2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part34 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 00:26:57.46 ID:CuAszqgx.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :「C」(15才以上対象
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

Wiki
http://destiny.swiki.jp/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part30 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406428592/

639 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:40:33.70 ID:FEeDtylB.net
>>598
ええええええー

640 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:40:44.80 ID:wstvJLze.net
50はほしいね
そして徐々にレベルキャップ解放で99まで

641 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:41:52.81 ID:C/qJobKV.net
>>639
ついでいうと、Destinyもアメリカのアマゾンのが
900円ぐらい安い日本より

日本は、ps4のゲーム総じてなぜかくそ高い

642 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:42:04.28 ID:+wBG+JiR.net
>>633
「発売時の」ボリュームって事だから、追加で増やしていくんだろうな。
船や見た目で有料アイテム導入してミッション追加は無料にする可能性もあるが。

643 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:04.18 ID:uXmsPNBf.net
やっとキルレ5行ったー

644 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:35.78 ID:gfWkqN9g.net
>>640
βちゃんとやったの?レベルキャップは20で確定でシステム的にそれ以上上がらない
20を超えるには光のステータスが必要でDLCや次のシーズンに移ると光のステータスが強力な装備が出るって仕組みにするんでしょ

645 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:38.95 ID:FEeDtylB.net
>>596
アメリカと年齢制限の基準が違うのがどうなんですかね。
確かにアール指定の映画よりこのゲームの方が敷居は低い。

646 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:50.29 ID:+6KexEgZ.net
>>629
マジかいいこと聞いた、製品版でもウォーロックメインで行くわ
ローブと鎧組み合わせたみたいな防具も格好いいしな!

>>632
どっちも聞いてみたけどもうちょっと癖がない声だったような
諏訪部さんはファミ通WAVEで10年近く親しんだ声だから聞き間違えないと思うわ

647 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:44:10.75 ID:/J9FEtu+.net
製品版はレベル上がりにくいだろうからβみたいサクサク進行は出来ないと思うぞ

648 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:44:42.42 ID:57nIu27o.net
BF厨がヘイローの面白さに気がついたようです。

649 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:44:44.65 ID:3FKoXWmX.net
>>607
PvPマップの中に火星なくね?

650 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:45:08.47 ID:wstvJLze.net
>>644
まじか
PvPばっかりやってたからwww

光のステータスってなに??

651 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:45:13.26 ID:C/qJobKV.net
>>642
そこらのMMOみたいに大規模アップデートみたいのしてほしいが
月額みたいのないからきついかな

652 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:49:12.79 ID:u3iHEGUz.net
レベル20までだっけ?少なすぎ

1〜2ヶ月は人集まるけどレベルマックスのレジェンダリー装備集めれば
それで終わり荘

653 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:49:55.41 ID:X7HJgqhC.net
ってかガキが減るなら月額でもFF14くらいまでは余裕で払うわ
代わりにDLC安くして欲しいが

CEROがCの時点でこれはないか…

654 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:50:43.89 ID:p8R3n1Nk.net
ウォーロックでやってたけど
防具装備欄一番下の腕輪みたいなのってなんか特殊効果ついてるのあるのか?
何個か手に入ったけど全部普通の説明文しかない
ただのファッションアイテム?

655 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:51:07.99 ID:PBuuE3MV.net
>>654
一番下のクラスアイテムはファッションかえるだけでどれも効果ない

656 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:06.06 ID:lkU/RnKa.net
>>654
レジェンダリーで効果付いてるの見たぞ

657 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:23.33 ID:FEeDtylB.net
>>621
今までマルチはPS3は無料だから、そうじゃなきゃおかしい。
サーバーはPS4とは別って話がスレで出てる。

658 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:34.42 ID:wstvJLze.net
20でどれくらいかかるか分からんけどMMOみたいなマゾ仕様ののレベルアップでもいいかも
10年前にROの1次オーラから2次オーラを2ヶ月かからず到達。サバでダントツ最速で2ch晒されたっけ・・・

659 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:53.75 ID:7N7Ya3/j.net
>>654
基本ファッションだけどデッドオービットとかの評価上げる奴もある

660 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:53:01.72 ID:90HpWFhq.net
DLCでレベルの上限が上がるようになると思うけど
そのうち50くらいまでいった頃には「レベル+10パック \500」とか出そう

661 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:53:48.24 ID:gxBYwUOv.net
エキゾチックレアのクラスアイテムとかみんな効果付いてそう

662 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:54:21.44 ID:+6KexEgZ.net
キャップ20でレベル28のレイドがあるって、それだけ難しいってことを表す指標なのかな
それかWoWとかFF14みたいにキャップ後もアイテムレベルみたいなので強化してくパターン?

663 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:54:25.66 ID:3FKoXWmX.net
有料DLCやらないって明言してなかった?

664 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:55:07.22 ID:wstvJLze.net
レベル19−20は一日中狩りまくっても進行度2%くらいで

665 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:17.64 ID:+6KexEgZ.net
>>663
拡張パック2つをセットにしたシーズンパス的なのが35ドルくらいであったはず

666 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:26.05 ID:FEeDtylB.net
>>630
あれ以上小さくならなそうなくらい小さいしモデルチェンジなんて想像してなかったけど……
まぁスマホでいろいろできる時代だから小型化技術発達してるけど。

SSD搭載型なんて純正で出たらゲーマーは買いそう(笑)

667 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:52.13 ID:wZB1B9Bu.net
えっPS4マルチ月額なん?

668 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:56.25 ID:1JrWCkEX.net
たかがレベル上げごときに時間なんかかけたくねーなぁ
むしろそんな仕様なら海外で酷評されるだけだろ

669 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:57:12.92 ID:lyoW39yS.net
んなこといったらDiabloとか即効終わっちゃうじゃん

670 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:57:56.88 ID:FEeDtylB.net
>>632
そんな誰だか分からない声なんですか(笑)

671 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:57:58.48 ID:sV9NcaxN.net
2時間プレイで1レベル上がるぐらいでいいわ

672 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:58:06.21 ID:C/qJobKV.net
>>667
PS+必須だから ps4のオンライン対応のは殆どそうよ
といってもゲームのための月額ってよりか
あれサーバーの維持費とかそんなかも・・・・
一年払っても五千円だぞ それぐらいはな・・・

673 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:59:06.01 ID:wstvJLze.net
てかみんな換装してるんでしょ?
1テラのやついれてるけど全然いかしてないな

って速くなってるるんだっけ?
PvPでいつも乗り物ゲットするのとか拠点いくときに動き出すの必ず1番なんだが
関係あるの?

674 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:59:55.09 ID:u3iHEGUz.net
plusぐらい入ろうね;;

675 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:00:17.35 ID:aGJUWvyE.net
PS3だとメニュー画面開くと武器とかの画像読み込みが遅くてイライラしたけどPS4でもそうなの?

676 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:00:48.97 ID:C/qJobKV.net
>>675
ps4で、感じるのは ロードぐらい
船で、タワーいくときが特に遅いかもしれない

677 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:00:58.40 ID:wstvJLze.net
>>675
0.2秒くらい

678 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:01:06.39 ID:LX2I+LeR.net
自分にはタイタンが合ってるのに、マントを着けたいがためにハンターを選んでしまいそうだ

679 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:01:14.18 ID:+wBG+JiR.net
>>675
メニュー画面でイラついた覚えは全くないな

680 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:01:26.69 ID:FMwRu/Kw.net
PS4はスイスイだよ

681 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:02:16.27 ID:xkLLDERe.net
レベル制度自体をNA連中が叩きまくってるわな
恐らくリーマンでも一週間で20まで行く仕様で落ち着くだろうな
みんな最低限の装備手に入れてさっさとPvPにいきたいわな

682 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:02:19.37 ID:C/qJobKV.net
>>678
やりたいやつやったらいいと思うぞ
おしゃれ装備なんて、いろいろ追加されると思うしこの先

683 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:02:59.78 ID:+wBG+JiR.net
>>632
杉田は確定だろうな。
大塚とのPWコンビの会話で笑いそうになったわw

684 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:03:15.65 ID:u3iHEGUz.net
>>675
Distiny同梱本体セット買うしかないで!(適当

685 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:04:18.36 ID:7N7Ya3/j.net
ほんといいタイミングで白が出てくれてよかったわ

686 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:04:23.36 ID:FEeDtylB.net
>>633
ド素人の要望だけど、宇宙や惑星のリアリティすごいんで、ハッブル望遠鏡の成果を見せてくれる銀河探索とかしたくなる。

でも存在知られてない惑星の様子なんて自由に作れるけど難しいけど。
2001年宇宙の旅のシリーズでエウロパの生命のイメージとか、スタートレックとかスターウォーズとか、イマジネーションの元なんかはあるとは思う。
どこまで何ができるか、そういう意味ではやっぱり売れて欲しいですけどねー

687 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:04:34.69 ID:wZB1B9Bu.net
>>672
5千円か
ニコ動とかもそうなんだけど5千円払って加入したいって内容じゃないよねプラスって
マルチする為には仕方ないけど面白いソフト付けてくれんかなー

688 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.50 ID:vNknvi5t.net
β終わってた(´・ω・`)
14時までじゃなかったのかよー

製品版予約してくるか…

689 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.54 ID:6BnuGTMu.net
堀内さんでも諏訪部さんでも森川さんでもなく
安元さんだと思ったが、それもちょっと自信ない

690 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.36 ID:cSiXQJdn.net
でもサブクラスやスキルを取るためにレベルが上がっても経験値稼ぎをしないといけないんしょ?

691 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:39.63 ID:Ed40bmhu.net
>>653
月額払うならDLC無料じゃないと釣り合わないわ

692 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:06:02.77 ID:aGJUWvyE.net
さすがにPS4はそんな事なかったか!
これ製品版で直るとも思えないし買うかな

693 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:06:37.64 ID:mgmnDlxy.net
>>633
10年てのはシリーズ化ってことだろ?

694 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:08.13 ID:FEeDtylB.net
>>646
願望だったらどうするの(笑)

695 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:17.21 ID:KTJzNHYl.net
んー堀内さんにしか聞こえなかったのよね。
洋ゲーの吹き替え多いし、スネークミュラー雷電て繋がるし。

696 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:40.81 ID:90HpWFhq.net
あれ!どうしよう!
9月11日まで待てない!!

697 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:48.03 ID:PBuuE3MV.net
ミッションにレベル31があるしプレイヤーが20以上に上げられるのは確定なんじゃね?
あるいはレベル20にしてもハードになるような難しさってことかな

かなり楽しみだわ

698 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:02.77 ID:Ie4q1w7g.net
とりあえずOPのナレーションと預言者は大塚明夫でPvPのアナウンスはてらそままさき
ロボ男は杉田の3名は確定だと思う。過去スレで内山(UCのバナージ)も出てるみたいな書き込みあったが不明

699 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:24.63 ID:M1kaDg66.net
ps3のオンラインが無料なことがおかしいんであって(もちろん嬉しい)、ps4の月500円になぜ文句を言うのかわからん

700 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:26.11 ID:jS6BVMyt.net
>>688
まじかよ!β終わり!?なんか8月まで延長説に騙されたわww

701 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:48.51 ID:57nIu27o.net
>レベル20までだっけ?少なすぎ

敷地を低くするためにわざとレベルは低く設定してるみたい。
代わりのやり込み要素はいっぱい用意してるらしいけど

702 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:11:24.15 ID:6rDLA0bc.net
>>686
つ No Man's Sky

703 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:12:19.45 ID:u3iHEGUz.net
ずっと前のplus契約はうま味無かったけど、
今は入った方が(このゲーム以外でも)いろいろ遊べるんだけどなぁ

704 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:12:51.41 ID:a4HxP+5o.net
DLC出続けても10年も同じゲームやらんでしょ
3ヶ月遊べられれば両ゲー

705 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:13:05.51 ID:FEeDtylB.net
>>673
あるんじゃないかな。互換性問題ないなら入れ替えできるの?

706 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:13:22.35 ID:2unkK5JM.net
>>701
敷地な。

707 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:01.99 ID:Fsco9bcB.net
オープンβとかやるのかね

708 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:10.91 ID:FCVhl83d.net
1週間合計で3〜4時間のプレイでも楽しめる?

709 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:27.84 ID:XLjBCut8.net
そういえば、箱って誰かが開けると消えちゃう?

710 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:34.92 ID:+6KexEgZ.net
>>694
βで触ってて一番気に入ったのがウォーロックだからなー
仮にそうでも他職を指くわえて見てると思うわw

711 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:49.74 ID:tUqGZ0nX.net
十年間やるってのはタイトルとしてであって
なにもこのゲームを十年間延命してく訳じゃないやろ

712 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:15:13.78 ID:7N7Ya3/j.net
>>708
それくらいのプレイ時間でやめられる精神力すごいわ

713 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:11.27 ID:lkU/RnKa.net
>>709
10秒くらいで消えるかな

714 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:19.27 ID:6F7SwUL3.net
前に確か4部構成になるとかの情報出てたよね

715 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:25.88 ID:ArfJqezF.net
船でシューティンゲーで進んでくステージとかないのかなー
せっかく買った船があそこだけにしか反映されないのは勿体無さ過ぎる

716 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:09.81 ID:C/qJobKV.net
>>714
三部作

けど三部作 10年通してのシリーズとなると
一作あたりすげえ年数になるんだがw

717 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:11.33 ID:7tVJaDil.net
>>715
haloなら最後らへんでそうなるな

718 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:12.45 ID:XLjBCut8.net
>>713
ありがと、早い者勝ちかー

719 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:29.32 ID:FEeDtylB.net
>>708
対人で強くないと嫌とかじゃなければマイペースでできそう。
協力プレイでマッチングしやすさ上げるには周りと同じ進度がやりやすそう。
フィールドに人がいたら自分から誘うといい。

720 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:44.89 ID:X7HJgqhC.net
>>709
消えるまではみんな取れるって感じだったはず

721 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:48.64 ID:C/qJobKV.net
>>718
みんなであければみんなとれるよ

pvpのヘヴィ弾とかも複数人とれるし

722 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:20:37.66 ID:Fsco9bcB.net
PVで土星出てたけど出ないのかなー

723 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:21:11.95 ID:FEeDtylB.net
>>716
プランニングして作ってペイさせるのが一番なんだけど……
計画性どんだけあるか不明(笑)

724 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:21:12.85 ID:+6KexEgZ.net
>>715
どこだったかで「これはあくまでシューターであってスペースコンバットシムではない」みたいな発言してたはず
MMOって言われてるのも否定してるし、結構ユーザーサイドで勝手な思い込みしてるパターン多いわ

725 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:22:08.97 ID:6F7SwUL3.net
>>716
実際はそうなのか
EAとの訴訟の過程で出た資料が4部作になってたとかの情報をうろ覚えしてた

726 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:22:32.23 ID:XLjBCut8.net
>>720>>721
そういうことでしたか、ありがとう

727 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:23:51.37 ID:FEeDtylB.net
時代が飛んでもいいけどね(笑)
人類巻き返し記かな。

728 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:23:53.32 ID:ArfJqezF.net
>>717
おー!それならちょっと期待でk・・・と思ったら>>724ここで全てが語られたか

729 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:23.82 ID:C/qJobKV.net
>>723
一作目の売り上げしだいでは、いろいろ変わってきそうだけどな

>>725
俺のも間違いない情報ではないから、確約はできんけどw

730 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:24.24 ID:AcU1oK9M.net
https://www.youtube.com/watch?v=gJSrAXXv45w
ゴースト吹き替えは絶対加瀬康之だって これとかまんまゴーストじゃん

731 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:27.44 ID:vNknvi5t.net
まー10年は知らないけど、長く続けばいいんでないかな。こういう気楽に出来るネットゲームあまり無いし。FF14とかFF14とかの例もあるんでね('A`)

732 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:41.29 ID:ctwjFZDa.net
>>687
プラス入ってる間だけ買ったことになるDLソフトはあるよ。
納得出来ないなら買わなくていいと思うが。
ただじゃなくなった時点で不満しかでないし。

733 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:25:34.10 ID:cSiXQJdn.net
これからはMMOPvPが主流や!destinyはその先駆け的な作品や!

734 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:06.40 ID:C/qJobKV.net
+入ってるだけで、vitaとかのソフトもただでやれる配信くるし
五千円ぐらい払ってもすぐにもとれると思うよ

ただ外国の+と比べると、いまいちコアなゲーマーしかやらない
ゲームばっか日本では、配信されるけど・・・w

735 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:44.09 ID:2+bxalL3.net
3年に1作って感じか・・・
正直ボリュームは多いとは言えないしこれで成功するのかなこのゲーム
マップは選択したレベルによって大幅に敵の種類や敵の行動が変わったりするんだろうか
デビルズみたいな最初のマップでも20レベまでの種類あったらいいな

736 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:48.17 ID:goxqz33C.net
>>730
全然違うじゃねーか

737 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:49.43 ID:wx7LY2C+.net
12月にはCOOP本命のEvolveが控えてるからそこまで楽しめればいいな

738 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:27:33.32 ID:C/qJobKV.net
>>730
むしろ主人公よりそのAIっぽいやつのが声にてる

739 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:27:51.72 ID:n3zrRvXU.net
ボリュームはβでは判断できんやろ。レベル8までのボリュームも違うかもしれんよ?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200