2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part19 【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/21(月) 22:02:16.45 ID:xtJj1w8T.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
■開発元  :Bungie
■発売元  :SCEJ
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :「C」(15才以上対象
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part18 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405914604/


※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない事があります。

647 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:04:15.69 ID:TbJh2aQy.net
>>642
これだな
横に逃げると狙われるが、縦に動くと比較的撃たれるない

オンでもまだ初心者が多いからか
常に飛びながら探索して攻撃するとキルレ上がるな

648 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:04:23.04 ID:ymc/7+SO.net
空中ジャンプするとADSとけるのはバグなんだろうか

649 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:06:58.71 ID:hr4tfUdx.net
デビルズレイヤーの場所に港の先の洞窟からいけるって言ってる人いるけど普通に広場からいけばよくない?

650 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:07:41.87 ID:uXkO/zyL.net
メンテの終了時間決まってない?

651 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:08:16.94 ID:o4XA8FOl.net
デビルズレイヤーの目玉ボスは偏差射撃しない
から攻撃をジャンプで避けつつ攻撃するの
動きの練習にうってつけ

652 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:09:03.40 ID:+tfKPwK3.net
おれもレベル6のデビルズレイヤーから格段に面白くなったわ 
システムもだんだんわかってきたし

653 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:10:26.99 ID:oat26hIT.net
このゲームはコソコソするゲームじゃないだろ…
派手なドンパチを楽しむヘイローライクなゲーム

何かあればCoD叩きしたいやつも必ずあらわれるな

654 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:11:00.03 ID:Jgy3dEek.net
武器の種類と数をそろそろアナウンスして欲しい
トレハンがセールスポイントならそろそろ300種類以上!とか発表あってもいいと思うんだが
発表ないからトレハンのボリュームに不安を感じる

655 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:12:01.80 ID:YWZnBPOc.net
>>653
お前それデビルズレイヤーの最初のWAVE戦でも言えんの?
敵集団に突っ込むとか足手まとい以外の何物でもないぞ

656 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:15:01.91 ID:TbJh2aQy.net
>>655
あれこそ俺強ぇー!する最高の場所じゃん
オートライフルあればとことん突っ込んでもまずやられん

俺はいつも敵が湧く場所で待ち構えて
撃ちまくり飛びまくりで脳汁出せるポイントだってのに

657 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:16:32.77 ID:oat26hIT.net
>>655
あそこで突っ込んで死ぬのお前さん?
それは腕が銃が悪いんだろう

658 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:17:09.44 ID:H8uXSP/j.net
>>577
いや、昔から対戦ゲームって物自体に楽しみを見いだせないのよね

>>580
一応3職レベル8までプレイしたよ
デビルズは楽しいけど、一期一会過ぎるっていうか
チャットも出来ないし、これじゃ知り合いできねーなって

>>585
PC版をマウス&WASDでやったけど、それほど操作性甘かったとも思えないけどな
ハクスラ要素はキャラと武器の組み合わせで全く違う戦い方出来るから、あっちの方が集め甲斐有った気がする

>>592
たしかに対策しっかりしてくれるのは良いよな
キャラは鯖管理だろうし

>>614
もうちょいゲーム内でも交流取れればいいのにな

>>651
練習と全く関係無いけど
こちらの攻撃は階段の手すり部分をすり抜けるけど
アイツの攻撃は手すりで止まるんだよな
一方的に攻撃しまくれるわ

659 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:18:28.74 ID:6RV4WKs6.net
こんな夜中に何だこの勢いと思ったらなるほど分かりやすい

660 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:19:26.29 ID:8jYd3KO5.net
信玄よりサイドニアの方が好きなんだけど
英語版の綴りCYDONIAってなってるしシドニアじゃねーの

661 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:19:34.75 ID:MfYdxAoB.net
レベル?の敵の中を何度も通り抜けたけど何もなかったのは寂しかった

?とか言いつつ実はキルカメで20レベルとか18レベルと表示されるてた

4レベル以上レベル差があると?になるとかそういった仕様なのかな

662 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:25:54.30 ID:2n+/7Slg.net
今北産業
なんでこんなスレの勢いあるんだ

663 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:26:56.10 ID:ddqOZggd.net
デビルのタチコマだけど、右の敵が居る高台のとこ、ギリギリ手前側乗れるんだけど
ここ、角度的にタチコマのレーザーあたらなくてこっちのはギリ足狙い撃ち出来てすげぇ強いぞ
雑魚処理しっかりやってからな

664 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:27:14.41 ID:TbJh2aQy.net
>>662
メンテで俺が沢山レスしてるから…༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

665 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:27:32.36 ID:lB3EgP4f.net
>>662
約束された神ゲーだから

666 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:27:36.26 ID:ymc/7+SO.net
最終的に極めたらハンターで多段ジャンプして回避して
フュージョンライフルやショットガン浴びせて瞬殺したり
スカウトライフルでヘッドショット狙う超人合戦になるんじゃないだろうか

現状信玄やタイタン・ウォーロックが強いけどそれは全体的な操作レベルが低いからであって
全体的なレベルが上がったら環境が一変する気がする

667 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:28:11.31 ID:2n+/7Slg.net
自決
メンテかww
プレイ出来なくて脳筋タイタンたちが発狂してるのな
その点ハンターな俺はメンテが終わるのを平然とした顔で待つわ

668 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:28:52.30 ID:8jYd3KO5.net
金箱漁りに生きたい

669 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:30:50.24 ID:o4XA8FOl.net
上のレスでタイタンはバリア?を貼れるようになる
らしいから強襲 一撃離脱系はタイタンには
決め手にはならないのじゃないの

670 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:35:45.52 ID:gEtY2Tac.net
ハンターが強化されそうな気がするから製品版ではハンターで遊ぼう

671 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:47:52.54 ID:ymc/7+SO.net
俺達が気付いてないだけで実はハンターは現時点でも滅茶苦茶強いのかもしれない
プレイヤーの操作技術の水準が上がれば、
理想の戦術は限界まで回避して敵を補足した一瞬に最大火力を叩きこむってものになるんじゃないだろうか

今はまだ脳死状態で信玄垂れ流すのが大正義だけど
あくまでそれは撃ち合える事が前提だからもしかしたら
オートライフルも全く使い物にならなくなるかも

672 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:49:08.12 ID:2n+/7Slg.net
これ最終的にはブレイドダンサーで斬り合うゲームになるから

673 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:50:27.75 ID:NBzVv0bH.net
これ2キャラ作れるんだよね?
PvP用にタイタン
PvE用にハンター(が強いのかな?)ってできるのかね

674 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:50:41.53 ID:o4XA8FOl.net
製品版ではタイタンは鈍化するかもね

675 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:52:36.14 ID:jHJkxeZ0.net
今wiki見て知ったけど
英語のゴーストの声優は小人役で有名なピーター・ディンクレイジなんだな

676 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:54:11.38 ID:8jYd3KO5.net
ゲームオブスローンズのか

677 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:55:31.78 ID:Zu40oY2j.net
destiny超面白いんだけど感度が遅くて残念
設定10の2倍くらいの速さ有って欲しかったな

678 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:58:47.09 ID:ymc/7+SO.net
感度速くし過ぎるとマウスのハードウェアチーターが暴れまくるから仕方ないんじゃね

679 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:58:56.11 ID:poCljG0l.net
>>632
お前本当にCODやった事あるのか?
歩きながら索敵してる奴が殆んどだぞ。キャンプしてる奴も居るし確かにお前が言うように走り回ってるのも居るが。それはごく少数

680 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 03:59:56.81 ID:EliOvc6G.net
>>677
初期状態でやってるけどPvPでスコア6000いって特に問題なく感じるけど
一度最高感度体感するとそれでも足りなく感じてくるのかなー

681 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:01:19.62 ID:YWZnBPOc.net
まぁFPSにおいて感度設定の高さ=振り向き速度の早さだからね
高ければ高い程有利

682 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:02:48.70 ID:lB3EgP4f.net
今の三倍は欲しいわ
遅すぎる

683 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:02:57.12 ID:TTGUOrd+.net
これなんかエイムに変な加速入んね

684 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:03:28.29 ID:ddqOZggd.net
>>677
割とそれきつい、かといって感度上げすぎるとダッシュ時との緩急差で気持ち悪い・・・

685 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:08:06.94 ID:WCvktlvQ.net
スムーシングが付いてるんでしょ

686 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:08:59.28 ID:cNDFK1/5.net
リロード中に走ったらリロード解除されるのが気になる…
あと振り向きやエイムの初動がおそい

687 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:09:51.14 ID:abI1uhSk.net
確かに最高感度にしても他FPSよりかなり低めだよな
FPS上級者と初心者の差を埋める為かなーとも思うけど、
日本だとFPS新規は少なそうだから不満ありそうだね

688 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:11:12.44 ID:EVAbe3sB.net
>>61
調べたらスクエニは出遅れたって話を見た
クズエニでも両方出してくれるならクズエニが良かったなあ
>>61
まじかー
デスティニー発売日ごろにPS4一周年記念とかで安くならんかなー

CO-OP要素に期待してたんだけど、PvPも面白そうね
もしHALOみたいにスキルシステムがあれば50になるまでやり込めそう、まあHALO3TS野良50は苦行だったからまったりフレンドと遊びたいが

689 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:11:13.50 ID:4TvOAyjo.net
β始まった初日に感度設定しようかなと思ったけど慣れたらデフォで問題なかった

690 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:11:25.17 ID:cNDFK1/5.net
>>681
ただ、FPS上手い人には意外と低感度が多いのも事実
エイムのしやすさを優先するか、振り向きの速さを優先するかの違いだな

691 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:11:44.01 ID:cUeOS4Co.net
PS3待ちだけど感度低いのか…
CoD厨としてはきつそうだな

692 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:13:27.16 ID:cbEB2Tsr.net
PvPでスコア8000超えた人いる?
7500まではいけたけどそれ以上はもう無理っぽい

693 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:14:17.10 ID:NBzVv0bH.net
ADS時変えてほちい

694 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:16:23.90 ID:/1t6F4sA.net
>>690
瞬時に振り向かなければならない状況を作り出さない立ち回りだよな!
そんな動きができるようになりたい

695 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:16:48.10 ID:7hGa/GSq.net
>>620
これは海外版でしょ?
日本版はどうなんだろうね

696 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:16:58.28 ID:D98sp0xD.net
さっさと精神病院行けよ>>679

697 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:18:50.29 ID:D98sp0xD.net
>>692
最高8800の奴がフレにいるな。キルレは2.76
bfとcodも上手いしゲーム的センスがズバ抜けてるんだろ

698 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:24:27.82 ID:cbEB2Tsr.net
>>697
8800は凄すぎる
キルレ3行ってないって事は結構デス数も多いだろうから、
リスポーンして移動の時間もかかってるはずなのに
相当効率のいい動きしてるんだろうな

699 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:25:37.32 ID:PUM0xSiw.net
5連続キルくらいしてるとやられた時に○○は△△を黙らせたってログ出るんだな特別なエモートでもやられたのかと思ったわ

700 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:27:36.81 ID:2n+/7Slg.net
おれは感度6
レーダー見ておけば後ろ取られるなんてことはありえんだろ

701 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:31:48.95 ID:D98sp0xD.net
>>698
履歴見ると大体28キルくらいが平均かな?ハンターなんだけどね
月マップだとビークルの活かし方と歩兵マップだとまさに狩るための特化って感じ
ピョンピョンジャンプしまくりながらヘッドショットしてるよ
ちょっと真似できない

702 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:34:27.32 ID:0IAC6lHK.net
>>692
http://i.imgur.com/0VzOoQo.jpg
たしかこの時8000超えてたで

703 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:37:24.19 ID:QHPss9r8.net
デビルズの最初のウェーブのところで後ろ待機する馬鹿はマジで来るなよ
扉湧き待ちで出てきたらグレ投げるに決まってんだろ
後ろでチマチマ時間がけて何がしてーんだよ
初日じゃねーんだし効率考えろks

704 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:38:11.85 ID:ymc/7+SO.net
>>702
ひでー試合だなw

705 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:46:11.75 ID:QHPss9r8.net
>>615
いや初心者でPvPあんまやらないってやつはウォーロックでPvEで味方支援に周るべき
タイタンはPvPもPvEもいけるけどDPSだから初心者がチマチマやるのは合わないし邪魔
フレ専で野良やらないならいいけど下手なタイタンで火力もないしタゲも取らないならPvEじゃ邪魔

初心者やPvE重視ならウォーロック
対人重視ならハンター
両方重視で動けるならタイタン

初心者向けのゲームじゃないしダメージソースにもならないでうろちょろしてるタイタンにいい武器出たらムカつくだろ
働きでアイテム貰えるんじゃなく完全ランダムっぽいからそう言う意味でも初心者が役に立てるのはウォーロック
高レベになって派手な魔法使えるようになったらなおさら初心者はウォーロックで楽に遊ぶべき

706 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:46:15.60 ID:2T/9H/8Y.net
ここで愚痴たれて意味あんの?

707 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:49:45.65 ID:YpvSRT9a.net
お前らウォーロックに親でも殺されたのかw

708 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:53:09.74 ID:uHHAvFza.net
ゲームとか娯楽で発狂する真性はヤバイなwww

709 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:54:13.84 ID:04L3OPSH.net
これじゃあCOD BFから移行してくるガチ組用の隔離施設が必要だな

710 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:56:02.42 ID:9dK2wHV3.net
CODは最近かなりカジュアルなイメージ
上手い人は上手いけど

711 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:56:29.02 ID:o4XA8FOl.net
BFスレは酷いもんだよ

712 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 04:57:00.76 ID:uHHAvFza.net
レス稼いでるのがそもそも発狂組だし早々に分けた方がいいだろ
新規が見にきてそっ閉じするレベルなのはナンセンス

713 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:03:38.78 ID:31FqvDGdx
分けなくていいよ
どんなに面白くたって結局洋ゲー&fps
ましてや新規ip
日本の売上なんかたかが知れてる

714 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:04:33.51 ID:m0JrQjrb.net
ウォーロックは紙とか玄人向けとか初心者向けとか好き勝手言われる運命なのか?

715 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:07:02.56 ID:raofXN34.net
>>714
デスティニー

716 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:08:44.86 ID:8nQBk8GF.net
DL終わってやっと遊べると思ったらメンテだったでござるの巻
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

717 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:09:06.27 ID:0Oh0zGK1.net
FPS初心者なんだけどどの武器使ったらいいかな個人的にはちゃんと頭狙う癖つきそうでスカウトライフルがいいかなと思うんだけども

718 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:09:16.76 ID:cNDFK1/5.net
>>714
俺はここの意見を信じてウォーロックにしたのに…

719 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:12:47.74 ID:ddqOZggd.net
ボダラん2のセイレーンみたいで好きだよ魚

720 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:16:08.08 ID:o4XA8FOl.net
>>717
オートライフルにしたほうがいい一発づつ撃つ
指切りもとっさの腰うちも出来る万能で基本の武器

721 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:17:13.00 ID:3wSU9wHc.net
>>717
パルス以外だったら何でもいい
基本は得意な距離や接敵の多い距離を覚えて頭が位置する場所にカーソルを持って行っとくだけだし
オートもブレが酷いやつ以外は制御も結構簡単

722 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:17:40.43 ID:ymc/7+SO.net
外人含め色んな配信や動画みたけどメインウェポンは
オートライフルとスカウトライフルの2強だな
オートライフルの場合は遠距離を補う為にスナイパー
スカウトライフルの場合近距離を補う為にショットガンorフュージョンって感じ

パルスライフルとハンドキャノンは・・・

723 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:17:57.22 ID:d6HIiWI2.net
>>721
ハンドキャノンさんでもいいってことやな?

724 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:18:56.67 ID:nxzU/8r0.net
メンテ早くおわるサプライズまだー

725 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:19:54.66 ID:2n+/7Slg.net
>>717
ハンドキャノンだな
精度求められるから頭狙う練習になる

726 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:22:59.42 ID:3wSU9wHc.net
>>723
わいのメイン武器やで
PVP以外では

727 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:24:27.50 ID:pgQDARdC.net
着ぐるみとかそういうコスチューム関係ほしい
日本のご当地キャラクタ採用されないかなぁ

728 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:25:02.49 ID:Psop41Lq.net
エイムと残弾管理が身につくという意味ではハンドキャノンもありかもしれない

729 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:28:23.38 ID:Ch2Nzn1q.net
β終了〜発売までどうしよう

730 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:29:16.84 ID:C3MqYBuj.net
ゲハだけでもウンザリなのに、下手にPvPなんて入れるからスレが臭くてしょうがない

731 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:29:46.38 ID:d6HIiWI2.net
デビルズで威力57のハンドキャノン出たし探索 で 使ってるよ

732 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:30:45.63 ID:ATDgOA/U.net
>>724
ラスアスマルチ
ウル4

733 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:32:11.69 ID:m0JrQjrb.net
>>718
俺は仮面ライダーにこんなの居たなと思って選んだわw

>>715
納得した

734 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:35:05.58 ID:NYsipVmp.net
>>727
萌えキャラ作らせろとか君の言ってることとか世界観ぶち壊しで萎える
なんでもかんでも詰め込めばいいってもんじゃない
もう少しよく考えて発言、もしくは別ゲーやりなさい

735 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:36:29.30 ID:OspWS/KK.net
イギリス人のフレがデスティニーβ今やってるんだけど時差の関係か?

736 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:38:52.57 ID:ymc/7+SO.net
時差とかじゃなくて単にメンテってだけでしょ日本の鯖が
外人は鯖が違うだろうからプレイ出来てるだけでは?

737 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:39:02.49 ID:04L3OPSH.net
日本でもアーリーアクセス開始するよな?
ダウンロード版ならすぐ買うぞ

738 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:41:31.59 ID:2rILf6dO.net
ワイの友達がハンドキャノンとスナイパーあれば他の武器イランやろ頭狙えやかっす?見たいなこといってたよ

739 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:43:14.77 ID:raofXN34.net
>>738
君はどう思っているのか
それが大切だ

740 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:46:26.52 ID:2rILf6dO.net
上手い奴のいうことは参考にならんなと思った

741 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:47:09.12 ID:0Oh0zGK1.net
アドバイスありがとう
スカウトオートハンドを交互に使ってみるよ
今までFPS興味なかったけど世界感に惹かれてやってみたらハマった
デビルズボスの増援が降下してきたとこにボムぶち込んで皆殺しにするの楽しすぎwww

742 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:51:07.95 ID:fzsE4CN5.net
本当にうまいやつはこんなスレにいないぞ

743 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:55:15.98 ID:KtiM9fCB.net
これが文盲

744 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:56:19.30 ID:OspWS/KK.net
>>736
鯖ちがうのか、βのとき外人何人かとフレになったから一緒かと思ってた

745 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 05:59:38.57 ID:ymc/7+SO.net
普通の武器だとヘッドショット倍率1.5倍っぽいんだが
スナイパーは2倍っぽい
(スナイパーは胴体100、ヘッド200ぐらいでハンドキャノンは胴体50、ヘッド75)
このゲーム距離減衰あるし自分での実戦や動画見ての検証だから若干怪しいが

あとスナイパーはヘッドショットで200越えダメージ入って即死するが
胴体に入った場合は100ダメージぐらいで白シールド割れて赤い部分が半分前後残る
白いシールドと赤いHP部分が等倍なら
キャラの一般的な合計ライフは140ぐらいか?
完全に俺の予想だけど基本HPが100でそこにキャラの個別ステータスの
生命力部分が上乗せされてるんだと思う

746 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 06:06:17.32 ID:68HKkQ7A.net
今メンテ?

747 :なまえをいれてください:2014/07/22(火) 06:07:13.08 ID:nxzU/8r0.net
>>745
赤白ゲージ比1:2じゃないの?体力回復とかも赤ゲージ1/3で一旦止まってから2/3の白ゲージ回復してるよ。

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200