2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny デスティニー ★5 【運命】

506 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:25:44.00 ID:9DndGQHf.net
あの手のギスギスをマジで好んでる奴って初めて見たわ
単にバランス悪いだけなのに

507 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:33:57.40 ID:FCfvdt07.net
ギロロの人が声優やってるぽいな

508 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:40:29.18 ID:5abjXlCE.net
早くテストしたいですねぇ

509 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:40:42.82 ID:kVVcaRh1.net
やり方の順番が決まってて順番にこなしていくだけの高難易度のものはつまらんからいらんな
FF14はみんなでやる大縄跳びだからな

510 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:46:51.82 ID:hMQKrghr.net
>>506
ギスギスしなければ良いと思うよ!

511 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:49:16.00 ID:JSP5+YLR.net
ff14はエンドコンテンツに予習すらしないチンパンが入ってきてギスギスしてるだけだろ
エンドで予習しないゲームなんかないからな

512 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:51:04.37 ID:sQ3xCWmp.net
はやくぅ

513 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:51:12.96 ID:QEHy7Uf5.net
>>511
FF14はエンドコンテンツというかコンテンツが少なすぎてやることが限られてるからいろんなのが来るんだよな
ほんとFF14て運営もゲーム内容もサーバーなんかの設備もすべてがクソだわ

514 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:56:14.67 ID:JSP5+YLR.net
>>513
エンドは4っつ
ハウジングは無限大
PVPは72人対戦
一年も立ってないMMOでメインコンテンツがこれだけあれば十分だぞ

515 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:56:18.85 ID:heDARJEf.net
ライフルに銃剣ついてるのがかっこいい

516 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:56:19.91 ID:G7fkq2WR.net
そんなことより早くレア武器を周回して漁る作業したい
ボーダーランズほどいかれた感じの銃とかは出てこないんだろうなー

517 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:57:32.21 ID:JSP5+YLR.net
変だと思ったら否定しかできないキモオタだったわごめんな

518 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 22:57:32.99 ID:MmRM+NxE.net
Destinyの前で超絶糞ゲーのFF14の話はやめろ

519 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:01:59.17 ID:QEHy7Uf5.net
あれ?
もしかしてやたらFF14を例に出す不自然な奴ってステマか何かだったのか・・・?

520 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:04:08.40 ID:JqzfKQI6.net
予習が必要なゲームって・・・

521 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:04:35.87 ID:QEHy7Uf5.net
>>514
はぁ・・・?
俺はリヴァ実装後やめたけど、その時点でエンドコンテンツなんてレリックのゴミ脳死作業とバハしかなかっただろ
何が4つだよ池沼
ふざけた週制限あったり段階踏まないとだめだし

522 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:05:41.16 ID:QEHy7Uf5.net
FF14は予習もそうだけどその予習の内容からしてつまらないからな
ほんとに「仕事」レベルの作業
あれやってる奴は頭おかしいよマジでw

523 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:07:19.21 ID:pcEDzfyD.net
俺もリヴァ直後にやめたなー
そういった意味でもこのソフトには期待してる

524 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:07:33.34 ID:NlMiiIty.net
14アンチさんはネトゲ板行けよ

525 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:07:47.06 ID:QEHy7Uf5.net
あーあとFF14が特に酷い点
どの過ぎた横並び緩和ゲー
これのお陰ですべてが不毛で無意味
やりがいもクソもない
終わってる

526 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:07:58.69 ID:JSP5+YLR.net
>>521
エンドの意味知らないとか池沼かよ
極ガルすらクリアできなかったのか?

527 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:08:10.10 ID:BesfkYVk.net
開発が無能な上にそれをやり続ける疾患者の構図
Destinyが救ってくれるぞ!

528 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:08:18.23 ID:G7fkq2WR.net
まぁそもそもジャンルが違いすぎるからくだらんゲームの話はやめようや…

529 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:08:53.92 ID:QEHy7Uf5.net
>>524
FF14が〜だったからデスティニーも無理だろ

みたいな池沼発言するからだろボケ

530 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:10:08.05 ID:QEHy7Uf5.net
>>526
バハって行ってるのが見えないのか?脳死作業員さん

531 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:10:27.81 ID:YExqDO7g.net
まぁデスティニーも報酬とコンテンツのバランスとれないでそっこーすることなくなるの目に見えてるんだけどな
劣化ボダランの烙印押されるのも時間の問題

532 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:11:10.83 ID:5OcBUZqk.net
まず攻略パターンを読み漁り頭に叩き込んで完全に理解する

実際のプレイで完璧再現する

誰か一人でも再現出来なければ終わり、出来ない奴が混ざってたなら始めた時点で詰み

そんなコンテンツを数十〜数百回繰り返さないとキャラ強化が出来ない

クリタワ以外は結局これだったからあれは数の問題じゃないわ
こっちは好き勝手遊べる作りっぽいし期待してる

533 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:11:53.80 ID:9DndGQHf.net
330 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 07:40:54.79 ID:QEHy7Uf5 [1/15]
PS4はスタンバイ状態でダウンロードできるからあんまロードとか気にする必要ないだろ
アプリ使えば遠隔でもダウンロードできるし
ほんとPS4すげーわ

334 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/07/06(日) 08:26:28.94 ID:QEHy7Uf5 [2/15]
今更PS3で遊び続ける奴はそんなこと判りきってるただの貧乏人だろ
いちいち言ってもしょうがない



しょっぱなからして臭かった

534 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:11:58.40 ID:QEHy7Uf5.net
>>531
金かかってるからそれはないとおもうけどな
FF14はあからさまな低予算手抜き利益重視でほんと「酷い」の一言のクソゲーだよな
だからこそFF14なんてあてにならない
海外のまともなゲームに失礼

535 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:12:19.93 ID:G7fkq2WR.net
>>530
こいつ朝からFF14はクソって言ってるのかよ…

536 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:12:34.81 ID:hMQKrghr.net
>>516

割と中二病全開の武器デザインもあるぞw

537 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:12:42.79 ID:MmRM+NxE.net
14は信者もアンチもきもいの多いからな
それだけ期待されてて出来たのがあれで落胆するのもまあ分かるが
Destinyに関わる内容ならまだしも全く関係ないことで言い争うなら別でやれよ

538 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:12:42.82 ID:JSP5+YLR.net
>>530
てことはエンドの意味理解してねぇのかよ
MMOやったことねぇのか

539 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:13:36.19 ID:MBmTqjkf.net
比較するならボダランと比較しろよ
同じPS4のゲームならまだwarframeのほうがいい
FF14との共通点ってなんだよ・・・

540 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:14:47.35 ID:JSP5+YLR.net
>>534
エンジン マップその他全部作り直しで低予算とか池沼すぎんだろ

541 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:14:48.54 ID:QEHy7Uf5.net
>>538
なぁ、必死に言い訳しようとしてるようだけど、
FF14の運営自体が「週制限」なんていう池沼レベルの制度採用してる時点でコンテンツ不足を認めてるんだけど
判ってる?

542 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:15:33.70 ID:BesfkYVk.net
そりゃ「FF14」て言いたいだけよ

543 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:15:41.41 ID:JFD3oqqh.net
このギスギス感に加えてFPSのPSも要求されるんだぜ
今から最高にワクワクするな

544 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:17:04.69 ID:QEHy7Uf5.net
>>540
はぁ・・・?
数カ月おきにあるアップデートで極僅かで週制限なかったら一瞬で終わるゴミコンテンツしか追加されないクズ運営が問題なんだけど
頭大丈夫か?
もうお前のその書き込みの時点で社員、運営側の人間だって判るな
ガチ工作員とかほんとクズすぎるわ・・・

545 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:17:44.02 ID:pcEDzfyD.net
予め言っておく
俺ロボやるからな、エロいキャラはお前らに任せた

546 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:17:52.24 ID:G7fkq2WR.net
>>536
基本的にデザインはかっこよくていいよね
どんな弾が出てくるかも楽しめたらなおいいんだけどなー

547 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:18:05.90 ID:JSP5+YLR.net
>>541
どこが言い訳なんだよ
エンドの意味すら知らないニワカチンパンだって言ってるだけだろ

548 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:18:17.05 ID:QEHy7Uf5.net
>>543
おいおい
このゲームはボダランと似たようなゲームだぞ
FF14とは仕組みもゲーム内容も全く違う
どっかの池沼が宣伝しようとして失敗しただけ

549 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:18:19.39 ID:YExqDO7g.net
>>534
かかってる金の問題じゃねえよ
MMOは所詮キャラの強化やゲーム内マネーが報酬になきゃする意味がないコンテンツとされる
FPSでPVE・PVPを両立させるのは不可能だ
結局バランス放棄がコンテンツ不足に繋がる

550 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:19:31.73 ID:hMQKrghr.net
>>546
武器制限がないのも良いよな。
折角レア掘っても装備できないとか虚しすぎる。

551 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:20:52.05 ID:sIX7pxMW.net
>>539
比べるならまずその二つだよな
なんでFF14なのか判らないけど

552 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:20:54.15 ID:QEHy7Uf5.net
>>549
あのさあ
デスティニーはオンラインやら収集要素にMMOっぽさがあるだけで
MMOじゃないんだけど
わかってる?

553 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:21:35.88 ID:5OcBUZqk.net
TPS視点戦闘とヘルメット表示オフはいずれ追加しそうだな
名前は今のうちに専用アカ作っとくか

554 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:21:40.66 ID:QtVoOxS6.net
>>546
武器もそうだけど敵のデザインも良いよね
フォールは今まで見た人外キャラの中でも一番かっこいいわ

555 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:22:03.57 ID:QEHy7Uf5.net
デスティーはパッケ買いきりだから
FF14みたいに月1500円とか高額の金取られるわけじゃないからな
どっかの池沼工作員は勘違いしてるようだがw

556 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:22:50.22 ID:yE+7/akK.net
こんな民度じゃあこのゲームもすげーギスギスしそうだな

557 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:23:13.07 ID:9DndGQHf.net
>>553
TPS視点はPvPへの影響デカすぎるからないない
PvP以外ならTPS可ってのもない

558 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:23:18.49 ID:QEHy7Uf5.net
>>556
ハクスラゲーだからそれはねぇよ馬鹿

559 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:23:19.21 ID:TyYiNhUA.net
FF14って全くジャンル違うだろ

560 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:24:03.64 ID:YExqDO7g.net
>>552
そんなんじゃ半年もたないだろ
warframeやってみろ

561 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:24:20.21 ID:QEHy7Uf5.net
>>559
うん違うな
会社のレベルも開発力も運営能力も予算もジャンルもシステムもゲーム内容も全く違う
比べるのがおかしい

562 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:24:38.04 ID:RDHBoYzr.net
対戦があるFPSだからTPS視点は来そうに無い気がするけどなぁ

563 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:26:22.14 ID:QEHy7Uf5.net
>>560
これパッケ買いきりゲーなんだけど
わかってる?

564 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:29:00.11 ID:QtVoOxS6.net
warfreamは固定数値の武器を固定能力のMODを集めて強化するだけだからな
そもそも、まだ正式サービスすら始まってないものを最初からパケで出すAAAタイトルと比べるなよ

565 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:29:02.59 ID:AQow+hC+.net
エンドのギスギスとか諸々は別として、FF14のスタイルは理想的だとは思う

FF14では従来のMMO多人数参加可能なフィールドがあり、
そこでは大勢で参加可能な討伐クエストが突発的に発生する
オーディンやベヒーモスに数十人で挑んで斬鉄剣食らって死屍累々なんてこともあった

それとは別に各種クエスト、レイドダンジョンやPvP、レースは専用に隔離されたフィールドやダンジョンが用意されており、
ソロまたはPTでマッチング申請する事でそのフィールドに転送されプレイする

フィールドでひたすらmobを狩ってレベルを上げるスタイルのMMOより、俺は上記のFF14を踏襲したスタイルのMMOがいい
今のFF14を褒めてるわけじゃないからなあくまでスタイルの話

566 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:29:28.16 ID:YExqDO7g.net
ユニクロ装備前提のギスギスコンテンツか
やることなくなるかの二通りだな

567 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:30:19.20 ID:QEHy7Uf5.net
FF14って作業にも勉強とストレスが発生するけど
ボダランみたいなやつは爽快感とか気軽さがあるだけだからいいんだよな
ボダラン1000時間やったからマジ楽しみだわ

568 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:30:32.87 ID:9DndGQHf.net
十年やってくタイトルだし
現状判明してるレベルキャップの圧倒的な低さからしても追加の拡張版とかは確実にやるわな
バンジーもすぐエンドいくから途中の育成心配すんなって発言してるし

569 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:32:24.30 ID:YExqDO7g.net
エンドコンテンツで具体的に何を集めるの?
結局、何かを集めるゲームなんだから蛇口のひねり加減の話でしかないわけだけど
10年続けるならめちゃくちゃ絞ることになるだろ

570 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:32:57.97 ID:cPod7agc.net
そろそろNGにぶち込むか

571 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:33:38.64 ID:sIX7pxMW.net
>>569
んでお前このゲームやるの、やらないの?

572 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:34:01.05 ID:X3HQZ/lB.net
>>545
ロボ女のケツでハアハア出来るかもよ?

573 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:34:24.69 ID:QEHy7Uf5.net
>>569
普通にハクスラだろ
FF14みたいに月額取られるわけじゃないんだからニートが満足できるレベルのコンテンツはさすがにないだろ
ニートなら諦めろ

まあFF14は月額取られる上ライトすら満足できないけどなwww

574 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:34:50.14 ID:YExqDO7g.net
>>571
やるけど2ヶ月くらいじゃね?風呂敷広げすぎ

575 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:35:10.11 ID:G7fkq2WR.net
やることなくなるかはアプデの頻度によるだろうしなー
やることないとかいうやつはよっぽどの暇人なんだろうな

576 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:35:44.51 ID:MmRM+NxE.net
10年って三部作での話な
開発費といいちょっと話が一人歩きして勘違いする人続出すぎ

577 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:36:01.60 ID:QEHy7Uf5.net
売れりゃコンテンツ追加の予算も増えるしバンジーが本気なようだからコンテンツ量の心配はしてないけどな
とりあえずボダランクラスは確実にあるだろうし

578 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:36:23.68 ID:sIX7pxMW.net
>>574
お前が2ヶ月で辞めるだけだろ?

579 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:36:38.79 ID:9DndGQHf.net
公式ブログの発言から察するに発売初期のボリュームに期待するのはやめたほうがよさげ

580 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:38:44.33 ID:QEHy7Uf5.net
FF14てボダランよりボリュームないよな
マジうんこ以下だわ

581 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:39:10.36 ID:QtVoOxS6.net
つっても500億もかけてる以上、パケ一本分以上のボリュームはあるだろうしな
ボダランの本編くらいのボリュームがあって追加DLCで新ストーリーと武器がくるなら別に問題ない

582 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:40:29.43 ID:BjdY6pnW.net
糞みたいな流れでスレが加速するのは嫌だな

583 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:40:58.51 ID:YExqDO7g.net
ふつーのFPSのキャンペーンなみボリュームのマップで
確率めっちゃしぶい武器だの素材だのひたすら作業で掘るゲームになるだろ
トレードや経済が導入されてるなら運営はインフレを一番嫌うからな
dia3と同じ

584 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:42:51.11 ID:QtVoOxS6.net
オープンワールドで複数の星があるのに普通のFPSキャンペーン並み?
未来予知能力者様がネガキャンに必死ですぇ

585 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:43:20.15 ID:G7fkq2WR.net
>>583
それを言ってしまえばどんなゲームもそのうちそうなるんだけど
お前がゲームに合ってないだけにしか見えないんだよなー…
どんなゲームでてもそんな感じのこと言ってそうだな

586 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:44:14.46 ID:QEHy7Uf5.net
スクエニが出すゴミみたいな手抜きにならないことは確かだから安心していいよ

587 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:46:46.44 ID:ZiQRMe7u.net
伸びてると思ったらFF14信者が暴れてるのか
息抜きのゲームで「予習」が必須なこと自体がおかしいって言うとキレるんだよなぁ

588 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:48:23.04 ID:9DndGQHf.net
唯一の不安材料はPvPだな
バランスもそうだけどヘイローチックだったら日本人はCOOPメインになりそう

589 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:52:37.28 ID:hMQKrghr.net
なぜFF14との比較が始まったのかわからんw

590 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:53:41.68 ID:JFD3oqqh.net
PvP好きはなんだつってもBF CoDやるだろ
わざわざこっちで対戦やるとは思えん

591 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:54:04.64 ID:YExqDO7g.net
>>585
問題はその作業が面白いかなんだけど
FPSでの作業に耐えられるの?敵撃つだけなんだけど

592 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:57:24.04 ID:G7fkq2WR.net
>>591
ボーダランズを1年以上楽しめた俺はその作業すら楽しいと思えるよきっと
そのときに出てきたレア武器とかを眺めたり一喜一憂しながらやるのは楽しいからね
ストーリーの周回すらも楽しめたから
そもそもまだ出てないゲームでそんなこと聞かれてもな

593 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:57:57.06 ID:sIX7pxMW.net
>>592
ボダランやった事があるのかすら怪しい奴なんだし
そいつに触るなw

594 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:58:11.04 ID:hMQKrghr.net
>>591
名言だな、そのFPSを勉強とかに置き換えてみようぜ!

595 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:58:39.00 ID:YExqDO7g.net
>>592
ボダランはMOでしょ?
destinyは経済があるからそんなドロップ率よくないよ?

596 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:58:55.71 ID:QEHy7Uf5.net
>>591
FF14よりは爽快感もあるしストレス無しで知識予習不要で楽しいよ
安心して

597 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:59:16.21 ID:sm3yg11R.net
FF14は本スレのキチガイと現行のエンドコンテンツのクソさをのぞけばそこそこ暇潰せるゲームだと思うけどな。
てか、FF14の本スレにこれのテンプレのコピペが一時期貼られてた。いまも張られてるんだろか。

598 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 23:59:22.13 ID:RDHBoYzr.net
そんな風になると考えてるなら、もう買わずプレイせずこのスレにこないでDestinyなんて気にせず居ればいいのにw

599 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:00:03.45 ID:rMc7u+rQ.net
武器ってパラメータ固定なの?
ボダランみたくランダムなの?

600 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:00:49.35 ID:QEHy7Uf5.net
ボダランてゲーム内容もそうだけど
音楽がよかったからまた楽しめたんだよな
気分も盛り上がったし
デスティニーの音楽はどうなんだろうなぁ
音楽はマジ重要だぞ

601 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:01:46.41 ID:hYVX0Q8A.net
>>595
ドロップ率の話しなんてしてないんだけどなー
そもそもボーダランズ自体もそこまで高くなかったし
やったことあって言ってるのかも怪しいな
経済があるから低いってのもお前のただの推測でしかないんだよね
どんな武器でもとりあえず回して使ってみて試行錯誤するのも楽しいもんじゃないかな

602 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:03:22.15 ID:xZIBlCi/.net
>>601
MOに無理やりMMOのシステム導入したゲームは例外なく失敗してるんだよね
dia3やったらわかるでしょ?このゲームも早い段階でトレードや経済が問題視されるだろーな
掘るより金策したほうが効率いいじゃんって

603 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:03:32.78 ID:gPFjf6Ru.net
>>595
はぁ?βすら始まってないゲームのドロップ率が判るとか
基地害か予言者しかわからねぇよ

604 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:04:37.71 ID:irenvXyd.net
βはじまるまで情報も少ないしスレが機能しないなw
話す事も無いから屑みたいなのが関係無い話で埋めてくだけ

605 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:04:47.86 ID:xZIBlCi/.net
>>603
ドロップ率よかったらどうやってコンテンツの寿命のばすの?
すぐやることなくなるんだけど

606 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:06:12.83 ID:Zcs/bGkE.net
>>600
PVのタタタッタタタタッタは凄いかっこいいと思うわ
あれをBGMにラスボスっぽい奴と戦う妄想が止まらない

607 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:07:16.96 ID:ZMPnTOs5.net
ガチニートでもなきゃやることなくなったりしないだろうし安心しろ




FF14はニートじゃなくてもやることなくなるけどな

608 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:08:39.17 ID:hYVX0Q8A.net
>>602
diablo3まで出してきちゃうあたりなんだかなー
もうだいぶ古い情報だよなそれ
金をどれくらいで集めれるかの情報もまだないしなー
推測でしかものを語れないならなに言っても無駄だと思うんだけど

609 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:09:00.74 ID:NYdKTowH.net
ボダラン1000時間もやってるやつがニートじゃないとか言ってるのに驚くんだけど

610 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:09:00.97 ID:DydqHj4V.net
ウォーフレームみたく売り飛ばしまくりゃええんや
あれのレアは低くて2%位だからな課金ゲーのわりには良心的

611 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:10:01.76 ID:gPFjf6Ru.net
>>605
人類が地球圏を取り戻す話だろ?
ドロップ率はどこに関係あるんだ?
強い武器を手に入れて敵より優位に立って戦うってのは手段であって目標ではないはずだ
ドロップ率がよかったらどのコンテンツがどう寿命が縮むのか教えて欲しい

612 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:10:09.79 ID:AjnzT0zX.net
擁護も批判もどっちもおかしくね
まだ詳しいゲーム部分に対してバンジーコメントしてないっしょ

613 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:13:06.15 ID:Blp4mXiE.net
とりあえずFF14に粘着してるアンチがいる事は良くわかった
MMOFPSというからには最大何人のプレイヤーが同じコンテンツに同時参加可能なのかが気になるな
βでその辺の負荷テストみたいなのもやってくれるんだろうか

614 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:13:12.63 ID:xZIBlCi/.net
>>611
お前みたいなのはすぐに辞める
所詮MMOは効率を求めるがゲーム性だ
池沼みたくアリアハンでスライム狩ってレベル99にしたいのなら話は別だが

615 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:13:48.40 ID:E6AICIfY.net
まだβすら始まってないのにドロップ率が低いからクソゲーとか言ってる奴がいてなんて声をかければいいか分からない

616 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:14:04.02 ID:V2JPhT9S.net
>>602
別にMMOとかMOとか定義して導入してないぞ、このゲームは。
むしろ公式は既存の表現では難しいと言っている。

617 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:14:09.26 ID:2RoXUVxx.net
まあ何にせよ、日本発売も無事決まったしまずはβテストで楽しまないとな。
お前らと上手いタイミングで鉢合わせしてデビルワーカーとかを倒したい。
マッチングの仕方はかなりいいと思うから、サーバー周りはしっかり構築して欲しいね。

618 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:14:47.68 ID:IDY+Peqn.net
ツンデレな惑星リーフの女王様とのプレイや
女王様が部下のfallenたちに陵辱されちゃう薄い本が出るくらい日本で人気が出ることを祈ってるわ

619 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:15:20.91 ID:gPFjf6Ru.net
>>614
そんなのいいから
ドロップ率がよかったらどのコンテンツがどう寿命が縮むのか教えて欲しい

620 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:15:34.33 ID:xZIBlCi/.net
>>616
初期のFF14思い出すな・・・
勝手にマッチングされるやつとかギルドリーヴを連想させる

621 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:16:52.92 ID:ZMPnTOs5.net
>>620
そんなしょぼいシステムと一緒にすんなよクズ
デスティニーはボダランが進化したスタイルなんだよカス

622 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:18:46.41 ID:ZMPnTOs5.net
だけどこのマッチングシステムはほんと凄いな
これでサーバーの不可が軽減できるってことなんだろうけど
それなら革命みたいなものだよな
デモンズソウル以来のネットシステムの衝撃だわ

623 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:20:52.68 ID:gW3te/rA.net
http://youtu.be/E3pHJibnkQw
http://youtu.be/jci-LFGbwvQ

詰め合せ
http://youtu.be/N2V2Ex-4Xsk

ポール・マッカートニーも参加してるんだっけ

624 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:21:02.57 ID:uQkf7fmz.net
β始まってすらいないのにマッチングシステムを絶賛w

625 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:22:03.87 ID:Zcs/bGkE.net
仮にドロップ率が良くてもランダムステータスなんだから厳選するなり強化するなりすればいい
これより金のかかってないボダランを基準にするなら、少なくともパケで100時間以上は楽しめるボリュームはある筈なのに
ボリュームがない。すぐやることなくなるなんて喚かれてもねぇ

626 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:22:41.88 ID:ZMPnTOs5.net
マッチシステムはもう公開されてるだろ
このFF14工作員は何を勘違いしてるんだ・・・?

627 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:23:31.35 ID:xZIBlCi/.net
>>619
・・・普通自分の装備が強くなったら報酬が稼げる敵を選ぶよな?
んで最強装備に揃えたとして、誰と戦うんだ?その装備が最強だからもう敵はいないんだぞ

あとはおなじみ、超低確率アイテムを目当てに掘るか、
週制限で謎のトークン目当てに通うか。MMOが通ってきた道なんだよ

628 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:23:39.65 ID:V/9MK7MD.net
Hunter枠が空かなくてマッチングするのに40分待たされるんですねわかります。

629 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:25:01.30 ID:gPFjf6Ru.net
>>627
このゲームってMMOじゃないって公式否定してたけど?w

630 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:25:13.62 ID:ZMPnTOs5.net
>>628
FF14みたいなガッチガチな吉田オナニーレールゲーだとおもってんの?
あんなクソゲー滅多にないから勘違いするなよゴミ

631 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:25:58.15 ID:IAUttOxH.net
モードのストライクはプレイヤー人数3人までなの?フレと4人で遊ぶ予定だから辛い

632 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:26:46.22 ID:0uN/Q6pt.net
次のアプデまでの素材集め強化があるなら資金集めやろうと思えばなんでもやれるよサブキャラ作ってみようかなとかもあるだろうし
視界狭すぎてさすがにな

633 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:27:26.50 ID:V/9MK7MD.net
>>630
あ、そっか、糞マッチングはFF14でしたね

634 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:27:38.98 ID:g1gs6MSq.net
FF14ネタはネ実だけにしろよ。だからあそこはアンチも信者もキチガイなんだよ。

635 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:28:46.65 ID:hYVX0Q8A.net
禁止ワードFF14オススメ

636 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:31:26.37 ID:xZIBlCi/.net
>>629
・・・確実に失敗するなこのゲームは
作ってるやつも何がしたいのかよくわかってないんだろう
散々やりつくされたことなのにな。自動マッチングもWoWで同じなのあるのに売りにしちゃうとことか

637 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:32:12.01 ID:yPyCSuxX.net
FF14人気ありすぎだろ
まあ日本でハブられたどっかのクソハード信者がFF14持ちだして荒らしてるだけだろうけど

638 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:32:46.77 ID:ghRCCVVS.net
この手のゲームって100時間持てば自分は十分だと思うんだけど何百時間分のボリューム要求してるの?

639 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:33:34.88 ID:ZMPnTOs5.net
>>638
100時間どころか初期状態で300時間は遊べると思うけどな

640 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:34:34.75 ID:ZMPnTOs5.net
売り上げ目標と予算からしてまずボリュームがボダラン以下ってのはないだろう
その時点で安心

641 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:39:11.80 ID:EOOtuGof.net
ちょっと目を離したらめっちゃ荒れてたでござるwww

642 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:39:53.98 ID:MuMRB0y5.net
そもそも期待してない人がなんでこのスレにいるのか謎い
ていうかこれは遊んでるとその場その場でシームレスにいつの間にかマッチングして一緒に協力プレイしてる
っていう風ノ旅ビト的なマッチングらしいから他と並べるのは全然違うはず?

643 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:41:16.41 ID:ZMPnTOs5.net
ああそういや旅人が先だったな
忘れてたわ

644 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:41:28.63 ID:Zcs/bGkE.net
公式でオープンワールドかつ複数の惑星があるって明言してるからね
オンゲーだから容量の心配もないだろうし、ボリュームどうのでネガキャンできる作品じゃないわな

645 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:42:46.06 ID:ZMPnTOs5.net
バンジーって最近のレベルデザインのセンスってどうなんだ?
ボダランは神すぎて何週しても面白かったけど

646 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:45:16.79 ID:DydqHj4V.net
買わない理由とか一番どうでもいいんだよね見苦しいから
そればっかりでゲーム買わない層もいるらしいけどね

647 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:45:26.67 ID:xZIBlCi/.net
>>645
そもそもバンジーの主要スタッフは343 Industriesに移籍してるから

648 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:46:08.94 ID:irenvXyd.net
レス飛び過ぎ
構う馬鹿もまとめてNG

649 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:48:23.79 ID:qy4E0CKy.net
糞箱チョンボーイが荒らすネタを変えてきたようで

650 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:48:40.19 ID:u2iKDnUL.net
一人で14アンチやってるだけじゃねーか

651 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:49:52.03 ID:V/9MK7MD.net
自分の宇宙船とかもてたりしねーの?

652 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:54:23.64 ID:D6KA+7Ud.net
世紀末ごっこできるんかな楽しみ

653 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:56:07.66 ID:Blp4mXiE.net
情報が錯綜しているせいでどんどんハードルが上がっていく

654 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:57:16.52 ID:hYVX0Q8A.net
とりあえずベータやってみてからじゃないとなんとも言えないから特別期待しないでおこう

655 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 00:59:02.87 ID:zprYKtXA.net
惑星移動とか対戦前にちょろっと映る宇宙船は買えるそうだよ

656 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:05:13.38 ID:V/9MK7MD.net
買うのか、相当な金額になりそうだが…
持てたらノルマンディ号と名付ける

657 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:08:39.04 ID:FPGnDv5f.net
スピーダーバイクみたいなのもあれ個人持ちなのかね
それとも任務か何かによって支給ってか貸し出しされるのか

658 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:08:39.79 ID:n1XpDH2q.net
かまってる奴を優先的にNG

659 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:09:11.89 ID:zprYKtXA.net
タワーうろつけば普通に売ってるけど別にステータスには関わらないようだから安いかもよ

660 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:10:29.23 ID:Blp4mXiE.net
船を買うとどうなるんだろう
購入前は行き先と運行時間を調べて渡航する必要があるとか?
航行はロードが入る瞬間移動じゃなくて船内で行動可能とかだったら面白そうだな
FF11みたいにランダムでモンスターが襲ってきて船内阿鼻叫喚とか

661 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:12:17.29 ID:V/9MK7MD.net
買っても買わなくてもいいような要素なら、宇宙船内改装できたらいいのにな
ハウジング的な

662 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:13:40.14 ID:V2JPhT9S.net
>>657
あのバイクも買えるしカスタマイズも出来るしカラーリングも変更できる。

663 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:14:22.83 ID:D6KA+7Ud.net
>>662
まじかよ楽しみすぎるだろ

664 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:15:00.29 ID:EOOtuGof.net
乗り物スパロウだっけ
トゲトゲにしたいww

665 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:15:20.26 ID:FPGnDv5f.net
>>662
おお、そりゃ楽しみだ

666 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:18:38.24 ID:zprYKtXA.net
>>660
単に元にあるものの見た目が変わるだけっぽい

667 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:28:35.57 ID:V2JPhT9S.net
>>663
つい最近のリーク情報では、あれでSWみたいなレースも出来る様子。

668 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:39:05.47 ID:xRBTSGcX.net
また伸びてると思ったら今度はFFの話かよ
リヴァとかレリックの単語出てきたから、リヴァ箱マラソンで望みのレリックドロップしなくて燃え尽きたのかと思ったわ

669 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:47:10.24 ID:74wQu/DL.net
みんなボダランっていうからひさしぶりにやりたくなったわw
ps3引っ張り出してやるか ガンサーガーでヒャッハーしてくるb

670 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:47:36.24 ID:n1XpDH2q.net
乗り物って夢が広がるよなぁ・・・

671 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:54:23.01 ID:KBVQNLIq.net
ねぇねぇ!
パソコンでスターウォーズのMMOやってて世界観が似てるから興味持っててヨダレ垂らしてるけどやっぱり武器とか課金制なの?過疎る可能性も高いかな?
Amazon予約ポチリそうだし誰かぁ!

672 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:58:56.52 ID:giLbjIrt.net
>>657
あれはいつでもどこでも、好きなときに呼び出せて乗り回せる
勿論戦闘中でも

673 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 01:59:21.42 ID:giLbjIrt.net
あ、更新してなかった
すまん

674 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 02:10:16.59 ID:KBVQNLIq.net
なんでAmazonのPS4版の予約ページ英語なんだ?PS3は日本語なのに
日本語版だよな?

675 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 02:15:13.31 ID:KHS7n4vr.net
Diablo(ハクスラ)
L4D(co-op)
Halo(PvP)
何故か俺が好きなゲームがことごとく集まって合体した超神ゲーがDESTINYなのだと勝手に想像している

676 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 02:47:13.34 ID:hDQbq4Yg.net
多分これ少し自由度を増したギアーズみたいな感じで、俺らが期待してるようなヤリ込み要素はそんなにないんじゃないのかね

677 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:03:49.57 ID:6/82YaBM.net
ギアーズとか言ってる時点で

678 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:04:30.80 ID:LTVQax8H.net
すんげー期待されてるけど「まあこんなもんか」ってなりそうな気がするんだよな
ボダランの亜種みたいな感じで終わりそう

679 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:11:12.25 ID:ZraDriEl.net
キャラ作るところ見たけどザ・メリケンゲームって感じだなw

680 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:20:55.84 ID:zprYKtXA.net
既出情報も調べないで勝手にぼくのかんがえたにしてる人はぽちぽちいるけど
突然ギアーズが出てくるのもよく分からない

681 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:52:55.03 ID:0zio5bZq.net
DL版て何時間かかるんだろう…

682 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 03:59:11.35 ID:I+us/rgs.net
ノウハウある会社だし、haloっぽさもありつつhaloの世界観的制限を受けずに発展させられるからいいゲームになると思うよ

683 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 04:28:48.50 ID:9MLi1wlx.net
つかこのスレ他ゲーの名前出すぎだろ
他ゲーと比べることでしか、評価できないのか

684 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 04:34:32.81 ID:zprYKtXA.net
発売してもないし要素が多いゲームだから類似性のありそうなタイトル並べるのはおかしくない

685 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 04:37:06.39 ID:9MLi1wlx.net
限度ってもんがあんだろ
つかこの調子だとβ始まっても比べ続けられるわ

686 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 05:06:32.92 ID:y5EpEUEq.net
βきたらこのゲームの話になるだろ、頭わりーな

687 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 05:28:00.61 ID:9MLi1wlx.net
頭悪いのはお前だわ
今でもこのゲームの話してるけど、それが比較ありきになってるって事

688 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 05:32:39.98 ID:E6AICIfY.net
新情報もないし詳細も分からないゲームで似たような他ゲーて比べられるのは当たり前だろ
頭悪すぎ

689 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 05:40:43.47 ID:KHS7n4vr.net
比較されるのは革新的な何かが欠けてるってことだろうな
目新しいのはソロ意識しないようなマッチングすることくらいだろう
まぁそれがDESTINY最大のシステムなんだろうけど
βやってみるまでそれが本当に面白いものなのかわからん
今年のE3でやってみるまでもなく新鮮なアイデアだったのはEVOLVEくらいだわ

690 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 05:45:49.51 ID:9MLi1wlx.net
他ゲーと比べるのが当たり前とか死んだ方がいいレベルだな

691 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:12:00.38 ID:5b1QDQiP.net
Detiny唯一の不安はpvpがまったく面白そうに見えないこと
まぁ他にもモードあるからやらなきゃいいだけの話なんだが・・

692 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:24:29.19 ID:gPFjf6Ru.net
>>691
装備持ち込み可能なのか、対人用のスキルビルドがあるのか
それが判ってPVPがどうこう言うのならまだ判るけど
多少動画見てpvpがまったく面白そうに見えないとか何を言うてるのか判らないw

693 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:24:42.39 ID:rVXVnyUv.net
対戦部分は全くやる気ないから
他のゲーム進行に無理やり絡めてこなければ
出来が良くても悪くても問題無い
人を集めるには出来外良い方が好ましいんだろうが

694 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:27:31.86 ID:iDa/Uz6L.net
触る前から不安がっててもしょうがねぇじゃねぇかなぁボウズ

695 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:31:51.39 ID:DydqHj4V.net
18日になれば少しは分かるな

696 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:31:53.53 ID:5b1QDQiP.net
>>692
多少動画見て面白そうに見えないってそのまんまよ
何かこう、印象に残らないっていうかオマケでついてる感じがしないか?

697 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:32:16.13 ID:hDQbq4Yg.net
なんか攻撃的なやつ多いなここ

698 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:33:26.84 ID:Cv1GHKf8.net
αのレビューからもクソゲである可能性は皆無だしなあ
ようは、良ゲなの?神ゲなの?ってレベルの測量だわ

699 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 06:35:34.07 ID:6/82YaBM.net
>>696
実際おまけでしょ
対人を強要させる事は無いって言ってるし

700 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:05:30.04 ID:jvzlg+ef.net
対人戦がしたいのか?

701 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:06:33.75 ID:w2nP+Dd6.net
>レベルキャップ到達後には6人プレイに対応するRaidや、よりよい武器や装備で挑む高レベルなPvP、長いプロセスを擁するFocusの更なるアビリティといったコンテンツが用意されている。

せっかくのMMOFPSなのに6人しかできないってもったいないよなあ・・・

702 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:16:49.99 ID:ZpOsLHST.net
SAOU見たけどやばいなこのゲームでもまたキリトさんであふれそうだw

703 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:18:45.45 ID:gPFjf6Ru.net
GGO編で丁度銃ものだしな、でもPSID表示になるんじゃなかったけ?

704 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:19:08.30 ID:a6fErY6f.net
協力メインのFPSも珍しいね、さらに育成要素やトレハンもあるとかボダラン好きにはたまらんな

705 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:20:16.75 ID:P0Ij8tUa.net
キャップ以降いかに留まらせるかだしやはりエンドコンテンツ的なものはあるんだな

706 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:36:09.39 ID:Cv1GHKf8.net
後々DLCで種族、クラスの追加は当然だけど、911本編に種族とクラスが1つ増えてるサプライズこないかな
Human(人類)とExo(ロボ)のハーフがほしい ポテンシャル最弱でもそれ使いたいわ

707 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:37:24.12 ID:Vx0Lvohf.net
これチャットとかは必須な感じなのかな?

708 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 07:57:08.89 ID:uQkf7fmz.net
一緒にやる人次第じゃね?
選択肢がボイチャしかないし

709 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 08:19:10.44 ID:GPefgxfG.net
今PS4買ってβ参加するかDestiny同梱版買うか悩む

710 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 08:30:27.72 ID:E6AICIfY.net
同梱版って国内でも発売決まってるんだっけ?

711 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 08:51:42.94 ID:aLXysp5i.net
>>697
2chなんてそんなもんです

712 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:06:04.52 ID:zMh2tqEr.net
このゲームってさ、ちょっとゾンビゲーみたいな要素があるよね
ライトを照らさないといけないような場所で奥に進むと、パニックゲーちっくなBGMと共に近年のゾンビのように集団で走ってくるかの如く、敵が走ってくる
ゾンビゲー要素とか俺得でしかないんだけど

713 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:06:49.32 ID:1hVLjIcF.net
今PS4買って同梱版も買うという選択肢

714 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:14:47.24 ID:qh9c6NqU.net
>>709
もやもやするなら買っちゃえ

715 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 09:49:53.59 ID:XM9kNuXY.net
俺もグレイシャーホワイト欲しいんだよね
バンドルの方が早かったらそっちにするかも

716 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 10:38:44.63 ID:Te6s2Ffr.net
興味はあるけどFPS酔うのよね
TPSモードもあればいいのに

717 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 10:55:09.05 ID:9MLi1wlx.net
本体のカラーとかスキンシールで十分
保護にもなるし

718 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:15:21.28 ID:xweHJaiE.net
>>699
Bungieの対戦型マルチプレイヤーを愛してるファンはDestinyも同様に気に入るだろう
って言ってるからpvpも期待できそうだけど

719 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:17:38.14 ID:1GT7yBw5.net
白同梱欲しいけどパッケージよりDL版が欲しいんだよなあ

720 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:18:06.31 ID:apOPla41.net
ネトゲで3ヶ月以上やるかどうかはフレによるな
ボイチャは生活環境音を聞かされるのが嫌だから切ってるだけど無理か・・・

721 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:25:27.75 ID:EbavPQ1w.net
白同梱って日本で出るって発表ってあった?

722 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:28:24.29 ID:EbavPQ1w.net
日本ではまだか…

723 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:31:30.12 ID:1GT7yBw5.net
綺麗だよね。ヤニで汚くなりそうだけど

http://i.imgur.com/GAktgIE.jpg

724 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:37:08.30 ID:C3M8A3vc.net
>>723
これって白く塗られてるだけなのかな?細かい仕様とか変わらないのかね

725 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:38:21.53 ID:xr7RW2fA.net
>>718
本来なら対戦がメインになるくらい期待するとこなんだがな
PS勢は知らんだろうから仕方ないが

726 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:39:49.94 ID:/xHUkkFK.net
>>718
そりゃ悪いようには言わないでしょ
俺もあの対戦のやつはおまけ程度にしか見えなくてつまらなそうだったな
COOPメインのゲームな気がする

727 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:40:27.51 ID:aLXysp5i.net
上から目線のてんこ盛りww

728 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:46:03.10 ID:76/HeqHJ.net
>>725
意味わからん
お前は箱勢?なんだろうがこんな馬鹿しかいないのか

729 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:50:54.07 ID:xr7RW2fA.net
>>728
Haloやってた人間ならBungieの対戦と聞いたら期待するのは必然だよってこと

730 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:51:12.46 ID:ctU+vibS.net
ボダランみたいなゲームだったら、1年くらいハマるとおもうけど、
PvPは苦手だから、それがメインや必須になるようなら、予約キャンセルだ。

731 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:53:39.82 ID:gPFjf6Ru.net
βやってから考えりゃいいんじゃね?
今の段階で予約キャンセルとか言っても荒しにしか見えないし

732 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:55:28.30 ID:76/HeqHJ.net
>>729
これはCoopが基本のゲームなんだが
期待する所がおかしいんだよ

733 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 11:58:48.45 ID:ctU+vibS.net
>>731

すまない、言葉選びが悪かった。
βには参加予定だし、凄く楽しみにしている。

734 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:01:01.91 ID:PiCHasbN.net
Coopメインだけど、対戦も面白ければ良いじゃん。なんで言い争ってんの。

735 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:05:56.81 ID:a+z3wkhe.net
選択の幅があるのにああだこうだ言っちゃうのって…

736 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:10:14.33 ID:76/HeqHJ.net
あくまでおまけなのを過度に期待しすぎだっつーの

737 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:12:58.61 ID:uQkf7fmz.net
対戦求めるならHaloやってりゃいいのになんでこっち来るかな

738 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:13:03.50 ID:v4XHpVLd.net
対人は下手だからストレスしか溜まらないんで、coopメインなのは嬉しい

739 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:13:31.87 ID:zPgquh4I.net
待ちきれないからヲーフレイムやってるわ
やっぱあっちのSFデザインはいいなうん

740 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:15:45.62 ID:xr7RW2fA.net
>>737
開発変わったHaloがグダってるからな

741 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:23:46.50 ID:7UD8P8Tb.net
対戦はオマケっていってもなんで戦うのかの設定やゲームバランスにはがっつりこだわるって言ってるから
期待してる人がいてもいいんじゃない?
ただ、PVPが嫌いな人がいるのも理解してるからそれが強制されないようになってますよと
まあ自分の楽しめるところで楽しめばいいのよ。ゲームだし

742 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:30:10.85 ID:76/HeqHJ.net
面白そうなのはわかる
こいつはメインになってもいいとかアホ抜かしてんのが突っ込まれるんだよ

743 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:37:26.78 ID:Blp4mXiE.net
コンテンツは多いほどありがたいからどっちがメインとかじゃなくてどっちも両立させて欲しい
しかしキャラクリがある以上はPSIDじゃなくてキャラ名でやりてぇな

744 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:44:59.88 ID:uQkf7fmz.net
αとはいえPS4 Liveで対戦のマッチング待ちを見てたら期待する方がバカだと思うけどな
満員になるまで絶対にゲームが始まらないのに12/12になったら必ず誰か抜けてまた最初から検索…
βでどこまで改善してくるのか、あるいは対戦は出来ないβなのか興味はあるよ

745 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 12:49:05.64 ID:SDen3IRk.net
PS4買ってきて設定してるんだけどPlus14日無料体験なんてあるのね、ベータやるのにちょうどいいな

746 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 13:44:11.31 ID:apOPla41.net
PvPあると本スレが荒れやすくなるのがな
PvP専用ゲーなら上等だんだが不思議

747 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 14:36:56.51 ID:O4RC1eNQ.net
白本体良いな・・・
箱1も黒だしここは白が欲しい

748 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 14:44:39.87 ID:iNersQhA.net
PvPの場合は、別鯖というかMOの様に別の部屋で戦闘するのかな?後フレンドリーファイアの有無も気になるんだけども

749 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 14:45:38.12 ID:KHS7n4vr.net
>>746
キャラ名が強制PSNIDってのがまたやっかいだな
気に障ったらすぐ晒すアホが出てくると思うわ

750 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 15:04:05.73 ID:UvjR3qxR.net
対戦は下手糞の私怨晒しとかあるからなw
とくにFPSはひどい

751 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 15:11:03.89 ID:TDKe2EI8.net
いやいやゲームの民度によるだろ
BFではほぼ見たことないわ
ゼロではないが

752 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 15:14:16.96 ID:a+z3wkhe.net
晒しスレがpart7まで行っててそれはない

753 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 15:17:24.53 ID:Rtj25JtD.net
>>751
BFのスレも民度かなり低くなってきてる
CoD民が流入してるから。
チンパン雑魚チンパン雑魚ばっか言ってるしw

754 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 15:33:40.43 ID:rEo7bysg.net
実際4でかなりチンパン増えたで
BFが民度いいってのは、結果出さない雑魚同士が下手でも貢献できる〜とかの受け売り信じ込んでなれ合ってるだけ

755 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 15:43:24.77 ID:Ap/Y57pr.net
>>754
下手くその馴れ合いより下手くそ叩きの方が多い
しかも毎回同じことばっか言ってて鬱陶しい
対人ゲームばっかやってるとああなるのか?

756 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:07:41.86 ID:jgdpsk54.net
おれBFばっかやってるけど全然大丈夫だよ。多少戦争映画が好きになって言葉使いが荒くなるだけだぜ馬鹿野郎が

757 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:12:56.00 ID:I+us/rgs.net
halo作ってた会社のゲームをpsでやれるってんだから買う以外にない

758 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:20:08.07 ID:DdaWcYm6.net
レベルと装備の差とかスーパーチャージがある以上
対戦は下手すりゃ他のFPSより荒れるかもしれんね

759 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:25:30.94 ID:tbUubvfz.net
MAGくらいの人数なら…

760 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:41:06.20 ID:O6MLTrx+.net
対戦メインに思ったって悪くはないんじゃないかなあ
トレハンする意義が見出せるだろうしね
メイン足りうる出来かどうかは、今のところ解らないし別として

761 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:48:13.32 ID:rEo7bysg.net
>754
勝ちにこだわる人はなりやすいかもね
自分は負け試合のときは2位の奴にダブルスコアつけた時点で勝ち捨てて稼ぎに専念するけど
>>758
装備、キャラ性能が平等じゃない時点で競技性なんてあってないようなもの
って自覚があれば負けてもそんな腹立たないんじゃないかな?
個人的に相手や味方への暴言よりは装備ガー職業ガーの言い訳が増えそうな気がする
全部平等な対人FPSですら回線なんかを言い訳に使う奴いるしw

762 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 16:53:37.21 ID:V/9MK7MD.net
マスエフェクトもHALOもボダランも全部好きだったから、これには期待せざるをえないんだ。COOPも対戦も両方
対戦も自分が拾ってきた装備とかで見た目だけでもカスタマイズできるなら楽しそうなんだけどなぁ、自キャラに愛着湧くし
HALOも見た目変えれたけど、そこは結局赤と青ってのが強すぎてあんまり見栄えしなかったからなぁ

763 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 17:15:16.95 ID:6/82YaBM.net
PvPにおけるレベル差とかの話はこの記事読むといい
http://dengekionline.com/elem/000/000/866/866943/

764 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 17:16:03.57 ID:tb7V+Tyn.net
WarframeのPvPはどいつも禁止級のパワーがあって逆に笑える
確実にコケさせるのとか耐久力めっちゃ上げて状態異常無効とか追尾する高火力の攻撃とか

765 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 17:20:46.05 ID:zMh2tqEr.net
>>623
BGMめっちゃかっこいいやん

766 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 17:28:04.93 ID:Yn7Kr8Y6.net
>>764
威力特化novaとかいう停止装置

767 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:09:22.51 ID:u6a9w4Do.net
シューティングRPGということなんだがトレイらーのザコ戦みるとなんか遠くの方から撃ち合う
だけだから地味というかもしかしてつまらないの?って思う
FF14も始めはタンクが突っ込んでフラッシュからの〜みたいに決まったことしてるだけなんだけど
退屈さを払しょくするために屋外では砂であてると猛スピードで接近してくるとか
屋内では銃についてるフラッシュライトで暗闇の中を進むとか工夫した方がいいと思う
映画エイリアンとか見てみたらどうか?エアダクト進むのは嫌だけど

768 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:11:27.28 ID:z3FJ7y17.net
シューティング部分はスピード感の増したHALOらしいから何の心配もしてない

769 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:11:57.55 ID:D6KA+7Ud.net
まじでFF厨はなんなの?
頭おかしーんじゃねーのか

770 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:15:48.24 ID:zMh2tqEr.net
coopにプレイヤースキルって関係ある?
ある程度エイム力があればOK?

771 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:16:13.82 ID:k3BLWMd6.net
これFPSなんだけど、なんでRPGが比較に挙がって来るのかマジで理解不能なんだけど

772 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:16:47.51 ID:n1XpDH2q.net
NGでいいよ変なのは

773 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:19:07.46 ID:tbUubvfz.net
FF14信者=基地外
NGへ

774 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:20:19.01 ID:u6a9w4Do.net
これ一応mmoRPGなんだけど

775 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:20:37.01 ID:Rtj25JtD.net
わざとやってる荒らしなのか、真性のアスペなのかどっちだろう

776 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:20:58.98 ID:aLXysp5i.net
真性だった

777 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:21:02.96 ID:xr7RW2fA.net
>>771
スレ見てると夢のようなMMORPGを期待してる人が多そうだからそうなるんじゃないの

778 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:25:39.59 ID:i3Wyngfk.net
>>774
なんのトレイラー見たか知らないけどフラッシュライト当てて進むのもある程度あるし打ち合うだけじゃなく接近戦してくるのもいれば魔法のようなもの撃ってくるやつもいるんだけどな
mmoでもmoでもない感じって一応言われてるし

779 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:28:44.42 ID:O6MLTrx+.net
MMO比較に出すにもFF14なのがマジで謎すぎる

780 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:30:22.90 ID:u6a9w4Do.net
>>778そうなんだ
フラッシュライトってあの浮遊型ビットみたいなのが光りながら進んでいくやつでしょ?
便利すぎだよね。少しずつ進んでいく緊張感もいいなと

781 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:31:35.19 ID:apOPla41.net
例が古いけどPSUみたいなゲームじゃないのか?
タワーだけMMO兼ロビーみたいな感じで

782 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:34:00.15 ID:u6a9w4Do.net
>>777なんなんだこれ?ただのFPSのコープだと思ってるの?
>>779このスレでよくでてるし直近でやってたMMOがFF14だから

あと生産とかバザーとかいらないから
経済とかNPCとのやり取りだけでいいと思う。トレードはおk

783 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:37:09.98 ID:aDIsuFcD.net
>>781
新しいのならPSO2でも通じるのかもしれない
あれも街と言うか船がロビーになってるし、各種施設もあるし

784 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:39:12.65 ID:k3BLWMd6.net
もしかしてMMOってのが=RPGだと思い込んでるってオチじゃないよな
世の中にはMMO FPSもあればMMOアクションもあるんだけど
仮にデスティニーをMOやMMOとして扱うにしたって、そこでRPGが出て来るのが意味不明すぎる

785 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:39:45.47 ID:xr7RW2fA.net
PSOのほうがイメージ近そうだな

786 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:40:25.88 ID:z3FJ7y17.net
この記事にあるように、
さらっと協力して解散っていう流れに期待しちゃうわ

ttp://www.choke-point.com/?p=16524

タワーでガチガチにPT組んでから出発しないと何も始められないとか勘弁

787 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:43:17.23 ID:X7Op7VX8.net
どのタイトルもシステムの例えに出されてるだけだし別に目くじら立てる事でも無いだろ
βで情報が明らかになるまでは思い思いのシステムを口にする状態が続くだろうさ

788 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:44:05.18 ID:u6a9w4Do.net
>>784そら失礼しました
レベルアップしたり手に入れたマネーで武器やビークルをカスタマイズしたり派閥争い
やIDに挑むFPSでした

789 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:45:36.61 ID:zMh2tqEr.net
>>781
うん、まさしくPSOをFPSにした感じのシステムだと思うよ
だからMMOというよりはかなりMO的なのに、MMOという公式で言われてたり言われてなかったりする曖昧な言葉を信じて、FF14を引き合いに出す人達がいるんだと思う
どうせ比較するんならPSUやPSOだよね

790 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:46:55.59 ID:daX4tt17.net
お前らβもまだなのに何処で買えば安いとか、気が早過ぎだろw
俺はβを曇り無き眼で見定めてから決めるわ

791 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:46:57.85 ID:apOPla41.net
FPSでRPGもあるけどな

792 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:49:23.79 ID:giLbjIrt.net
>>784
お前こそRPGの意味分かってんの?

793 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:49:45.53 ID:O6MLTrx+.net
>>782
いや、お前に言ったんじゃ無くて、前々からの流れへの話だよ
件のレス自体はむしろ、FF14出すのに最も適していると思う位だ

794 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:49:50.74 ID:u6a9w4Do.net
(公式がMMOってはっきり言ってるし、リサーチとストライクのモードがあるんだけど。・・)
(この人開発なの?・・でなければβまで解らないじゃん・・・)
(しかもなんでおれこんなに叩かれたの?意味わからんしはぁまじはぁ)

795 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:51:26.47 ID:tb7V+Tyn.net
全角英数はアレなのが多い

796 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:52:52.91 ID:O9wZ2C/I.net
俺FPS下手過ぎるんだけど弾薬切れて詰みとかないよね・・・

797 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:55:19.51 ID:i3Wyngfk.net
>>796
下手なら練習したらいいんじゃないかな

798 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:55:19.93 ID:giLbjIrt.net
ID:k3BLWMd6ってRPGをドラクエとかFFみたいなファンタジーゲームの事を指してると勘違いしてそうで怖い
RPGはロールプレイングゲームの略だからな wiki読んで来い
デスティニーはまさにRPGだよアホ

799 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:55:24.45 ID:/xHUkkFK.net
SFチックなボダランで
その場で出会った人と協力もできるって感じでしょ

800 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:56:40.77 ID:z3FJ7y17.net
>>799
そんな感じだろうね

801 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:56:48.52 ID:k3BLWMd6.net
>>798
んなもん分かっとる、それこそボダランだってRPGシューターだし
俺はそういうことを言ってるんじゃない

802 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:57:14.25 ID:V/9MK7MD.net
>>796
FPSなんかひたすらやってりゃ出来るようになる

803 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:58:50.64 ID:Blp4mXiE.net
MOにフィールドが欲しいという例えにFF14を挙げるのは別に不自然では無いだろう
やっぱり多人数が探索可能なフィールドは欲しいわ
あるとすればリサーチがそうなんだろうけど参加可能人数が気になるわぁ

804 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 18:58:52.81 ID:i3Wyngfk.net
>>798
一人で意図を読み違えてるなんかかわいそうな図

805 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:04:27.33 ID:irenvXyd.net
説き伏せようとする正義感溢れる方
もの凄く迷惑です
さっさとNGぶっ込んで黙っててくれませんかね
ずっと続きますよ

806 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:14:55.74 ID:hYVX0Q8A.net
ボダランみたいにセカンドウインドあればよかったなー

807 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:16:21.34 ID:EOOtuGof.net
私女子高生だけど誰かボイチャでやろうぜー

808 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:20:18.86 ID:V/9MK7MD.net
こんだけ色々と他のタイトルを引き合いに出されてるのに
同じような世界観のマスエフェクトが出てこないのが悲しい

809 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:24:02.82 ID:5b1QDQiP.net
ボダラン的なセカンドウインドが無いとしたらソロとかけっこう怖いな
復帰用のアイテムとか出そうだけども

810 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:40:14.39 ID:qyr+Hksk.net
キャラ名設定できないのかよ、せっかくキリトさん作るつもりだったのに

811 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:48:09.84 ID:z3FJ7y17.net
>>808
ノルマンディーと名付けられたシップが何百隻飛び交う事になるかな

812 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 19:50:14.78 ID:ctU+vibS.net
ExoでTitanやって、ターミネーターになりたい。

813 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 20:00:27.63 ID:I7EwIU3h.net
ボダランみたいに期待値だけ上がりそうで怖い

814 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 20:08:19.82 ID:ctU+vibS.net
>>813

ボダランはむしろ、期待値を上回る面白さでびっくりした記憶が。

815 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:01:52.49 ID:Cv1GHKf8.net
>>809
少し戻った所からのNEW YOU復活だから大丈夫だろ
しかも所持金減ったりしてなくね?

816 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:02:56.43 ID:IpBn1DDA.net
ボダランみたくNPCのキャラが立ってるといいな
モブばかりじゃ味気無いし
まあFPSとしてはさして重要な要素でも無いけども

817 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:03:22.08 ID:zMh2tqEr.net
α版の動画を見る限り、なんか共闘感があまりないね。他人はただの味方MOBみたいな感じ
何かしら回復したりサポートスキルでサポートしたりする要素が欲しかったけど、無さそうだな
BFや一般的なMMORPGみたいに共闘感を求めすぎるとガッカリするかもしれない

818 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:07:17.81 ID:V2JPhT9S.net
>>767
暗闇から最近のソンビ映画やエイリアン2みたいに次々と襲い掛かる敵を避けて逃げながら
フラッシュライトやスーパースキル使いながらギリギリで反撃してく動画とかあるぞ。

つか遺跡探索が多いしGhostに探査機能まで設定されてるから、むしろクローズドなシチュが多いはずだが。

819 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:13:34.09 ID:AYkCGe0Z.net
タワーでPT組んで申請したらワープ移動
ではなくPT組んだらバイクなりでフィールドを移動して遺跡探索が良いな
やっぱり何でもかんでもワープは便利だけど味気ない

820 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:16:45.46 ID:Cv1GHKf8.net
>>819
シンガポールからロシアまで延々バイクで移動することになるぞ

821 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:17:30.62 ID:fIHxmDim.net
ワープだろうな
たぶんタワーから各惑星に飛んでいくタイプだろう

822 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:23:35.67 ID:u6a9w4Do.net
>>819フラッシュライトの動画plz
>>819バイク持ってない子おいてきぼりだな。それも面白いが。先いっとくでーみたいで
ホラー要素を万人向けにし過ぎて入れないようにしてるかもしれない。世の中には驚くくらいの怖がりが
沢山いるからな。滅んでしまうと言う危機感が全く感じられない。

俺の中でのNo1シチュエーションはいまでもPSOかな?あれは危機感とか宇宙感とか出まくりだった

823 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:23:44.10 ID:V2JPhT9S.net
惑星間はシップで移動だが、惑星内ではモービルでの移動だよ。
だからこそモービルはどこでも呼び出せるし、途中でイベントやすれ違いも発生する。

824 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:25:56.84 ID:ctU+vibS.net
バイクはホイポイカプセルのようなもので、全員持ってるんじゃないの?
ムービーでやってたような。

825 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:27:46.13 ID:AYkCGe0Z.net
>>820
それはそれであr・・・やっぱ遠いな。飛行船のチャーターを頼む
>>823みたいな感じで移動も楽しめるMMOFPSがやりたいわ

826 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:29:03.30 ID:u6a9w4Do.net
>>824最初からもってるのも面白くなくないか?お金貯まったけどドットサイトとビークルどっち先に
買おうかなー。」とか迷うのが楽しいと思う

827 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:31:06.31 ID:ctU+vibS.net
>>826

それイイかもしれんね。

828 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:35:16.88 ID:V2JPhT9S.net
>>826
その為のカスタマイズだ。

829 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:37:33.25 ID:Cv1GHKf8.net
>>825
>>823の作りだよ
地球ならロシア、シンガポール、シカゴあたりの大まかな地域へワープして
そこからはオープンフィールドでうろうろできる
それぞれが巨大な地域まるまるってわけじゃないだろうけど、それなりにうろうろできる作りらしい

830 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:43:13.77 ID:nDlEMlzE.net
サーバーはどうなるんだろうね?リージョン別に分かれるのかな
英語できないぞ

831 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:43:22.81 ID:AYkCGe0Z.net
>>829
良いねぇ
後はそのオープンフィールドにどれくらいのプレイヤーが同時参加するかだな
β楽しみだわ

832 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:52:24.19 ID:V2JPhT9S.net
>>830
そもそも見ず知らずの人とは、いきなりボイチャ出来ない仕様。
だからゼスチャーが大量にあるし、使いやすいように十字ボタンへ割り当てられている。

833 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 21:56:07.51 ID:2RoXUVxx.net
ignで何か新しい動画来たか?
あと10日程でβが始まるし楽しみだな。

834 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:07:06.58 ID:+afxE8r8.net
>>831
一応言っておくが、マップに移動する時は最大3人のロビーからスタートする
マップに行ってから現地でミッションをくれるビーコンを選択してミッション開始
ミッションの途中で別の3人のパーティーと一緒に共闘出来るパブリックスペースというエリアがある
そのパブリックスペースを出るとシームレスに元の3人だけに戻る
だからMMOじゃなくてMOって言われてるんだけどね

835 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:13:01.60 ID:vpaBFUTa.net
>>832
敵潜水艦を発見!みたいなネタに使える要素があればいいのだが

836 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:14:23.09 ID:u6a9w4Do.net
>>834お詳しいですね
リサーチとストライクの違いを教えていただけませんでしょうか?

837 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:16:36.71 ID:Cv1GHKf8.net
>>832
だから配信の人が道中出会った人に話しかけても無視されてたのか
街とかゴチャゴチャ人居るところはカオスだろうけど、全く話せないのは困っちゃうな

838 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:25:05.96 ID:V2JPhT9S.net
■モード■※αテストで公開された極一部
【クルーシブル】対戦マルチプレイ
クルーシブルの一員となり、太陽系の各地に存在するアリーナで他のガーディアンを相手に対戦スキルを磨け。

【リサーチ】オンデマンド・アドベンチャー
発見したエリアを再び訪れ、シティの調査に協力し、武器や装備を強化できる貴重な資源を回収し、フロンティアで戦いや冒険を探し求める他の勇敢なガーディアンと協力しろ。

【ストライク】協力マルチプレイ
3人のガーディアンで強力なファイアチームを組め。敵の拠点に侵入し、どう猛な百戦錬磨のボスに率いられて次々と襲いくる敵を突破してゆけ。

【タワー】ソーシャルスペース
ガーディアンの拠点となるタワーは、サードパーソン視点のソーシャルハブとなる。シティの壁の外の危険な世界に旅立つ前に、ここでチームを再編成し、装備を整え、新しい仲間を集めることができる。

【ストーリー】壮大なキャンペーン
『Destiny』では人類が黄金時代に残した遺跡の発見および探索を中心に、奥深いシネマティックストーリーが展開する。

839 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:31:24.13 ID:1SeKVJbF.net
早くβが来ないと延々ぼくのかんがえたですてぃにーが披露されてしまうぞ

840 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:38:59.73 ID:aDIsuFcD.net
>>839
来たって、「ここはこうすればいい」とか「いや、それは違うこのままで」とか
同じような流れになるんじゃない?

841 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:50:43.71 ID:/ig1Pt52.net
ゲームが飽和していきている今だからこそ統一MMOの出現が待ち望まれている
いまのネットゲとゆうのは既存のユーザーをあっちにこっちにと取り合ってるだけで
飽和による分散とゆう必然により ネットゲの存在意義そのものが薄らいでいるのだ
MMOを第2の仮想現実と位置ずけるならば
これはあんま議論されんことではあるんけど 実はコンテンツがどうとかの前に
人の多さ・賑わいとゆうのが何よりもまず大事で
キミたちの身近なところでゆうと オープン前のネットゲのスレで流れがめちゃ速いときとかに感じるあの感じがそうなのだ

全世界のうち10億人くらいに買わせることを目指したネットゲの作成が
今後の課題となっていくだろう もちろんサーバーは1つでぜいいん同時ログインOK
これくらいの規模のやつなら このオレも納得するかもしれんね

842 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:51:23.32 ID:UM6bR83M.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

843 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:58:45.17 ID:6+Ibctlf.net
全角使いの基地の多さはどこいっても同じなんだな

844 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 22:59:44.34 ID:O6MLTrx+.net
期待を膨らませてアレコレ言うのは悪い事ではないと思うけれどね
楽しめないタイプなら始まるまでスレを見なければ良いのでは
話題の種なんて公開される情報とそれへの言及しか無いのだし

845 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:01:41.76 ID:1hVLjIcF.net
10億人を処理出来る鯖…スパコンでも無理そう

846 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:04:06.08 ID:abayMUnn.net
鯖の許容数ってだいたい8kだろ
1万くらいから不具合がおきる

847 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:04:12.79 ID:zMh2tqEr.net
量子コンピューターが必要になってくるな

848 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:06:49.07 ID:h+FfLuBJ.net
また今世代機も
海外 箱圧勝
日本 PSとWiiで痛み分け
の展開になるのか

849 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:09:00.00 ID:qh9c6NqU.net
海外PS4が圧勝してますが・・・

850 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:10:04.17 ID:fIHxmDim.net
たぶん、PSOっぽいやつでMMOじゃないだろ
あとでしょうもないネガキャンされそう

851 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:13:26.98 ID:gPFjf6Ru.net
>>848
PS4はもう900万台突破して箱1とWiiUを抜き去ってるぞ
箱圧勝とか別の世界線から書き込んでるのか?

852 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:14:11.30 ID:h+FfLuBJ.net
PS4の半分はBDプレーヤー用途でしょ

853 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:16:20.46 ID:abayMUnn.net
マルチソフトも箱の倍売れてるからな
ゲームハード史上最高に売れてるだけある

854 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:19:06.06 ID:zMh2tqEr.net
まぁ喧嘩になる前に言っておくけど、予測で語るより結果を見てから語ろうぜ

それよりもリサーチでも最大6人っぽいな。大人数でわいわい…なんて絵を想像してる人は痛い目を見そう
現状の雰囲気だとハードルが上がりすぎててちょっと恐い

855 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:20:27.42 ID:qy4E0CKy.net
>>852
糞箱720にはBDついてねえの?

856 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:25:32.20 ID:gPFjf6Ru.net
>>852
AV関係の機能なら箱1の方が優れてるんだけどねw

857 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:27:49.61 ID:abayMUnn.net
箱は北米でしか売れないのにキネクトなし4万でもPS4の週販越せなかったからなwwww
完全にゴミ
WiiUよりましだけど

858 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:28:10.04 ID:E6AICIfY.net
開発者はタワーとパブリックイベントのことをMMO的と表現してる可能性が高そうだね
フレと二人で遊ぶ予定だから構わないけど大人数での戦闘や不特定多数との惑星探索とかもあったら嬉しいなあ

859 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:31:08.23 ID:Cv1GHKf8.net
当初はシェアワールドシューターとか言ってたような

と、思ってウィキペディアのDestinyの項目みたら、
音楽がポールマッカートニーじゃなくてポールマッカーシーの誤植発見

860 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:31:20.31 ID:qy4E0CKy.net
TVセットボックスとして売ってるのにBD需要がないのかw
リビングを制するとかいう寝言は何だったのかw

861 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:32:02.07 ID:I+us/rgs.net
箱は360での成功で天狗になっちまって自滅した。
そんなことよりこれのベータまでやるゲームがないんだけど。

862 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:32:30.03 ID:zMh2tqEr.net
>>858
それは期待しない方が良さげかも…
あくまでα動画を漁っての感想だけど

863 :なまえをいれてください:2014/07/07(月) 23:49:04.31 ID:fIHxmDim.net
>>854
リサーチ6人ってそれはどこ情報?

864 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 00:23:59.61 ID:h0NLWBhx.net
あと10日か〜長いな〜

865 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 00:52:31.36 ID:omu6bi3H.net
その昔は、ドラクエ1やソニックを
そして、バイオハザード1やメタルギアソリッド1を
そして、ロスプラ1とギアーズオブウェー(海外版)を
それぞれ発売日に買っている先見の明に秀でた俺が断言する

このゲームは買いだ

866 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 00:54:48.22 ID:fwMoVJvF.net
>>861
明日はwarfreamの大型アプデだから適当に触ってみたら?
八月の後半から洋ゲーラッシュだからそれまでの辛抱だ

867 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:05:28.63 ID:0KiqQrDj.net
>>865
当時ネットで叩かれまくってたPS3買った俺のほうが先見の明あるわw

868 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:06:16.80 ID:zJi0eNxY.net
とりあえずここ読んで勉強しとけ、10日なんてあっという間だ。

http://doope.jp/tag/destiny/

869 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:11:40.33 ID:T1zkhYCi.net
ベータトレイラー来た
http://youtu.be/TljtC5qnb-s

870 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:18:48.29 ID:6Wqghu7T.net
>>867
PSなんて常にネットで叩かれてるだろ、ソニーの詐術は有名じゃないか

871 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:18:58.64 ID:h5ksrht1.net
つい最近どっかのサイトで「約束された神ゲー」て
記事を見て知ったんだけど本当に評価高いんだね

872 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:19:55.27 ID:h0NLWBhx.net
キタ━(゚∀゚)━!

873 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:20:47.64 ID:0KiqQrDj.net
>>870
wiiもクソ箱もソフトでなくなって死んだだろ
詐術とかいうのをつかってるのはお前らだろう

874 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:21:54.95 ID:D7gWHGMM.net
詐術ってDRM導入するとか言って叩かれて撤回したり
キネクト無し版を後で出したりしたマイクソのことか

875 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:23:47.88 ID:D7gWHGMM.net
糞箱720とPS4は大してスペック変わらない
実際は糞箱劣化まみれつう茶番も面白い見世物だったなw

876 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:30:35.39 ID:2vxUTuE/.net
>>875
まともなネットワークのないPS4は常にazure鯖の使えるXboxの劣化版なんですがそれは

877 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:33:13.10 ID:D7gWHGMM.net
寝言は寝て言え糞箱チョンボーイ

878 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:37:22.07 ID:vZmwhPi9.net
この対立煽りの茶番飽きた

879 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:38:56.31 ID:RiMkdMa3.net
>>877
地獄に堕ちろ朝鮮クソゴキ

880 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:39:44.73 ID:D7gWHGMM.net
マジかよチョンボーイ発狂したwww

881 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:40:50.27 ID:D7gWHGMM.net
あ、糞箱720が今回も竹島NGだったら死ぬほど叩くんでヨロピクねwwww

882 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:41:18.14 ID:14TwE1Y1.net
箱大好き君はそろそろ総合スレに移動してくれここと関係ないんだし邪魔

883 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:49:53.00 ID:14TwE1Y1.net
ってβトレイラー来てたのか
相変わらずかっちょええな!

884 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:52:04.21 ID:1Zu4KjAU.net
PV見たら開発者がヘイローシリーズ経験者は馴染みやすいって言う理由が分かった





痴漢できねぇんだよなぁ
大好きなone抱いてオナニーでもしとけよ汚物はwwww

885 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:52:20.77 ID:ARMPPgUz.net
βで面白ければ買うかな
誰か一緒に行動しない?
フレンド欲しいよぉ!

886 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:53:37.42 ID:crv+hvdB.net
>>874
箱1のGPUはPS4の3分の2しか性能ないのにキネクトに10%性能喰われてる
CPUの方はほぼ同じ性能なんだけどOS3個も積んでるから箱1の方が完全に不利
スペック変わらないどころか完全に劣化版
だから北米すら箱1が売れてないんだよ

887 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 01:55:14.04 ID:G7aeFhNq.net
>>885
んじゃID晒そか^^

888 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:04:21.57 ID:+CDsx5dD.net
またPS独占コンテンツ増えたか
時限だけど

889 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:21:09.14 ID:14TwE1Y1.net
時限ってもリーク正しけりゃ一年以上だからぶっちゃけ完全独占みたいな感じだよな
来年の秋とかもうやってないかもしれん普通に

890 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:21:46.66 ID:G7aeFhNq.net
ローカライズがSCEだけど出せんの?

891 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:23:54.29 ID:2MVrqBQr.net
>>869
βトレイラーわろた
どんだけ気合入ってるんだよw

892 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:32:20.13 ID:WsC2L2Bw.net
ttp://doope.jp/2014/0735057.html

893 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:42:44.04 ID:orndTqlU.net
シーズンパス買うにしても
パスに含まれないDLCが厄介なんだよな

894 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:45:14.99 ID:2HBzaPkQ.net
DLC商法なの?

895 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:46:44.31 ID:pdDSWKkt.net
一番やばい性能差の部分がGDDR5のPS4とDDR3の糞箱1て点なんだけど
痴漢はこの点ミエナイキコエナイするよね
これのお陰で現時点ですらあらゆるタイトルで解像度に差が出てるのに

896 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:47:00.73 ID:crv+hvdB.net
特典が豪華やなぁ
DL版買う予定やったけど海外版のゴーストエディション欲しいわ

897 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:55:40.68 ID:mQjtgJUa.net
というかよく見たらDL版糞高くね
パッケージ版の定価と一緒て
普通DL版は少し値引きするもんだろ

898 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:56:56.50 ID:kCaq47jr.net
steamみたいに小売り完全に切り捨てモードにしないとDL版って劇的にやすくならないでしょ

899 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:58:58.27 ID:T1zkhYCi.net
ゴーストの形って愛嬌あるよねぇ

900 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:59:30.56 ID:mQjtgJUa.net
劇的にじゃなくとも、数百円すら値引き無しはおかしくね
DL版はディスクもケースも説明書も無いのに
せめてその分割引されて然るべきだろ

901 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 02:59:45.91 ID:orndTqlU.net
>>894
商法?
追加コンテンツ出続けるだけで要らなければ買わなければいい
アイテム課金は無い筈

902 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:01:33.29 ID:orndTqlU.net
小売りに嫌われたら店頭並べにくくなって宣伝効果が落ちるからな
ケースが幾らとかの問題じゃない
不服ならディスク版買えばいいだろ

903 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:03:46.03 ID:T1zkhYCi.net
ゴーストって音声案内か
もしかして日本語版って吹き替えでやんのかな
コストが半端無いけどやるならすごい

904 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:03:48.39 ID:99+SOV9t.net
限定版ほしいー
日本でも発売するんだろか
つか拡張発表はええな

905 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:07:05.50 ID:mQjtgJUa.net
こういうゲームはDL版欲しくなるじゃん
DL版の価格は要は一番高値で買うようなものだろ?
7900円+税=8532円 これはあまりに酷すぎないか?
データのみを買うのに

906 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:08:53.28 ID:crv+hvdB.net
高々8532円程度やし何とも思わんけどね

907 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:09:35.28 ID:orndTqlU.net
値上げされてるならまだしも
マックに文句言う原価厨みたいなガキだな
お小遣いためとけよ

908 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:10:12.41 ID:iiOlzzvE.net
BF4みたいに拡張パックがででそこのコンテンツで遊びたかったら○○円払うとかそんな感じ?

909 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:11:47.89 ID:mQjtgJUa.net
>>907
お前みたいな奴のせいで日本人舐められてボられるんだよ?
わかる?

910 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:16:01.47 ID:T1zkhYCi.net
日本でFPSあんま売れないからしょうがないやろ…

911 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:16:27.69 ID:mQjtgJUa.net
ローカライズ料があるとはいえ海外と比べて2000円近く割高なんだよ?
この理由分かる? 君達みたいな金持ち気取った馬鹿のせいで舐められてるんだよ?

912 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:17:12.26 ID:orndTqlU.net
>>909
ぼってるって根拠は何だよ
ドル円のレート通りに価格設定しろとでも言うのかw

913 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:18:15.94 ID:WKORXTGS.net
FPS酔いする人でαやった人って居ないよね…?
βで試せるのはありがたいんだけどあと10日が長いっ

914 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:19:39.54 ID:WsC2L2Bw.net
物価すら理解できない人がいる

915 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:24:55.73 ID:crv+hvdB.net
日本じゃそんなに売れないジャンルだからなぁ
高くても海外とほぼ時差なく日本語版販売してくれるってだけでもありがたい

916 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:36:34.80 ID:L5f3PaHt.net
国内企業がぼってる時点で日本市場はなめられてるからしょうがない

917 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:39:02.77 ID:ICwtOlgX.net
日本じゃ据置機は先細りだし増税もするから定価9980円とかになるのも時間の問題と思うわ
もう本当に好きなやつしか買わなくなるよ

918 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:48:21.25 ID:zbzGAkuD.net
値段の話ばっかしてるのは箱ユーザー?
同じような値段のアサクリやCODスレ見ても値段の話なんかしてないんだけど

919 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:54:30.01 ID:QKfkV8MU.net
アベノミクスで円の価値が落ちたから仕方ないんだよ値段が高いの

920 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 03:58:55.66 ID:a4KGOC4q.net
海外で一括りにしてるけど日本と同等かそれ以上の価格の国だってある
ブラジルじゃPS4本体が18万だぞ

921 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 04:16:03.74 ID:HTtgJh5T.net
>>920
ヒエッ

922 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 04:18:10.91 ID:sV2J7lXt.net
値段の話はいつも舐められる君と物価君とアベノミクスで暴落君が出てくるな

923 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 04:24:09.71 ID:Tq+CjkPr.net
値段の話はそもそも今更感が半端ない
PS3のころから言われてる話題じゃねえかよ

924 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 05:00:58.70 ID:7fTejR+J.net
高いと思うなら買わなきゃいいじゃん
それだけの話

925 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 05:12:53.14 ID:MDkQSEiC.net
Digital Guardian Editionが欲しい

926 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 06:20:28.60 ID:SKLw0uZG.net
プラス入ってるけどPS3とPS4両方でベータテスト出来るのかな
PS3版もどんなもんか試してみたい

927 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 06:25:54.42 ID:KV05vmyM.net
>>926
残念ながらテストは4だけ

928 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 06:37:23.84 ID:SKLw0uZG.net
http://doope.jp/2014/0735056.html
これ読んでPS3もあるのかと思った
PS3は海外だけってことなんかな

929 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 06:51:25.69 ID:P8s5n4kt.net
PlanetSideみたいな多人数FPSを期待してたんだけどなぁ

930 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 07:21:08.01 ID:crv+hvdB.net
PlanetSide2のPS4Edition待てばええやん

931 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 07:28:20.80 ID:b4RWKAXJ.net
バンジーにはHALOからお世話になってるから、種族はスパルタンっぽいロボットタイプでも良いね

932 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 07:48:37.95 ID:e9VA+WwQ.net
しかしメーカーも学んでないな
独占なんてゲハしか得しない

933 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 08:16:33.04 ID:HTtgJh5T.net
PS4も箱1も両方買ったけど普通じゃなかったのか

934 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 08:28:20.64 ID:iKTuv2f/.net
千代丸に言えよwww

935 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 08:52:05.19 ID:9mWLh71X.net
箱に出したってそれこそ得無いじゃん

936 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 08:54:51.91 ID:KV05vmyM.net
独占と言っても日本だけだしな

937 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 08:59:06.67 ID:RaPhnAtc.net
オフゲなら出しっぱなしでいいんだろうけどな

938 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 09:05:24.13 ID:csU6rL0P.net
スレタイ
【PS4/PS3】 Destiny Part6【デスティニー】

本文
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3 (日本版)
■ジャンル     :アクションシューティング
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :審査予定
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny デスティニー ★5 【運命】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404471147/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
※また、950を踏んでスレを立てた場合でも
 勝手にスレタイなどの変更を行った際は使用しない事があります。

939 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 09:06:59.61 ID:csU6rL0P.net
950が近づいてきたのでスレタイとテンプレ用意しました。
テンプレは注意事項に一番下を追加しました。
多分、950を踏んで強制的にスレタイ変更を行おうとする輩防止の為です。
スレタイはパートの位置だけ変更してあります。

940 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 09:56:37.96 ID:crv+hvdB.net
>>932
海外ならマルチにする意味があるけど
日本だと10分の1売れるかどうかって数字しか出ない以上
わざわざマルチにする意味がない

941 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 10:05:06.65 ID:CdboBt9U.net
【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404530264/

これ再利用しない感じ?

942 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 10:34:54.46 ID:V8bRyEUn.net
オープンβのときはPS3版もやってほしいわ

943 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 10:39:50.88 ID:T1zkhYCi.net
>>941
ちょっとおかしい人が立てたやつだから使わないほうがいいと思う

944 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 11:10:46.36 ID:LifVIC3R.net
まあ>>938で良いな

945 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 11:37:44.77 ID:xNZZbcil.net
【PS4/PS3】 Destiny Part6【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404787000/


どうぞ

946 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 11:42:50.74 ID:T1zkhYCi.net
また早漏やつかよ
普通に立ててるからいいけどさー

947 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 11:43:54.69 ID:NTKADeYB.net
ああ、PS4版予約したけど、排他的な書き込み見てるとキャンセルしたくなる。
このゲームのコミュニティーはゲハ臭くて嫌になるんだよ。
こいつらとcoopなんてしたくない。

948 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 11:51:14.18 ID:zwHH9KLH.net
>>945
勢いもそこまで凄くないし早漏はダメだけど、ようやくまともに立ててくれたのでとびっきりの乙を言ってやる


949 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 11:51:15.90 ID:5Fq5Q9h4.net
>>945
おつ
次から宣言してから頼むわ

950 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:05:38.05 ID:0Dn0/Mit.net
>>947
ゲームが売れてる本数からすると2chなんか来るのは1%にも満たない人数だと思うけど
そう思ってしまうならキャンセルしておいで

951 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:06:43.29 ID:2MVrqBQr.net
テンプレの
Q.PS3のセーブデータをPS4に移行できる?
A.できます。

これって開発者が実現したいって言ってるだけで確定してるわけじゃなくね?

952 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:22:18.49 ID:RaPhnAtc.net
>>945
スレが立ったまともに立った

953 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:33:56.18 ID:vZmwhPi9.net
EDで共に戦ったcoop相手を思い出しながら「この出会いは運命」とかいうオチじゃないだろうな

954 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:40:03.32 ID:VddoyehN.net
>>947
PS4なんて買うのが悪い

955 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:48:47.78 ID:mjZltHW4.net
これ隔離鯖なのか?隔離されてるなら海外版買うか迷うわ

956 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:52:07.14 ID:HyLDS6KW.net
ここ家庭用ゲーム板だしハード話題で荒れるのはある程度仕方ないと思うよ
気になるなら来年の3月にPCリリースだからPCアクションにでも避難すればいい

957 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 12:58:57.51 ID:4mQ7LpMC.net
国内独占が決まった以上ゲハ民族的には荒らさねばならん義務が発生したんだろう
どうせゲーム内じゃ会わない連中だ無視しとけ

958 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:07:57.50 ID:lGKqFQOb.net
まあ独占じゃなくても湧くけど
それ抜きにしてもなんか子供っぽい人多いのかなって気はちょっとするね

959 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:10:37.06 ID:cJQZ/D0p.net
箱の人が来なければ荒れないと思うんですけど
ここPSのスレなんで

960 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:14:18.72 ID:0IWhJJ12.net
荒らしは荒らしが目的だしな
PS箱両スレで暴れてる奴もいるし

961 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:25:06.47 ID:32RAkAJG.net
これビッグタイトルだしβ始まったらブログ民が
記事ネタの為に煽る可能性も高い
ここも転載禁止にした方がいい

962 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:27:19.66 ID:AltU3/fy.net
>>959
失せろ

963 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:28:22.25 ID:crv+hvdB.net
箱ユーザーなら一縷の望みをかけてアジア版買うか
素直に北米版買えばいいだけ
ここがノンアフィのwikiでも立ち上げたらそれ参考にしたらいいだけだし
どういう連中が荒らしてwikiすら作らせないようにしてるのか
大体解るわな

964 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:29:58.64 ID:lGKqFQOb.net
すぐそういう思い込みをしちゃう辺りがゲハ臭いって言われる所以だと思うよ

965 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:33:28.47 ID:sZvtZ0EW.net
>>955
んなわけねーかと

966 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:34:42.11 ID:zwHH9KLH.net
FF14の次はゲハ臭い流れかよ
βまでこの流れが続くのか?

967 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:36:23.68 ID:4mQ7LpMC.net
だから無視しろと
自演してるやつ以外は

968 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:42:16.81 ID:AXGk3Sk7.net
そもそもスレタイにXBOX表記があるからって理由で
既にあるスレを使わない時点で
ここにいる奴らはゲハゴキ臭いんだよ
海外では普通にマルチなのになんでこんな排他的な事するんだ?

969 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:42:49.81 ID:zwHH9KLH.net
もう全部無視でいいよ
まだぼくのかんがえた〜系の妄想を垂れ流してくれてる方が遥かにマシ

970 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:52:08.35 ID:RaPhnAtc.net
埋め

971 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 13:58:25.85 ID:LDjeFLn0.net
>>968
日本ででないからに決まってるじゃん

972 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:02:20.95 ID:6shsULc0.net
こうしてただでさえ一般人に知られてないXBOXに汚名が着せられていくのであった

973 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:02:33.03 ID:AXGk3Sk7.net
日本日本って
もっと広い視野を持てよ
とりあえず少しでも良心がある奴、ゲハに加担したくない奴はXBOXPS表記スレに集まってくれ

974 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:03:46.70 ID:zwHH9KLH.net
>>968
それに関しては一応正当な理由はあるだろ
海外はともかく、日本では少なくともPS3、4でしか発売されないしここ日本だし
下手に箱の名前を入れると日本版が発売すると勘違いするだろう

975 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:03:51.49 ID:pbw9Te9G.net
>>968
どの機種も一緒に語りたい時は総合で語ればいいんじゃないの?
他のゲームでも総合と機種別でスレあるし

976 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:09:02.05 ID:W2mEaje7.net
>>973
4chでも行けよ

977 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:16:38.06 ID:2MVrqBQr.net
スレ分裂を狙ってここぞとばかりに臭いのが湧いてきたな
いい加減無理だって

978 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:21:06.04 ID:LDjeFLn0.net
痴漢は指咥えて見てろよwwwwwwww
鯖しか誇れないのにジャップ少なすぎて外人としかマッチしないからp2pより回線ゴミになる気分ってどんな感じwwwwwww?????????

979 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:22:15.65 ID:XYT7oKfO.net
スレの終わりの終わりにくっさいのが沸いたな

980 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:24:45.90 ID:/Xw3peIQ.net
日本在住の米兵なんかは実は箱1に需要あるんだけど
そもそもあいつら日本語読み書き出来ないんだよね

981 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:28:50.17 ID:XuYi7R7O.net
米兵wwwwww
なんでPS3/4のソフトのスレでそういう話になるんだ
頭おかしいんじゃねーか?w
病院行った方がいいよ

982 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:31:01.33 ID:crv+hvdB.net
米軍の奴らもPS4買ってそうだけどなw

983 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:32:21.84 ID:crv+hvdB.net
>>978
なるほど
荒らしてるのはキムチ臭い連中って事かw

984 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 14:42:54.33 ID:0HuV2dl5.net
埋まりそうなので再度誘導貼っとく

次スレ【PS4/PS3】 Destiny Part6【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404787000/

985 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:14:33.93 ID:BRjfMbf3.net
荒らしてるとみせかけて、実はスレ埋めてくれてたのか

986 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:20:39.80 ID:pbw9Te9G.net
β楽しみだな〜

987 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:22:22.29 ID:zwHH9KLH.net
ボダランってよく聞くけど、ボダランってどんなゲームだったんだ?

988 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:26:34.13 ID:/Xw3peIQ.net
ここのコメ見てるとこのスレなんて全然荒れてない
http://youtu.be/yRmSdHB0AqA

989 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:52:06.78 ID:0IWhJJ12.net
>>987
FOみたな世紀末的世界観で特殊能力も使えるアメコミチックなFPSシューティング

990 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:56:06.78 ID:WovaMe1x.net
FPSでMMOって面白そうなんだけど世界観がなぁ
ファンタジーSFはどうもいまいち

991 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:56:15.64 ID:QjpCTZfZ.net
クローズドβだからデータワイプだろーなぁ
日本語wikiはよ (´・ω・`)

992 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 15:56:50.58 ID:gRmYrgLO.net
(正直、全然荒れてなかったと思う)

993 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:19:18.14 ID:Hc7coS91.net
ベータのコードってもう届いてますか?
購入したけど届いてない気がする

994 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:20:25.37 ID:EJaMBdPA.net
武器ドロップとかどんな風になるんだろうな?ボダランとかやってないからちょっとわかんないや
性能共通なのか、リロード短かったりマガジンの弾多かったりするのかな?

995 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:28:52.95 ID:9btdUvkpr
ようやくスレタイ戻せますね

996 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:38:35.04 ID:bWp6kTAh.net
ウメテシマエ

997 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:39:00.97 ID:bWp6kTAh.net


998 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:39:26.55 ID:bWp6kTAh.net


999 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:41:01.99 ID:RaPhnAtc.net




1000 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:41:36.12 ID:1t3kSjc5.net


1001 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:42:23.40 ID:1t3kSjc5.net
Destiny完全勝利

1002 :なまえをいれてください:2014/07/08(火) 16:45:13.37 ID:bWp6kTAh.net
1000なら台風くる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200