2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part37 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 20:47:00.48 ID:kqyvStkY.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル    :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数   :1〜(オンライン専用)
■発売日     :2014年 9月11日(木)
■価格      :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
          PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO      :「C」(15才以上対象)
■関連サイト

 SCEJ   http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 バンジー http://www.bungie.net/
 βT統計 http://www.destinythegame.com/
 wiki   http://destiny.swiki.jp/

■前スレ 【PS4/PS3】 Destiny Part36 【デスティニー】
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406562005/

※ 次スレは >>900 が宣言してから立てて下さい
※ 900を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります

755 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 17:55:42.81 ID:qb4InJuG.net
アウォークンが一番謎すぎる

756 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 17:56:44.43 ID:DbBa3sdz.net
>>752
こんぺいとう入ってんのか

757 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 17:58:44.10 ID:SgtVS2mQ.net
ロボなのにあの体つきはおかしくね?

758 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 17:58:58.67 ID:EAXRQPrF.net
>>756
「サワキちゃん!」のイメージだった

759 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:04:15.45 ID:pLIE03Nd.net
>>754
人によっては使いづらいらしいから期待すんなよ
後分解するときライトバーとバッテリーのケーブル気を付けないと切れるぞ

760 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:07:45.40 ID:22fCfCSM.net
ウェポンってカテゴリごとに9個まで持てるけど
戦場で10個目拾ったらどうなるの?

761 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:08:18.39 ID:EQudLYK3.net
ボタンの操作設定って上級者や達人はみんなジャンパーでカメラ感度も10なのかな?
それとも人によってバラバラなのかな?
自分はFPS初心者なんで何も弄らず全部デフォルトのままだけど

762 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:09:24.02 ID:bHNoFfK3.net
感度は別として操作設定はデフォが一番

763 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:09:27.34 ID:g6GtOAVk.net
拾えない

764 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:10:09.12 ID:sscbeMbY.net
>>760
持てないのは拾えないよ
倉庫に送って欲しいわ

765 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:10:17.90 ID:6kTCkjOC.net
>>760
え?カテゴリごとに9個だったの?
普通に拾えなかったけど

766 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:10:33.95 ID:XmvIb4KX.net
βPS3でやってこれは!!!!
ってなったからPS4同梱版予約した!
みんなよろしくね!


ところで最近手の震えが止まんないんですけどこれは…

767 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:11:20.72 ID:pLIE03Nd.net
>>761
10のパペッティアだが上級者はみんなカメラ速度最高なんて考えして自分に合わない速度使ってたら意味ないぞ
上げるなら一気に上げずに時間かけて感度上げていけ

768 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:12:21.08 ID:m0ncJH5j.net
感度は人によるね
俺はデフォルトでも動きすぎるから2にした

769 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:12:38.25 ID:6kTCkjOC.net
なんだ・・・プライマリサブへヴィのことか・・・

770 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:12:45.03 ID:t3b5/AIS.net
>>766
君が高校3年間野球に全てを注いで肘を怪我した時の後遺症

771 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:12:57.24 ID:X6LqPVQ/.net
>>759
俺はすごい快適になったけど使いづらいって人もいるのか
ちょっと背が高くなるから手が小さい人とかきびしいのかもね

772 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:13:53.68 ID:vZEd5KXf.net
お前こいつの何なの

773 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:14:40.97 ID:EAXRQPrF.net
港のヨーコ 横浜ヨコスカ〜♪

774 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:14:48.40 ID:Rt6TEbZP.net
感度8の利便性とゆったり感が合わさった感じが心地よかったな
このゲームAIMしやすいし初心者でもすぐ慣れそう

775 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:16:18.32 ID:jiz6uuT5.net
感度は上下と左右で別々に設定させて欲しい

776 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:16:25.17 ID:pLIE03Nd.net
>>771
そういうこと、背が高くなってやりにくい人もいるらしい

初めてのPvPの動画見てたら立ち回りむちゃくちゃでわろたwwww
見返すの楽しいwww

777 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:16:58.70 ID:hgB5J0Rx.net
俺のロボ子は感度10に設定してるよ

778 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:17:38.76 ID:9GrSJScz.net
>>761
感度低くても上手い人はいるぞ!

……と言いたい所だがこのゲームに関しては高感度を使う人は多いかと

他のFPSの低感度=このゲームの高感度

な位にこちらの最大感度は遅いんで他のゲームでは低感度なんだけどこれだと高感度使いになってしまう
ということになってる人とか居ると思う

779 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:18:16.44 ID:EAXRQPrF.net
oneスティック買おうと思ったら$12って...高くね?4つ入り?

780 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:20:21.71 ID:EAXRQPrF.net
すまん、2つ入り$5あったわ

781 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:20:28.80 ID:X6LqPVQ/.net
>>778
まあこのゲームは感度MAXでも結構遅いからねぇ
しかもダッシュ中はなぜか鈍くなるから10でも遅いぐらい

782 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:27:39.41 ID:/u2XYrmYo
なんかソニーストアバグってんだけど俺だけ?

783 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:21:18.14 ID:VBreCRNy.net
>>761
えーとたしか7だったと思う
まず1と10をやって、10のが好きだったから10から順に下げていった

784 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:28:45.55 ID:0B4kqLPR.net
>>755
個人的にゴーストたんと光の詳細が知りたいわ
光と機械の結晶ってことはやっぱ「光=生命の神秘」「暗黒=宇宙の闇部分か死の象徴」
って感じなんかね?

青君は元々暗黒側だったんじゃないかなんて勝手な想像してるけどどうなんかね
Awoken自体も「目覚めた=光に目覚めた」って思えるし
キャラメイクの時にもっとエピソード的なのが欲しかったなぁ

785 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:31:19.38 ID:X3IjrDue.net
俺は感動2くらいでちょうどいいかも
まぁ普段PSコンでFPSなんてやらないから
基準が分からないだけかもしれないが
箱でHaloとかやってた時も低感度だった気がするんだよなぁ

786 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:31:22.53 ID:f/gRRaRt.net
マップ5つはちょっと少ないなー……βやった感じだと10は欲しい感じ

まあでもデビルズレイヤーみたいなのが無数にあれば意外と気にならないんだろうか

787 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:34:34.86 ID:t3b5/AIS.net
光や暗黒は深読みせずそのまま対の存在だろうし>>784みたいにひねり無しでもいいので
具体的な解釈は欲しいね確かに

788 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:35:46.21 ID:MCiRjXOa.net
エルフやヴァンパイアをイメージしたとか記事みたな<Awoken

789 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:36:03.37 ID:W9W2eNmp.net
チャット実装は要望次第とのこと
ttp://doope.jp/2014/0735610.html

790 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:36:25.88 ID:WcA+IsLf.net
製品版もあの遅い感度のままなんですかね?
fps初心者で他fpsで練習したいので感度増えないなら遅めに慣れようかなと思うので

791 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:36:40.17 ID:3MiBi8A7.net
Destinyって三部作だっけ?FF11とか14みたいにアプデでコンテンツ増やすとかしないでHaloみたいに10年掛けて3本出すだけって感じがするから1作目からボリュームには期待してない

792 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:37:27.17 ID:AHEaO/Mc.net
ラジチャがいいなぁ〜外人とも意思疎通できるし

793 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:37:54.19 ID:EAXRQPrF.net
以前destinyのストーリーや背景はコミュニティ内で紐解いていく作りにしたいとか言ってたような気がする
つまり今のスレの考察状態がdestinyの楽しみ方っぽい

794 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:40:08.39 ID:Rmsi/lve.net
身振り手振りでのコミュニケーションのほうが楽しくて好きだわ

795 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:45:05.70 ID:/u2XYrmYo
定型文が欲しい

796 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:40:14.25 ID:EQudLYK3.net
>>754です
やっぱ人それぞれなんですねー
もし上手い人達のほとんどが同じ設定だとしたなら
初めから無理やりにでも同じ設定にして練習しようと思ってました
まずはじっくりと自分に合った設定を見極めないと駄目ですね

797 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:40:23.76 ID:ityzW8kF.net
>>501みたいなのでいいよ

798 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:40:37.41 ID:bbgTR5rG.net
デステニー早くやりたいよー

799 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:40:46.82 ID:t3b5/AIS.net
>>790
国内とは比べ物にならないほど向こうはβ参加者多いし
そのフィードバックで製品版の仕様決まるでしょ
そのままだったら少数派って事、俺は要望出したから君も動くんだ

800 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:40:50.54 ID:f/gRRaRt.net
たしかに種族ごとの出自をはっきりしてくれないとモヤモヤするよね

おれは生き残った人間の手で古代文明の知識から作られた探索用ロボなんだ!って脳内設定でエクソ使ってて、物語中でいきなり「エクソは実はフォールンの使ってたロボの残骸からできた搾りカスなんだよ」とか言われたら膝から崩れ落ちるわ

801 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:41:30.64 ID:blw8pcvt.net
チャットはあったほうがいいわ
家同士が離れてる外国ならまだしも日本の夜中にボイチャとか気軽にできない
日本版のβテスト&製品版を発売するゲームなのに日本向けに変更するわけ無いだろって言われるだろうけど

802 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:42:22.15 ID:EAXRQPrF.net
あったこれだ
http://doope.jp/2013/0226434.html#more-26434

Bungieが伝えようとする物語はBungieから語られず
プレイヤーが築いた彼らのパーソナルな経験によってプレイヤー間で伝え語られるだろうと説明した

803 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:42:42.91 ID:1MbykHHS.net
>>693
地下めっちゃ広かったよ
戻るの時間かかりすぎてビークル乗らずに来たのめっちゃ後悔したぐらいに。

804 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:43:18.08 ID:m0ncJH5j.net
>>802
あれか、アーマードコア方式か

805 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:43:21.33 ID:pLIE03Nd.net
テキチャしてーならXMBPTに招待しとけよ!

リサーチの時によく見たРфБАの文字何かなと思ったら直訳で魚だったんだが
社名だと思うけどなんの建物だったんだろう

806 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:43:30.05 ID:y2gCBl1e.net
個人的にチャットなくていいかなー
なくてもβ楽しかったし
チャットあるとチャット基本みたいな空気生まれてサクッとやる気軽さが削がれるというか

807 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:44:00.27 ID:2Pvx2l9G.net
感度上げればキルレも上がると思ってる奴がいるな

808 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:45:38.41 ID:f/gRRaRt.net
>>802
設定はあるけど、あえて想像の余地を残す物語りかたをするのかな

809 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:13.00 ID:4wEB5+UK.net
月って対戦以外だとどのタイミングで入れたんだ?

810 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:13.65 ID:ityzW8kF.net
チャット実装したらタワーでファイアチーム募集するやつ出てきそう

811 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:18.19 ID:WcA+IsLf.net
>>799
thx
βやる前にdestinyの為にblacklightちょっとやってたんでこれの遅さはやりづらすぎた
要望送るかな

812 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:39.90 ID:N18igZXs.net
>>807
まさにその通り 感度のせいにして逃げてるだけ

813 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:48.20 ID:JERErt5o.net
PS4のテキチャってゲーム画面に表示されないから死ぬほど不便なんだよな

814 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:50.48 ID:X6LqPVQ/.net
>>806
フレとならチャットあってもいいけど野良だとチャットないほうが気軽にできるしなー
あと普段はしまってあるPS4用の無線キーボード出すのが面倒くさいってのもあるw

815 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:57.06 ID:8M928YVN.net
エクソの設定はすでに説明されてるぞ。人類が太陽系を支配してた時代に作ったロボットだよ。文明が衰退して、人類もエクソ自身もエクソが何なのか忘れちゃった状態。

816 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:46:59.25 ID:hgB5J0Rx.net
チャットめんどい。定型文でいいよ

817 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:47:47.18 ID:jJIASuk7.net
糞の役も立たない野良にはvcでお説教が一番手っ取り早い

818 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:47:51.99 ID:f/gRRaRt.net
よろ&おつオンラインはもういいよ……

819 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:48:28.36 ID:EAXRQPrF.net
>>808
「マップ歩いてて気づいたけど、あの銃企業の本社って敵惑星にあるんだね」
「なにその陰謀w」
みたいなこともあるのかもね

820 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:48:33.30 ID:t3b5/AIS.net
>>804
スタッフも言ってたけどデモンズもそうだったね

821 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:48:40.73 ID:6BW6Cm6p.net
宇宙ゾンビ

822 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:48:50.48 ID:13IGRuAW.net
BFのコモローズみたいな感じがいいな
蘇生してもらった時にありがとう言いたい

823 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:49:35.66 ID:OdD7jcfF.net
コミュニケーション手段はエモート増やすかラジオチャットでいいかな
レイドの難易度がどのくらいになるのかにもよるが

824 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:50:12.20 ID:m0ncJH5j.net
>>820
白 く べ た つ く な に か

825 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:50:19.71 ID:LBt3xqnA.net
前にスレでトラベラーは人類が創りだして云々とか敵は時空越境した人類で云々って言ってたのは全部妄想だったんかね

826 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:50:21.66 ID:28L+3bbs.net
HALOの開発元が新規にゲーム作ったらこんなに面白いのかー。

coopをモンハンに例えてる人がいたけど、言い得て妙だね。
デビルズ、確かにそんな感じだったかもw

あまりにβが面白かったから、見送るつもりだったのに結局予約しちまったよ。
お盆の間だけでもいいからβ再開してくんねーかな。
まあ外人には盆休みなんて無いんだろうけどw

827 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:51:25.59 ID:f/gRRaRt.net
>>819
熱いね
デスティニーは舞台設定がしっかりしてそうだから期待しちゃうわ
一人でマップ探索しながら色々想像を巡らせられたら最高だ

828 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:52:07.84 ID:pLIE03Nd.net
ずっと思ってたけどどこら辺がモンハンなの?
武器や素材集めるとこ?ボス倒しに行くとこ?モンハンっぽいなって思った部分全くないんだが

829 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:52:37.10 ID:yo65xkBB.net
>>813
だよな
PS3のときみたいなほうが良かった
PS4公式の右下にご意見ご感想ってのがあるから簡単にでも送ってほしい
俺も送ったけど一向に変わる気配がない

830 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:54:00.98 ID:0B4kqLPR.net
>>815
テキチャや吹き出しはなくてもプレイヤータグの色で「ファイア募集中」
「リサーチ募集」「マルチ募集」って分るようにしたら?て要望送っといたよ
島国の一人の意見が通るとは思わんがw

>>815
古の民みたいな設定でカワイイなエクソ族
もしかしてかなり重要な伏線かもな

831 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:54:16.37 ID:8M928YVN.net
>>825
トラベラーの正体はDestiny最大の謎として設定されると思う。もしかしたら一作目では最後まではっきりと分からないかもね。

832 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:54:21.35 ID:iTMc93a/.net
皆の反応みて購入予定だなオンラインゲームしてなかったら即予約だったが

833 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:55:57.19 ID:Rmsi/lve.net
おい頼むdestinyオープンβでもなんでもいいから早く来てくれ
8月中になんとか何かやらせてくれ!!!1か月待つなんてムリイイイ

834 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:55:59.36 ID:f/gRRaRt.net
トラベラーが主人公のお父さんなんだよ

835 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:57:10.30 ID:EAXRQPrF.net
>>834
NOOOOOO!!!

いや、パクりすぎだろw

836 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:57:26.97 ID:6GPvercq.net
>>831
俺は同じ見た目の奴に二度は騙されないぞ…
声も似てるし分かってるんだ

837 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:58:16.63 ID:0B4kqLPR.net
>>827
ゲーム最初の場所もシェルターに逃げようと渋滞してた所に核かなんかがきたって推測できるもんな
ただ黄金時代に車ってことはないから黄金時代前に核戦争でもあったんかね?
トラベラーとの遭遇ですでに火星の有人飛行はできてた訳だし・・・

838 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:59:25.99 ID:MCiRjXOa.net
Ghostってアキオが独りでせっせと作ってる
で、送り出して蘇生可能な死体探索させてガーディアンとして兵力増強すると。
なんらかの不具合で逝ったGhostを俺らがリサーチで発見してる。みたいな。

839 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 18:59:41.51 ID:t3b5/AIS.net
>>834
何その昼ドラ

840 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:01:21.52 ID:pLIE03Nd.net
>>837
黄金時代のだと思うぞ、時代的にもっと画期的な乗り物があったとしてもそれだと車だとプレイやーは分からないから何が大量に並んでるのか謎になると思うし
他惑星の移動はスパローだけど地球内は車で十分だったんじゃないかな

841 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:01:49.55 ID:d5rL3T7/.net
いまamazonで予約しても発売日に届くのか?
心配だ

842 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:03:34.15 ID:03AVzb8E.net
ディスク入れ替えめんどくさいからDL版買うわ

843 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:03:45.27 ID:LBt3xqnA.net
発売日にやりたいならamazonはやめとけ

844 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:04:58.38 ID:t3b5/AIS.net
amazonは一度翌日に届いた時があってそれから二度と利用してないな

845 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:05:09.52 ID:X3IjrDue.net
Amazonよりちょっと高いけど確実にやりたいならヨドバシとかのほうがいいな

846 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:05:32.37 ID:Y/fA3kVE.net
たぶん暗黒が攻めてきてから戦闘用として開発されだしたのがスパローなんだよ

847 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:05:57.39 ID:0B4kqLPR.net
>>840
なるへそ分りやすい様にって訳か
あの車の山に骸骨の死体ってターミネーターの冒頭思い出すから近未来かと思ってた

そういや黄金時代から数世紀経ってるのが劇中か
大型スパローが行き交う黄金時代の都市も見てみてぇなぁ・・・

848 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:06:28.89 ID:4q4SmaL8.net
お前ら期待しすぎ。ボリューム不足でガックシなっても知らんぞ

849 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:06:42.58 ID:8M928YVN.net
まぁ、スパローはガーディアンの乗り物で一般人は車だったということでしょう。スパローで街乗りとか無理だよあれ。

850 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:06:57.64 ID:MCiRjXOa.net
お届け予定日が翌日以降になってるべ
でも俺は今まで買ったヤツは当日に届いてるな

851 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:09:46.08 ID:xQYDiJ0f.net
>>848
ベータ版のボリュームで何週間も遊べそうなのにボリューム不足・・・?
普段どんなボリュームのある楽しいゲームやってんだよ、教えてくれ

852 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:09:50.08 ID:zQ6m5n/L.net
突如太陽系に出現した"トラベラー"によって人類は黄金時代を迎える
黄金時代にはエクソやアウォークンが誕生するが"太古の敵"によって人類は壊滅へと追い込まれた
僅かに生き残ったものの黄金時代に築いた文明のほとんどが失われた
迎えた暗黒時代には人類の住処はトラベラーに守られた唯一の都市"シティ"のみとなった

プレイヤーの目的は"ガーディアン"として都市を守りながら忘れ去られた黄金時代の文明を取り戻すこと

ってことでおk?

853 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:10:05.35 ID:0B4kqLPR.net
>>848
もうFFで何度も経験済みなんで大丈夫でやんす

>>849
スパローはバイクで車はシップの方かもよ?
星間で栄えてた訳だしワープみたいなのも標準装備じゃないとアカンやろ

854 :なまえをいれてください:2014/07/30(水) 19:12:38.13 ID:/u2XYrmYo
ソニーストアじゃだめなん

総レス数 1018
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200