2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part13【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 14:45:02.48 ID:qxrECrAR.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
◆開発元  :Bungie
◆発売元  :(SCEJ)
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :審査予定
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part9【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405651352/
【PS4/PS3】 Destiny Part10【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405663864/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない事があります。

85 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:15:22.91 ID:0fGhNjSa.net
PS3版βの情報まだぁ?

86 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:15:42.45 ID:LKnRYr0/.net
正直、最近BFもCODも新作長続きしない
こういうやり込み要素あるほうが助かる
DUSTはクソつまんなかったけど

87 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:16:09.41 ID:W+lWW1n7.net
どうせならこの先もずっと遊べるps4買おうぜ

88 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:16:10.95 ID:aKZUTAYN.net
>>61
十字キーだよ

89 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:16:40.00 ID:EcNW0Vw5.net
デビルズレイヤーだけ見ても、共闘感は高いし、BGMも熱い、調整も良くされてると思うがな

製品版では当然クエスト数やボス戦も増えるし

ボスが絶望的な状況(強さ)だけど、coopで戦えばなんとかなるっていう熱いシチュエーションをこのゲームは作れそうな感じかして期待してるわ

90 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:16:48.94 ID:IVN0aiXZ.net
要望点は日本語で出もいいから日本公式のトコから伝えトイたほうがいい世オメーら
ココでいくらわめいてもなんも蔦あらんし
日本の中小ソフト会社なら2チャン見てるかも知れんけど
bungieが糞貯めをいちいち回るわけないし

91 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:17:15.36 ID:0VIesNsd.net
>>79
7つの惑星じゃなかったっけ?
どっかで見かけたような

92 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:17:26.01 ID:W+lWW1n7.net
>>89
途中のホラー演出も中々良かったしな

93 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:17:49.53 ID:fqhpOaue.net
暇つぶしにやり始めたがインストールに20分もかかるんだな
インストール中の雰囲気が日本のゲームっぽい

94 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:18:05.78 ID:rOFHN4nv.net
>>84
あと9日しか遊べなくて引き継ぎも無いのに?

95 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:18:41.00 ID:jy2dUB+g.net
戦場もの以外の対人ゲームもないと……
とそろそろ運動神経と根気は怪しい自分も思うのでした。

ストーリークリアして装備も上げ切った状態にある程度の時間でなるなら、そこからが対人の本当の楽しみ時だろうけど、対人上手い人は上手いからなぁー

このゲームの対人はまだやってないけど……
面白くなるまでうまくなると面白い?
プレイヤースキルで相手選べるとやる気になるという持論もあったりしますが……

96 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:18:44.69 ID:nQ8ZM1ZR.net
対戦のやり方教えろください

97 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:20:01.22 ID:LS2RqcTH.net
デビルズスレイヤーやったら浅いなんて意見出てこんなあ

98 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:20:09.17 ID:UfyAaB3S.net
>>95
句読点おかしいしなんだその長文
気持ちわる

99 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:20:52.42 ID:pAF0S3iG.net
FPS苦手だから昨日ちょっとやって、俺には合わないと感じたが
今日またやって知らない人が手伝ってくれて楽しかった。
いつの間にかCoopみたいになっているのはいいね

100 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:21:06.36 ID:3M6jdv1K.net
とりあえず10年規模で展開してくらしいし追加ステージやアイテム、ゲームモードなんかもどんどん追加されてくだろ
おまけにまだβだしこれ

101 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:21:09.19 ID:s3JCiI3K.net
SONYはフリーダムウォーズリリースこそディスティニーより先になったがこのゲームを真似て開発した気がするんだよな
開発期間はディスティニーより掛かってないはずだし
まぁハクスラ要素充実すればwarframeより遊べそうだな
グラは妥協だな

102 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:21:20.21 ID:nQ8ZM1ZR.net
>>96
解決した模様

103 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:21:20.85 ID:KSIBrjVk.net
すぐ突っかかるのはやめよう

104 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:21:45.16 ID:W+lWW1n7.net
>>97
正直レイヤーはあまり面白くないな
目玉がもっと強かったら俺的には盛り上がったかもかもしれんが、蟹も即死ゲーだし
まぁ製品番は買うけど

105 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:22:25.59 ID:R9vnWTUF.net
>>98
それ句読点やなくて三点リーダーって言うんやで

106 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:22:35.84 ID:CyirRbel.net
まぁ夏休みの時期に発売しなくて心底良かったと思う
理由は分かるな?

107 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:22:55.82 ID:FMrGwie2.net
武器の種類少なくね?
普通のピストルとかサブマシンガン使いたい

108 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:24:10.60 ID:pAF0S3iG.net
敵が落とす緑色とか青の宝石みたいなのって何?
拾えるの?

109 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:24:25.19 ID:UfyAaB3S.net
>>105
バレバレの自演擁護やめたら?
、←これが三点リーダに見えるのか?

110 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:24:27.72 ID:R9vnWTUF.net
ハンドキャノン先生がこの先生きのこるには

111 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:24:35.79 ID:rweXy3Nx.net
ボダランみたいに武器の取り合いにならないし、量産品を拾ってもすぐに素材へ変えられるのは
ストレスなくていいわ、タイタンフォールみたいな異様な持ち上げではなく素直に凄いゲームだよ

112 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:25:02.92 ID:jy2dUB+g.net
>>61
十字キーです。
キーの割り当ては操作見るところがあった。

113 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:25:10.75 ID:siQxD21k.net
>>108
青はお金
緑は未鑑定アイテムか特殊武器の弾薬のどっちか

114 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:25:33.68 ID:R9vnWTUF.net
>>109
それ読点って言うんやで
句点とはまた別やで

115 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:25:47.85 ID:W+lWW1n7.net
敵が落としたアイテムって共有?

116 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:25:59.16 ID:c0wcBzKY.net
>>110
アンコモンで威力500のとかが出るかもしれないだろ!
ぶっちゃけ現状だと威力2倍はないとおはなしにならない

117 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:27:20.22 ID:UfyAaB3S.net
>>114
句読点って書いてるの読めないの?

118 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:27:30.61 ID:pAF0S3iG.net
>>113
拾い方がわかんなかったんだけど、
触れるだけだと取れない?

説明書的なのどっかにあるならそれを教えてくれないだろうか?

119 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:27:34.28 ID:rOFHN4nv.net
>>106
ニートのお前に有利だから?

120 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:28:05.96 ID:jy2dUB+g.net
>>70
そんな方に現実なんていかがでしょうか。

121 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:28:14.71 ID:JC5EHhVi.net
もう全部やりきった・・・対戦もしたし、ストライクも10週くらいしたし
探索も隅々までやった・・・ βの途中からレベルキャップの解放とかないかな?

122 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:28:21.48 ID:kpKCiPgB.net
PCみたいにグラ下げて60fpsに出来ないと話にならん
30fpsはキツイな
PS4の性能なら出来るだろ・・・
宣伝用にグラ重視はやめてくれ

123 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:28:40.09 ID:R9vnWTUF.net
>>116
そういえば攻撃力と威力の違いがよく分からんなぁ
攻撃力低くても威力高いとダメージ量多かったりするんやろうか

なんにせよ所持弾数装弾数少ない威力低い遠距離狙いにくいの三重苦だからなんとか補正してほしいわ……

124 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:29:26.18 ID:W+lWW1n7.net
>>123
その武器ジャンルの中での威力って勝手に思ってたが

125 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:29:36.06 ID:ABi3kqhb.net
完全にHALOです
ありがとうございました

126 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:30:14.48 ID:QmFLdXKm.net
βはレベル8まで?

127 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:30:32.78 ID:rweXy3Nx.net
>>121
レベル上限以上の武器を試したいのにできないのはもどかしいよな

128 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:30:37.76 ID:FMrGwie2.net
逆にリボルバーは安心だろ
βでこんだけクソ性能披露してんだから100パー製品版で上方修正されるって決まったようなモンじゃん

129 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:30:38.19 ID:wDYHWeOs.net
>>122
PS4の性能なら可能かもしれんが、箱一はどうだろう・・・

130 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:30:54.46 ID:OQpydGbG.net
>>117
なんでそんなに必死なんだw

131 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:31:14.45 ID:3M6jdv1K.net
せっかく宇宙船あるんだからドッグファイトとかやらしてくれ

132 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:31:42.99 ID:EyQVJGr2.net
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりタワーでサッカーしようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

133 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:31:48.62 ID:R9vnWTUF.net
>>124
なるほどなぁ

攻撃力は攻撃力って言うより武器レベル的な意味で使われてる感じがする
攻撃力って訳はちょっと分かりにくかったな

134 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:32:21.88 ID:KSIBrjVk.net
ハンドキャノンさんは単発撃ち威力重視というスペシャル向けのジャンルだよね
頭撃ちの威力とノックバックは悪くないけど敵が複数押し寄せてくる以上メインには持てない

135 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:32:28.26 ID:kpKCiPgB.net
>>129
720pの設定ローなら確実だろ
PS4より劣るけどグラ捨てれば余裕のスペックだよ

136 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:32:57.61 ID:R9vnWTUF.net
空飛べるビークルとかは製品版で来そう

137 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:33:27.32 ID:UfyAaB3S.net
>>130
安価に返してるだけで必死ってw

138 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:33:30.72 ID:c0wcBzKY.net
>>134
ハンドキャノン使うくらいなら砂使いますわ

139 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:33:33.04 ID:AdELuRgu.net
対人やってるとエラー出るようになってきた

140 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:33:50.67 ID:o7YCjl57.net
2時間くらいやったからもうお腹一杯だわ
結局やってることはFPSだから単調で飽きてくるね
ビークル乗れるのは楽しかったけど

141 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:33:50.71 ID:wDYHWeOs.net
>>135
箱一の存在価値が・・・

142 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:34:38.09 ID:BuT4OH7l.net
ガックガクの音声飛び飛びで超スローモーションの宇宙空間にいるのかってくらい
モッサモサなんだけどこれは俺の動体視力が良すぎるせいなのか
違う要因でもあるのかそれともこれがディスティニーなのか…

海外鯖に接続してるとこんなになるのかね?
ゲーム所の話じゃないんだが俺だけ?

143 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:35:51.77 ID:VwKEE3pp.net
もうさビーグルのレースとかタワーでサッカーとかのミニゲーム要素詰め込んで
他のFPSゲーと差別化図ればいいんじゃないかな

144 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:29.93 ID:bVoFvxqug
攻撃力は装備レベル制限みたいな武器のランク程度の意味だと思う
威力は単発の威力や武器種ごとの特徴やレア武器との差が何となくわかるくらい
じゃないかな

145 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:36:31.48 ID:PdNEifrh.net
>>142
俺は超快適だけど

146 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:37:03.68 ID:h1r76x6O.net
>>142
回線が悪いんじゃ?
そもそも海外サーバーでやる意味わからんw

147 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:37:31.49 ID:KSIBrjVk.net
>>138
いやでもリボルバーは格好良いし!

148 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:37:32.70 ID:kpKCiPgB.net
>>141
箱の存在価値?
面白い独占ソフト
ぶっちゃけソフトならPS4が劣る

149 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:05.84 ID:jy2dUB+g.net
>>78
対人の武器選びはじゃんけんみたいなもんで、強い近接持ってても近づけなければ使えない。
のでロボ戦だとミサイル最強ってなりがちで。それでも逃げまくって撃ち合うのは面白かった。

対人で使いやすい武器、不向きな武器とかきっとあるはずだけど、それでもいいし、特定の戦い方でやろうとか募集できるようにする方向性もある。

オンラインゲームの場合ゲーム出た時が旬なんで、後からダラダラやりにくいデメリットはあるけど短期間に売れる可能性はあると思う。

150 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:32.21 ID:rweXy3Nx.net
>>148
ねーわww

151 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:34.74 ID:gZfAAHns.net
70%ぐらいからコンテンツコピーが急減速して終わらない

152 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:37.59 ID:0fGhNjSa.net
ちょっとググってみたら攻撃力と威力についての検証っぽいのあったぞ
ttp://www.reddit.com/r/DestinyTheGame/comments/28aj53/analysis_weapon_stats_attack_vs_impact/

153 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:47.81 ID:ABi3kqhb.net
David Dague氏によると、23日PT午前10時(日本時間7月24日午前2時)に開始されるXbox One版のベータビルドは1080p動作に至っていないとのことで、ローンチに向けた改善を経てPS4とXbox One共に1080p/30fps動作を実現するとのこと。

60fpsはムリなんじゃね

154 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:38:54.35 ID:OTAuQdpD.net
ホバーバイクが心地良過ぎる
独特の音といい浮遊感といい最高過ぎて髪の毛抜け落ちそう
現実でもこんな乗り物あったらなあ

155 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:40:56.47 ID:9Nx6CjzW.net
>>153

PS4では1080pで60fpsを達成しているぞ。
ただ完全固定に出来なかったから「今は30fpsで固定している」けどな。

156 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:42:31.19 ID:BTuJxwuB.net
LV4まできたけど面白いね
ただ敵のリスポンちと速すぎないかね

157 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:44:04.71 ID:BTuJxwuB.net
>>154
水の上も飛べるかと思って突っ込んだらあぼーんしちゃったよ

158 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:44:29.27 ID:z6sE43p4.net
地下奥のLv??の敵は何の為に置いてあるんだ?

159 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:45:02.02 ID:jy2dUB+g.net
>>98
句読点は別におかしくないですよ?

160 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:45:24.43 ID:OTAuQdpD.net
>>157
浅い川?とか深めの水溜りみたいなのなら大丈夫だけどね

161 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:45:26.61 ID:NexXIvRY.net
タイタン殴りpvpでも強くてワロタ

162 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:46:45.67 ID:yCMzzRKG.net
>>158
元々配置してあるのがβレベルで倒せないからあの表記なんだろうな
もしくはLv差が一定以上開くとあの表記になるのか

163 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:46:53.19 ID:W+lWW1n7.net
>>161
二発だけどなんか怯んでる間にもう一発入れれるよな

164 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:47:28.45 ID:jy2dUB+g.net
>>109
別人だよ(笑)

165 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:47:33.44 ID:ABi3kqhb.net
とりあえず音楽がだいぶいいね
サントラほすぃ

ダメージが数字で出るのは余計だと思った
あとHALOのコブナントみたいに敵も日本語でしゃべってほしいな

166 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:48:08.51 ID:BTuJxwuB.net
>>160
湖みたいな広いトコだね
タワーで船に飛び乗ろうしてあぼーんしたり変なトコで死にまくってるよ

167 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:48:34.50 ID:W+lWW1n7.net
レベル20は程度じゃなくてもっと大きな数字にして欲しいな
ってか無限でもいい位だ やりこんだのが数字として残るのがmmo勢の本望だろ

168 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:48:58.43 ID:qnEfNATo.net
MAGみたいな大人数対戦がやりたいな。これでやったら面白そう

169 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:49:24.54 ID:KSIBrjVk.net
RPGだし部位ダメージとかもあるから数字出ないと威力の実感沸かなくてな

170 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:49:38.52 ID:0VIesNsd.net
>>165
RPGでダメージ数値出なかったらいやでしょ?
それと同じかと

171 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:49:57.12 ID:uaaYdnd6.net
今インストール中なんだけど、このゲーム最大何人対戦なの?

172 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:50:12.90 ID:G+gMBGlp.net
>>111
一々他を貶めなきゃ評価できないのかよ

タイタンフォールは確かに深みは無いけど
ああいうゲームデザイン的にチャレンジするタイトルがあっても別にいいじゃん

Desyinyの包括的なパッケージ、スケールの大きさは素晴らしいけど
SFシューターとしては無難にまとまってて新鮮味はそれ程ないし

それぞれ頑張ってくれりゃ良いと思うんだがな

173 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:50:32.32 ID:+Il0PuLx.net
これおもしれえ
止められない止まらない

174 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:50:59.73 ID:B61NRnvS.net
洞窟の敵はキャラクターが育ってたら倒せるよ

175 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:51:10.43 ID:yCMzzRKG.net
大人数だとスーパーチャージ!部隊とか構成されそうだな信長の三段構えみたいな
タイタンで前固めて後ろからヲーロック部隊でドカーン…
戦略もクソもねえw

176 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:51:31.25 ID:W+lWW1n7.net
>>174
ダメ0じゃないか?

177 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:51:42.11 ID:MvMr9HUr.net
3人で行くクエストやったら1時間半ぐらいかかって疲れた・・

178 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:51:54.79 ID:h1r76x6O.net
>>158
2箇所いるところを見つけたけど、FF11のNMみたいな倒されてから時間間隔でポップなら面白いな。

強い武器とかレア武器を低確率で落とすとかね

179 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:51:59.14 ID:2J2qYvFe.net
ぶっちゃけPS4の弾少ないからねwそれなりに売れると思う5万以上くらいは

180 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:52:07.28 ID:Nd4N0dUz.net
誰かサッカーボールどこにあるか知らん?

白黒の普通のサッカーボール蹴ってる奴いたんだがいざ自分でボール探すとどこにもないわ
バランスボールみたいなのしか見つからん

181 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:52:45.87 ID:B61NRnvS.net
>>176
レベル11の敵のことじゃないの?
違うなら分からん

182 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:53:14.58 ID:W+lWW1n7.net
>>175
別にタイタンがタンク出来るわけじゃないから前に出る意味ないんだよなぁ
もっと防御高くしてヘイト取りやすいようにしてくれてもいいのよ?攻撃低くなってもいいからさ

183 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:53:47.99 ID:wme8uMy9.net
探索で蜘蛛と戦ったけど
coopの予習としては良いな
なんの実りも無かったが

184 :なまえをいれてください:2014/07/19(土) 15:53:57.71 ID:yCMzzRKG.net
>>182
いや現状の話しじゃねえから
バリア張れるようになるだろう先々

総レス数 1011
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200