジプロだけどね… RT @KuYan6433: プラチナゲームズは雷電の過去を全く理解してないな

632 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:42:40.76 ID:H+VgQo5r.net
TPPのマップ全部(病院、アフガン、その他含めて)がGZの200倍だよ
ちゃんと自分でコジステ見ろよ 他力本願すぎ

633 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:44:03.64 ID:H+VgQo5r.net
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/progress/index.php5

連レスすまん

634 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:44:32.92 ID:bpw78k3L.net
>>624
ちょっとあの基地の外の方をダッシュで200周してみたらええやん

635 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:47:40.72 ID:93lWypXE.net
200倍と意気込んでみたものの、最終的に20倍にまで縮小。
誤魔化し誤魔化し200倍感を感じさせるマップに変更。



結果として大成功!

636 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:47:42.33 ID:7HHDYy5X.net
>>634
相似比と面積比の違いも知らないのか?

637 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:50:03.48 ID:H+VgQo5r.net
さっきからTPPマップがGZの200倍になることはない
というようなくだりのレスしてる人いるけど、
マップ自体は出来上がってるんだよ
コジステ見ろって

638 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:51:40.53 ID:0/lxB/YX.net
>>631
こいつは何でこんなに偉そうなんだろうなマジで

プラチナは言動見てるに露骨にゲハのアンソ丸出しだから本当に嫌いだが
コジカンもなんでわざわざここに依頼したのやら

639 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:54:32.73 ID:QXKESKcC.net
>>631
いいや。ゲームシステムを考えたのはプラチナ、ストーリーはコジプロだよ。
つっても外伝作品だから、MGSVとの関係は全く無いんだけど。(メジャブくらいか?)

640 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:57:09.96 ID:L6osxwMg.net
>>638
ライジングは秀夫関わってないだろ

641 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 17:57:50.12 ID:wDMC7Hgi.net
>>631
シナリオ書いたのは玉利だよ

642 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:04:07.24 ID:4YxcKPt7.net
>>631
シナリオがアレなことは否定しないんだなw

643 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:07:46.47 ID:a6DgQ9yx.net
外部の人間が書いたOPSの方が面白いという

644 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:10:04.81 ID:0/lxB/YX.net
OPSはむしろ外部どころかMGSシリーズやったことない人っていうね
基本的にシナリオワークなんてのは作家と同じで、もう純然たるセンスと才能の世界だからな

ただMGRに関してはすでに完成した脚本があったところを
プラチナの都合で全部放棄させられて、一から書き直させられたという点で同情するわ
確実にモチベーションないだろ

645 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:13:43.01 ID:M8U3l9Qk.net
コナミはパワプロの件で課金のこと反省してるっぽいしMGSにも課金はないと思いたい

646 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:17:20.49 ID:0/lxB/YX.net
課金で暴れ散らかすのはゲハっぽいけどなあ
何故か炎上の的になってるのがゲハに因縁づけられたメーカーだけで
PS展開したタイトルだけってのがもうね

メーカー側は確実に俯瞰で構造把握してると思うが

647 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:20:15.77 ID:Fn9KGBR5.net
>>644
>一から書き直させられたという点で同情

まずコジプロの若手が時間掛けたのに完成させられなかった時点で
同情も糞もねえっていうね

648 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:29:28.95 ID:tvKWOLL0.net
完成出来ず途中で他社に投げるとかあらためてマジ糞だな

649 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:30:44.09 ID:fktWMSP3.net
しかも最初期にスイカ切るデモやっといて結局丸投げっていうね
若手ろくなのいないんだろう

650 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:33:32.26 ID:GxTojxvs.net
こういう流れ見てるとメタルギアファンはキチガイ多くて嫌になるよな。
なんというか信者気質の奴が多すぎる。

ライジングは外伝なんだし面白かったからいいだろうに。
問題にするなら本筋の4のストーリーだろ。

651 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:33:43.83 ID:hSQpZhD7.net
最初から小島が監督してるmgsレベルのものは作れるわけもなくね
理想を高くした結果未完成だろうね

652 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:34:09.51 ID:fktWMSP3.net
面白かったってのが既に間違い

653 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:37:42.82 ID:Ox8dJMBb.net
ライジングのストーリーがダメならわかるけど
4はムービー長いだけで綺麗にまとまって終わってるよ
MGSで唯一最後もスッキリ終わった作品だぞ

654 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:37:57.17 ID:xicbkBgy.net
>>625
こうしてみると200倍ってあんまり広くないな

655 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:39:03.23 ID:GoE9vkmp.net
>>652
ストーリーの内容薄かったけどアクションの質自体は高かったと思うけどなぁ
ライジング
やっぱ自由切断は良いアイデアだった

656 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:43:22.14 ID:Q1Um4IhV.net
つか、コジプロライジングもGZのように出せばよかったのに。
今トレーラー見ても中々グラフィック綺麗だぞ

657 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:43:59.37 ID:GxTojxvs.net
>>653
えー・・・。
ラノベとかばっかり読む方なの?
全体的なストーリーもそうだが、あのボスの過去とかモーションとか寒いだけやん。
冗長な表現と臭すぎる部分が多すぎた。

スッキリだったらMGS1がいいかなスンナリ入りやすい。

658 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:44:38.45 ID:bJ2d6Qbr.net
>>629
すべて合わせてやで
コジステで言ってたで

659 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:47:08.89 ID:DUn9U86R.net
>>655
カメラに難ありだが面白かったな
議員やモンスーンノーダメとかVRの鬼畜難度が熱かった
ガチアクションだから苦手な層にはめっぽう不評だろうが

660 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:47:24.49 ID:Ox8dJMBb.net
やっぱ信者気質のキチガイとか言ってるやつに触っちゃダメだったな

661 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:47:39.84 ID:bpw78k3L.net
>>644
プラチナの都合で一からになったんじゃなくてコジプロ側がプラチナと製作するために脚本を練り直したんだよ

662 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:55:29.72 ID:7R/q0UFq.net
>>631
社会人として終わってんなプラチナさん

663 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:57:27.67 ID:E+Y7/lJT.net
ライジングは糞だったな
ただ雷電が主人公の底の浅いアクションゲーム
ゴッドオブウォー並みのつまんなさ

664 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:57:37.23 ID:4dDCPXlG.net
デーデデデ

665 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 18:59:04.04 ID:aRzSRXJR.net
あんなに雷電強かったら今後MGSに戻ってこれないじゃん

666 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 19:00:49.40 ID:7R/q0UFq.net
まぁパラレルやろ

667 :なまえをいれてください:2014/08/08(金) 19:05:42.64 ID:1d1kmYpN.net
ストーリーは深いとか良いとかは思わんけど別に概ね及第点
アクションはかなり良かったし
ライジングの糞扱いは賛同できんな

総レス数 1015
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200