2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part13【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:45:02.48 ID:qxrECrAR.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
◆開発元  :Bungie
◆発売元  :(SCEJ)
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :審査予定
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part9【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405651352/
【PS4/PS3】 Destiny Part10【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405663864/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない事があります。

853 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:07:07.06 ID:gZfAAHns.net
疲れたぜ
仲間になってくれてた人がやたら強かったからクリアしたけど、
一人だったら無理ゲーだな

854 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:07:57.38 ID:3UEWt6hx.net
>>820
そのぷららの紙が見当たらなくてさ・・・フレッツ光のはたくさん出て来るんだが(´;ω;)俺ほんとにぷららなのか

855 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:08:15.69 ID:mY+zfKyf.net
つーか、どうでもいいけどこのくらい緩い難度の方が間口は広がるよな
少なくとも俺はこのくらいのぬるま湯が心地良いわw
COOPとか人数で難度上がるようにすりゃぼっちもワイワイ系も楽しめるな

>>839
和ゲーというかバンナムというジャンルのお家芸だろw
>>841
それは…全く知らんしタイトルだけで購入ためらうな

856 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:08:26.38 ID:8x7tbtDe.net
広場のオレンジ色の布の上に立ってた人いたんだけどどうやって行くかわかる?

857 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:08:47.55 ID:rnao9beq.net
暗号化された奴ってどうやって解凍するの…?

858 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:09:08.64 ID:SvJeSX3g.net
課金は洋ゲー発祥かなんか知らんけど日本のスマホゲーのクソみたいな課金システムや箱で出たモンハンの月額課金とか本当にクソだから、課金ゲー イコール日本ってなっても何も不思議じゃないんだよなあ

859 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:09:13.34 ID:EjKLlwsj.net
>>851
ハードやるならLV8がいいよなー。俺も一回LV5ぐらいの人達とやったんだけどすぐ死んじゃってなー

860 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:09:21.34 ID:V7gCx01y.net
>>857
シティに行けばいくべきところが表示される

861 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:09:48.92 ID:SKhQKaUh.net
ワープ装置を取りに行く所の敵に勝てなくて積んだ

862 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:10:33.53 ID:ZQmolkrE.net
タチコマハードLv8でもしんどいな
40分以上かかっちまったぜ

863 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:10:53.07 ID:c0wcBzKY.net
>>857
タワーに帰って緑色のアイコンが出てる店に行くんだ

864 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:10:59.04 ID:iuuD6ZJP.net
>>858
月額課金てPS2のFFの時からなかった?
俺はあの頃にネット環境無かったからよくは知らないけど

865 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:11:11.04 ID:zsERWvYJ.net
タイタンで一度慣れてからやらないとウォーロックとかでやると詰むかな?
FPS慣れはしてるはずだけど・・・

866 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:21:01.04 ID:5woR87J7H
攻撃力と威力ってどう違うの?攻撃力高い砂試し撃ちしたら全然効かんかったわ
で、あとで見たら威力は糞だった

867 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:11:56.72 ID:ixo3XRbO.net
これ箱1には日本だけ出ないんだっけ?
だからボダラン君が沸いてるの?

868 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:12:07.60 ID:EjKLlwsj.net
>>865
俺始めからウォーロックでやってるけど全然大丈夫だったよ。なによりスーパーチャージャーと近接攻撃がカッコイイ

869 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:12:27.50 ID:SvJeSX3g.net
>>833
L4Dがなにかすら知らん奴沢山いるしw
ギアーズなんてTPSの最高峰のゲームなのにここの奴は半分以上やったことないだろw

870 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:13:42.81 ID:WPkI02Rd.net
ブルーマンみたいなやつ意外とかっこいい
フィフスエレメントみたいなテクノカットも似合う

871 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:14:17.12 ID:xeqjbmKl.net
ふいんきぐらい伝わってほしかった

872 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:15:00.49 ID:SvJeSX3g.net
>>835
FPSじゃないけどシューターなら結構あったよ
龍が如くゾンビとかバイオとかメタルギアとかな
どれも3流だけどね…

873 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:15:12.77 ID:iWvresaX.net
>>867
概ねその通りです

874 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:15:51.56 ID:DtzaP42L.net
チカニシって本当に必死だよな
少しでも売上減らそうと活動してるしまじでゲーム業界の癌

875 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:16:09.48 ID:q1H6apcV.net
武器保管できる数少ないな
20と言わず1000くらい貯めれればいいのに

876 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:16:44.07 ID:BTuJxwuB.net
βやった感じいいゲームだし売れるといいな

877 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:16:50.69 ID:rnao9beq.net
>>860
>>863
出来た、ありがとう

878 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:16:56.28 ID:WPkI02Rd.net
>>875
タワーの保管庫使うんじゃね?

879 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:17:01.02 ID:SvJeSX3g.net
>>864
PS2の頃はオンラインやってないからしらね

880 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:17:16.08 ID:mY+zfKyf.net
>>852
それは…常人なら入り口で引きかえす仕様だなw
BFは初期武器でも強いけどアンロックがもっとテンポ良ければストレス無かったわ
だから課金でなんとかならんかな?というのも実は解らんでもないw

Destinyは今のとこカジュアルだから俺みたいなライト層にも掴みはOKかもな

881 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:17:23.83 ID:EjKLlwsj.net
>>875
製品版ならアイテムも増えるだろうからもっと保管できる数増えるんじゃないかな

882 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:17:50.53 ID:KuNx9vRy.net
>>861
物陰に隠れて先に雑魚から倒す
リロードに入るかダメージ受けたら即逃げて隠れる
弾は雑魚が落とすから足りなくなったら隙を見て拾いに行く
なるべく頭(弱点)を狙う

ボスは全部これで行ける

883 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:18:50.01 ID:ICHli879.net
何が面白いのかわからん。
協力やっても最後硬い敵に作業するだけだし。
βだからって言っても発売時期考えたら
今回は鯖テストが目的でしょ?
製品版はステージ・武器が増える位だと思うけし、
マルチはレベル依存がマイナスに働くのが目に見えてるわw

884 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:19:06.93 ID:eTaSLQkM.net
来月Oβ来るよね?ね?

885 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:19:46.88 ID:EjKLlwsj.net
>>883
面白いかは人によるでしょ。それでなんでつまらないと思ったのにこのスレにきてるの?

886 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:19:50.32 ID:HoHX1++4.net
弾切れても少し待つと補給されるな
楽だな

887 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:21:08.73 ID:dX5Mk8nD.net
>>855
日本のFPSは基本ロボもの
http://www.youtube.com/watch?v=OXvbeeshe1U

888 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:21:21.07 ID:Y8+skOrg.net
スレの伸びが悪いな
今年一番のガッカリゲーウォッチドックスですらもうちょっと勢いあったぞ?w

889 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:21:23.04 ID:SvJeSX3g.net
>>874
チカニシじゃないと思うわ
普段FPSなんてやらない層がMMOっぽいって噂に釣られてやったけど合わなくて必死に叩いてるんだと思うけどね

890 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:21:38.82 ID:59oiHCdF.net
2キャラ目やってるんだけど、これ8レベルとか言ってる人もがんがん誘っちゃってええのかな

891 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:21:53.34 ID:15FNFmh0.net
なんで上限Lv8なのに、Le10のレア出るんだよ…
これ引き継ぎ無しでしょ?

892 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:22:30.20 ID:BCmTlsyz.net
午後1時からインストール開始して今45%
仕事終わる頃には出来るな

893 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:22:39.87 ID:c0wcBzKY.net
>>889
自分が思ってた後違うから必死に叩くとかそれただのキチガイじゃないですか

894 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:23:01.40 ID:4AzBCQ1V.net
>>888
てめえぶちころすぞ?

895 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:23:24.73 ID:5tIIlzai.net
いいなあああああああおまえらできて
ADSLしねや

896 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:23:26.17 ID:BmNkOgea.net
>>560
あそこクソマップだよな
たぶん乗り物弱体化パッチ来るよ

897 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:23:27.46 ID:t79B8jth.net
これドミネやれるようになったら終わりってことでいいのかね

898 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:23:27.69 ID:15FNFmh0.net
>>862
タチコマはスナイパー有ると楽だよ
クリティカルの与ダメが全然違うからね

899 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:23:31.06 ID:mY+zfKyf.net
>>872
龍はTPSというより銃撃アクションだからな。バイオやメタルギアもそれぞれファンはいるし(俺はMGSは買わんけど)
ヴァンキッシュやバイナリとかもあったな。俺は一発目にこれなら次はもっと良くなるのかなと思ったけど
自分が作ったわけでもないのに3流とかギアーズに比べてとかいうのが偉そうに暴れてネガキャンしてたわw
てか、そんなにひどい課金要素無いな。上のは。

900 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:24:10.92 ID:SvJeSX3g.net
>>880
次作出るまで年間通してやる身からしたらぽんぽんアンロックされて一週間ほどで全解除されるとかなんも面白くないんだが?

901 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:24:39.95 ID:7Kgd/dAX.net
>>879
その程度の知識で偉そうに語るなよw

902 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:24:45.34 ID:piEOrQ+e.net
誰か月のあとのレベル3のボスの倒しかた教えて

903 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:24:46.59 ID:DtzaP42L.net
敵固いとか言ってる奴はヘッドショットしてないだけだろ

904 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:25:41.40 ID:EjKLlwsj.net
>>900
アンロックに楽しみなんて求めるなよ。あんなのやってれば自然に解除されてくんだから

905 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:25:59.05 ID:h5xs/wZw.net
うおーん。初見でLV5のマップまで来たけど、ソロでクリアできんかったわ。

装備揃えて出直して来いということか

906 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:26:02.97 ID:/tcTiGhz.net
>>894
うちの下り2mのクソ回線ADSLでも出来るぞダウンロードに一晩かかったが

907 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:26:55.88 ID:zFhZ+f9V.net
>>893
βだし要望次第で仕様が変わるとも聞けばそりゃ騒ぐわ

デビルズ面白い
PvPも面白い
ビークル乗った感触だとレースも面白そう

ただMMO要素が残念過ぎる
とりあえずフィールドの人数増やしてとチャット機能付けてくれるだけで良いから要望出したいわ
可能であればキャラ名付けてアイテム共有とか無しで1人のキャラをじっくり育てながら堪能したい

908 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:27:05.38 ID:SvJeSX3g.net
>>893
FFオンラインとかモンハンやりこんでる層ってFPS廃人よりよほどキチガイが多いイメージなんだがw

909 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:29:01.98 ID:chEPCmPD.net
>>832
乗り物ゲーって俺の話に破壊しろと言ったかと思ったら
次はお前が乗れってアスペもいい加減にしとけ
乗り物ゲーって提唱すると破壊もせず乗りもしない奴に限定されるのは、変に思考が固まってるぞ

ヘタなチームメイトの所為で負けを期してイライラしてるのかも知れないけれど
お前のレスずっと誰かの事クソだの何だの貶してるな
幾ら2chでも幼稚すぎるし、お前自体がお前の言う雑魚に見えるから止めようぜ

910 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:29:14.60 ID:gFaLIC8N.net
PVPでは攻撃力が均一かされるのはわかった、でも連射レートはどうなるんだ?
同じスカウトライフルでも連射レートの高いほうが有利になるんでね?連射レートも均一化されるのか

911 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:30:17.50 ID:j0o/b1kf.net
キャラクターは削除できるっけ?

912 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:30:24.18 ID:2eZ9gIAe.net
>>880
一応BFもショートカットバンドルって言って課金して装備をアンロックすることもできる
でも課金しなくて普通にやってりゃすぐでるからなぁ
日本の課金は課金しないとゲームに必須なアイテムがでないとか勝てないとかそんなんばっかだけど

913 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:30:31.35 ID:4AzBCQ1V.net
チカニシってなあに?
新種の虫の名前?

914 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:31:19.33 ID:ZQmolkrE.net
>>910
PvPのために武器をこしらえる人だっているだろうし、
PvP用に威力とかが調整されるだけで他の性能もちゃんと機能してんじゃないの?

915 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:31:24.92 ID:hPIFIrFG.net
ショットガン弱すぎんよ〜

916 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:31:35.39 ID:uOVCXoWk.net
>>880
組み合わせが面白いのにアンロック進めないまま辞めるのもいるからな

917 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:31:47.74 ID:W+lWW1n7.net
>>910
やって見ればわかる
ダメージも違う

918 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:32:24.70 ID:2J2qYvFe.net
>>911
できる1度3人作らないとだめかもだけど□ボタンで削除って選べるよ

919 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:33:36.49 ID:j0o/b1kf.net
>>918
サンクス後で確かめます

920 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:33:49.74 ID:9Nx6CjzW.net
PS4持ってるなら無料なんだから、とりあえずプレイしてみれば良いのに…見当違いな非難?書き込みする人がいるねぇ

921 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:34:17.53 ID:DtzaP42L.net
連射レートの高い武器ってその分ダメ低いと思うけど
武器の種類は統一しないでしょ
ベースの区分けはあるよ

922 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:35:07.39 ID:KuNx9vRy.net
>>915
正直パンチの方が強いレベル
同じ枠が砂で交換したら弾が消えるからまず使われない残念装備

923 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:36:49.41 ID:Q7bWK2V/.net
メインはフルオート最強?

924 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:37:23.03 ID:SvJeSX3g.net
荒野なのにショットガンとか選択してる時点でアホです

925 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:38:05.02 ID:gFaLIC8N.net
>>917
そうだったのか!?
つまり攻撃力10のオートライフルよりも攻撃力が50あるオートライフルのほうが純粋に強いってことになるのか?
連射レートの高い武器は攻撃力低めで、連射レートの低い武器は攻撃力高めとかじゃないのか?

926 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:38:10.40 ID:15FNFmh0.net
>>924
所が室内でも激弱なんですよね

927 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:38:16.56 ID:NX1lW2wd.net
PVPはHALOのスポーツ系FPSをちょっとCOD寄りにカジュアルに調整した感じ
ガチな対戦ではない

928 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:38:18.41 ID:+9pXvt5/.net
メインじゃないし

929 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:38:45.19 ID:/Es3EDIT.net
ヘビーが手に入らないでゴンス

930 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:39:22.99 ID:Y3lSMq3X.net
pvpは初心者向けのFPSだな

931 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:39:27.97 ID:0lNvU695.net
punching game

932 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:39:28.80 ID:BTuJxwuB.net
>>929
解析屋に行ってみ

933 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:39:58.90 ID:DtzaP42L.net
SGは一応格闘範囲で使えば即死じゃない?
完全に相手の裏とってるの前提だからPvEじゃ使い道ねえけど

934 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:40:53.99 ID:SasMqKo8.net
MMOFPSだと広大なオープンワールドで大人数でワイワイ遊べるのだと期待してたら完全に裏切られた
これは製品版もスルーでいい

935 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:41:06.16 ID:fYO5MvAf.net
枠の色金とかあるのか。
緑揃えるだけで精一杯(´・ω・`)

936 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:41:07.84 ID:/Es3EDIT.net
>>932
解析のやつだったか、サンキュー

937 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:41:08.06 ID:DtzaP42L.net
スポーツ系の方が玄人向けなのに初心者向けとかねえでしょ
自分が勝てないのには初心者向けだから?
CoDと違うから糞ゲー?

938 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:41:50.07 ID:t79B8jth.net
マルチから漂うHALO臭

939 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:42:31.47 ID:hMyMJqQX.net
でも格闘の照準補正が半端ないから、格闘→通常連射の方がSGで即死狙うより確実っていう

940 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:42:36.94 ID:0lNvU695.net
shooterでFPS30はキツイから

941 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:44:26.88 ID:iWvresaX.net
>>934
お前ボコボコに出来ないのは残念だわ
じゃーな

942 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:45:23.12 ID:DtzaP42L.net
0.02秒の差より立ち回りだから
地べた這いずりまわってる奴は勝てねえよこのゲーム

943 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:46:07.97 ID:chEPCmPD.net
エイムアシストかなり強めだしな
スキルにしろ何にしろ完全に立ち回りゲーや

944 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:47:09.13 ID:UMfsydLd.net
デビルズレイヤークリアできた
死にまくったけど…

これボスそのものより周りの雑魚がラッシュしてくる方がよっぽどきついな

945 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:47:57.96 ID:NX1lW2wd.net
シールドがないから初心者でも簡単にキルできるよ
HALOとか中上級者の間だけでも絶対勝てないくらい上手い下手出るから

946 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:48:28.20 ID:SasMqKo8.net
正直MMOFPSって宣伝は完全に詐欺だったな
まあこのβのおかげで被害者が減ったから良かった 俺の周りも予約キャンセルした奴多いわ

947 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:48:40.75 ID:XPB5w5FN.net
ダンスフロアほしいな

948 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:49:32.17 ID:CzY5S3H6.net
アシストはcodと同じくらいだろ
少なくともbf4よりはアシスト面ではマシなことは確か
あれを超えるクソエイムアシストは無い

949 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:49:46.41 ID:lltf6w7p.net
シールドがあるぐらいかなりの未来なのに
今だにショットガンはポンプアクションなのか

950 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:49:56.77 ID:iWvresaX.net
>>946
mmofpsって宣伝で使われた広告や記事のソース出して?

951 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:50:46.27 ID:uHEXW81m.net
糞ゲーと思ったなら買わなきゃ良いのに
何の為のβテストだよ

952 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:51:09.92 ID:4AzBCQ1V.net
任豚が
きてるね

953 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 20:51:48.37 ID:n1IrJdjV.net
ちょっとマルチやってみたけど簡単だなおい
威力高めのセミ銃使っているからかな

総レス数 1011
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200