2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part111【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 14:14:10.86 ID:pFz6bKuh.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2980円、DL版2480円
Xbox360 梱包版2980円、DL版2600円
XboxOne 梱包版 未定 、DL版2477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400425776/


前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part110【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403581444/

290 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:28:55.73 ID:YHp0sD7C.net
>>289
ヴァンプを超えられんだろ
アイツ足速いだけだろ

291 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:29:45.24 ID:RVFIelnF.net
水面走り!

しゃあああああああ

292 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:31:37.24 ID:nbdFi/Ne.net
ランニングマンにヴァンプ、ファットマン
走り回るヤツは多いな

293 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:33:08.19 ID:hNzm1Y+8.net
MG時代CQC縛りなことになってるから色々きつそう

294 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:35:52.14 ID:i9a/mH1V.net
殺人パンチが唸る

295 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:38:28.38 ID:YHp0sD7C.net
>>293
ソリッド「CQC縛りと言ったなあれは嘘だ」
ソリッド「実はビッグボスと最後にCQCで殴りあって殺したあとからトラウマになって封印してただけだ」

296 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:40:07.90 ID:+yCqUwzn.net
少なくともビッグボスが裏切り者って発覚する前までは使ってても辻褄があうな

297 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:42:21.63 ID:YHp0sD7C.net
ぶっちゃけゲノム兵投げ飛ばしてたり首絞めとかしてたから
CQCじゃないと言い張ればゴリ押しできると思う

298 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:45:38.12 ID:Qg/rirF2.net
てかCQCの範囲広がりすぎだろ
パワフルに殴ったりするのをCQCとするのはちょっとね

299 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:54:05.03 ID:/HYFHOEv.net
>>284
勝てるかどうかはランナー次第……

300 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:54:14.32 ID:RVFIelnF.net
HQ!HQ!こちらパトロール!地震だ!

301 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:55:09.51 ID:hQZHf0IR.net
そもそもソリッドの方ってどういう経緯でフォックスハウンドに入ったん?
愛国者達の計画?
それともビッグボスが恐るべき子供と知りながらグリーンベレーからスカウト?

302 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:56:44.35 ID:YHp0sD7C.net
>>301
そりゃビッグボス殺しの為だろ
本物より都合のいいボスのコピーのが便利だし

303 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:58:06.79 ID:MlhRw7nN.net
3の頃は基本的に投げ技だと思ってたな

304 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:12:01.47 ID:HWuineR2.net
敵を掴んでからがCQCのなんたらかんたら

305 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:22:53.98 ID:BaThyVGC.net
>>278
小説版ではリキッドが乗ってたのは尻尾が短かったので量産型を有人型に改造したもの
ベースが無人機なので人間が扱うのは難しくそこが差になったりしてる

306 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:26:06.06 ID:qH36kEQl.net
システマ使うソ連兵とか格闘技使う敵いねーかな
CQC返ししてくる奴はまた出てくんのかね

MGS4のラストの格ゲーじゃないけど
一瞬リフレックスで軽いコマンド入力で戦闘するみたいな戦闘がちょっとあればいいな

307 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:28:35.73 ID:YHp0sD7C.net
義手だからCQC合戦で有利そうだよなボス
眼帯で目潰しノーダメでドヤ顔してたし
腕捻ろうにも360度回転できるので無敵!とかやりそう腕取れたらピンチだけど

308 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:29:24.10 ID:7aqs5PgZ.net
>>306
良いなそれ。ぜひ実装して欲しいわ。嫌でもonoffできるだろうし

309 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:33:03.17 ID:IthtYX3D.net
4のカエル兵がカウンターしてくるよね
あれちょっとやられてみたい

310 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:47:11.79 ID:i9a/mH1V.net
エロオヤジめ!

311 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:47:25.54 ID:PLYs/OKt.net
                              _
  モォ〜ホォ〜〜♪            / ↑\
             |    ,,,,,_,,_      |←┘ |
            |  マ'''/'''''ミ、      \__/
           \ (▼ω・`ミ y━・~~~
             (|   |_/::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

312 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:51:48.40 ID:RVFIelnF.net
改良されてる!

313 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:08:11.89 ID:7TxqCLHg.net
MSFが壊滅しなかった未来が見たいいいい!!

314 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:12:12.66 ID:7Fnww4pg.net
マザーベースの一角に風俗設営したい。

315 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:18:56.76 ID:YHp0sD7C.net
>>313
壊滅しない→早期にMGS4みたいなPMCの戦争経済社会になる
ビッグボスが体制側とガチガチに癒着してウハウハ
終わりなき闘争

一般人視点だと戦争商人すぎて嫌われてるなこりゃ

316 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:21:11.91 ID:Ba4y9zVr.net
>>315
そもそも一般人は知らない

317 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:26:07.83 ID:tlCG5Ukp.net
シリーズの汚点たるPWの象徴MSFを潰してくれたのはよかったと思う

318 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:27:04.22 ID:YHp0sD7C.net
>>316
一般人が知るぐらい戦争が身近になってそれが商売になる仮定の話だから
蛇の中じゃソリダスが一番有名人だろうな大統領やってたし
ソリッドは稀代のテロリストで
リキッド(オセロット)はPMCのお偉いさんか

319 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:32:01.04 ID:Ba4y9zVr.net
>>318
戦争が身近になっても一般人には知られないだろ

320 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:38:31.14 ID:YHp0sD7C.net
>>319
そうかなぁ隠す必要もないし一般の範疇で探しだせそうだが
2の情報統制がぶっ壊れてCQCやらザ・ボスの真実が漏れてるし
MGS世界の日本ってどうなってんだろ

321 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:38:52.26 ID:d5IaFIXr.net
>>311
わろたw
潜入や壁トントンバージョンとかアレンジ出来そうだな

322 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:58:32.79 ID:Y84erRzm.net
TPPのPVに出てきた新しいメタルギアの名前について考察してみた
メタルギアの名前は大抵日本の戦闘機の米軍コードネームから取られてるのでそれを前提として
まずPVから見るに今回のメタルギアはXOFがZEKEを改造したものだと思う
ZEKEは零戦のコードネームから取られてるけど、米将校達は零戦のことをZEROと呼んでたらしい
XOFを作ったのもゼロ(スカルフェイスがゼロ殺そうとしてるとかは置いておいて)
つまりTPPのメタルギアはメタルギアZEROって名前だと思うんだがどうだろうか?

323 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:05:29.81 ID:piNfbLA1.net
だっせぇ名前

324 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:11:07.72 ID:DmBjdsIG.net
>>119
メタルギアアシッドはやらないで叩かった気がする
攻撃時のカットインとかカッコイイしストーリーもパラレルだから頭空っぽにして楽しめるのにアクションじゃないからってだけでやらない人多かったよ

お、お前らはやったよな?

325 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:12:09.61 ID:DmBjdsIG.net
誤爆
「叩かった」じゃなくて「叩かれてた」だ
連投すまん

326 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:14:34.59 ID:RVFIelnF.net
頭悪いからアシッド苦手だな

327 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:29:27.20 ID:xgO/UZFS.net
俺にとってアシッド2は時系列無視してタッグを組んだ過去作ボスキャラ達と戦えるというだけで神ゲー

328 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:31:12.82 ID:S4f8Y/G5.net
あのPVに出たメタルギアはREXに似てるっていうがジークだろあれ

329 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:31:54.63 ID:Nk0KVBTt.net
アシッドはアクション苦手でも余裕もってプレイできるのが良かった

爆弾魔プレイは本家でも出来るけど、アシッドだと自分の思い通りに何でも出来たから

330 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:33:32.82 ID:YHp0sD7C.net
あのメタルギアのカスタマイズ出来るのかねぇ
今回AI兵器なさそうだけど敵側にメタルギアでないのかな

331 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:34:55.53 ID:70N02g3J.net
アシッドは今の時代こそブームになりそうソシャゲで

332 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:37:12.51 ID:i9a/mH1V.net
ソシャゲは勘弁…VITAで3出たら嬉し泣きするわ

333 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:38:07.09 ID:Nk0KVBTt.net
あれぐらいの操作感とボリュームならいまどきスマホのアプリじゃなきゃなあ

334 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:45:26.45 ID:SI5h+CUg.net
>>306
システマ良いな
格闘兵は新しいし
アンケに書いておけばよかった…

335 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:48:10.75 ID:YHp0sD7C.net
出てもプチャって麻酔銃で眠らされるしなぁ
まぁ見つかった時の増援でCQCで対応しようと思ったら大苦戦でピンチならありそう
3のショットガン&盾兵みたいな

336 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:48:25.08 ID:f1hU71cr.net
見た目はともかくソーシャルオプスでハイポリゴンモデルいろいろ作ったんだしそれ全部持ってきてアシッド3アプリ限定通信対戦付きで出してもええんやで

337 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:03:44.61 ID:qH36kEQl.net
>>334 格闘兵もそうだし
銃構えて狙ってると数秒で気配を察知してこちらの方向に注意を向ける兵士とか
罠(C4クレイモア雑誌など)を感知して破壊&警戒フェイズ移行される兵士とか
前の方のスレであったけど匂いで存在がバレるめんどくさい番犬とか
そういう一般兵士以上中ボス以下みたいなちょっとだけ強い兵士が少数いれば簡単過ぎず面白いと思う

338 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:06:32.03 ID:YHp0sD7C.net
月光「スネークの邪魔するで」
子月光「戦いは数だぜ!」

339 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:09:23.65 ID:zxwWv0e+.net
先行上映でオール・ユー・ニード・イズ・キル観てきたんだけど超絶覚えゲーな映画だった
何度もリセット繰り返してやっとこさパス救出していた友人が後半は儀式の人になって
あれ?これマトリックスレボリューション?ってデジャブ感じたあと強くてニューゲームだった
MGSファンは思わず笑っちゃうからまずは観てきてw
以上ステマでした

340 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:12:41.26 ID:zJdLGAIr.net
犬はスプセルでクソうざかったから勘弁だわ

341 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:13:39.67 ID:xgO/UZFS.net
>>339
もうちょっとパラメディックっぽく映画紹介してくれ

342 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:13:44.63 ID:R8eJWMOI.net
小島監督を信じて良かったわ
コアなユーザーがこれだけやりたいと思えるゲームは他に無いからなぁ

343 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:17:51.90 ID:wmm7BoOr.net
やっとTPPの60fpsデモ見られたけど
心配になるくらいヌルヌルだなw

344 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:21:20.13 ID:u/PXOvCP.net
>>339
原作は知らんけどマンガは糞だったな

345 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:26:26.84 ID:xgO/UZFS.net
今調べたらMGAって2016年が舞台なんだな
正史のソリッドはとっくにお亡くなりになってるな

346 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 18:52:01.17 ID:S4f8Y/G5.net
MGAの時系列はゴーストバベルの時系列
MG1でビッグボスが死んでMG2のザンジバーランド騒乱が起きなかった世界

347 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:06:52.79 ID:VYk3ITNq.net
敵兵にタバコ吸ってる奴いるけど、
よく見たらちゃんと吸殻があって、
それ踏んでるんだな GZすげえ

348 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:08:13.43 ID:omhSXJdw.net
道徳的だな

349 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:11:46.35 ID:kZaTlSBp.net
弾薬庫の近くで煙草とか馬鹿のすることだけどな笑

350 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:14:51.98 ID:zxwWv0e+.net
>>341
パラメディック:スネーク「オラが村に来襲した宇宙人はまた来週」って知ってる?

351 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:15:04.27 ID:2/tPL8XX.net
チョン島チョン夫ってさ、仕事してんの?
ツイッターの半分以上が映画の話ってどうなってんの?
ゲーム発売前でむちゃくちゃ忙しいはずじゃん? なんでそんなに映画見れたり映画の事考えたりできるの?
他のゲームの制作現場のトップでこんなに仕事してない奴いる? ゲーム作る気あんの?
MGSユーザーなめてんの?

352 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:17:39.02 ID:2/tPL8XX.net
飾りのくせにゲーム内に出演したり、なんか生放送始めたりと MGS使って売名してるだけの朝鮮人じゃね?
仕事しないくせに目立ちたがり もう死ねよ

353 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:19:08.72 ID:qH36kEQl.net
                              _
  ウォ〜ホォ〜〜♪            / ↑\
             |    ,,,,,_,,_      |←┘ |
            |  マ'''/'''''ミ、      \__/
           \ (▼ω・`ミ y━・~~~
             (|   |_/::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

354 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:26:08.44 ID:x/CWZzz/.net
GZの敵AIは見つかる前はいいとして、見つかった後はちょっと賢くしてくれよ。
見つかっても楽に隠れられるから戦闘時の緊張感が今ひとつ

355 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:33:54.85 ID:MUtIZtgw.net
>>353
それ時間に合わせて時計変えてもいいな

356 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:35:14.20 ID:qH36kEQl.net
まあバランスが難しいんじゃない
今回戦闘自体は正面からやり合うとキツいし

357 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:40:03.33 ID:x/CWZzz/.net
AIが悪い意味で賢くなったみたい。慎重になった敵っていうか。そのぶん追い込まれ感がない。

358 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:40:51.23 ID:p/qQLOIO.net
>>353
テメエだけTPP発売までの時間マッタリ過ごしてんじゃねえよ!こっちはヤキモキ視点だよ!

359 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:41:02.02 ID:ezC9i50D.net
敵1人残して体力全快して挑んだのにそいつにやられた(´・ω・`)

CQCで挑もうとしたのが間違いだった

360 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:43:57.36 ID:x/CWZzz/.net
TPPは敵が賢くて危機感半端なくヤバい状況にならないと、応援ヘリを呼ぶ有り難味がないぞ

361 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:46:01.75 ID:Jq4U0Ug3.net
ウォッチドッグズがTPPの脅威になるとか個人的に思ってたけど、プレイしたら大したことなかった。
引き続きTPPに期待。

362 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:47:59.73 ID:i9a/mH1V.net
何度撃っても暫くしたら傷一つ無くなって突進してくるおっさんとか怖すぎるよね

363 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:48:55.90 ID:/k2ZozRD.net
Extremeとかになるともう現実と同等のクリアリングをするようになったら面白そう
警戒体制になると一週間位解除されなかったり

364 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:50:01.26 ID:x/CWZzz/.net
敵も遮蔽物に隠れてどんどん近づいてきてほしいわ。
こっちが引いたらどんどん前に出てくるぐらい。

すぐ見失うなよ・・・
逃げ甲斐がないじゃないか。

365 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:50:02.73 ID:QQPjdsSK.net
EXはフルトンした瞬間防空レーダーにかかってアラートでいいよ

366 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:51:36.00 ID:Jq4U0Ug3.net
最高難易度で敵がマザーベースまで追いかけてくる。

367 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:52:23.82 ID:Qg/rirF2.net
リクレックス状態でコントローラーの充電切れてやばいと思いながら充電器挿したらビジュアルロストになってたのはさすがに笑った

368 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:01:20.45 ID:yToVgzFYZ
賢くしてくれ云々はここに書いても何の意味も無いからKONAMIのメールボックスかコジステのGZ感想募集ページにでも言うべき。

369 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:58:56.10 ID:6QpjSkNL.net
>>362
それFPSじゃよくあるじゃん
心臓マッサージすりゃどんな死に方しても生き返るし

370 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:00:55.23 ID:Qg/rirF2.net
bf4ではグレネードで死んだら生き返らなかったようなスレチ

371 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:02:12.48 ID:fK6JPogy.net
見つかる前はシリーズで一番目も頭も良くてバランスもちょうどいい感じなのに
なんで見つかったあとはあんなにポンコツになるんだ

372 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:08:23.57 ID:yToVgzFYZ
まぁそれはさておき、微妙に融通が利かないAIにしてあるのは、そうじゃないと無理ゲーになるからじゃないですか?
「管理棟地下の独房エリアに敵あり!まず出入り口を固めろ!2人1組でチームを組め!全ての通路を同時に調べるローラー作戦で動け!出口を固めてる以上逃げ場は無いから、殺すまで警戒を解くな!」
とかされたらクリアできない。

373 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:06:09.42 ID:QQPjdsSK.net
アラート中の敵兵は2が良く出来てて、後は劣化の一途だな

374 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:07:03.44 ID:6QpjSkNL.net
>>371
そりゃびっくりして取り乱すんだろ
MGOで一生懸命スネーク探しだそうとしていざ殺そうとするとテンパッて逃げられるとかよくある

375 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:10:42.18 ID:JHVNxwsd.net
本編はどうでもいいからはよMGO

376 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:16:50.82 ID:qH36kEQl.net
             |    ,,,,,_,,_ 
            |  マ'''/'''''ミ、
           \ (▼ω・`ミまたMGOの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

377 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:41:40.34 ID:/k2ZozRD.net
3で初めてやったクチだから、2をやってめちゃくちゃ驚いた
すんげー連携取れてるのな
エルードしてないとクリアリングされて見つかるし

378 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:43:26.96 ID:6QpjSkNL.net
ソリトンレーダーがあるしなぁ
3はカモフラ率でバランス取ってるし

379 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:47:15.59 ID:p/qQLOIO.net
確かにリフレックスで超反応出来てる間は無敵だと思えるけど
いざ敵に見つかると今までの射撃技術どこ行ったんだみたいな感覚になるな

380 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:48:36.61 ID:toIJtuAe.net
銃撃てない位置でリフレックスになると困る

381 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:53:01.45 ID:SI5h+CUg.net
>>380
ランニング中だと結構、間に遮蔽物があって困るね

382 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:03:56.51 ID:aAwhirtC.net
>>352
お前はこのスレから出て行け
向いてない

383 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:07:10.63 ID:3pzc3c1N.net
既出だったら申し訳ないけど、たとえばマガジンなどを投げる際に構えて(落下予測範囲が出ている時に)
右スティックを押すとどちらの手で投げるか切り替えが出来るんだね。
使いどころといえばパスを助ける際にボイラーの影から投げるときや壁に張り付いて投げるときぐらいしか使い道は無いけど・・・。

384 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:12:53.54 ID:EiM5jT81.net
潜入してて走るほうが悪いってことだろ

385 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:14:23.38 ID:sXcDdXYb.net
ローリングの操作が難しいのでダッシュと共に改めて欲しいわ

386 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:21:33.13 ID:yToVgzFYZ
帰還兵排除の武器無使用タイムアタック(コンティニュー無し)について質問させてください。
下記の手順でやっているのですが、「目」が正面ゲートから出てくるタイミングが
バラバラで、タイムが安定しません。奴が出てくるタイミングって何で判定されているんですか?ランダムですか?

いつもの手順
サボり兵士には見つからないようにして崖を登る
→坂を登ってる兵士に気付かれるが、騒がれる前にダイブで突き飛ばす
→車の二人組(或いは左前方の兵士?)に発見される。ここからずっとアラート
→ジープの二人を連続CQCで倒して、ジープを奪って「指」の所に行く
→ジープを乗り捨てて、「指」に直撃させて殺す(「目」の動き出しが早い場合、この辺りで正面ゲートが開く)
→「指」が使おうとしてたジープを奪ってヘリポートに行き、「目」を轢き殺したあと脱出する

387 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:16:49.26 ID:9aAgRaSQ.net
>>258
オタコンのスパコンで並列処理してたって設定だったじゃん

388 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:17:11.01 ID:BtXcU2xg.net
>>383
それMGS4でもそうじゃなかったっけ?

389 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:23:02.57 ID:3pzc3c1N.net
>>388
そうだったんだ。自分近作が初めてだったから、説明書やwiki等にも載ってなかったんで
たまたま押したら切り替わったもんだからちょっと嬉しかったんだわ。
プレイ動画でノーアラートでやっている人とかギリギリまで体を乗り出して投げてる人もいたんで、裏技的な物かな・・・と。

390 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:32:38.03 ID:yToVgzFYZ
「目」が早い段階でゲートから出てきた場合、スネークがヘリポートエリアに
到着する頃には「目」が橋を渡り始めてて、殺す→脱出を流れで行えるから、
このタイミングを任意で発生させられればゲートの方に殺しに行くのに比べて大幅に時間を短縮できるんですが…

総レス数 1026
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200