2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part3

1 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 02:38:42.22 ID:JzVSL29t.net
◆対応機種:PlayStation4/PlayStation3
◆ジャンル :FPS
◆開発元  :Bungie
◆発売元  :(SCEJ)
◆発売日  :2014年9月11日
◆価格   :未定

◆概要
『Halo』シリーズ等を手掛けたBungieによる、MMO的なFPSです。
日本での発売は9月11日。

■まとめサイト
http://www63.atwiki.jp/destinyjp/

◆関連サイト
公式
http://www.jp.playstation.com/scej/title/destiny/

http://www.bungie.net/
http://www.destinythegame.com/

前スレ
【360/PS3】 Destiny 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1361142990/

【ONE/PS4/360/PS3】 Destiny 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1399983799/

824 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:23:31.18 ID:idSmZGkY.net
>>821
探索要素は指定されたオブジェクトを発見するようなミッションならある
収集要素は敵を倒した時のドロップアイテムか金で装備買うかくらい
自由に探索してアイテム発見みたいな要素があるかはまだ分からないけど
ゲームの性質上falloutほどにはならないだろうからあまり期待できないかな

825 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:27:41.99 ID:RCQ7hKeh.net
知り合い誘ったわ。野良のVC率どれくらいになるんだろか。

826 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:42:08.56 ID:AjtjZ0yo.net
>>823
ふれんどこそ気を使うわ

827 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 12:10:24.96 ID:6VmN8b+H.net
おっさんスレで揉めんな

828 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 14:26:40.44 ID:84GKh/S9.net
>>821
宝箱は毎回ランダム配置

829 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 14:49:41.60 ID:Ywqp2n3w.net
ボダランみたいにガッツリとトレハンするようなゲームではないだろ

830 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:14:18.68 ID:InblJWli.net
>>829
普通にスラハク系じゃないの
ギアとか、武器カスタマイズとか装備が四カ所に分かれてるとかその手の要素多いし

831 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:43:21.49 ID:ugkVsPwI.net
世界観は用意してあるけど、ストーリーは無いって感じかなぁ

832 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:43:39.58 ID:FeoZ6HFA.net
普通のFPSにあるような対戦要素には全く興味無いから
キャラ育成アイテム集めがどんな感じかが気になる

833 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:44:58.13 ID:BERcRvIy.net
さすがモンハン国家だな
coopハクスラはオレツエー池沼ゲー

834 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:56:03.66 ID:4bc10/tl.net
>>803
7月3日って何だ?と思ったら日本公式サイトオープンの日か
このときに日本での予約開始とβ参加がアナウンスされるかだな
正直微妙なところだけど期待せざるをえない

835 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:08:15.15 ID:P9tFnWx4.net
ストーリーはトラベラーが何かを探るシナリオじゃなかろうか

836 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:14:25.91 ID:Pjctv9Kl.net
推奨された行為ではないけど米アマで予約→2日以内にコード届く→予約キャンセルでコードだけもらえるよ

837 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:33:45.17 ID:4sdgZgoF.net
ハクスラや育成が充実してりゃ買うけどドンパチゲーなら買わない

838 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:43:08.91 ID:4bc10/tl.net
>>836
ぶっちゃけβのコードは海外のフレから貰ってるからもういらないんだ
一番はっきりさせてほしいのは日本アカで参加できるかどうか…
β迫ってるしセーブデータ周りがいま一番気になる

839 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:45:43.96 ID:mX1WSLb8.net
楽しみだわ

840 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 17:39:08.44 ID:poiNz8ez.net
野良でも風の旅ビト風に勝手にマッチングするって聞いて
凄いワクワクしてる

841 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 17:47:36.83 ID:MBPjt8uc.net
>>840
風の旅人なつかしいな
あれは名前すら出ないから
初めて乱入された時全く気が付かなくてNPCかと思ったぞ

842 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 18:37:21.76 ID:iNOkJC8w.net
日本でもβ頼む

843 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 18:55:03.55 ID:ij9I3ppP.net
ほんと日本でもβできるといいな

844 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 19:29:01.03 ID:84GKh/S9.net
βは日本でも全機種でやるだろ
オフでも遊べるみたいだが、やらないと危険遊戯過ぎる
セーブデータは製品版には引き継がれない

845 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 19:31:36.17 ID:w7cYKPEk.net
>>833
対戦用のキャラ作りが主目的で
副次的にcoopも面白ければ良いな位の俺もちゃんと居るから覚悟しろ

846 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 20:05:28.27 ID:ij9I3ppP.net
海外では7/14からβ開始らしいけど
日本から海外のβって参加できるんですか?

847 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 20:48:05.16 ID:Ywqp2n3w.net
海外のアカウント作っとけばいけるんじゃねえの

848 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 21:09:32.32 ID:eIlTQjNP.net
予約しないとβ参加できないでしょ?

849 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 21:11:19.77 ID:R3lCP4F/.net
今更このゲームの存在を知ったよ
CoopメインのFPSと聞いて調べたら世界観が良かったもんだから何処かと思えば旧HALO開発チームなのね、納得

850 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 21:27:24.86 ID:JlAnbH/2.net
COOPメインらしいけど16V16の多人数戦も実装してほしいな

851 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 23:16:02.94 ID:3KRh6MTh.net
NAかEUのPSNアカでプレオーダーすればいい。 出来ればPS4で。

852 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 04:33:44.39 ID:Q/2GLPYL.net
ps3でも出るんだな…嫌な予感しかしなくなったわ

853 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 05:11:08.36 ID:HLgoWZK9.net
今頃そんな事言ってるのかw

854 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 06:56:59.11 ID:K7bCFK1x.net
これ開発費500億って嘘だろ?
グラがお粗末すぎる

855 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 07:00:31.37 ID:/2SyOk89.net
グラだけに500億掛けてると思ってるのか
笑えない脳味噌してるなお前

856 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 07:18:37.27 ID:bkIPXrtV.net
よくみるとボダランに近いトゥーン調のグラだよな、あれ好きだわ

857 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 09:57:11.77 ID:WwNpLZ3r.net
10年分の先行投資だから
これでアクティが派手にずっこける気がしないでもない

858 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 10:28:56.69 ID:rZeCutvK.net
秋にゲームですぎなんだよ
欲しいの多すぎるわ

859 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 10:30:11.85 ID:xAXBNKnR.net
5億$って今後のフランチャイズ化も含めてだろ。
宣伝のために開発費盛るからまにうけないほうが良いよ。

860 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 11:01:53.54 ID:BGxCWeaP.net
開発費のほとんどがPR費用ってのもよくある話

861 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 11:19:04.94 ID:48c62Mzg.net
CSなんだから金かければグラがよくなるなんてあほしか言わんだろ
グラはゲームデザインによる
金はボリュームによる

862 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 12:04:04.61 ID:C12aiH4U.net
あー来た来た

863 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 14:04:46.06 ID:BOuBHGxb.net
むしろグラ以外に金かけてんだなと思うとワクワクする

864 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:19:17.31 ID:UzSpiima.net
ところでこれって鯖は全部共通なのかな?
PS3とPS4一緒にできるよね・・・

865 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:20:07.90 ID:GWcEUphV.net
んなわけねーだろ

866 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:21:03.86 ID:ZdMlZXX3.net
PS3と4は別鯖のはず

867 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:33:29.05 ID:48c62Mzg.net
PS3で買う奴とかいるの?
すげえ過疎でほぼオフゲー化しそう

868 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:35:42.40 ID:bkIPXrtV.net
PS4もってないからPS3版を買う、日本ではまだPS4の方がひと少なそうだけどどうだろう

869 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:47:02.74 ID:5ZdWdgb6.net
同発の縦マルチならもうPS4の方が多くなってる

870 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:52:32.01 ID:HLgoWZK9.net
この手のFPS好きな人自体の数が少なくて、そういう人はもう結構買ってそうだしなぁ
まぁ自分は既にPS4持ってるから人多かったとしてもPS3版なんて選べんのだが…

871 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:52:50.53 ID:dh4IGsc7.net
洋ゲーたいがいPS4のほうが多く売れてるな
初期だしやっぱそういう層が移行したんだろ

872 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:53:37.68 ID:UzSpiima.net
やっぱ別鯖かぁ
PSO2だかモンハンだかは共通だった気がしたからこれももしかしたらと思ったけどそんなことなかった

みんなPS4もってて自分だけPS3でハブってのならまだしも逆な状況だと虚しさが段違いだな
sonyさんどうにかして下さい・・・・・・・・

873 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:21:40.31 ID:S/jrV0vM.net
共通で劣化するんだったら別でいい

874 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:25:22.04 ID:iNheReDn.net
【6/14世界週販】箱1、1万円値下げ効果絶大で売上倍増、反撃開始へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403607101/

875 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:31:20.22 ID:atO0VJm8.net
>>872
旧世代機と現行機ではゲームを作るうえでのアーキテクチャが違うから
SONYだろうがMSだろうが縦マルチでクロスプラットフォームを実現させるのは無理だな

876 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:32:25.03 ID:5ydTxnE7.net
残念なことに、日本だと箱でのロンチがないのさ。 海外版で済むのだけれど。

877 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:36:52.18 ID:bV9LglR1.net
ギルティギアとかPS4PS3のクロスプラットファームだし他にもあるけど

878 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:48:45.38 ID:48c62Mzg.net
海外版は日本語入ってないらしいぞ
あれチカ君もうできないだろ

879 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:49:51.95 ID:5ydTxnE7.net
自分はもうNAアカでPS4版のプレオーダー済ませてる。

880 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 21:11:48.42 ID:kgn8weoy.net
海外版とほぼ同時発売とか嬉しいね
今回は国内版だけの出費で済みそうだ

881 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 21:28:13.01 ID:VThrvm69.net
>>879
プリオーダー

882 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 23:38:48.50 ID:gJlF9Hw/.net
プロバイダって、どこがオススメ?

883 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 23:47:40.80 ID:8ZHzvVYN.net
現状ではso-net
回線はauひかり一択、フレッツはゴールデンタイムでの速度低下が悲惨

884 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:02:41.08 ID:gYlmyx9A.net
プロバイダはスレ違いだから他所でやれ
Sonetとかソニー工作員の匂いがプンプンするわ

885 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:37:31.75 ID:jSKqlOm2.net
どこなら工作じゃないんですかねぇ・・・

886 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:56:18.83 ID:aBN85UGy.net
なんつーか日本では情報がなかなか降りてこないし
なかなか話題がね…

887 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:01:53.41 ID:SoetJvm8.net
チカくんまだこのスレ見てんの?
もう関係ないんだから書き込むなよキムチくせえw

888 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:03:36.09 ID:cBj/Uzdd.net
auひかり薦めるとか鬼すぎるw

889 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:47:59.53 ID:WpM+MqAL.net
もしお前が大阪府民なら
Kitty Guyのすくつのイーオネットおすすめ
2ちゃんねるの規制の巻き添えを年がら年中喰らいまくり

890 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 03:31:09.69 ID:BVwC8tB1.net
対戦も普通に面白そうじゃん
CoDとHALOを足して割ったみたいな感じ

891 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:43:26.13 ID:zBMa/ZZN.net
ベータやりたいけどパケ版がほしい
PSNで予約したのって発売日前ならキャンセルできるの?

892 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:05:53.88 ID:RidN8qMw.net
「PlayStation Store 予約注文について」からの引用ですが

Q:どこでキャンセルするの?
PlayStation Newtork>アカウント管理>購入管理>購入履歴 より、予約注文コンテンツの購入記録を選択してキャンセルボタンを押すとキャンセルできます。
Q:いつまでキャンセルできるの?
決済が完了するまでキャンセルできます。

だそうです。

893 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:16:55.61 ID:U5dupB3K.net
海外版に日本語も込ではいるなら北米PSN落とすんだけどな。
てか、PSNはβコードの配布じゃないんだな。

894 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:51:15.09 ID:nbKCWdoq.net
>>893
カナダで英語とフランス語別のパッケージで掲載されていたので
マルチランゲージじゃないっぽいよ

895 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:57:30.95 ID:Y+Ncvgz0.net
>>894
素直に日本語版まつかー、予約はじまってないからまだβコードあるんじゃねーのってのもあるしな
ありがとう

896 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:27:27.24 ID:VPGz5SHQ.net
>>893
さすがにローカライズが別会社(SCEJA)だから、日本語入ってないだろ


俺、BFBC2を海外amaで予約してβコードもらってからキャンセルした
今回もそれでいけるならやってみようかな

897 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:42:55.95 ID:HQI4Ta6m.net
ループするけどローカライズはbungieがやるんだぜ

898 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:47:40.81 ID:MqhoDZQ7.net
セリフが少ないなら
字幕でもいいけどな

ゲームは映画と違ってセリフを短く訳すことがないから
長文が出ると大変

899 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:58:32.00 ID:VPGz5SHQ.net
>>897
そうなの?その辺って、なんかソースある?

900 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:14:23.26 ID:HQI4Ta6m.net
>>899
前スレかその前かに貼られてたはずだけど
ストーリーにも力を入れてるから全ての言語のローカライズは自分たちでやるぜって答えてるインタビュー記事があった
もちろん英語ソース。ただ各言語について個別に明確にしてた記憶はないから100%とは言い切れないが

901 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:53:54.80 ID:xX3KqYD1.net
BungieのHPで日本語翻訳スタッフ募集してたんだっけ
それを見てSCEJが手を挙げた可能性も無きにしも非ず

902 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:26:50.23 ID:pyS70blv.net
じゃあその後に日本語ローカライズテスターを募集してたのはなんなの
SCEJAがローカライズするならバンジーがそんなもん募集する必要がないだろ

903 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:28:35.43 ID:fmqBELJT.net
憶測でしかないのに断定してムキになるなよ

904 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:33:22.12 ID:+C0qLRd/.net
以前に募集していたのは日本語ローカライズチームのエディター。
今募集してるのはテスター。

905 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:40:31.95 ID:s3EaYCsy.net
別にどっちでもいいじゃん
そりゃSCEにやらせた方がいいけどバンジーが自分でやるっていうならしょうがない

906 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:42:01.93 ID:qcje3H/q.net
どこがローカライズやってるかで何か変わるの?

907 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:43:17.52 ID:jSKqlOm2.net
そりゃ昇順安定になったり動力を止めろになったり
荒野のウエスタンになったりじゅううびょおおおおおになったりするよ

908 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:51:08.44 ID:KpurtFTU.net
VALVEのゲームなんかがそうだが無茶苦茶な日本語だな

909 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:34:07.25 ID:mfWMlljg.net
SCEJがローカライズして高値で日本で売る作戦

910 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:43:41.33 ID:Hi4OAH76.net
箱みたいに日本無しよりよっぽどマシだな

911 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:48:18.16 ID:jM6IbLz9.net
北米と発売日が二日しか違わなくて日本語で遊べるなら高かろう関係ないわ

912 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:49:04.87 ID:zcN/C0LE.net
普通ファーストがパブリッシャーやって高いソフトってあまりないと思うが

913 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:24:10.01 ID:3xopHybP.net
たしか1ソフト1言語って話だから海外版に日本語収録は絶望的
おとなしく海外版やりますは…

914 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:32:27.89 ID:qcje3H/q.net
日本語版があるのにおとなしく海外版を選ぶとはいったい…

915 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:39:46.89 ID:jM6IbLz9.net
箱1か箱○の人なんやろ

916 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:40:41.62 ID:Qvz/xzX/.net
>>912
Destinyは開発をサードがやってローカライズをファーストがするっていう特殊な例だからな
ファースト謹製ソフトのように安くなるかは不明だ

917 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:45:22.29 ID:rV1FTWJ0.net
ローカライズの話何周目だよw

918 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:49:38.84 ID:jM6IbLz9.net
β始まるまでは何周でもするさw

919 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:57:59.91 ID:8RQTJiaW.net
ローカライズの話、アイテム箱の話、coop人数の話
このへんはまだまだ繰り返すぜ

920 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 22:00:23.02 ID:ezRHmn8d.net
これといった情報公式がちゃんとオープンするまでないしな

921 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 22:33:55.02 ID:J7xGnNUu.net
SCEよりMSKKのほうが話題に挙げてたよな
独占になったんだからもっと盛り上げてほしい

922 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 23:08:26.46 ID:s3EaYCsy.net
MSKKが何かしてたかなんて見たこともないけどなw

923 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 23:27:12.97 ID:qIUDeiil.net
Twitterでなんか言ってたような

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200