2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part35 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:30:52.61 ID:wHrNGmyI.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル    :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数   :1〜(オンライン専用)
■発売日     :2014年 9月11日(木)
■価格      :Blu-ray Disc版 \7,900-、ダウンロード版 \7,900-
          PS4 Destiny Pack限定版(PS4:グレイシャー・ホワイト) \44,980-
■CERO      :「C」(15才以上対象)
■関連サイト

 SCEJ http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/
 バンジー http://www.bungie.net/
 βT統計 http://www.destinythegame.com/
 wiki http://destiny.swiki.jp/

■前スレ 【PS4/PS3】 Destiny Part34 【デスティニー】
 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406474817/

※ 次スレは >>900 が宣言してから立てて下さい
※ 950を踏んだ場合でも、改変等を行った際は使用しない場合があります

30 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:01:39.80 ID:KZqBOl4U.net
>>16

オープンワールドで、全部繋がってる=1フィールド

31 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:02:57.35 ID:6BnuGTMu.net
>>30
で、βではロシアのマップだけだったから
あと4つある(といいなあ)

32 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:03:07.44 ID:aYz1pSk8.net
探索可能なエリアが1惑星あたり1エリアってどういうことだ?

33 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:03:25.89 ID:KZqBOl4U.net
>>28

ミッションの進行によって、行けるエリアが広がっていく。

34 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:04:36.44 ID:KZqBOl4U.net
>>32

惑星ごとにオープンフィールドがあるって事。

35 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:05:15.34 ID:rYx9fNy8.net
一つのマップがヘイローリーチより広いとかなんとか

36 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:05:19.27 ID:PBuuE3MV.net
リサーチの地球があったけど
あれが月、火星、金星でもあるってことでしょ

それが探索可能なオープンフィールド

37 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:07:09.33 ID:UbeqEFIo.net
後暗礁空域ってのもあったはず

38 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:07:37.96 ID:d340f4r1.net
>>29
一応バイオは5、6とcoopは入れてるよ
サイコブレイクはあくまで「バイオ生みの親」が作るもんでバイオとは別物だから
現状ではどうなるかは不明みたいね。

39 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:07:52.64 ID:g7WjjfrN.net
ブックオフに予約しに行ったら
店員「商品確保できなかった場合予約キャンセルになるけどいい?」

予約の意味なくてワロタ 

40 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:09:42.78 ID:PEeq6JNq.net
βは経験値ブーストかかってるから製品版では上がりにくくなってるんじゃなかったか

41 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:11:37.63 ID:wHrNGmyI.net
探索モードは惑星全体をまったりレベリングや装備集めするモード
かなり広いけどβではまだ閉まってる所もあったので楽しみ
エリアが分割されてないのでそもそも1惑星1エリアって表現がおかしい

42 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:12:48.55 ID:yhcqCDYH.net
>>38怖がりな俺も昔のバイオは好きだったな
4あたりからおかしくなって5からはアクションゲームになって違う何かになったからな
クリスもレオンもふつうのイケメンおっさんになってしまったし
べつに三上ってひとリスペクトしてるわけではないけどバイオはもう終わった
コープも2人で延々と化物倒してるだけだしね。

43 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:12:50.01 ID:g/zbXQr0.net
ディアブロとL4Dが好きだったからCOOPで敵のウェーブを蹴散らしつつ
ハクスラ要素もあるこのゲームはこれまでのゲームの中で最も個人的嗜好にあってるかも知れん
てかL4D+ハクスラって絶対面白いのに何故今までどの大手メーカーは作らなかったのか

44 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:14:40.75 ID:1fKdGcx7.net
>>16
ちょい調べたら、海外Wikiにはイメージイラスト付きで全部載ってた。
ストーリーミッションの噂と数が合わんから混乱するなw

45 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:15:41.37 ID:FEeDtylB.net
よくわからないけどロシアとシカゴは離れてるよね?

46 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:16:08.60 ID:aYz1pSk8.net
探索モードは面白そうだな、そこに野良ボスとかいたら嬉しいかも

47 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:17:22.58 ID:cSiXQJdn.net
批判してる奴もいるけどボスを倒すのに時間がかかるのは達成感があって割と好きだった

48 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:17:32.88 ID:FEeDtylB.net
なんだかよくわからないけど予約した人頑張れ。

49 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:18:19.79 ID:ynQnjefq.net
>>47
行動パターンが変わったりマップを逃げまわるとかならまだしも単調でただ硬いだけだからなぁ

50 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:18:47.66 ID:ngzLHpWu.net
DLの予約特典や値段の見直しないのか?
あの値段ならseason pass付いていてもおかしくないだろ…

51 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:18:49.92 ID:d340f4r1.net
>>42
一応ストーリーのCoopもあるよ
相方のペース気にしながらやらなきゃいけないから
気楽にできなくて好きじゃないけどw
そういう意味じゃこれは気楽にできていいわ。


>>46
野良ボスっていうか、突発ミッションみたいなのはあるよ
3分くらいの時間制限内にボス倒せみたいなの。

52 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:20:16.33 ID:lyoW39yS.net
蜘蛛戦車はあれだけどセピックス・プライムはそんなに悪くはないと思うけどな
逃げまわるのは面倒くさいだけ

53 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:20:20.46 ID:gxBYwUOv.net
サブクラスのレベルキャップは20だけどキャラ自体はもっと上がると言われてる

54 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:21:03.06 ID:6yKFaiij.net
>>50
マジでおかしいよな
この手のゲームはパッケ版買う気しないし本当に何とかしてほしい

55 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:21:54.70 ID:rYx9fNy8.net
こういうのいいな

Old Chicago
http://hydra-media.cursecdn.com/destiny.gamepedia.com/d/df/Old_Chicago.jpg
European Dead Zone
http://hydra-media.cursecdn.com/destiny.gamepedia.com/d/d9/DeadZone.jpeg

56 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:22:20.52 ID:X3kDy4ZN.net
開発が地球はロシアマップしかないよって言ってんだからそれだけなんだろう

もし、うわさのシカゴとかあるなら全部DLCだろう

57 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:22:52.99 ID:tzkikZGp.net
>>46
イベ戦以外の野良ボスがたまにうろついてても面白いだろうね

58 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:22:59.55 ID:wx7LY2C+.net
とりあえず何を言うにしてもソース貼れよ

59 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:23:21.78 ID:7yDwzs86.net
今更だけど惑星間航行するって船は光速越えて移動してるんだろうか
あっと言う間に金星行ったりしてるけどそれなりに時間かけて移動してる設定なんかね

60 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:23:36.31 ID:XLjBCut8.net
>>55
おお、これは楽しみ

61 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:23:59.28 ID:d340f4r1.net
>>59
ワープドライブ出てきてるから、ワープ航法はあるんじゃないか

62 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:24:16.55 ID:yhcqCDYH.net
ジャパンプレミア的なのが付いてるんだと思う
bungiのポケットではなくPSNや声優事務所とかに

バンガード武器はちょい欲しくなった

63 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:24:44.15 ID:a2wmI6HH.net
鯖同じで海外と2日遅れるとか致命的なんだが
北米版買っても日本語で出来ないのかね

64 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:24:57.95 ID:wHrNGmyI.net
>>47
余所のMOやMMOのcやoβで散々ぶっ壊れバランス体験したけど
デスティニーのcβ(後半o)はものすごく良く出来てたと思う
lv適正武器もった3人だとそこまで時間かからなかったし

65 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:25:35.90 ID:fscmfwq0.net
1ヶ月やるゲームが無い、というか他ゲーやる気がおきない

66 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:25:52.49 ID:7cyZY3G+.net
とりあえず夢は見ないでストミ22で地球はロシアのみ、月もあのマップのみ(先はあるだろうけど)って
思ってたら大きく裏切られることがないのは間違いない

67 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:26:40.81 ID:BPfwd89A.net
>>55
DLCでもなんでもいいけど行けるといいな、ロシアだけってさびしすぎ

68 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:27:34.01 ID:yhcqCDYH.net
レイドってのが4種類なんだよな

レイドってのがMMOなんだろうと勝手に思っていたが

昔の神龍オメガてきなフィールドエネミーや不思議なダンジョンほしいわ
全滅やりなおし無で階層によって失伝武器が強くなる

今日は地下5階まで行けたわ奇跡!みたいな

69 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:27:55.03 ID:mHf++K+c.net
9月以降は何本かソフト予約してるんだけど、ディステニーが一番やりたいなあ。
ディステニー予約してその他キャンセルしようかな、、

70 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:28:46.90 ID:I9fDTg8K.net
正直βとかやらないほうが良かっただろ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   

他のゲームが楽しめなくなっちまったんだよ!

71 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:28:55.35 ID:yhcqCDYH.net
>>51まあおもしろそうではあるな
和ゲーで唯一海外で戦えそうではあるし500万いけるといいですね

72 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:29:39.83 ID:FfuSKUcY.net
スレで騒いでたキチガイのpsnのIDなんだっけ?
ブロック入れときたい

73 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:30:00.95 ID:rYx9fNy8.net
warframeやってみたけどコレやった後だとキツイな

74 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:31:16.68 ID:gfWkqN9g.net
βの思い出スクショ振り返ってたらデビルズの戦車倒すとこ上見上げたらデッカイ目玉のオブジェが
だんご3兄弟みたいに突き刺さってるが
あれが目玉のゼビックスプライムの元なんだな

75 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:32:18.49 ID:VFwUKxq7.net
パッケ代だけで追加マップなり追加クエ配信してくれたら神だな

76 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:32:44.31 ID:FEeDtylB.net
>>63
できるならなるだけ揃えてねってゲームではありますよね。
後は経営判断とか気になるけど、日本人は金持ちは少数です(笑)
でまぁパチンコに数万する人もいるらしいし、安いパチンコもあるんだってさ。

そして実際の消費行動はあるところにはあるねぇって感じなのかどうか。
夏の映画なぁ……

77 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:33:25.95 ID:iX8pnXOs.net
>>74
みせてみせてー

78 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:33:42.75 ID:FEeDtylB.net
>>66
なるほどねー

79 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:33:59.38 ID:OV15zCi8.net
3万円くらいまでなら出すから今すぐにでもフラゲしたい

80 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:34:16.20 ID:amCvcpDY.net
セピックスプライムはハイサービターと同じなのか?
ってデビルズクリア後に喋ってるのってゴーストじゃないよな?

81 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:34:22.06 ID:wHrNGmyI.net
>>55
Chicagoがまさかの湿地帯か、雰囲気ガラっと変わるなー

82 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:34:59.72 ID:PBuuE3MV.net
>>80
トラベラーじゃないのか?あの解説役は

83 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:35:50.42 ID:I9fDTg8K.net
最初はロシアだけでDLCで他のMAPが来るのかもしれんし
無駄に期待して発売後に糞ゲーって言い出したらお前ら一人づつビンタだからな

84 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:36:47.97 ID:amCvcpDY.net
>>82
あれがトラベラーなの?
喋らないものだと思ってたわ……
あ、もしかしてゴーストがトラベラーの伝達意思を自分についてる言語機能で発声してるとかかな

85 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:37:16.62 ID:OwrfwUhU.net
発売時のボリュームだとよhttp://fpsjp.net/archives/87468

86 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:37:57.02 ID:lkU/RnKa.net
βでかなり遊べたしあんまりボリューム無くてもがっかりなだけでクソゲーではないだろうな

87 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:39:08.66 ID:1B3gWMiC.net
>>83
基本はβテストのマップを探索して色々ミッションクリアしながら武器集めたまにPVPだし
マンネリ、やることないって言われることはあってもクソゲーは無いと思うけどな

88 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:39:29.75 ID:Yp4bV8wh.net
>>71
海外で唯一戦えそうな和ゲーってメタルギアTPPだけだろ…
バイオなんてとっくに終わった

89 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:39:47.36 ID:lyoW39yS.net
そういえば同じMOBでも色違いでそれぞれ所属?みたいなのが違うっぽいけど
党閥かなんかでもあるのかね

90 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:39:59.35 ID:mjTwFqkU.net
ディスってんじゃねーよ

91 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:42:04.72 ID:lkU/RnKa.net
>>85
リーク情報だけで内容すべてってことはないんじゃないか

92 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:42:17.12 ID:BIu3iNGF.net
>>85
なかなかのネタバレっぷり

93 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:43:25.30 ID:39AfU9I2.net
>>88
ブラットホーンがある

94 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:43:42.03 ID:wHrNGmyI.net
>>85
ガチリークならレベル30くらいかな

95 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:44:43.64 ID:AB+CB1JZ.net
やっぱりこれ楽しみにしてる人はPS4持ってるorPS4買う予定の人なのかな
昨日PS3版のβやってめっちゃ楽しかったから買おうと思ってるんだけど、PS4ごと買おうか迷ってる

96 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:46:30.68 ID:wHrNGmyI.net
ゴースト「聞いて下さい・・」

この時歌い出すのかと思った

97 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:47:44.86 ID:RDc2EhxU.net
>>96
笑ったけど、なにか思い出せない

98 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:48:12.93 ID:KZqBOl4U.net
>>89

絶賛派閥争い中やで。

PvP自体が彼らの代理戦争(プレイヤーは雇われ傭兵)って演出。
ちなみに肩入れした陣営からはご褒美が貰える模様。

99 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:48:50.22 ID:39AfU9I2.net
>>95
正直ps3とps4の画質の差は気にならないが
メニュー画面の読み込み速度の違いがありすぎる
ps4だと一瞬だがps3だと15秒くらいかかって
ストレスマッハだった
あとfpsもちょっと低かったように感じた

100 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:49:23.58 ID:1itzio7U.net
PS4とPS3は別サーバーっぽいから やるんならPS3じゃないかなー 人口多そうだし
グラフィックはPS4だけど、plusに加入しないとダメで500円かかるのがネックか

101 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:49:47.63 ID:wHrNGmyI.net
>>95
俺は協力プレイ特化になったアサクリU絶対買うからPS4買った、PS3で発売しないので

102 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:50:58.87 ID:RDc2EhxU.net
PS4とPS3で選択肢がある人でPS3でやろうと思う人なんて
いないだろう。
いくら売れてないとはいえ、コアゲーマーはかなりPS4買ってるから
何も心配要らないと思うが。

103 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:51:06.28 ID:V9FrMY+H.net
>>96
ゴースト良い声だから歌ってもええで!

104 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:51:42.68 ID:AB+CB1JZ.net
>>99
あぁ、やっぱあの遅さはPS3特有だったのか
確かになかなか表示されなくて煩わしかったな
>>101
そういやアサクリもそんな方向になるんだっけ
MGSVも出るし、やっぱPS4でやったほうが色々と快適そうね

105 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:52:05.96 ID:ynQnjefq.net
>>95
PS4の方が絶対いい
オンラインマルチでも地雷が殆ど居なかったし少量とはいえ有料というのはいい歯止めになってる
それにやり込むような人達は当然PS4持ってるだろうしフレンドも作りやすいよ

106 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:52:11.41 ID:oUJN8Swi.net
>>100
ガキはPS3に隔離してほしい

107 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:52:20.54 ID:EJSc8WiG.net
PS3の画質結構荒く感じたけど4とそんな変わんないのか

108 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:52:38.70 ID:I9fDTg8K.net
>>95
βをPS3でやったんならPS4でやると感動するんじゃないか
グラだけじゃなく装備画面の読み込みとか動作も短いから楽々だよ

109 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:52:49.93 ID:Ji16geVA.net
>>46
亀だけど地球の探索で野良ボスいたよ
つってもタチコマだけど

110 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:53:18.19 ID:a4HxP+5o.net
発売前に公開された情報が全コンテンツの7、8割とか最近のゲームでは稀によくある

111 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:53:50.27 ID:yhcqCDYH.net
>>88メタルギアは戦えるかもしれないけどTPPで日本は戦えないと思う

まあ願望としてはMMORPGと多人数対戦の融合だな
12vs12くらいきたらいいのに
あとPvPやらない派の人はやはりボリューム少なくなると感じるからもったいないね

112 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:55:18.41 ID:amCvcpDY.net
>>96
ワロタ

113 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:55:22.02 ID:26wjCjdn.net
日本鯖隔離って時点で買わん ガチ勢揃いの国内とやっても詰まらん
脳筋の外人とバカやりながらが楽しいんだ

114 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:55:25.65 ID:lyoW39yS.net
>>98
エネミーの話やで
例えばフォールンなら序盤そこら辺にいる赤色系が「ハウス・オブ・デビルズ」
ちょろっと出てきた黄色系が「ハウス・オブ・キングス」
デビルズのラッシュの場面で最後に出てきたキャプテンの青っぽい奴が「ハウス・オブ・ウィンター」
月で出てきた緑系が「ハウス・オブ・エグザイル」だったはず

同じようにハイブも色によって違ったから気になった

115 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:55:53.17 ID:tzkikZGp.net
>>100
最近出るソフト、マルチだとPS4版の方が売れるケースも多いけどね。
メニュー表示周りやボイチャも優秀だから、PS4の方が何かとメリット多いと思う。

116 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:56:02.10 ID:aYz1pSk8.net
ベータでダウンロードした5GB分のデータってもう削除してもいいのかね、もうベータとかないよね?

117 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:56:14.71 ID:RDc2EhxU.net
>>109
野良イベント

略奪者阻止
タチコマ
逃亡阻止
防衛
あとなんだったかな

まぁタチコマはデビルズ受けてない状態で
デビルズ行く途中に普通に居るから
ソロでちまちまいつでも倒せるんだけど

118 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:56:27.74 ID:W8Fv8RiP.net
dion軍にしたのにβ終わってしまった
エラー解消されたかわからねえええええええええええええええええええええええええええ

119 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:56:39.14 ID:7MMnq2V3.net
次のβ2はいつー。

120 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:57:12.72 ID:I9fDTg8K.net
フレに誘われてps3でDestinyやったけど
すっげーグラ綺麗じゃね!?楽しーって言ってるフレにずっとあ・・そうだねって相槌売ってるのがしんどいくらいに
グラは酷い

121 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:57:15.81 ID:39AfU9I2.net
そういえばプレイヤーの質もやっぱよかったな
まるちもpveもちゃんと蘇生来てくれたり
いもらずに旗に絡んでくれてたな
ps3はイライラが溜まったわ
ps4だとそんなことなかったのに

122 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:57:16.69 ID:n7kKzbjI.net
両方で遊んでみて見た目も結構違ったけど
見た目の違いは耐えられるけど
ロードが遅くて細かい処でストレスたまるな
SSDとかに変えてるなら分からんけど
セーブデータ共通だし嵌ったらPS4にってのもありよな

123 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:57:38.25 ID:yhcqCDYH.net
二人死んで自分ひとりになった時最適解はMAP外へ逃げる事だ

ガキんちょはこれが解らない

しかも全滅した後踊りだす

まあ一番最初に死んだのは単独行動出た俺なんですけど

124 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:57:58.51 ID:tliDEjLI.net
日本でもアーリーアクセスやってくんねえかな

125 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:58:09.61 ID:lNTRfTeH.net
>>119
8月だろうな

126 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:58:14.09 ID:RDc2EhxU.net
そもそもデスティニー国内隔離鯖って確定なの?

127 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:58:16.27 ID:wHrNGmyI.net
>>97>>103>>112
ストーリー4つ目?の終了時の台詞
あの間の取り方はずるいってw

128 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:59:12.86 ID:W8Fv8RiP.net
マジでまたβやってくんないとエラー解消されたか不安で製品版が買えん

129 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 15:59:23.49 ID:I9fDTg8K.net
>>114
タワーの放送でエグザイルが〜って言ってて完全に違うの想像してた

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200