2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny デスティニー ★5 【運命】

1 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 19:52:27.48 ID:dr1yJSnG.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3 (日本版)
■ジャンル     :アクションシューティング
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :審査予定
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403101766/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい

268 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:52:04.81 ID:Jfhtne7q.net
見捨てられてもおかしくないほど小さい市場の日本で
出して貰えるだけで有り難いよな

269 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:53:17.83 ID:2eZ+WLmX.net
だな
よく見捨てられなかったよ

270 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:55:51.49 ID:0kqAhFw7.net
おいおい
欧州にいくらでも小さい市場なんてあるぞ
日本なんてでかいほう

271 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:57:07.50 ID:aa/OUaP+.net
PS3は切り替え遅すぎて死ぬ
入ったら同じだろうけど

272 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:59:58.71 ID:uhp6CoV6.net
武器のレア度って何段階あるんだ?
うろ覚えだが、ボダランだと
白→緑→青→紫(ピンク)→オレンジ
の5段階だっけ?

273 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:07:08.29 ID:xHwog0RU.net
>>272
水色があったはず
見たことねぇけど

274 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:11:09.26 ID:cU+FVjsq.net
>>238これリサーチかと思ったけど味方6人だからストライクの最大人数モードかも
しれないんだよね
でもリサーチでも一人では狩りにくいクラスのザコ欲しいよな。掲示板で現地集合募集とか
ある程度の難易度も無いとな

275 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:13:40.08 ID:j00F255P.net
ボダランみたいに武器はランダムパラメータなの?

276 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:13:57.33 ID:2eZ+WLmX.net
買えない人がPS4とPS3どっちがいいかなんて気にするべきじゃないな

277 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:25:49.92 ID:1L9G0RTw.net
欧州の小国でも日本よりは売れるんだよなあ

278 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:29:37.59 ID:MHMQo1lb.net
日本のゲーム市場はデカイけどガラパゴス化してて洋ゲーが売れないだけ
逆に言えば日本で根付けばクソゲでも売れる

279 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:31:20.44 ID:Nhfa1uvJ.net
PS3版の人柱になるわ、どうせグラがぼやっとなるぐらいでしょ

280 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:40:00.07 ID:e5sJzuAB.net
データの移行対応してたようが記憶があるしいいんじゃね
海外はとっくにPS4が現世代機だし日本もデスティニー買う層は既にPS4買っているだろうけど

281 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:46:26.48 ID:XAHx+HaL.net
今の日本のゲーム市場がデカイとかどこの妄言だ
ソシャゲやスマホゲのことなら分かるけど

282 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:47:09.62 ID:LBIqaQ3J.net
洋ゲー市場が狭い割りに日本の為だけに日本語ローカライズしてもらう事になるしな

283 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:48:45.32 ID:9NpFo2Nl.net
日本はでかいだろ
アメリカは国土が違いすぎる

284 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:59:29.17 ID:cU+FVjsq.net
理想はPS3とPS4で遊べる事だな
グラ<プレイ人数だと思うし

国土比で比べられても・・アメリカ3億人くらいだし英語圏内6億位?
やはり日本では売れてないどこぞのローカライズも中国丸投げで日本語おかしいし
純和ゲーは任天堂くらいかカプコンかガンダムかスクエニがそこそこくらいなんじゃないの?今
バンダイもスクエニもソシャゲのシェアがでかいような気がする終わりだ

285 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:59:32.50 ID:DTz0fhx7.net
>>267
PS4でやったことないならまだ目が肥えてないだろうから大丈夫
ただ、BF4みたいに同じゲームのPS4版をやってからPS3に戻ると、当時はまぁ及第点だろうと思ってたグラがなんじゃこりゃって思ってしまうくらいにボケボケで汚く見えてしまうくらい違う

286 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:00:45.45 ID:T6BE3Ss/.net
日本市場はアメリカの次にでかいぞ
欧州の中でも大きい方のUKチャートの売上げとかしょぼいぞ

287 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:00:46.13 ID:DTz0fhx7.net
>>274
リサーチって人数制限無しなの?

288 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:04:56.24 ID:cU+FVjsq.net
>>287オンデマンドらしい
それがMMOなのかは知らんけど
てかそこしかMMO要素が無いタワーが全員集合のロビーだけどそれのみでMMO語るなら
PSOはMMOという事になる

289 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:15:16.90 ID:ZZCH49Qu.net
今一リサーチの仕様が分からないんだよなあ
ストライクが通常のCOOPでリサーチが不特定多数とプレイできるのが理想だけど
パブリックイベントとかタワーのことを指してMMOとか言ってる可能性もあるし
βでその辺全て分かるといいな

290 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:36:20.02 ID:WKMQw3PVQ
βが楽しみすぎて待つのがつらい

291 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:49:14.22 ID:9yD2UIYW.net
PS3と4で差があり過ぎとキツイだろうなぁ、結局ps4買う事になるかもね;

FF14みたいにPS3お断りとか言うのはやめて欲しい

292 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:52:12.51 ID:gaHllSQo.net
できることは変わらないのに機種が違うだけでお断りってのも変な話だ
PCとPS3だったら同時操作量とかの都合でお断りってのもわかるけどCSならそれも無いだろう
まぁこのスレタイでも言えることだけどな…

293 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:56:08.99 ID:oEAaNCfl.net
BF4はPS3とPS4じゃ別物だったからな
もうPS3には戻れませんわ

294 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:57:56.03 ID:yGAPI0md.net
まあ公式もクリスマスに次世代機買う人のためにセーブ持ち越しできるようにしたいとか言ってるし

295 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:25:09.23 ID:WrVLZ6qa.net
PS3世代はは最初のパケ版出したら打ち切りだろうな

296 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:29:05.95 ID:678eQBao.net
パケ版でもディスクレスで遊べるなら
パケ版予約しちゃうんだがまだ予約できないなぁ

297 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:40:17.11 ID:P6SBcqKm.net
DL時間かかるのが気になるな
ベータ版って事前DL対応してねえよな?

298 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:43:59.42 ID:cU+FVjsq.net
>>297なんかPS4ってスマホとかから外部操作でDL出来たような気がする

夢のゲームだから売らないと思うのでDL買うな
このエンジンでバイオハザード系ホラー欲しいわ

https://www.youtube.com/watch?v=GllGm4ySHNs
この動画で武器の振り分けが載ってるけどハンターいいな砂やロケランまで使える
しかしプライマリがかっこ悪いのが嫌だな・・
やはりザコせん滅にタイタンかロックが要るんだろうなヘヴィマシンガン使えるし

18日まで暇だなワールドカップも終わるし

299 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:44:58.27 ID:uhnF9wrp.net
発売2ヶ月前と言うのにPS3版の情報や画像一切出してこない所がまた何と言うか。うん。

300 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:46:37.78 ID:MuDqh03R.net
FF14はフォーカスターゲット表示するとメモリが足りなくなるから
代わりにコレとコレを非表示にして容量確保とかそんなレベルでまで切り詰めてたからな
こっちはPS4と3とはマッチングしないって言ってたのも居たけどどうなんだろ

301 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 21:54:20.43 ID:1L9G0RTw.net
普通はマッチングしないだろう
BFもCoDもマッチングできないし

302 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 22:11:29.00 ID:j00F255P.net
武器のスキルツリーのスキル解放って何を消費するの?
金?武器に経験値が入るとか?

303 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 23:30:51.27 ID:pLmW7lgq.net
お、スレ伸びてるな

304 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 23:41:13.39 ID:a9dltuxl.net
Destnyの応募とかやろうと思ったらPSN+じゃ必要ないのな
評価の横にチェックするのがあるけど、あれ何なのと思ったが

18日からプレイ可能みたいだけど、これプレインストールとかあるのかね、、
あれば楽なんだが

何ヵ月かぶりに立ち上げると、ダウンロードやら飛んできていろいろ面倒やね

305 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 01:27:50.80 ID:i4AvnCES.net
インタビューで機種世代間ではプレイできないって明言してたよ

306 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 01:54:34.95 ID:5hyu2y+d.net
>>299
もう発売中止にしていいと思うよ。
海外は旧世代機の市場が急速に萎んでいるし

307 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 01:57:53.39 ID:RAR5/Z/t.net
発売中止にすべきは糞犬版だよなあ

308 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:04:58.44 ID:JFD3oqqh.net
PS4版が7位でPS3版が102位
過疎が明白だからPS3版買うつもりの人はマジで考え直した方がいい

309 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:09:08.47 ID:4VG2cqri.net
まあ乗り換えも出来るんだから金ないならPS3でとりあえずってのはしゃーないんじゃね
2とか次世代普及ベース的に普通にPS3外して来そうだから金あるならさっさとPS4移行したほうがいいとは思うけどね

310 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:09:58.22 ID:cPod7agc.net
この手のゲームに手を出すのにPS3って人は良く分からん
高校生くらいまでなら事情は分かるけど、たかだか4万
部活やってりゃバイトも出来ないしな

311 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:16:04.64 ID:snZ5qEqe.net
bungieが旧世代機にもリリースするっていってるんだからユーザーが発売中止にしろなんて筋違いだわ
ましてや寸前までハブられそうになってた日本人がな
PS3版買う奴は当然PS4のほうが諸々上位かつ一部コンテンツ利用不可の可能性は承知なんだろうからもうほっといてやれよw

312 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:25:30.18 ID:G7fkq2WR.net
PS3版は本当切り捨ててほしかったわ

313 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:39:16.02 ID:5hyu2y+d.net
>>311
別に日本に限定してあれこれ言っているんじゃなくて
旧世代機とのマルチは全体のクオリティやゲーム性を引っ張る元になるから切って欲しいと言っている。
そういうことに日本人がどうこうもないだろう

314 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 02:58:29.10 ID:50m/Rc/b.net
E3の次世代機オンリーソフトの凄さを見るに旧世代の制約で実現しない要素は多いはずだけど
開発が始まった4〜5年前は当然PS360用ソフトとしての開発なんだし出すのは当然といえる
2年後のDestiny2が次世代機オンリーもしくは来年の拡張DLCでの次世代機専用コンテンツに期待だな

315 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:05:56.45 ID:snZ5qEqe.net
>>313
まだゲームの完成度もわからないのにbungieの決定事項にウダウダ言っても意味ねーだろと
しかも要求したいなら公式フォーラムで英文にして書いてこいよというね

316 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:13:56.96 ID:sIX7pxMW.net
早く18日こないかな

317 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:28:03.69 ID:50m/Rc/b.net
βが終了後の発売日待ちが一番キツそう
シェア録画を貯めて見ながら待ったりウォーフレで我慢しとくw

318 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:35:44.96 ID:yKh48fQj.net
18日まで寝てる

319 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 03:38:33.11 ID:MmRM+NxE.net
今回のはcβだし2週間後くらいにはoβ始まるんじゃないかな
レベル制限めちゃくちゃ低くてもいいからoβから製品版に引き継ぎできたらいいなあ

320 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 04:05:59.29 ID:cPod7agc.net
warframeハマったんだけど単調過ぎてすぐ飽きたな
そういうジャンルのゲームなんだけどさ

321 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 05:14:58.80 ID:sIX7pxMW.net
アメリカでも始まるβは予約者向けだし
そのうちオープンβ始まるんじゃね?
日本だけ特別+民は全員いけるけど

322 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:16:28.61 ID:mXfYwHpA.net
30fpsがネックだなぁ。

323 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:33:53.16 ID:sIX7pxMW.net
30fpsがネックならPC版待てばいい
来年出るらしいからな

324 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:45:55.64 ID:n4bJjabq.net
PC版出るの確定なの?

325 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:55:18.09 ID:4VG2cqri.net
確定ではない

326 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 06:57:52.30 ID:n4bJjabq.net
そうなんだ デスティニーやりたいけどそれ以外にやりたいソフト無いから出てくれると有難いんだけどな

327 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 07:12:46.74 ID:zkD87eEQ.net
β終わって1ヶ月半で製品版発売だから、それほど長くはないかな
オープンβもあるかもしれないし

328 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 07:15:04.14 ID:4VG2cqri.net
いやー8月9月と楽しみゲームばっかだわ
まずはβだな

329 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 07:20:37.29 ID:cX40E0lB.net
日本展開する気あったのにαはハブられたんだからcβは全員参加させてくれないと割に合わないよね

330 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 07:25:05.17 ID:PNKmSDMz.net
ぶっちゃけクローズドっていっても最近のゲームは応募者全員参加できるよな

331 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 07:40:54.79 ID:QEHy7Uf5.net
PS4はスタンバイ状態でダウンロードできるからあんまロードとか気にする必要ないだろ
アプリ使えば遠隔でもダウンロードできるし
ほんとPS4すげーわ

332 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 07:59:52.04 ID:875gp8PM.net
>>329
Day1Digital始まってない日本はソニーにもハブられてる

333 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:07:37.89 ID:tI1qU7WM.net
FF14やってた人間なら分かるだろうけど、PS3版は絵が汚いとか、そういうレベルじゃなくヤバイぞ
まず一番の違いはメモリの少なさ
おかげで人が集まったりすると人が表示されないし敵が表示されない(されるとしてもかなり遅い)
PC版PS4版の人間が快適に狩ってる横で、PS3版の人間は虚空を見つめてウロウロしたり見えない敵の攻撃で死んだりすることしか出来ない
他にもいろんな所に性能差は出てきて、ロードはクソ遅いわボスの攻撃は見えなかったり避けたつもりが当たってたり
まともにプレイしたいなら避けたほうが良いのは確実

334 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:14:25.62 ID:c6UjAUJ6.net
しつこい、わざわざ空気悪くすんな

335 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:26:28.94 ID:QEHy7Uf5.net
今更PS3で遊び続ける奴はそんなこと判りきってるただの貧乏人だろ
いちいち言ってもしょうがない

336 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:28:45.00 ID:RAR5/Z/t.net
ぶっちゃけ真っ先に糞箱切って欲しかった
今どきDVDクオリティはないわ

337 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:37:21.68 ID:p4v2oy1e.net
俺はFF14はPS3版でもそこそこ楽しめたぞ
ドラゴンのfateとか人が集まりすぎて、敵のモンスターが一度も表示されず終了とかあったが、
このゲームそもそもMOだしホームタウンならボス戦のように人が密集することは無いだろうし別にたいしてかわりないだろ
ただPS4の便利さを体験すると、人に勧めたくなる気持ちもわかるぞ

338 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:40:13.93 ID:QEHy7Uf5.net
あのさ、いい加減クソゲーFF14を例に出すのやめない?
スクエニもFF14もクソだから例にならんよ

339 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:41:08.70 ID:QEHy7Uf5.net
スクエニの技術力が世界一なんてのは10年以上前の話だからな
和ゲーしかやってないアホはしらないんだろうけど

340 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:41:30.25 ID:sIX7pxMW.net
PS3版FF14はSSDに換装してたからfateで敵が見えないなんて事はなかったけど
HDDだと人大杉で表示されない事が普通だったみたいだな
このゲームはPS3>PS4のデーター移行出来るみたいだし間口広いのはいい事だと思うけどね

341 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:47:43.80 ID:PNKmSDMz.net
切るなら360だろ
あの糞ハードのせいでFF13は未完成になったし

342 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 08:52:58.53 ID:E/LuwDsz.net
>>333
というかFF14はPS3版のためにわざわざ1つあたりのマップを小さくして、シームレスさをスポイルしてるんだろ?
もしDestinyが拡張DLCでやっていくとしたら、このゲームにも同じことが言えると思う
本当ならロード無しで行けるのに、PS3版に合わせてロードが入ったりとか色々
だから2はPS3を切って、パッケで出して欲しい

343 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:01:56.87 ID:QEHy7Uf5.net
>>342
PS3の為じゃなくて単に技術力がないだけ
旧FF14の惨状しらねーのかよ

344 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:02:58.18 ID:QEHy7Uf5.net
スクエニみたいな低技術力低コスト低予算低レベル設備のゴミ会社を元に
海外のトップクラスのまともなメーカーを語るのはマジで失礼だからやめたほうがいいよ

345 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:10:19.83 ID:p4v2oy1e.net
これ多分触れてはいけないタイプのPCユーザーだわ

346 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:13:38.14 ID:sIX7pxMW.net
リードPS4で同世代の箱1以外はおまえなんだから
こんなに必死に言わなくてもねぇw
来年まで待てばPC版出るってんだらら黙って待てばいいのに

347 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:26:59.91 ID:E/LuwDsz.net
でもFF14関係ないにしても、PS3の少なすぎるメモリが足を引っ張ってるのは事実でしょ?
もしくは足を引っ張らないように作ったが、とてつもなくPS360版が劣化してるか

348 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:27:03.78 ID:50m/Rc/b.net
>>342
FFはPS3PS4のクロスプレイなんだろ?
だから同じ区切りでロードするんだよ

349 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:32:14.94 ID:sIX7pxMW.net
>>347
最近の作り方だとPS4で動くように作って
後でPS3や箱○で動くように色々削っていく作り方するから足引っ張るって事はないと思うで

350 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:39:21.80 ID:UxkAg06k.net
これだけ爆発的に普及するとは思ってなかったろうな
まあ公開すらされてないし察しろ

351 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:41:07.04 ID:E/LuwDsz.net
>>349
マジか
安心したよ、ありがとう

352 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 09:58:04.27 ID:7wnkdsS+.net
PS4買ったばかりなんだが
WD終わってこいつまでの繋ぎに
なんかないかな?

353 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:06:07.24 ID:74R5TR8S.net
どこで予約するのが一番安いんですかね

354 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:12:49.81 ID:ZYdZGSJl.net
先週のbungie weekly update
Q. Will Destiny have a Collector’s Edition?

It’s almost as if we’re planning to drop all the information you need,
and more, ahead of Beta on an auspicious date in the very near
future. (Sort of vague, I know.)

collector's edition楽しみだな、日本でも売るかな

355 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:34:17.10 ID:MmRM+NxE.net
>>353
ディスク版 ジョーシン 6600円
7月21日までなら誰でも使える300円のクーポンを使用
離島じゃなければ発売日に届くが早くても午前
FF14方式でディスク版でもディスクレスになる可能性もあるが未定

DL版 8500円
発売日の0時からDLできるのか昼からなのかは未定
ディスク入れ替えの手間がない
PS4は全インスコなのでロード時間等はディスク版と変わらない

ざっと調べただけだから間違ってたらごめんね

356 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:35:37.05 ID:QEHy7Uf5.net
PSNチケットて探せば10%OFFぐらいで手に入れる手段あるから
DL番も10%OFFで買うことは一応可能

357 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:35:59.55 ID:X3HQZ/lB.net
>>353
Disc版なら4亀の販売価格一覧見るとノジマが今んとこ最安
税込み6,980円だからDL版より1500円安いな
http://www.4gamer.net/games/205/G020516/

358 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:36:34.03 ID:QEHy7Uf5.net
ネット通販ならジョーシン、駿河屋、コジマが鉄板だな
それ以外はうんこ

359 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:40:37.58 ID:X3HQZ/lB.net
>>355
お、クーポン適用でjoshinそんな安いのか

360 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:44:11.05 ID:7bRSBu1j.net
アマゾンが6,926円だから最安だろ

361 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:50:16.49 ID:pxykhYMP.net
DL版は確実に昼からだよな

362 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:58:02.43 ID:sIX7pxMW.net
Amazonはプライムでお急ぎ便だろうが平気で遅れやがるから
安かろうが発売日に欲しいゲームは絶対買ってはいけない

363 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 10:58:20.23 ID:Q3TJmt8T.net
尼はコノザマがなあ

364 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 11:01:24.93 ID:JFD3oqqh.net
Amazonは日付指定に託けてメール便使ってるからな
発売日に来るといえば来るんだけど集合住宅だとトラブルが多い

365 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 11:02:08.59 ID:JSP5+YLR.net
コノザマとかどこのカッペだよ

366 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 11:02:45.74 ID:75lhhNk5.net
都内ならゲオで当日買いしたほうがよくね?大抵はアマより安いし予約特典もついてくるし

367 :なまえをいれてください:2014/07/06(日) 11:12:05.34 ID:QEHy7Uf5.net
まあアマゾンだけはありえんな
数ヶ月前に予約して発売日に来ないとか何の冗談かと思ったわ
運送業者の問題とかじゃなくて発売日前日に発送すらしてないし
クズすぎて笑ったw

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200