2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGS5】METAL GEAR SOLID V part110【GZ/TPP】

1 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 12:44:04.22 ID:9/elO+Gr.net
METAL GEAR SOLID V
http://www.konami.jp/mgs5/

対応機種:PS4 PS3 XboxOne Xbox360
ジャンル:TACTICAL ESPIONAGE OPERATIONS
開発エンジン:FOX ENGINE
CERO:D

●GROUND ZEROES
2014年3月20日発売 (XboxOne版のみ9月4日配信予定)
PS4/3  梱包版2980円、DL版2480円
Xbox360 梱包版2980円、DL版2600円
XboxOne 梱包版 未定 、DL版2477円

●THE PHANTOM PAIN
発売日/価格:未定

・次スレは>>950が宣言して立てる事 立てるのが難しい人はその旨書き込む事
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止
・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で
・荒れやすいので、このスレでのMGOの話題は控えて下さい↓誘導
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part841
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1400425776/

前スレ
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part109【GZ/TPP】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403403149/

177 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:18:34.72 ID:GgTHJmb9.net
>>173
自分が一番釣られてるじゃん

178 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:19:26.96 ID:2TaqDVcy.net
PWとOPSの力の入れ方が逆だったらスゴイ傑作が生まれてた気がする

179 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:19:39.27 ID:FS51dwuR.net
もうこれわざとだろwww
と釣られてみる

180 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:20:11.97 ID:WOtcxLi2.net
>>167
スクショだけじゃだめだよなGZで双眼鏡や三人称視点で撮ると微妙だった
本気でカメラマンやるときはスネークとしてじゃなくいち戦場カメラマンとして撮りたいよなこれもMGSの醍醐味

181 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:23:31.26 ID:KmlHiZka.net
今までシリーズの矛盾は後付けで済まして来たのに
後付けすらしてもらえないOPSかわいそう

182 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:23:41.44 ID:NlOJNlsb.net
重箱の隅つっつきたくなる事はあるししゃーない
俺4をやり直した時、3章のGOPのシーン大好きだったのにふと
メリル達がリキッド撃てないしソリッドもスタンナイフでずたずただからどうしようもない!ってシーンなのに
これスネークが持ってるノンID銃をメリル達に渡せばリキッド達を普通に撃てたんじゃ…とか気になってしまったことあるよ

んなつまらねぇ展開みとうないわ!

183 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:27:58.90 ID:NlOJNlsb.net
いや、ID認証をフリーにするだけで根本的には愛国者のシステムが外れてるわけじゃないんだ
そうだ、そうに違いない

184 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:29:31.97 ID:RNTNjpdg.net
>>181
むしろ後付けで存在を抹消しようとしてる節がある

185 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:29:38.89 ID:7/xWYqsh.net
今TVで深海魚は赤が多いい理由が
光が当らない闇では色が吸収され
赤は保護色って言ってた

赤い戦闘服とか闇夜には向いてるのだろうか
MGS1忍者の赤ってそういう事?(違う

186 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:30:14.95 ID:QLKbrTCB.net
>>177
スマンが意味が分からない。俺は何に釣られたの?

187 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:30:47.82 ID:yImsWP7t.net
スレが臭い
腐臭ってレベルじゃねーわここ

188 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:31:30.88 ID:EcGy4tB8.net
スコーン置いていきますね
この匂い中々取れないんだよな
ゼロ歓喜

189 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:32:32.47 ID:WOtcxLi2.net
トレーラーで出た黒人少年兵は将来のドレビンじゃないかな
MGS3のシギントは黒人だったしその息子は......の訳ないかww

190 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:33:31.37 ID:Qo7EtcST.net
>>173
どうせアレだ
後付で超技術は情報統制されてたとか言い出す
あの方向性はボスキャラとかMGのアイデアがなくなって
こういう方向に行ったんだろうなっていう開発の裏側が見えてくる

191 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:33:35.96 ID:tfHVIdUi.net
OPSを黒歴史にしたくて仕方ない人ってOPSのシナリオ担当した小説家だったかのアンチか何かなの?

192 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:36:23.44 ID:NlOJNlsb.net
>>188
炭酸でも臭いが強いマウンテンデューで流し込もう!

193 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:36:46.92 ID:p0sgdzlP.net
正確にはノンID銃はスネークに対してノンIDになってるだけじゃないの
旧世代のナノマシンを無力化するためーとか言ってたけど
実際はスネークの追跡と監視に使われてたりと、かなり騙してたし

俺が武器洗浄なんてできるのも愛国者側の人間だったからってだけってネタバレと
意図的にスネークをサポートする役割だったから
割とマジで>>183の言うとおり
愛国者のシステムが外れてるわけじゃなくて
結局ただスネーク用に書き換えてるだけだったのかもね

194 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:39:02.93 ID:7PG1xFoT.net
ジョニーが撃てば全て解決

195 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:39:33.34 ID:WOtcxLi2.net
ゲームだし色々な時代錯誤問題は見過ごしてもいいだろ変に直視すると出来ることが減りそうだからな

196 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:42:46.32 ID:Q4xHr7Tr.net
PV見てるけどやっぱりあれREXだよな。
まあグラーニンがヒューイに設計図送ったって設定だし
矛盾はしないのかな

197 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:43:04.04 ID:YCVaPVqa.net
ホドロフスキーの!!

198 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:43:58.21 ID:B9718qwp.net
DUNE!!

199 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:44:36.51 ID:KmlHiZka.net
デーデデデ

200 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:45:04.53 ID:NlOJNlsb.net
>>193
やっぱそんなとこだよね
話知ってる上でボケっとしながら見てた疑問だけど考えすぎの部類だったのがすっとした


>>194
3キルしてて漏らしてたかしたんだよきっと

201 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:46:03.46 ID:YCVaPVqa.net
リアリティの!!

202 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:46:54.93 ID:ZR1Drv0/.net
>>194
あのシーンではジョニーは救助に忙しかったんだろう

203 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:48:06.34 ID:ucvaOXNb.net
2をやるとフォーチュンが奇跡起こすのもオセロットの予定通りだったのかなあとか
誰も見てないRAYの中で右腕をブルブル震わせて演技する必要あるのかなとか気になるところは多い

204 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:49:29.74 ID:AaGyaqjb.net
>>193
AKとオペレーターとマーク2はもともとロックされてないから使えるんじゃないの

205 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:49:57.66 ID:EcGy4tB8.net
ビッグボス「他者になりきるとか絶対に不可能w」

オセロット「で、ですよねー」(震え声)

206 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:52:34.29 ID:AaGyaqjb.net
マーク2じゃないMk2だ>>204

207 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:57:31.74 ID:NlOJNlsb.net
よし、こういうどうでも良い所つっこんでMGS3であったシークレットシアター的なのの4版作ってもらおう(提案)
https://www.youtube.com/watch?v=GMQin4aHAxQ
ちょっと前は公式が嬉々としてこういう馬鹿ノリしてたんだな…

208 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:59:33.27 ID:7PG1xFoT.net
今回やたら200倍押しするし
フィールド横断するアーセナルギアみたいなのいてワンダごっこできれば
俺は満足する

209 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:00:32.67 ID:3ia2OZQ5.net
MGSの黒人キャラの話で大体仲間はずれになるスティルマン

210 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:12:18.24 ID:3eGks7KG.net
>>209
まずった…

211 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:12:28.05 ID:tkPdwFqS.net
>>196
左肩の球体や頭部付近のAIポッドらしきものから考えるとREXとは別物

212 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:18:21.04 ID:Jv1jjd0A.net
デモプレイのオセロット「残っていたのは護衛の死体とこいつだけ」→サングラス、でつい笑ってしまう。

213 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:21:42.83 ID:JDXNZPuo.net
サングラスが本体

214 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:23:44.74 ID:nH1F8iuU.net
カズが動くためには身体が必要なんだよ

215 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:53:24.83 ID:xOLbBTsd.net
ZEKEの発展型なんじゃないの。
であると同時にREXの原型になっていくとか。

216 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:59:29.45 ID:r/MxsI29.net
デモプレイのオセロット「肩慣らしにはちょうどいい」→「あんたにしかできない仕事だ」
楽勝なのかハードなのかどっちやねんってつっこんでしまった

水筒手渡して「(義手に)慣れたな」のあとにiDROIDキャッチしそびれていきなり壊すという
シークレットシアター的妄想も

217 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:08:52.68 ID:gPXtBno5f
メインミッション、ノーマルでSでクリアして
今ハードやってんだけどクリア報酬どこにもないんだけど・・・
ハードも一回クリアしないとダメなん?

218 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:24:24.74 ID:jHT2Qzfu.net
スネークにとっては肩慣らしなんだけど他の人にはできないんだよ

219 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:27:59.20 ID:JEjQwcnJ.net
スネークの実力を認め信頼してるってことだろ

220 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:45:13.53 ID:7PG1xFoT.net
普通に肩慣らし程度だけどミラーからボス一人でって
意味わからん要求入ってるからだよ

221 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:47:25.49 ID:EcGy4tB8.net
条件つけてるあたり、捕まったとか自作自演臭い

222 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:48:40.90 ID:wBfDFB22.net
ネットワークエラー10003でGZのサーバーに繋がらないんだけど
オレだけ?

PS3のシステムアップデート後からなんだけど関係あるのかな?

223 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 02:54:07.85 ID:RkNWEXpM.net
>>203
演技というか自己催眠なわけだから他人が見ていようが見ていまいが関係ないだろ
それに2では本当にリキッドの精神が入ってたって話も聞くし

224 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 03:13:03.94 ID:ycMzwW1z.net
ほとんどのオーバーテクノロジーは良いんだけど、pwのクリサリスだけはやりすぎたな

225 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 03:21:55.57 ID:zE3F3Lf4.net
>>222
PS4だけど普通に繋がるけど

226 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 03:22:00.46 ID:7PG1xFoT.net
機械がフワフワ浮いてんの実はMGS3からなんだ

227 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 03:43:38.72 ID:wBfDFB22.net
>>225
レスありがとう
×ボタンで戻って何度か試すと4〜5回に1回くらいは繋がるのを確認したけど、サーバー側の問題なのかウチの環境なのか気になるわ
試してたらサーバー接続中にフリーズしたし

228 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 04:21:56.41 ID:AXtRUBm6.net
ニコ動のビッグボスおさらい動画助かるわ。結構忘れてるもんだな。
MGS1と4やりたくなってきたよ。

229 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 04:36:53.06 ID:ycMzwW1z.net
>>226
フライングプラットフォームだったらまだ理解できる

230 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 04:39:09.00 ID:0LUgNgyX.net
TPPのスネークはソリダス

231 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 05:56:57.49 ID:E29y1+BU.net
TPPのカズはホモ

232 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 06:34:59.47 ID:2Xx5HlMQ.net
健全なマザーベースを運営するために雑誌を定期的に補充しないとな

233 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 06:58:34.48 ID:TcD/2xWY.net
諜報班に作らせりゃいい

234 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:08:27.95 ID:/K326zBY.net
PWのAI兵器の超機動は、無人機だから無理な機動が出来たのだと勝手に思ってる

MSFの超技術がソリッド側にも愛国者側にも流出してないならなんの不都合もないしね

235 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:12:33.45 ID:j/Qrbh3n.net
GZマザーベース襲撃の際に技術者が死んだと思えば

236 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:15:21.80 ID:2Xx5HlMQ.net
実はソリッドが崩壊させたアウターヘブンの地下深くを掘ったら
オーバーテクノロジーの機械がわんさか…

237 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:22:46.11 ID:Lihsrrc2.net
>>234
ブリーフィングファイルでヒューイがそういってるな

238 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:33:20.63 ID:NNIL0WQw.net
>>234
パスはそんなZEKEに乗るために操縦席を水でいっぱいにしてたな

239 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:48:34.29 ID:t9nGbV22.net
やっぱリキッドは頑丈すぎだな

240 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 08:09:47.30 ID:2Xx5HlMQ.net
後に両手両足吹っ飛んで空爆くらっても生きてたビッグボスの優性遺伝子引き継いでたのがリキッドってのはなんか納得

241 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 08:34:32.21 ID:s5FKnxDP.net
GZで捕まえとくとTPPに引き継がれるのって誰なの?

242 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 08:41:52.91 ID:RN2BXHMn.net
小島とか目と指あたりじゃね

243 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 08:52:22.55 ID:Xi+6/0jc.net
調査員とスキンヘッドもユニークキャラ
あと対空兵器破壊のマザーベース諜報員とGZ本編の脱走捕虜もそうかも

244 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 08:56:00.05 ID:QxDhu9Le.net
とりあえず目と指は回収してきたが調査員は流れ弾くらって死んでもうた

245 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 09:15:16.62 ID:TIGGTF5Y.net
引き継ぎ明確にしてほしいよな
一般兵もそうなのかとか

246 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 09:16:45.72 ID:ycMzwW1z.net
アプリは?アプリの引き継ぎはないんかいな?

247 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 09:57:05.33 ID:ClZbv54/.net
MB育成アプリ兵器も人も死に過ぎでめんどくさい上に
アプリの中でMBが育つだけで他に特に報酬無いからやってられん
せめてゲーム本編の方に多少は反映できるようにしてほしいなぁ

248 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 09:58:56.36 ID:8G3NiIlo.net
回収した捕虜や一般兵の数に応じてGMP貰えるだけでもまぁ許すわ

249 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:04:38.54 ID:QxDhu9Le.net
アウターオプスはあるんだろうか PWのは勘弁だけど

250 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:07:47.86 ID:NXzYrCdA.net
本編引き継ぎは、かなり制限ありそうだよね

×アプリ内GMPをTPP内GMPに移せる
△アプリ内の達成項目により、TPP本編でご褒美アンロック
(○GZTPPの達成項目により→コンパニオンアプリでご褒美アンロック)

251 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:14:29.33 ID:Jv1jjd0A.net
Windowsタブレットでもできるようにしてほしい

252 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:43:08.10 ID:FCSDwBkX.net
なんか最近スレの勢いすごいね

何かあったの?教えてくださいー

253 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:44:08.16 ID:m+1OEbXs.net
雑談してるだけです

254 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:44:27.61 ID:Q/lnrxT9.net
E3でトレイラー
その後のコジステで30分ものプレイ動画
来たらそりゃコメも増える

255 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:51:05.35 ID:QxDhu9Le.net
アプリっておもしろいん?

256 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:02:09.30 ID:Kdf/uXdwH
MGS5の仕様
・1080P、60fps (箱Oneは720P)
・リアルタイムレイトレで大気の粒子を再現(PS4限定)
・リアルタイムGI
・雲がもくもく動くリアルタイムボリューメトリックレンダリング (PS4限定)
・実写と見間違うクオリティの物理レンダリングによる質感再現(PS4限定)
・ゲーム史上最高の人間モデリング
・ゲーム史上最高のムービーシーン
・現実のカメラ効果を再現
・ゲーム開始からラストまで完全な箱庭マップ


小島監督のお陰で次世代ゲームのハードルが上がりまくりw

257 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:00:43.56 ID:Jy2zqwwI.net
つまらん
PWのアレみたいな感じ
アニメも何もない
即行で飽きる。

258 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:04:13.95 ID:SdM3teVr.net
>>160
言われてみれば確かにそうなんだけど、ビッグボスの時代はやっぱ昔なイメージだから、今現実で使ってるような携帯端末みたいのは違和感あってさ

259 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:04:22.02 ID:QxDhu9Le.net
そうなのか…(´・_・`)

260 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:06:13.73 ID:SdM3teVr.net
うん...(-_-;)

261 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:08:43.00 ID:vcmCrUMh.net
ビッグボスのいいところはソリッドと違って、派手に戦うってとこだな
ちまちま狙撃したりじゃなくて、拳銃片手に敵地のど真ん中で格闘して切り抜ける感じと言うのか

262 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:33:24.42 ID:MqhoDZQ7.net
監督が
007みたいな世界観だって言ってからな
007も昔なのに超未来道具でまくりだし

263 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:40:33.06 ID:iS8dKHe2.net
ガラケーしかない俺は無料アプリで本編が有利になるシステムとか作ったら
になったらコジプロに猛烈抗議するw
有料アプリってなら諦める
たぶんスマホ持ってても有料なら遊ばないはずだからw

264 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:52:22.82 ID:0fCzAugl.net
>>262
てことは、全シリーズが本筋のようであって、パラレルでもあってと

265 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:07:16.41 ID:Gvwaf1jr.net
MGSで出てきた銃のエアガンいくつか買ってるんだけど
Mk23,M4risに続いてやっとP90買えたわ
MGOでも愛用してたからかなり嬉しい

266 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:10:13.05 ID:63DYwbUC.net
銃器製造業がゲーム業界に著作権を求めてから面白みが無くなった
いい宣伝になると思うんだけどね

267 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:19:46.82 ID:pFs7mDmg.net
>>266
車はライセンス料取れるけど銃火器は取れませんは不公平だろ
てか宣伝って言ってもゲーム買う層のどれだけがアサルトライフルやらサブマシンガンやら無反動砲やら買うんだよ

268 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:19:49.79 ID:MqhoDZQ7.net
>>266

マジかよ
それ
SF系作品が増えそうだな

269 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:20:48.36 ID:nYNIm6IR.net
いい宣伝になっちゃ駄目だと思うんだけど

270 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:29:50.13 ID:lcZ5Wdfl.net
>>268
実際に最近のFPSはSF物ばかりだよ
あのCoDの新作も近未来が舞台になるh

271 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:31:26.21 ID:nWVdhp2e.net
オクトカム使って風景に溶け込んでまで潜入する
今までのソリッド主人公なら潜入のテーマもピッタリだが
TPPにはなんか合わないし、襲撃みたいな感じできちんと考えられたスコアになってると嬉しい

あとなんか要望受付中らしいが
高い所からタックルしたときの変な腹這いジャンプからの着地は治して欲しいね
高い所からのタックルは落ちてダメージでいい

272 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:34:36.86 ID:GikokHT3.net
ラーラーラーラララーラララー

273 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:22:02.46 ID:u9fMZOO4.net
ティンティンパンパンまだー?

274 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:37:17.11 ID:Jv1jjd0A.net
アプリのマザーベース運営?は別にいいんだけど、
iDroidとのリンクが羨ましいー
Androidシミュレーター入れてみたけどじゃリンクまではできんかった。
やり方悪いだけかもしれないが

275 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:47:06.41 ID:Xi+6/0jc.net
>>270
逆にCoDはRemingtonやらMagpulから金もらってたはずだよ、宣伝になるとかで。
そのせいでレシーバーの刻印位置やサイズがおかしなことになってたと思う

あとはMoHW辺りも銃メーカーやその他軍事産業のメーカーとコラボしてたはずだけど
宣伝に金掛けてない上肝心のゲームの出来も微妙だったから比較の対象には出来ないね。
そのせいでMoHシリーズは無期限の休止に加えて製作スタジオもつぶれちゃったし。

でもそのコラボしたメーカーの一つであるSOGナイフが「ゲームの武器を現実に作るとはけしからん」と
MoHWとのコラボ商品の発売が中止に追いやられたのだけは結構ゲーム業界に影響あったんじゃないかな

276 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:50:08.87 ID:/K326zBY.net
GZで最も高くから降りられる場所ってどこだろう

277 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:50:49.39 ID:s5FKnxDP.net
>>242-242ありがとう
とりあえず帽子かぶってない敵と捕虜集めとけばいいのかな

総レス数 1006
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200