2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part10【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 15:12:21.21 ID:NliV2LrO.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
◆開発元  :Bungie
◆発売元  :(SCEJ)
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :C
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part9【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405651352/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない事があります。

331 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:03:24.07 ID:fu061g6T.net
>>282
発売したら募集スレみたいなのできるでしょ

332 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:03:41.46 ID:AZowoRy/.net
たしかに操作性は普通な感じ、てか今は装備差や兵器差感じてるけど
制限なくなったらスキル増えてまた違う感じになるきもする
まあハズレゲーではないないまのところ

333 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:03:46.18 ID:tE3vA4cN.net
>>320
個人的なんだけどダッシュ中もうちょい視点をすばやく動かせるようにして欲しかったかな
あと俺が思うに操作性だけが爽快感につながるわけではないと思う・・からやっぱ足音とかもうちょっと凝ってて欲しいかも

334 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:03:56.08 ID:Zy/CRYRv.net
スキルってどこで覚えるの?

335 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:04:24.91 ID:fqnm+hX0.net
>>325
そりゃCODやKZで遊んでた人達はこうなってもしょうがない

336 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:05:05.46 ID:sm2YTX4d.net
>>317
あとTPS視点でも戦闘できるようにしてほしいな
ヘルメットも脱いでキャラを眺めながら戦いたい

337 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:05:28.05 ID:DgqVVAsS.net
ストーリーすすめるとオンラインなるのか

338 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:05:34.61 ID:SwaIZEKH.net
60fpsなら個人的に完璧だったんだが、惜しい
バンジーもうちょっと頑張ってくれんかな

339 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:06:26.30 ID:DgqVVAsS.net
60fpsほしいね。なれるんだろかこれ

340 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:06:31.78 ID:PLngkYD5.net
ボダラン2とかファークライ3は最初から最後まで楽しかったんだがこれは微妙すぎるな
爽快感が無いせいかな

341 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:06:36.86 ID:AwcTaYIR.net
>>325
どこでもいいから吸う発当てりゃしぬ初心者向けゲートは違ってヘッショ有り武器で頭狙えない人が対戦あyるときちーわなこれ

342 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:07:07.05 ID:5WMNdnui.net
60fpsなら多少気持ち良くなるかもしれないが
なんか根本的に足りないんだよなぁ

343 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:07:37.76 ID:JhBc5N4U.net
探索中にタコ戦車出てきてびびったわ

344 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:08:40.19 ID:sm2YTX4d.net
>>332
リーン(覗き込み撃ち)できないのはガッカリしたな
ウルフェンシュタインみたくやりたかった

345 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:08:54.13 ID:djTJGmp8.net
遂行者ヒデオ

346 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:09:01.68 ID:fu061g6T.net
>>341
>>341
プラスこの狭いマップで乗り物まであるからね初心者は殺されるのみw

347 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:09:41.28 ID:w6VQupnK.net
透明な敵の集団に虐殺されたところまでやったけど予想よりも面白いなこれ
広いマップをマーカー頼りに進むのとかゴーストでスキャンするギミックとかはキルゾーンっぽいけど
本当にクローズドβかってくらい完成度高い

348 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:09:52.90 ID:2nO2DOcK.net
なんか敵のやられ方が実にゲーム的で気持ちいいな
スコアゲームしてるような感覚になる

349 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:10:55.73 ID:jAet89IP.net
萌えないファンタシースターオンライン+FPSって感じかな
絵柄が日本向けじゃない

350 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:11:14.61 ID:AwcTaYIR.net
とりあえず対戦かてないない人はばら撒き武器つかわないDMRであたまばっかねらうようにする
これ気をつけときゃ戦えるはず

351 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:11:22.03 ID:X65khZmM.net
>>328
ある
6タイプくらいある中から選べる

352 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:11:50.17 ID:4UZn5fhu.net
これベータの最大レベルって8?

353 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:11:52.29 ID:91p7H4pr.net
>>349
MMOだしな
あと宇宙とか惑星ってのがファンタシースター感あるよね

354 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:11:57.76 ID:iFD8r6pC.net
同じフィールドに人は居るのに協力プレイって感じにならない何が悪いんだ?

>>347
もう発売まで2ヶ月ないし目的は負荷テストだし
これで完成度低かったら製品版は察しだろ

355 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:12:12.63 ID:3qYyf9NW.net
ボダラン2やらハマってたなら、
尚更ハマりそうな作りな気がするんだけどなぁ
暗所をサーチライトで進んでいくようなとこマジでドキドキするわ

356 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:12:40.73 ID:rJTjo2Ez.net
>>354
同じフィールドにいるのはたまたま遭遇してるだけ
ミッションでボスと一緒に戦いたいならインタラクトして
ファイアチームに招待したいといけない

357 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:12:41.12 ID:tE3vA4cN.net
惑星探索中せっかく設定した顔が表示されないのはちょい不満
設定上しかたないんだろうけどさ

358 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:13:02.73 ID:PRyg/rAp.net
>>274
期間限定なんだから、こんなとこでクソレス読む前にβを楽しんだら?
・・他の奴らも一緒だけど・・「神ゲー決定」(FPSが苦にならないゲーマーならPS4を買って良かったと思えるだろ)
ただ、本当に「神ゲー」なら、このスレはこんなには伸びない・・「デスティニーのインストールを待つまで、好きな女のほくろの位置を言っとけ」なら伸びる

359 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:13:29.04 ID:5WMNdnui.net
ボダラン2は基地外的な刺激が有ったからなぁ
このゲーム、刺激が無さ過ぎだろ

360 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:14:36.90 ID:UUXtG8TE.net
ネトゲなのになんでフファイアはフレンド限定にしてんだよ・・・普通逆だろ

361 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:14:53.24 ID:4uqXM6Mq.net
期待以上の出来だわ
よく調整されてると思う

362 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:08.54 ID:mDEFOfT6.net
コントローラー色変わってんのな

363 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:14.65 ID:fQr60VfR.net
ファイアチームって6人まで追加できるみたいだけど6人でデビル行けるの?

364 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:20.28 ID:6W5gHSQz.net
最初の武器選択でスナイパーだとおもったら普通のライフルすぎてつらい・・・

365 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:28.94 ID:DgqVVAsS.net
これしゃべったら自分の頭にも、、、の吹き出しつく?

366 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:29.25 ID:mOsHq6YH.net
>>359
良くも悪くも大衆向けって感じかな

367 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:50.84 ID:cyUU2gdG.net
対戦はヘビーウェポン禁止にしたらいいバランスになるかもな

368 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:15:57.49 ID:YCKkVO95.net
ウォーロックさぁ〜対人戦弱すぎない?なんで撃ち合いで一番重要な耐久性がこんな低いんだよ

369 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:16:32.19 ID:n/rYhuka.net
>>291
十字上

370 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:16:42.78 ID:91p7H4pr.net
>>368
そうか?
ウォーロック使ってるけどあまり分からん

371 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:16:44.60 ID:5WMNdnui.net
うんーん、Eテレの番組みたいな出来

372 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:16:50.94 ID:EmfWS0dA.net
>>359
ハンサムジャック戦とかレアドロップでフロアが埋まるしな
あの興奮はなかなかないわ

373 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:18:25.76 ID:X65khZmM.net
操作がヘイローみたいな感じじゃなくてよかった
スティック押し込みエイムとスプリント無しとかだとやってられんからな

374 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:19:14.25 ID:PLngkYD5.net
ドロップがしょぼいというか分かり難い、ボダランは上に向かってなんか線延びたり工夫してたな

375 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:20:17.79 ID:tE3vA4cN.net
やればやるほどちょいあれなとこも見えてきたけどいかんせんまだβ
それに最近は8人集まって個人戦をするクソみたいな暗記ファンタジー14でおみくじゲーする日々だったし
はやく協力ゲーで荒んだ心を癒したい

376 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:20:47.84 ID:E+X0H8RT.net
HALO的な盛り上がりがあって俺は好きだな
ストーリーの旧世紀の通信アレイを展開してそこにハイブが強襲してきたところとかかなり燃えたんだけどなぁ
ハイブとの初遭遇時は別ゲー的な怖さがあったし、暗いとこを照らしながら進むのはSTALKERみたいでドキドキで楽しい
ボダランの基地外っぽさが受け付けずHALO好きな俺としては製品版買うしかねぇ

377 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:21:22.74 ID:AwcTaYIR.net
>>374
マジわかりにくいよな
ちょっとbungieさん本気出してほしい

378 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:22:13.18 ID:X65khZmM.net
>>374
その辺は直すべきだよな
あとは対人のバランスよくなればいいけど対人メインなゲームじゃないかな

379 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:23:03.71 ID:5WMNdnui.net
9月の頭」発売なんで
工場入れは8月初旬だろ、そんなに変化しないと思うぞ製品版

380 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:23:24.85 ID:b2m2BJ8G.net
後、ムービースキップな
レベル上げで周回してるとイライラしてくるベ

381 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:23:36.62 ID:rJb0bnV3.net
これ一応壁蹴り出来るの?

382 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:23:54.92 ID:PRyg/rAp.net
>>355
さっき、強制的に「何とかを守れ」って始まった
挨拶もしたことがないメンバーが数人いた
一回死んでリスポンしてクリアしてた
ダクソのように頼んで来てくれた人じゃなく、通りすがりの人たちだから
挨拶もなく、また、それぞれのミッションに戻っていった
仲良くプレイが厭だから、モンハンなんてしたことはない
だけど・・挨拶くらいは・・(あれを挨拶とは思えないけど)

383 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:24:15.53 ID:X65khZmM.net
>>379
パッチって知ってる?

384 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:24:32.05 ID:Aw3Kj+lm.net
ID:5WMNdnui
こいつ、文句垂れてばっかだな
気に入らないなら、やめてスレ離れたらいいのに

385 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:24:47.64 ID:I3jLh5Tj.net
うーん、いまいち共闘感無いな…
みんなバラバラに目の前の敵倒してるだけだし現状、ボスだと1人になってばっかだし

386 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:25:27.74 ID:5WMNdnui.net
根幹が物足りないんだが
パッチは、修正でしかないぞ

387 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:25:35.82 ID:X25CuTb6.net
ボダラン3まだ?

388 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:25:50.07 ID:uGxb16lJ.net
>>385
野良に共闘感なんて求めんなよw
知り合いとやれw

389 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:26:03.87 ID:Oha/6azm.net
ドロップはゴースト展開で一定範囲内を自動回収なら快適だったな
まあ、不満があればアプデでサクサク調整してくれるだろう

390 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:26:23.52 ID:CxTL4ckZ.net
PC版まだか

391 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:33:59.93 ID:vo2aGX7T8
marionberryでできねー
upnp無効にしてもルーター変えてもできねー

寝るわクソ

392 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:26:28.29 ID:D71eI3cx.net
ヘイローをプレイした事があるから大体のゲームの感じも分かった
ヘイローを十分に遊び尽くしたから今からってお腹いっぱい

これから遊ぶ人ならオススメするな
自分は、買わないけど

393 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:26:33.90 ID:4Qv9FDzu.net
これって何人までキャラ作れるの?

394 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:26:42.36 ID:dkSOE69j.net
ちょっとやったらすぐ「Caterpillar」ってエラーコードが出て終了する
http://www.bungie.net/ja/help
にも載ってない

同じ人いますか?

395 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:26:58.79 ID:tE3vA4cN.net
あの共闘感皆無なフィールドエンカウントはff14のfateそっくりで吐き気がした
難しいよなゲーム作りって 文句言うのは簡単だが 製品版ではもっとたのしくなってるといいな・・・

396 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:27:28.25 ID:5WMNdnui.net
ボダラン2は,
野良でも共闘感あったんだが

397 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:27:32.69 ID:pK7GWyK5.net
これβを製品版にひきつげるの?

398 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:28:01.42 ID:gXg8JRvf.net
敵をBF4みたいにR1押してマーキングできるようにならんかなあ

399 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:28:01.46 ID:AzpWxJtK.net
βで吐き気催すワロタ

400 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:28:29.80 ID:7/0eJP8p.net
ウメタロ1キルって雑魚か?

401 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:28:47.25 ID:TpxMIR68.net
>>330
達成感ハンパないね。
10回以上全滅してクリアしたわ。

402 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:29:17.72 ID:n3U7jI4Q.net
これストーリーやってる人にたいして俺を部下 分隊に入れてくれ!って機能がほしいな
野良の人誘おうとしたらストーリーやってたりして誘えなかったりするから逆に手伝いますって機能がほしい

403 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:29:43.84 ID:AzpWxJtK.net
多分HALOやった事無い人の方が多いと思うわ。

404 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:30:18.94 ID:3Uss5gZK.net
バトルフィールドは教頭感あったのに、、、
このゲームクソゲーっぽいんで予約取り消そうか迷う

405 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:30:52.74 ID:TK8couT4.net
ボダランそんな面白いのか、やっときゃよかったなぁ

406 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:31:32.55 ID:nIWVid7b.net
いや、普通に面白いよこのゲーム

407 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:32:05.54 ID:W5LVFAnW.net
文句しか言ってない人はこのままこのスレに居付くのかな。困るな

408 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:32:09.84 ID:3Uss5gZK.net
ボダランはあれ取ってこいやらあいつと話してこいやら指示されすぎてむかついてディスク叩き割った
やらなくていいよ作業ゲーだから

409 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:32:15.46 ID:qQno9CKQ.net
ストーリーモードはフレと組まない限り基本一人だろ
他人と共闘したいならリサーチでパブリッククエやるかストライクやれ

410 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:32:16.00 ID:DLS11H2I.net
すげえわこのゲーム

411 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:32:22.67 ID:b2m2BJ8G.net
ボダランおもろいというがな
2週目から割と苦行な部分あるぞ
敵の硬さのバランスおかしいし

412 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:32:47.42 ID:Oha/6azm.net
キーコフィングにあるスーパーライトって何?もしかして第二スキルの事か?

413 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:33:25.77 ID:fu061g6T.net
ここで言われてる通りcoopのみTPSでできればもっと日本人も馴染めるだろうな
バイク乗ったり銃構えるモーションあるんだから容易に出来そうな気もするけど…
その辺詳しくないけどどうなんだろう

414 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:34:06.73 ID:wmYmvOMK.net
>>407
英語出来ないから誰かに英訳してフィードバックしてもらえないかと思ってたりする

415 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:34:22.80 ID:XSig1LZy.net
>>394
俺もそのエラー連発するわ
なんかもう諦めてる

416 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:35:05.80 ID:PRyg/rAp.net
>>384
ボダラン2が面白くなくて、これを「神ゲー」っていう奴はいない
こんな一本道を探して歩く「子供の迷路」のような・・世界

417 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:36:06.24 ID:UUXtG8TE.net
つーか箱みつからねーよ

418 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:41:41.12 ID:6oL6Xeo9k
ボダラン2はローカライズが丁寧だったな 日本人向けのギャグとかあったし

デスティニーはなんかこう世界観にあってねえというか声優もゴミだし

419 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:36:16.74 ID:YTCdeHCz.net
>>408
短気というか病気レベルだな

420 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:36:42.79 ID:+nkbWTuW.net
別につまらんわけでは無いんだが
これをMMOだと言って差し出されると俺は怒る、そんな作品

421 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:36:47.28 ID:kJigImQU.net
PS4版のグラ良すぎるwwwwww

422 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:36:54.95 ID:mOsHq6YH.net
>>416
居たよ
ボダラン合わなかったけどdestinyは楽しいって人

423 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:36:59.69 ID:fu061g6T.net
>>403
まぁ箱でしか出てないからねwそりゃ少ないよ

424 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:37:09.92 ID:iFD8r6pC.net
>>356
理解した

しかし箱持ってるのにHALO買わなかった俺にはこの世界観は暗くて辛い

425 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:37:36.42 ID:tE3vA4cN.net
デスティニーの不満ぶつけられる相手なんてあんましいないし俺はスレで不満をばら撒くよ
みんな嫌な気分になっちゃえ

426 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:37:45.45 ID:p2sNXfeW.net
>>413
両方対応するのが一番問題ないんだろうけど
両方しようとするとモーションが絶対変になるんだよね
結局どっちか片方にするしかないからFPSにならざるをえない

427 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:38:06.79 ID:85zXGQJE.net
MMOじゃなくてMOだな

428 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:38:24.47 ID:afG2lohM.net
デフォで公開にしとけよ

429 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:38:29.60 ID:91p7H4pr.net
不満あるならバンジーへ言ってくれよw
何のためのβ

430 :なまえをいれてください:2014/07/18(金) 22:38:37.60 ID:AB+bdhDb.net
「コスモドロームを探索」でいつのまにかファイアチームに入ってたんだが
どういうこと?
ファイアチーム抜けるタイミングもわからん

総レス数 1027
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200