2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part35 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:30:52.61 ID:wHrNGmyI.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル    :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数   :1〜(オンライン専用)
■発売日     :2014年 9月11日(木)
■価格      :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
          PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO      :「C」(15才以上対象)
■関連サイト

 SCEJ http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 バンジー http://www.bungie.net/
 βT統計 http://www.destinythegame.com/
 wiki http://destiny.swiki.jp/

■前スレ 【PS4/PS3】 Destiny Part34 【デスティニー】
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406474817/

※ 次スレは >>900 が宣言してから立てて下さい
※ 950を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります

440 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:07:04.66 ID:e1x5UuRu.net
俺DUSTのクローン兵だけどこっちの敵の方がかてーぞ

441 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:07:20.51 ID:I9fDTg8K.net
キャラメイクがしたいだけなら別のゲームやればいいのに

442 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:08:00.29 ID:TxiWRBoL.net
http://youtu.be/cNzcy4udsvg
この動画の3分のとこからのウォーロックの拡散SC→ハンターブレード職SC→タイタン突進SCかな?
ハンターのは着地してから発動してるのが気になるけど、タイタンのはドラゴンボールみたいでかっこいいな

443 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:08:28.61 ID:OV15zCi8.net
スカイリムとかもそうだけど細かいキャラメイクあっても適当に決めちまうわ

444 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:08:38.65 ID:X3kDy4ZN.net
>>426
DOOPEの記事にあるよ

445 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:09:13.19 ID:8dSVzP+8.net
製品版のストーリミッション数って22なのか
もっと多いと思ってたわ
やっぱり早々に煮詰まってPVP行けってことなのか
50くらいあったらずっとミッションだけで過ごせるのに

446 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:11:03.99 ID:ekijCZK3.net
帰宅したけど、やっぱり延長なかったかーw
14時までと言われてたけど、10時半ごろには終わったんだね。

ゲーム立ち上げたら「ベータテスト先生の次回作にご期待ください!」
みたいなメッセージ出てワロタw

第2次ベータ、8月に来るかなあ?

447 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:11:35.74 ID:J+I9q4QE.net
いつの間にかフレ依頼が届いてた
よく使う言語 英語 韓国語ってことは…

448 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:11:42.53 ID:lkU/RnKa.net
ヘルメット被ってるときは基本自分見れないから別によくね?

タワーは安全だからヘルメット脱げるわけだし

449 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:11:51.37 ID:jcQGRX04.net
>>445
ストーリーミッション20は短すぎる。1日でハードもクリアできる

450 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:14:28.87 ID:pyX1GQZD.net
>>448
タワーでもヘルメット脱がない預言者は何にびびっているんだろうか

451 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:14:34.75 ID:I9fDTg8K.net
>>446
β終了の際にバンジーが公式ツイッターで次は9月でって言ってたから発売までないと思われ

ストーリーミッションが22なだけでデビルズみたいなPvEは別だろうよ

452 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:15:16.93 ID:8dSVzP+8.net
>>449
一つの惑星につき5つくらいしかミッション無いらしい
やはり最初は少なめにして、DLCでミッション増やしていくパターンか
たまに無料配布ミッション与えたり

453 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:15:17.21 ID:Prg38UeN.net
お前らアンケートちゃんと答えろよ

454 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:16:35.92 ID:rp0fZnCQ.net
おまえらたまには外に出ろよ!
さっきスーパーに買い物行ったらホットパンツのお姉ちゃんとかタンクトップの…ふぅ…

455 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:16:43.19 ID:wx7LY2C+.net
たかがリーク情報を何の疑いもなく信じられるのも凄いな

456 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:16:56.85 ID:cPAyRnpX.net
ストーリーって開発者的には一応用意したモノ程度な位置付けみたいだがな

457 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:16:59.24 ID:I9fDTg8K.net
>>450
お前それ百戦錬磨のシャックス卿にも同じこと言えんの?

予言者のあれは仮面でしょ?中身は機械人間だと予想

458 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:17:23.66 ID:8dSVzP+8.net
>>451
デビルズみたいなマルチミッション数は11だってさ
計33か

459 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:17:58.17 ID:SeM7ucKX.net
ロケーションも地球月火星金星の4つしかないようだし
今のままだと適当な装備取ったらPVPで装備見せつけるゲームになりそう
というか地球で行けるのロシアだけなんで地球マップといえるのか疑問だが

460 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:18:06.68 ID:EdBjvXnp.net
過度な期待は禁物だな。製品版が地雷臭すらしてきた。

461 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:18:40.09 ID:8dSVzP+8.net
でも実際に最初はミッション数少ないんだろうな
そうじゃなきゃDLC売れないしね
DLCで稼ぎに行こうするのは仕方ないこと
シーズンパスあれば良いんだけど

462 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:18:41.12 ID:yypqDVYF.net
β版はタイタン選択してたけどハンターもかっこええな

463 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:19:44.19 ID:OV15zCi8.net
高難度ミッションで仲間が地雷装備だったら即抜けとか
ありそう
効率厨の俺がやりそう

464 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:20:19.70 ID:8dSVzP+8.net
ベータでサービスしすぎたスターホークみたいな結果はごめんだ

465 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:20:21.45 ID:Se/dFzj+.net
エキゾチック一式にできるまで何日かかるかなー

466 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:21:03.50 ID:H9E5f10+.net
んなもん、製品版出てからマップの仕様見たり、みんなの評価聞いてから購入すればいいやん

467 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:21:35.09 ID:5gOvuyw+.net
>>449
レベル上げのこと考慮していない最高の御馬鹿さン

468 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:21:46.05 ID:7tVJaDil.net
>>459
エウロパ「....」

469 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:21:47.25 ID:JR9elkSy.net
正直、そんなに革新的な新作って感じではなかったな

470 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:21:59.09 ID:cPAyRnpX.net
アホな任天堂信者がイキッテるだけやろ

471 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:22:04.38 ID:aYz1pSk8.net
10年計画だから細く長くいかんとな

472 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:22:07.26 ID:e1x5UuRu.net
近接の攻撃力上げる装備増やしてほしい
銃撃よりハンターで殴り殺すプレイする

473 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:22:54.80 ID:EdBjvXnp.net
ベータで腹一杯になったし予約でも取り消すか

474 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:23:27.83 ID:8dSVzP+8.net
絶対にデスティニーは名作になると思うけど
問題はボリュームだな
そうせならDLC10個くらい出してくれ

475 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:23:48.17 ID:KZqBOl4U.net
ウォーロックのメットがダサいのは同意せざるを得ない。

476 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:23:52.06 ID:cPAyRnpX.net
いや革新的だよ
ファンタジックな技を使いながら遊べる対人戦FPSがまず滅多にない

477 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:23:55.64 ID:ZU6h1BF0.net
海外の特典付きって輸入すれば使えるんかな?

478 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:24:21.60 ID:gUqxNXer.net
アンケートに「マルチはバランス悪すぎるので廃止で検討してください」とだけ
書いといたw

479 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:24:27.12 ID:zE9mAJ7u.net
そういやウォーロックのテレポートってβじゃ使えなかったの?
ステータス系とかスキルアップしないで我慢してたら選択できてたのかなとふと思った。

480 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:24:39.75 ID:+9+adnBe.net
ボリュームも欲しいが
大事なのはリプレイ性よ

481 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:25:00.24 ID:5NWvU4xu.net
お前ら今までどんだけボリュームあるFPSしてきたんだよ
俺にはミッション22ってだけでも結構ストーリー長いなって印象だわ

482 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:25:03.60 ID:ekijCZK3.net
>>451
そっか、ないのか。情報サンクス。
8月ヒマだなー。積みゲーの消化でもするかな。

>>463
昨日デビルズ繰り返してたら、同じチームの人がリボルバー使っててびっくりしたわw
初めて見たわリボルバー使い。
ぶっちぎりの弱武器と言われてるのに、根性あるなあと思ったよ。

483 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:25:21.20 ID:cPAyRnpX.net
リプレイ性は紋章集めやら評判集めやら見ただけでも高いとわかる

484 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:25:42.94 ID:pyX1GQZD.net
>>478
このゲーム全否定ワロタ

485 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:26:00.23 ID:rreY+kHQ.net
信玄にも当たり外れがあるように厳選する必要がある

486 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:26:05.49 ID:2+bxalL3.net
サブクラスはDLCなしでも基本3職に2つずつあんのかな
公開されてるサブクラスのSC既存のものとあまり変わらないし
未公開のサブクラスはやく見たいな
黄金銃みたいな単体に大ダメージ与えるSCがほしい

487 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:27:05.14 ID:7tVJaDil.net
>>479
スキルは実は8個以上つけれるんだよな

488 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:27:26.46 ID:3f4zZYIi.net
ベータ終わったのか

489 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:27:35.75 ID:I9fDTg8K.net
>>478
PvPのことが言いたいんだろうなあ

490 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:27:43.83 ID:yypqDVYF.net
>>477
特典なしの北米版だとプレアジとかATで取り寄せできるけど
予約限定でシーズンパスとかグッズとか色々ついてる奴は米尼で注文しないといけないね

491 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:28:13.79 ID:PxpbC+bl.net
フィールドでの突発イベントもあるし、大型アプデも計画されてるだろうから
ボリュームに関してはそこまで心配してない
それよりも久しぶりにハマれたゲームなのに仕事忙しくて少しずつしか進められないのが辛いわ

492 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:28:34.64 ID:wx7LY2C+.net
サブクラスは三つあるんじゃないの
どっかのPVでタイタンの三つ目のSC映ってたし

493 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:31:41.17 ID:8dSVzP+8.net
ボリューム不足だったら諦めてPVPに篭もるしかないか
まあそういう道も用意されてるだけ良心的だな

494 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:33:36.49 ID:u3iHEGUz.net
PVPとかBFや他ゲーでお腹いっぱいだから
DAYZのように、PC相手に無慈悲芋スナさせろや!

そんで時間を犠牲にしてゲットしたその糞装備をルートさせろ

495 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:34:13.09 ID:zE9mAJ7u.net
昨日、最後の最後にロケットランチャーにホーミングスキル付いたの手に入れたんだけど、
スキルアップに必要な経験値が中々多くて、少ししか遊べなかった。
だけどあれ最高だわ。長距離だと凄いカーブ描いて高速のビークル追いかけていった。
まあ一撃では壊せず、火が出てた。

496 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:34:41.29 ID:yypqDVYF.net
てか米PSストアでシーズンパスとかDL版売ってるし
わざわざ送料払う必要ないな

497 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:34:44.37 ID:IxgX2CYm.net
β特典貰い損ねたまぁいらんけど

498 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:35:02.02 ID:9aTt4BGZ.net
ハンターのクロークが気になるな
PS3勢だから時間なくてタイタンしか触れてないけど、ハンターでクロークスナイパープレイできるならハンターにしよかな

499 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:36:27.37 ID:OV15zCi8.net
お前らが発売までに事故で死なないこと祈るわ
俺はニートだから外の危険に備えて外出は最低限に抑える

500 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:37:39.99 ID:aYz1pSk8.net
PvEに力入れてほしいけどEvolveみたいなモードもあると面白いかも

501 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:38:33.93 ID:I9fDTg8K.net
対人でクロークあると萎える
KZSF見たいな事に成らないと良いんだが

502 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:39:57.89 ID:BhVYKxT4.net
>>498
SRのエキゾチックに覗いてる間ステルス状態になるってOPがあるからどの職でも出来ると思うよ

503 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:40:02.35 ID:ReGXisOe.net
禁断症状が出て来た

504 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:40:16.65 ID:5pCR3vnS.net
>>495
あれあれ、タワーの何とかっていうチャレンジ受ける奴あるじゃん
あれ経験値をぶち込めばすぐだよ

505 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:40:38.33 ID:7tVJaDil.net
クロークってなんや

506 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:42:20.89 ID:9aTt4BGZ.net
>>502
まじか
じゃあタイタンでもいいかな

>>505
透明になること

507 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:43:15.73 ID:zE9mAJ7u.net
kz2のクロークしかしらないけど結構ばれ易いよね
デビルズで出てきた敵は何回もやってるからわかるだけで、対人であれやられるとかなりきついレベル

508 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:45:13.59 ID:8dSVzP+8.net
そもそも対人で良好なバランスを保てるとは思えないかな
PVPは結構適当な感じだと思ってる

509 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:45:14.65 ID:qLcWWw63.net
KZは2とSFのクロークはそれほど脅威でもない、3は芋り放題のクロークだったからアレだった
クライシスもクロークゲーだけど、まああれは全員クロークできる前提だからまた違うね

510 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:45:18.70 ID:HqSEJJXj.net
探索のときは雰囲気重視でリボルバー使ってたわ
んでたまたま出会ったプレイヤーの前でわざとリロードしてアピールしてたw

511 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:45:26.80 ID:7tVJaDil.net
>>505
ありがとう

クローク状態がもし敵と同じビリビリ状態だったら丸わかりだよな でもpvの女ハンターみたいにあそこまで分かり難かったら手ごわいだろうな でも頭の上に体力ゲージが出るだろ

512 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:46:56.63 ID:0wrOkvaK.net
DESTINYがちょっと微妙だったという人は、The Divisionに期待だな
あれもMMOだろ?TPSだけど

513 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:47:22.10 ID:HeRoXAzA.net
>>502
うわぁ…それで芋られると厄介だな

514 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:47:22.95 ID:CpaH7xUw.net
地球ってロシアだけのなの、他はdlc?

515 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:47:56.41 ID:8dSVzP+8.net
これでCODが久々の当たり作品だったら流れも大きく変わるだろうけど


まあ無理だろうな

516 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:48:20.30 ID:8F0NvNgF.net
>>512
ディビジョンはいつ出るんだって感じだけどな

517 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:48:46.16 ID:8dSVzP+8.net
>>514
ボリュームは多分、あまり期待しないほうがいい
リプレイし続けても楽しい出来なら何とかなる

518 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:49:00.53 ID:I9fDTg8K.net
砂を強くしすぎると部屋によっては崩壊するから嫌いcodがいい例

519 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:49:54.40 ID:ynQnjefq.net
BFやってると他のFPSのスナイパー強すぎるんだよな
HSじゃなくても一撃ってやばいでしょ

520 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:49:54.97 ID:/C7iRtvb.net
>>502
>>513
ステルスじゃなくてレーダー無反応ってだけじゃね?

521 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:50:51.16 ID:8dSVzP+8.net
逆にBF砂は弱すぎるけどな
ルールによっては迷惑な存在にしかならない
兵科自体は強いけど

522 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:51:11.50 ID:u3iHEGUz.net
UBIとかイラネェ

523 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:51:17.46 ID:8F0NvNgF.net
ああああああデスティニーやりたいんじゃあああああああああ

524 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:52:44.73 ID:I9fDTg8K.net
疑問なんだがウォーロックのヘルメットって視界どうなってんの
あれよくサイトのぞけるよな顔90度に曲げてるのか?

525 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:53:10.40 ID:BhVYKxT4.net
>>520
どうだろうね、そういうOPがあるってだけで実戦でどうなるかは分からないから製品版出てからのお楽しみだな

526 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:54:03.95 ID:X3kDy4ZN.net
デスティニーやるでしょー、10月はドラゴンエイジやる、11月はファークライ
あれ?次世代機いいじゃない。

527 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:55:08.45 ID:90HpWFhq.net
9月11日からデスティニー生活でデスティニーを遊びつくしたころにディビジョンが発売でああ一生独身でゲームし続けたい
なんで俺結婚前提に彼女と付き合っちゃったんだろ
結婚なんてしたら残業も増やさなきゃいけないし家族の時間も作らなきゃいけないし
ほんと1人で生きていくほうが楽しい時代になってる気がする

528 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:55:37.71 ID:n7kKzbjI.net
>>524
トラベラーじゃトラベラーの仕業じゃ

529 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:55:53.22 ID:8gcR+ii1.net
生殺し感ぱねぇなw

530 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:56:00.57 ID:9aTt4BGZ.net
>>509
今ちょうどクライシスのキャンペーンをやってて、クロークにはまってるんだよね

まあ対人はCPUとは全然違うのはわかってるけど

531 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:56:16.67 ID:q1iNtAz7.net
陣取り対戦とか古いしほんとつまらんよな
BFシリーズのラッシュかMGOのTSNEみたいなのいれてくんねーかなー

532 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:57:08.58 ID:wgY1zjFS.net
>>531
あれは人数いてこそだろ ちょっと考えれば分かるだろ

533 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:57:13.14 ID:I9fDTg8K.net
>>535
今年の秋から本気だしすぎだよな
ディアブロ ラスアス サイコブレイク AW HL Evolve 

534 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:58:07.83 ID:e1x5UuRu.net
DUSTで言うヘビースーツみたいなのあればな
まぁあれも絶賛クロークゲーなんだけど

535 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:58:22.35 ID:lkU/RnKa.net
>>524
タイタンとハンターも覗けそうにないけどな

536 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:58:31.27 ID:PSBN6iW8.net
クライシスはクロークして余裕こいてたら普通にぬっころされるからな
あまりクロークは強くない方がいい

537 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:59:00.15 ID:cpHZNd2X.net
前までBFやってたけどなんかやる気でないな

538 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:59:13.25 ID:1z1RiMVi.net
次世代機ゲームだと5対5の立て籠もり犯VS特殊部隊のやつがくっそ楽しみ

539 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 19:59:45.21 ID:+9+adnBe.net
>>526
ドラゴンエイジ1ヵ月半延期したで

540 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 20:00:05.12 ID:lkU/RnKa.net
>>537
自分もだ
BFだけじゃなく他のゲームもやる気でない

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200