2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part114【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:17:32.45 ID:mUT5GizV.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2,839円、DL版2,362円
Xbox360 梱包版2,839円、DL版2,477円
XboxOne 梱包版 未定、 DL版2,477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part842
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1404521915/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part113【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404454513/

741 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 10:47:54.68 ID:6Ug4ecPm.net
はやく>>740にマザーベースから海へ投げ飛ばされたいお(´・_・`)

742 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 10:51:01.70 ID:AfdEXT1g.net
最近じゃGZを出すの早すぎた気さえするな
ある程度目処がたってからプロローグを謳って出せばよかったのに
それとももう目処が立ってるのだろうか

743 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 10:58:04.03 ID:LRVqd062.net
>>739
4で元気にサイボーグ作ってたマッドナー博士も
MG2でしこたまリモコンミサイルぶちこまれたはずなのにリキッド並みにタフだよな
まあMG2もMPOと一緒で大筋は一緒で細かい部分はパラレルなのかもしれんが

744 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:00:50.85 ID:bsFTpL1w.net
OPSの正史が不明
今の所OPSの事件があった以外わからんのだ
ゲーム中のどれだけがPWに繋がったのか分からん
なのでソコロフが生きていたのかは不明。

745 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:24:42.19 ID:6Ug4ecPm.net
さっきMGS4やってたんだけどビッグママの話から

ゼロとの喧嘩をきっかけにアメリカを離れアウターヘブン(MSFとかの前身組織?)をつくって世界旅行の旅
                    ↓
ある計画を胸にアメリカに戻って”再び”FOXHOUND司令官就任

的なこと話してた  計画とやらはTPPでやるんかな?

746 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:28:02.38 ID:AfdEXT1g.net
>>745
4の時点ではOPSも正史だったけど
PWが出てから外れたから
どう転ぶかは不明

747 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:37:08.88 ID:oMTf6FKB.net
物語の中盤でキャンベル・ヌル・パイソンのFOXHOUND連中が登場したら胸熱

748 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:37:14.42 ID:qStYFg12.net
https://www.youtube.com/watch?v=LcMAQ70cwxU
最長ヘッドショットってこのバグ使ってんのかよ

749 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:37:48.50 ID:6Ug4ecPm.net
>>746
でもまぁ、仮にOPSが無かったことになったとしてPWの時点でカズの話から狐猟犬はできてたみたいだから
もしかしたらTPPで再就任するかも?

750 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:37:50.61 ID:JLkF5y81.net
一応PWで「サンヒエロニモとは縁が切れた」って言ってたから
大まかな事件自体は正史だけどヌル登場とかキャンベル登場とか
細かい部分の設定はオミットされてるかも

ソコロフに関しては単に意外性を狙っただけな感じが強いから
出す必要性をあまり感じなかったな

751 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:40:51.77 ID:guOlx93S.net
>>747
OPSのキャラ良いよな
そいつらとジーンカニンガム皆好きだわ

752 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:48:29.83 ID:EowtGMlp.net
>>748
いま最高記録500m超えてるよ

753 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:50:54.82 ID:Nw0dQFZG.net
>>735
つ チコ型ウォークマン

754 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 11:51:40.58 ID:bsFTpL1w.net
モブ兵士共「ジーンの演説にジーンとしました!」

755 :小島です:2014/07/11(金) 11:57:11.15 ID:2H6f7+RO.net
つまんな〜い

756 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:03:28.14 ID:FiROVfpm.net
>>665
うっせーバーカ。
コジステあったのにこのザマかと言ってんだ。

757 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:06:21.75 ID:k6dmKKa8.net
ビッグボスは一度70年代にFOXHOUNDを除隊してるのに
90年代にひょっこり司令官としてFOXHOUNDに復帰できた
ゼロの圧力もあっただろうに誰がビッグボスを司令官として再雇用したんだろう

758 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:07:02.20 ID:lVP5Mcy4.net
発売日は別に来年でもいいんだけど、まさかそれまでずっとコジステやり続ける気なのかなぁ

759 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:12:19.44 ID:LRVqd062.net
>>757
むしろゼロ的にはビッグボスが英雄として表向きのお偉いさんをやることに関しては賛成なんじゃない?
どっちかって言ったら裏で同時進行してたアウターヘブン蜂起のほうを止めたかったんだと思う

760 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:18:29.78 ID:MjJ64Ybx.net
OPSは大筋は正史で細かい部分がパラレルってことで決着ついただろ
小島もそう言ってるし

761 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:21:38.98 ID:yL5igpqF.net
ある程度メドが立ってるからGZ出してコジステやってんじゃないの?
つまりコジステやってる余裕あるくらい完成してると思ってたけどな
まさかまだまだ完成しないのにパフォーマンスばっかやる人じゃないだろ・・・多分

762 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:34:18.58 ID:gwCX41CF.net
>>729
>>731の例みたいに半分デモシーンみたいな場面の演出ならアリだけど
普通にプレイする場面で同じ操作なのに効果が都度変わるのは個人的には絶対にやめて欲しいと思うわ

763 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 12:41:17.98 ID:3k10k/X/.net
>>748
排水溝のところはかまえて匍匐あたりのモーションにバクあるみたいだがまだなおってないんかww
因みに裏世界からも、普通に撃てるよw

764 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:38:48.36 ID:EowtGMlp.net
>>762
そのときだけね、そのときだけ
ストーリー上ではそうなるが、ミッションとして選択してやると普通に出来るようにすれば良いと思う

むしろそれまで不殺を余儀無くされてきたプレイヤーの鬱憤とスネークの復讐心がリンクして、相当スッキリ出来るんじゃないか?

765 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 13:46:29.08 ID:Wleuy33e.net
TPPは1080p 60fpsだと監督言ってたけど、縦マルチあるオープンワールド系のアクションゲーで
これらを達成してるゲームってどれくらいあるのかな?
TPPと同じく縦マルチありのアサクリWは勿論、次世代機専用の新作も30fpsみたいだから
やっぱり60fps維持って大変な事なんだろうか。

766 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 14:18:42.03 ID:dl/NcQKjE
MGSは遠景を少しボカしてあるから、60fps可能になったとか小島が言ってた。
あとはGTA5リマスターが60fpsになるのか気になる
R☆でさえ無理だったら、今後出るオープンワールドは60期待できないな

767 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 14:29:01.16 ID:hQf4PZIW.net
牢屋の中でダッシュすると大暴れするあの症状は改善されたかな?

768 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 14:55:53.82 ID:fsX5TgX3.net
GTA5リマスターは60fpsいけるんじゃないかな
R☆だったら期待出来そう

769 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 14:56:33.00 ID:oV3jmfye.net
MGS5はオープンワールドって言っても密度低いし

770 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 14:59:43.81 ID:yL5igpqF.net
>>765
普通オープンワールドというと街並みに加えて街を走る無数の自動車や人を描写しなきゃいけないが、ご存知の通りMGSVはそこを大幅に制限している
監督自身オープンフィールドと言っているから一般的な他のオープンワールドと比較してはいけない

771 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:03:57.72 ID:1TcTrrd5.net
普通はそこらを歩いてる一般人に警察に味方までいて独自に動き
そこかしらに車やら走って建物も壊れるオブジェも無数に存在する訳だからなぁ
MGSは寝かせた兵士が3人程度で消える位のゲームだけど
まぁ、1080P60fpsなら最初の国産オープンワールドもどきにしては上々じゃないの

772 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:05:40.49 ID:1eF/YKgN.net
そもそもなんで敵兵を集めると消えるんだ?

773 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:07:53.65 ID:V32rbDjq.net
なにワールドでもいいからはやくやりたいぜ
死ぬほど小ネタ仕込んでほしいね

774 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:11:37.68 ID:1TcTrrd5.net
>>772
縦マルチってのもあるけど
捕虜やミッションに関わるキャラも画面内で同時に表示すると仮定して
無理なくフレームを確保出来るのが3人なんでしょ

775 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:20:46.73 ID:RkOiXkwu.net
GZのキャンプオメガはオープンワールドではないって以前小島言ってなかったっけ?

776 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:21:26.13 ID:vOOSLubn.net
小さいオープンワールドって言ってたのは知ってる

777 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:49:14.48 ID:EowtGMlp.net
TPPはGZの200倍って言ってたんだよな
ということはE3のマップ縮尺フリップからアフガンがGZの何倍かを割り出せば、何ステージあるかわかるんじゃね?

778 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 15:52:36.87 ID:KQrRcVz2.net
平面的に200倍なのか立体的に200倍なのか

779 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:06:37.17 ID:Tu2yYeia.net
>>729
mgsシリーズは非殺傷が基本みたいなところがあるから、ぶち殺しまくるのを強いる演出が一時的にあるとインパクトがあっていいね。スネークが闇堕ちしている様を上手く表せると思う。

TPPはなるべく早く出さないと縦マルチだし、海外のゲームに遅れを取ってしまうな。ビジュアル面で。早くやりてーよ

780 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:07:06.36 ID:gh3mKj7V.net
>>772
今明かされる真実:MGSVは落ちゲー

781 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:07:59.23 ID:Tu2yYeia.net
>>739
声優亡くなった方だっけ?
出さなくてもいいかな

782 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:14:47.44 ID:/bXjW/ea.net
>>777
全部同じ大きさなわけないから無理

783 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:17:09.61 ID:JHkmXaXx.net
そもそもゲームの目指すクオリティがゲームによって違う
30fpsにしてでもビジュアル面を重視したいゲームが今のところ多い
mgsは60fpsだけどあの遠景の汚さだからそこまでこだる必要あるのかなと思うんだけどな

784 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:22:53.68 ID:wvFrgE1y.net
ヴォルギンはいまだに拷問のせいでスネークの心の内に恐怖の対象として残ってるから幻覚、亡霊として出てきたりして 倒して克服したと言われればそれまでだけど

785 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:25:06.46 ID:JGqmfMPQ.net
ヴォルギンとかスネークの中じゃどうでもいいだろ
ザ・ボスの呪縛は微妙

786 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:29:50.42 ID:tfkD0BBY.net
なんもない砂漠で60fpsどやって言われても奈
30fpsにしてリッチな作りの方が全然いいのに

787 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:31:32.00 ID:66MEcKcf.net
30fpsだとリッチな砂漠が観られるのか

788 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:33:58.38 ID:NYi2q7CE.net
ラスベガスかな?

789 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:36:08.45 ID:Tu2yYeia.net
移動が退屈しないオープンワールドに仕上げてくれればいいわ。
gtaは最初は楽しかったけど、すぐ飽きたし移動が糞だるかったわ。
だから、オープンワールドは見かけの広さよりも密度に力を入れて欲しい。

790 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:43:20.49 ID:MrDkg5HJ.net
マザーベースではせめて兵士たちと会話できたらなぁ

各兵士のパラメーターごとに
腕をあげたな とか
お前に兵士は向いてない とか声かけるコマンドあればいいのに

791 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:46:25.16 ID:VNplw2Jp.net
久々にMPO+やってみたけどやっぱりスネーク以外のユニークも使うことができるってのはいいな
敵に発見された時は間髪いれずにアラートになるけど他に知らせる前に黙らせればすぐにアラート解除できるってのは
GZの発見からアラートまでに少し間があるけどアラートになった瞬間基地中に知れわたるのとは真逆な感じの調整だよな
何気に自分の中ですっかり雷電がサイボーグキャラだってのが定着してたから4発売前までは生身だったなってのがなんか新鮮に感じた
あと女山猫兵いいな

792 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:53:58.22 ID:RkOiXkwu.net
>>791
え、お前女山猫兵なんか使ってんの? ププw
女性ソ連兵が一番可愛い。特に上着を捨てた黒髪の娘が

793 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:56:46.68 ID:MjJ64Ybx.net
>>792
どっちも微妙なんだよなあ
政府高官が一番だってそれ一番言われてるから

794 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 16:58:05.17 ID:ZqNH28sr.net
コンパ二オンアプリでいろいろ出てきたからTPPももしかしてとちょっと期待してる
まあほんとにちょっとだけだけど

795 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:02:13.74 ID:NYi2q7CE.net
時代背景を考慮しないとネタとしてはめちゃくちゃ面白いからな
本編の関係ないところ(マザーベース?)やMGOでは時代背景をきにしないで欲しい

796 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:31:34.11 ID:Hr+SS0OK.net
オールドスネーク使えたりSOP繋げられたりしてもいいのよ

797 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:37:38.53 ID:wQPTxZ65y
MGOにSOPは必要、絶対にだ。

798 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:35:39.12 ID:auq/l446.net
皆の要望に答えてMGS1からベイカー社長、2からエイムズ、3からグラーニン、4からゴリルという
ドリームチームが結成可能になります

799 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:36:49.55 ID:FiROVfpm.net
小島「チャットはカタカナだけに戻りますねん」

800 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:37:27.52 ID:k6dmKKa8.net
MGS4のジョナサンはどっからどう見ても白人だけど韓国系なのな
戦場は人種のるつぼだな

801 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:38:07.66 ID:RkOiXkwu.net
>>798
割とマジでグラーニン使いたいわ
MGS2で死んだジョンソン大統領でも良い

802 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:38:15.62 ID:HxM/yb9i.net
昨日のコジステを見てやっぱり小島監督が作った物にはどんな小さな事でも全て意味があるんだとわかった
TPPはとんでもない神ゲーになるな
楽しみだわ

803 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:38:42.28 ID:HxM/yb9i.net
昨日のコジステを見てやっぱり小島監督が作った物にはどんな小さな事でも全て意味があるんだとわかった
TPPはとんでもない神ゲーになるな
楽しみだわ

804 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:40:28.60 ID:XhqypQi7.net
任務を遂行するソコロフ

805 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 17:52:14.34 ID:GBPY8GFy.net
>>731
MGS2は指向性マイクでの盗聴じゃないかな?
あとはソリダスの触手のボタン連打

806 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:15:16.93 ID:ERIXw9ON.net
はやくおまえらをマザーベースから海へ投げ飛ばしたいお(´・ω・`)

807 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:19:40.31 ID:OtKy/ZnG.net
ゴリルだけ生きてますやん…

まあベイカー社長がオセロットに復讐する機会をあげたいね、個人的に。
メタルギアライデンみたいなアホなもんあるんだから何かあっても良さそう。
サイドミッションはお笑い全開を期待w

808 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:28:52.26 ID:WE4dPbbm.net
ベイカーは別にオセロットに興味ないんじゃね
むしろ国防長官ジムハウスマンじゃねーの
データ収集させておいて用済みになったら始末だし。

809 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:46:47.69 ID:hQf4PZIW.net
>>806
お前いつもそれ言ってるけどさ、それによって何百人ものスネーク敵に回したお陰で
発売されて真っ先に海に突き落とされてボコボコにされるのは間違いなくお前だな。

810 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 18:51:03.47 ID:90GOlXBy.net
お子様スナイパーウルフが見たい
頼んだぞコジマ

811 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:19:52.13 ID:v+Lmagkd.net
>>806
それ以外言うことないんか

812 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:20:52.20 ID:lJJaJcMh.net
チコはGZのラストで死んだのかな?
死んでてほしいわ。

813 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:24:24.08 ID:oY7IcTRc.net
包帯男がチコだと予想

814 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:37:34.93 ID:lJJaJcMh.net
>>813
だとしても9年ずっと病院暮らしか。
それはそれでざまあだわ。

815 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:48:06.33 ID:EowtGMlp.net
>>814
スネークへの償いとして今回のサイボーグ忍者ポジションで働くことになりそう
もちろんポジションであって実際にグレイフォックスであるわけじゃなしにね

でもそろそろ時期的にグレイフォックスが来てくれた方が収まりがいいんだよなぁ...ヌルは正史扱いなのかしら

816 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:51:17.50 ID:IlYvSEHa.net
木曜のコジステで髪長いメガネの人が早くTPPやりたいですって発売をせかしてた時
小島がなんか微妙そうな表情してたな
別にファンならはやくプレイしたいと思うのは当たり前だと思うけどね
なんか発売せかされてうざそうな顔してた

817 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:51:28.06 ID:4Tc93N97.net
チコ嫌われ過ぎじゃね 言うほどクズか?
逆にあんな年でしかもスカルフェイスの拷問に耐えられる方がおかしくねえか
勝手に単身潜入したのは流石にアホだとは思うけど
別にチコが居なかろうが全体的な結果は変わりなかったんじゃねーかなぁ

818 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 19:57:03.47 ID:MjJ64Ybx.net
うむ
チコきゅん犯したいよな
俺がスカルファックなら文字通りファックしていたところだ

819 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:09:18.59 ID:HZ2l8hkf.net
映画小島っちょコーナーでB級えいがを紹介してください。お願いします。

820 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:11:32.35 ID:dHUY/0F6.net
9年も包帯巻いてるわけないだろバカ

821 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:13:19.79 ID:FiROVfpm.net
くっっ!さい!

822 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:23:02.24 ID:AfdEXT1g.net
パスが喋らなかったのチコが全部パーにしたし
PWの時に生まれ変わったってやりとりは何だったんだって思うけど
それでもPWの1年後なんだろ?年齢的にも耐えられそうにないし
パスへの好意を利用されたって側面もあるから
生死はどうでもいいな
もし生きてるならTPPで復讐の鬼になってそうだが

823 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:26:20.82 ID:0I7fDfAN.net
チコ○○説が多すぎる

824 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:30:47.65 ID:RkOiXkwu.net
チコとパスがどんな体位で何回ヤッたのか気になってる

825 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:37:36.24 ID:dzUeB7r2.net
実際、今の段階の小島はTPPの発売年と月くらいはだいたい決めてあるんじゃない?
そこに岩崎さんが今年出るわけでもないしみたいなこと言って小島がそれはどうかなぁ…。笑
みたいな表情したんじゃない?笑 良い方向で考えればね。 小島のあんときの内心(もうすぐ発売だよ…!)的な?

826 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:41:41.02 ID:4Tc93N97.net
小島「年内発売とかそんな事あるわけな…ほんまや!」

827 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:43:48.20 ID:EowtGMlp.net
>>824
どうやら同じ檻の中には居ないようだ
パス→檻に尻ごと押し付ける
チコ→檻を挟んで入れる じゃないか

O||
_ト||JTO <来て... ←こんな感じ

828 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:48:30.29 ID:eN5CrrXA.net
このスレの住人にこそ発売日までの間ファントムシガーが必要そうだな
もしくは9年の昏睡状態かそれとも25年のコールドスリープか

829 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 20:56:56.66 ID:ZU7xdMFe.net
チコといえば、GZでの独断行動だけど、あれって本人が馬鹿なのは当然として
PWでの周囲の大人にも問題あったと思うんだよなぁ

ビッグボスは、アマンダたちにチコを一人前と認めてやれ、とか言うし
アマンダも一人前の戦士だと認めて自分たちの方こそどうのこうのとか言っちゃって

心技体どれも未熟なのに一人前と認めたからチコも増長して
小説版でいうところの、今度こそ俺がパスを救うんだ!みたいになったんだろうし

830 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:01:33.71 ID:/EaCWAYb.net
>>825
まだコジステ見てなかったけどそれ言ったの外部の人だったのね
ちょっと安心

831 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:02:14.51 ID:KQrRcVz2.net
ぶっちゃけマザーベースが襲われたのって武装集団が核持ってたせいだと思うの
わかりやすく言えばメタルギア潰しに来たソリッドというか

832 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:03:51.32 ID:4Tc93N97.net
>>829
行動も予測できたよなぁ
周りが目ぇ話さず置くべきだった

833 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:14:35.15 ID:IMg1jgEf.net
>>831
たしかに

834 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:20:56.92 ID:EowtGMlp.net
>>831
襲ったXOFの目的はまだはっきりしてないじゃない
ゼロ(サイファー)とXOFは敵対してるらしいからよくわからん

835 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:24:40.27 ID:FiROVfpm.net
誰か空気の読めない奴がコジステで発売日誘導尋問してくれないかな
「今年出るわけじゃないですもんね」
「まさか再来年にはならないですもんね」
「あれ?ってことは来年?ではないですもんね」

ちょっといじわるに
「まだ発売日発表してないんですか!?のんきですねぇ」

836 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:26:51.36 ID:sryBOtcG.net
そういう意見は既に来てるだろうが選別されて終わり
上記の発言にコジプロを責める意図は全くないし、当然すぎる対応

837 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:28:44.98 ID:FiROVfpm.net
おちんチコ!!

838 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:28:52.91 ID:IMg1jgEf.net
理由はともあれGZのマザーベース崩壊はビッグボスが自分の基地を壊滅させられる記念すべき第1回目

839 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:32:26.35 ID:dCcL0Xss.net
記念じゃねぇだろw

840 :なまえをいれてください:2014/07/11(金) 21:39:20.68 ID:F3E3MR2J.net
そういえば3回も崩壊させられてんだな・・・

総レス数 1014
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200