2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part29 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/26(土) 20:07:58.97 ID:igq3JaTY.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元     :Bungie
■発売元     :SCEJ
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :「C」(15才以上対象
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

Wiki
http://destiny.swiki.jp/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part28 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406340285/
※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない場合があります。

660 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:43:10.96 ID:lPEktaNQ.net
>>653
製品版が出てからの人柱まち

661 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:43:30.67 ID:4x1xF3dp.net
面白いがpvpが苦手なので対戦でしか入手できないアイテムとかはやめてほしい。
見知らぬ仲間とフィールドをかけまわるのは楽しいね。あと、ps3だからか
知らんがメニューが重過ぎる。PS4勢だとどう?

662 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:43:31.20 ID:4aGAk8Yy.net
>>653
タイタンならサブクラスにストライカーとディフェンダーがある
それぞれ使えるスキルが違って初期はストライカーになってるがレベル15からディフェンダーがアンロック
ディフェンダーのサブクラスを選んだ場合、ストライカーで選択してたスキルは使えないよってこと

663 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:43:36.57 ID:r6rLZC1g.net
まっとうなFPSは殆ど未経験の素人考えで恐縮なんだけど、
本番はじまってスキルツリーが伸びるようになるよね?
ハンターで水平移動系スキルを伸ばしていけば、小回り
効いて威力の高い銃で敵の死角にすべりこんで撃つ
近接戦闘ヘッドシューターみたいなビルドはできないかな?

664 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:44:19.75 ID:g54VM86w.net
>>657
防御力ないから簡単に死ぬで。
後衛で巻き込まれても死ににくい…位に考えておいた方が良い。

665 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:44:32.43 ID:d4tJg+6P.net
>>649
技術でカバーはできるのは当たり前だろ
ウォーロックが辛いって言われてるのはそのカバーが簡単にはできないからだろ

666 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:44:36.81 ID:lZGs+dgR.net
同じ条件で戦えばウォーロックが不利ってのは
棒立ち状態で二人とも信玄構えて頭を狙っている状態で
一緒に撃ちあうことなんだろうなあ

667 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:44:37.83 ID:gWofuWIx.net
>>661
メニューの操作にストレスを感じることは全く無い。
服装を変えた時とかは容姿が変更されるまでに多少の間はあるけど、ほんの短時間。

668 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:45:01.41 ID:O348Flic.net
>>657
そんな感じになるね、SCあってもヒットアンドアウェイしてるわ。

669 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:45:37.35 ID:g54VM86w.net
>>663

公式がハンターはアサシン・ニンジャだ!って言ってる。

670 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:45:42.06 ID:GaUb86tH.net
これ面白いけど正式9月なのか・・・

671 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:45:50.91 ID:TL40FaPB.net
ウォーロックさんは中遠メインだろ
相手の射程に入ったらダメ

672 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:46:09.81 ID:d4tJg+6P.net
>>661
メニューってオプションボタン押した時のあれか?
PS4では遅いと感じるとこはロードくらいであとはみんなサックサクだよ

673 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:46:18.42 ID:NU6fspbn.net
あとウォーロックはサブクラスがアレイズ的なSCだから
状況によってはしぶとく生き延びそう

674 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:46:25.41 ID:B6rH9W1J.net
また月だよ…

675 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:46:25.75 ID:4uPxndz/.net
>>665
飛び回ってかわすんや

676 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:46:54.59 ID:gWofuWIx.net
A:「(同じ条件で)打ち合ったら、Xの方がYより強い」
B:「XとYの有利不利なんて技術で克服すべき」

とりあえずお前ら全く噛み合ってないから寝た方が良いぞ。とりあえず2chで議論なんて無駄だし。

677 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:47:10.23 ID:TL40FaPB.net
>>675
あんなふわりと飛ぶと飛ぶとタイタン以上の的なんです…

678 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:47:25.26 ID:Wi9UHs2J.net
強弱はあるけどまあしょうがないんじゃね?
PvPとPvEのあるゲームシステムで3クラス全部が綺麗にバランス取れはせんだろう

679 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:47:26.40 ID:NU6fspbn.net
アレイズじゃねーかリレイズだっけ
自動復活的な

680 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:47:28.80 ID:d4tJg+6P.net
>>675
かわせばマシになるって意味だから(震え声)

681 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:47:31.54 ID:AwjEg/wC.net
楽しくて終わりたくないんだけど

682 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:47:54.73 ID:PVpQNA96.net
>>649
技術でカバーできるけど同じ技術を持った他の種族には勝てないだろ?
なんで話が会わないのかと思ったら敵にフレンドが居る状況でやってたからかな
野良みたいなの相手にしてりゃ別になんとも思わんわ ただフレのハンターは本当に強い
撃ち合いになるとまず勝てないね 1日ハンター使ってみようかなー

683 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:48:03.14 ID:4aGAk8Yy.net
>>665
ウォーロックが辛いって言ってる奴は本当に3キャラ比較していってるのか疑問
3キャラそれぞれのキルレを比較してウォーロックだけ有意に悪いなら理解できるが
少なくとも俺はそうはなってないし(ウォーロックのキルレが一番良く2を越えてる)
ウォーロック辛いっていってるやつはハンターやタイタンのキルレや3や4ある中で
ウォーロックだけ低いっていってるのか?
それともキルレ1にすらいかないレベルでいってるのか?
そこんとこ教えてほしい

684 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:48:03.98 ID:0SWx+fj8.net
マルチプレイってある程度キャンペーンしなきゃ出来んのかね?

685 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:48:27.10 ID:VLp8HUYm.net
>>671
相手の射程っていうか相手の視界にはいったら駄目
相手の位置と自分の位置把握して、うまく立ち回らないと厳しいと思う

686 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:48:31.34 ID:sUFJv+7k.net
昨日夕方友達とGEOで予約してきた
おまいらとの冒険
楽しみにしてる

687 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:48:59.78 ID:SyCxe0fa.net
>>684
Lv5

688 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:09.26 ID:4aGAk8Yy.net
>>684
レベル5から解禁だったかな

689 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:12.70 ID:QxvYCu2W.net
coopだとウォーロック強いんだけどね
SCと近接強いし被弾しても回復早いからすぐ復帰できる

690 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:33.44 ID:fy698MUG.net
>>661
PS3版は装備表示などでカクついてるみたい
PS4版は装備変更した時、PS3版はメニューでとりあえず装備表示するといつもカクつく
まあ両方やったらイライラする程度だし片方だけプレイするなら些細な問題かも

691 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:37.00 ID:lNmCa6FD.net
予約特典って無いの?Amazon見たら普通のしかなかったんだが

692 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:40.71 ID:TL40FaPB.net
>>684
ある程度って言うか開始一時間もかからずに開放されるよ

693 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:57.90 ID:4x1xF3dp.net
>>667>>663
どもです。やっぱりPS4買うかー。それぐらいの価値はあるし。

694 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:49:58.13 ID:NU6fspbn.net
このスレ見てっとウォーロック使いたくなってくるな
装備カッコいいし、製品版ではメインでいこう

695 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:50:38.19 ID:Wi9UHs2J.net
>>689
ボスにグレを投げた時のダメージ表示が気持ちいいからやめられない

696 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:50:49.34 ID:TL40FaPB.net
>>691
発売数週間前に海外の予約特典はコード無しで最初から全入り発表ってのが他の洋ゲーでもそこそこあるから諦めるんじゃない

697 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:50:56.52 ID:UOFA7pPl.net
製品版から掲示板にチャット実装か

698 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:51:02.62 ID:VLp8HUYm.net
>>683
ウォーロックはようはトラップ系なんだよね。確実に殺せるけど、そのためには真正面からはいけない
他二つは硬さとスピードで真正面からある程度撃ち合いできるけど、ウォーロックはそこが明らかに不利だから

699 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:51:33.87 ID:/mtd2R9w.net
緑装備の腕力アップって近接戦のダメージが上がるという意味でよろしい?

700 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:51:46.36 ID:TL40FaPB.net
ああ、ウォーロックのグレだけは閉所とか旗付近で出されると嫌らしい、アレは強い
2,3人死んでるのなんて結構見る

701 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:51:59.56 ID:lZGs+dgR.net
>>661
基本的にPS3すべて遅すぎる
店や装備見た時の詳細開くのに5~8秒ほどかかるけどPS4ではそんなことない
PS3に合わせるために色々質落としてある

702 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:52:14.44 ID:nSDP1Ywe.net
ハンドキャノンは移動ボーナスとか構えやダッシュ解除が異様に高速で
かなりテクニカルな武器にすれば日の目を見るかも
火力弄るのは他の武器との兼ね合いが難しそう
HS2発キルにすると強過ぎるし、3発だとスカウトに勝ち目無くなる

703 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:52:45.95 ID:UgRlhREr.net
>>699
クールタイム短縮

704 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:52:49.21 ID:lNmCa6FD.net
>>696
んじゃもうちょっと待つか
無けりゃDL版でもいいや

705 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:53:15.63 ID:5qOTvHoj.net
>>681
大の大人が泣き叫べばβ延長してくれるというのならば今すぐにでも泣き叫んで駄々コネるんだがな
駄々コネながら9月まで待とうや

706 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:53:19.23 ID:4aGAk8Yy.net
>>698
具体的に教えてよ
例えばお前の3キャラのキルレはそれぞれいくつなの?
ウォーロックだけ明らかに低いのか?

俺はウォーロック使っても不利とは感じないんだよね
強力なスーパーチャージに使いやすいグレネード
近接当てればグレ回復するからバンバン連戦できるし
それは実際にも他のキャラより高いキルレで現れてる

707 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:53:45.71 ID:V4vfO2+A.net
PS3と4でデータ共有できないかなあ
まだ3の方が人多いから友達とやる時は3.一人で進めたい時は4で…みたいな

708 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:53:59.99 ID:0SWx+fj8.net
>>687
>>688
>>692
ありがとです
lv5で行ってもボコられて終わりそうだけど

709 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:54:46.57 ID:d4tJg+6P.net
>>683
3種試したけど一番辛かったで。製品版ではどうなるか知らないけど
少なくともタイタン・ハンターつらいって言ってる人は少数でヲーが一番辛いって言ってる人おおい
公式かなんかのランキングもハンター>タイタン≫ヲーだしね。

710 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:54:49.21 ID:P/pjpeJX.net
ウォーロックは高回復力やら近接ドレインやらで明らかに大量の敵を相手にし続けるPvE用に作られてる
サンシンガーは完全にバッファーになってるし
PvPがやりたいなら大人しくハンターやるべき

711 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:54:51.76 ID:/mtd2R9w.net
>>703
ならそんな重要じゃないね ありがとう

712 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:55:00.26 ID:nSDP1Ywe.net
たまに出るスキルよりグレネードで性能決まると思うけどな
鍛錬全振りだわ
いまのとこタイタンのパルスグレがかなり優秀
ビリビリ延長で防衛も兼ねるし

713 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:55:07.54 ID:NU6fspbn.net
ハンドキャノンはロマン武器のままでいいと思うんだけどな
バランスばっかり気にしててもつまんなくなるだけだわ
ドロップの具合によっては使うことになるだろし

714 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:55:20.39 ID:TL40FaPB.net
>>707
発売後直ぐにとはいかないが公式がしっかりセーブデータ共有対応するってさ
あとトレードやマーケットも発売後に実装予定らしい

715 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:55:47.07 ID:7MKC8UOX.net
明日は資格のテストなんだよぉ
やめてくれよぉ

716 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:56:08.55 ID:nGEm7qZM.net
>>709
ヲーなんて変な略語流行らせようとするなよ

717 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:56:23.22 ID:V4vfO2+A.net
>>714
おお!これは嬉しいこと聞いたありがとう

718 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:56:28.85 ID:UOFA7pPl.net
既にPS3PS4間のセーブデータ共有されてるよ

719 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:56:38.67 ID:nRt9tPb7.net
スーパーヘヴン最高だこれ、スーパーヘヴン状態だわ

720 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:56:44.96 ID:d4tJg+6P.net
>>708
対人戦にレベル・防具は関係ないで。スキルのせいで高レベのが少し有利だけど

721 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:57:07.99 ID:lNmCa6FD.net
3キャラ使ったけどウォーロックむずいわ
ただそれは俺が下手なだけで上手い人はウォーロックでも凄い強いね
キャラ性能うんぬんではないと思う

722 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:57:13.01 ID:lZGs+dgR.net
FPSのPvPなんて腕磨いてこそなのに同じ技術がの時は〜種族が〜ってバカじゃない
まず同じ技術ってなんだよエイム速度も進行方向も飛び出し方も待ち方も一緒なのか

723 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:57:16.97 ID:7MKC8UOX.net
>>709
ウォーロックは他ゲー見るあたりヲロかウォロだな

724 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:57:33.92 ID:pf1vDXSK.net
PvPはウォーロックだらけやんか

725 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:57:39.96 ID:d4tJg+6P.net
近接のクールタイム短縮って連打が速くなるってことか?

726 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:58:19.05 ID:BXiNSvp+.net
スキルでしょ。

727 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:58:29.11 ID:nRt9tPb7.net
圧倒的にタイタンに殺されてる印象だな〜、俺ハンターだけど

728 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:58:57.20 ID:yJt31Tto.net
ウォーロックさん強いと思うけどね
タイタンが思ってたより地味、パンチ気持ちいいけど

729 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:59:34.33 ID:MSDHDt2k.net
マルチってレベル5からなのか
後はどっかのNPCにでも申し込みとかかな?
とりあえず面白いから予約はしてきたよ

730 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 01:59:55.73 ID:nGEm7qZM.net
他のクラスを使ったことは無いけど
死ぬ時の最後っ屁でグレネード投げると運が良ければ2人引っかかってくれたりするし
そこまで弱いとは思わないな

731 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:00:14.77 ID:VLp8HUYm.net
>>706
俺は別にウォーロックのキルレ低いなんていってないぞ

ちなみに近接当てれば、ってそんな容易に近接あたさせてくれる敵どこにいんのよ
まぁおまえら超上手いか周りが超下手だとしかいえないが、基本的に近接リスクがある時点でDPS効率が良いとはいえない
ウォーロックは立ち回り次第で確実に瞬間火力で抹殺できるってだけいいたかった
だけど、DPSでいえば常時全開で勝負できるタイタンやハンターのほうがキルレは稼ぎやすい気はする

732 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:01:18.17 ID:0SWx+fj8.net
>>720
あら
それは嬉しい
マップさえ覚えれば頑張れるかな

733 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:01:19.73 ID:r6rLZC1g.net
>>669
よっしゃ。ワシはガン・カタ使い目指すで(錯乱
今日一日リポップ相手に延々ヘッドショットの練習やってて思った。
違う、こうじゃない、とw

734 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:01:41.32 ID:UKL07gP6.net
ウォーロックサイドニア装備でキルレ1前後だったけどハンター信玄装備使ったらキルレ2くらいになったわ

735 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:01:54.88 ID:TL40FaPB.net
タイタンさんは将来的に伝説のシャイニングウィザードが実装されるからね!
http://giant.gfycat.com/ScentedBouncyHeterodontosaurus.webm

736 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:01:59.61 ID:q6LBlRI0.net
アイアンバナーできるのか

737 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:02:06.69 ID:4aGAk8Yy.net
>>709
辛かったっていうけど具体的にそれぞれのキルレを教えてよ
公式で見れるでしょ3キャラそれぞれのキルレ
客観的な数字で見たら実は差がない、逆にウォーロックが高いってことすらありえるんじゃね

それにβ出た直前なんてハンター最弱っていわれとった
非公式ランクの上位廃人達がハンター多いっていっても6割程度だし
元々キャラの総数でハンターが圧倒的に多く(忍者人気が原因)その影響
さらにいえば上位はキルレが3や4あってプロプレイヤーみたいなのも含まれてるから
一般的なプレイヤーには当てはまるとは限らないでしょ
トップ連中なら他のキャラつかっても同じようなスコア出せるだろうし

738 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:02:23.24 ID:nSDP1Ywe.net
>>725
違う
張り手やナイフ等の特殊近接のチャージが早くなる
殴り殴り自体を速くするスキルは別にある
個人的に最強スキルの一つだわ

739 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:03:10.46 ID:NU6fspbn.net
ぶっちゃけサブクラスもよくわかってないんだから無意味な議論だよね
ウォーロックさんのSC、全パラ上昇+ダメージ軽減とかだよ

740 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:03:30.03 ID:lZGs+dgR.net
DPSwwwDPSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:04:03.65 ID:4aGAk8Yy.net
>>731
低いとは言ってないってのはつまりウォーロックのキルレが他のキャラに比べて低くないってことで良いんだよな?
それって要するに辛い辛い言ってるけど実は辛くないってことじゃん?

742 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:04:46.85 ID:7MKC8UOX.net
ちなみに俺は最後に始めたハンターが勝手がわかってて一番高いな次にウォロ、タイタンや

743 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:04:53.77 ID:PVpQNA96.net
なぜやたらとウォーロックは強いというのかわかったわ
ハンターやタイタンなのにウォーロックに狩られた腹いせだろ
実際に使ってる人なら他のキャラより弱いって断言できるけどね

744 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:05:00.57 ID:lZGs+dgR.net
ハンタートタイタンハDPSコウリツガイイカラwwwwwwwwwww

745 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:05:12.60 ID:Byjx+8Tc.net
>>719

フュージョンの中で一番強いんじゃないかと思うぐらい強いよね

なんせウォーロックでも真っ向からの撃ち合いで勝ててしまうっていう

746 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:05:13.30 ID:nSDP1Ywe.net
>>741
β版はデスマッチじゃなくて領地戦だぞ
キルレあんま意味ねえ

747 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:05:35.96 ID:UjhkohZq.net
PS4やってからPS3行くと画質悪すぎワロタ

あとビークル出しにくい

748 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:05:43.19 ID:yJt31Tto.net
途中からPvPとPvEがごっちゃになっていませんか
どうせウォーロックさんはPvEで無双するのよ

749 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:06:01.12 ID:lZGs+dgR.net
>>743
実際に使ってるからこそなぜ弱いといわれるのかがわからないんですがね

750 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:06:20.08 ID:CbuoZmLN.net
屈強付きの信玄が一番使いやすいな

751 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:06:58.05 ID:HzPMU1GP.net
別にクラスなんて関係なくビークル乗れば同じなんやで

752 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:02.98 ID:UjhkohZq.net
>>746
あれ領地戦に見せかけたチーデスだから正直キルレの方が重要だぞ

753 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:21.47 ID:lPEktaNQ.net
アンアンバナーきてるぞ

754 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:41.32 ID:4aGAk8Yy.net
>>743
違うっつーの
俺のキャラごとのキルレ3キャラ比較してウォーロックが2を越えてて一番良いんだよ
んで使ってても別に弱いとは感じてないの(当り前だが)

ウォーロック弱い弱いって言ってる奴こそウォーロック使っててタイタンやハンターに
ボコボコにされてウォーロックのせいにしてる雑魚なんじゃないの?
どうせそういうやつはタイタンやハンターのキルレだって同じように悪いでしょ?

それともキルレ3や4あるようなレベルなのか?

755 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:07:56.04 ID:VLp8HUYm.net
>>741
ちなみに俺は辛いともいってないぞ
立ち回りが他とは全く異なるってだけ

だけどFPSの達人クラスが使ったら、多分、グレの使用回数とかパフォーマンス発揮するのに制限があるウォーロックより常にプライマリで勝負できるハンターやタイタンのほうが
強くなるとは思う

逆にいうとウォーロックは立ち回り次第で、そのFPS達人たちと同じ土俵にたたなくて済むから、ある意味強いと思う
そこはもうキルレで比較できないんじゃね

756 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:05.76 ID:AnI0/U4T.net
質問すまんがほっぽっとけば明日にはボーナスもらえてるの?

757 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:15.35 ID:nRt9tPb7.net
>>745
若干距離あってもしっかりダメージ入って安定してるのがいいよな〜
多少攻撃力低くても結局これ使っちゃう

758 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:50.26 ID:nSDP1Ywe.net
>>752
そうなの?
キルが得点に入ってる訳でも無いし
もしキルすれば占領しやすいから実質チーデスって意味で言ってるのなら
それが領地戦そのものなんだけど…

759 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:08:53.70 ID:NU6fspbn.net
>>751
ビークル乗ったら一番体力あるタイタンが有利で所

760 :なまえをいれてください:2014/07/27(日) 02:09:28.32 ID:lNmCa6FD.net
>>756
ログインすりゃいいんじゃないか?

総レス数 1019
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200