2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part111【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 14:14:10.86 ID:pFz6bKuh.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2980円、DL版2480円
Xbox360 梱包版2980円、DL版2600円
XboxOne 梱包版 未定 、DL版2477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400425776/


前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part110【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403581444/

482 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:38:21.30 ID:uiqFZoX/.net
>>481

腕立て伏せ100回

483 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:40:02.85 ID:6JZ4irbv.net
>>481
バーチャスミッション終了まで

484 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:42:09.68 ID:oICVvl/1.net
>>481
GZはバーチャスミッションくらいの長さそれでも自由度はかなりある武器は少ない
TPPは過去作とは比べられないくらいのボリュームと自由度だと思う

485 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:42:57.19 ID:MP6rpe8L.net
>>481
メインストーリーはバーチャスミッション分くらい
ただ同じエリアで別ミッションにも挑むことになるよ
自由度はメタルギア史上なら少なくとも高い方だと思う

486 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:43:05.25 ID:nKwc89m+.net
>>481
今までのMGSと違ってただ先に進めばいいってもんじゃないから一概には言えない
俺個人としては初見メインミッションで2時間半かかったからMGS3で言うなら山猫部隊戦直前くらいな印象
あとはサブミッションがちらほら。MGS3じゃないけど、MGS2のスネークテイルズの様な感じ

自由度は高い。多分人によって初見でどう進むかはかなり違いがあると思う
ただ武器の種類での楽しみを求めてるなら、満足できないと思う。充分だけど必要最低限な印象

487 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:57:05.94 ID:MlEJZkKME
>>481
全ミッションを合わせてボリュームを考えると、グロズニィグラード到着〜鉄橋を落とす、くらい。(ただし周回プレイ除く)
武器の種類は拳銃3種、アサルトライフル2種、スナイパー1種、ショットガン1種、ロケット砲1種、その他グレネードやc4爆弾など。
自由度に関しては滅茶苦茶高い。
MSX時代のMG2を今の技術でリメイクしたようなゲーム、という言い方で大体合ってます。

トロフィーとかみたいな「制作者に決められた目標」が無いとテンションが上がらない人には物足りないけれど、
プレイの仕方は自分で決めるからトロフィーとかどうでもいい、という人なら繰り返し楽しめる。

488 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:49:01.27 ID:uiqFZoX/.net
>>486
私を助けろ!  んぎゃ

ぬくりあ

489 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:51:18.78 ID:qHmQ6kC9.net
マップは200倍で十分満足です。
ストーリーも200倍でお願いします。
ムービーも200倍でオッケー。

490 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:53:51.22 ID:Ta5rUvQC.net
発売は5年後になります

491 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:54:42.51 ID:zMKEh3X3.net
何時間やる気やねぇん!

492 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 01:56:07.92 ID:7ltgwxkx.net
リキッドーー!

493 :487:2014/06/29(日) 02:06:56.89 ID:MlEJZkKME
>>481
ストーリーの進行具合に関しては、他の人も言うようにバーチャスミッション開始〜同ミッション終了まで。
大変な事が起こったところで暗転して「本編(未発売)に続く! to be continued…」で終わります。

494 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:05:00.68 ID:07ZbwdO0.net
PWみたいに、ボスと対峙した時に、
ミッション終わっていったんマザべに帰る、
、、みたいなマヌケなことは今回無いだろうな。。

495 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:09:03.47 ID:H8uqzajw.net
マップが広くても特に何もなくただ広いってだけなら
そこそこの広さでイベントや戦略性に富んだ地理的な面白さの密度に拘って欲しい

496 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:11:30.03 ID:r+6Wy0sd.net
そうかみんなありがとう。
あとMPO+みたいに敵兵集めんのが好きなんだが、その辺のシステムは楽しい?

497 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:15:23.00 ID:CTeCwX7p.net
>>492
呼んだ?

498 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:23:11.54 ID:MlEJZkKME
>>496
集めた兵士を働かせる、という機能は本編TPPまでおあずけ。
兵士を回収すること自体が好き、という意味ならこのGZでも楽しめます。捕虜を背負って「死ぬなよ!連れて帰ってやるからな!」みたいな。(ゲーム中にそういう台詞は無いけど)

499 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:16:36.44 ID:788zOC7k.net
微妙
どの兵士が強いとかわからないから厳選できないし
特殊兵も目と指がいるけどそれぐらいだしなぁ

500 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:16:52.15 ID:lzT2RHrF.net
PWってストーリー上ではいちいちマザーベースに帰ってるわけではなかったろ

501 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:26:46.01 ID:MlEJZkKME
捕虜と書いたけど敵も回収可能。
ただしそれが本編TPPに反映されるのかは、今のところそこまでゲーム仕様が明かされてないから不明。
GZではスネーク以外を操作することはないので、本当に「回収するだけ」です。

502 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:26:20.14 ID:6JZ4irbv.net
OPSなんて潜入してそのままボス戦だからきつかったわ

503 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 02:28:58.61 ID:qh7V2Dqo.net
>>500
設定上そうなら、ちゃんと通しプレイモード付けて欲しかったわ

504 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:02:48.09 ID:Gqgd32ST.net
自分はPW戦3まで装備固定縛りやるかそれが面倒な時は支援物資投下で武器とか送ってもらってると脳内補完してるなぁ

505 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:06:25.68 ID:CmsgBPF+.net
>>499
メインシナリオの脱走兵は、ダンボール作製のスキル持ってる特殊兵だよ!

506 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:27:04.04 ID:oICVvl/1.net
プレイ動画見るたびに最後のジープ回収しろよって思う

507 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:35:03.25 ID:DbL6Lo5I.net
カズ「ボス、自分の腰にフルトンを付けてもいいんだぞ。」

508 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:36:35.03 ID:7ltgwxkx.net
よぉしっ!

509 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:36:53.92 ID:gTAuIU7w.net
この時間から焼きもつ2パック食べたらやばいかな
焼酎も呑むことになっちゃうしヤバいよな ビール6L飲んだ後だし

510 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:40:23.73 ID:gTAuIU7w.net
誤爆しました

511 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 03:43:31.02 ID:zMKEh3X3.net
結構辛い体験も多かったはずなのに
PWのマザーベースは毎日楽しそうだったな

512 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 04:35:26.43 ID:MlEJZkKME
>>507
ボス「カズ、今回のフルトンって80%とか90%とか不吉なこと書いてあるじゃないか。俺はヘリで帰るよ」

(小島監督談:砂嵐の時とかに回収すると「どっかいっちゃたり」します)
「LZまで運ぶのが大変な代わりに積めば確実に連れ帰ってくれるヘリ、
LZまで運ぶ手間は要らない代わりに回収失敗リスクがあるフルトン」で住み分けしてると思われる

513 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 05:14:31.93 ID:DbL6Lo5I.net
もち悔しいですよ、えぇ、もちですよ

514 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 05:31:30.07 ID:n+t/WJ2j.net
>>503
ならそのまま再出撃しろって話で。
まぁマザーベースへ戻りますか?YES or NOでも良かったわな

515 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 05:56:44.07 ID:ET8kPEJJ.net
>>496
兵士集めはOPSだからこそ楽しめた
OPSは元々あのシステムを最大限に活かすための内容だったと思うし
TPPはPWと同じくマザーベース自体の成長要素が主になりそうだから、個々の兵士にまで力を入れたら詰め込みすぎな感じがする

516 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 06:18:37.32 ID:OVWMJSwf.net
>>506
あれは乗り捨て用だから

517 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 06:24:28.75 ID:FsIn3UDs.net
デモ見てるとネタ要素割と入れてきてて
そこまで真面目な話じゃないいつものノリで安心した

518 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 06:26:34.26 ID:wOtsPtEF.net
キモい

519 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 07:18:33.94 ID:3tk78nVW.net
バーチャスとかふざけて言ってんの?ヴァーチャルミッションな

520 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 07:21:18.89 ID:zADmwPHO.net
カズ「俺が開発部に要請していたものが、今日ようやく完成したと報告があった」
スネーク「ほう、何を作らせたんだ?」
カズ「フトンだ」
スネーク「フルトン?フルトンならあるじゃないか」
カズ「いや、フトンだ。俺はベッドよりもフトンの方が寝付け安くてな。」

521 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 07:24:05.43 ID:8LFKgehd.net
>>519

522 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 07:27:18.31 ID:dMqmZ7TB.net
今日は酷いないろいろ

523 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 07:30:08.04 ID:zADmwPHO.net
もうバーちゃんミッションでいいんじゃねーの
ザ・ボスってオバサンだし。

524 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 08:21:40.80 ID:4fYepF8m.net
チコのキンタマを舌でコロコロ転がしたい

525 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 08:28:07.97 ID:5PjMSUxq.net
うぉおほぉおおおお///

526 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 08:39:10.92 ID:6JZ4irbv.net
デーデデデ

527 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:02:34.81 ID:7hYMD6Fu.net
最近凄いプレイ動画上がらなくなってきたな
もうGZやりつくされたのかな

528 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:16:43.59 ID:+B/leUcG.net
OPS+のシステムでオープンワールドとか超楽しそうだから作って欲しいなぁ

529 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:28:11.40 ID:CmsgBPF+.net
>>520
×安い
○易い

とマジレス

530 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:30:05.15 ID:WXjlMAsx.net
>>519
我々FOX部隊の存在意義をかけたバーチャスミッションだ

531 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:32:38.34 ID:b4Vr9G8Y.net
>>517
ほんとホッとしたよな。キチガイリアル厨のクレームを真に受けないかと心配だったが
いつものメタルギアで安心した。今作は3を超える名作になる予感

532 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 09:50:33.03 ID:A/WoLzmE.net
ストーリーは真面目なんだろ
遊び要素があるだけで

533 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:00:27.72 ID:UIw/7dCP.net
>>494
あれはやばいよなw

534 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:15:15.42 ID:07ZbwdO0.net
カズにグラサン渡して、
担いでヘリまで運ぶシーンが
過去のプロモにあったけど、
外まで担いでフルトンすればよくね?

535 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:20:03.92 ID:LjLAdcts.net
>>534
フルトンだと成功率があって失敗する可能性もあるから重要な人物はヘリまで担いだほうがいいって監督が言ってた(´・ω・`)

536 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:20:41.98 ID:geSxpVxr.net
カズ救出の時にはまだフルトンは使えないんだろ
E3の時は特別だし

537 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:21:04.61 ID:bVFeHiI5.net
>>534
怪我してる人は回収できる確率が低いんだよ
ましてやカズは主要人物だからなるべく安全な手段で回収しなきゃいけないんじゃね?

538 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 10:30:25.86 ID:kTwrKzVv.net
steamにライジングあるんだな。当然おま国だけど
TPPも待ってれば出るかもしれないと期待してPS3版だけ買うわ

539 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:04:06.76 ID:7hYMD6Fu.net
GZの汎用型ヘリって良い機体だったんだな自動ドアだし
TPPのヘリはGZのムービーみたいに隠れて撃てないし
ヘリ詳しくないけど

540 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:15:13.23 ID:5Wu1QfTe.net
そんな危険な手段で回収しておいて
仲間になれと説得するのか

541 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:17:18.54 ID:lzT2RHrF.net
まあ拉致だしあれ

542 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:17:21.44 ID:h+idRJB1.net
うん

543 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:17:39.33 ID:yVavr67A.net
羊「仲間にならないぞ!」
ボス「ほら餌」
羊「仲間になる」

544 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:18:51.03 ID:h+idRJB1.net
いてほしい動物は?

545 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:26:03.43 ID:81xguN1E.net
ミーアキャット

546 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:27:12.65 ID:o2IBuYgz.net
象さん

547 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:29:58.99 ID:gcvCPdUX.net
マザーベースは食料をどこから調達してんだろ

548 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:31:07.65 ID:81xguN1E.net
>>547
マザーベースの周りからキャプチャーし放題じゃないですかやだー

549 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:31:23.82 ID:yVavr67A.net
>>547
周りに海があるだろ

550 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:33:11.75 ID:gcvCPdUX.net
なるほど。魚業か

てっきり羊はいつか食われるんだろうと思ってた

551 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:35:06.55 ID:o3+j0llH.net
>>547
途中で辞めさせられる奴が何人もいただろ?
後は言わなくても分かるな?

552 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:35:32.55 ID:lzT2RHrF.net
野菜はどっかに農場があるのかしら

553 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:36:52.26 ID:gcvCPdUX.net
それは調達とは言わないだろ。

○漁業

554 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:37:28.08 ID:yVavr67A.net
空飛ぶ円盤がいる科学力だし
バイオ農業とか余裕なんじゃね

555 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:38:02.01 ID:gcvCPdUX.net
野菜や果物はビタミンが豊富だから兵士にとっても重要な栄養素だからな

556 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:39:01.24 ID:5PjMSUxq.net
BIGBOSSが活動期に入ると豚とか羊とか牛とか色々飛んでくるからね

557 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:40:11.57 ID:gcvCPdUX.net
どうせだだっ広いオープンワールドだから食料もボスが調達すればいいのに

食料がないとマザーベースの兵士が「腹減った〜」とか言ってたりとか

558 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:44:02.36 ID:5UZsP/5f.net
そのための羊だよ

559 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:44:57.97 ID:yVavr67A.net
>>557
300人以上の人間の食い物調達とか無理だろ
やっぱ食料工場とか作れるはず
メシマズだと兵は逃げるだろうし

560 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:45:41.13 ID:gcvCPdUX.net
おれもそう思う。いつか食われるよ。羊。
だって羊が何の役に立つかって、食われるしかないだろw

561 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:45:42.10 ID:n6CwZOGw.net
ひもじぃ……!ッ…食い物だ!!

562 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:47:46.62 ID:yVavr67A.net
羊「仲間が助かるなら喜んで身を捧げよう」
兵士「俺には食えない!」
兵士「こんな奴を食えるか?!俺は我慢する!」
ボス「で、味は?」

563 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:48:41.33 ID:gcvCPdUX.net
>>559
食料工場ってバイオでなんとかなる野菜や果物はともかく、肉はどうすんだよ?
牧場でも作って飼育するにも全員分を満たすには時間が掛かる

564 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:50:00.35 ID:yVavr67A.net
>>563
肉は魚でいいだろ
すりつぶして加工すりゃ肉になる

565 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:52:03.66 ID:/ynnPeRf.net
マザーベースの食糧庫爆破してやる

566 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:52:58.00 ID:gcvCPdUX.net
なんかな…兵士が魚釣りやってんのカッコ悪いじゃん

やっぱ陸から調達のほうが

567 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:53:58.19 ID:o3+j0llH.net
>>562
パラ「ちょっと臭いけど美味しいらしいわよ」

568 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:54:02.79 ID:yVavr67A.net
>>566
漁師も百姓も立派な仕事だぞかっこ悪くない

569 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:54:13.89 ID:gcvCPdUX.net
>>565
兵士の士気が落ちる

570 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:54:32.81 ID:o3+j0llH.net
>>566
PWでやってたやん

571 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:54:45.70 ID:lzT2RHrF.net
魚釣りはロマンだよ

572 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:55:47.67 ID:gcvCPdUX.net
食料庫の貯蔵も数値化しててほしいわ

あと現地からコックの回収

573 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:58:18.75 ID:+bhfARW3.net
お前ら派遣先とかでも報酬と一緒にマザーベースの食料もらってるって考えはないのか

574 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 11:59:30.10 ID:gcvCPdUX.net
つーか、ゲームの中で食料の概念がないのかな、と

575 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:00:24.50 ID:tiLmJ210.net
TPPってマップはアフガンのみ?
GZの200倍の広さのアフガンってこと?

576 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:00:28.44 ID:gcvCPdUX.net
じゃなきゃー、動物も回収できる意味がわかんね

577 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:02:28.64 ID:5GVxMyDH.net
そういえばPWではアウターオプスに行かせてないときは警備とか兵坦とかで安全に稼いでたのかな

578 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:03:11.10 ID:yVavr67A.net
そういや今回自動回復だし食い物の使い道謎だな
PWであんま種類あっても効果が高いレーションばっかになったし
耐久度が上がるとか目が良くなるとかリフレックス時間が伸びるとか食い物で強化とかねぇのかな

579 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:05:12.19 ID:E8IuWrJs.net
お前らがそんな事言ってたら
コジプロはファーミングシミュレーションあたりと
コラボしかねない

580 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:06:44.85 ID:gcvCPdUX.net
海の上のマザーベースにとっちゃ食料調達は重要な課題

581 :なまえをいれてください:2014/06/29(日) 12:07:27.36 ID:+bhfARW3.net
>>578
真っ先に節分用の豆が思い浮かんだw
マザーベースで節分したら楽しいだろうな

総レス数 1026
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200