2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part111【GZ/TPP】

931 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:12:30.32 ID:zqkoHVfH.net
発売は来年春かな

932 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:14:44.15 ID:obSavREl.net
>>911吹っ飛ぶけど気絶はしないよ

933 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:16:00.90 ID:N1C5+uSU.net
コブラ部隊は自分の名前叫んで死ぬけど
ランニングマンはどうやって死ぬんだろうね?

934 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:16:52.94 ID:8AjtQGBq.net
>>916
スレチ出てけ

935 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:18:17.01 ID:8AjtQGBq.net
>>924
それで搭載しない奴がいたとしたらそれはストーリーの循環が成り立たなくなる

936 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:18:29.23 ID:EfwRRYSl.net
>>933
俺はランニングマンだ!って走りながら燃えるんじゃね

937 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:22:15.75 ID:38ZF77OR.net
ランニングマン「俺が走るのをやめるのは死ぬときか、恋をし(ry」

938 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:25:21.11 ID:N1C5+uSU.net
>>936
なるほど
>>937
ボスに恋をしたので・・・

939 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:35:30.82 ID:JvgTCa2uS
>>931
12月4日

940 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:29:42.33 ID:O4q3pJGi.net
地雷を踏んで死亡

941 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:43:35.91 ID:BPYqZ4GP.net
>>937
元ネタ何だっけこれ

942 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:44:16.19 ID:zieOSvWg.net
EVA(ビッグママ)

943 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:54:46.46 ID:bhC60csS.net
敵兵がやるスライディングしながらカバーに入るアクションボスも使えないかな

944 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 20:55:29.55 ID:OhGqbaxw.net
ランニングマンはドーピングしてるのにウサイン・ボルト以下とかいう微妙な速さなんだよな

945 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:02:06.54 ID:p4Iy560KE
もしや今回MGOはないのか

946 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:04:04.90 ID:p4Iy560KE
最近MGOやりたくてうずうずしてきたのに

947 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:04:15.85 ID:Ga8XrKTo.net
今更ながら新イメージイラスト見たんだけど歴代のMAPの比較イメージみたいなので
背景になってる地図みたいなのがTPPのMAPって事なのかな?
ここに来るのもGZ発売以来だから既出ならすまんこ

948 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:09:04.03 ID:hnOhaaDT.net
>>947

あの黒枠は宇宙ステージと密かに期待してる

949 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:19:37.82 ID:D2g3v2a8.net
今ダイハード見てて思ったけどスネークってアラン・リックマンに似てるなwww

髪型と髭のせいかキーファーより近く見えるwww

950 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:22:18.34 ID:KdOa0Yss.net
そうか?w

951 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:24:16.37 ID:x+DAt9Wg.net
>>947
https://twitter.com/kojima_pro/status/478853384041025537
あれの背景はアフガンのみで他にもマップはあるとのこと

952 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:24:21.11 ID:dV1BcBKD.net
クワイエットの時こそPWのくすぐり棒の出番なのに

953 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:26:32.64 ID:ZNb9g8/T.net
初回限定にまたメイキングディスク付けてくれー

954 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:29:57.89 ID:uFBgSBeQ.net
マザーベースはクラッシュオブクランの並のストラテジー性なきゃクソゲーだよ)

955 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:31:44.99 ID:Ga8XrKTo.net
>>948
おお、よく見たら島?っぽい線が入ってるのね
宇宙ステージとかもうポリスノーツじゃないw

>>951
マジか!すげー流石次世代機・・・ってPS3大丈夫か?まさかのBD2枚組とか来るのか?w

956 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:45:56.82 ID:Zz6qFCkg.net
>>947
そうだよー

957 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:52:30.76 ID:pBmQLCkD.net
>>947
プレイ動画出たぞ、早く見て

958 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 21:55:55.57 ID:TS5xUmkg.net
>>949
TPPスネークなら鷲鼻のせいでそう見えてるんだと思うよ
それ以外は大分似てない

959 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:04:25.05 ID:8SXZG/hj.net
コントラ戦争ってMGSVでは扱わないのかな

960 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:09:10.36 ID:38ZF77OR.net
実銃か架空銃かの話だけど
ノーティドッグのほぼ実銃に近いデザインはお金を払って許可を得てるのかぎりぎりのラインなのか
単にMGSの銃のデザイナーの違いなのか

961 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:09:18.70 ID:U1HgJqL1.net
>>955
削るから全然問題ない

962 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:11:14.83 ID:8SXZG/hj.net
MGSは反戦ゲーなんだから戦争屋に金払ってまで実銃出さないだろ
というかイラネ

963 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:26:48.55 ID:9ruw496t.net
ゲーム性からして麻酔銃ぐらいしかまともに使わんから
そんなとこに力入れなくていい気もする

964 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:28:24.54 ID:EfwRRYSl.net
>>963
それは4でつまらなかったから殺傷武器大活躍して欲しいわ
殺さないといけない敵出すとかで

965 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:31:16.17 ID:U1HgJqL1.net
もう麻酔は高評価ってやめてほしいよね
麻酔銃種類が多いならそういうプレイで楽しいけど少ないし

966 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:33:18.31 ID:EfwRRYSl.net
今回撃っても即死じゃなくて失血死なら非殺傷扱いになるから嬉しい
酷いけどな

967 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:33:38.81 ID:38ZF77OR.net
ゲームを進める限り敵を殺さなきゃいかんって方がそれっぽいとは思う

968 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:36:05.40 ID:9ruw496t.net
フルトンしてマザーベース開発する要素もあるから
今回も非殺傷>殺傷の図式は変わらんと思う
デモプレイも麻酔無双だったし

969 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:36:34.48 ID:FgemmsH2.net
MGSって銃声ショボイよな

970 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:37:35.33 ID:EfwRRYSl.net
>>969
隠密なんだからうるさいとダメだろ

971 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:38:22.54 ID:O4q3pJGi.net
4の銃声はどれも個性的で良かったと思うぞ

972 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:39:57.63 ID:oG8vPpi5.net
「プレイヤーも一緒に堕ちてもらう」って
敵が無残にもがき苦しみ続けるとかめっちゃ胸糞悪い演出にしといてキルした方が高評価とかキルしないと進むのにきっつい仕様
どうする?それでも殺す?みたいな

973 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:41:33.81 ID:EfwRRYSl.net
>>972
プレイヤー視点じゃボスは英雄
残虐になっても仕方ない風にすると言ってるからそういうのはなさそう

974 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:45:46.68 ID:38ZF77OR.net
戦争やってんのにプレイヤーは敵殺さなくてもいいってのもどうなのよ

975 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:47:57.19 ID:oG8vPpi5.net
MGS1オセロット拷問の難易度も罪悪感も数倍みたいな感じかなーと思ったけど

>>973
英雄(スネーク)が悪に堕ちる、ってどの視点で「堕ちる」なんだろね
世間、一般人からみて悪なのか
もはやプレイヤー視点(語られない真実)からさえも悪で、名実共に堕ちるのか

976 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:48:17.73 ID:chWgzdHp.net
どうぞ敵を殺してくださいって言い出したらそれもうメタルギアじゃないわ

977 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:49:30.43 ID:38ZF77OR.net
だから隠れて進むんじゃないか

978 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:49:58.15 ID:38ZF77OR.net
いや俺も麻酔銃つかうけど

979 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:50:09.97 ID:EfwRRYSl.net
>>976
麻酔銃無かった頃は殺すか気絶しか無かったけどなぁ

980 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:51:55.76 ID:/yun9l0Z.net
麻酔銃て現実的じゃないよな

981 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:54:34.50 ID:EfwRRYSl.net
>>980
麻酔銃の弾薬が敵陣営にあるのが一番おかしいな
他はあっても不思議じゃないし

982 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:56:01.92 ID:oG8vPpi5.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404136418/
次スレこれでいいすか

983 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:56:17.87 ID:38ZF77OR.net
多勢に無勢だから隠れて進んだし
音が出るから銃は使えなかったし
だからダンボールはすごかったし

って麻酔銃について考えだしたら気になりだす

984 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:56:59.11 ID:wPR1Fydi.net
対空機関砲破壊ミッションの武器未使用クリアって
車使用と敵の無反動砲かグレネード誘発以外に方法ある?

985 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:56:59.46 ID:0DRxuluu.net
アフレコって制作段階どの辺まできたらやるもの?
教えてゲーム詳しい人!

986 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 22:58:19.69 ID:EdTAnYHk.net
麻酔銃被弾した敵兵のリアクションもうちょっと考えてくれ。

987 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:00:04.76 ID:38ZF77OR.net
>>982


988 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:01:14.27 ID:v+U2oOiw.net
まぁ麻酔もCQCも使わない素通りが1番理想的なんだけどね

989 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:03:34.06 ID:Memzag2W.net
>>988
MGS1のときは麻酔銃もないし気絶させてもすぐ起き上がるからそうせざるをえなかったよな

990 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:03:40.44 ID:eUxABnwV.net
敵の脇を抜ける時は快感

991 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:04:38.60 ID:38ZF77OR.net
mgs4のムービーのところどころでスネークはそれっぽかった

992 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:04:40.10 ID:EfwRRYSl.net
>>985
中期ぐらいじゃねぇの
でないとちょっと映像作ったら声優読んで収録とか効率悪い
映画だと収録終わったらもう完成間際だったっけ

993 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:05:13.29 ID:rP0V4KQS.net
振り向くパターンが同じだから慣れれば全員素通りできる

994 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:05:23.48 ID:zHD49mz7.net
>>982
いいセンスだ

995 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:05:44.53 ID:rP0V4KQS.net
>>993
以前まではだが

996 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:10:22.14 ID:EdTAnYHk.net
TPPでは
麻酔銃→眠らす→フルトン回収のループで作業感拭えなさそう…

997 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:13:03.08 ID:EfwRRYSl.net
>>996
麻酔銃飽きたらホールドアップとかすりゃいいじゃん
無力化する手段はいっぱいあるじゃん

998 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:13:10.93 ID:TS5xUmkg.net
>>995
GZは一番最初に聞こえた方向に向かって最短距離で向く、アラートキャンセルした後の拘束解除後は反時計まわりに回るし周る速度も過去作と比べるとだいぶ遅いから楽やで
TPPでどうなるかは知らないけど

999 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:15:12.69 ID:EdTAnYHk.net
>>997
あるけど、もうちょっと苦労したい
手軽っていうか…なんにしたって。

1000 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:15:59.20 ID:1DhpN22E.net
MGSで麻酔銃否定するのはアンチかヘタクソかどっちかだろ
TPPは1人でも殺したら絶対S取れない使用でいいよ

1001 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:16:07.01 ID:obSavREl.net
足に麻酔銃くらったとき蚊に刺されたみたいなリアクションするよね
そんなに細くて短い麻酔針なのか

1002 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:16:33.12 ID:EfwRRYSl.net
>>999
全員ヘルメット兵士とか緊張感あると思うぞ

1003 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:16:59.25 ID:38ZF77OR.net
>>1000
麻酔銃つかった方が楽じゃん

1004 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:19:34.91 ID:EdTAnYHk.net
そもそもAIがアホなんだから、せめて連動性ぐらいは見せてほしいわ。
拠点Aへ連絡不通になれば、仲間が確認にジープでやってくるとか、
目的エリアが警戒態勢になってるとか

1005 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:19:57.02 ID:2h+Cd1n4.net
>>981
ソレダ!m9(・∀・)
俺もそう思ったことあったな
ていうかスニーキング便利アイテムは
基本的にはマザーベースから持ち出す分だけでいい
補給投下もちょっと気軽に出来過ぎる。ポイント上のペナルティじゃ甘い
装備はすべて現地調達とは何だったのか
まあ全てじゃなくていいけど現地で使用・備蓄されてる物をを拝借して
やりくりして活用する雰囲気を味わえればサバイバル感ビンビンだぜぇ

1006 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:20:46.66 ID:liLhfGpy.net
むしろ麻酔銃肯定してる奴の方が麻酔銃ないとクリアできない下手くそだろ

1007 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:22:05.08 ID:EdTAnYHk.net
>>1002
麻酔銃撃たれたこと気づいてほしい。どうせ眠る運命なんだし。
気づかないから麻酔銃はお手軽になってる。

1008 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:22:05.84 ID:1DhpN22E.net
TPPは1人でも殺したら絶対S取れない使用でいいよ

麻酔銃以外にホールドアップやCQCで失神させる方法あるんだがな

1009 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:23:18.07 ID:38ZF77OR.net
スネークをダンボールで目的地まで投下すればいいんじゃないかな

1010 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:25:16.47 ID:1DhpN22E.net
ああ、やっぱ俺は偉そうにモノ言える立場じゃねぇや
仕様と使用もわかってなぇ

崖からダイブしてくるわ

1011 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:25:17.64 ID:zHD49mz7.net
麻酔銃がある!もうこれだけでいいじゃん!ってなって他の銃が空気化するのが嫌なのよ

1012 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:25:41.75 ID:eUxABnwV.net
不殺を貫くっていうプレイスタイルは結構好きだけど
実際には麻酔銃パスパスしてるだけってなるとう〜んって感じ
美徳感が薄れる気がする。まぁ個人的な感覚だが

1013 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:27:18.32 ID:liLhfGpy.net
TPPだとあんだけデカイ組織のボスが単独で目的地に潜入してスニーキングミッションしてる
っていう不自然さは解消されてるのかな
カズ救出ミッションはそれっぽい理由付けされてるみたいだけどそれ以降はどうなるんだろ

1014 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:28:04.75 ID:h9rGYN75.net
>>982


スカルフェイスの正体がスネークイーター作戦時の本物のEVAってことはないよなさすがに

1015 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:28:39.11 ID:EfwRRYSl.net
>>1011
それはPWみたいに催眠グレネードとかゴム弾ショットガンとかあるんじゃね
兵器戦では麻酔銃用無しだったし

1016 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:29:31.66 ID:liLhfGpy.net
4の最高難度みたいに手に入る麻酔銃の弾の数を制限すれば
麻酔銃頼りにならずに済むと思う
正直GZでももうちょっとマップに配置されてる弾少なくてもよかったわ

1017 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:30:56.53 ID:eUxABnwV.net
HARDは支援物資に麻酔銃の弾は無いことにしたら丁度いいと思う
道中にはゲーム的にはあった方が良いんだろうけど

1018 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:31:42.81 ID:38ZF77OR.net
4のチャフグレネードくらいの貴重品だったら大変

1019 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:32:36.38 ID:2h+Cd1n4.net
ホールドアップも完全に無力化って違和感あるな
いくらか恐怖心があるとしても流石に気付くだろ
コンパクトな拘束具をいくつもの携帯してるとかにすればいいのに
フルトンと補給投下は敵に見つかって近寄って捜索されるくらいでいい
お手軽に麻酔銃で眠らせてその場でフルトンとかなぁ…

1020 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:32:47.43 ID:EdTAnYHk.net
一番いいのは敵兵が麻酔銃にも気づくこと。
そうすればプレイヤーも使いどころを考える。もちろん弾薬は制限ありで。

1021 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:33:29.18 ID:yExKDt5d.net
麻酔銃はバナナ

1022 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:35:01.50 ID:38ZF77OR.net
ゲームバランス的にはバナナが一番よかったのかも・・・

1023 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:36:28.94 ID:2h+Cd1n4.net
あと、この手の話で自分で縛れってのはナンセンス
それを前提としたゲーム設計とプレイヤーが勝手に使わないのとでは違ってくる
でも縛るのがダメとかそういう話ではないが

1024 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:37:37.29 ID:0PxYEDDF.net
みんなが納得する答えなんかないんだ

1025 :なまえをいれてください:2014/06/30(月) 23:38:23.13 ID:38ZF77OR.net
ピチュン

1026 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1026
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200