2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part34 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 00:26:57.46 ID:CuAszqgx.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :「C」(15才以上対象
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

Wiki
http://destiny.swiki.jp/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part30 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406428592/

688 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.50 ID:vNknvi5t.net
β終わってた(´・ω・`)
14時までじゃなかったのかよー

製品版予約してくるか…

689 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.54 ID:6BnuGTMu.net
堀内さんでも諏訪部さんでも森川さんでもなく
安元さんだと思ったが、それもちょっと自信ない

690 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.36 ID:cSiXQJdn.net
でもサブクラスやスキルを取るためにレベルが上がっても経験値稼ぎをしないといけないんしょ?

691 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:39.63 ID:Ed40bmhu.net
>>653
月額払うならDLC無料じゃないと釣り合わないわ

692 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:06:02.77 ID:aGJUWvyE.net
さすがにPS4はそんな事なかったか!
これ製品版で直るとも思えないし買うかな

693 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:06:37.64 ID:mgmnDlxy.net
>>633
10年てのはシリーズ化ってことだろ?

694 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:08.13 ID:FEeDtylB.net
>>646
願望だったらどうするの(笑)

695 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:17.21 ID:KTJzNHYl.net
んー堀内さんにしか聞こえなかったのよね。
洋ゲーの吹き替え多いし、スネークミュラー雷電て繋がるし。

696 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:40.81 ID:90HpWFhq.net
あれ!どうしよう!
9月11日まで待てない!!

697 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:48.03 ID:PBuuE3MV.net
ミッションにレベル31があるしプレイヤーが20以上に上げられるのは確定なんじゃね?
あるいはレベル20にしてもハードになるような難しさってことかな

かなり楽しみだわ

698 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:02.77 ID:Ie4q1w7g.net
とりあえずOPのナレーションと預言者は大塚明夫でPvPのアナウンスはてらそままさき
ロボ男は杉田の3名は確定だと思う。過去スレで内山(UCのバナージ)も出てるみたいな書き込みあったが不明

699 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:24.63 ID:M1kaDg66.net
ps3のオンラインが無料なことがおかしいんであって(もちろん嬉しい)、ps4の月500円になぜ文句を言うのかわからん

700 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:26.11 ID:jS6BVMyt.net
>>688
まじかよ!β終わり!?なんか8月まで延長説に騙されたわww

701 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:48.51 ID:57nIu27o.net
>レベル20までだっけ?少なすぎ

敷地を低くするためにわざとレベルは低く設定してるみたい。
代わりのやり込み要素はいっぱい用意してるらしいけど

702 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:11:24.15 ID:6rDLA0bc.net
>>686
つ No Man's Sky

703 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:12:19.45 ID:u3iHEGUz.net
ずっと前のplus契約はうま味無かったけど、
今は入った方が(このゲーム以外でも)いろいろ遊べるんだけどなぁ

704 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:12:51.41 ID:a4HxP+5o.net
DLC出続けても10年も同じゲームやらんでしょ
3ヶ月遊べられれば両ゲー

705 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:13:05.51 ID:FEeDtylB.net
>>673
あるんじゃないかな。互換性問題ないなら入れ替えできるの?

706 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:13:22.35 ID:2unkK5JM.net
>>701
敷地な。

707 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:01.99 ID:Fsco9bcB.net
オープンβとかやるのかね

708 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:10.91 ID:FCVhl83d.net
1週間合計で3〜4時間のプレイでも楽しめる?

709 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:27.84 ID:XLjBCut8.net
そういえば、箱って誰かが開けると消えちゃう?

710 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:34.92 ID:+6KexEgZ.net
>>694
βで触ってて一番気に入ったのがウォーロックだからなー
仮にそうでも他職を指くわえて見てると思うわw

711 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:49.74 ID:tUqGZ0nX.net
十年間やるってのはタイトルとしてであって
なにもこのゲームを十年間延命してく訳じゃないやろ

712 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:15:13.78 ID:7N7Ya3/j.net
>>708
それくらいのプレイ時間でやめられる精神力すごいわ

713 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:11.27 ID:lkU/RnKa.net
>>709
10秒くらいで消えるかな

714 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:19.27 ID:6F7SwUL3.net
前に確か4部構成になるとかの情報出てたよね

715 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:25.88 ID:ArfJqezF.net
船でシューティンゲーで進んでくステージとかないのかなー
せっかく買った船があそこだけにしか反映されないのは勿体無さ過ぎる

716 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:09.81 ID:C/qJobKV.net
>>714
三部作

けど三部作 10年通してのシリーズとなると
一作あたりすげえ年数になるんだがw

717 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:11.33 ID:7tVJaDil.net
>>715
haloなら最後らへんでそうなるな

718 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:12.45 ID:XLjBCut8.net
>>713
ありがと、早い者勝ちかー

719 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:29.32 ID:FEeDtylB.net
>>708
対人で強くないと嫌とかじゃなければマイペースでできそう。
協力プレイでマッチングしやすさ上げるには周りと同じ進度がやりやすそう。
フィールドに人がいたら自分から誘うといい。

720 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:44.89 ID:X7HJgqhC.net
>>709
消えるまではみんな取れるって感じだったはず

721 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:48.64 ID:C/qJobKV.net
>>718
みんなであければみんなとれるよ

pvpのヘヴィ弾とかも複数人とれるし

722 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:20:37.66 ID:Fsco9bcB.net
PVで土星出てたけど出ないのかなー

723 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:21:11.95 ID:FEeDtylB.net
>>716
プランニングして作ってペイさせるのが一番なんだけど……
計画性どんだけあるか不明(笑)

724 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:21:12.85 ID:+6KexEgZ.net
>>715
どこだったかで「これはあくまでシューターであってスペースコンバットシムではない」みたいな発言してたはず
MMOって言われてるのも否定してるし、結構ユーザーサイドで勝手な思い込みしてるパターン多いわ

725 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:22:08.97 ID:6F7SwUL3.net
>>716
実際はそうなのか
EAとの訴訟の過程で出た資料が4部作になってたとかの情報をうろ覚えしてた

726 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:22:32.23 ID:XLjBCut8.net
>>720>>721
そういうことでしたか、ありがとう

727 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:23:51.37 ID:FEeDtylB.net
時代が飛んでもいいけどね(笑)
人類巻き返し記かな。

728 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:23:53.32 ID:ArfJqezF.net
>>717
おー!それならちょっと期待でk・・・と思ったら>>724ここで全てが語られたか

729 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:23.82 ID:C/qJobKV.net
>>723
一作目の売り上げしだいでは、いろいろ変わってきそうだけどな

>>725
俺のも間違いない情報ではないから、確約はできんけどw

730 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:24.24 ID:AcU1oK9M.net
https://www.youtube.com/watch?v=gJSrAXXv45w
ゴースト吹き替えは絶対加瀬康之だって これとかまんまゴーストじゃん

731 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:27.44 ID:vNknvi5t.net
まー10年は知らないけど、長く続けばいいんでないかな。こういう気楽に出来るネットゲームあまり無いし。FF14とかFF14とかの例もあるんでね('A`)

732 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:41.29 ID:ctwjFZDa.net
>>687
プラス入ってる間だけ買ったことになるDLソフトはあるよ。
納得出来ないなら買わなくていいと思うが。
ただじゃなくなった時点で不満しかでないし。

733 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:25:34.10 ID:cSiXQJdn.net
これからはMMOPvPが主流や!destinyはその先駆け的な作品や!

734 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:06.40 ID:C/qJobKV.net
+入ってるだけで、vitaとかのソフトもただでやれる配信くるし
五千円ぐらい払ってもすぐにもとれると思うよ

ただ外国の+と比べると、いまいちコアなゲーマーしかやらない
ゲームばっか日本では、配信されるけど・・・w

735 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:44.09 ID:2+bxalL3.net
3年に1作って感じか・・・
正直ボリュームは多いとは言えないしこれで成功するのかなこのゲーム
マップは選択したレベルによって大幅に敵の種類や敵の行動が変わったりするんだろうか
デビルズみたいな最初のマップでも20レベまでの種類あったらいいな

736 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:48.17 ID:goxqz33C.net
>>730
全然違うじゃねーか

737 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:49.43 ID:wx7LY2C+.net
12月にはCOOP本命のEvolveが控えてるからそこまで楽しめればいいな

738 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:27:33.32 ID:C/qJobKV.net
>>730
むしろ主人公よりそのAIっぽいやつのが声にてる

739 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:27:51.72 ID:n3zrRvXU.net
ボリュームはβでは判断できんやろ。レベル8までのボリュームも違うかもしれんよ?

740 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:28:42.61 ID:FEeDtylB.net
>>732
フリープレイに指定されてるソフトが落とせる仕組みですね。
なぜ有料にってのは意見としては出てくると思うけど。

ゲームメーカー独自の月額制なFF14などはプラスいらない。

741 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:28:57.20 ID:F6IufpAh.net
>>733
MMOじゃなくてMOだろアホか

742 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:29:53.66 ID:2KnriDEx.net
MMORPG10年500億みたいな情報が
一人歩きしてるな

743 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:29:59.44 ID:C/qJobKV.net
>>740
普通に考えたらマルチだって、サーバーやるのに金かかるし
サービス向上考えたら五百円ぐらい払えやってことなのかもしれん

むしろゲーマーならそれぐらいぜんぜん払うと思うが
普段あんましない人にとったら余計な金かもしれん

744 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:30:55.27 ID:n3zrRvXU.net
>>733
PlanetSideというゲームがあってだな・・・

745 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:31:01.84 ID:LnGKEImV.net
>>715
去年の時点では有るようなことをほのめかしてたけど、今どうなったかは知らん
ソースは4亀の記事だったきがする

746 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:31:09.12 ID:KZqBOl4U.net
>>735

大小DLCも約束されているし余裕。

747 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:31:25.24 ID:E2jPwkle.net
バンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄ ̄

748 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:11.75 ID:66jOXsEK.net
最終日だけDestinyできねぇ...
製品版で貰える特典はなんなんだよ...

749 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:30.82 ID:C/qJobKV.net
エルダスクロールオンラインっていうのもあるし
売れ行きしだいでは、もっと大規模なオンライン対応
ゲームにもなるんじゃね?

ジャンル違うけどw

750 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:39.18 ID:kvMKB2Z8.net
>>735
βで何言ってんだこいつ

751 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:55.19 ID:M1kaDg66.net
レースってシップとパイク両方あるのかな?あったらいいな

752 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:55.60 ID:6XEzPQob.net
このゲーム、シーズンパス製品版と同じくらいの値段すんじゃなかった?
つまり最終的にローンチの倍ぐらいのボリュームになるんでしょ?

753 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:33:31.32 ID:DBlaTzqZ.net
みんな頼む。いま一所懸命仕事してるおれにβテストまだやってるか教えてくれ。

754 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:33:49.96 ID:QRzGHEBz.net
>>753
終わったよ^^

755 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:33:53.07 ID:C/qJobKV.net
>>753
製品版で、会おう

756 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:01.98 ID:3FKoXWmX.net
>>753
かわいそうに

757 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:36.09 ID:I9fDTg8K.net
>>748
https://pbs.twimg.com/media/BtgNoJPIEAADfDP.png:large

MMOって一つの世界を多人数で共有することじゃなかったっけ?
なんで人数的にMOとか言ってるやつがいるの

758 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:41.07 ID:5gOvuyw+.net
クモボスガイル所の建物の二回に机の上にタンポポ生えてるの見っけてSSとってたけどこんなん撮る暇合ったらもっといろいろとっときゃよかった・・・

759 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:50.64 ID:6F7SwUL3.net
一大フランチャイズを目指しているにせよ
3年前後のサイクルがいいな
CODやアサクリみたいだと食傷気味になってしまうしGTAは長すぎる

760 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:35:51.02 ID:AcU1oK9M.net
>>736
その動画の作品はかなり昔のだから、声が若い
今はもう少し低くなってる

>>738
いやだからそのAIの方を言ってるのよ俺は

761 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:35:56.85 ID:DOAO0+4X.net
ストライクを普通にクリアするだけでバンガードの評判上がったっけ?
対人には手をつけずcoopのみでやっていきたいからココすごく重要

762 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:35:57.41 ID:1itzio7U.net
このゲームは初週も期待できるし、ジワジワ売れるだろう。フリヲは初週こそ売れたが
その後は評価がダダ下がりだからな。どう見てもこの辺りが限界。こっちはイベント追加とかアップデートで伸び白がある。
ダークソウルUとかもっと早くDLC追加すれば売れたんだろうが、約3ヵ月後は遅すぎる。

763 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:20.39 ID:DBlaTzqZ.net
終了・・・だと?おわた(´Д` )・・・おわた。

764 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:21.28 ID:d07WRsKA.net
積んでるソフト何本もあるのにやる気が出ない、困った

765 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:44.67 ID:C/qJobKV.net
>>757
世間的には、MMOFPSみたいな風にゲームの情報サイトでは、紹介されてるな

766 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:49.76 ID:ej6mi07u.net
月額はdistinyの制作サイドに金が行くわけじゃないから…
箱は元々有料だしむしろ今までタダだったのがおかしかったんだよ
サブ垢が減るのはいいと思う

767 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:10.43 ID:thdRcyEH.net
もう終わっちまったか
βでいろいろ制限かかってたけどすげー面白かった

768 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:15.47 ID:PBuuE3MV.net
モードが多いしミッション数も難易度別でみればかなりある
3キャラでプレイしてサブクラスも遊んでレア装備掘りやpvp始めたら
マジで時間がどれだけあっても足りなさそう

1000時間ぐらい遊べるんじゃないかなあ

769 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:29.79 ID:IvkdZmNt.net
ハンターの投げナイフがお気に入りだから製品番もハンターかなあ
体力削ってから投げナイフでトドメがきもちええ

770 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:57.47 ID:ueBsODq4.net
デスティニー禁断症状患者が続出

771 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:02.45 ID:cSiXQJdn.net
MOといえばPSO2だがdestinyはMMOPvPという新しい世界を切り開いてほしい
両者の何が違うかって言われると小一時間考えたが結論は出なかった

772 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:10.94 ID:raw+hBA0.net
2時までじゃなかったのかよクソ

773 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:16.87 ID:2+bxalL3.net
>>761
調査やってたら上がったと思う
まあ、対人でもらえるポイントじゃなきゃ買えないアイテムとかもいっぱいあるけど
自分も対人苦手だから対人装備が特別強くないことを祈ろう

774 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:27.46 ID:DBlaTzqZ.net
みんな9月までの繋ぎで何のゲームやるん?
正直codとラスアスじゃ乗り切れん( ;´Д`)
オヌヌメあったらおせーて。

775 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:28.92 ID:tliDEjLI.net
タイタン、ハンター、ウォーロック以外に増えたりしないのかな

776 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:31.45 ID:F6IufpAh.net
FFやPSO2等のネトゲは広告ではMMOだって謳ってるけど実質MOだからな

777 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:50.11 ID:C/qJobKV.net
>>760
ああ、だよね そっくりだと俺は思う
本人のツイッターあるなら聞いてみたいわw

>>768
さらにサブ職業とかもあるし、装備も作れるみたいだしな

778 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:52.51 ID:+6KexEgZ.net
ハクスラだからなー、単純に3部作、拡張DLCとかだけじゃ判断出来んだろ
装備厳選のために周回とかしだしたらそれこそ終わりがない
キャップ20つってもβのキャップ中にもカンスト後の成長要素あったしな

779 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:53.51 ID:5gOvuyw+.net
>>761
バンガードの評価ってマップに落ちてるビーコン調べて始めるミッションやってりゃもらえなかったっけ
あれ別の評価だったかな

780 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:40:59.68 ID:C/qJobKV.net
>>779
バンガードだよ ただ10しかくれんからあれだけどw
でもあれたまにスピンメタル20個とかくれるんだよな
くれる条件わからんけど

781 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:41:00.56 ID:/fALlqFc.net
あんな自然にいろんな人がいる環境で遊べるなんて感動したわ
ロードやステータスのUIはもっさりだけど操作感も悪くないしじゅんすいに楽しかった

782 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:41:54.27 ID:7N7Ya3/j.net
バンガードのポイントで買えるもっと光を!のフュージョン欲しいからしばらくそっち頑張る

783 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:42:32.69 ID:PBuuE3MV.net
リサーチだらだらやるのも楽しかったな
公開イベント頑張ってたら他の人が援軍に来てくれたりして
さっと倒したらまた別の冒険いったり
試しに招待したら一緒に仲間になってくれたり

784 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:42:38.03 ID:nFGAEgoE.net
>>775
基本その三種でサブやコーデックの組み合わせでバリエーションとるんじゃね

785 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:44:09.04 ID:goxqz33C.net
>>760
それくらいわかっとるわ

786 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:44:43.30 ID:C/qJobKV.net
>>774
ディアボロ3かったらええんじゃない
といっても8/21なんだよな

+入ってるなら無料配信されてるゲームひたすらやるとかどうよ

787 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:45:30.93 ID:OV15zCi8.net
なんだ寝てる間におわっちまったか

788 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:45:37.80 ID:90HpWFhq.net
>>694>>710
妄想や願望じゃないぜ!
腕輪のホログラフは何かのPVで見たし腕もまじで美しいぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i1249506-1406519039.jpg

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200