2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny デスティニー ★5 【運命】

1 :なまえをいれてください:2014/07/04(金) 19:52:27.48 ID:dr1yJSnG.net
■プラットフォーム:PlayStation4、PlayStation3 (日本版)
■ジャンル     :アクションシューティング
■プレイ人数    :1〜(オンライン専用)
■発売予定日   :2014年9月11日
■価格         :Blu-ray Disc版 希望小売価格:7,900+税
                 ダウンロード版 販売価格:7,900+税
■CERO      :審査予定
■関連サイト

日本公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403101766/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい

189 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:41:11.24 ID:yjFo33Oz.net
種族による違いが良くわからんから今のところ何とも言えないな
クラスはタイタンかハンター使いたいけど

190 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:41:27.58 ID:g8Ezu5hK.net
>>187
勝手に自演認定してろよ
俺にはお前が無駄にハード統合ユートピア幻想抱いてオナニーしているように見えるがな

191 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:42:46.64 ID:FLYrxTyv.net
キャラメイクだけで1日が潰れそうだ
取り返しの付かない要素ってすげー悩むよね

192 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:46:39.17 ID:HHpxv1QP.net
てかちょい前に機種付けるか外すかで既に議論になったからね(そのときできたのが今の総合スレ)
まだ国内PS独占が決まってない頃のスレタイはXboxONEを先頭にハードが書かれていた
相談なしに箱先頭にしたくせに、国内版の望みがなくなった途端機種書かないってのはおかしいってことでスレ分けることになった
だからこの議論は天丼なんです 長文ゴメン

193 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:47:31.18 ID:iFuJMoto.net
>>191
βの情報は本編に引き継がないんじゃね?βでキャラメイクの予行練習だな
この世界のストーリー的にもプレイヤーキャラ的にも絶滅寸前のヒューマン男でいくわ

194 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:47:49.70 ID:2rVQ8MxD.net
第一箱犬買うってことは海外版やるんだろ
海外フォーラムで勝手にやってろって話しだよ

195 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:50:16.42 ID:BJLn78p6.net
>>157
機種名なしのスレとか必要ないし
PS3とPS4で出るんだからな あとはそれ以外は全部ここでいい↓

【デスティニー】Destiny 総合スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403051471/


海外版の話題はもう立ってるから こっちでやれよー

箱もここ↑




乱立したスレは全部無視して 次スレ立てるようにしたほうがいい

196 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:51:45.97 ID:H7OM5swf.net
ヘイローとか糞過ぎて3分で辞めたけどこれ期待出来んのか

197 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:52:41.04 ID:0kqAhFw7.net
>>158
うわぁ・・・やっぱり痴漢だったか
ほんと死ねよこいつら・・・

198 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 13:53:55.53 ID:uhnF9wrp.net
HUMAN   一般的
AWOKEN  ちょっと変わり者
EXO      ロボマニア

こういう認識で良いのか

199 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:03:32.00 ID:e5sJzuAB.net
青肌さんはエルフとかそういう立ち位置だろうからウォーロックならそれにしたい

200 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:09:26.36 ID:A9N0Ut2j.net
>>188
ヒューマンよりロボのが格好良いキャラ作りやすそう

201 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:14:06.84 ID:cU+FVjsq.net
今まで数多くのMoMMoやってきたから見た目なんてどうでもいいし速攻決まるけど
結局1垢で3体まで作れるし1キャラカンスト(レベル)もイージーにしてあるらしいから全クラスやることに
なるんだろうな。個性が死ぬけど長く楽しめるのかもしれない。
折角のシューティングFPSのRPGなんだからライフル系がいいけどトレイラーみた感じだと敵速過ぎて当てにくそうだよな
ウォーロックのロングコート系がかっこいいかもしれない
使用武器の差別化はきちっとしてほしいな。SUBにタイタンはロケラン、Warに弓矢、ハンターに剣みたいに
あとPSOのマグみたいにペット的な奴が欲しかった

202 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:22:57.80 ID:XrQX2Giu.net
スキル制なんだよな?
PS補助とは別に銃火器各種クラフト系も用意されていて、
FPSが苦手な人は強力な銃を作ることでPSの差を埋めるとか
MMOを名乗るならそういう職人ライフも出来るような仕様が良い

203 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:28:59.14 ID:uhnF9wrp.net
対人ばかりでは無いから苦手な人でも結構どうにでもなるんじゃないかな
MobがバンバンHS決めてきたらパッドぶん投げたくなるかも試練けど

204 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:32:46.85 ID:I8AoXT9j.net
>>202
初期の弱い武器でも改造で終盤まで使えるみたいな事は記事にあったよ
最終的には武器の性能は横並びになるんだろうけど

205 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:35:13.24 ID:iFuJMoto.net
銃メーカーの特色があると楽しそうだな
ボダランの火力バカ企業ジェイコブみたいな

206 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:35:25.67 ID:HHpxv1QP.net
そっちのビルドが強いなら強者も同じスキル振りして強武器使うだけやろww
まあ、対人にこもりきりじゃいい武器手に入らなそうだけど

207 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:45:22.78 ID:i70/1XSb.net
レベルが20と29の表示。どいうこと?
http://doope.jp/media/14q3/img1249_05.jpg

208 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:45:29.22 ID:cU+FVjsq.net
>>202スキルというのはゲージ貯めの超必殺技の事だな(クールタイムあり)
例えばタイタンだとまずはじめに攻撃系と防御系のバリアがありどちらかが選択可能
ツリーになってるか知らんが全6種のなかから3つまで習得可能
取り返しのつかなくなる要素はキャラメイクとこれくらいの程度じゃね?割と重要かもしれんけど
>>204これくらいのレベルでいいんだよな、武器に優劣あり過ぎるとみんな同じ武器に収まってしまう
レベル差が大事なら他の課金MMO選べばいいんだよ。ライトな感じのパッケゲー感大事

209 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:48:10.99 ID:iFuJMoto.net
>>207
キャラLvとアカウント(キャラトータル)Lvだと思ったけど

210 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:55:41.21 ID:4HEOlm2C.net
このゲームってヘイローのバンジーとCoDのアクティだけど、
ビッグタイトルなの?

それともスターホーク程度のもの?

211 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:57:10.02 ID:8h0icK+x.net
ボダラン2がsteamで5$だったからやったけどあんまり合わなかったんだよな
Destineyは前から期待してたけどボダランみたいにレベルとかあるならハマらないかも知れん

212 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:59:17.40 ID:/wguklZt.net
これ予約や初回特典ないの?
それによって予約場所変わるんだけど

213 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 14:59:48.55 ID:8DK946Cc.net
最新作「トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク」ですが
日本語版と海外版の違いに関する情報がアナウンスされました。

[言語について]
音声:英語
字幕:日本語

[マルチプレイについて]
日本語版ユーザー同士でのみマルチプレイを行うことができます。
※海外版ユーザーとマルチプレイを行うことはできません。
http://doope.jp/ps-4/

214 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:00:32.68 ID:HHpxv1QP.net
スキルはボダランみたいに振りなおせるといいな〜 対人用と攻略用で輝くスキルは違うだろうし

215 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:01:29.54 ID:XrQX2Giu.net
>>206
そこは上手く調整してだな
HSバンバン決めて立ち回りも上手い奴はそれらを補助するタイプのスキルを伸ばせるが強力な武器は使えない
苦手な奴は装備でPSを補える反面、装備以外のスキルを犠牲にする必要がある
こんな感じの多種多様一長一短で振り直しが容易なMoEみたいなスキル制が俺の希望

216 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:01:52.74 ID:iFuJMoto.net
>>214
戦闘中に振り直せるよ。時間は止まらないけどw

217 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:02:32.15 ID:i70/1XSb.net
>>209
なんかよくわからん仕様だなぁ
アカウントレベルマックスでギア解放されるとかだろうか

>>210
ビックタイトルどころか予約状況から新規IPの売上記録更新と今年一番売れるゲームと予想されている

218 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:09:40.85 ID:iFuJMoto.net
>>217
キャラLvの周回があったりするのかも?プレステージ的な
プレステ10周でスカルマスクのギア解放ありそうw

219 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:09:58.39 ID:C+At+5KR.net
>>215
言いたいことが分かるがそれだとPS系を伸ばす人は装備をゲットする楽しみ方とか難しくない?
PS系伸ばして強力な武器を入手する方法が用意されてるとなるとバランス崩壊確定だし

その辺の調整は難しいだろうけど確かに職人的な要素は欲しいな

220 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:10:07.42 ID:e5sJzuAB.net
向こうはPVだけでミリオン行ってるからな

221 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:16:10.15 ID:HHpxv1QP.net
そもそもキャラに加え武器と防具にもレベルあるし競技性低そう
強い武器やカッチョイイ武器のお披露目の場ぐらいに思ってたら気楽なんじゃね?

222 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:23:48.38 ID:cU+FVjsq.net
BFやCODでさえPSレベルが違い過ぎて新規は狩られ役で勝ち目無いのに
キャラも武器もレベル依存のPvPなんて流行るとは思えない
多分武器もキャラもプレキャラとは別の対戦になると思うが・・
でもガチ勢様にガチ対戦があり、ランキング出るのでもいいとはおもうよ
高ランカーにはゴールド武器が貰えるとか
でもそれに重きを置くべきではないよなこのゲームは

223 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:39:18.31 ID:GRRjfS/9.net
スキルが各クラス合計6種ずつしかなくてレベルキャップが20で
レべリングに時間かからないとかPvPにもかなり気を使ってると思うけどね
ただそのせいで各ユーザーの個性が出ずキャラ育成がつまらなそうなんだよな
Bungieは装備集めゲーだとか言ってるけど仮に装備ごとの差が小さいと集める楽しさもないし
対戦とRPG要素共にどっちつかずなゲームになりそうでちょっと不安

224 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:46:32.92 ID:e5sJzuAB.net
勢力の詳細はまだβじゃでないのかなあ
タワー内にはNew Monarchy、FWC、Dead Orbitって派閥があるそうだね

225 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:52:56.51 ID:DTz0fhx7.net
ボスが落とすレア武器とかあるのかね
PSOみたいに何回も同じステージをクリアしてようやくレア武器が手に入った時の喜びを味わえるゲームなんだろうか
はたまた、モンハンみたいにひたすら強化を繰り返して強くしていく感じ?

226 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:53:10.17 ID:cU+FVjsq.net
パッケと基本無料の差だよな
パッケはどんどん新規獲得しなければマネーが発生しないからな
装備集めには意味があるだろ?見た目かっこいい武器とか
エディットされた自キャラに自分で作った武器で参戦できるCODのチーデスと考えればいいし
便利グッズにマネーや手間暇かけれるとかあればいいのに。たとえばバックパックをカスタムすると
プライマリも2つ3つと持てるとかブースターでダッシュ距離がふえるとか
武器の便利アタッチメントだけでもドットサイト系フラッシュライト系拡張マガジン系レーザーサイト系
マネーの価値や流通量でも違うからねやる事って言うのは

227 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 15:54:36.59 ID:C+At+5KR.net
多人数が参加出来るフィールドは欲しいけどそこでひたすらmob狩ってレベル上げってのは勘弁して欲しいな
まぁまず有り得ないだろうけど
じゃあなんでフィールド欲しいの?って聞かれるとさぁ何でだろうとふと考えてしまう
とりあえずみんなでわいわい探索出来るようなそんな要素が欲しいんだな

228 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:02:28.85 ID:DTz0fhx7.net
>>227
サーチだっけ?それがそのモードじゃなかったっけ
ボスはいないけど、ステージ制ではないオープンワールドで…まぁ一区画あたり6人までが最大だった気がするけど、もしかしたらボスのいるモードの話だけだったかもしれないし、βで判断するしかないな

229 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:05:44.78 ID:4HEOlm2C.net
>>217
まじかよ
ちょっとぐぐってくるぜ
ゴーストに飽きてきたとこなんだ

230 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:08:13.25 ID:C+pNI3Nw.net
今年一番て、CODより売れるって言われてんの?

231 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:12:22.20 ID:WGRIX4Pc.net
パッケージサンプル見たらやけに分厚いんだが何が入ってるんだ

232 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:14:32.03 ID:DTz0fhx7.net
>>230
doopeの記事順(注目度)ではCoDが一番手で二番目がDestinyだから、多分CoDよりは下になるんじゃないかな

233 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:17:42.30 ID:aa/OUaP+.net
いつものただのFPSなのにCoDってまだ期待されてんだね

234 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:20:52.33 ID:4HEOlm2C.net
うーん、たぶん買わないかな・・。

235 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:21:44.08 ID:e5sJzuAB.net
いつものFPSを定着させようとするのはやめるんだ

236 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:30:39.95 ID:4HEOlm2C.net
CoDアドバンスウォーフェア買う。PS3だけど。
お金ない・・

237 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:49:45.02 ID:9yD2UIYW.net
βの応募てpsストアの応募券てのダウンロードするだけでいいの?

238 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 16:56:00.61 ID:cU+FVjsq.net
https://www.youtube.com/watch?v=vI-Qw5Fx4Ww
この動画ではふつうにリサーチで中ボスをシームレス戦闘行ってるな

これは売れるでしょ

239 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:00:17.22 ID:cU+FVjsq.net
>>237良くわからないんだが現時点でPS+会員なら全員参加おk
現在非会員なら応募だが+会員なった時点で参加は確定するんだとおもうよ7/18までくらいにね

240 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:10:32.64 ID:WGRIX4Pc.net
β外れたらプラス加入してβ落とせばいいだけ
ただβに当選するとマルチは出来ないという意味がわからない状態になるけどな

241 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:15:04.14 ID:4gRUvN8n.net
箱持ちってさ本当にゲームが好きなゲーマーなんだよね、ゲームが好きだからこそだいたい全ての機種を持ってる
どうしてもPSでしかプレイできないゲームなら仕方なくPSでプレイするけど、Destinyは元々マルチで日本だけわざわざソニーが独占したからめちゃくちゃうざいしさらにソニーへのヘイトが溜まった
ただでさえPSNは個人情報ダダ漏れのクソネットワークでしかも有料でやらされる
ゴキはPSすら買わないエアゲーマーだからわからないかもしれんがゲーマーから選択肢を奪い取ったソニーは許されない存在

242 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:20:08.64 ID:cU+FVjsq.net
おれは現在会員だが一応応募したんだけど当ったらマルチ出来ないのか?そんなこと無いだろ
そうなったらサブ垢でやるまでだがマスターで応募してしまったからマスター変えなければいけないな

243 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:23:26.92 ID:P6SBcqKm.net
スクエニのせいじゃね・・・

244 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:29:47.77 ID:WGRIX4Pc.net
>>242
プラス会員は応募しても意味ないって
というかPS4持ってる?ストア見たら応募要項わかるはずなんだけど

245 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:32:30.23 ID:cU+FVjsq.net
>>244早い者勝ちかと思って・・システムアプデ来てただろ?そのあと急いでストアでDLしてから
このスレで全員おkだって知ったんだ

246 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:38:27.72 ID:9yD2UIYW.net
応募意味ないんだ••••w
でもそれならストアのディスティニー応募は画面のとこでで応募はしなくても+加入してればおkだおて書いといてくれればいいのにw

247 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 17:41:13.17 ID:WGRIX4Pc.net
公式にちゃんと書いてあるけど
β当選してもプラス会員じゃないとマルチできないからな
シングルのみしか体験できない
だからどっちにしろプラスに入ってみんなでクローズドβという変な状況

248 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:03:06.06 ID:e72ndxAS.net
Plus会員は応募券表示されないぞ

249 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:06:30.61 ID:DTz0fhx7.net
>>248
どういうこと?

250 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:08:27.81 ID:e72ndxAS.net
ストアになかった
フレの購入記録からは行けたけど
まあ俺があまり熱心に探してなかったせいもあるが

251 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:11:03.84 ID:T6BE3Ss/.net
なに言ってんだこいつ

252 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:11:55.68 ID:yGAPI0md.net
表示は普通にされてるんだが

253 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:12:22.08 ID:BJLn78p6.net
個人情報は流出とか言ったが

実際の被害は0だったんですけどね

PSNの事件は結果 被害なかったぞ

254 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:12:31.41 ID:DTz0fhx7.net
>>250
ゲーム&ビデオをゲームのみにしてから検索したか?

255 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:16:21.14 ID:4gRUvN8n.net
流失とか言ったらMSも任天堂もしてるわけで

256 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:18:54.55 ID:He2rByCW.net
何日までに会員の人が対象か公式サイトに書いてたと思うよ。期間は覚えてないが。

>>248
ps4発売日からずっとプラス会員だけどストアにあったよ。

257 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:19:07.05 ID:e72ndxAS.net
今見なおしたらゲームの方にはなくてwelcomeの方にあった

258 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:25:00.46 ID:kM0FLDRe.net
バンジーの新規作品だしやっとかないとな

259 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:32:33.45 ID:aa/OUaP+.net
動画の途中にT1000出てきてワラタ

260 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:46:47.81 ID:46ww8Ue7.net
PS4版とPS3版の比較画像とかない?
PS3でグラフィック十分だと感じたらPS4買わずにPS3版買おうと思ってるんだけど

261 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:48:28.76 ID:MuDqh03R.net
PS3版なんて画像も動画も何一つ公開されてないんでねーの

262 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:49:24.01 ID:C+pNI3Nw.net
いやPS4版以外公開されてないだろ

263 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:49:53.45 ID:LBIqaQ3J.net
9月にでもなればPS3版の動画もあるかもな

264 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:50:14.75 ID:bx+nVRcN.net
PS4持ってない?
PS4でゲームしたらPS3と画質同じくらいとか言えない

265 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:50:48.98 ID:FLYrxTyv.net
PS3版の劣化がグラフィックだけだと考えてたら痛い目みそう

266 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:51:09.82 ID:bVsvJLdl.net
意味がわからん、PS4持ってるのにグラ十分ならPS3版買うの?PS4持ってないなら聞かずにPS3版買えよ

267 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:51:26.75 ID:46ww8Ue7.net
あ、まだ公開されてないのか、すまん
PS4高いからまだ買う余裕ないっす

268 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:52:04.81 ID:Jfhtne7q.net
見捨てられてもおかしくないほど小さい市場の日本で
出して貰えるだけで有り難いよな

269 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:53:17.83 ID:2eZ+WLmX.net
だな
よく見捨てられなかったよ

270 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:55:51.49 ID:0kqAhFw7.net
おいおい
欧州にいくらでも小さい市場なんてあるぞ
日本なんてでかいほう

271 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:57:07.50 ID:aa/OUaP+.net
PS3は切り替え遅すぎて死ぬ
入ったら同じだろうけど

272 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 18:59:58.71 ID:uhp6CoV6.net
武器のレア度って何段階あるんだ?
うろ覚えだが、ボダランだと
白→緑→青→紫(ピンク)→オレンジ
の5段階だっけ?

273 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:07:08.29 ID:xHwog0RU.net
>>272
水色があったはず
見たことねぇけど

274 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:11:09.26 ID:cU+FVjsq.net
>>238これリサーチかと思ったけど味方6人だからストライクの最大人数モードかも
しれないんだよね
でもリサーチでも一人では狩りにくいクラスのザコ欲しいよな。掲示板で現地集合募集とか
ある程度の難易度も無いとな

275 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:13:40.08 ID:j00F255P.net
ボダランみたいに武器はランダムパラメータなの?

276 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:13:57.33 ID:2eZ+WLmX.net
買えない人がPS4とPS3どっちがいいかなんて気にするべきじゃないな

277 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:25:49.92 ID:1L9G0RTw.net
欧州の小国でも日本よりは売れるんだよなあ

278 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:29:37.59 ID:MHMQo1lb.net
日本のゲーム市場はデカイけどガラパゴス化してて洋ゲーが売れないだけ
逆に言えば日本で根付けばクソゲでも売れる

279 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:31:20.44 ID:Nhfa1uvJ.net
PS3版の人柱になるわ、どうせグラがぼやっとなるぐらいでしょ

280 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:40:00.07 ID:e5sJzuAB.net
データの移行対応してたようが記憶があるしいいんじゃね
海外はとっくにPS4が現世代機だし日本もデスティニー買う層は既にPS4買っているだろうけど

281 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:46:26.48 ID:XAHx+HaL.net
今の日本のゲーム市場がデカイとかどこの妄言だ
ソシャゲやスマホゲのことなら分かるけど

282 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:47:09.62 ID:LBIqaQ3J.net
洋ゲー市場が狭い割りに日本の為だけに日本語ローカライズしてもらう事になるしな

283 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:48:45.32 ID:9NpFo2Nl.net
日本はでかいだろ
アメリカは国土が違いすぎる

284 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:59:29.17 ID:cU+FVjsq.net
理想はPS3とPS4で遊べる事だな
グラ<プレイ人数だと思うし

国土比で比べられても・・アメリカ3億人くらいだし英語圏内6億位?
やはり日本では売れてないどこぞのローカライズも中国丸投げで日本語おかしいし
純和ゲーは任天堂くらいかカプコンかガンダムかスクエニがそこそこくらいなんじゃないの?今
バンダイもスクエニもソシャゲのシェアがでかいような気がする終わりだ

285 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 19:59:32.50 ID:DTz0fhx7.net
>>267
PS4でやったことないならまだ目が肥えてないだろうから大丈夫
ただ、BF4みたいに同じゲームのPS4版をやってからPS3に戻ると、当時はまぁ及第点だろうと思ってたグラがなんじゃこりゃって思ってしまうくらいにボケボケで汚く見えてしまうくらい違う

286 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:00:45.45 ID:T6BE3Ss/.net
日本市場はアメリカの次にでかいぞ
欧州の中でも大きい方のUKチャートの売上げとかしょぼいぞ

287 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:00:46.13 ID:DTz0fhx7.net
>>274
リサーチって人数制限無しなの?

288 :なまえをいれてください:2014/07/05(土) 20:04:56.24 ID:cU+FVjsq.net
>>287オンデマンドらしい
それがMMOなのかは知らんけど
てかそこしかMMO要素が無いタワーが全員集合のロビーだけどそれのみでMMO語るなら
PSOはMMOという事になる

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200