2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part29 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 20:07:58.97 ID:igq3JaTY.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :「C」(15才以上対象
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

Wiki
http://destiny.swiki.jp/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part28 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406340285/
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない場合があります。

752 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:02.98 ID:UjhkohZq.net
>>746
あれ領地戦に見せかけたチーデスだから正直キルレの方が重要だぞ

753 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:21.47 ID:lPEktaNQ.net
アンアンバナーきてるぞ

754 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:41.32 ID:4aGAk8Yy.net
>>743
違うっつーの
俺のキャラごとのキルレ3キャラ比較してウォーロックが2を越えてて一番良いんだよ
んで使ってても別に弱いとは感じてないの(当り前だが)

ウォーロック弱い弱いって言ってる奴こそウォーロック使っててタイタンやハンターに
ボコボコにされてウォーロックのせいにしてる雑魚なんじゃないの?
どうせそういうやつはタイタンやハンターのキルレだって同じように悪いでしょ?

それともキルレ3や4あるようなレベルなのか?

755 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:56.04 ID:VLp8HUYm.net
>>741
ちなみに俺は辛いともいってないぞ
立ち回りが他とは全く異なるってだけ

だけどFPSの達人クラスが使ったら、多分、グレの使用回数とかパフォーマンス発揮するのに制限があるウォーロックより常にプライマリで勝負できるハンターやタイタンのほうが
強くなるとは思う

逆にいうとウォーロックは立ち回り次第で、そのFPS達人たちと同じ土俵にたたなくて済むから、ある意味強いと思う
そこはもうキルレで比較できないんじゃね

756 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:05.76 ID:AnI0/U4T.net
質問すまんがほっぽっとけば明日にはボーナスもらえてるの?

757 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:15.35 ID:nRt9tPb7.net
>>745
若干距離あってもしっかりダメージ入って安定してるのがいいよな〜
多少攻撃力低くても結局これ使っちゃう

758 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:50.26 ID:nSDP1Ywe.net
>>752
そうなの?
キルが得点に入ってる訳でも無いし
もしキルすれば占領しやすいから実質チーデスって意味で言ってるのなら
それが領地戦そのものなんだけど…

759 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:53.70 ID:NU6fspbn.net
>>751
ビークル乗ったら一番体力あるタイタンが有利で所

760 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:09:28.32 ID:lNmCa6FD.net
>>756
ログインすりゃいいんじゃないか?

761 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:09:29.52 ID:VLp8HUYm.net
>>744
>だけどFPSの達人クラスが使ったら、多分、グレの使用回数とかパフォーマンス発揮するのに制限があるウォーロックより常にプライマリで勝負できるハンターやタイタンのほうが
>強くなるとは思う

>逆にいうとウォーロックは立ち回り次第で、そのFPS達人たちと同じ土俵にたたなくて済むから、ある意味強いと思う
>そこはもうキルレで比較できないんじゃね

コピペだけど、これの言ってること間違ってる?
的を射てると思うけど

ここの連中があんまりFPSやったことない、にわかなだけか
FPSは上手い人やったら別ゲーみたいになるからね

762 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:09:34.34 ID:4aGAk8Yy.net
>>746
いや、キルレ低いのにどうやって旗とるんだよ
しかも旗ひっくりかえしても100ポイントしか入らないんだから
ガンガンキルでポイントとらないと勝てない

763 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:10:31.78 ID:gWofuWIx.net
>>756
放置しすぎるとログアウトさせられるぞ

764 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:10:34.71 ID:lZGs+dgR.net
>>758
PvPでゲームルールを理解せずにプレイするのは本当に地雷だぞ

占拠している旗×経過時間じゃないからな?
占拠している旗×キル(100p)+αだからな

765 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:10:36.54 ID:HzPMU1GP.net
アイアンバナー人来ないぞ
はよこいよ 朝が早いんだ

766 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:10:39.98 ID:EKD+fkLA.net
アイアンバナーの告知来たけど…

767 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:10:45.29 ID:2vqGDMZ/.net
>>760
thx

768 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:10:48.07 ID:4aGAk8Yy.net
>>758
何意味不明な事言ってんだ

キルもスコアに含まれてるぞ

769 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:11:00.36 ID:4uPxndz/.net
まずクラスで一対一が得意か一対多が得意かはっきりしてるし差別化してるんだし
単純に自分のプレイスタイルで厳しいだけならクラス変えちまえよ
長所活かせるやつはキルレ高いんだし結局立ち回り見直すべき
一対一が多いPvPでハンターが有利な状況多いのは当たり前

しかも俺がキルした感じタイムトゥーキルは体感でそんな違いなかったぞ?
2〜3秒の差があるなら厳しいけどそれ以下の差で騒いでるやつは変な勝負持ちかけすぎだろ

770 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:11:09.41 ID:O348Flic.net
領地とってればポイントボーナス入るとかいうけど結局キル出来なきゃ意味ないしね

771 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:11:30.00 ID:nSDP1Ywe.net
>>761
ウォーロックってグレの使用回数に制限あったっけ?
あんま使ってないから分からん
鍛錬全振りで移動とジャンプを強化してスーパーヘル装備
ここまでやったら何使っても変わらなくなった

772 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:11:32.84 ID:0q38KXDl.net
>>746
これが知ったかNoobか

773 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:12:08.95 ID:1qbqXorM.net
>>758
キルでスコア入るよ
拠点取るよりキル稼いだほうが稼げる人はスコア稼げる
ただし拠点を大人数で取ると取った人数分のスコアがプラスされるから
拠点ももちろん取ったほうがいいけどね

拠点も取得時だけじゃなくて、継続的にポイント入ればいいのになぜそうしなかったか疑問だわ
取っても取らなくても逆に意味ない気がする

774 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:12:15.58 ID:nSDP1Ywe.net
>>768
ずっと勘違いしてたwww
でも平均20キルくらいはしてるから許して

775 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:12:19.23 ID:VLp8HUYm.net
>>771
グレがないと勝負にならないってこと
グレが再使用できるまでは少なくともタイマンは仕掛けない

776 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:12:30.82 ID:U/F0snU8.net
まぁ、3キャラあるんだから個人のスキルで得手不得手が出るのは当然なんだけどな
俺はウォーロックがしっくりくるが正面では同レベルの腕ではキツイと感じるし裏取り前提で動くにはレーダー仕様がな〜と思うけど
近接が面で当てる感じなのは楽だな

777 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:12:31.05 ID:NU6fspbn.net
逆に言えば全制圧されたとしても
デスさえしなければ向こうにポイントは入らない

778 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:12:58.24 ID:5qOTvHoj.net
全旗奪取後のキルポイントが死ぬほどウマーな件

779 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:13:03.18 ID:P/pjpeJX.net
ドミネじゃないからな
極論旗ガン無視で死なずにキルしてれば勝てる

780 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:13:51.85 ID:AfdyI5E3.net
>>758
キル時に旗を取ってる数に応じてボーナスがかかるからキルレが最重要やな
旗の確保よりも死なない立ち回りをすることが重要なのは間違いない

781 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:14:28.93 ID:nSDP1Ywe.net
ひゃああああん/////

782 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:14:34.19 ID:lZGs+dgR.net
常に突撃して会敵したときの撃ちあいを考えてハンターやタイタンしか使わないのは違くない?
敵が来るとわかっているところにあらかじめウォーロックのグレ投げておいて進行をつぶしたりできるじゃないか
それぞれ種族にあった立ち回りをすればいいだけであってどれが強いとか弱いとか本当に不毛なんですわ

好きな種族使ってんのに全うな理由もつけないで辛いだの不利だの言われたらそら口論にもなるで

783 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:16:30.96 ID:VLp8HUYm.net
>>782
違ってないよ
キルレの話をしたから、キルしやすい能力の話をしただけで
そもそもサンシーカーとか完全に補助系クラスだしね
キルレが気になるやつは腕上げてハンターあたりやるのが一番だと思う

784 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:16:39.22 ID:4aGAk8Yy.net
厳密なチーデスではないが
結局のところキルレ低いと旗もとれないから
キルレ=強さとみてほぼ間違いない

月のステージのはじっこで芋砂してるのは論外として

785 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:17:09.45 ID:nSDP1Ywe.net
>>782
統一意見なんか出ないからな
俺はこう思うからみんなこう思えって奴がいると延々口論が続く
俺はスカウト最強だと思うけど、多分信玄上げる奴の方が多いだろうし

786 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:17:33.47 ID:Vvdbs+Vm.net
さっき一人でpvpやったw

787 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:17:34.00 ID:fX7wywx5.net
全てのキャラを使って、ウォーロック=ハンター>>タイタンの順で強いと感じた・・・
ハンターは上級者向き、ウォーロックは中級者向き、タイタンは初心者向きじゃないの?

788 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:18:03.48 ID:4aGAk8Yy.net
そもそもお前らの3キャラのそれぞれのキルレを晒してよ
俺は既に晒してるがお前らも実はウォーロックが高かったり
あるいは全く差がなかったりするんじゃないか?
公式でパパっとみれてそれほど手間じゃないでしょ

10人ぐらいのキャラごとのキルレ比較したら本当の強弱が見えてくると思う

789 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:18:41.76 ID:NU6fspbn.net
>>783
補助系ではあるけど、自分にも効果あるんだから、そう決めつけるのは早計だろ

790 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:18:48.93 ID:3FJuRNnT.net
>>786
どういうことww

791 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:18:59.27 ID:yJt31Tto.net
β時点の強弱とか正直クソどうでもいいっす

792 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:19:16.67 ID:JCnjy+G6.net
ロケットランチャーのスキルでホーミングなんてあんのか
俺には出なかったけど

793 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:19:29.49 ID:Vvdbs+Vm.net
みんな抜けおったw

794 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:19:29.79 ID:UgRlhREr.net
このスレはキルレNGが一番捗る

795 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:19:55.54 ID:nRt9tPb7.net
気に入ったクラスあるんならなんて言われようが黙って使ってりゃいいじゃん、違うの?

796 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:04.71 ID:VLp8HUYm.net
>>789
まぁそうだけど、補助系スキルの枠に、殺すためのスキルが入るであろう他クラスと比べれば殺す能力に劣ると考えるべきじゃないか

797 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:17.48 ID:B6rH9W1J.net
アイアンバナー来てたか

798 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:24.57 ID:C3i+v26/.net
ハンター PvPのFPS熟練者向け
ウォーロック PvE向け
タイタン 両方こなせる仕事人向け

799 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:35.67 ID:2EYSb69d.net
今日のAM6時〜ログインで特典もらえるらしいけど、6時からβ終了時まで(0時?)の間にログインすればいいってこと?

800 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:39.91 ID:2GMCLvGk.net
タイタン使ってるけど、はっきりいって相手が相手なら2人相手でもこっちが有利

801 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:53.88 ID:nSDP1Ywe.net
>>788
成長具合が違うし、レベル8まで使ってちょっと試合しましたってくらいだと正確にでないからな
俺のウォーロック2試合でキルレ3ちょっとだけど
よく使うハンターとタイタンは両方2弱

802 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:20:54.06 ID:BXiNSvp+.net
誰が使っても強いってのが最近はつよいぶきと
言われるからなそういう物はバランスブレイカー
って扱いだった気がするけど

803 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:21:05.50 ID:lNmCa6FD.net
FPSはすぐキルレの話になるから嫌だわ

804 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:21:07.34 ID:/VQeFA2B.net
ウォーロックさんの必殺技でドラゴンボールごっこできて楽しい
製品版でもっとかっくいい派手なの増えるといいな

805 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:22:38.46 ID:4uPxndz/.net
まだレベル8のお話なんで今後どうなのかもわからんよ
プレイスタイルが合致する人はウォロでもやってけてるみたいだし
ウォロ好きだけど突撃好きで負けまくって体力不満ある人は高レベルに期待すりゃいい

806 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:22:59.45 ID:WWuwUB3M.net
何かめちゃくちゃレイプされてるなと思ったら
自分含めて2人しかおらんかった…
それでも最後までやったけどボッコボコだったわ

807 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:23:09.52 ID:P/pjpeJX.net
ウォーロックさんは一番SFっぽいから好きよ

808 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:23:14.02 ID:nSDP1Ywe.net
キルレ上げたかったら金星即抜けして月でタレット死守しろw
多分そのうち晒されるか一時的に弾かれると思うけど
HALOは抜け試合連続でやらかすと暫く対戦出来なくなったし

809 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:23:25.45 ID:NU6fspbn.net
>>796
どの程度の物かしらんが、全パラメーター上がったら撃ち勝てんだろう
持続性ありそうだから、状況によっては単発のスキルよりも効果発揮するだろうし

810 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:23:46.93 ID:VLp8HUYm.net
>>805
ブリンクのスキルで一気に近接クラスに化けると踏んでるが
3つめのクラスもモンクみたいのがいいなぁ

811 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:24:00.57 ID:U/F0snU8.net
>>787-770
個人の感覚や成績でキャラ毎の強さなんて見えてこないだろ
プレイヤーの適性関係無しに成績に影響する程の性能差はないわ

812 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:24:14.26 ID:4aGAk8Yy.net
>>801
試合数が少なくても参考程度にはなるっしょ
キルレが2を越えてるプレイヤーならウォーロックなら3を出せるのか
やはりウォーロックが最強か?

813 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:24:46.51 ID:lZGs+dgR.net
ハンター『俺最強論魚雑魚』
ウォーロック『理由行ってみろよ』
ハンター『俺らのボムは敵一瞬で死ぬしDPS効率やべーし』
ウォーロック『足止めとかいろいろ使い方あるんですが種族にあった立ち回りをすればいいのでわ?』
ハンター『うまい奴はみんなハンターだし』
タイタン『俺固いからすごいよね』

814 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:25:35.23 ID:UjhkohZq.net
今特殊武器ガチャ来てたから連打してたら57ゴゼンやっと出たわ
これでアイアンバナーいける

815 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:25:40.85 ID:VLp8HUYm.net
>>809
揚げ足とるつもりはないんだけど、そのパラ上昇がどのくらい持続するかなんだよね
結局、瞬間火力なだけになりそうだけどな
それなら常時パラが高いハンターとかタイタン使えよみたいな話にならないことを祈る

816 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:25:45.14 ID:gWofuWIx.net
対人(火星)でスカウトライフルってダメなの?オートライフルだとK/D 0.7〜1.0だったのに、スカウトライフルだと0.2ぐらいになった。
まあどっちにしろ酷いんだが。

817 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:26:02.88 ID:nSDP1Ywe.net
>>812
ならんよw
この3超えは1試合目でインターセプターのったせいだし

コッパーヘッド使ってるけどアウトランダーと比べてどっちが撃ち勝ちやすい?
緑アウトランダー未だにお目にかかれていない

818 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:26:25.60 ID:nRt9tPb7.net
>>813
ちょっと落ち着いて推敲してもう一回レスしようか

819 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:26:28.97 ID:r6rLZC1g.net
FPS素人の俺にもわかる。
このキャラはこういう時は強い、こういう状況では弱い
向き不向きがあるだけだということが。
このキャラとこのキャラどっちが強い?の話は状況によるとしか・・・
それか自分の目指すプレイとキャラの性質の齟齬が目についてるだけかと。

820 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:27:09.44 ID:HzPMU1GP.net
>>813
ウォーロックの頭が悪そう(こなみかん

821 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:27:14.45 ID:0rRLCTZD.net
ハンドキャノンはとりあえずハンドガンて名前にしたら文句なくなるだろうな

822 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:27:14.27 ID:VLp8HUYm.net
ちなみに俺はウォーロック本命だからね。
エイムは凡人なんで真正面から勝負できないので、ああいうトラップ系で相手殺せるのはありがたい

823 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:27:50.43 ID:4aGAk8Yy.net
>>817
タイタンやハンターだってインターセプター乗ったろうし
開幕から一度も撃破されずに乗り続けたわけでもないだろ
だから参考にならないわけじゃないと思うが

824 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:27:58.80 ID:nSDP1Ywe.net
スカウトは慣れちゃえばそのうちオートライフルと逆転するポテンシャルはある
近距離辛いからドットサイト付き前提になるけど
3発頭に当てるんだ。1発くらいなら外しても大抵勝つ

825 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:28:01.63 ID:NU6fspbn.net
>>815
いや合計値一緒なんだから、どのクラスがパラ高いとかないだろ
さっきから散々その話してんじゃないの?

826 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:28:56.61 ID:5qOTvHoj.net
>>821
むしろ信玄Cというカテゴリーにすればいい

827 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:28:57.18 ID:U/F0snU8.net
>>821
そんな事に文句言ってる奴は極少数派だろw

828 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:29:47.84 ID:UjhkohZq.net
ウォーロックは置きボムがキチガイみたいの強いでしょ
適当に旗の真ん中投げといたら結構死ぬよ

829 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:29:56.55 ID:NU6fspbn.net
つか妄想で議論してもしゃーないわ
とにかく今の時点で決めつけてる意味ないだろ

830 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:30:20.69 ID:qBf/lkR2.net
この言い争いは9月以降も続きそう

831 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:30:36.91 ID:nRt9tPb7.net
議論なんかしてたのか、雑談に見えてたわ

832 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:31:39.48 ID:5qOTvHoj.net
おっぱい それ以外の議題は無意味

833 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:32:14.08 ID:4uPxndz/.net
ハンターしかやってない俺からしたら
タイタンとウォロのどっちかしらんしどっちもかもしらんがスーパーチャージの範囲糞広いんだぞ?
気付いて距離とっても溶けてる
旗の範囲も狭いしあれはうらやましい
ハンターには無い強みだよな
ロケランで代用できるけど

834 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:32:16.37 ID:Gyn5YUSm.net
タイタン使ってるけど
こっちが誘っても警戒して出てこない
リスを読んで常に有利な位置にいる
仮に不意を突かれたとしても驚異的なAIM力でジャンプ中のハンターですら撃ち落としてくる
こういう三拍子揃った猛者には真正面から行っても勝てない回り込んでも勝てない

でもウォーロックのCS当てたりグレでビビらせたりできると勝てた…というか勝ててた気がする

835 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:32:25.04 ID:VgaftUXp.net
日本時間の6時以降にプレイしてれば特典がもらえるんだよな?
7時までプレイして寝るかな

836 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:32:57.67 ID:TX/rNIg+.net
強い!
弱い!
バーカ!

837 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:33:10.62 ID:r6rLZC1g.net
そういやコントローラーのスティック感度っていくつにしてる?
職や武器によって弄るよね?

838 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:33:36.60 ID:VLp8HUYm.net
まぁ能力関係なく、ハンターは厨二くせぇし、タイタンはガチムチくさいんで、インテリな俺はウォーロックでいく

839 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:33:58.27 ID:nRt9tPb7.net
俺は万が一六時ジャストにログインしてなければいけない場合を考慮してL3R3を紐でくくって寝る

840 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:34:01.54 ID:Zmgtc/Zp.net
初心者はなに選んでおいたらいい?タイタン?

841 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:34:27.08 ID:C3i+v26/.net
デフォ感度だと猛烈に酔うので7にしてる

842 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:34:35.73 ID:VgaftUXp.net
レティクルが中心ちょい下にあるのはやめて欲しいな
他のFPSできなくなっちゃうわ

843 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:34:56.77 ID:nSDP1Ywe.net
強い弱いは分からんけど、ぶっぱ系じゃないハンターのスキルが好きだな
スキル放った後に隙が無いのがいい

844 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:36:36.92 ID:VLp8HUYm.net
>>840
初心者だったら、何に向いてるかわからんから設定で一番良いとおもったの選べばいいんじゃね
エイムに自信がないならヲーロックすすめるけど

845 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:37:11.70 ID:2hCb/Q2O.net
http://i.imgur.com/yAE1zA0.jpg
マトリックスジャンプで到達

846 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:38:16.68 ID:UjhkohZq.net
気分を変えてPS3でアイアンバナー行こうかな
装備揃ってなさそう(ゲス顔)

847 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:38:41.66 ID:WWuwUB3M.net
対戦がメインになっちゃうのかね
このゲーム

848 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:39:00.76 ID:lZGs+dgR.net
エイムに自信がないならウォーロックの意味が分からん
むしろ固いタイタン進めるだろ

849 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:39:28.93 ID:ZXZEWl+P.net
>>842
むしろ視界が広くて良い。

850 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:39:30.44 ID:NU6fspbn.net
つかサブクラス解放されたら、ハンターのクロークの話ばっかりになると思うわ
まぁ特定のタイミングでしか出ないみたいだけど

851 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:39:32.58 ID:/VQeFA2B.net
あとPvPが始まる時に仲間がブワァーって出てきて旗立てるのが漏れそうになるくらいカッコいい

総レス数 1019
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200