2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part37 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 20:47:00.48 ID:kqyvStkY.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル    :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数   :1〜(オンライン専用)
■発売日     :2014年 9月11日(木)
■価格      :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
          PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO      :「C」(15才以上対象)
■関連サイト

 SCEJ   http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 バンジー http://www.bungie.net/
 βT統計 http://www.destinythegame.com/
 wiki   http://destiny.swiki.jp/

■前スレ 【PS4/PS3】 Destiny Part36 【デスティニー】
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406562005/

※ 次スレは >>900 が宣言してから立てて下さい
※ 900を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります

110 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:25:42.90 ID:Zyx6rFy8.net
βやってて思ったのは落ちてるアイテムが分かりにくかったなぁ
弾かと思ったら装備でした。みたいな
もっと分かり易くして欲しいものだ

111 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:26:25.85 ID:qCPb9EHT.net
いやープラネットサイドあったら暇つぶしにやったんだけどなぁ

112 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:27:18.30 ID:Mxo1G5L3.net
>>110
武器か装備のオプでアイテムが見やすくなるとかあったような・・・

113 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:27:37.90 ID:ch7+AfRp.net
なんでβ終わっても勢いあるんだよwww

114 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:27:47.31 ID:QTbRUH2R.net
みんな色んなジャンルやってるんだな
俺も発売までやったことないジャンルとかに手だしてみるか

115 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:28:02.33 ID:5GrajMj6.net
>>96
スプリンターセルブラックリストって今やってるが楽しいぞ

116 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:29:19.12 ID:4kAUmW/P.net
>>109
ベータではできなかったけど、装備品のスキル画面で
シェーダーっていうアイテムを使用したら色が変えられるみたい。

117 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:29:39.95 ID:DzgMicXZ.net
デビルズ終わっての「そういう連中だ」ってセリフが懐かしい

118 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:30:06.75 ID:iqrh4mBA.net
ああ 私も最初にそれは思ったな。白いのがメイン?で 緑がサブウェポン
紫がヘビーだっけ? 特に白が光の玉とかと間違えるw ヘビーの弾が落っこちてるのは知らなかった。
つか△長押しでヘビーに切り替えられるのってβテスト最終日に知ったぜ おのれ〜

119 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:30:15.02 ID:8mGriQDV.net
>>110
分かりやすかったけどなぁ
弾は直方体で、装備品は正十二面体のような多面体だから
ある程度離れててもアイテム落としたのは判別できたよ

120 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:30:58.01 ID:2YLgmP88.net
>>109
デビルズってウェーブ→タチコマ→デカビター、って段々楽になるよね
>>109
店売りのシェーダーってアイテム、βではレベル足りなくて変更出来なかった

121 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:31:06.61 ID:xOgx+G7u.net
ps3でやったけど映像の綺麗さに感動してps4買ったわ
白本体は嫌だったから黒単独で買ったんだが、まだネットならファーストリミテッドパック売ってるのな
暇潰しにナックやってくるぜ

122 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:31:35.76 ID:5N3HmZA0.net
俺ナック世界四位だよ

123 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:32:18.71 ID:4kAUmW/P.net
>>117
ミッション開始時の説明で「絶対に殲滅しなければならない」
とか言ってたようなw
セリフがいちいち勇ましいよな。

俺は「大変複雑。少々お待ちを…」が忘れられん。

124 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:33:23.06 ID:UfXtnaUc.net
なんでデスティニーやったあとに他のFPSのやる気が全く起きなくなったという症状にかかってるのみんな
あまりにも発症してる奴多すぎだろ

いや俺もだけど

125 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:35:01.55 ID:qCPb9EHT.net
BFが4じゃなく2143だったらいくらか気が紛れたというのに

126 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:35:44.22 ID:5N3HmZA0.net
BFやろ→ジャンプできない!!!くそげーーー!!!!!!

CODやろ→ジャンプできない!!!クソゲー!!!!

フラアリーやろ→クソゲー!!!!

127 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:36:15.06 ID:qqNV/+D1.net
記事読んだら地球はβで解放されてたあのエリア(オールドロシア)が全てなんだな
洞窟奥とかはレベル高すぎていけなかったけど

月も基本的にあの迷宮エリアが全てっぽい

惑星は地球、月、火星、金星の4つの様子で各惑星につき1エリア構成の模様

128 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:36:22.88 ID:/AV2VwYu.net
コープだとルーンでてても見落としちゃいそうだから
光の柱でも立ててほしいな

129 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:36:24.11 ID:HBbEnwnA.net
>>124
cod?bf?糞だわ
FPSやるとDestinyのほうが楽しいから仕方なく今月のPS4のフリープレイ始めたけど
全部トロコンしてしまったからやることがないんだ助けてくれ

130 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:36:54.03 ID:Mxo1G5L3.net
今まで正直パパパパパパッドでFPSwwwwwだったけど
これのためにパッドに慣れたいと思います

131 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:37:04.09 ID:2YLgmP88.net
ゴースト「聴いて下さい........伝説は〜本当だったんDes〜♪」

132 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:37:20.72 ID:4kAUmW/P.net
デビルズ楽しかったなあ。
バリア解除時のBGMがまさに「死闘」って感じで好きだったわ。

「あと少しで解析が完了します。ですがフォールンとハイブの大群が迫っています」
こっからが最高にアツい。

133 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:37:36.63 ID:XxsryDeA.net
【7/19世界週販】箱1世界最下位の座を死守、WiiUの低空飛行も及ばず
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1406638138/

134 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:38:12.47 ID:8mGriQDV.net
月は惑星じゃないぞという細かいツッコミは要りませんかそうですか

135 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:38:18.49 ID:Vu0a7QS7.net
>>96
ゴースト

136 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:39:59.08 ID:YG4LnSzp.net
なんか他のゲームやっても、全然集中できてないっつーか面白いと感じられなくなっちまった
9月11日まで待てとか吐き気してくるわもう

137 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:40:01.33 ID:uggz01wI.net
>>124
俺もだ
てか今までやりまくってたゲームがなんか知らんが楽しめなくなってる・・・

138 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:41:36.48 ID:5N3HmZA0.net
もうdestiny無しじゃ生きられないよ・・・ビクッビクッ

139 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:41:40.14 ID:4kAUmW/P.net
>>124
他のFPSやってもコレジャナイ感が増すだけだからなあ。
全く別のゲームやった方がまだマシだわ。

140 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:42:11.03 ID:45uOLA4P.net
>>127
この前は1つの惑星につき5エリアって情報を見たんだが
情報が錯綜しておる

141 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:42:35.39 ID:KKxWO6Cy.net
発売日までゲームやらなくていいかも

142 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:42:47.33 ID:/AV2VwYu.net
実はまだβやってたりしないかなと思って
起動しちゃう

143 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:43:13.57 ID:qqNV/+D1.net
>>140
doopeの記事
β終わりに開発者が明かしてる

144 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:43:48.04 ID:RTG5cJs0.net
>>120
ありがとう!

145 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:44:06.95 ID:YG4LnSzp.net
あースーパーヘル撃ちてえ
ビークル乗ってふかしてるのもいいな〜

146 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:45:52.61 ID:4kAUmW/P.net
9月11日になってゲームプレイして、最初にあの懐かしい
ゴーストの声を聴いたら、たぶん嬉しさのあまり失禁してしまいそうだわw

147 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:48:52.84 ID:Zyx6rFy8.net
アイアンマンのジャービスやステルスのエディやアーマードコアのUNACみたいなAI好きからしたらゴーストは堪らん
メニューからして後々ゴーストは変えれるっぽいが外見だけでなく声まで変わるなら変えないままかもしれん

男声の方が相棒って感じがして良い

148 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:50:38.19 ID:Frdpv47t.net
GLaDOSみたいのなら大歓迎なんだけどね

149 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:50:51.91 ID:YkDNa988.net
>>146
なぁ……俺も一緒にイッていいか?

150 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:50:53.16 ID:8Kp9GJ1U.net
>>96
ダクソ2のDLC おわったらゼノブレイドやる予定

151 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:51:28.04 ID:tNpAjd2e.net
あの小さいロボや移動用の船種類あるみたいだけどなんか意味あんのかね
見た目が変わるだけならちょっとガッカリ

152 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:52:51.11 ID:8Kp9GJ1U.net
>>124
COOPがないからじゃね

153 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:54:30.63 ID:45uOLA4P.net
>>143
396 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/07/27(日) 21:45:19.44 ID:p26BYNDO
地球はこれだけあるみたいよ
・European Deadzone
・The Last City
・Mumbai Push
・Old Russia
・Old Chicago
Twilight Gap

これはなんだったんだ・・・
これらが全部シームレスで繋がってるってなら凄いが

154 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:57:08.41 ID:bqyNT3vq.net
アイテム収集要素は無いけど、似てるゲーム探すと
実はRDRなんじゃねーのかなぁ

155 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:58:26.70 ID:2YLgmP88.net
>>153
何を今更一人だけ食いついんてだよ、って末Pか
オールドシカゴが湿地帯だったのは驚いたな
過去スレに画像あったしどうせなら一緒に持ってこいやー

156 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 22:58:39.09 ID:DdgBGUAw.net
アップデートで探索エリアも広がっていくんだろう

157 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:00:36.38 ID:4kAUmW/P.net
そのうちマスエフェクトみたいに太陽系外にも行ける

158 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:00:39.33 ID:8Kp9GJ1U.net
>>153
ロシアとシカゴがつながってたらヤヴァイと思わないか?
>>155
あのココID末尾とかないんすけど
草・・・いいっすか?

159 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:00:55.38 ID:PIJzqNXN.net
>>155
末P?wwwwww

160 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:01:31.85 ID:Gv+8kh9z.net
Plus民になるなら、12ヶ月+2ヶ月キャンペーン今日までだよ〜
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140709_psplus.html

161 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:03:09.09 ID:DTTNs5EF.net
>>146
キャプテンが恥ずかしそうに物陰からこちらを見ています

コマンド
>ロケランをぶちかましますか?
 ロケランをぶちかましますか?
 ロケランをぶちかましますか?

162 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:04:41.85 ID:l/Bm2zLK.net
PS3にDualShock4繋げてやってた人いる?
DualShock4自体は触って見たらかなりいい感じだから
3の製品版ではDualShock4使おうかなとおもったんだが
Bungieフォーラムで「スティック斜め入力時に本来の半分くらいの反応しか出ねー」みたいな海外勢の投稿があったもんで

163 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:07:59.37 ID:200enD5H.net
末Pワロタ

お前らクラスは何育てんの?
まあ基本的に銃がメインだからクラスによる差ってそんなに無さそうだけど
どうせなら変わり種したいしブレードダンサーしてみようかな

164 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:09:16.11 ID:H3/pe/1C.net
>>155
これは恥ずかスィー

165 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:09:59.98 ID:3J2oj6/f.net
なんだよレイドって
クソ面白そうじゃん、、、
はー
ミスってシェボタン押したおかげで対戦動画が残ってて本当に良かった
発売日まで何度も見返すだろうな

166 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:10:15.75 ID:0ni0nDwu.net
>>163
自分がやったゲームでは全く問題無かったよ

>>163
ウォーロックかな
高いとこから奇襲するのが楽しすぎる

167 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:11:38.22 ID:l/Bm2zLK.net
>>166
まじかサンクス

168 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:12:45.75 ID:eUspP37L.net
>>163
9/11から全開でウォーロック→飽きたら少し他の→またウォーロックに戻る
以下繰り返し

169 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:13:32.30 ID:8Kp9GJ1U.net
>>163
見た目重視してタイタンやるの決めてた

170 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:14:38.61 ID:2YLgmP88.net
(お前らありがとう)
>>163
時間があったらハンター→タイタン→ウォーロックかな
理由は2段目以降のジャンプの使い易さ

MMOやMOでありがちな一度装備したら以降本人のみしか装備できなくなるロックが無いのが幸い

171 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:14:48.02 ID:200enD5H.net
>>166
自分もβではウォーロックメインだったな
スーパースキルがとにかく使いやすかったねぇ

タイタン使ったやつおらんのん?
スキルで硬くなったりするのだろうか?
ウォーロック=グレネード系スキル重視
ハンター=銃(orステルスや近接)重視
ってイメージなんだけども、タイタンはどうなんだろうか

172 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:15:13.17 ID:Gv+8kh9z.net
ウォーロックしかやってないが、製品は全部!w

173 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:16:01.12 ID:JB2Tc23b.net
9月11日までに何かしら発表あって
プレイ出れば良いなぁ
引き継ぎありだったら嬉しいけど多分ないんだろうなもう9月11までプレイ出来る事は

174 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:16:15.28 ID:UfXtnaUc.net
末尾Pより末Pのほうが響きはいいよね

というかマップが1つの星に対して1エリアだけだったら単純に考えると
製品版はβ版の5倍くらいってことになるのか?

175 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:19:03.46 ID:0ni0nDwu.net
>>171
タイタンはフラッシュグレネードとかシールドがあるから以外と補助が出来る壁役だね

アタッカーはウォーロックとハンターになるんじゃないかな

176 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:19:23.24 ID:4kAUmW/P.net
>>171
ベータで覚えられるタイタンのスキルは、
殴りの威力アップと必殺技発動中に敵に倒されなくなるって奴。

タイタンは足遅め、耐久力高めで前衛の戦士職だね。
製品版ではシールド張るスキルやタックル覚えられるみたい。

177 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:20:27.82 ID:RbKwcgtl.net
ウォーロックは要らない子

178 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:20:33.88 ID:ddd9Ze3r.net
ウォーロック豆腐じゃん

179 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:20:54.18 ID:ch7+AfRp.net
製品版だとやっぱり付近に宝箱があると知らせてくれるようなOPとかあるんかなぁ
楽しみ過ぎる

180 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:21:42.20 ID:2YLgmP88.net
>>174
ここ末尾Pねーだろwってネタやろうとして噛むって最悪なパティーンでしたええ

ウォーロックとハンターのテレポートって仕様違いあるのかねえ
ジャンプが別ゲーかよってくらい違ったしなあ

181 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:23:20.19 ID:H3/pe/1C.net
後釣り宣言いただきました

182 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:23:36.92 ID:4kAUmW/P.net
英語のサイトだけど、ここですべてのクラス、サブクラス、
覚えられるスキルが見れるわ。
http://destinynews.net/guardians/

タイタンはストライカーとディフェンダーに分かれるみたい。
攻撃重視か防御重視、まさにパワーファイターだな。

自分がどのクラス目指すか、発売前に予習しとこう。

183 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:23:51.75 ID:hCkPcbUU.net
マッピーのBGMが頭の中で鳴ってやがるがどうしてくれんだよ

184 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:24:00.64 ID:Zyx6rFy8.net
ウォーロックは鍛錬効果100%AND近接チャージでドカドカとグレ投げれて楽しかったわ
デビルズ最初のバリアウェーブ部分とか大活躍だったしキル数トップになりやすかったな

185 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:25:08.76 ID:0dNR3rcG.net
>>163
あのマントがなかったらハンター1択なんだがなぁ
あの逆よだれ掛けみたいなのもイマイチだったしな
タイタンは突っ込まなかったら文句言われそうだし
1番バランス良かったヲロックさんかな

186 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:25:44.24 ID:OheHxQrI.net
ゴーストのフィギア発売してくれんかな
天井からぶら下げたい

187 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:27:10.04 ID:3J2oj6/f.net
俺はタイタン
フレンドがハンターやるってのもあるけど見た目、フラッシュグレネードの使いかっての良さに惹かれた
CODでもコンカッション投げまくって特攻するスタイルだったからな

188 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:27:29.32 ID:8x7NlZ3m.net
ハンターかっこいいじゃん
http://i.imgur.com/QnVHUVZs.jpg

189 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:28:03.97 ID:8x7NlZ3m.net
>>188
URLミスったわ
http://i.imgur.com/QnVHUVZ.jpg

190 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:29:11.97 ID:UfXtnaUc.net
>>180
テレポートの違い気になるよな
一緒ならウォーロックで行ってもいいかなとも思ったりした

191 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:29:18.49 ID:hCkPcbUU.net
>>186
Ghost特典版に豪華?な箱入りであるべ

192 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:29:29.28 ID:Mxo1G5L3.net
俺はハンター
なおゴールデンガンの命中率は低い模様

193 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:30:48.26 ID:HBbEnwnA.net
>>191
予約終了どころか予約キャンセルされ取るらしいで

194 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:30:53.53 ID:oGCIJDo/.net
ハンターのブレードダンサー
ウォーロックのサンシンガー
までは使う予定

195 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:30:59.67 ID:Zyx6rFy8.net
>>191
それは既に売り切れてるじゃん

196 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:31:06.89 ID:eUspP37L.net
俺がウォーロック使ってたのはサンシンガーのスキルが強そうな感じだったからなんだよな
そこまで育てられなかったけどw

197 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:31:26.11 ID:200enD5H.net
>>184
あーやっぱ特化するとドカドカ投げれるのか
対人でも地味にヴォルテクスボムの制圧効果高いし
ちゃんとビルド出来れば強いんだろうなぁ

198 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:34:22.46 ID:2YLgmP88.net
>>189
ハンターアンチかと思いましたごめんなさい
βだとダメージ加工ってかボロボロマントあったけど製品版は全身もあるのかー
特撮ヒーローみたいになるタイタンと並ぶと同じゲームとは思えない

199 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:37:11.17 ID:s/hj7RZS.net
ハンターはアサクリみたいなところがイイ

200 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:38:52.86 ID:VtEyb7as.net
今のところ預言者マントがダサいのがな…

201 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:39:50.02 ID:IbSY2kEz.net
膝蹴りとかの荒々しいスキルやイラストの甲冑みたいなスーツが格好いいから
まずはタイタン使うわ

202 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:40:41.93 ID:4kAUmW/P.net
ここの下の方にユニーク武器ぽいのが載ってる。
ttp://destinynews.net/weapons/

これ、ティーザーにちょこっと登場してたヘビマシだね。
ttp://destinynews.net/thunderlord-heavy-machine-gun/

203 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:41:32.87 ID:2YLgmP88.net
一人だけモンハンっぽいの居るな、子供が喜びそう
http://destinynews.net/wp-content/uploads/2013/03/destiny-warlocks.jpg
てか右に何があるんだよ

204 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:42:30.62 ID:tNpAjd2e.net
俺はβではハンター使ってたけど見た目だけで製品版はタイタン選ぶんやで〜 ニコッ
スキルであれがいいこれがいい言ってるけどまだ不明なサブクラスあるんだし悩んだって仕方がねぇ!

205 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:44:08.58 ID:uqZBkx7+.net
Thornっていう手砲かっこいいな
手砲はつかわんけど

206 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:44:12.78 ID:xcjBNX6f.net
ブレードダンサーってキリト君だらけになりそうだな

207 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:44:17.27 ID:Frdpv47t.net
それぞれのクラス装備のコンセプトが
ハンターは盗賊系
タイタンは騎士、鎧系 なのは分かるけど
ウォーロックの装備のコンセプトって何だ?賢者とか魔法使い系?

208 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:46:17.88 ID:t9UJ8vvp.net
学者だっけ

209 :なまえをいれてください:2014/07/29(火) 23:46:31.76 ID:kPqhxrqS.net
>>9
PS3でもデータ3つ作れたよ

総レス数 1018
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200