2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part110【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 12:44:04.22 ID:9/elO+Gr.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2980円、DL版2480円
Xbox360 梱包版2980円、DL版2600円
XboxOne 梱包版 未定 、DL版2477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400425776/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part109【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403403149/

260 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:06:13.73 ID:SdM3teVr.net
うん...(-_-;)

261 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:08:43.00 ID:vcmCrUMh.net
ビッグボスのいいところはソリッドと違って、派手に戦うってとこだな
ちまちま狙撃したりじゃなくて、拳銃片手に敵地のど真ん中で格闘して切り抜ける感じと言うのか

262 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:33:24.42 ID:MqhoDZQ7.net
監督が
007みたいな世界観だって言ってからな
007も昔なのに超未来道具でまくりだし

263 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:40:33.06 ID:iS8dKHe2.net
ガラケーしかない俺は無料アプリで本編が有利になるシステムとか作ったら
になったらコジプロに猛烈抗議するw
有料アプリってなら諦める
たぶんスマホ持ってても有料なら遊ばないはずだからw

264 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:52:22.82 ID:0fCzAugl.net
>>262
てことは、全シリーズが本筋のようであって、パラレルでもあってと

265 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:07:16.41 ID:Gvwaf1jr.net
MGSで出てきた銃のエアガンいくつか買ってるんだけど
Mk23,M4risに続いてやっとP90買えたわ
MGOでも愛用してたからかなり嬉しい

266 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:10:13.05 ID:63DYwbUC.net
銃器製造業がゲーム業界に著作権を求めてから面白みが無くなった
いい宣伝になると思うんだけどね

267 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:19:46.82 ID:pFs7mDmg.net
>>266
車はライセンス料取れるけど銃火器は取れませんは不公平だろ
てか宣伝って言ってもゲーム買う層のどれだけがアサルトライフルやらサブマシンガンやら無反動砲やら買うんだよ

268 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:19:49.79 ID:MqhoDZQ7.net
>>266

マジかよ
それ
SF系作品が増えそうだな

269 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:20:48.36 ID:nYNIm6IR.net
いい宣伝になっちゃ駄目だと思うんだけど

270 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:29:50.13 ID:lcZ5Wdfl.net
>>268
実際に最近のFPSはSF物ばかりだよ
あのCoDの新作も近未来が舞台になるh

271 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:31:26.21 ID:nWVdhp2e.net
オクトカム使って風景に溶け込んでまで潜入する
今までのソリッド主人公なら潜入のテーマもピッタリだが
TPPにはなんか合わないし、襲撃みたいな感じできちんと考えられたスコアになってると嬉しい

あとなんか要望受付中らしいが
高い所からタックルしたときの変な腹這いジャンプからの着地は治して欲しいね
高い所からのタックルは落ちてダメージでいい

272 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:34:36.86 ID:GikokHT3.net
ラーラーラーラララーラララー

273 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:22:02.46 ID:u9fMZOO4.net
ティンティンパンパンまだー?

274 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:37:17.11 ID:Jv1jjd0A.net
アプリのマザーベース運営?は別にいいんだけど、
iDroidとのリンクが羨ましいー
Androidシミュレーター入れてみたけどじゃリンクまではできんかった。
やり方悪いだけかもしれないが

275 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:47:06.41 ID:Xi+6/0jc.net
>>270
逆にCoDはRemingtonやらMagpulから金もらってたはずだよ、宣伝になるとかで。
そのせいでレシーバーの刻印位置やサイズがおかしなことになってたと思う

あとはMoHW辺りも銃メーカーやその他軍事産業のメーカーとコラボしてたはずだけど
宣伝に金掛けてない上肝心のゲームの出来も微妙だったから比較の対象には出来ないね。
そのせいでMoHシリーズは無期限の休止に加えて製作スタジオもつぶれちゃったし。

でもそのコラボしたメーカーの一つであるSOGナイフが「ゲームの武器を現実に作るとはけしからん」と
MoHWとのコラボ商品の発売が中止に追いやられたのだけは結構ゲーム業界に影響あったんじゃないかな

276 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:50:08.87 ID:/K326zBY.net
GZで最も高くから降りられる場所ってどこだろう

277 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:50:49.39 ID:s5FKnxDP.net
>>242-242ありがとう
とりあえず帽子かぶってない敵と捕虜集めとけばいいのかな

278 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:57:34.64 ID:u/MGQd6e.net
MoHWでコラボ問題とかあったんか
自分にとってはラミン・ジャワディの音楽を聴くだけのゲームだったなー

279 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:07:15.23 ID:1GRIIW9w.net
したい

280 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:08:41.84 ID:fIHSHURv.net


281 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:14:01.36 ID:403kCiLS.net
>>276
管理棟か最初の崖?なんじゃねいの

282 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:24:17.14 ID:Xi+6/0jc.net
>>278
http://www.eurogamer.net/articles/2012-08-14-the-medal-of-honor-tomahawk
こんな批判があったりしてコラボ商品の一つである限定版トマホーク販売が中止したけどProjectHonor自体は終了してなかったりする

283 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:29:25.85 ID:3eGks7KG.net
>>276
考えると意外に無いな
階段登る管理棟の天井とかかな

284 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:30:48.66 ID:/K326zBY.net
>>283
どうにかして管理棟の天井に登りたいんだが、どうにかならんかな

285 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:38:52.46 ID:NlOJNlsb.net
>>283
ニコで申し訳ないけどこんなんあるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23698400
褒められた事ではないからあんまり真似ちゃ駄目よ

286 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:46:23.00 ID:LIrCQneR.net
帰還兵排除って瀕死でも排除した事になるの?
指をHSして目はHSし損ねて瀕死状態になったら排除になったんだけど。
プレイ中の記録見たら殺傷1、瀕死数1ってなってた

http://uproda.2ch-library.com/800700igu/lib800700.jpg

287 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:00:54.16 ID:Xi+6/0jc.net
>>286
https://www.youtube.com/watch?v=bbQEDcDzgUI
瀕死→出血多量で死亡するから結局排除される。キル数にカウントされないので上記の動画の様な事が可能

288 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:03:08.15 ID:EcGy4tB8.net
目を回収しようとヘリ要請してランディングゾーンで地面に寝かせてたら
そこで寝転がってる目がズームになって
「ターゲット逃走」とか言われて終了したときはマテ茶吹いた
あのバグ再現したいけど無理だろうな

289 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:03:52.15 ID:2Xx5HlMQ.net
007みたい世界中で華麗に戦うボスもいいなぁと思ったが
世界中の美女とロマンスを繰り広げるボスはなんか違うな

290 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:09:46.98 ID:63DYwbUC.net
>>267
買う買わないだけが宣伝じゃないだろ イメージとかあるだろ
このスカタン!

291 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:11:17.09 ID:63DYwbUC.net
>>275
もしかしてさ 日本のゲームメーカーは有料?

292 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:14:52.03 ID:RN2BXHMn.net
GZのコンパニオンアプリってもうアップデートとかしないんかね プラント・兵器・メタルギアの取り壊しを自由にしたいんだが
プラントの設置数に上限があるの知らなくて、マザーベースが変な形になってすごいムズムズする
弱い兵器やメタルギアがいつまでも壊れずに残ってるから新たな強い兵器作れなくてイライラ

293 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:18:10.53 ID:pFs7mDmg.net
>>290
だからゲーム買う層に仮想の武器性能のイメージよくして会社に利益あるのかよ
「アメリカのゲーマーはゲームの影響で89式がいい武器だと思ってるらしい。アメリカ陸軍も89式使おう!」ってなるか?

294 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:21:54.00 ID:63DYwbUC.net
>>293
メーカー自体に好意を持って将来買うかもしれない
そういうのがイメージ戦略だ
オマエには経営なんて一生出来ないな 

295 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:28:57.81 ID:fIHSHURv.net
>>288
目が時間経過でミッション外に出るとき連れが一人いて
その連れが一人でミッション外に出ると目が無力化していてもミッション失敗判定になったと思う

296 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:31:34.40 ID:pFs7mDmg.net
>>294
果たして幾人のギークが軍隊入隊して「このアサルトライフルを採用してください!」って言うのだろうか……
むしろ「a社の銃は初期装備だったから弱かった,b社のは性能よかった」って風評被害を広げそうだが?

297 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:42:38.48 ID:Xi+6/0jc.net
銃は軍隊が使う物だなんて前提で話してるように見えるけど米国の民間銃市場はかなりでかいよ
だからCoDやMoHWみたいに金払ったりコラボする企業が出てきたんよ

話を元に戻すとMGSは前述のMoHWのコラボ商品みたいになるリスクや訴訟リスク背負って実銃出す必要はないし
だからこそ国内のエアソフトメーカーである東京マルイ(スタッフロールに出てくる)と協力したんじゃないのかね
「現実に武器云々」と言われたとしてもKONAMIとマルイは「エアソフトだから問題なし」で通せるだろうし

298 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:58:03.18 ID:6hxYq9mu.net
ウエスタンアームズは卑怯だよね

299 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:49:13.46 ID:GikokHT3.net
メタルギアZEKEのプラモほしい

300 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:54:51.54 ID:63DYwbUC.net
>>298
なんかしたの?

301 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 17:22:06.70 ID:ycMzwW1z.net
登場する兵器は全て中国製です。
ってすれば無問題

302 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 17:39:13.10 ID:/K326zBY.net
>>285
こういうんじゃなくて、着地できる足場がちゃんとある場所での話ね
外だと落ちると即死しちゃうし

マザーベースが高い所から落ちれるような仕組みだったから、ダメージとかあるんかなと思ってな

303 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:01:41.20 ID:yBtFXycO.net
>>302
管理棟のとこから下のゲートのところに緊急回避で落ちるともろにダメージ受けるよ。
確か重症になったような

304 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:29:42.70 ID:/K326zBY.net
>>303
マジか、サンクス

あとどうにかしてパスを救出する前にパスがいる牢獄の中に入りたいんだよな
裏世界までトラックを持ち込めればいけそうなんだが

305 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:37:21.27 ID:/K326zBY.net
管理棟から落ちれんじゃないか...

306 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:49:27.09 ID:TcD/2xWY.net
m9(^Д^)ぷぎゃー

307 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:53:31.14 ID:/K326zBY.net
(´ ; ω ; `)ひどいお

308 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:58:48.66 ID:KmlHiZka.net
デーデデデ

309 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:10:33.70 ID:aj9cOXx6.net
監督は何しにプラチナへ行ったんだ?
開発環境の視察とかか?

310 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:14:27.46 ID:m/HpZP51.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23320565
これの2分くらいから落ちてダメ受けてるよ

311 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:16:06.81 ID:2TaqDVcy.net
ちょくちょく会食とかしてるね
ライジング2の企画とかあったりするんだろうか

312 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:16:36.52 ID:m+1OEbXs.net
管理棟から緊急回避で普通に落ちれるんだがどうやら>>305は違うゲームをしてるみたいだな
麻酔弾がいっぱい置いてあるところらへんにダイブすればダメージ受けるぞ

313 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:16:41.76 ID:63UIMIo6.net
スカルと一緒にいたり仲間撃ったり、ボス裏切るの?
偽物とかはさすがにないだろうし

314 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:17:45.79 ID:ulARpbGi.net
C-130 フルトン
髭の資料

http://www.slugsite.com/archives/875

315 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:21:41.13 ID:wQift9NA.net
もしかしてライジングの新作かな?

316 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:23:11.16 ID:Fh7YTedT.net
>>309
馬鹿にしに行ったんだろこんなの売れねえよって

317 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:28:42.29 ID:Xg8C25nS.net
こんなんじゃ羊のプラモが売れないんだよ!

318 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:29:46.04 ID:HG+yYrny.net
コンタクトォ!!

319 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:36:27.40 ID:ClZbv54/.net
12時の方向!!

320 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:39:42.02 ID:Jy2zqwwI.net
MGRって小島の次代育成が出来ない象徴であって恥でしかないだろ
MGR2を作ることはないんじゃねーの
全く新規のIPか、もしくは一部分の何かを外注するような話じゃねーの

321 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:47:30.45 ID:o4zE/ER6.net
対空砲破壊にて敵を戦車以外すべて排除戦車のタイヤをライフルですべてパンクさせ機関砲?
しかうてなくし、C4をたんまりつけてあげるそして管制塔からスナイパーライフルでC4起爆3時間
もなにしてたんだろう

322 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:48:15.40 ID:JEjQwcnJ.net
mgrは普通に面白いだろ
ストーリーとカメラを除けば
MGSシリーズのクオリティからみればそりゃ低いけど

323 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:49:17.82 ID:3+641yE9.net
>>320
小島が前線から退いたら、そこでメタルギアシリーズは終わりだろ
別の人間が作ったら、それは名前にメタルギアがついているだけの資金回収

324 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:51:19.07 ID:KmlHiZka.net
OPSは面白かっただろ

325 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:57:43.45 ID:yVzULb4D.net
触れられないバベルとアシッドはクソゲーなのか

326 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 19:59:00.46 ID:h3N/OAaL.net
アシッドはやったことない
やったことある人どんなゲームだったの?面白かった?

327 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:00:07.27 ID:NlOJNlsb.net
同じPSPの2作品だけで絞れば、実は話はOPSのが好きだったかな無難な作品っていうかはっちゃけが足りないとは思うけど
PWは携帯機向けに悠長なシナリオは作ってないって監督も言ってたから変でも無いけども
でもシステム周りとかゲームとして純粋にPWのがいろいろボリュームあって楽しかったなぁ
なにこれこれは俺の日記帳

328 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:03:06.46 ID:ppIHh6DB.net
アシッド2は面白いぞ
シナリオはMGSらしい変化球満載だし、カードは過去作リスペクトが感じられる充実ぶり

329 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:03:35.82 ID:NlOJNlsb.net
アシッドの1はシナリオが怪作って感じで楽しかったよ、プレイヤーの恐怖心煽って来たり…ネタバレ情報全遮断でやった方が良いくらい
2は絵柄もお話もアメコミっぽい感じというか、わりかし軽く楽しめる出来で1とは別ベクトルの楽しさ、あとシステム周りは2のが断然快適

330 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:03:39.92 ID:QxDhu9Le.net
OPSでアラート時にキャンベルに無線したら「だめだ!今味方が動いたらチームが全滅する恐れがある」的なこといわれて
見捨てられた気分になったのは良い思い出

331 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:06:43.53 ID:GU4p2HJ/.net
今やってて気付いたけどC4ってiDROIDで起爆してたんだな

332 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:06:45.51 ID:/K326zBY.net
OPSに足りなかったのはストーリーの驚きとアクション部分の作り込み
特にアクションはスタミナ即死とか操作性とか最悪だった

PWはラストのビッグボスとして電話するシーンが最高に熱くてかっこいい
カミナンデスとか恋の抑止力は微妙だがね確かに

333 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:10:14.31 ID:yVzULb4D.net
あれって電話じゃなくて、
直前のムービーの「皆を集めろ!」→演説じゃないの?

334 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:10:58.43 ID:aj9cOXx6.net
コレピーも一緒にプラチナ行ってるみたいだな
今泉はお供ってかんじだけど、コレピーが一緒なので、
ライジング、お疲れさんなのか、
あらたな・・・なのか

335 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:12:37.28 ID:OyyvjB6c.net
ライジングもオープンワールドで暴れまわれるんだったら良いんだけどなぁ

336 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:16:07.10 ID:/K326zBY.net
>>333
ピースウォーカー止める時CIA?に電話しとったやん。アレかっこよくない?

337 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:16:38.98 ID:dZIWPfgz.net
>>333
核攻撃は偽装だから報復やめろってペンタゴンに電話するシーンのことじゃない?

338 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:18:19.03 ID:yVzULb4D.net
>>336
すまん、そっちか。なるほど

339 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:19:02.12 ID:NlOJNlsb.net
>>334
E3で一緒になった時何かやろっか的な事にでもなったのかねぇ
それならライジング2、新規IP、奇をてらっておしゃかになったZ.O.Eあたり…

340 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:19:06.28 ID:JuX2vuCG.net
俺もあの辺大好きだわ
「なぜだ!なぜ止まらない!?教えてくれ!ボスウウウウ!!」も最高

341 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:21:06.93 ID:Fh7YTedT.net
プラチナと関わるのはほんとやめてほしい
金の無駄だし時間の無駄

342 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:21:52.80 ID:ewx+P5OH.net
ライジングはなかったことにしてほしい
ライジングなんてなかったんや
あれはただの雷電の妄想

343 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:23:21.81 ID:UFTtfgZJ.net
ゴーストバベル面白かったよ
MG1の進化系ってカンジのシステムも、敵キャラの魅力もイイカンジ(アウルは拒否反応出る人いそうだけど)

幽霊探すのにてこずったのはいい思い出

344 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:23:28.97 ID:/K326zBY.net
なんでや!ライジング面白かったやろ!

テイストがプラチナチック過ぎただけで、議員言ってることはMGSシリーズのラスボス達と変わらんし

345 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:30:32.91 ID:ryb7EcuQ.net
ライジングは最初のMGS4ベースの方やりたかったわ
確実に神ゲーだったのに

346 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:30:34.89 ID:WEwxLAHY.net
ライジング面白かったけど作りの粗さは否めないと思う、特にストーリー面
だからこそ続編がプレイしたいな

347 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:31:26.13 ID:ppIHh6DB.net
ソリッドが世界を救った結果、無責任な自由が横行する世界になったってのはいい皮肉だと思う

348 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:32:53.45 ID:1yP1d4tZ.net
>>311
プラチナの人と結構絡んでるよね。
自分もライジング新作をちょっと期待してる。
アクションは楽しかったからさ。

349 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:32:57.03 ID:43z4kDEJ.net
ナンバリングで雷電主役出してもらいたいわ
2だけ雷電って異質すぎるからバランス取るためにももう一回ナンバリングで

350 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:33:21.17 ID:/K326zBY.net
>>345
アレモーションとグラはすごかったが、アクションの気持ちよさとか皆無じゃなかったか?

351 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:33:26.47 ID:UD74Qvt5.net
>>343
たしか対戦機能もあるんだよね
俺には一緒にやる友達いないが

352 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:36:29.63 ID:TLNVpGOD.net
MGRは未来の話に切り替えたのにシナリオが明らかに一から書き直したんじゃなくて
元々のサニー救出編のシナリオを改変しただけってのがわかる流れだったから
作中の雷電の性格の変化とか無理やりすぎて違和感あった

353 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:36:39.93 ID:3eGks7KG.net
ライジングはグラフィックとアクション好きだったけどなぁ。
どうしても後半になると斬奪が飽きてくるけど

何よりストーリーが糞すぎた…

354 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:38:22.08 ID:ewx+P5OH.net
おれの大好きな雷電が
4のラストで戦いを捨て家族と人生を歩んで幸せになったと思っていた雷電が!
なんだよあのラストは!雷電が人殺しになるわけないだろ!
あれは納得いかない
絶対にだ

355 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:40:13.77 ID:QLKbrTCB.net
雷電をスニーキングさせようと思ったらあのサイボーグ状態を無力化する為の設定を作らんとな
MGRでのあの強さだとスニーキングする意味がなくなりそうだ。多勢に無勢だからスニーキングなんだし

356 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:42:45.80 ID:QLKbrTCB.net
>>354
家族を養うために働こうとしたけど働き口が結局戦場しか無かったってMGRで言ってたよ
人殺しで快感を覚えるってのはMGS2でも言ってたし、雷電の心境の変化についてはあり得る範囲だ
変化の仕方が急すぎるとは思ったけど

357 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:42:55.64 ID:ryb7EcuQ.net
>>350
だから潜入メインになるんでしょ

358 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:45:23.21 ID:ppIHh6DB.net
>>354
4のラストを美化しすぎよ
実際は、雷電本人の問題は何一つ解決してないけど家族いてやべぇ、ってだけだし

359 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:48:01.77 ID:b8SXnoAt.net
サムが余計な事吹き込んだのがいけない

360 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 20:48:31.61 ID:TLNVpGOD.net
あんなのありえない許せないとまでは思わんけど
4のED台無しにしてるとは思う

総レス数 1006
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200