2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part34 【デスティニー】

543 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 10:59:13.25 ID:C/qJobKV.net
>>540
サーバーが共通じゃないからはじかれるんじゃね?
これ共通じゃないよな?外人もいた?

544 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 10:59:15.62 ID:1itzio7U.net
プレイ中にイベントを配信する辺りは素晴らしい。ランキングとかもやりそうだが
ランキングは無しでもいい。ギスギスしそうだから 死にまくったら中傷メールとか来るかも

545 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:00:15.15 ID:Z1MySAjv.net
>>541
そうそう
Bだったかな

546 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:00:39.81 ID:mgmnDlxy.net
>>542
FPSじゃ恒例だな
わざとやってんじゃないかってくらい

547 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:01:02.09 ID:JO/kU32z.net
ベータって削除してもいいか?

548 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:01:43.36 ID:PBuuE3MV.net
金星Bに限らず赤反応あったら旗取ってても何人か迎撃に出た方が良いんだけど
A旗側と銃撃戦始まってる時とかの側面からのウォーロックのノヴァボムだと
気付いた時には投げ込まれて全員吹っ飛ぶのが結構あるからな

549 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:01:49.81 ID:x1LZQznt.net
>>543
おる

550 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:01:58.90 ID:C/qJobKV.net
>>547
削除してもいいんじゃない?どのみちセーブは、サーバー側で保管してんやろ

551 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:02:16.75 ID:+6KexEgZ.net
>>537
製品版でそれができるかどうかはわからないが、
ゴーストの声がGame of Thronesのティリオン役の人らしくてそれで一度やってみたいな

552 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:02:41.89 ID:HOSMEuR+.net
バグか分からんが
デビルで蜘蛛装甲車?の脚を撃っても一切ダメが通らないのがあったな
そのせいで赤い顔の部分を狙うしかなく倒すのに1時間以上かかった
3人で頑張ったわ

553 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:02:49.91 ID:7yDwzs86.net
>>545
製品版であったらやりかえしてやるからな!
金星Bの攻防は熱いね

554 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:02:55.98 ID:90HpWFhq.net
>>536
いや空中で一瞬消えてからの膝蹴りだったわ

555 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:03:36.11 ID:QOjtY3Gn.net
>>543
共通だぞ。今度クリア後にプロフィール確認してみ。

556 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:04:03.67 ID:hzMyHDVK.net
製品版まだーーー?

557 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:04:51.21 ID:C/qJobKV.net
>>549
まじでか?! それであのpvpの快適さか
ラグ感じなかったな全く
いくら撃ってもしなねぇみたいな奴いなかった

>>551
ほほうそういう有名人が声優してんのか
日本のナビゲーターの声の人あれ誰だったんだろう
あれもいい声やった

558 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:05:14.17 ID:mdGEKPLc.net
>>552
イベント蜘蛛で通信ズレかなんかでダメ表示がしばらく出ないときはあったなあ。
後で当てた分まとめて数字がダララッて上がってたがw

559 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:05:46.73 ID:wx7LY2C+.net
>>553
空中から斜めに突っ込むやつなら三つ目のサブクラスのスーパーチャージだと思う

560 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:08:07.00 ID:1itzio7U.net
この内容なら30万本の売り上げは期待できるな。ミリオンはキビしそうだが
もしも、vita同時発売ならミリオン行けるかも vita版なんか無いけど・・・・
後は宣伝次第。CMとか楽しみ

561 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:08:59.47 ID:wstvJLze.net
俺はフラゲできるから9月10日は休みとる!
11日は休やすみだしい!!

ほしい人いたら金よこしたら買ってきてあげるよ

562 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:10:00.45 ID:PBuuE3MV.net
元々ラグの影響が少ない仕様だからね
pvpもキャラが硬くてレーダーもあるから
相手を先に見つけた方が圧倒的に有利!ってシステムじゃない

ショットガンとか使った時はラグをかんじたな
相手がワンテンポ遅れて死ぬとかそこそこあった
あと相打ちがかなり多かった気がする
クライアント方式なのかな?

563 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:10:09.97 ID:QOjtY3Gn.net
>>557
通信ラグはこっちではあったよ。
まだ見えねー敵PCに前から撃たれるとか、時が止まって急にテレポートするとか

564 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:10:53.03 ID:C/qJobKV.net
>>560
フリーダムウォーズが初日に18.8万売ってるんだぞ?
このゲームなら四十万とかいくだろうって思ったけど
ps4まだもってる人みんな少ない系?

同封セットもでるからきっと40万本いくはず!

565 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:12:44.08 ID:wstvJLze.net
>>557
ラグあったよ
ロケラン2発ぶち込んでさらに信玄ヘッドショットしまくりでも生きてたw
てかうろうろしててきずいてないって感じだった
あとショットガンで即死距離の目の前で撃ったのにへってないとか

566 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:12:54.88 ID:ArfJqezF.net
>>562
ワンテンポ遅れた相打ちは何度かあったな
やられたー!って思ったら相手も倒れて、誰がやったのかログ見たら自分との相打ちってのが

567 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:13:22.34 ID:+6KexEgZ.net
>>557
ちょっとぐぐってみたけど日本版のゴーストが誰かはわからんな
声優詳しい人ならわかるだろうが、俺はオラクルの大塚さんしかわからんかったw

568 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:13:52.97 ID:C/qJobKV.net
>>562
BFとかしてた俺には、さして感じないラグだったな
ワンテンポ遅れて死ぬっていうのはあったかも
>>563
テレポートとか俺はなかったな・・・・
>>564
そこまでひでえのは、経験したことないな 無線でしてるが

569 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:14:02.08 ID:wstvJLze.net
日本で宇宙モノのFPSで40万とかむりだってw
PS3&PS4で4〜5万行けばすごいほうだと思うぞw

570 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:14:17.50 ID:lkU/RnKa.net
トレーラー見たら結構いろいろ出てたな
ウォーロックの分裂するノヴァボムはかなり小さかったしタイタンの空中から出る蹴りみたいなのもあったよ

あと謎の女ハンターも普通に出てた

571 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:14:43.29 ID:cSiXQJdn.net
久しぶりのFPSだったが感度1にして立ち回りをうまくやればそこそこ撃ち勝てるようになった
こんなのを感度10とかでやってるとかすごすぎ

572 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:14:48.87 ID:FCtmoWsF.net
30万もいかねーよ。
初週10万いったら大健闘だろ。

573 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:15:16.19 ID:KTJzNHYl.net
>>567
キアヌリーブス

574 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:15:16.58 ID:3FKoXWmX.net
PvPのナレーションがてらそままさき氏ってのは聞いた気がする

575 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:15:34.09 ID:wZB1B9Bu.net
CoDゴーストが糞だったからワンチャンあるで

576 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:16:22.11 ID:DOAO0+4X.net
>>445
ストライクを普通にクリアするだけでバンガードの評判上がる?

577 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:16:44.36 ID:C/qJobKV.net
>>569
GTA5とか百万本こえてるからいくやろとか思ったら
GTA5ですら、70万本やったwwしかもみんなもってるps3でw

でもウォッチドッグスが九万ぐらい初日に売れてるから
20万本いくんじゃね?週売り上げで
この装備集めの掘れる感じの、日本人大好きだと思うぜ

578 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:17:08.19 ID:E2jPwkle.net
ps3組だけどインスト終わらないんだけど

579 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:17:28.50 ID:H9E5f10+.net
PS3 β→PS4 Destiny 同梱版 とかは結構居そうだな

580 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:18:09.70 ID:90HpWFhq.net
やっぱりランキングバグってるとよ
ランキングに乗ってるフレいわくタイタンのデータがハンター表記になってるってさ
この辺りもちゃんと修正してほしいね

581 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:18:10.13 ID:H9E5f10+.net
>>578
インストって…β終わったが

582 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:18:12.55 ID:C/qJobKV.net
>>567
まじか俺もあんま詳しくないからな
2chで詳しい奴きてくれんかな

583 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:18:31.78 ID:PBuuE3MV.net
ウォッチドッグスが初週9万だしこれも同じぐらいだと思う

584 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:18:32.90 ID:wx7LY2C+.net
ゴーストはACのオーメル仲介人と同じに聞こえるけどさすがに違うかな

585 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:18:35.71 ID:wstvJLze.net
>>577
うれればいいけどいままでこの手のやつって爆死しかないから疑心暗鬼になってるのかもしれんw

586 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:19:07.03 ID:/J9FEtu+.net
BFのようにゲームシステム的に相打ちが存在するのか、ただのラグなのか
どっちなんだ?

587 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:19:14.76 ID:kvMKB2Z8.net
>>562
ラグの影響が少ないわけじゃなくて
Bungienの誤魔化し方が上手いだけ

HALOのマルチでもそうだったけど、最初は
ラグ感じなくても、ずっと遊んでたら鈍感な奴でも
あ、これラグいなとか気づくようになる

588 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:19:49.44 ID:ZwS/kOvI.net
なぜか月が地球の重力と同じになってるから
大気を発生させれば宇宙空間に空気が逃げていくことはない

589 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:19:54.02 ID:C/qJobKV.net
>>585
少なくともフレ この手のゲームしたことないやつで
RPG系ぐらいのしかしたことない知り合いでも
これは予約するわとみんないってたよ

β経験した人なら殆どの人買ってもいいと思えたんじゃね?
しかも値段もウォッチドッグスよりやすいっていう

590 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:20:38.64 ID:+yEys4Jo.net
このちょっと説明足らずなとこがこのゲームいいわ。
ゴーストのいいなり感、好き。

591 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:21:01.50 ID:jDY82/Kj.net
>>589
ウォッチドッグスなんであんなに高いん?

592 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:21:07.00 ID:jSml4dO6.net
>>584
それだな
貴方にとっても、悪い話ではないと思いますが?(笑)

593 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:21:24.38 ID:lVwOGd/5.net
この手ゲーム初めてだったが初心者でもかなり出来たからこれは買いですわ

594 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:22:00.68 ID:/J9FEtu+.net
ウォッチドッグスは三人称視点でGTAと似てるからまあまあ売れたけど、FPSのデスティニーはどうなるかわからないね
キルゾネよりちょっと売れるくらいじゃあないか?

595 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:22:26.87 ID:iBzk+8Eq.net
発売までニヤけたかったアプリのデータもβ終了と同時にワイプされたぽいね(´・ω・`)

596 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:22:34.12 ID:ArfJqezF.net
これまでの洋ゲータイトルってほとんどがCERO:Zだったけど
それに対しDestinyはCだから、クレカだんだと面倒臭がって敬遠してた層の人にも面白いって思わせることが出来たなら
良い感じに売れるんじゃないかな?

597 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:22:36.21 ID:LX2I+LeR.net
BFで感度50前後でやってりゃこのゲームだと感度10でも余裕だな

598 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:22:56.66 ID:C/qJobKV.net
>>591
わからん大人の都合?

アメリカだと51ドルぐらいなんだけどなw

>>590
俺もまったくそれ けどゴースト装備の種類
の項目にあったから、ほかのゴーストとかも選べるのかね

599 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:23:51.15 ID:6F7SwUL3.net
ウオッチドッグスはスルーしたがDestinyは買う
新規IPどうしだから同程度は売れると思うけど
日本人はFPS食わず嫌いしている奴も多いからなあ

600 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:24:08.83 ID:u3iHEGUz.net
『設計者に殺された!』
ワロタw

もうちょいフィールド自由に移動させろや

601 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:24:27.15 ID:wstvJLze.net
おれずっと武器装備強化しないでやってたしw
でも1.5くらい

わかりずれえ

602 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:24:40.65 ID:C/qJobKV.net
でもディスティニーの憎いところって
FPS視点なのに町じゃなくても
座るのモーションとかすればキャラ見えるあたりが
ニヤニヤしてしまう

眺めのいいところで、座ってしまうもんな

603 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:25:03.98 ID:wstvJLze.net
>>599
マスエフェがなあ
大爆死だったから・・・

604 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:25:11.78 ID:AcU1oK9M.net
>>557
多分だけど、加瀬康之って人
何回かレスあったけど、有名なのだとアイアンマンのジャービスを吹き替えしたりしてるね
亀ですまん

605 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:27:38.01 ID:GyKMUVD2.net
FPS飽きてたけど最近やったゲームの中じゃ一番面白かったわ
製品版でどう転ぶかわからないけど地堀した武器で無双するの楽しすぎたから買うわ

606 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:28:40.65 ID:wZB1B9Bu.net
CoD新作までの繋ぎで買うつもりだけどCoDがまた糞だったらそのままやる

607 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:28:43.01 ID:dTyAVH87.net
Destiny:発売時のボリュームはストーリーミッション22、マルチマップは11など
http://fpsjp.net/archives/87468

608 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:31:41.14 ID:+6KexEgZ.net
>>573
あー堀内賢雄って人かな
たしかにこんな声だった気もするっていうか雷電じゃねえかこの人w

609 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:31:41.54 ID:I9fDTg8K.net
Destinyやった後にCOD:GもBF4もやる気しねーよ!

610 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:31:46.11 ID:PEeq6JNq.net
>>607
レベル28とかあるんですが

611 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:32:08.24 ID:90HpWFhq.net
製品版どれをメインで使うかまじで悩むわ
使ってて一番成績がよくなりそうなのはタイタンで
使ってて一番楽しそうなのはハンターで
見かけが一番かっこいいのがウォーロックなんだよね

612 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:32:13.80 ID:HnuomTVE.net
22とか少な過ぎだろ
終わったな

613 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:32:16.69 ID:522S6ht8.net
>>579
自分とフレがそれになるわ

一昨日ダウンロードしたけど別にPLUSに加入する必要無かったんだな
500円ドブに捨てちまったぜもったいねぇ

614 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:32:29.38 ID:gfWkqN9g.net
>>607
えっ少なくねストーリーβで5つクリアしてんだけど

615 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:32:50.63 ID:FEeDtylB.net
>>586
死者からの報復かなんかのバナーの文字が出るから、自分の撃ったもので相手死ぬ、自分も相手ので死ぬってのは何度もあった。

616 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:32:51.09 ID:wZB1B9Bu.net
>>607
CoD:AW:マルチ新情報!新武器ジャンル「重火器」、AK復活、踏みつけ攻撃コンボなど
ああぁ・・・

617 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:33:03.58 ID:QOjtY3Gn.net
売り上げは広告次第だと思うな

618 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:33:18.02 ID:8dSVzP+8.net
最近はCOD買うのが無駄なことに思えてきた
Gは特に買わなければ良かった
今回は様子見てみる。秋には色々新作出るしCODやBFにこだわる必要もないし

619 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:33:49.90 ID:+6KexEgZ.net
>>611
一番格好いいのハンターだろ、なんだよあのクロークずるい
ウォーロックなんて付けてるかどうかよくわからないバンドだぞ

620 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:34:07.49 ID:C/qJobKV.net
>>604
うーんそれっぽくきこえなくもない 
>>614
これは公式情報ではなく、日本語訳も推定が含まれます。

日本語翻訳されてるやつだけで見たらこの数ってことじゃね?

621 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:34:45.97 ID:cpHZNd2X.net
これは買いだわ、フュージョンライフル楽しすぎた

ところでPS3でも+ないとマルチできないんだろうか

622 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:34:52.94 ID:2bniFK4Y.net
まあ国内での売上は世界的に見れば誤差のうちだろうな
海外では初週で番犬抜くだろうが…

623 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:34:59.00 ID:8dSVzP+8.net
CODゴーストの予約特典は最悪だったし
わざわざ予約して買う意味もなくなった

624 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:35:27.93 ID:2bP/nrc1.net
船買ってみたけど、移動画面で表示される船が変わるだけだった
βでは使い道ないんだろうな

625 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:35:32.24 ID:bZKX3Jef.net
>>620
ソース元がradditだけどこれで確定だろ

626 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:36:27.11 ID:FEeDtylB.net
>>591
シカゴの街作り込んだよ代。だと思うけど。
ゲーム部分もいろんなミッション種類とミニゲームもあるし。
ゆっくりドライブで家でデートのためにはコントローラ二つで協力プレイ欲しいところですかね……

627 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:36:31.80 ID:+wBG+JiR.net
ゴーストは野島昭生かと思ってたw

でもよく考えたら声が若すぎるな。

628 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:36:48.66 ID:cSiXQJdn.net
一か月でやることなくなりそう

629 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:36:56.47 ID:90HpWFhq.net
>>619
そのバンドもいつしかホログラムみたいなのが浮きでたり腕もなんかぴっかぴかに光ったりするんだぞ!
最終的にウォーロックはど派手になるんだぞ!

630 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:37:44.51 ID:X7HJgqhC.net
>>579>>613
PS4のモデルチェンジまで待とうと思ってたけど俺も検討中やで

>>616
CoDは良くてMW3、妥協してBO2までだったな…

631 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:37:51.51 ID:/J9FEtu+.net
>>621
両機種やったけどPS3版はプラス入らなくても全要素遊べる

632 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:38:10.93 ID:Ie4q1w7g.net
>>608
森川のことじゃないの?自分は諏訪部にも聞こえるが
あと主役キャラの種族がロボ男の声が杉田に聞こえる

633 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:38:22.71 ID:C/qJobKV.net
>>625
三部作確定だから、DLCでちまちまミッション追加して
長く買わせる作戦だろうなぁ

でも10年続けたい(キリッ
といわれてもこのボリュームだと・・・・

634 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:38:37.45 ID:cpHZNd2X.net
>>631
ありがとう

635 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:38:46.51 ID:6F7SwUL3.net
DestinyのPS4ベータやる前までは30fpsどうなの?って思っていたが
思いのほか描画がスムーズで安心した
まあ今迄のPS3世代の公称30fpsのゲームが酷すぎだったよね

636 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:39:11.67 ID:FEeDtylB.net
>>594
ちょっとだけお化け屋敷ぽい探索とか、初心者でも俺つえーを見せるために装備上げて低レベルのところやるとか、家に誘う口実にどうかな(笑)

637 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:39:31.55 ID:gfWkqN9g.net
てかストーリーバレこれガチなんじゃ・・・
月のミッションレベル6、ハードで9って合ってるし
俺もう見ちゃったけど楽しみな人は見ちゃダメだぞ〜

638 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:40:28.25 ID:C/qJobKV.net
βで五個もミッションやらしたのは
かなりのボリュームだったんやな

639 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:40:33.70 ID:FEeDtylB.net
>>598
ええええええー

640 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:40:44.80 ID:wstvJLze.net
50はほしいね
そして徐々にレベルキャップ解放で99まで

641 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:41:52.81 ID:C/qJobKV.net
>>639
ついでいうと、Destinyもアメリカのアマゾンのが
900円ぐらい安い日本より

日本は、ps4のゲーム総じてなぜかくそ高い

642 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:42:04.28 ID:+wBG+JiR.net
>>633
「発売時の」ボリュームって事だから、追加で増やしていくんだろうな。
船や見た目で有料アイテム導入してミッション追加は無料にする可能性もあるが。

643 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:04.18 ID:uXmsPNBf.net
やっとキルレ5行ったー

644 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:35.78 ID:gfWkqN9g.net
>>640
βちゃんとやったの?レベルキャップは20で確定でシステム的にそれ以上上がらない
20を超えるには光のステータスが必要でDLCや次のシーズンに移ると光のステータスが強力な装備が出るって仕組みにするんでしょ

645 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:38.95 ID:FEeDtylB.net
>>596
アメリカと年齢制限の基準が違うのがどうなんですかね。
確かにアール指定の映画よりこのゲームの方が敷居は低い。

646 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:43:50.29 ID:+6KexEgZ.net
>>629
マジかいいこと聞いた、製品版でもウォーロックメインで行くわ
ローブと鎧組み合わせたみたいな防具も格好いいしな!

>>632
どっちも聞いてみたけどもうちょっと癖がない声だったような
諏訪部さんはファミ通WAVEで10年近く親しんだ声だから聞き間違えないと思うわ

647 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:44:10.75 ID:/J9FEtu+.net
製品版はレベル上がりにくいだろうからβみたいサクサク進行は出来ないと思うぞ

648 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:44:42.42 ID:57nIu27o.net
BF厨がヘイローの面白さに気がついたようです。

649 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:44:44.65 ID:3FKoXWmX.net
>>607
PvPマップの中に火星なくね?

650 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:45:08.47 ID:wstvJLze.net
>>644
まじか
PvPばっかりやってたからwww

光のステータスってなに??

651 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:45:13.26 ID:C/qJobKV.net
>>642
そこらのMMOみたいに大規模アップデートみたいのしてほしいが
月額みたいのないからきついかな

652 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:49:12.79 ID:u3iHEGUz.net
レベル20までだっけ?少なすぎ

1〜2ヶ月は人集まるけどレベルマックスのレジェンダリー装備集めれば
それで終わり荘

653 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:49:55.41 ID:X7HJgqhC.net
ってかガキが減るなら月額でもFF14くらいまでは余裕で払うわ
代わりにDLC安くして欲しいが

CEROがCの時点でこれはないか…

654 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:50:43.89 ID:p8R3n1Nk.net
ウォーロックでやってたけど
防具装備欄一番下の腕輪みたいなのってなんか特殊効果ついてるのあるのか?
何個か手に入ったけど全部普通の説明文しかない
ただのファッションアイテム?

655 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:51:07.99 ID:PBuuE3MV.net
>>654
一番下のクラスアイテムはファッションかえるだけでどれも効果ない

656 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:06.06 ID:lkU/RnKa.net
>>654
レジェンダリーで効果付いてるの見たぞ

657 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:23.33 ID:FEeDtylB.net
>>621
今までマルチはPS3は無料だから、そうじゃなきゃおかしい。
サーバーはPS4とは別って話がスレで出てる。

658 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:34.42 ID:wstvJLze.net
20でどれくらいかかるか分からんけどMMOみたいなマゾ仕様ののレベルアップでもいいかも
10年前にROの1次オーラから2次オーラを2ヶ月かからず到達。サバでダントツ最速で2ch晒されたっけ・・・

659 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:52:53.75 ID:7N7Ya3/j.net
>>654
基本ファッションだけどデッドオービットとかの評価上げる奴もある

660 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:53:01.72 ID:90HpWFhq.net
DLCでレベルの上限が上がるようになると思うけど
そのうち50くらいまでいった頃には「レベル+10パック \500」とか出そう

661 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:53:48.24 ID:gxBYwUOv.net
エキゾチックレアのクラスアイテムとかみんな効果付いてそう

662 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:54:21.44 ID:+6KexEgZ.net
キャップ20でレベル28のレイドがあるって、それだけ難しいってことを表す指標なのかな
それかWoWとかFF14みたいにキャップ後もアイテムレベルみたいなので強化してくパターン?

663 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:54:25.66 ID:3FKoXWmX.net
有料DLCやらないって明言してなかった?

664 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:55:07.22 ID:wstvJLze.net
レベル19−20は一日中狩りまくっても進行度2%くらいで

665 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:17.64 ID:+6KexEgZ.net
>>663
拡張パック2つをセットにしたシーズンパス的なのが35ドルくらいであったはず

666 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:26.05 ID:FEeDtylB.net
>>630
あれ以上小さくならなそうなくらい小さいしモデルチェンジなんて想像してなかったけど……
まぁスマホでいろいろできる時代だから小型化技術発達してるけど。

SSD搭載型なんて純正で出たらゲーマーは買いそう(笑)

667 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:52.13 ID:wZB1B9Bu.net
えっPS4マルチ月額なん?

668 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:56:56.25 ID:1JrWCkEX.net
たかがレベル上げごときに時間なんかかけたくねーなぁ
むしろそんな仕様なら海外で酷評されるだけだろ

669 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:57:12.92 ID:lyoW39yS.net
んなこといったらDiabloとか即効終わっちゃうじゃん

670 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:57:56.88 ID:FEeDtylB.net
>>632
そんな誰だか分からない声なんですか(笑)

671 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:57:58.48 ID:sV9NcaxN.net
2時間プレイで1レベル上がるぐらいでいいわ

672 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:58:06.21 ID:C/qJobKV.net
>>667
PS+必須だから ps4のオンライン対応のは殆どそうよ
といってもゲームのための月額ってよりか
あれサーバーの維持費とかそんなかも・・・・
一年払っても五千円だぞ それぐらいはな・・・

673 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:59:06.01 ID:wstvJLze.net
てかみんな換装してるんでしょ?
1テラのやついれてるけど全然いかしてないな

って速くなってるるんだっけ?
PvPでいつも乗り物ゲットするのとか拠点いくときに動き出すの必ず1番なんだが
関係あるの?

674 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 11:59:55.09 ID:u3iHEGUz.net
plusぐらい入ろうね;;

675 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:00:17.35 ID:aGJUWvyE.net
PS3だとメニュー画面開くと武器とかの画像読み込みが遅くてイライラしたけどPS4でもそうなの?

676 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:00:48.97 ID:C/qJobKV.net
>>675
ps4で、感じるのは ロードぐらい
船で、タワーいくときが特に遅いかもしれない

677 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:00:58.40 ID:wstvJLze.net
>>675
0.2秒くらい

678 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:01:06.39 ID:LX2I+LeR.net
自分にはタイタンが合ってるのに、マントを着けたいがためにハンターを選んでしまいそうだ

679 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:01:14.18 ID:+wBG+JiR.net
>>675
メニュー画面でイラついた覚えは全くないな

680 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:01:26.69 ID:FMwRu/Kw.net
PS4はスイスイだよ

681 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:02:16.27 ID:xkLLDERe.net
レベル制度自体をNA連中が叩きまくってるわな
恐らくリーマンでも一週間で20まで行く仕様で落ち着くだろうな
みんな最低限の装備手に入れてさっさとPvPにいきたいわな

682 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:02:19.37 ID:C/qJobKV.net
>>678
やりたいやつやったらいいと思うぞ
おしゃれ装備なんて、いろいろ追加されると思うしこの先

683 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:02:59.78 ID:+wBG+JiR.net
>>632
杉田は確定だろうな。
大塚とのPWコンビの会話で笑いそうになったわw

684 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:03:15.65 ID:u3iHEGUz.net
>>675
Distiny同梱本体セット買うしかないで!(適当

685 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:04:18.36 ID:7N7Ya3/j.net
ほんといいタイミングで白が出てくれてよかったわ

686 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:04:23.36 ID:FEeDtylB.net
>>633
ド素人の要望だけど、宇宙や惑星のリアリティすごいんで、ハッブル望遠鏡の成果を見せてくれる銀河探索とかしたくなる。

でも存在知られてない惑星の様子なんて自由に作れるけど難しいけど。
2001年宇宙の旅のシリーズでエウロパの生命のイメージとか、スタートレックとかスターウォーズとか、イマジネーションの元なんかはあるとは思う。
どこまで何ができるか、そういう意味ではやっぱり売れて欲しいですけどねー

687 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:04:34.69 ID:wZB1B9Bu.net
>>672
5千円か
ニコ動とかもそうなんだけど5千円払って加入したいって内容じゃないよねプラスって
マルチする為には仕方ないけど面白いソフト付けてくれんかなー

688 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.50 ID:vNknvi5t.net
β終わってた(´・ω・`)
14時までじゃなかったのかよー

製品版予約してくるか…

689 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.54 ID:6BnuGTMu.net
堀内さんでも諏訪部さんでも森川さんでもなく
安元さんだと思ったが、それもちょっと自信ない

690 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:06.36 ID:cSiXQJdn.net
でもサブクラスやスキルを取るためにレベルが上がっても経験値稼ぎをしないといけないんしょ?

691 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:05:39.63 ID:Ed40bmhu.net
>>653
月額払うならDLC無料じゃないと釣り合わないわ

692 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:06:02.77 ID:aGJUWvyE.net
さすがにPS4はそんな事なかったか!
これ製品版で直るとも思えないし買うかな

693 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:06:37.64 ID:mgmnDlxy.net
>>633
10年てのはシリーズ化ってことだろ?

694 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:08.13 ID:FEeDtylB.net
>>646
願望だったらどうするの(笑)

695 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:17.21 ID:KTJzNHYl.net
んー堀内さんにしか聞こえなかったのよね。
洋ゲーの吹き替え多いし、スネークミュラー雷電て繋がるし。

696 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:40.81 ID:90HpWFhq.net
あれ!どうしよう!
9月11日まで待てない!!

697 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:08:48.03 ID:PBuuE3MV.net
ミッションにレベル31があるしプレイヤーが20以上に上げられるのは確定なんじゃね?
あるいはレベル20にしてもハードになるような難しさってことかな

かなり楽しみだわ

698 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:02.77 ID:Ie4q1w7g.net
とりあえずOPのナレーションと預言者は大塚明夫でPvPのアナウンスはてらそままさき
ロボ男は杉田の3名は確定だと思う。過去スレで内山(UCのバナージ)も出てるみたいな書き込みあったが不明

699 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:24.63 ID:M1kaDg66.net
ps3のオンラインが無料なことがおかしいんであって(もちろん嬉しい)、ps4の月500円になぜ文句を言うのかわからん

700 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:26.11 ID:jS6BVMyt.net
>>688
まじかよ!β終わり!?なんか8月まで延長説に騙されたわww

701 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:10:48.51 ID:57nIu27o.net
>レベル20までだっけ?少なすぎ

敷地を低くするためにわざとレベルは低く設定してるみたい。
代わりのやり込み要素はいっぱい用意してるらしいけど

702 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:11:24.15 ID:6rDLA0bc.net
>>686
つ No Man's Sky

703 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:12:19.45 ID:u3iHEGUz.net
ずっと前のplus契約はうま味無かったけど、
今は入った方が(このゲーム以外でも)いろいろ遊べるんだけどなぁ

704 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:12:51.41 ID:a4HxP+5o.net
DLC出続けても10年も同じゲームやらんでしょ
3ヶ月遊べられれば両ゲー

705 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:13:05.51 ID:FEeDtylB.net
>>673
あるんじゃないかな。互換性問題ないなら入れ替えできるの?

706 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:13:22.35 ID:2unkK5JM.net
>>701
敷地な。

707 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:01.99 ID:Fsco9bcB.net
オープンβとかやるのかね

708 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:10.91 ID:FCVhl83d.net
1週間合計で3〜4時間のプレイでも楽しめる?

709 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:27.84 ID:XLjBCut8.net
そういえば、箱って誰かが開けると消えちゃう?

710 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:34.92 ID:+6KexEgZ.net
>>694
βで触ってて一番気に入ったのがウォーロックだからなー
仮にそうでも他職を指くわえて見てると思うわw

711 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:14:49.74 ID:tUqGZ0nX.net
十年間やるってのはタイトルとしてであって
なにもこのゲームを十年間延命してく訳じゃないやろ

712 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:15:13.78 ID:7N7Ya3/j.net
>>708
それくらいのプレイ時間でやめられる精神力すごいわ

713 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:11.27 ID:lkU/RnKa.net
>>709
10秒くらいで消えるかな

714 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:19.27 ID:6F7SwUL3.net
前に確か4部構成になるとかの情報出てたよね

715 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:17:25.88 ID:ArfJqezF.net
船でシューティンゲーで進んでくステージとかないのかなー
せっかく買った船があそこだけにしか反映されないのは勿体無さ過ぎる

716 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:09.81 ID:C/qJobKV.net
>>714
三部作

けど三部作 10年通してのシリーズとなると
一作あたりすげえ年数になるんだがw

717 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:11.33 ID:7tVJaDil.net
>>715
haloなら最後らへんでそうなるな

718 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:18:12.45 ID:XLjBCut8.net
>>713
ありがと、早い者勝ちかー

719 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:29.32 ID:FEeDtylB.net
>>708
対人で強くないと嫌とかじゃなければマイペースでできそう。
協力プレイでマッチングしやすさ上げるには周りと同じ進度がやりやすそう。
フィールドに人がいたら自分から誘うといい。

720 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:44.89 ID:X7HJgqhC.net
>>709
消えるまではみんな取れるって感じだったはず

721 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:19:48.64 ID:C/qJobKV.net
>>718
みんなであければみんなとれるよ

pvpのヘヴィ弾とかも複数人とれるし

722 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:20:37.66 ID:Fsco9bcB.net
PVで土星出てたけど出ないのかなー

723 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:21:11.95 ID:FEeDtylB.net
>>716
プランニングして作ってペイさせるのが一番なんだけど……
計画性どんだけあるか不明(笑)

724 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:21:12.85 ID:+6KexEgZ.net
>>715
どこだったかで「これはあくまでシューターであってスペースコンバットシムではない」みたいな発言してたはず
MMOって言われてるのも否定してるし、結構ユーザーサイドで勝手な思い込みしてるパターン多いわ

725 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:22:08.97 ID:6F7SwUL3.net
>>716
実際はそうなのか
EAとの訴訟の過程で出た資料が4部作になってたとかの情報をうろ覚えしてた

726 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:22:32.23 ID:XLjBCut8.net
>>720>>721
そういうことでしたか、ありがとう

727 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:23:51.37 ID:FEeDtylB.net
時代が飛んでもいいけどね(笑)
人類巻き返し記かな。

728 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:23:53.32 ID:ArfJqezF.net
>>717
おー!それならちょっと期待でk・・・と思ったら>>724ここで全てが語られたか

729 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:23.82 ID:C/qJobKV.net
>>723
一作目の売り上げしだいでは、いろいろ変わってきそうだけどな

>>725
俺のも間違いない情報ではないから、確約はできんけどw

730 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:24.24 ID:AcU1oK9M.net
https://www.youtube.com/watch?v=gJSrAXXv45w
ゴースト吹き替えは絶対加瀬康之だって これとかまんまゴーストじゃん

731 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:27.44 ID:vNknvi5t.net
まー10年は知らないけど、長く続けばいいんでないかな。こういう気楽に出来るネットゲームあまり無いし。FF14とかFF14とかの例もあるんでね('A`)

732 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:24:41.29 ID:ctwjFZDa.net
>>687
プラス入ってる間だけ買ったことになるDLソフトはあるよ。
納得出来ないなら買わなくていいと思うが。
ただじゃなくなった時点で不満しかでないし。

733 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:25:34.10 ID:cSiXQJdn.net
これからはMMOPvPが主流や!destinyはその先駆け的な作品や!

734 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:06.40 ID:C/qJobKV.net
+入ってるだけで、vitaとかのソフトもただでやれる配信くるし
五千円ぐらい払ってもすぐにもとれると思うよ

ただ外国の+と比べると、いまいちコアなゲーマーしかやらない
ゲームばっか日本では、配信されるけど・・・w

735 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:44.09 ID:2+bxalL3.net
3年に1作って感じか・・・
正直ボリュームは多いとは言えないしこれで成功するのかなこのゲーム
マップは選択したレベルによって大幅に敵の種類や敵の行動が変わったりするんだろうか
デビルズみたいな最初のマップでも20レベまでの種類あったらいいな

736 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:48.17 ID:goxqz33C.net
>>730
全然違うじゃねーか

737 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:26:49.43 ID:wx7LY2C+.net
12月にはCOOP本命のEvolveが控えてるからそこまで楽しめればいいな

738 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:27:33.32 ID:C/qJobKV.net
>>730
むしろ主人公よりそのAIっぽいやつのが声にてる

739 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:27:51.72 ID:n3zrRvXU.net
ボリュームはβでは判断できんやろ。レベル8までのボリュームも違うかもしれんよ?

740 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:28:42.61 ID:FEeDtylB.net
>>732
フリープレイに指定されてるソフトが落とせる仕組みですね。
なぜ有料にってのは意見としては出てくると思うけど。

ゲームメーカー独自の月額制なFF14などはプラスいらない。

741 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:28:57.20 ID:F6IufpAh.net
>>733
MMOじゃなくてMOだろアホか

742 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:29:53.66 ID:2KnriDEx.net
MMORPG10年500億みたいな情報が
一人歩きしてるな

743 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:29:59.44 ID:C/qJobKV.net
>>740
普通に考えたらマルチだって、サーバーやるのに金かかるし
サービス向上考えたら五百円ぐらい払えやってことなのかもしれん

むしろゲーマーならそれぐらいぜんぜん払うと思うが
普段あんましない人にとったら余計な金かもしれん

744 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:30:55.27 ID:n3zrRvXU.net
>>733
PlanetSideというゲームがあってだな・・・

745 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:31:01.84 ID:LnGKEImV.net
>>715
去年の時点では有るようなことをほのめかしてたけど、今どうなったかは知らん
ソースは4亀の記事だったきがする

746 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:31:09.12 ID:KZqBOl4U.net
>>735

大小DLCも約束されているし余裕。

747 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:31:25.24 ID:E2jPwkle.net
バンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄ ̄

748 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:11.75 ID:66jOXsEK.net
最終日だけDestinyできねぇ...
製品版で貰える特典はなんなんだよ...

749 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:30.82 ID:C/qJobKV.net
エルダスクロールオンラインっていうのもあるし
売れ行きしだいでは、もっと大規模なオンライン対応
ゲームにもなるんじゃね?

ジャンル違うけどw

750 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:39.18 ID:kvMKB2Z8.net
>>735
βで何言ってんだこいつ

751 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:55.19 ID:M1kaDg66.net
レースってシップとパイク両方あるのかな?あったらいいな

752 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:32:55.60 ID:6XEzPQob.net
このゲーム、シーズンパス製品版と同じくらいの値段すんじゃなかった?
つまり最終的にローンチの倍ぐらいのボリュームになるんでしょ?

753 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:33:31.32 ID:DBlaTzqZ.net
みんな頼む。いま一所懸命仕事してるおれにβテストまだやってるか教えてくれ。

754 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:33:49.96 ID:QRzGHEBz.net
>>753
終わったよ^^

755 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:33:53.07 ID:C/qJobKV.net
>>753
製品版で、会おう

756 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:01.98 ID:3FKoXWmX.net
>>753
かわいそうに

757 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:36.09 ID:I9fDTg8K.net
>>748
https://pbs.twimg.com/media/BtgNoJPIEAADfDP.png:large

MMOって一つの世界を多人数で共有することじゃなかったっけ?
なんで人数的にMOとか言ってるやつがいるの

758 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:41.07 ID:5gOvuyw+.net
クモボスガイル所の建物の二回に机の上にタンポポ生えてるの見っけてSSとってたけどこんなん撮る暇合ったらもっといろいろとっときゃよかった・・・

759 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:34:50.64 ID:6F7SwUL3.net
一大フランチャイズを目指しているにせよ
3年前後のサイクルがいいな
CODやアサクリみたいだと食傷気味になってしまうしGTAは長すぎる

760 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:35:51.02 ID:AcU1oK9M.net
>>736
その動画の作品はかなり昔のだから、声が若い
今はもう少し低くなってる

>>738
いやだからそのAIの方を言ってるのよ俺は

761 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:35:56.85 ID:DOAO0+4X.net
ストライクを普通にクリアするだけでバンガードの評判上がったっけ?
対人には手をつけずcoopのみでやっていきたいからココすごく重要

762 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:35:57.41 ID:1itzio7U.net
このゲームは初週も期待できるし、ジワジワ売れるだろう。フリヲは初週こそ売れたが
その後は評価がダダ下がりだからな。どう見てもこの辺りが限界。こっちはイベント追加とかアップデートで伸び白がある。
ダークソウルUとかもっと早くDLC追加すれば売れたんだろうが、約3ヵ月後は遅すぎる。

763 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:20.39 ID:DBlaTzqZ.net
終了・・・だと?おわた(´Д` )・・・おわた。

764 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:21.28 ID:d07WRsKA.net
積んでるソフト何本もあるのにやる気が出ない、困った

765 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:44.67 ID:C/qJobKV.net
>>757
世間的には、MMOFPSみたいな風にゲームの情報サイトでは、紹介されてるな

766 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:37:49.76 ID:ej6mi07u.net
月額はdistinyの制作サイドに金が行くわけじゃないから…
箱は元々有料だしむしろ今までタダだったのがおかしかったんだよ
サブ垢が減るのはいいと思う

767 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:10.43 ID:thdRcyEH.net
もう終わっちまったか
βでいろいろ制限かかってたけどすげー面白かった

768 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:15.47 ID:PBuuE3MV.net
モードが多いしミッション数も難易度別でみればかなりある
3キャラでプレイしてサブクラスも遊んでレア装備掘りやpvp始めたら
マジで時間がどれだけあっても足りなさそう

1000時間ぐらい遊べるんじゃないかなあ

769 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:29.79 ID:IvkdZmNt.net
ハンターの投げナイフがお気に入りだから製品番もハンターかなあ
体力削ってから投げナイフでトドメがきもちええ

770 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:38:57.47 ID:ueBsODq4.net
デスティニー禁断症状患者が続出

771 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:02.45 ID:cSiXQJdn.net
MOといえばPSO2だがdestinyはMMOPvPという新しい世界を切り開いてほしい
両者の何が違うかって言われると小一時間考えたが結論は出なかった

772 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:10.94 ID:raw+hBA0.net
2時までじゃなかったのかよクソ

773 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:16.87 ID:2+bxalL3.net
>>761
調査やってたら上がったと思う
まあ、対人でもらえるポイントじゃなきゃ買えないアイテムとかもいっぱいあるけど
自分も対人苦手だから対人装備が特別強くないことを祈ろう

774 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:27.46 ID:DBlaTzqZ.net
みんな9月までの繋ぎで何のゲームやるん?
正直codとラスアスじゃ乗り切れん( ;´Д`)
オヌヌメあったらおせーて。

775 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:28.92 ID:tliDEjLI.net
タイタン、ハンター、ウォーロック以外に増えたりしないのかな

776 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:31.45 ID:F6IufpAh.net
FFやPSO2等のネトゲは広告ではMMOだって謳ってるけど実質MOだからな

777 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:50.11 ID:C/qJobKV.net
>>760
ああ、だよね そっくりだと俺は思う
本人のツイッターあるなら聞いてみたいわw

>>768
さらにサブ職業とかもあるし、装備も作れるみたいだしな

778 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:52.51 ID:+6KexEgZ.net
ハクスラだからなー、単純に3部作、拡張DLCとかだけじゃ判断出来んだろ
装備厳選のために周回とかしだしたらそれこそ終わりがない
キャップ20つってもβのキャップ中にもカンスト後の成長要素あったしな

779 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:39:53.51 ID:5gOvuyw+.net
>>761
バンガードの評価ってマップに落ちてるビーコン調べて始めるミッションやってりゃもらえなかったっけ
あれ別の評価だったかな

780 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:40:59.68 ID:C/qJobKV.net
>>779
バンガードだよ ただ10しかくれんからあれだけどw
でもあれたまにスピンメタル20個とかくれるんだよな
くれる条件わからんけど

781 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:41:00.56 ID:/fALlqFc.net
あんな自然にいろんな人がいる環境で遊べるなんて感動したわ
ロードやステータスのUIはもっさりだけど操作感も悪くないしじゅんすいに楽しかった

782 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:41:54.27 ID:7N7Ya3/j.net
バンガードのポイントで買えるもっと光を!のフュージョン欲しいからしばらくそっち頑張る

783 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:42:32.69 ID:PBuuE3MV.net
リサーチだらだらやるのも楽しかったな
公開イベント頑張ってたら他の人が援軍に来てくれたりして
さっと倒したらまた別の冒険いったり
試しに招待したら一緒に仲間になってくれたり

784 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:42:38.03 ID:nFGAEgoE.net
>>775
基本その三種でサブやコーデックの組み合わせでバリエーションとるんじゃね

785 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:44:09.04 ID:goxqz33C.net
>>760
それくらいわかっとるわ

786 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:44:43.30 ID:C/qJobKV.net
>>774
ディアボロ3かったらええんじゃない
といっても8/21なんだよな

+入ってるなら無料配信されてるゲームひたすらやるとかどうよ

787 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:45:30.93 ID:OV15zCi8.net
なんだ寝てる間におわっちまったか

788 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:45:37.80 ID:90HpWFhq.net
>>694>>710
妄想や願望じゃないぜ!
腕輪のホログラフは何かのPVで見たし腕もまじで美しいぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i1249506-1406519039.jpg

789 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:45:58.54 ID:wstvJLze.net
なんか動画見るとPS3もキレイなんだがって感じる

790 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:46:57.73 ID:3FKoXWmX.net
>>788
申し訳ないがなんか腕の皮剥がれたみたいできもい…
そしてPvPで目立っちゃいそう

791 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:47:27.02 ID:lkU/RnKa.net
>>788
ホログラフのやつは預言者が光の欠片みたいなので売ってたぞ

792 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:47:27.19 ID:C/qJobKV.net
PS+に配信されてる中で、俺の中でお奨めは
パネキットというゲームと幻想水滸伝を推奨する

793 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:48:06.77 ID:goxqz33C.net
>>760
あごめん俺にロボの方だよっていってるかと

794 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:48:18.01 ID:jDY82/Kj.net
>>792
今vitaで幻想水滸伝やってるけどくっそ懐かしくて面白い(ステマ)

795 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:48:42.51 ID:5gOvuyw+.net
>>788
最新式のPip Boyかな?

796 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:49:13.10 ID:OV15zCi8.net
見た目:ウォーロック
楽しさ:ハンター
爽快感、見た目そこそこ:タイタン

最初どれでやろう
ウォーロックだけはレベル4までしかやらんかったけど腕輪がレジェンダリー取れば結構目立てそうだよな

797 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:49:22.61 ID:+6KexEgZ.net
>>788
おーいいなこれ!
でもこれアイコン的に腕装備じゃないか?
っていうか高レベルだと防具でもこんなにサブステ付くのかw楽しみだw

798 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:49:35.99 ID:yhcqCDYH.net
わりと特典のバンガード武器重要かと思った
サブ垢で信玄無でプレイしたけど店売りも低レベル帯でなかったし引きも悪くて
デヴィル図まで長かったしそもそもL6でも51サハラとか全然無理だった

あとバンガードって例の派閥とは違うものだよな?通貨も違うし
遂行者ヒデオの真っすぐな信念にすこし恐ろしさを感じたわ

799 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:49:46.90 ID:C/qJobKV.net
>>794
大魔界村も是非やってくれ

後600円払ってもいいならこのゲーム楽しい
ウェルトオブイストリア

オブリビオンみたいなゲームよ
はじめ自分のキャラ細かく設定して作って
後はご自由にどうぞ

800 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:49:58.91 ID:I9fDTg8K.net
>>789
動画で見たらPS3も問題ないかなと思ってたけど
PS4でやった後にPS3でやるメニュー開くの遅いしグラ酷いしフレンドに合わせてたとはいえ
きつかった

801 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:50:05.86 ID:thdRcyEH.net
>>788
パンチで暗黒浄化しそうだな

802 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:51:29.43 ID:BhVYKxT4.net
>>766
一つでも+に加入してる垢があればサブ垢もマルチ出来るからサブ垢は減らないんだよなぁ

803 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:51:50.97 ID:e1x5UuRu.net
格闘強すぎてダッシュ凸がやめられない

804 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:51:53.34 ID:MWG25Fbl.net
突然始まるイベントで遭遇したのは
・何か機械みたいなのを防衛しろ!
・ゴールデンナイトみたいな奴を時間内に倒せ!

ぐらいだったな。下のは周囲と協力して撃ちまくったが倒せなんだ。見知らぬ
人と協力できるのは楽しいな。

805 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:51:53.99 ID:PBuuE3MV.net
クラスを増やしちゃうと防具のデザインも増やさないといけないから難しいだろう

サブクラスならモーションやエフェクトだけで増やせるから今後増えると思う

806 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:51:59.52 ID:yhcqCDYH.net
パネキット・・あれは良く出来た和オープンワールドゲーだった・・・
しかしグラがもう無理。新作出たら買うね

残念ながらマリオ64の方がまだプレイに耐えられるだろう

807 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:52:32.93 ID:I9fDTg8K.net
>>796
見た目:ウォーロック
楽しさ:ウォーロック
爽快感:ウォーロック

ウォーロックしか使ったことのない俺がウォーロックをお勧めするとこんな感じ

808 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:52:38.48 ID:DOAO0+4X.net
>>773,779
ありがとう
やっぱリサーチだけかー 頑張りまくろう

バンガードの紋章とクルーシブルの紋章で交換できる武具はほとんど同じ
で、スパローも同性能だったから、クルーシブルは捨ておいて問題なさそうかな

対人なんてBFだけで満足

809 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:52:39.02 ID:1itzio7U.net
ディアボロはボス戦がショボ過ぎた。ベリアル戦ぐらいしか盛り上がらない。
ボスが小さすぎて迫力が出ない。大幅に変えて欲しいわ。

810 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:52:43.87 ID:hzMyHDVK.net
宇宙船カスタムとドックファイトの実装頼む!!!!

811 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:53:22.82 ID:r6/AjiGv.net
ヤバいな他のゲーム何やっても楽しくないやる気しない
ある程度そうなると予想していたがここまでとは

812 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:53:23.65 ID:90HpWFhq.net
>>795
Pip Boyみたいな腕あったらぜったいつけるわw
>>797
これは腕だと思われ
この腕+ホロの腕輪で左手をてっかてかにしたい

813 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:53:47.54 ID:XJcRFaNk.net
destiny遊べないぞ...

814 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:53:51.51 ID:lkU/RnKa.net
>>796
タイタンの高ランクの防具は騎士の鎧みたいなのがあってカッコいいよな

815 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:53:53.24 ID:e1x5UuRu.net
デビルウォーカーソロ狩りはなかなか骨が折れた
そして何落とさなかったという

816 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:53:58.93 ID:+yEys4Jo.net
>>788
(かっこいいと思ったなんて言えない・・・)

817 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:54:50.01 ID:yhcqCDYH.net
ハンターで行くと思うけど腰布は嫌だ
ハンターのメカメカしい軍隊風装備がかっこよくて選んだのに腰布は無いでしょうっていう

818 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:55:18.60 ID:lkU/RnKa.net
>>817
それタイタンだろ

819 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:55:34.09 ID:F6IufpAh.net
>>616
そこの肉美味しいよね

820 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:55:58.01 ID:C/qJobKV.net
ゲームアーカイブスで、絶対楽しくて半月楽しめるゲーム俺が紹介してあげよう
ただしマニアックなソフトだ
ベアルファレス イースっぽいアクション系のやつ 話ちょっと重いけど楽しい
ベルデセルバ戦記 ハマーンの声の人が出てくる、ラピュタ好きならおすすめ
ブリガンダイン グランドエディション シュミレーションゲームだが楽しい

821 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:56:04.51 ID:F6IufpAh.net
>>819
誤爆

822 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:56:41.25 ID:2+bxalL3.net
ウォーロックのクラス装備地味すぎだよな
預言者が高レベのクラス装備売ってたけど
タイタンとハンターは派手なのにウォーロックはやっぱり地味だった

823 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:56:42.80 ID:F6IufpAh.net
>>820
は?
ガンパレ無いとか舐めてんの?

824 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:56:48.53 ID:lH4eLTrV.net
づづぎや゛り゛だい゛よ゛おおおおおお

825 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:56:55.73 ID:a4HxP+5o.net
タイタンの最初ヒモパンかと思った
中に履いてるから見えないんだと納得してた

826 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:57:08.40 ID:6F7SwUL3.net
>>774
PS3持っているならここでもよく出てくるボダラン2GOTEが安いしやってみれば
はまればこれだけで行ける位ボリュームがあるよ

827 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:57:38.99 ID:C/qJobKV.net
>>823
有名どころは、削除してる

ガンパレ 有名
グランディア 有名
ブレスオブファィア 有名
レジェンドオブドラグーン 俺の中で有名

828 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:57:55.44 ID:jDY82/Kj.net
絶対ないだろうけど船の発進シークエンスとかもやってみたいな
コックピットが映ってボタン押していくやつ
まぁ所詮誰得

829 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:58:01.71 ID:+6KexEgZ.net
>>812
ストーリー2つ目みたいな暗闇で左腕だけが目立つの想像したら面白いなw
やっぱ高レベルリワードは光らないとな

830 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:58:20.89 ID:wHrNGmyI.net
PS専用のストライクミッションあるのかー

831 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:58:32.30 ID:Tf/+4u3z.net
PS3とPS4両方でやった人に聞きたいんだけど、グラの違いはかなりある?
PS3は思ってたよりローポリだったけど

装備画面の所の読み込みが早くなるなら同梱版買うかな

832 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:59:06.13 ID:yhcqCDYH.net
>>818タイタンだな
タイタンの腰布はレアでスモウレスラーバンドが出る

833 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:59:08.38 ID:UU9fAfMn.net
FPS初めてだったけどハマりすぎて発売日まで別のFPSやろうか悩む。
しかし1ヶ月後にはやらなくなりそう。

834 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 12:59:22.27 ID:C/qJobKV.net
>>831
スピンメタルは、ps4より見つけやすかった なぜか知らんけど
けど背景とかいろいろちょっとグラがなやっぱ・・・

835 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:00:27.74 ID:rYx9fNy8.net
うぉ〜ふれいむやろうぜ

836 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:01:19.54 ID:VFwUKxq7.net
>>833
他のやるとFPSが嫌いになるから発売日まで我慢してた方が良いよ

837 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:01:43.06 ID:5LWkCGk9.net
>>826
サンクス(^ω^)ちょっと仕事帰り見てみるわー!

838 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:02:35.10 ID:+6KexEgZ.net
>>833
ボダランやればいい
同じようなハクスラFPS物だし今なら安いだろう
ハマれば1ヶ月どころかDestiny発売日かそれ以降までやり込める

839 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:02:38.07 ID:7ej1jc6l.net
やっぱりpvpがなくなるとやさしい世界になるな
楽しいけどどんどん荒れるのが嫌だ

840 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:02:58.49 ID:wHrNGmyI.net
>>831
2014/07/27(日) 18:33:19.88 ID:tYNECE8F
http://i.imgur.com/1AFbP70.jpg
http://i.imgur.com/bvvq8mX.jpg
http://i.imgur.com/5PTPU3r.jpg
http://i.imgur.com/BzXa0jG.jpg
http://i.imgur.com/iTStFGe.jpg
http://i.imgur.com/1US4wfr.jpg
http://i.imgur.com/wKlXpAw.jpg
http://i.imgur.com/2KeKRyH.jpg
http://i.imgur.com/6iTkZeq.jpg
http://i.imgur.com/iVxkOvs.jpg
http://i.imgur.com/2QaSZHP.jpg
http://i.imgur.com/EgMTFyn.jpg
http://i.imgur.com/mDkuMC2.jpg
月開放イベ出来なかった人用に前スレからコピぺ

jpgなので実際はもうすこし綺麗

841 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:03:27.84 ID:tikw3Ozs.net
上でストーリーは22で少なくね?って話あったけど
ストライクミッションや探索中の突発イベントはまた別なんだろ?
ストーリーはさっさと終わらせてハクスラや対戦をより長く楽しんでねってコンセプトなんじゃないの

842 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:03:51.13 ID:yhcqCDYH.net
bf1942ってまだPS3でプレイできるの?無料になったってきいたんだが

843 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:03:51.87 ID:1JrWCkEX.net
>>831
配信でPS3でやってる人の見たけど
試合中に装備切り替えるとき装備一覧読み込むのに10秒くらいかかってたけどPS4なら一瞬だよ

844 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:05:41.57 ID:sHD9lNGm.net
グラは慣れるっちゃ慣れるからまぁ置いといてもPS3版の装備変更ロードはクエスト中にゃおちおち開けないよなありゃあ

845 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:06:40.91 ID:cHpLkVkT.net
タイタンの腰布はなw
ただこのゲームは全体的に色々なデザインが混ざってるよな
日本でも割と受け入れられそうというか

846 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:06:46.17 ID:LWoTCqXL.net
ボダランとどっちがやり込めるかな

847 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:06:51.18 ID:YWr+WeDe.net
メニュー画面開いてても時間進行してくゲームであの装備の読込の長さはダメだな

製品版で直してくるかもだけどやっぱPS4でプレイした方がいいのかな

848 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:07:14.08 ID:H9E5f10+.net
>>666
白いいなぁ、初期型買う方なんで後悔はしてないが…w

βの為に 12ヶ月+2ヶ月のPlus民になったよw

849 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:07:14.13 ID:PBuuE3MV.net
>>841
ストライクやレイドやリサーチは全部別扱いで
なおかつ難易度も複数あって
3キャラでやること考えたらかなりのボリュームだと思う

850 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:07:55.61 ID:+6KexEgZ.net
http://conceptartworld.com/?p=21721
コンセプトアート見てるとワクワクが止まらないな!
1年前のものだからもちろん没になったのも多いだろうけど早く行ってみたい

851 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:07:58.68 ID:kvMKB2Z8.net
>>846
PvP好きならDistinyだな
そうでないならボダラン

852 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:09:26.77 ID:YWr+WeDe.net
ボダラン面白かったけど2は後半敵が強すぎてマジで苦行だった
1はそんなでもなかったんだけどな

853 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:10:02.90 ID:hzMyHDVK.net
つーかあと一ヶ月だからボダランとかやったら
発売日にはこれ系のゲームお腹いっぱいになって楽しめなくなるだろ
かと言ってその間ロクなゲーム出ないことも確かだが

854 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:10:35.24 ID:1itzio7U.net
シップのドッグファイトは無いけど、月での機銃ビークルに乗ってワイワイ撃ち合うのが最高だった。
自分がデカいのに乗って、3人が普通のでフォーメーション組んで、敵を発見したらそれぞれ撃ってて脳汁ぷしゃああ ってなったw
こういうのを求めてた。ボス戦でも無いかなー 

855 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:10:58.07 ID:lkU/RnKa.net
海外版の動画見てきたらゴーストの面白みのなさにびっくりした

やっぱり声優とかは日本がすごいんだな

856 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:11:36.10 ID:jntr9lrh.net
ああそれは思った

857 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:12:02.86 ID:C/qJobKV.net
>>855
英語がわからんからそう感じるだけじゃね?

858 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:12:41.89 ID:H9E5f10+.net
>>774
RESOGUNの日々に戻るかなw

859 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:13:45.22 ID:kkA66o1x.net
人数的にPS3は生存出来るのか
マルチ出来る人数居なかったらPS4に移行か

860 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:13:46.64 ID:pK779GF0.net
運命共同体ですね

861 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:13:55.51 ID:1itzio7U.net
繋ぎは無いからフルブで雑魚狩りでもして待ってるとするか・・・・
DLCも出るしな。恐らくノルンが出た1週間後はコレが来るから丁度良い。

862 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:13:59.03 ID:lkU/RnKa.net
>>857
いや抑揚の無いいかにもロボット声だったわ

863 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:14:14.23 ID:OVDAEIfF.net
PS4だとオンマルチでPS+入会必須なのが色々思う所あるかもしれんが
1年5000円があれなら1ヵ月500円のお試しでもいいんやで?
それに9/11発売のデスティニー同梱版白PS4にはPS+1ヵ月無料お試しも
付いてる!
>よかったなぁー白PS4購入予定の奴、これでデスティニーとPS+デビューや

864 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:14:46.06 ID:wj8pbjVk.net
PvPって人数少ないけど製品版だと増えるの?
6対6は少ないわ

865 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:14:51.02 ID:9CzetoMK.net
今日の14時で終了だったっけ?

866 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:15:00.90 ID:C/qJobKV.net
>>862
ところが吹き替えは〜〜奴必ず出てくるからな
字幕で見てる俺かっこいいてきな

英語音声 日本語字幕ないと 叩く奴でてきそう

867 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:15:01.27 ID:6BnuGTMu.net
>>841
PvP以外を一通りさらっとあそんで10時間ちょっとくらいあれば
文句ないですけどね
PvPやったり武器掘ったりしてプレイ時間伸びるんだろう

868 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:15:07.52 ID:V9FrMY+H.net
コンセプトアートにあるデカイ蛙とか
人の手が加えられていない自然マップとかやりたいわ

869 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:15:09.33 ID:RgiM+rYw.net
メニューの背景透明化して欲しいわ

870 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:15:30.02 ID:+6KexEgZ.net
>>855
感性が日本人のものだからそう感じるんじゃないかな
有名な声優っつーと最近はトロイ・ベーカーが売れっ子だが、
作品ごとに全然違うキャラになりきれて演技も上手くてすごいと思うよ

871 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:16:05.21 ID:C/qJobKV.net
>>868
金星がそれじゃね?pvpでやってる時も周り大自然だし

872 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:16:37.93 ID:EXPVQ0Dr.net
ボダランはバタ臭いキャラ固定なのが嫌でやらなかった。
1発売前のPVみたいな感じだったら良かったのに。

873 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:17:13.45 ID:T3jLscEW.net
両方やってみたらタワーとか明らかにPS3の方が人多くて日本はまだまだ移行が進んでないなあって感じたな
ただグラフィックにあまりに差があり過ぎて今更PS3には戻れないし

874 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:17:25.92 ID:sHD9lNGm.net
普段はそっけないゴーストが敵のラッシュに声荒げるの好きだわ

875 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:17:36.36 ID:PBuuE3MV.net
レジェンダリー信玄Xが出ないとかいってみんなで必死にほってるのかな

876 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:17:53.09 ID:EXPVQ0Dr.net
>>858
RESOGUNは何時やっても良いな。
DLCのサバイバルモードが暇つぶしに最高だぜ。

877 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:18:09.24 ID:H9E5f10+.net
PS3版もやって見ればよかったなw

878 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:18:18.58 ID:C/qJobKV.net
信玄信玄いうが、別に違う武器でも倒せるから
出なくてもみんなどんどんpvpこいよ?

879 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:18:46.85 ID:5LWkCGk9.net
>>865
残念だな。もう終わってるんや(血涙

880 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:18:48.72 ID:H9E5f10+.net
>>876
へたっぴだが、サバイバルサイコー!w

881 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:19:35.02 ID:C/qJobKV.net
>>876
なにこれグラディウスみたいなやつ?

882 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:19:54.36 ID:V9FrMY+H.net
>>871
金星も好きだけど、対戦マップじゃなく探索したいのよね

こういうとことか
http://conceptartworld.com/wp-content/uploads/2013/04/Destiny_Concept_Art_01b.jpg

883 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:19:59.31 ID:wHrNGmyI.net
>>846
ボダランは1.2やり込んだけどDistinyは作業を作業と感じさせない楽しさがある
装備集めも色々選択肢ある、まったりソロやco-opで探検モードしたり
ストーリーしたりがっつり連戦のストライクモードしたり
基本モードは対戦ないのでたまーにクルーシブル(PvP)に飛んだり

884 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:20:03.65 ID:9wtVGw7z.net
>>609
これだは

885 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:20:15.71 ID:2+bxalL3.net
タワー以外にも一服できる街的なとこはあるのかな
コンセプトアートのファンタジーっぽい城下町とか歩きたい

886 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:20:43.02 ID:lkU/RnKa.net
違う動画見たら結構感情豊かだったわ

混ぜられた機械音声が目立ちすぎて静かに喋られると聞きにくかっただけかな

887 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:21:00.53 ID:M1kaDg66.net
>>873 タワーとかps3の方が多くて〜
ん?………え⁈

888 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:21:06.20 ID:Tf/+4u3z.net
>>859
ここだとPS4のひと(予定含も) 多いけど売れたら人口はまだPS3なんじゃないかな

PvPでも人数少な目だからあんまり影響はないか

>>840>>843
サンクス
移行する時がついに来たか
PS3のツミゲー消化して待つことにしよう

889 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:22:05.15 ID:+6KexEgZ.net
>>886
海外ではゴーストのあるセリフが落ち着きすぎてて変だって話題になって、
公式がそれ拾ってTシャツ作っちゃうくらいだからな

890 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:22:51.11 ID:lkU/RnKa.net
>>873
人の多いタワーに入れたかどうかだけだと思うよ

891 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:23:01.52 ID:OV15zCi8.net
とりあえずPvE優先だがPvPも毎週勲章だか紋章は100ためつつやることになるな
アイアンバーローもやりたいからレベルさっさと上げないと先行してる外人に喰われる

892 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:23:13.55 ID:C/qJobKV.net
>>882
金星 マアト山の 現実のカラー写真
金星にこんな自然本当にあんのかねぇ
ガスっぽい星だと思うけど

893 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:23:59.99 ID:C/qJobKV.net
画像はんの忘れてた
>>882
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9021/saapasv.jpg

894 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:25:20.73 ID:jntr9lrh.net
早く製品版でアンコモンガチャやりたいぜ

895 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:25:28.02 ID:jtN/U3Oq.net
ゴーストの吹き替えなんて(ナイトライダーみたいな)くらいしか思わなかったわ

みんな色々考えてんだな

896 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:25:59.54 ID:p3Kt3pL+.net
このスレではdistinyってのが流行っとるんか?

897 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:26:36.63 ID:cHpLkVkT.net
シティに降りたいけど戦場というかたちかもしれん
タワー自体も結構広そうだが

898 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:27:18.05 ID:1itzio7U.net
PvPは基本的に俺こんな武器持ってるんだぜ 凄えええええ だろ!!
って自慢するためのモードだからな イベントとか楽しみだな。

899 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:28:22.13 ID:JO/kU32z.net
>>898
武器集めゲーになりそうだな

900 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:29:48.30 ID:OVDAEIfF.net
ゴーストの声はアイアンマンのジャービス(AI)でほぼ間違いないと思うわ
>>730のレスで勘違いしてる奴居るが主人公の社長(クレしんのひろし)
では無くコンピューターのAI声の方な>ジャービス

901 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:29:48.86 ID:+6KexEgZ.net
PvPで6対6できるんだから、将来的にでも12人で同時に挑む巨大ボスのレイドとかできないかな
今のクルーシブ見てると12人だと常に誰か死んでて蘇生に走り回ることになりそうだがw

902 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:29:55.80 ID:uQioQM9O.net
ウォーロック腕輪は地味だけど装備がコートとか将校の軍服みたいのあるしー
あとタイタンは中世の騎士っぽいな腰布とか

903 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:30:56.58 ID:C/qJobKV.net
>>898
そのつえええ武器をそれより弱い武器で、倒す快感

904 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:31:29.28 ID:RDc2EhxU.net
>>902
ウォーロックの腕輪って
外見変化以外の効果ってあるの?

905 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:31:30.72 ID:NopodLOD.net
>>901
このゲーム的にPvPより
大人数でボス倒したりのが面白そうだな

906 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:31:50.54 ID:9CzetoMK.net
>>879
最後INしようと思ってたのに残念だわw

907 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:32:05.60 ID:CpaH7xUw.net
自分独自の武器はないよなこのゲーム

908 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:33:06.91 ID:C/qJobKV.net
>>907
装備は作れるっぽい感じだがな

909 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:33:27.35 ID:+6KexEgZ.net
>>905
ごめんクルーシブじゃないやストライクw
今3人だけどそれを大人数でやったら楽しそうだなーと

910 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:33:54.26 ID:jtN/U3Oq.net
>>900
ジャービスって誰だよ
俺はナイトライダーのK.I.T.Tだと思ってたわ。IDをマイケルって読んでぇ〜と思ってたw

911 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:34:45.78 ID:wHrNGmyI.net
>>888
世界のプレイヤー人口考えるとPS4で安泰かと、縦マルチだとPS4版が常にトップだし
>>892
「カスっぽい星に」見えて地球人何様だよ!っておもた

912 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:35:57.56 ID:VdnyiHxR.net
結構ハマってβ終わる直前までPvPずっとやってた。

製品版でもPvPずっとやってそう。

913 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:38:27.25 ID:9HLNUxhM.net
心にぽっかり穴が開いたような感じ

914 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:39:30.39 ID:wHrNGmyI.net
>>896
過去レスのコピぺなので気がつかなかったw
ディスティニーって言う奴は流石に、ん?ってなる

915 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:39:43.20 ID:90HpWFhq.net
色々ウォーロックを調べてたら予想以上に男前になりそうで
メインは見かけ重視でウォーロック確定かもしんねえ
使用頻度も一番少なそうだし後半空を飛べるという噂もあるし

916 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:40:14.65 ID:5gOvuyw+.net
ストミ22しかないつーてもレベル補正あるからストミだけやってもクリアまでは長い(20時間↑くらい?)んじゃねーのかな思う

917 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:41:10.30 ID:I9fDTg8K.net
>>911
そらおめえDeistinyごときで人生崩壊しちまうガーディアン共を抱え込む器のでかい
地球さんに比べたら空気も作れねえ金星なんてカスみたいなもんよ

918 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:42:16.14 ID:FL/UD9EB.net
>>706

919 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:42:47.86 ID:zAUbbOUs.net
もう終わったのか
あのタイトル画面の音楽をまた
聞きたいぜ

920 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:43:22.10 ID:5gOvuyw+.net
>>882
コレbungieって書いてるの消してしまえばダークソウルのイメージにしかみえにぃ

921 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:43:39.75 ID:vbASR/0S.net
終わっちまったのか……
9/11まで何のゲームやれば良いんだ

922 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:43:44.66 ID:lgh2ZvuI.net
PvPも楽しんではいたが、キルレコンマ4切りで下手すぎて5戦もやると
イヤになってリサーチ掘りに逃げるを繰り返してた俺がいるw

923 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:48:14.04 ID:cSiXQJdn.net
PvE中心にしないとコケる
PvPなら似たようなのが腐るほどある

924 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:48:55.26 ID:wHrNGmyI.net
>>922
対戦したい人は右端の隔離されてる一番小さい惑星に飛んでね♪ってバンジーのメッセージだよね

925 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:49:35.72 ID:5gOvuyw+.net
>>892
とりあえず金星に大量の水と植物持ち込んでそれと何とかして大気圧減らしていけば地球ぽくなる

926 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:50:02.79 ID:bH1uHhf3.net
信玄甲>サイドニア>信玄乙 >信玄丙
甲は強化アビリティが連射時精度上昇
サイドニアは安定性
乙は瀕死追加マガジン&リロ速
丙はクイックドロー

927 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:50:09.57 ID:I9fDTg8K.net
http://conceptartworld.com/wp-content/uploads/2013/04/Destiny_Concept_Art_17b.jpg
これ乗りたかったな

928 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:50:13.30 ID:Nhk5Y8kb.net
COOP面白かったわ、まだ今やっても人いるCOOPゲー他にないかな

929 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:51:24.86 ID:/C7iRtvb.net
>>928
warframeとかボダランとか
ボダランの方が近いかな

930 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:51:41.35 ID:5gOvuyw+.net
>>921
詰みゲー崩せばいいんじゃね
おれはGE2、ポキモンY、ダークソウル2DLC、トゥームレイダー、ゼノブレイドとかいっぱいあるよ!

931 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:52:52.31 ID:5gOvuyw+.net
>>926
サイドニアよりガラハドみたいな名前の奴のがいいんじゃね?

932 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:54:34.84 ID:Ni+s2iJu.net
>>900
絶対違う
洋画で聞きなれてるからわかる

933 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:54:51.21 ID:+6KexEgZ.net
PvEとPvP、どっちも上手く回って欲しいけどな
この手の育成や収集するタイプのタイトルはPvPかそれに準ずる「俺こんな武器持ってるぜヒャッハー」できるコンテンツは必要だと思う
あとPvPでしか得られないリワード持ってPvEへ行くってのもそういう人たちのいい褒章になるし
俺はどのジャンルでも対戦好きじゃないからPvPはしないが、日本含め世界には何百万人と対戦好きがいるからな

934 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:55:07.08 ID:XLjBCut8.net
>>927
マシンガンをプライマリにしてミニガンをヘヴィ枠に追加して欲しいな

935 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:55:50.03 ID:gxBYwUOv.net
クリプトアーキを36まで上げてもエングラムからレジェンダリーやエキゾチック装備はなかなか出ないみたいだな

http://i.imgur.com/YHCk4Ey.jpg
http://i.imgur.com/M64U8Xx.jpg
http://www.reddit.com/r/DestinyTheGame/comments/2bwnk5/reached_cryptarch_rank_36_in_the_beta/

936 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:55:56.20 ID:bH1uHhf3.net
>>931
ガラハドはコモンとlv10しか拾ってないから使ったことないや。あぁぁ…しばらくできないならノーマルでも使っとけばよかった

937 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:56:09.40 ID:+6KexEgZ.net
>>930
トゥームレイダー結構面白かったぞ
良くも悪くもアンチャクローンになってたが

938 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:56:24.30 ID:iXTcq+pH.net
coopゲーはアーミーオブツーシリーズとかロストプラネット2だな

939 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:56:51.52 ID:PBuuE3MV.net
>>934
マシンガンをプライマリにしたらオートライフルを完全に喰うか
あるいはデメリットとしてサハラを悪化させたようなとんでもない反動を追加されて
糞武器と化すかだと思う

940 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:58:25.45 ID:/C7iRtvb.net
コンパニオンアプリの方からまだデータ見れるけど
これ消えなかったら引継ぎあんじゃね?

941 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:59:27.41 ID:gxBYwUOv.net
そりゃまだデータ消してないだけじゃね
これから色々調べるんだろうし

942 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:59:33.75 ID:XLjBCut8.net
>>939
それもそうか、ならスペシャル枠で!
もうちょいトリガーハッピーさせて欲しい

943 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 13:59:54.55 ID:a4HxP+5o.net
GoWのボードとビーストみたいなPvEモードが欲しいな

944 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:00:06.57 ID:I9fDTg8K.net
ハンドキャノン『マシンガンをプライマリにしたらオートライフルを完全に喰うか
あるいはデメリットとしてサハラを悪化させたようなとんでもない反動を追加されて
糞武器と化すかだと思う』

945 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:01:00.73 ID:Z1MySAjv.net
>>939
他のFPSみたいに、構えるのが遅い、構えないと集弾性が極端に悪くなるとかじゃダメだろうか
ここで言っても仕方ないが、やっぱ俺もメインマシンガンでいっぱい撃ちたいなぁ

946 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:02:15.76 ID:5KtnW2wH.net
Destinyって一度は人類が太陽系支配したけど、異星人に襲われて文明が衰退したって世界だから、初期コンセプトだと剣も出てくるモンハンみたいな世界観だったんだよなぁ。

947 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:03:36.71 ID:PBuuE3MV.net
ヘビー武器はスーパーチャージ枠で良かった気がする
ハンターがゴールデンガンなら
タイタンはゴールデンマシンガン
ウォーロックはゴールデンロケットランチャーみたいな

948 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:03:56.66 ID:+6KexEgZ.net
βの月でも古びた剣みたいなの置いてあったな
まああれは敵側のものっぽいが
拡張で追加職業でも来たらセカンダリに剣がある近接特化の職とか欲しいなあ

949 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:04:22.17 ID:mlKxHAhM.net
>>804
タチコマを倒すイベがあったな

950 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:04:43.97 ID:BIu3iNGF.net
モンハン型のcoopやりたかったらevolveだなー
海外フレがαテスト楽しみすぎておしっこ漏れるとか自慢されてウザかった

951 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:05:20.28 ID:Q2PIcPrO.net
なんかボダランをベースにソシャゲとf2pMMOのダメな部分をどっさりと乗っけたようなゲームだなこれ
ボダランのように武器が全然出てこないし、出てきても攻撃力が微増しただけのモデルばかりだし
資源が複数あるのもソシャゲにありがちな延命要素でしかないなあ・・・
フルプライスのコンシューマゲーって感じがしない。出来のいいf2pだ

952 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:08:03.36 ID:zAUbbOUs.net
>>927
なんと、胸熱な…
バトルフロントみたいな
艦隊戦みたいなものとかあったら
たまらんな

953 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:08:33.29 ID:5gOvuyw+.net
>>937
そっかアンチャも割と好きだしトゥーム消化してみる

954 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:10:26.64 ID:lgh2ZvuI.net
>>949
デビルズレイヤーのに比べると、全方位から狙える分楽だったねイベ蜘蛛

955 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:11:02.14 ID:wHrNGmyI.net
>>950
あれイマイチ内容がわからん
PCでl4d2半年くらい遊んでたけどそれもco-opメイン?

956 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:12:23.14 ID:I9fDTg8K.net
トゥームはララの悲惨な死に方が多すぎて2週目する気になれない・・・・
Destinyの撮りためた動画でも見てにやにやしてるか

957 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:12:24.62 ID:XVra5c2z.net
>>923
本当これ
俺はFPS自体は好きだが対戦ものってもういっぱいあり過ぎて飽きてる
だからこそこのゲームのCOOPに注目してるわ
製品版後もアプデやパッチでCOOPをもっと充実してやりがいあるようにしていってほしい
乗り物は二人乗りや大勢で乗れるものもほしい

958 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:14:13.03 ID:OV15zCi8.net
トレーラー見直したけど楽しみ過ぎてやべええええ

959 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:14:21.56 ID:I9fDTg8K.net
>>957
ビークル二人乗りして後ろの奴撃てるようにしてほしいよな
DestinyのPVでタチコマの周りを二人ぐらいビーグルで回ってるシーンがあったけど
今考えると無意味すぎんよ

960 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:14:57.67 ID:rYx9fNy8.net
evolveはモンスターになりたい奴ばっかだろうな

961 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:15:14.32 ID:6yKFaiij.net
>>951
開発中の序盤しか遊べないβやっただけでここまで万能感あふれるものなのか・・・

962 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:15:37.58 ID:wHrNGmyI.net
>>956
お前なんでそれ先に言わないんだよ・・・
βにハマりすぎてスクショ数枚だけで録画機能忘れてた・・

963 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:16:03.19 ID:yhcqCDYH.net
BF1943糞すぎワロタ
でもやっぱ対戦専用はおもしろいしWW2前後の奴次世代機でやりたいわ
第一声が「今日は死に日和だ!」がシュールでワロタわ
声優じゃこのリアルさは出せないでしょ

964 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:17:08.25 ID:lgh2ZvuI.net
>>950
あれはモンス側も人ってのがどうも微妙…
10人ぐらいで組んでCPUデカブツ倒す方がいいなあ。

965 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:17:50.95 ID:lkU/RnKa.net
昨日3人並んで踊ってる奴らがいたからずっと見てたらそれが動画になってたわw

966 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:19:45.73 ID:Tf/+4u3z.net
>>866
翻訳がちゃんとしてるならどっでもいいがローカライズダメなとこ結構あるし

あと雰囲気があるゲームだと英語音声の方が良いじゃん
ロシア訛りの英語とか
聞き取り辛いけどw

967 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:20:28.75 ID:sReIbSi4.net
>>910
野島昭生なんておじいちゃんだろと思ったが最新のナイトライダーNEXTでも昔のままの機械音声なんだよなw
加瀬康之とどっちなのか…どうでもいいけど話題に上ると気になるw

968 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:22:15.13 ID:7tVJaDil.net
http://i.imgur.com/4yXMSbv.jpg
Warlockかっこいいだろざけんな!

969 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:22:41.88 ID:wHrNGmyI.net
>>950次スレ

ってなんでテンプレ改悪されてるんだよ
>>85のテンプレでいいと思うけど指定番はβ終わったし>>950でよさげ?

970 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:22:56.94 ID:5gOvuyw+.net
>>959
三人乗りで後部銃座ある乗り物ほしいねワートホグみたいなの

971 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:23:20.92 ID:5gOvuyw+.net
>>968
宇宙警察の所長みたい

972 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:24:16.56 ID:MnmENDrt.net
みんなβ終わってからなにやってるの?
やることなくて一日中ゴロゴロしてばっかりなんだけど

973 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:25:05.87 ID:Tf/+4u3z.net
>>900
俺声優詳しくないけどメタルギアライジングの犬の人じゃないの?

974 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:26:50.52 ID:cOIEC2V9.net
>>968
そのマークと赤いローブのせいでどこぞの共産主義みたいでやだ

975 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:27:02.29 ID:b6fdbJnh.net
>>946
キャプテンハーロックや超光速ガルビオンを思い出すな

976 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:27:09.38 ID:RDc2EhxU.net
evolveはよくわからんな
モンスターvs人っていう以外の特徴がわからん
タイタンフォールなみに、ロボットのれるから!ってだけのゲームに
ならなきゃいいが

977 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:27:14.06 ID:yhcqCDYH.net
>>972仕事や学業
PS3持ちならBF1943が無料で体験できる

978 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:27:14.49 ID:BIu3iNGF.net
>>955
coopかつ変則対戦の4vs1がメイン
http://youtu.be/B52Yk-Q61T0

979 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:27:22.73 ID:raw+hBA0.net
はやく…はやく体験版をくれ…!

980 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:27:27.09 ID:LX2I+LeR.net
サイドニアは名前をシドニアにしてほしい

981 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:28:31.45 ID:RDc2EhxU.net
>>946
普通に大剣だけで攻撃してくる敵もβででてきたし
剣もあるとおもうけど

982 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:28:42.71 ID:a4HxP+5o.net
>>968
帽子かぶったら999の車掌さんみたいだな

983 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:29:33.49 ID:wHrNGmyI.net
>>978
やはりl4dライクなバルブゲーかね

スレ建て行ってくるね

984 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:30:22.77 ID:MnmENDrt.net
>>977
BF無料なのか!
ありがとう

985 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:30:30.71 ID:KZqBOl4U.net
>>983

>>85の新しいテンプレで宜しく!

986 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:31:46.76 ID:BIu3iNGF.net
あ、950踏んだのか俺
てか>>983頼んだ

987 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:33:13.31 ID:+yEys4Jo.net
みんな色々願望書いてるがしっかり要望として送っとけよ
もしかしたら実装されるかもわからないんだし

988 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:34:10.17 ID:3CVylsI5.net
毎度糞みたいなのが950踏むね

989 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:34:48.62 ID:yhcqCDYH.net
BF無料にしてはおもしろいけどボタン配置がPS4のBF4と狂うからあんまりやりたくは無い

990 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:34:55.90 ID:Q2CDrBIH.net
剣があるならタイタンにするんだけども
近接重視のタイタン今のままじゃ糞弱いしあるかねぇ

991 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:35:51.15 ID:X3kDy4ZN.net
はっきいってオンライン対戦自体は
BFとかCODとかから移るほど面白く無いし

992 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:36:41.48 ID:X3kDy4ZN.net
期待してたオフラインは
一惑星あたり一マップって・・・
ボリューム少なすぎw

993 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:36:42.80 ID:wHrNGmyI.net
次スレhttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406525452/
β参加終了と次スレ指定2行目修正(1行目ミスりましたごめん)

994 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:37:28.32 ID:yhcqCDYH.net
入門用にかこのBO1やCODのWW2のやつとかあるけど古いのはチーターが悪さしてる
チーター死ねばいいのに

995 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:37:40.67 ID:7tVJaDil.net
製品版では生命力と機動力特化のハンターが最強だな

996 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:38:52.47 ID:X3kDy4ZN.net
あきらかなボリューム不足
DLC商法する気まんまんじゃないですか(^_^;)

997 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:39:53.33 ID:BIu3iNGF.net
βでボリュームて・・・

998 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:40:17.26 ID:HtSUCfHX.net
オンラインメインってそれが普通だと思うが…

999 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:40:45.47 ID:YKRD2mkm.net
>>992
さすがに地球はロシア以外もあるだろβテストだし他のエリア開放してないだけじゃね

1000 :なまえをいれてください:2014/07/28(月) 14:41:21.03 ID:X3kDy4ZN.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200