2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny Part7【デスティニー】

1 :なまえをいれてください:2014/07/13(日) 20:04:43.24 ID:LGbg+WdK.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3
■ジャンル     :アクションシューティング
◆開発元  :Bungie
◆発売元  :(SCEJ)
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :審査予定
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny Part6【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404787000/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない事があります。

232 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:05:31.98 ID:ikaiW8bX.net
おつかいになるのはしゃーないとしてもボリュームあるといいな

233 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:11:30.70 ID:95U9s6LI.net
マックのフライドポテトとこれがあれば他にはなにもいらない

234 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:11:40.29 ID:MCjkH+/9.net
>>231
かなりマップ広そうだな
早く18にちこねぇかなぁ・・・

235 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:15:15.05 ID:VsW7rYns.net
巨大なボス戦だけでも部位破壊とかあって、4本足の内1本を破壊したら引きずって歩くようになって移動力が落ちたり、3本破壊したら移動できなくなったり武装が破壊できたらいいのにな

236 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:22:12.15 ID:hn0pJ8j0.net
ダンスアピいいね

237 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:22:53.55 ID:G+2BGSri.net
グレネードもクラス毎に固有のものが用意されています。

タイタン
・フラッシュバングレネード
 ダメージを与えた敵に方向を分からせなくする。
・パルスグレネード
 一定時間、爆発範囲の内側にいる敵にダメージを与える。
・ライトニンググレネード
 壁や床など表面に貼り付き、一定時間稲妻を放出する。

ウォーロック
・ヴォルテックスグレネード
 渦を発生させ、内に捕らえた敵に継続してダメージを与える。
・スキャターグレネード
 投げた先で多くの子爆発体に分かれ、広範囲を爆破する。
・アクシオンボルト
 衝撃を受けると敵を追跡する小さな光の矢に分かれる。

ハンター
・焼夷手榴弾
 敵に火を着けて、時間経過によるダメージを与える。
・スワムグレネード
 衝撃によって起動し、近くにいる敵へ向かう複数のドローンを放つ。
・トリップマイングレネード
 表面に貼り付き、敵がレーザートリガーを横切ると起爆する。

238 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:24:33.53 ID:G+2BGSri.net
あっ、書き込む場所間違えました。
すみません。

239 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:25:11.27 ID:4W01oD/h.net
>>238
ありがてえありがてえ

240 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:25:38.65 ID:gNHGJQ51.net
武器のディティールに凝りすぎてて若干不安だ
武器の種類めっちゃ少なさそう

241 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:28:08.41 ID:wxmcFsQ/.net
>>231
弱点とか設定されてないのかな?
かなり単調だな・・・

242 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:29:12.22 ID:MCjkH+/9.net
>>240
オンゲやし武器とかガンガン追加されるやろ

243 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:30:08.86 ID:4W01oD/h.net
タイタンのグレネードは防御的だね

244 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:36:55.46 ID:V44g2YVh.net
リサーチとストライクが楽しそう
ストーリー進めつつ、リサーチやストライクで装備集めて
揃えた装備でもっと難易度の高いストライクに挑戦したり
その装備をタワーで自慢したりpvpで活用したり
こんな感じになるのかな
夢が広がりんぐ

245 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:39:35.81 ID:mvBmd5Bh.net
発売前のこのドキドキが好きでゲームばっかりやってる気がしてきた

246 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:50:40.02 ID:40GaJ1Td.net
>>242
そんなゲームやったことないけどな

247 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 14:52:05.62 ID:ufEnF7jG.net
>>241
敵撃って黄色い数字が出たらそこが弱点
人型なら大抵は頭

248 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:04:05.65 ID:pUzJke1L.net
PvP好きには他ゲーに当たるつまらないアンロック要素が
エポックなcoopでのハック&スラッシュに置き換わっているのは楽しいだろうし、
coop好きだって強い敵倒して強い武器手に入れて一層強い敵を倒して、の繰り返しの後に
倒される事を前提にしていない賢い相手集団にこちらも徒党を組んで闘うと考えればPvPも楽しめるだろうよ
対立はやめれ、せっかく両方凝って作られてる(っぽい)んだから

249 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:10:54.85 ID:MCjkH+/9.net
>>246
ボダラン、ウォーフレームでも追加されとる
お前のやってたゲームが武器追加されんかっただけやろ?

250 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:22:26.98 ID:40GaJ1Td.net
>>249
数あるソフトの中で2つだけなの?

251 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:23:17.25 ID:EzvYr4th.net
PvPとCOOPは武器がどちらかに偏った調整されると萎える。あと○○強すぎ!とか

252 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:24:20.83 ID:EzvYr4th.net
全部羅列しなきゃ許さないぞっ☆

253 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:24:23.12 ID:44s1VVJ1.net
動画見る限り戦闘は単調なんだよなあ
まあ脳死しながらだらだら遊べる感じだろうけど
あんまり壮大なゲームを期待すると裏切られる気がする
ボダラン3って感じでしょ

254 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:25:49.00 ID:btw8upCL.net
ボダランって色違いとパーツ有無でかなり稼いでないっけw

255 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:26:21.77 ID:MCjkH+/9.net
>>250
少なくとも二つはあるって事だよな?w
んでお前のやったFPS、TPSRPGで武器が追加されなかったゲームって何?

256 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:28:59.36 ID:4HGu4VwZ.net
>>254
かなり稼いでるけど、その位はやって当然だと思う。

257 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:33:02.95 ID:40GaJ1Td.net
>>255
メジャーなTPSとFPSだいたいやったけど武器がどんどん追加されてくソフトなんて1つもないけど?w
追加コンテンツの多いBFですら3ヵ月〜半年空いてるんだが

どんどん追加されると言うのは1ヵ月に1度は必ず追加されるような事を言うんだよ
まあ追加されても強武器と言うのは絶対あるからほとんど意味がないんだよな〜

258 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:33:55.19 ID:1q8ohWvZ.net
>>255
くっさ
2つしかないなら黙っとけよ

259 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:34:23.41 ID:4W01oD/h.net
たすけてグーグル先生

260 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:34:38.79 ID:MCjkH+/9.net
>>257
このゲームと似たようなジャンルでボダランとウォーフレーム出したんだけど
なんでメジャーなTPSとFPSにすりかわってんの?

261 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:36:35.31 ID:lM6zxwkW.net
この手のFPSRPGとでも言うべき感じのソフトでは装備追加される事に不思議なんか無いと思うんだがな
シーズンパスだってあるんだろ?

262 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:37:00.14 ID:btw8upCL.net
>>256
話の元はそういうのなしでどれくらいあるんだろって話っぽいからさ
細部がどうこういってるみたいだし。

まぁ現状多いといいね〜くらいしか言えないけど。

263 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:44:04.46 ID:vV3Ta/Wi.net
いやいやさすがにコレは別のゲームのイメージかカードゲームのイラストだろ?

264 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:46:36.36 ID:40GaJ1Td.net
>>260
メジャーなタイトルも同じオンラインマルチプレイありのゲームなんだがお前こそなにいってんの?

265 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:52:34.78 ID:wxmcFsQ/.net
武器数が少ないと確定したわけじゃないのによくこうも話を広げられるなw

266 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:53:25.91 ID:MCjkH+/9.net
>>264
お前のいうゲームって武器ドロップしたりするんだっけ?

267 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:54:30.10 ID:XYO/Q+yC.net
>>264
武器収集要素のあるゲームと普通のFPS並べて何言ってんだ

268 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:55:27.40 ID:vV3Ta/Wi.net
>>263

>>227むけのれすなw

さすがに巨大蛙クリーチャーとか世界観的に会わないよナ・・・?

269 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:55:52.22 ID:sBljNXZR.net
ちなみにどれくらいあれば武器は多いってなるんだ?
色違いや細部パーツの有無を除いたベースとなるグラフィックで

270 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:57:04.40 ID:2ajIaFG+.net
存在しないPvP君と戦ったり色々と急がしいスレだな

271 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:58:27.30 ID:btw8upCL.net
>>268
そういう生物がいる星があってもよさそうだけどw

てか、SFなら結構ありきたりじゃね、巨大生物って。
イラスト自体はそもそも剣とか杖もってるから別のものだけどさ。

272 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 15:59:27.25 ID:YqnpcVTi.net
ガキが多そうだ…
PC版はよ

273 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:05:20.86 ID:ch2LBW3O.net
PC版出ても鯖は同じだろうよ

274 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:13:43.48 ID:ikaiW8bX.net
ボスが基本的にそこから動かない固定砲台な気がするが…

275 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:15:36.32 ID:vnIyeng5.net
え?
このゲームってセーブデータはオンライン保存なのか?

276 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:17:44.83 ID:40GaJ1Td.net
>>267
ドロップ?追加コンテンツとして武器がバンバン配信されるかどうかの話だからドロップとかおかしな事言うなよw
>>267
そんな話ししてないからw

277 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:18:28.04 ID:ikaiW8bX.net
>>275
その方がデータ飛ばないし容量使わないしアプリ連携もできるからいいだろ

278 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:20:13.43 ID:vV3Ta/Wi.net
>>271
まあそういうほしあってもええかな

279 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:20:23.41 ID:MCjkH+/9.net
揚げ足取りの荒しかよ
まともに相手して損したわ

280 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:21:01.37 ID:pUzJke1L.net
このゲームにバンバン配信されるかの推量として
システムの近似した二者が上げられたんだからドロップは端から関係有ると思うけどね
荒らしと言うよりアスペだろ

281 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:23:03.06 ID:wxmcFsQ/.net
レス見る限りCOOP有りの普通のFPSゲーだと思ってたんじゃないかな

282 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:24:24.08 ID:ch2LBW3O.net
地味にオンライン専用だからな

283 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:24:54.54 ID:YI7XsH6j.net
正直どっちもどっちです。

284 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:27:43.84 ID:VsW7rYns.net
>>275
人型のボスもいるっぽいから、巨大な敵なら固定砲台だけど小型なら動き回るだろうな
中にはバイオのウェスカーみたいに弾を避けたり残像が残るような高速移動をするタイプや、
初代ハウスオブザデッドの最初のボスみたいな小型と大型同時出現で飛び回る小型が本体っていうような奴も出てくるだろう

285 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:27:57.61 ID:vnIyeng5.net
セーブデータ改造不能ってことは一切チート不可能ってことだな
こりゃ安心して楽しめるわ

286 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:31:53.69 ID:YqnpcVTi.net
装備の入った箱が落ちてたりするんだな
わくわくするわ

287 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:35:07.44 ID:ch2LBW3O.net
>>285
一切不可能と言う訳でもないんだこれが
その辺りの対策は運営も力入れるとこだろうから安心はしてるけども

288 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:40:49.71 ID:G8pjyn7e.net
今日のNG
ID:40GaJ1Td

289 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:41:17.04 ID:vnIyeng5.net
まあPC版はチートの嵐だろうな
まずありえない選択肢w

290 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 16:47:38.30 ID:oFW+SUUK.net
今のところPS4は割れてないし、いるにしてもごく僅少だろうね>チーター

291 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:07:10.05 ID:SG/oUVMF.net
スカイプ繋ぎながらこいつやってワイワイしたいわ

292 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:08:26.48 ID:sBljNXZR.net
チートよりグリッチの方が怖い
仕様として使うやつと拒否するやつで荒れるしハクスラでそういうのあると萎えるし

293 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:18:09.59 ID:vsphHOnn.net
βなんだし気楽やろうぜ気楽に

294 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:18:50.48 ID:lzwwCwY0.net
ジャンプシップって外観が変わる以外何か機種ごとに違いはあんのか?
マップで使うビークルは耐久値が違ったが

295 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:40:12.78 ID:AqlBUY4x.net
>>291
俺もやりたい!
Skypeワイワイしながら!

あ...友達居ないの忘れてた.....

296 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:43:22.47 ID:ikaiW8bX.net
>>295
じゃあそのうちやるか

297 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:50:36.94 ID:AqlBUY4x.net
>>296
優しすぎ濡れた....

タワー以外の所って全部fPSなの?

298 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 17:53:47.22 ID:7ZZebdUg.net
PvPでも強い武器とかって別にないと思うけどな
そんなことしたらゲームにならんしバランス考えるのめんどいだけじゃん

299 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:13:57.36 ID:sK1Ov64b.net
タワー内は違うのか?

300 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:16:38.85 ID:YqnpcVTi.net
タワー内は3人称視点

301 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:33:15.51 ID:WwFe7Ljc.net
これテスト終了は未定なんだな
発売日までやるという可能性も

302 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:35:27.18 ID:4cNbZjRV.net
なに言ってんだこいつ

303 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:38:36.50 ID:4W01oD/h.net
終了日を聞かないとおもったら未定なのか

304 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:38:56.14 ID:ikaiW8bX.net
発売ぎりぎりまでβテストかよ狂ってんのか

305 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:40:17.96 ID:JRs0I2fI.net
確か27日までってアナウンスなかった?

306 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:40:36.05 ID:sK1Ov64b.net
>>300
なるほどサンキューこれはキャラカスタムの死骸があるね

307 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:45:36.98 ID:aYJ3Ofdo.net
公式27日までって書いてあったよな?
今見たら消されてるんだが

308 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:45:41.31 ID:WwFe7Ljc.net
>>305
あったのかよちくしょう

309 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:45:45.36 ID:4pBXHwtK.net
公式だと7/18〜としか書いてないけど27日までだったはず

310 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 18:59:06.26 ID:ch2LBW3O.net
β告知当初は公式もPSストアも27日までって記載してあったがいつの間にか消されてるんだよ
何かしらあるんじゃね

311 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:00:41.46 ID:gxcXrwgP.net
体験版だと思ってるアホ多すぎ

312 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:06:52.45 ID:WwFe7Ljc.net
>>311
テスターとして意識高い奴おるかー?w

313 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:07:14.52 ID:G7G37ZDZ.net
ちゃんとβだと認識している人の方が多いよ

314 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:12:10.98 ID:V44g2YVh.net
β始まったら
バグだらけじゃん糞すぎ UI糞すぎ
とか言い出す奴がうじゃうじゃ沸くんだろうな

315 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:15:08.88 ID:gurQaSp/.net
世紀末状態になってない近未来のボダランやな

316 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:18:01.20 ID:V44g2YVh.net
タワーとシティの外は世紀末じゃね

317 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:19:24.09 ID:nsfBSse1.net
ボタランボダランうるせーww

318 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:20:20.35 ID:MBuwu+HR.net
>>314
BFHのβがまさにそうだったからまた沸きそうだな

319 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:20:49.63 ID:3uTNfhPA.net
製品版でゴミ掴まされるよりましだろう

320 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:26:59.64 ID:vsphHOnn.net
プレイデータ引き継ぎの可能性やコンパニオンアプリのリリースなど、ベータ開催が迫る「Destiny」の事前情報まとめ
http://doope.jp/2014/0735227.html

DeejことDavid Dague氏がEurogamerのインタビューにて、ベータテストのプレイデータを製品版に引き継ぐ可能性が存在する
ことを明らかにした。現段階で確定はしておらず、今後の続報が待たれる状況となっている。

321 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:28:14.97 ID:MCjkH+/9.net
お、βのデータ引き継げるのか・・・

322 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:35:38.41 ID:ikaiW8bX.net
そういえばあっちにデータ置くのか
それなら引き継ぎ可能だな

323 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:39:33.56 ID:ch2LBW3O.net
クローズドでワイプ無しかもしれないだと…
もしそうならとりあえず適当にでキャラクリ出来ないなこれは

324 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:42:14.20 ID:4W01oD/h.net
1日はキャラくりでつぶれそうだな

325 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:47:14.43 ID:/i4MhpdC.net
海外ではもう一部でβはじまってるんだよね?
プレイ動画がxboxone版しか流出しないって凄いな

326 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:48:41.98 ID:RnfxqRL2.net
キャラクリはそんなに悩まないだろうな
デモンズやドグマみたいな仕様ならともかく

327 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:53:33.46 ID:nsfBSse1.net
どうせヘルメットかぶるし種族だけちゃんと決めればよさげ

328 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:53:59.89 ID:lfVKy2iw.net
体験版のデーター引き継げるのかよ… 
コンテンツ食いつぶらされない自信の現れか? 
それともただ単にどうでもいいのか・・・ 

前者なら大歓迎だけど ちょいっとPVPメインなんじゃないかと心配

329 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 19:58:17.70 ID:sBljNXZR.net
引き継げるか確定じゃねえよ
可能性としてあるだけだ
アスペ多過ぎだろ

330 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 20:01:10.92 ID:a5rU6ymY.net
引き継ぎの可能性あるならβは経験値ブーストなくなるのかな?

331 :なまえをいれてください:2014/07/15(火) 20:01:56.33 ID:RnfxqRL2.net
ディアブロみたいにレベルカンストしてからがスタートって言ってるから、そういう事だ

総レス数 1009
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200