2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part3

331 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:25:41.28 ID:Wg6RoigI.net
オンゲは読み込みの早いDL版の方がいいと思うけどな

332 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:25:55.65 ID:HskqsGJv.net
統一ハードとか笑かすな。
その考えが荒される元になってんだよ。
やりたいゲームが出たらハードと一緒に買えばいいだろ。
どこのメーカーが一番とか無いんだよ。

333 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:27:53.45 ID:G5f+oAiZ.net
>>323
またお前はPC厨になりすましてるのか
PC厨も糞だが一番の糞はなりすましているお前ら箱信者だ

334 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:27:59.04 ID:rn0jCuS/.net
>>331
いまどきは
全インスコで、ディスクは起動キーになるだけなんじゃないの

335 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:29:15.15 ID:XOj/oStk.net
>>328
いやマルチ展開当たり前のご時世に好き放題とかないって
流れにさからったらはじき出されるだけ

336 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:32:15.75 ID:9R5vZSCK.net
少なくともソニーとMSの間で争っても意味はもうない
この世に出現するゲームの93%はマルチなんだから

任天堂信者だけ若干、というかわりとカルト臭いから分けるのは正解だが
(そもそも路線も違いすぎる)

337 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:32:33.44 ID:NzVd24nM.net
>>334
PS4ってディスク版もHDDが動く仕組みだっけ

338 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:33:53.24 ID:mG64sc3H.net
>>337
インストール必須だから起動キーに使ってるようなもんだ

339 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:34:48.24 ID:b0nZBGlD.net
一強皆弱は任天堂の組長の言葉だよ
未だにそれを信奉してるのが任天堂だけど

340 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:36:00.11 ID:XOj/oStk.net
まぁこのタイトルでハードの格付けは確実に完了するだろうな

341 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:38:38.72 ID:b0nZBGlD.net
ディスク入れとくと起動の時うるさいからおれはDL版買うかな
これはシリアル打ち込むかんじのゲームなのかな?

342 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:42:47.12 ID:g9TzSsDG.net
>>334
うん、なのでロードの速さだけでDL版買うのは意味ない
売れないけどディスクレスがいいって人向け

343 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:43:15.23 ID:XQ6hJrPD.net
箱信者=痴漢なんて居ないぞ お前ら

今居るのはアンチソニー=豚(≒ゲハ民)と呼ばれる奴ら
こいつらPS系のゲームやXperia本スレにまで湧いてきて荒らしてくるから

344 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:45:29.12 ID:xTgFwump.net
もうそういう話はいいじゃん……前スレで十分やったし

345 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:46:26.35 ID:mG64sc3H.net
蔑称はさっさとNGに限るよ

346 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:47:55.71 ID:NzVd24nM.net
溺れる犬を叩いたらかの国と同じだぞ

347 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:48:00.46 ID:0MXfXomU.net
このゲーム、月額制だと思ってたから全くマークしてなかったけど
まさかのパッケージ売り切りなのかよ!
こりゃヤバイな絶対買う

348 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:48:40.17 ID:V9uvnbnZ.net
ゲハ痴漢ゴキブリ独占ハードwiki
この中から一言でも発言したらNG入れればよろし

349 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:51:28.72 ID:G5f+oAiZ.net
>>343
PS3が劣勢の時は散々叩きまくってた連中も
>>348みたいにこの手の平返しだからな

350 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 22:54:05.89 ID:fMcSAqoU.net
これのアートワーク見てるだけでもわくわくするな
てかアートワーク画集も出てくれよ

351 :sage:2014/06/18(水) 23:06:00.13 ID:fBtHo5yjl
どうしても、排他的で偏向したレスが目につくなあ・・・
こいつらとオンラインで一緒になるって事に嫌悪感がある。
watch dogsも同じ理由であのゲーム自体が嫌いになってしまった。

352 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:19:06.16 ID:xTgFwump.net
魔法使いプレーしようと思ってたんだが、ウォーロックって回復役なのか
仲間ほっといて攻撃ばっかするウォーロックはやはり地雷扱いされるかな

353 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:20:40.44 ID:w/gvdHUm.net
SCEJだと、海外と発売ラグがあるのかな

354 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:20:55.25 ID:mG64sc3H.net
>>352
いいんじゃないの時間で回復するし

355 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:25:14.13 ID:w/gvdHUm.net
アートワークにある、生活感、泥臭さウェザリングが欲しい
現状のグラは妙に味気ないよ

356 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:25:22.73 ID:ASXkAPxO.net
>>1アフィカス死ね
atwikiとかいう糞ぶっこんでくんじゃねーよ

---------------------------------------------------------------------------------------
1 旬のトピック(商品)を見つける
  (検索キーワードランキング参考に)ただし競争激しいのでヘタレはマイナー所を狙う

2 速攻、wikiページを作る
  (無料サービスを使え。自分の広告が入れられる)

3 2chなどパートスレになりそうなスレでテンプレに入るように働きかける←ここが一番重要
  (自分でスレ立てたり、スレ後半で次スレ用のテンプレ作るフリして、自分のwikiのページを無理やりぶっ込む!継続は力なり)

4 パート10になるくらいまでには確実に自分のwikiがテンプレに入るように見守る

5 テンプレ入りさせたらスレ内の質問などは「wiki読め」の風潮を作る
  いつの間にかみんないうようになったらスレは放置でもOK

6 ご苦労様でした。wiki利権獲得です
  あとは少しづつ編集しながら、残りはバカなボランティアの取り巻きに編集させときましょう

357 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:28:42.56 ID:Wg6RoigI.net
今時Wikiでガタガタ言う奴おるんやな

358 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:30:12.15 ID:0MXfXomU.net
>>352
協力プレイだと回復も多少は喜ばれるかもしれないけど
PvPはCODのようにポンポンと進む感じらしいから、回復なんて殆ど意味無いと思うよ
そもそも回復ってのは自分に対してなのか、仲間に対してなのか
予想だけど前者の気がする というかそっちの方が良い
こんな展開の早そうなゲーム、仲間を回復する暇なさそう

359 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:31:10.34 ID:NzVd24nM.net
>>355
なんかキルゾーンっぽいよね

360 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:33:28.14 ID:ASXkAPxO.net
>>357
死ねよカス
今時も糞もねーよゴミ

361 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:33:57.67 ID:xTgFwump.net
>>354
>>358
そっか、まあゆるい感じのCoopっぽいし好きにプレーしよう

362 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:33:58.83 ID:w/gvdHUm.net
あとモーションが、正直今一
体の捻りがないので何か威勢のない動きに見える

363 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:34:18.71 ID:ASXkAPxO.net
次スレな
さっさとアフィ乞食スレは消費して次行こうか

【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403101766/

364 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:37:45.26 ID:dgwfViZx.net
wikiは相変わらず揉めるな

俺はwikiあっていいと思うけど無言で無理やり1に入れてる時点でアウト
アフィやらんというのならアフィ出来ない所で作ればいいのになぜそうしない?矛盾
しかもその中でも最悪のatwikiとかいうやらかした所

365 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:41:23.37 ID:BBBvsh1Y.net
【ONE/PS4/360/PS3】 Destiny 【デスティニー】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1399983799/

リードプラットフォームがPS4で、国内はPSしか売れないのに
どうしてスレタイこんな事になるんだよw
あの信者はホントしょうもないな

366 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:41:33.60 ID:I/ClOn5S.net
Part位置直すって言ったじゃないですかヤダー

367 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:48:07.43 ID:OYeQZi++.net
Part位置直さずにこんな早い時期に次スレ立てるとかアフィカス以下だわ

368 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:50:09.27 ID:0MXfXomU.net
そういえば個人用のホバーバイク?に乗ってる動画ってある?
探してるけど中々見つからん

369 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:52:12.66 ID:oyeSODai.net
アフィやってるやつと嫌儲どっちがカスか一目瞭然だな

370 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:53:14.46 ID:b0nZBGlD.net
人数少ないし明確な職分けみたいなのはないと思う

371 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:53:56.61 ID:6d521F7B.net
対戦動画でも大概バイクは使ってる気がするけど

372 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:55:47.04 ID:dcWti+8m.net
wikiは、載せるなら後発も含めて希望するwikiやサイトを分け隔てなく全部載せないと荒れるが
今後はそうするって事で良いのかな?

そもそも検索すれば良いわけで、クランやコミュニティが絡んでくるから
2chスレの公認wikiや攻略サイトなんて避けるべきだけど…

373 :なまえをいれてください:2014/06/18(水) 23:57:55.37 ID:ASXkAPxO.net
テンプレから外したらアフィカス発狂しすぎ
分かりやすいんだよな

374 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:01:39.47 ID:z9opPIbG.net
きっちり最新バージョンの情報をまとめてくれるならアフィだろうがどうでもいいんだがな
それだけ手間がかかるのはわかるし、こっちが金払う訳でもないからな

375 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:02:39.24 ID:PXiKdnHb.net
先に仕掛けてきたのはアフィカスだからな

>(自分でスレ立てたり、スレ後半で次スレ用のテンプレ作るフリして、自分のwikiのページを無理やりぶっ込む!継続は力なり)

やられたらやりかえすよ?
徹底的にな

376 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:06:59.44 ID:z9opPIbG.net
なるほど、こうやって荒らして書き込みしづらくするのが狙いか
どうでもいいWiki程度で何をガタガタ言ってるのかと思ってたけど

377 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:07:20.99 ID:+CPu9hgU.net
>きっちり最新バージョンの情報をまとめてくれるなら

このためにも競争は必要なんだよね。
わざわざ2chのテンプレで独占的公認なんて、百害あるだけ。

378 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:08:47.44 ID:PXiKdnHb.net
>>376
なに傍観者の振りしてんのかな?ゴミ
先に>>1改変で荒らしてきたのはおまえだろゴミ
おまえがしなきゃ黙ってるわクズ

379 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:10:03.27 ID:+CPu9hgU.net
どうでも良いなら、やめようよw

380 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:11:11.61 ID:deBJfAGc.net
将来的にはビークル以外にロボ的なものに乗れたりするのかな

381 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:11:53.74 ID:z9opPIbG.net
>>377
情報をちゃんとまとめてあるwikiを何個か載っけるだけでいいんじゃないかな
1に入れると発狂する奴がいるから3くらいに何個か載せる感じでw

382 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:12:05.95 ID:UC8Ds9xb.net
総合スレでやれよ

383 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:14:30.24 ID:VxnVSIUR.net
どうでもいいから貼ってほしいんだよ

384 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:20:22.57 ID:CjPTRG01.net
こんなに荒れてるのにまだWikiを載せようとすんのはマジでやめてくれ
各々がWikiをブクマすればいいだけじゃん
俺は努力の対価として月数万ぐらい管理者に入るのはいいと思うが
それで一部の人が発狂するなら控えてくれよ

385 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:22:17.27 ID:uO3Y15g8.net
痴漢部隊は去ったか・・・良かったよかった

386 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:22:21.68 ID:Mqx1OacK.net
月数十万くらい対価として受け取ることと、2chで公認することの因果関係について。

387 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:25:24.43 ID:z9opPIbG.net
>>384
この板でもテンプレにwikiが記載されてるゲームなんてなんぼでもあるのに
なんでこのゲームはダメなんだろうな

388 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:26:28.18 ID:UC8Ds9xb.net
ただ荒らしたいだけだろ勝手に次スレ立てたりさ

389 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:29:55.55 ID:CjPTRG01.net
>>387
いろいろと濃いコミュニティは気難しい人が多いからね
PCゲームでもボランティアの鯖管や翻訳者に罵声を浴びせるだけの人とか結構いるし
上手く付き合っていくしかない

390 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:31:57.35 ID:ujJsk3mC.net
wikiなんて暫く経って自然淘汰されてから生き残ったのを載せればいいんでね
そもそも>>1のは全然編集されてねーじゃん
そもそもアフィありアフィなしにかかわらずatwikiはねーわ

391 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:35:47.62 ID:MguFcP4q.net
Wikiは貼らないでいいだろもう
このスレの30%はWikiの話題になってるし
本来便利なツールのはずが、スレが機能しなくなる荒らしツールになってる

392 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:36:33.52 ID:PXiKdnHb.net
前スレでいきなり
865 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 02:41:57.98 ID:JzVSL29t [1/6]
>>822
次スレ立てておきました

で勝手に自分のアフィwikiをテンプレ入りだぞ?速攻でフルボッコされて当然の荒らし
しかも言い訳が「アフィ入ってないから大丈夫」
あのね〜今なくてもいくらでも後から入れられるんだわ
元からアフィを管理人が入れられないwikiあるんだからそっちで作ればいいだけなのになぜしない?

393 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:38:14.88 ID:z9opPIbG.net
そりゃ勝手にスレ立てたりする荒しに言えよ

394 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:40:59.21 ID:ujJsk3mC.net
ところでこの新動画イイネ
cabal、vexとの戦闘でプレーヤー画面見れたの初めてじゃないか?
http://doope.jp/2014/0634649.html

395 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:41:28.87 ID:CjPTRG01.net
>>392
その管理人がアフィ仕込めないというWikiをテンプレに使えばいいんじゃないか?
どっちみちそのWikiを運営してる企業側にアフィ収入は入るんだろが
個人が潤うより納得する人が多いんだろうし
って事で言い出しっぺが作ってくれ

396 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:42:13.30 ID:fqBqrkQx.net
まぁ家庭用ゲーム板はまだまだアフィに対してぬるいからね
そこに目を付けて来てるんじゃないの

アフィがなんでこんなに叩かれてるのか分からん奴はここ見てくるといい

※ただしここもアフィと同等のカスまとめブログなので広告はクリックしないように※
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/34334324.html

397 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:45:05.21 ID:+Xy+Bc9a.net
これってオープンワールドなのか

398 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:45:20.64 ID:fqBqrkQx.net
とりあえずwikiはしばらくなしでいいんじゃないの
日本でβ始まったらとかでいいんじゃね
書くことないだろ

399 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:46:36.72 ID:deBJfAGc.net
対戦はエリアに分かれてるのはわかるけど
キャンペーンは全部つながってるのかな

400 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:48:04.69 ID:z9opPIbG.net
>>396
一日100万PVってそんなゲームあるのか?w
少なくともこのゲームはそこまでPV稼げないから1万すら無理だろw

401 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:48:08.78 ID:NXntRQ+E.net
>>398
アフィ仕込めない?wikiってのがあるなら、それで作るだけ作っとかないとまた同じような話題で荒れちゃうんじゃない?

402 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:51:13.25 ID:NqmItfBW.net
これだけ言われてるのに次スレの>>4に沸いててワロタ
この必死さはどうやら本物だね

403 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:52:03.48 ID:99EXW772.net
いい加減アフィ叩いてるやつもうざがられてるということに気づいて欲しい

404 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:53:23.01 ID:78OZzLso.net
俺は自分が便利に使えたらアフィでもなんでもいいけどな
こっちは全く損しないし
むしろ無償で奉仕しろって方が厚かましいと思うわ

405 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:53:47.91 ID:p5zYTSJn.net
貼らなきゃいいだけなのに何言ってるんだか

406 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:55:25.45 ID:99EXW772.net
どうせ自演で貼ってアフィアフィさわぐんだろ

407 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:57:09.38 ID:MguFcP4q.net
こんだけいってもWiki貼るよう奴に、一円でも儲けがいくのは納得できねぇな
テンプレから外そう

408 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:57:53.35 ID:NXntRQ+E.net
>>404
その理屈はおかしい
管理人が一人で編集し続け管理する場合か、編集者全員に収入を分配した場合のみ成り立つんじゃない?

409 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 00:59:48.23 ID:PXiKdnHb.net
次スレ>>4で貼ってる奴このスレでは一回もレスしてないとか
ID変えてますって自白してるようなもんだな

410 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:00:23.94 ID:hHLOFPLs.net
まあどうせ発売まで3ヶ月もあるしそれまで好きにしたらええがな

411 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:04:46.25 ID:z9opPIbG.net
wikiいやなら総合にいけばいいんじゃね?w

412 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:05:54.76 ID:Mqx1OacK.net
擁護しているIDが単発で分かり易すぎるw

413 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:06:14.19 ID:CjPTRG01.net
ID:z9opPIbG
こいつアフィくさいな

414 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:07:06.18 ID:MguFcP4q.net
>>411
お前が行けば解決

415 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:07:56.95 ID:z9opPIbG.net
>>413
アフィって何を指して言ってるん?

416 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:08:39.63 ID:umtU6AqW.net
>>411
君分かり易すぎ
とりあえずwikiは無しの方向で良いんじゃ
まだまだ発売も遠い

417 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:10:43.50 ID:p5zYTSJn.net
ID:z9opPIbGはwikiとかどうでもいいとか言ってるのに
レス見るにどうみてもどうでもよくないみたいだよね
どういう事なの?

どうがいっぱい\(^o^)/

418 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:13:05.35 ID:z9opPIbG.net
普段はオンゲの板にいるけどアフィ禁止でwikiテンプレに入らなくなったけど
本当に不便になっただけだよ、だから言ってるんだがね
どうでもいいってのは他人が儲けるのはどうでもいいって意味な
アフィでガタガタ言うのならそれくらい判ると思ったがちゃんと説明しないとダメかな?w

419 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:13:43.52 ID:TakSzuyz.net
不便にして盛り上げないようにするのが目的だからな

420 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:14:08.37 ID:qjd/crPx.net
超過疎スレだったのに昨日から伸びてるけど
昨日から来た奴はゲハアフィブログの読者がほとんどだろうからアフィサイト肯定派が多そう

421 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:14:53.61 ID:n9DZvvs+.net
このスレの流れでwiki擁護するやつはおかしいだろ
それこそ>>1か、ほかのwikiに差し替えようとしてる同業者ぐらいしか擁護しないだろ
金輪際wikiなんて必要ない

422 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:16:32.17 ID:NqmItfBW.net
ゲハの荒れっぷりもアフィまとめブログがPV稼ぎで煽ってるからだし
全ての荒らしはアフィに行き着く
ゲームとか大して興味ないくせにさ
そりゃ嫌われますわ

423 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:16:57.47 ID:MguFcP4q.net
>>418
具体的になんて名前のオンゲでどんな理由で不便になったの?
お前の生活収入が減った以外の理由を教えて

424 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:18:11.13 ID:+awc5px9.net
対立煽りで稼いでやがるからなあいつら
踊らされてる馬鹿どもは自分が低能なことぐらい理解しとけ
つーわけでアフィは死ね
ここ最近はアフィwiki排除が普通なんだよ

425 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:19:33.12 ID:z9opPIbG.net
>>423
オンゲってバージョンアップで追加される内容とか多いから
情報がちゃんと更新されてるwikiとか限られてるし
間違えた情報とかなかなか修正されなかったりする
スレでよく見られてるwikiならすぐに修正されるし情報もある程度すぐ反映される
Wiki貼るよう奴に、一円でも儲けがいくのは納得できねぇな、なんて事を言う基地害は黙ってろ

426 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:20:30.30 ID:99EXW772.net
テンプレにwikiなくなったら今アフィアフィ言ってるやつらは一切その話しなくなるんだったら消してもいいかな

427 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:22:17.87 ID:Mqx1OacK.net
>>418

ならオンゲ板で頑張れよwww

428 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:22:41.37 ID:MguFcP4q.net
>>425
いや、俺はお前みたいな人間のカスが管理人ではないかぎり、労働の対価としてお金が入るのはかまわんよ
で、日本語読めないのかな?具体的なタイトルいえよ
乞食さん

429 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:24:00.59 ID:n9DZvvs+.net
ID:z9opPIbG
お前分かりやすすぎw

430 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:24:29.47 ID:Mqx1OacK.net
(他人の)労働の対価として収入を得る事と、2chスレの公認が必要な事とは関係がありません。

431 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:25:31.78 ID:z9opPIbG.net
>>428
wikiとか管理した事すらないけどなぁ
俺の言ってるオンゲなら殆ど全部に言える事だぞ?
オンゲやった事無いのか?w

432 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:26:14.70 ID:umtU6AqW.net
>>425
つかお前はwikiの有り難さを説いてる訳だよな?
その上でアフィも仕方ないと、そうかもな。
でもこれだけアフィに嫌悪感を持つ状態になっちまった今、ノンアフィの方が編集してくれるやつも多く内容も充実するだろ
それならお前さん含めて皆満足、何の問題も無い、違うか?

433 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:29:14.72 ID:cSQeralU.net
>>431
お前だけだぞID赤くして必死にWikiを肯定してるの
お前が>>1だろうがまったくの他人だろうが逆効果になってるから黙ろうぜ

434 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:29:31.49 ID:2+JvpSmm.net
wikiを管理した事もないのに、自分と異なる意見の人に「基地害は黙ってろ」とか暴言を吐いたのか。。。

435 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:29:51.22 ID:hV+Shor1.net
ハード論争の次はwiki論争かよ
>>394の動画見てワクワクしようや

436 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:29:58.41 ID:z9opPIbG.net
>>432
それなら何の異論もない

437 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:30:14.88 ID:NXntRQ+E.net
アフィwikiの是非の話じゃないんだよね アフィwikiはこのスレに貼るなってだけの話
で、ゴリ押しされるぐらいならアフィなしwikiを作ろうって話になりつつある
どの段階で引いたほうが得かよく考えたほうがいいよ

438 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:30:40.70 ID:p5zYTSJn.net
オンゲオンゲってネトゲの事かな?

439 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:30:51.18 ID:TakSzuyz.net
>>420
超過疎スレだった時に居たのは前スレタイ見ればわかる通り箱信者なんだよなあ

440 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:32:08.09 ID:wUZEzC5f.net
ネトゲ実況にアフィwiki張ってDestinyスレ建てるわ

441 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:33:14.63 ID:TakSzuyz.net
どうせWiki云々が収まったらまた別のことで荒らし始めるし
載せとけ載せとけ

442 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:33:25.89 ID:/MSzW4+P.net
おれもwikiの管理人やってたけどアフィなしじゃ割にあわなくなって放置したわ
あほらしいし

443 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:34:20.74 ID:2+JvpSmm.net
超過疎スレだった時からいるけど、別に箱信者ばかりではなかったよ。
そもそもPS4ベッタリなのは最初からバンジーも隠してなかったしw

444 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:35:38.58 ID:cSQeralU.net
ところがどっこい>>1はアフィを仕込まず、ゲームを盛り上げたいという気持一心で
wikiを編集してくれるらしいぞ

445 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:36:01.55 ID:umtU6AqW.net
早く出ねーかな

446 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:36:07.14 ID:nYdl5L4c.net
これ買う奴はEvolveも買う奴多いと思うけどプレイする時間足りなくて嬉しい悲鳴だな

447 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:37:56.34 ID:2+JvpSmm.net
>>442
アフィなしでFF11とソシャゲとAndroidアプリのwikiやってるが、好きなネタなら苦にならない。
つか内容に興味ないのに、なんでwikiやろうと思ったのか意味不明…儲けや賞賛が目的かい?w

448 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:39:21.71 ID:NqmItfBW.net
アフィは今度はゲハを隠れ蓑にして正当化しようとするんだろうけど
無駄ですよ
ゲハ含めて全ての荒らしはアフィに行き着くのは周知の事実
もう情弱は少なくなってきてるから諦めろん

449 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:41:47.05 ID:/MSzW4+P.net
苦になるとかならないとかじゃなくて普通に時間ないでしょ
自分がゲームする時間削ってまでwiki編集すんの?
そんなんあほらしいわ

450 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:42:53.74 ID:CfP8jL3W.net
期待していたがMMO的なのか?

…MMO的と聞くとゲームスッカスカで長時間拘束されるクソゲーというイメージが。
短時間で集中してウォォォ!メディーックメディーック!ガンホーガンホー!できるものならうれしいが

451 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:43:21.14 ID:MguFcP4q.net
ということでdestiny楽しみだな
日本語だとどんな愛称で定着するんだろう
シンプルに運命?

452 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:43:24.46 ID:78OZzLso.net
単発って、ID変わって間もないこんな時間から何レスもしてる奴のほうがおかしいと思うが

453 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:46:37.71 ID:+Xy+Bc9a.net
とりあえず国内からβに参加できるか気になるわ

454 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:46:56.29 ID:cSQeralU.net
これPS3からアイテムやら受け継いでPS4に引っ越したりできる?
ディアブロ3はチートで大分評価落としてるみたいだし
ちょっと心配

455 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:50:08.03 ID:2+JvpSmm.net
>>454
出来る。
ちなみにオンライン専用&データ鯖持ち。

456 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:50:50.18 ID:1xB564jB.net
ゲハの荒れがアフィにすり替わっただけで、荒らしてるのは同じメンツにしか見えん
PS4ガー箱1ガーとか喚いてる屑が多いけどPS3マルチなんだからPS3でやりゃいいんじゃねーの
PS3すらもってないならそれこそPS4買えばいいわけで

逆にカオチャとか箱○も除外でなんで文句も言わないのかの方が謎だわ

457 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:53:48.57 ID:PXiKdnHb.net
>>450
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/17/77819.html
ここ見るといいんじゃないか?開発者インタビューがのってる
ずっとソロでも遊べるけどシームレスで他人が合流してくる事もあるらしいから
長時間拘束系ではなさそう
FPSファンがシューターとして見る場合はそれほどビックリしないだろうってさ

458 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:55:11.49 ID:cSQeralU.net
>>455
なるほど、それなら安心だね
万が一グリッチでレア武器大量複製とかしても
ログあさればあとから対処してくれそうで良かった

459 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:55:30.69 ID:TakSzuyz.net
>>457
アフィサイト貼ってるぞ

460 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:56:05.34 ID:Cht+ABmC.net
>>456
>ゲハの荒れがアフィにすり替わっただけで、荒らしてるのは同じメンツにしか見えん

俺もそんな感じがするわ
結局何かしら燃料投下してPS版のスレを荒そうとしてるのが見え見え

461 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:57:37.96 ID:1xB564jB.net
in○idやsp○rkを愛用してる奴は間違いなく「アレ」
アフィ騒動もここが黒幕だったりしてなw

462 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:57:38.63 ID:TakSzuyz.net
アフィwikiに文句言ってる奴がアフィサイト宣伝してる
要するにノンアフィwiki作られると儲からないんだろ

463 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 01:59:47.32 ID:PXiKdnHb.net
何?まだアフィの話題でスレ荒らしたいの?
必死だねぇ

464 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:01:22.51 ID:y3rDZQEJ.net
ゲハの陰謀でもなんでもいいけど
アフィwikiがある限り荒れる

465 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:01:56.29 ID:cSQeralU.net
【デスティニー】Destiny 総合スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403051471/
ゲハの話題やアフィは総合スレでどうぞ

466 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:06:22.86 ID:PXiKdnHb.net
ゲームの話題にうつってきた所で
また蒸し返すアフィカス共

やっぱりゲーム自体には興味ないって事が証明されてしまったね

467 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:06:55.57 ID:TakSzuyz.net
アフィwikiに文句言ってた奴がアフィサイトスルー

468 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:09:43.47 ID:TakSzuyz.net
いや違うか
ノンアフィのwikiに文句言ってたやつがアフィサイトの宣伝をして他の奴はスルー
そして火消し

469 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:10:00.14 ID:DAE862we.net
wikiなんていらん
スレのテンプレだけで対応しろ

470 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:10:24.55 ID:HsKWYItr.net
なんか一人発狂してるけどスルーすればいいじゃん
>>457
ゲムスパってやっぱ4亀と比べるとインタビュー記事はだめだめやなw

471 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:12:34.64 ID:/MSzW4+P.net
アフィついたら外したらいいじゃん
アフィついたらここの奴で閉鎖するまで全力でそのwiki荒らせばいいだけの話だろ

472 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:14:45.14 ID:p5zYTSJn.net
atwikiな時点でノンアフィじゃないからな
しれっと嘘つくのはやめなよ
付けるも外すも管理人の自由自在なんでしょ

>>471
wiki荒らすのは2ch荒らすのとは訳が違うからやめときなよw

473 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:18:09.15 ID:/MSzW4+P.net
2ch本スレ利用した報いをうけてもらうさそれだけの話だろ

474 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:18:18.42 ID:VemVhrW0.net
ウォッチドッグスのスレと言い、このスレと言い
最近ゲハ達の横行があまりにも酷いな

475 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:19:54.25 ID:vwZ7NvXN.net
最初に来たseesaaの奴がウザすぎたからこのアレルギー反応も仕方ないね

476 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:21:14.07 ID:MguFcP4q.net
Diablo3とこのゲーム、両立は難しそうだな

477 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:21:19.30 ID:p5zYTSJn.net
>>473
IP抜かれて晒し上げの後にプロバイダに通報されてブロックされるだけ
それでもやりたいなら止めないよ

478 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:23:25.79 ID:1xB564jB.net
>>474
向こうは知らんが、こっちはSCEJAローカライズのPS独占が決まったと
同時に涌きだしてきたっていうまあ馬鹿でもわかる流れ

479 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:23:32.42 ID:TakSzuyz.net
アフィ無しになるかもしれないwikiを早々に潰して儲かるのはどこか
検索して上にくるアフィ付き商業wikiだよ
そしてinsideをオススメサイトとして宣伝

480 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:26:34.68 ID:VemVhrW0.net
ところであの一人用ホバーバイク、いつでもどこでも呼び出せて乗り回せるらしいな
めっちゃいいわ 乗ったままの戦闘もかっこいいし
SF好きにはたまらんゲームだな

481 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:30:54.68 ID:5PXKhY16.net
国内でもβやって欲しいけどどうなんだろうな
もう発売日まで決まってるしやらないんかな

482 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 02:31:30.65 ID:HsKWYItr.net
このタイトルって中国や韓国でもだすのかな?

483 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 03:11:15.60 ID:o2kjHNB3.net
海外とほぼ発売日差がないのは嬉しいね

484 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 03:51:14.15 ID:1+vCLMXt.net
そうなの?

485 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 04:00:33.14 ID:eqfVV8/z.net
>>484
時差とソフト発売曜日の違い考えたら2日差ってのは出来る範囲で最速じゃね

486 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 04:24:45.33 ID:VemVhrW0.net
吹き替えはされるんかね
流石に字幕か?

487 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 04:28:17.72 ID:1QM6v0k5.net
吹き替えで2日遅れしかないとか最強すぎるから違うんだろうな
いや、国内版見た訳じゃないからしらんけど

488 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 04:40:19.53 ID:CSe/9qZ3.net
こんなに早く日本語版出るとは思ってなくて増税前にFirst Limited Pack買っておかなかった俺は負け組
まあ、たいした額じゃないけど

489 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 04:56:59.63 ID:deBJfAGc.net
バンドルがかっこよすぎるからがんばって日本でも発売してほしい

490 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 05:33:39.31 ID:VemVhrW0.net
βテストは日本でもやって欲しいな
無理かな

491 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 05:45:42.67 ID:1kkATE4M.net
SCEの力の入れ具合を見るとやってくれるんじゃないかなーと希望的観測

492 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 05:46:29.44 ID:eqfVV8/z.net
でもSCEが力入れてたウォッチドッグスは国内バンドル出してくれなかったからなぁ

493 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 05:53:35.62 ID:Y9uVO7sY.net
ゆうてやるかやらんかは結局Bungieが決める事じゃないの

494 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 05:58:10.55 ID:deBJfAGc.net
宣伝次第だろうけど上限10万くらいの国内市場でバンドル求めるほうがあかんのやろか

495 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 06:06:54.72 ID:VemVhrW0.net
生まれる場所を選べたらよかった
日本はゲーム好きには生きにくい国だ

496 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 06:09:23.21 ID:eqfVV8/z.net
>>495
一般人でも普通に買える値段でローカライズされるソフトも多いだけかなり良い方よ

497 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 06:12:54.10 ID:1+vCLMXt.net
>>489
梱包ケースだけ1000円位で売って欲しい割とマジで
青に弱い··

498 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 07:41:42.52 ID:1+vCLMXt.net
>>485
見落としてた
そんな差しかないのかよw ありがてぇ

499 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 08:57:01.37 ID:OsOVjf1f.net
>>479
とりあえず 次スレからwiki ウィキ外すわ

荒れる原因だからね

アフィ一切やらないなら 貼っててもいいと思う?

おれは良いかと思う

500 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:07:25.64 ID:1+vCLMXt.net
アフィ無しは絶対条件でしょ勿論
「同じ内容」ならアフィの方が良いって言う人は存在しないし

501 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:22:08.02 ID:I/coTBiR.net
くそばこ信者がスレに来たとたん
wikiがどーとかうるせーな
codスレじゃこんな話題は最近ねーぞ

502 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:22:31.51 ID:x/z/xIzL.net
ヘイローよりボダランっぽい

503 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:23:32.74 ID:GNvda20p.net
とりあえずスレタイののパートの位置今度から直してくれ…

504 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:28:54.37 ID:/dvrD4fU.net
【PS4/PS3】 Destiny Part3 【デスティニー】

これが正しいの?あんま違和感なかったから気にしなかったけど
というか、次スレもここと一緒やね。

505 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:30:41.86 ID:YQ4Z0RJX.net
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6580395.html

506 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:31:16.26 ID:x/z/xIzL.net
【PS4/PS3】 Destiny デスティニー Part3

507 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:33:46.62 ID:t5mFhiN+.net
DL版にしようかな
結構長くコンテンツ追加されそうだし

508 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 09:37:59.75 ID:ItQ/LuHK.net
アフィなんてしてる暇があったら、まともに働こうぜ

DLは手軽だけど、パッケージコレクターはどうしてもパケ版になる…。
DL専売だったら気にしないのになあw

509 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:05:31.40 ID:o2kjHNB3.net
オンライン要素あるゲームは全部DL版にしてるなあ

510 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:05:57.28 ID:cJb1uvii.net
次スレはここだから次々スレになったら直すか

【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403101766/

511 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:25:36.24 ID:+tpOiku8.net
国内のβの有無は7月3日のサイトが開く時にわかるのかねえ

512 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:30:06.42 ID:j2kCtD9f.net
>>394
このゲーム、ダメージ食らっても、死んでも
一切声が出ないのが気に食わない

というか味気ない、遣ったカタルルシスが欲しい

513 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:39:00.98 ID:deBJfAGc.net
なんか無機質に感じるのは声がないからか

514 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:40:51.58 ID:j2kCtD9f.net
それと戦場に居るのが全員マスクだからかと

515 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:43:34.21 ID:VemVhrW0.net
細く長く続きそうな、たとえ飽きても惰性で売ろうと思わないであろうゲームはDL版買う
デスティニーなんかまさにそれっぽい 他にはマイクラ、ディヴィジョンあたりかな

516 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 10:58:41.74 ID:x/z/xIzL.net
敷居高くなければいいな

517 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:08:35.01 ID:GNvda20p.net
>誰かがトラブルに陥っているようなら、駆け寄って蘇生し、手強い敵を一緒に倒してから別々の道を行くことができる。それも、ロード画面やメカニックの移行を経ずにである。

どちらかというと対戦よりもコープ?メインなの?

518 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:17:43.96 ID:deBJfAGc.net
超金かけたウォーフレームみたいな感じじゃね
対戦はおまけっぽい

519 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:19:40.01 ID:ulgXHTqK.net
蘇生は俺に任せろおおおおおお

520 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:24:31.94 ID:GPDxAga+.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 蘇生は任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

521 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:45:27.85 ID:eqfVV8/z.net
>>517
緩いcoopメイン
対戦は専用のアリーナ行ってマッチングして対戦みたいな感じ

522 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:55:15.94 ID:ejTg6h33.net
「DirectX 12は大規模なアップデートとはならない」 ― Phil Spencer氏がTwitterにてコメント
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/18/49444.html

ハイ,糞箱終了のお知らせ
PS4の足を引っ張るだけの低性能機なんだからDestiny2以降は完全にPS4独占にして
品質上げてほしい
開発のBungieはHALOで懲りてMS嫌いだしソニーがファースト化するのも良いな

523 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:57:22.67 ID:UC8Ds9xb.net
オン対戦はオン対戦でまったくの別だからね
オフで得た経験値とかも何の意味もないからそんなやらないかもな

524 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:58:10.79 ID:GNvda20p.net
>>518
>>521
うおおお
すごい楽しみだ

525 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 11:59:25.15 ID:9w2Tq9y9.net
WiiUにしても箱oneにしても、小手先のギミックの中途半端な成功で
次のハードが大コケした例かな。

前世代買ったユーザーが買わなくなった理由ってのが
どちらもタブコンが邪魔だから、キネクトがいらないからって理由が大半っていう

526 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:15:49.87 ID:G6MZI61O.net
久々にきたらなんでこんな荒れてんだ?
久々に楽しみな洋ゲーなのに萎えるわ

527 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:20:17.32 ID:JdGRufI4.net
大した情報も無いのに何を期待してスレに来てんだよ

528 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:25:48.81 ID:VemVhrW0.net
>>526
甘い苺には虫が付く
それだけこのゲームは期待されてると言うことだ
喜べ

529 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:32:20.61 ID:G6MZI61O.net
>>528
期待タイトルにはそれなりのアンチが居着くって事か
仕方ないね。

530 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:32:46.90 ID:K7iE85KT.net
まあ、新規タイトルでかつ発売前からアンチがスレについてるのは
名作神作確定の証明みたいなモンだからな。

ノイズは気にせずに期待しとこうぜ。

531 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:37:55.43 ID:ejTg6h33.net
>>525
wiiUはPS3以下の性能で次世代機と呼べない
金持ちのMSは大金使ってゴミデバイスのキネ糞2を開発して撃沈だからなあ

糞箱ONEは慌ててキネクト外したがPS4と同じ価格で半分以下のスペックしかない
ゴミを誰が買うんだw アメリカですらPS4の3分の1しか売れない爆死ぶり
ほんと性能最高のPS4が天下取ってくれて良かった

532 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:39:10.63 ID:4It+nVF/.net
マスエフェクトをもっと渋くしたGAMEなんだろ?

533 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:44:15.72 ID:D3Hypo0d.net
HALOとキルゾーンを足したようなもの。

534 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 12:51:58.76 ID:s+S9XK0H.net
マラソンにボーダーランズ足して2で割るが正解

535 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:17:20.30 ID:gSNKSGbQ.net
ディズニー

536 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:19:15.22 ID:hHLOFPLs.net
>>232
削除されてるwwwwwwwwwwwwwww

537 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:28:35.19 ID:F0gvsXhD.net
1080p30fps
どうして

538 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:30:36.83 ID:wHwPgPQJ.net
個人的に900pでいいから50〜60fpsがよかったな。
今後あがる可能性はあるんだろか。1080pを選択した理由なんかあるんだろなあ

539 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:30:43.63 ID:s+S9XK0H.net
確かに30fpsなのは謎。
次世代機なら60でも大丈夫そうなのに。
縦マルチだからか?
PS3と360は解像度落としただけで見た目にあまり差は無さそうな感じがする。

540 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:44:31.27 ID:s9bJGybt.net
ボダラン2みたいに武器の取り合いとかなったりするの?
あれ凄く嫌だった

541 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:44:37.66 ID:VemVhrW0.net
恐らくPS4の大規模オープンワールドゲーで1080pと60fpsを両立するのは不可能
だからどっちかを捨てないといかん デスティニーは画質を優先したんだな
何か意味があるのだろうか

542 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:48:19.71 ID:xa7bhFtx.net
アフィカス死ね

543 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:49:48.28 ID:b8qvfJq3.net
>>485
Halo2の頃からBungieのゲームは吹き替えで米国発売から
2日遅れの発売だった、MSKKだったたから出来た訳でも無いと思う。

544 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:50:40.24 ID:VQbixx+O.net
>>540
武器はトークンで店から購入

60fpsは1080pと引き替えにできるようなもんでもないよ
中途半端に600pくらいにすれば60fpsも可能と思う

545 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 13:59:11.75 ID:zswKE4Xi.net
初FPSMMOなので楽しみ
よく名前が挙がるボダラン2のプレイ動画見たらめっちゃ面白そうw

546 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:05:11.29 ID:/MSzW4+P.net
60fpsなんて何の意味もないのにこだわる奴って何なんだろ

547 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:08:03.30 ID:VemVhrW0.net
まあ30で安定してくれれば少なくとも苦痛は感じないわな
60はできれば嬉しいって程度だ

548 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:10:00.47 ID:h3+T37gy.net
昔からfpsが重要なのはオンライン対人戦がメインのFPS
AI相手のシングルプレイヤーは雰囲気重視
このゲームがどこに力を入れてるか明白

549 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:11:00.29 ID:F0gvsXhD.net
>>546
知らんけどSCEがそもそも60fps推ししてたのに肝心の60fpsゲームが出てこないのはなんでなんだろ
あとSCEに倣って60fpsマンセーしてた人らがPS4発売してから消えてお前みたいな意見しか言わなくなったのはなんでなんだろ。あいつらどこ行ったか知らない?

550 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:11:57.15 ID:ejTg6h33.net
アンチャ4とヘボ5が60fpsだからな
しかもアンチャ4はE3デモを見ての通りアバターやトランフォーマーを超えるグラ
を実現してきた
Destiny2からPS4独占タイトルになるなら60fps可能だと思うぜ

551 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:13:12.21 ID:VQbixx+O.net
>>545
あそこまでガッツリストーリーに沿うわけじゃないっぽいけどね
ワーフレームの方が近い感じする

日本も予約βやってくれよ〜

552 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:13:56.61 ID:ejTg6h33.net
>>549
1080P、60fpsにこだわっていたのは吉田(yosp)
ユーザーは何も言ってなかったよ
まあ糞箱で60fps無理ってのは各所で言われてたことだがw

553 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:16:26.67 ID:1kkATE4M.net
確かに60fpsはぬるぬる快適で良いけど
まぁ画面のリッチさの方が個人的には嬉しいな
しかしせっかくスレ分けてもやっぱこっちにやってくるんだなぁ

554 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:18:17.11 ID:v/DchJGI.net
次世代機で30fpsのゲームいくつかやって思ったのは、可変しなければ十分快適に遊べるってこと
PS360世代のちょっと処理きつくなっただけでガクガクになる30fps詐欺のゲームとは違う

555 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:19:38.31 ID:JnOw2ThA.net
アンチャーテッドなんて見た目以外売りがなくてクソ狭いマップでイベント見るだけのゲームじゃん
Destinyみたいなサンドボックスゲーになってから出直してこいよ

556 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:20:19.93 ID:VQbixx+O.net
>>554
わかる。バイオショック、インフィをPS4リマスタしてほしいわ

557 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:22:05.07 ID:FXj+zTzh.net
KZSFやインファSSは30fpsで固定すると動作がソリッドだから快適だったね

558 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:24:05.24 ID:VemVhrW0.net
インファマスSSプレイして分かった
30fpsできっちり固定してくれれば少なくともティアリングは発生しない

559 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:25:39.81 ID:/MSzW4+P.net
スペックきまってるんだからディベロッパーが1080p30fpsにするのは当たり前じゃん
CSが60fpsになることなんて未来永劫ねえよ

560 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:39:55.61 ID:XO83XX+m.net
これだから無知は

561 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 14:42:52.63 ID:04o5FjDY.net
最適化もまだ出来てないのにな

562 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 15:02:42.25 ID:Bh4HuR16.net
リッジレーサーの時点で1080p/60fpsなんて実現してるのにね
何とトレードオフするのかが重要なのかだよ

563 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 15:13:43.93 ID:R5FGunAA.net
destiny2って10年後だろうなw
その頃にはPS4も開拓されて60余裕なんじゃないか

564 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 15:21:43.78 ID:FXj+zTzh.net
その頃には鼻から吸うPS5が出てますよ

565 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 15:24:55.04 ID:TQ98t4fL.net
COOPするなら
PS4だな
PS3のボダランはカクカク過ぎた

566 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 15:57:42.71 ID:ejTg6h33.net
ネット品質も今ではPSNが最高だからね
wiiUとボッタクリLIVEじゃ勝負にならん
しかも日本人ゲーマーはPSNに集中してるし

567 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 15:59:34.96 ID:Cht+ABmC.net
いちいち燃料投下しようと必死だね >>566

568 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 16:09:01.02 ID:s+S9XK0H.net
ヒマなんだろ。
ほっとけ。

569 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 16:49:21.07 ID:1QM6v0k5.net
予約開始いつになるのかな

570 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 17:15:23.09 ID:bHM9v91Q.net
7月3日の国内公式HPオープンした時あたりじゃね

571 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 17:15:25.37 ID:leAmg28P.net
これってコープがメインになるの?

572 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 17:21:31.97 ID:CGplF3uO.net
これって対戦マッチ以外でPKとかできるのかな
指名手配とかブラックリストとかいくらでも入れていいからダンジョン攻略とかしてる人をPKしまくりたい
そのためのサブ垢だし

573 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 17:44:52.04 ID:xbIeqivS.net
>>572
暗殺ミッションとか暗殺ギルドとかあれば面白そう
協力してAI倒すだけとかつまらんもんね
総合的なゲームを目指してるらしいからある意味方向性としてはGTAオンラインとかと似てるのかもしれない

574 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:00:04.77 ID:h9AGn6OI.net
対戦だと負けるから無抵抗な奴を殺したいとか負け犬じゃないすか

575 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:02:07.00 ID:CGplF3uO.net
>>574みたいなのをPKして顔真っ赤なファンメールとかもらったらゾクゾクするじゃん?
「対戦だと負けるから無抵抗な奴を殺したいとか負け犬じゃないすか」とか頂いたらメシウマすぎるでしょ

576 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:03:54.39 ID:04o5FjDY.net
しないぞ

577 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:06:03.20 ID:yCSMxDi1.net
別にサブ垢とかメシウマとか惨めったらしい感性抜きにしても
普通にフィールドでの遭遇戦は楽しそうだ
当然開発側だって思いついているだろうし、そう言うエリアがあったり、後々実装されたりするんじゃないかね

578 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:06:08.92 ID:CSe/9qZ3.net
対人戦の強制は無いと明言してる
つーか、今回の独占騒動で知名度上ったせいか変なの増えすぎ

579 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:06:32.15 ID:VxnVSIUR.net
しないな

580 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:07:20.88 ID:CGplF3uO.net
>>578
ええ・・マジですか・・
じゃぁ嫌がらせとかできないのね…

581 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:07:53.18 ID:umtU6AqW.net
サブ垢でーっつのは何とも同意し難いがPKシステムは盛り上がるから場所限定で欲しいところ

582 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:11:05.45 ID:xbIeqivS.net
常にフリーフォーオール状態の惑星とかあってもいい

583 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:15:11.93 ID:CGplF3uO.net
そんなサバイバルな惑星あってもいいと思うけどね
死亡したら全装備ロスト&レベル1に戻る
おや、こんなゲームどっかで…

584 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:16:49.35 ID:/MSzW4+P.net
結局黒狩りみたいなのがくるだけでゲーム成り立たんと思うけどな

585 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:16:56.60 ID:VQbixx+O.net
>>583
クリスマスくらい平和に暮らそうってブラフが捗るな

586 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:18:19.42 ID:zswKE4Xi.net
今までPKに関する情報見たことないな

587 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:20:15.16 ID:s9bJGybt.net
>>544
なるほど
じゃあボダラン2みたいなことは起きなさそうだ

588 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:21:18.81 ID:1QM6v0k5.net
広大なマップで嫌がらせとかされたらきつい気もする
遠くからスナイパーライフル狙撃してガン逃げして隠れて相手諦めた頃にまた嫌がらせとかされたりするんでしょw

589 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:22:51.73 ID:fucZHqgm.net
サブ垢で嫌がらせとか
どうせならメイン垢でやれよ

590 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:23:24.26 ID:UC8Ds9xb.net
ボタランはひとりでエリチェンしながらシコシコ宝箱空けるのも好きだったな
これはひとりで稼ぎとかあるのかな

591 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 18:39:28.24 ID:nYdl5L4c.net
やっぱり垢ごとにPS+加入にするべきだったな
有料化である程度ガキは減ったけどサブ垢悪用する基地外は相変わらず

592 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 19:14:33.62 ID:Cht+ABmC.net
嫌がらせしたら直にSCEに通報すればいいだけ
あまりにも悪質なら本体ごとPSNからBANされる

593 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 19:25:48.68 ID:ujJsk3mC.net
>>587
敵からのドロップやフィールドの箱から手に入れることもある
但し他人とのドロップは共通でもアイテム入手は別だから早い者勝ちにはならない

594 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 19:59:45.58 ID:p3dAJOch.net
ダウンロード版のがロード短い?

595 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 20:07:12.24 ID:0jCUbx3Y.net
どうせフルインストールだし変わらんでしょ
好みの問題

596 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 20:33:53.26 ID:Bh4HuR16.net
>>594
PS4ならディスクもフルインストールだから同じ
PS3ならDL版の方が多分速い

597 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 21:21:02.18 ID:aDBrAWoz.net
デスティニーのためにps4買うか

598 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 21:21:30.52 ID:p3dAJOch.net
ディスク入れ替えめんどいからDL版でいいか

599 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 22:21:07.31 ID:ahZ3/Lwn.net
パッケージに色々特典をつけられると悩むがDL版が欲しいところ。

600 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 23:02:39.28 ID:0jCUbx3Y.net
できればこういうゲームはDL版でほしいな
最近はパッケージじゃなくても特典つけてくれるし

601 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 23:17:42.23 ID:V9XxpaR8.net
パケ絵は海外と同じなんかな
あれカッコいいんだが

602 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 23:20:19.65 ID:1QM6v0k5.net
同時期にいろいろPS4でゲーム買うしDL版買おうかな
1年はメインでやる予定だし
ただ価格がどうなのかが問題だなあ

603 :なまえをいれてください:2014/06/19(木) 23:46:40.23 ID:UC8Ds9xb.net
マイクラ(8月)、ディアブロ3(8月)、デスティニー(9月)、GTA5(秋)って続くからな俺もDL版にする

604 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:17:05.12 ID:4Bk73eRi.net
価格は普通のフルプライスでしょ?
特別に高くも安くもないが、オン専用でオン無料だから、魅力的だな。

605 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:20:03.27 ID:zhR6MhEd.net
販売SCEだから6000円くらいにしてくれたら嬉しいが

606 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:20:57.81 ID:fZIp+hEH.net
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

607 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:30:41.93 ID:QqCi2w79.net
これコープとマルチ対戦で人が分散するのじゃ・・・

608 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:35:02.48 ID:swJrFnVG.net
日本版発売いつくらい?

609 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:36:59.92 ID:Qvodj0Rz.net
9月11日

610 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:39:48.28 ID:swJrFnVG.net
海外と同じなのか!DL版で買おう

611 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 00:56:45.27 ID:e9fGMzj6.net
>>607
分散して過疎感じるようなもんにはならんでしょ
CO-OPはパーティー組んでいくか、ミッションで遭遇するかで過疎関係ない
対戦なら他の盛況なFPSの方がルールやモードは多い

612 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 01:52:05.69 ID:mJ5W7wYG.net
分散しないんじゃないかな
というのも肝心の対戦に関しては全然面白そうに見えない…
自ずとCOOPに集中すると思う

613 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 02:04:17.28 ID:QqCi2w79.net
Evolveもそうだけどこれからは協力ゲーが流行るのかね

614 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 02:22:54.26 ID:HPY7Vo+6.net
ソロで脳死しながらアイテム掘りして遊びたいから、武器システムはちゃんと練り込まれてて欲しいなあ

615 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 03:24:55.93 ID:5nCik1B7.net
Evolveは対戦でしょあれ

616 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:00:20.27 ID:yjzPNViU.net
Evoleは所謂ランクマが採用されてるから、こっちの緩い協力とは違ってガチ寄りだな

617 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:03:51.92 ID:t6F2sa/u.net
ゴリゴリのMMOみたいに、誰かが失敗するたびにギスギスイライラするような
それぞれがかなりの責任を持たないといけない、負わないといけない作りには絶対にして欲しくない
某ファンタジーMMOみたいに あれが悪い見本

618 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:18:32.82 ID:SxF5hf1D.net
>>617
エンドコンテンツがギスらないMMOなんかねーよ
まとめで知ったこういう無知イラつくわ

619 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:23:25.30 ID:X5DMWXG4.net
ファイナル某14は大型MMORPG謡って人集めといて
まさかの絶滅弾幕STG提供だったからな
Destinyがどれだけ酷くなろうとあれを越える事はないだろう

620 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:24:49.76 ID:Xyh1xCfT.net
どうやったら緩いcoopでギスギスするんだよ

621 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:30:00.22 ID:gxGRO6YJ.net
warframeをで起こってること考えるとギスギスするだろうね

622 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:38:04.03 ID:1c28rufA.net
このゲームはそれぞれ好きな構成で協力できるってだけで
歯車のように連携とらないと全滅するようなゲームじゃないと思うな

623 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:42:40.44 ID:Oc/iJjyL.net
atestに参加する方法教えてください・・・

624 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 04:43:06.80 ID:YTPCLwRr.net
>>617
言っておくがFF14なんかぬるい方だぞ。
World of WarcraftでガチraidやればFF14のraidなんてお子ちゃま用だと認識するよ。難易度の次元が違う

625 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:00:48.85 ID:aThsbrz+.net
そもそもDestinyはMMOライクなゲームであって純粋なMMOとは違うんじゃないの?

626 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:10:07.71 ID:t6F2sa/u.net
>>617
それをデスティニーでは可能にして欲しいって言ってるんだよ馬鹿

627 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:10:33.29 ID:t6F2sa/u.net
安価ミス>>618

628 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:12:39.21 ID:SxF5hf1D.net
>>627
nmもidもねーんだから同じにならないくらいわかるだろ馬鹿

629 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:14:26.43 ID:t6F2sa/u.net
>>628
さっきと言ってる事違い過ぎるだろw

630 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:24:02.02 ID:e9fGMzj6.net
プレイヤーA「あのボス倒しにいくかー」
プレイヤーA「おっ?すでにボスと戦ってる人いるじゃん。加勢しよ」
プレイヤーA「倒したー。プレイヤーBさんバイバーイ」

常に射線に入る動きでもしない限りギスギスなんてしないよw

631 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:41:55.95 ID:SxF5hf1D.net
>>629
それはギスってるのがエンドコンテンツだけって言ってるだけだろ

632 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 05:46:02.80 ID:VxPWtrXQ.net
アイテムのドロップが敵1匹に1個とかだったら荒れる

633 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 06:12:35.45 ID:A4N8/Vgk.net
誰かアフィのないwikiつくれよ

634 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 06:43:17.70 ID:x4KITzdM.net
じゃあ仲良くどんなキャラにするのか話そう
僕は、ExoのTitanちゃん!

635 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 07:09:57.03 ID:X6OifZXn.net
http://wikiwiki.jp/destiny-jp/

636 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 07:57:14.98 ID:SxF5hf1D.net
>>634
写真ない風俗は地雷なんだぜ
あくしろよ

637 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 08:37:07.23 ID:uM0DFwF+.net
>>630
そう言うMMO的なゲームではないぞ
あくまで3人coopのシューターでパブリックエリアはオマケ

638 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 09:37:40.52 ID:g24ah2Nk.net
一定数のPT(1〜3人)がそこそこ広いフィールドにまとめてブチこまれるMOってイメージなんだけど
実際どうなんだろ。エリア狭いけど>>671
PSHOMEみたいな感じ?
あと、VCかわんとなぁ。

639 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 09:38:15.91 ID:g24ah2Nk.net
>>671関係ないです。スマン・・・

640 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 09:45:28.18 ID:rSBpqH1w.net
え!?COOP3人までなのか…いつものBF分隊でやろうと思ったのに
先入観で4人って思ってたわw

641 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 09:47:10.78 ID:g24ah2Nk.net
>>640
ああ、ごめん。上限は知らないw
開発者がインタビューで是非3人で遊べみたいなこといってたよーな
翻訳サイトだからちょっと確実性に欠けるけど

642 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 09:57:22.83 ID:rSBpqH1w.net
ちょい動画やらインタビュー見てきた
ルールによって上限は変わるけど基本構成は3人で1チームな雰囲気
キャンペーンマルチとかは3人だろうね

643 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 10:41:52.54 ID:sh8QumHY.net
パブリックイベントなんかではさらに大人数になったりするし最低3人からでその時の状況によってマッチング人数変わるんだろうね
あと風の旅人みたいなシステム使った擬似MMOだからな単純に最初にフィールドにいる奴固定化されるMOとは違う

644 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 10:49:53.20 ID:z/XbgdBv.net
パブリックイベント以外では各々のマップは切り離されてるのか?いまいち分からない

645 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 11:34:12.49 ID:sh8QumHY.net
風の旅人のシステムならば他人とはマップが切り離されててランダムで他人とエンカウントしてシームレスにマップを共有する
お互い離れれば相手は消えてマップは切り離されてまたランダムに新しい人がエンカウントするって感じ

646 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 11:40:38.04 ID:sh8QumHY.net
風の旅人の場合はフィールド上限は二人だけだったがdestinyの場合は三人になる?
その上最初からPT組んで行けるから三人フルでフィールドにいった場合普段はランダムマッチングは起こらず他人とは会わない?
パブリックイベント等で上限人数が増えた場合はその限りではない?
推測するならこんな感じか

647 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 12:03:19.48 ID:WRa0DNFr.net
strikeミッションは強制的に3人で組まされて他のfireteamと会わなかったと思う

それ以外は強制されないから組まなかったけどストーリーと探索ミッションではランダムマッチが起きる
同時に見える人が2人迄だったかは自信ないな

自分がやってた限りストーリーミッションのボス戦直前からは誰とも会わなかった

648 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 12:55:42.85 ID:uM0DFwF+.net
勘違いしてる人が多いが基本はロビーから出発する最大3人のcoopで
デカいマップの中で目的地に行って敵を倒したら終了
途中にパブリックエリアっていうのがあって、パーティーが増えるのはそのエリア内だけ
そのエリアを出ると、増えた相手が勝手に消えて元のミッション続行
だから基本は3人coopシューター

649 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 12:57:52.46 ID:YXJdJOvu.net
うわ3人ってまじかよ
基本フレ4人なのに割とマジで切実な問題

650 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:00:52.97 ID:HTZc/3w9.net
PSO2みたいなシステムってこと?
それMMOじゃなくてMOやな

651 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:15:03.23 ID:LG/pjq/i.net
これがゲハでやってる単発のネガキャン

575 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 13:13:33.58 ID:mPFu5iPb0
Destinyって3人コープらしい…
今どき三人って……フレ4人で遊ぶにはどうしたらええんや

652 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:25:17.42 ID:+dd5hwek.net
三人なのか・・・買わないわ・・・

653 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:29:44.15 ID:g24ah2Nk.net
MMOFPSって言ってる記事結構あるから、勘違いしてるやつはすげーいるだろこれw
9月は長いな〜

654 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:30:47.27 ID:YTPCLwRr.net
実際coopが4人だったら今度は「うわぁ5人以上でcoopできないのかぁ・・・」ってレスしてるだろうねw

655 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:32:37.63 ID:YXJdJOvu.net
ネガキャンって…coopゲーなのに3人は少ないだろ

656 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:34:22.47 ID:fEVouo+y.net
ダクソは3人じゃん

657 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:35:28.41 ID:+dd5hwek.net
四人なら買ったけど・・・三人じゃ・・・

658 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:35:53.19 ID:+h+hrC69.net
ネガキャンじゃないなら今回はご縁が無かったという事で後はさようならするだけですね

659 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:38:37.77 ID:GOwzIrA6.net
悪いな、このゲーム三人用なんだ

660 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:51:18.92 ID:gLCAuhGC.net
10年以上やるつもりっぽいし、多分その内旧世代機切り離してアプデで人数も増えるだろ

661 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 13:57:49.15 ID:rSBpqH1w.net
4人coopゲーと3人coopゲーなら4人のほうがかなりタイトル多いじゃん
先入観で4人と思っちゃったりもするでしょ
実際、同じメンツでいろんなゲームやる人には結構な悩み まあ絶対買うけどね
 

662 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:06:23.91 ID:JFHTm/6v.net
4人フレ集めるって結構難しいしなあ
全員ニートなら簡単だが

663 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:08:51.39 ID:sh8QumHY.net
>>660
それは性能じゃなくてバランスの問題があると思うが

664 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:13:38.88 ID:XCV0HA3W.net
3人でVCやってると、大概二人でしゃべってのこりの一人は空気になるんだよな
うーむ

665 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:25:40.71 ID:5XCPS4Kc.net
基本二人のつもりだけど相方が半分ゴーストみたいなもんだからなw
まあこのゲームはソロでも野良でも問題なさそうにみえるけど

666 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:27:34.70 ID:52sYzfxR.net
フレンドとやってもどうせ武器の取り合いで空気悪くなるのがオチだろ。
野良で武器だけ取って逃げてメールでの戦いが始まるんだろう。

667 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:45:07.19 ID:rSBpqH1w.net
そういや武器のドロップ絡み全然調べてなかったな
ボダランみたいな早い者勝ちなのかwarframeのMODみたいな共有なのか 前者だろうなあw

668 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 14:48:31.67 ID:sh8QumHY.net
ドロップするものは同じでも入手は別々

669 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 15:50:10.53 ID:52sYzfxR.net
>>668
この仕様なら許せる。
レアの価値は下がるけど。

670 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:04:15.35 ID:gLCAuhGC.net
こういうコープゲーって味方がしょぼくても腕と装備で乗り切る俺はtueeeも醍醐味の一つと思うけど

671 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:06:22.37 ID:fFHp1b5U.net
ドロップは個別で種類はランダムじゃないのか
同時通訳してる動画のボス戦みたいなので相方は死んでるのにスナイパーライフルドロップしてるっぽかったし
ボスを倒した人はスナイパーじゃない青いライトマシンガンでてたが
違ってたらめんご

672 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:30:41.29 ID:qECza0SZ.net
ドロップはボスと宝箱からのみで、金払って開けるまで中身が分からない仕組みだったような
開ける時に抽選なら人によって変わると思う

>>670
敵とレベル差があると全く相手にならないボダランシステムらしいんで、
腕は関係なく、レベルが高いかどうかだけだと思う

673 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:36:35.47 ID:52sYzfxR.net
開ける時に抽選だったら終わってるだろ。
「あのボスを倒した時にしか手に入らないアイテム」じゃなくて、「このボス他のより楽だからこいつローテね」になっちゃうじゃん。

674 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:38:27.81 ID:WHutEyAZ.net
>>672
余程マッチングのレベルバランス崩壊してなきゃボダランシステムでも腕関係あるんじゃないか
位置取りとスナイプ精度で被弾リスクは全然変わってくるし

675 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:39:40.59 ID:1c28rufA.net
COOP3人ってどこ情報だ
2013E3の映像じゃ途中から5人くらいに増えてたぞ

676 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 16:46:15.48 ID:SxF5hf1D.net
>>675
ヒント Coop3人の情報は発売しないハードが発表されてから

677 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 17:46:42.99 ID:WRa0DNFr.net
coop3人はその前から言ってたよ
ただしdestinyはまだまだ全てが発展途上だからユーザーからのフィードバック次第でさきのことは未定
しかしローンチのときは3人だって言う感じで答えていた

678 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 17:52:14.36 ID:WRa0DNFr.net
ちなみに画面分割coopもない
HALOのときからのノウハウも有るし我々もそれを愛しているけど
それ以上にガーディアンとしてはいりこんでもらいたいからだったかな
英語ソースでどこで読んだかは忘れたけどいずれも今年のE3時期の記事

679 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 17:54:40.23 ID:JFHTm/6v.net
1PT3人で途中で他の2PTくらいに遭遇するかもってかんじかな?

680 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 18:27:09.07 ID:AVy5/qyC.net
ソース不明(察し)

681 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 18:40:14.43 ID:zhR6MhEd.net
http://doope.jp/2014/0634696.html
カスタマイズ情報とか

682 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 19:06:42.53 ID:UBEr9AFs.net
なるほど
DS4の開発にもbungieに意見貰ってるのね
そりゃ密接だわな

683 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 19:42:31.86 ID:dTeZGnQ2.net
ダンスゲーか

684 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 20:23:23.66 ID:DXTgkMyX.net
http://doope.jp/2014/0433240.html
>“Destiny”のプレイ人数について言及したEric Osborne氏は、
>幾つかのモードが3人よりも多くのプレイヤーを特色とすると説明。
>既にゲームプレイフッテージも公開されているパブリックスペースにおけるRaidが
>6人プレイヤーに対応することに加え、

685 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 20:43:39.78 ID:DXTgkMyX.net
ダンス7人ぐらいでやってんじゃん
https://www.youtube.com/watch?v=cSHrSv45Uj0

686 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 20:50:47.42 ID:UBEr9AFs.net
>>685
towerはそうでしょ

687 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 22:05:34.42 ID:d2/8cv3q.net
>>685
それロビーじゃないのん?

>>674
ボダランはレベルが3も離れれば完全に腕関係なくなるレベル補正だったから
つかボダランと比べると色々薄味っつーかアクがないっつーか

688 :なまえをいれてください:2014/06/20(金) 22:24:02.77 ID:il9+ry9j.net
E3ででかいの8人位で囲んで戦ってなかったか
仲間のNPCかもしれんけど

689 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 01:42:58.96 ID:dwEUOcxp.net
基本のcoopは3人だけどパブリックイベントとかいうボス戦はもっと人数多いしPvPマルチプレイは12人対戦なんだけど

690 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 04:12:14.87 ID:JWu/yQnC.net
>>676
痴漢の捏造ネガキャンで
実は四人でも行けます、ならすげー嬉しいんだけど

691 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 04:38:40.07 ID:1a08B6LA.net
仮に3人でも全然構わないと思うけどなぁ
フレとやったりするならそのくらいの人数のほうがちょうどよくない?
お友達いっぱいいるならしょうがないけどさ

692 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 06:32:59.26 ID:2mThgD70.net
こちとらネ実民全員とやるんだよ
もっと人数なきゃだめだ糞ハゲ

693 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:01:42.62 ID:STHRHGx8.net
ネ実民がCSで?時代は変わったんだな…

694 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:10:40.51 ID:2mThgD70.net
ネ実民はMAGとかかなりやり込んだぞw

695 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:14:16.09 ID:qlCvXmTd.net
趣旨違うゲームじゃないですか

696 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:17:01.98 ID:72u+tPAm.net
coopで多すぎるのも問題だから、最大でも4人がいいなぁ

697 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:41:02.98 ID:0dceWsnK.net
ブラウジング込みだとPCかなってくらいでぶっちゃけどっちでもいい
後は人いれば
MMOだって常時大人数じゃないしむしろDestinyのスタイルはプレイしやすいと思うがな

698 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 08:56:25.78 ID:1CxTSShk.net
普通のネトゲよりも敷居は低いだろうな
ネトゲは暗黙の了解が多すぎて気後れする
その点Destinyのマッチングなら気楽に楽しめる

699 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 10:19:43.96 ID:C9QxV1rb.net
もうこのスレ内だけでも4人COOPっていうことにしとこうぜ
パブリックイベントでは12人くらいで共闘出来るってことでいいんじゃね?
文句出る前に次スレでテンプレに入れてしまおう

700 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 10:24:15.92 ID:r4YrG+d1.net
公式発表によれば32人が同時に同じエリアでの戦闘が可能になる

701 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 10:25:30.30 ID:+A+UCP9G.net
前人未到、256人対戦というのが売りらしい

702 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 10:26:14.76 ID:9kCnty91.net
何言ってんの

703 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 10:29:56.13 ID:+uVqMbm9.net
>>700
URLはってほしい

704 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 11:31:48.80 ID:+A+UCP9G.net
http://doope.jp/2014/0634702.html
向こうのメーカーってこういう統計発表するの好きだけど
いまいちよく分からん

705 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 12:28:11.18 ID:8TIodF1b.net
海外ではアルファテストの話題で大盛り上がりだね
日本もその波にのれればなぁ

706 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 12:36:29.86 ID:7awpY+cd.net
βは是非日本でも

707 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 12:39:07.50 ID:PYW7QqLf.net
>>701
MAGじゃねーか
と言うか、後々の続編では大人数な催しがあったりするかもだ
取りあえず今の期待先は専ら7/3の公式オープンにβ情報があるかどうかだけど

708 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:23:04.64 ID:2O+UHeg8.net
>>699
意味がわからない…
COOP3人説は開発者のインタビューで是非3人で遊んでくれって書いてあるからなんだが
絶滅寸前の勢力からのネガキャンとかじゃねえぞ

709 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:25:40.60 ID:LIsrFPZK.net
これキャラクリでいったい何時間使う事になるんだろう・・・
今から恐ろしい

710 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:26:38.59 ID:qlCvXmTd.net
オンゲだしベータテスト無しでぶっつけ本番なんて事はないよな

711 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:29:11.00 ID:aKQcCW5R.net
海外では特定店で予約購入するとβコードもらえるらしいけど、
日本ではせめてPSストアで予約したらコードとかもらえないかなぁ

712 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:49:35.40 ID:m1VE9xHM.net
なんか勘違いしてる人多いけど、3人で1チーム。実際にエリアにはすでに戦ってる人がいるし、3人のみじゃないよ。3人以上のフレでやりたいなら同じエリアに別のチームとして行けばいいんじゃないの?
ちなみに道中に落ちてるアイテムBOXはチームで共有。同じチームの誰かが開けたら他のメンバーは取れない。別チームの人はまた開けられる模様。まあ2〜3時間すればまた中身復活するからいいんだけどね。
以上、アルファ組より

713 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 13:57:18.49 ID:JWu/yQnC.net
>>712
手間だろそれ
3人以上のフレと遊ぶ場合は
外人共はどう思ってんだろ

714 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 14:01:55.60 ID:KxYgndRD.net
それ言い出したらきりないだろ
4人でも5人だったらどうするんだってなるし6人だったらどうするんだになるじゃん

715 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 14:07:42.19 ID:2O+UHeg8.net
>>712
アイテム絡み詳しく聞きたいな
箱はチーム内で早い者勝ちなのはわかったけど、敵からのドロップ品はどうでした?

716 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 14:23:28.12 ID:uz5/r3u7.net
海外版覚悟してたし色々ともっと後かと思ってた
あの白同梱欲しいわ

717 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 14:43:30.63 ID:8TIodF1b.net
前の敵スルーして宝箱にダッシュ、敵がアイテムをおとしたら全力ダッシュでステータス確認
敵より味方の方がうざく感じるシステムはきよくていいね
FFで希望者のみでダイスまわすとか余計荒れるし、アイテムは人数分とかだと身内がみんな同じ武器になったりしてつまらん

718 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 14:48:28.03 ID:aKQcCW5R.net
宝箱、早い者勝ちって酷いなw

719 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 14:50:49.73 ID:2R3OWHL/.net
でもジャブジャブドロップさせたらwarframeみたく1ヶ月でやることなくなるからなぁ

720 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 15:04:49.85 ID:aKQcCW5R.net
ディアブロ3みたいにドロップをプレイヤー1人1人固有のものにすればいいのに。
別にアイテムが確実にアップグレードになる必要なんてないわけだし。

まぁディアブロ3のように糞ドロップ連発な鬼畜仕様にしたら、それはそれで反感くらうと思うけどw

721 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 15:08:15.39 ID:Att2zgq9.net
>>720
ハクスラならそれでいいんだろうけど

722 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 15:21:16.75 ID:mC1LVSh/.net
考えてみたら、まだαテストだよな・・・凄すぎw

723 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 15:36:37.25 ID:YmafFEZk.net
去年のE3の動画見ると、ボスからのドロップで手に入れてる武器が違うのは
職業が違うからなのか、プレーヤーが違うからなのかどっちなんだろう
もう仕様変更されてるかもだけど

あと宝箱ってのも開けたやつだけが手に入れるのか、
開けた瞬間同じチームの人全員が手に入れたことになるのかでだいぶ違うよな
そのへん細かくアルファで検証出来てる日本人にいるかな

724 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 16:26:13.11 ID:+uVqMbm9.net
3種のクラス分けでもらえるんじゃないの
タイタンは重装備らしく軽機関銃つかってるし

725 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 17:05:39.37 ID:758dDyRu.net
ボダランも早い者勝ちだったけど
ソロでマラソンして揃えた装備自慢coopだったから良かったものの
これは常にオンなんでしょ?
取られたら嫌だなとか思っちゃうかも

726 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 17:13:14.67 ID:InbJKp6j.net
インタビュー記事でドロップは装備傾向や職やら何やらで出やすい物が変わるってあったし、入手判定は普通に個別でしょ

727 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 17:35:34.01 ID:DUn7aO85.net
種族は何でもいいけどクラスは全部遊んでみたい

728 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 17:36:31.79 ID:/qh+TEVx.net
今時、早い者勝ち仕様にはしないだろう。
個別でやれば喧嘩はなくなるんだし。

729 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 18:03:52.44 ID:dIEtB7UQ.net
まぁまだそういう意見もフィードバックできる段階だろ、これからや

730 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 19:09:01.88 ID:KxYgndRD.net
>>725
ソロでやればいい
PTじゃなきゃ関係ない

731 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 19:09:18.02 ID:DUn7aO85.net
敵そっちのけで箱漁るガーディアンとかかっこよすぎるだろ

732 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 20:07:16.11 ID:/+7k2J2b.net
お前らが戦ってる間に真っ先に取るんでよろしく

733 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:05:52.73 ID:5qghgHUo.net
A:ヤバイ!回復してくれ!ダウンした!
B:(アイテム位置ソソクサー)
A:…。

734 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:06:49.65 ID:UcC5ZAqe.net
ほんとに早いもの勝ちなら海外でもっと話題になってると思うがなあ
誰かが開けた時にちゃんとイベントリ確認したんか?

735 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:23:45.19 ID:YkZ/8PgM.net
早い者勝ち…アイテムダッシュする寄生が横行する
平等…………自分の身を守るだけの寄生が横行する
戦果に比例…ポイントを稼ぐだけの寄生が横行する
何にせよ寄生の方法が変わるだけ。

まぁ何にせよあまりに酷くて苦情が出ればそれなりになるように改善するだろ

736 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:24:57.58 ID:2R3OWHL/.net
身内でやれよもう

737 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:27:24.01 ID:GFGCg+Uv.net
アルファやった人に聞きたいんだけどr2射撃をr1に変更できた?
r2射撃しかできないなら今のうちに慣らしておきたいからもし分かる人いたら教えて欲しい

738 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:32:05.17 ID:8TIodF1b.net
仲良しシステムだったら物足りないし、モヤモヤがたまるんだよね
晒しスレが賑わって、そのスレで本人降臨や第三者ぶった奴が擁護して
YOUTUBEで決定的な証拠をアップ
テンプレに要注意人物として書くも
次スレではテンプレがなくなって
荒れるまでが楽しい

739 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:46:05.11 ID:25OGhhqU.net
>>737
DS4ならR2トリガーのほうが射撃しやすくないか?
3は苦手でアタッチメントつけてるけど

740 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:46:40.42 ID:r4YrG+d1.net
洋ゲーだぞ?我先にの文化だし早いもの勝ちシステムにしてきてもおかしくはないね

741 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:47:22.30 ID:6wqHV8KD.net
ポイント稼いで寄生って

742 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:56:43.49 ID:aOcqa508.net
500億かけて絶対転けられない物で
そんな安易に客層絞る作りになんてしないだろ

743 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:57:44.95 ID:aOcqa508.net
500億かけた絶対に転けられない物で
そんな安易に客層絞る作りにはしてこないだろう

744 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 21:59:16.37 ID:aOcqa508.net
書き込み失敗したからついでに修正したら書き込まれてたか

745 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:03:53.13 ID:KIIXpw1c.net
>>740
ボダランなんかは早いもの勝ちだったな

まぁでも海外αに実際に潜入した奴なんて極少数だろうし
本当のとこは分からんな
日本βはよ

746 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:09:02.34 ID:GFGCg+Uv.net
>>739
BFのアプデでR1で射撃できるようになったからやってみたけどR1の方か撃ちやすかったんだよね
タップ撃ちとかバーストだとやっぱR1の方がいいなーって
まあ好みの問題だけどね

747 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:17:00.29 ID:PYW7QqLf.net
>>738
全く楽しそうじゃないから困る
オンラインゲームの楽しさの大部分を日本の俗悪なネット文化がスポイルしてると思う

748 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:19:24.27 ID:Q6Iqgm8l.net
9月が遠いな

749 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 22:47:33.35 ID:+uVqMbm9.net
β字幕なしでいいから日本垢でDLできるようにしてほしいな

750 :なまえをいれてください:2014/06/21(土) 23:16:28.44 ID:KxYgndRD.net
射撃はR2で慣れとけ
ごちゃ混ぜは無理

751 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 00:12:12.76 ID:4o/tPWUn.net
対戦マルチの動画でミニマップがないのが嬉しい

752 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 00:20:04.55 ID:0+TIhTtk.net
ネット上ではやたら箱○コンとDS4が持て囃されてるが
俺のなかではDS3がやっぱ最高だったわ
休みの日に朝から番までゲームやっても手がつかれなかったし

753 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 00:46:02.86 ID:xF29RqZe.net
DS4はグリップ感の良さといいDS3の完全上位互換じゃね?
若干重いくらいか

754 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 01:25:09.99 ID:08V8EFJ/.net
>>730
さんくす
じゃあいいかも

755 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 04:16:50.25 ID:bfGqCIHV.net
DS4はCQCつけて完全体だわ
あれないとスティック硬くてDS3みたいに微調整できない

756 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 05:03:40.28 ID:femDgsRm.net
むしろDS3でエイムなんて出来たもんじゃないと思うけどなー
DS4は微調整しやすいからFPSやりやすくなったわ。トリガー周りも含めて
コントローラーも人によって全然感じ方違うんだなとしみじみ

757 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 05:37:29.76 ID:CgqwqzDJ.net
ds4にするのはいいんだけどなんでトリガーがr2なんだよボケ
タップできねぇよ死ね

758 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 05:51:12.17 ID:ovlfBi7N.net
ゲームによって配置違っても大して困らないけどな
慣れだろ?

759 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 06:32:11.75 ID:CgqwqzDJ.net
>>758
慣れでr1と同等のタップ速度にできるわけねぇだろ

760 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 06:34:07.78 ID:v92Be8l1.net
FPSもベッテルチャレンジも超忍もDS3でやったぜ
ボタンはゆるゆるだがなw

761 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 07:21:14.15 ID:8DyYd1qR.net
>>704
発表や主張をする際、定量的・定性的評価結果を示すのは最低限のルールだろ。
中身のない装飾語が通用するのは日本だけだぞ・・・

762 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 08:13:11.21 ID:4UZT8PyH.net
ds4初めて見たときは想像してたより小さくて驚いた。

763 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 10:40:55.40 ID:WMPC2ucu.net
DS3は注意せず、おもむろにテーブルなりベッドなりにおいたりすると
某デモンズとかで目の前の鍛冶屋に斬りかかったりすることがあって欠陥品としか思えなくなった

764 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 10:52:58.14 ID:4H1y8xKo.net
DS3のあのトリガーに関しては、設計者を問い詰めたいレベル

765 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 11:08:01.63 ID:9mN1hw6g.net
それいうならDS4も置いたらトリガーが足になるから動く可能性あるんだけどな
かた付くから嫌なんだよなぁ

766 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 11:11:42.90 ID:M95FSAL8.net
DS4使ったあとにDS3使うと使いづらすぎて俺はよく今までこんなクソコントローラー使ってたなって驚くよな

767 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 11:56:35.43 ID:4UZT8PyH.net
ds4使いすぎてもうスティックのごむが剥げて摩擦がなくなるってるし、左スティックは接触不良なのか微力が加わると入力し続ける不具合発生中だからds3のほうが使いやすくなってきてる現実。

768 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:06:59.60 ID:h6XVWTsF.net
PC版のtitanfallが無料だからやってみたんだが
あのキャンペーンのマッチングの酷さを考えるとDESTINYもチョット不安になるな
どんな風になるんか詳細がわからんが

769 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:09:48.86 ID:3dxhVx9B.net
>>768
メーカーまったく別だけど

770 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:17:15.59 ID:ovlfBi7N.net
>>768
titanfallは売れてないし、海外でもクソゲー扱いだったはずだが?

771 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:45:36.71 ID:bfGqCIHV.net
タイタン落ちるやったけどクソゲではないな
移動とか楽しいし。ただタイタンいない歩兵戦やってる時が個人的には一番楽しかった

772 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 13:48:55.61 ID:4u6oIfip.net
スティックのごむが剥げるって海外だとリコールされたらしいけどやっぱり日本のはそれか
L2R2がキュッキュッ音が鳴る不具合もあるし海外のゴミを日本に回してるとしか思えないな

773 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:03:01.46 ID:T3QYrhir.net
トリガーがクソなのはDS3も同じ
http://blog-imgs-23.fc2.com/i/r/o/irohastyle/DS3_04.jpg
こんなちゃちいバネつかってりゃすぐヘタるわな

774 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:36:27.01 ID:ri96QtjB.net
どんな使い方してるんだろう

775 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:38:00.24 ID:en22O2ip.net
>>773
金属疲労が心配になる細さだな・・

776 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:41:32.37 ID:ri96QtjB.net
同梱DS4はトリガー不具合多数だな
新しいの買うか慣れれば無い

777 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:47:24.23 ID:en22O2ip.net
慣れても壊れちまったら元も子も無いよ
改良されるといいな

778 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:54:17.60 ID:YJf2yHg4.net
トリガーキュッキュッはシリコンスプレーで治る

779 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 14:54:34.74 ID:ri96QtjB.net
慣れってのは音の話な
使ってれば無くなる
トリガー自体が使えなくなるなんてのは聞いたことない

780 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 17:26:40.52 ID:0+TIhTtk.net
destinyとタイアップしたコントローラーでたら欲しいが白色コントローラーがその代わりかな?
そういやヘッドセットも買いたいがPULSEは日本じゃうらないのかな〜

781 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 18:24:19.81 ID:c5ifc/LY.net
ちゃっちいバネってそんなもんごっついの使ったらお前筋トレになるぞ

782 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:11:18.37 ID:FEaKrz9l.net
スティックのゴム膜が破れるのはどうにかならんのかね
ほんと一瞬で破けた 1ヶ月もしないうちに

783 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:12:50.22 ID:HUyAZOJv.net
ゴム膜とはどれのこと?

784 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:19:14.21 ID:FEaKrz9l.net
普通に、スティックのてっぺんよ
そこのコーティングが破けた
左スティックだけね

785 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:22:08.11 ID:rstr6i4n.net
海外版で日本語収録されるのかなって思って他の複数の言語圏がある国のAmazonを覗いたら1パッケージ1言語の方針らしいね、多分ダウンロードも同じだろう
French only
http://www.amazon.ca/gp/aw/d/B00FPM7Y16/ref=redir_mdp_mobile
English only
http://www.amazon.ca/gp/aw/d/B00CX9T598

786 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:36:24.05 ID:ovlfBi7N.net
二日後れで日本語版出るからわざわざ他国語版買う必要ないだろ

787 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:37:33.44 ID:8DyYd1qR.net
>>763-763

DS3のトリガは海外でも指摘されてて、PS4とDS4発表時に修正したと詫びてたなw

788 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:38:18.92 ID:rstr6i4n.net
>>786
日本語版が出ないハードもあるし

789 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 19:39:07.47 ID:ovlfBi7N.net
スレタイに書かれてるハードで日本語版出ないなんて事はないからな

790 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:17:23.96 ID:8DyYd1qR.net
怒り心頭のMS信者とHaloファン、Bungie最新作DestinyのPS4優遇に激怒し不買運動を展開
http://www.idigitaltimes.com/articles/23536/20140620/bungie-hates-microsoft-fans-lets-hate-back.htm

なお最大の障害は、Destinyが信じられないほど素晴らしいゲームであることだという。

791 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:18:24.70 ID:9mN1hw6g.net
デスティニーは間違いなくHALO超えるね

792 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:26:06.00 ID:c5ifc/LY.net
バンジーからしたらMSは自分とこの技術者引き抜いてふざけんなって思ってるよなw

793 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:27:31.00 ID:2CscbijQ.net
あれ?海外は普通に箱で出るんじゃないのか?

794 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:29:43.43 ID:xF29RqZe.net
HALOとは方向性違くね?
ハクスラやRPG要素があって面白そうだからこそ手を出すし、HALOだったら買いませんぜ

795 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:34:57.06 ID:c5ifc/LY.net
Haloは箱の顔だったからな
それのメーカーがちょっとでもPSよりなのが許せないんだろ

796 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:36:12.78 ID:rzLfCmal.net
>>784
それってリコールあって日本発売分は部品変わってるんじゃなかったっけ

797 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 20:59:29.55 ID:T3QYrhir.net
初期型特有なのかもしれないけどDS4トリガーがキュッキュって擦れ音がするのも直してほしかったな
DS3トリガーみたいに解決策ないわけじゃないから問題ないのかもしれんが

798 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 21:07:03.88 ID:0+TIhTtk.net
>>784
ネガキャンは控えて
お前一人で全体のイメージ悪くなるから

799 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 21:29:08.99 ID:nMEme6tQ.net
俺はトリガーは大丈夫だったけどボタンの戻りが悪くなってきたわ
無償修理してもらえんのかなこれ

800 :なまえをいれてください:2014/06/22(日) 23:53:31.76 ID:7bhmybSj.net
海外とサーバーは一緒じゃないとか終わってる

801 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 00:00:38.62 ID:svS456uJ.net
俺もLR1初期不良で戻らん時あるけどw
DS4の設計でバンジーもフィードバックしてるし色んな所で評判いい

802 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 00:11:15.41 ID:jrHoso05.net
>>800
ソースは?

803 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 00:22:32.18 ID:Un+0vRdZ.net
7月3日って近いようで遠いなぁー

804 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:11:07.30 ID:tqYwP6qQ.net
海外と鯖一緒じゃないとしても
人がいなくて困るわけじゃないのに外人とやりたいか?って話だが

805 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:18:49.77 ID:9sz9zQih.net
このゲーム日本人とやるほうが面白いから隔離とかどうでもええなー
俺はほぼフレとしかする気ないもん

806 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:19:51.16 ID:Y5o3K38L.net
ゲーム内チャットとかあんのかねこれ
ボダランはボイチャのみだったから最初から気にしてなかったけど

807 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:26:58.78 ID:9sz9zQih.net
そこそこ動画見たけどチャットしてたの見たことないな
まあMMOに似てるならあるんじゃね

808 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:54:00.17 ID:mqM2tr+D.net
ソースあるのか知らんが海外と鯖一緒じゃないとかマジかよ
マジなら言葉が通じる日本人と確実に遊べるって事だしベータテストも同時期に待ったなしだな

809 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:55:15.84 ID:cM/kjQ2+.net
PS4別のwarframe遊んだ限りじゃ外人のガキが突き抜けて糞だったから
あそこらの層がごっそり移行してくるなら日本限定でいいかなぁー
E3動画見てると英語飛び交ってる方が未知の世界感増すなとは思うけどね

810 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 01:55:58.23 ID:srqBWOoS.net
俺はデスティニー配信してる日本人探して頼んで一緒にやるっていうプレイスタイルで行こうと思います

811 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 02:08:35.90 ID:O2f0J+WD.net
>>807
街でチャットしてる動画は見た記憶がある

812 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 02:11:35.85 ID:9sz9zQih.net
>>811
街かー
街で一人で買い物してる奴しか見たことなかったw

813 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 02:15:54.20 ID:O2f0J+WD.net
ボダラン、warframeとかチャットとか無理やしVCばっかやったけどな
街なら全チャで武器買うとかで使えるし

814 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 06:45:25.84 ID:Zd/bRued.net
>>809
F2Pにガキが多いのは仕方ないでしょ

815 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 07:20:39.36 ID:o55J4xvW.net
ネ実で宣伝してんじゃねーよ糞ども
FF14スレがデスティニーの宣伝でうぜーんだよ
ウンコども

816 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 07:40:11.59 ID:nWN0XyFB.net
>>815
うんちでるにゃ?

817 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 08:44:27.85 ID:Ywqp2n3w.net
これが日本隔離されてたら人少ないだろうな〜、まあ外人がいたらいたでチーター増えるだろうけど

818 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 08:52:53.09 ID:ZWx50Xh8.net
>>809
warframeは日本人少ないから数が少ないだけでガキは糞だろと

日本隔離は嫌だなー 楽に鯖切り替えて人が多いとこに自由に設定できる仕様が一番いいんだけど

819 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 10:00:24.39 ID:XrR6Vieo.net
日本隔離って言う証拠ないよな。今は!

日本版二日後発売なら、サーバー共有だろ。規制も無いだろうし

820 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 10:02:10.73 ID:jrHoso05.net
どうみても日本隔離とか嘘なのにお前ら本気で言ってるの

821 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 10:14:42.36 ID:gmpnLQ8u.net
falloutみたいな探索収集要素あるの?

822 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 10:52:38.97 ID:JlAnbH/2.net
外人とやるほうが楽しめそう
日本人同士だと気が抜けない

823 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:08:25.26 ID:kA2u2axc.net
そんな気をつかうならフレンドつくれよw

824 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:23:31.18 ID:idSmZGkY.net
>>821
探索要素は指定されたオブジェクトを発見するようなミッションならある
収集要素は敵を倒した時のドロップアイテムか金で装備買うかくらい
自由に探索してアイテム発見みたいな要素があるかはまだ分からないけど
ゲームの性質上falloutほどにはならないだろうからあまり期待できないかな

825 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:27:41.99 ID:RCQ7hKeh.net
知り合い誘ったわ。野良のVC率どれくらいになるんだろか。

826 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 11:42:08.56 ID:AjtjZ0yo.net
>>823
ふれんどこそ気を使うわ

827 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 12:10:24.96 ID:6VmN8b+H.net
おっさんスレで揉めんな

828 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 14:26:40.44 ID:84GKh/S9.net
>>821
宝箱は毎回ランダム配置

829 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 14:49:41.60 ID:Ywqp2n3w.net
ボダランみたいにガッツリとトレハンするようなゲームではないだろ

830 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:14:18.68 ID:InblJWli.net
>>829
普通にスラハク系じゃないの
ギアとか、武器カスタマイズとか装備が四カ所に分かれてるとかその手の要素多いし

831 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:43:21.49 ID:ugkVsPwI.net
世界観は用意してあるけど、ストーリーは無いって感じかなぁ

832 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:43:39.58 ID:FeoZ6HFA.net
普通のFPSにあるような対戦要素には全く興味無いから
キャラ育成アイテム集めがどんな感じかが気になる

833 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:44:58.13 ID:BERcRvIy.net
さすがモンハン国家だな
coopハクスラはオレツエー池沼ゲー

834 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 15:56:03.66 ID:4bc10/tl.net
>>803
7月3日って何だ?と思ったら日本公式サイトオープンの日か
このときに日本での予約開始とβ参加がアナウンスされるかだな
正直微妙なところだけど期待せざるをえない

835 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:08:15.15 ID:P9tFnWx4.net
ストーリーはトラベラーが何かを探るシナリオじゃなかろうか

836 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:14:25.91 ID:Pjctv9Kl.net
推奨された行為ではないけど米アマで予約→2日以内にコード届く→予約キャンセルでコードだけもらえるよ

837 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:33:45.17 ID:4sdgZgoF.net
ハクスラや育成が充実してりゃ買うけどドンパチゲーなら買わない

838 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:43:08.91 ID:4bc10/tl.net
>>836
ぶっちゃけβのコードは海外のフレから貰ってるからもういらないんだ
一番はっきりさせてほしいのは日本アカで参加できるかどうか…
β迫ってるしセーブデータ周りがいま一番気になる

839 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 16:45:43.96 ID:mX1WSLb8.net
楽しみだわ

840 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 17:39:08.44 ID:poiNz8ez.net
野良でも風の旅ビト風に勝手にマッチングするって聞いて
凄いワクワクしてる

841 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 17:47:36.83 ID:MBPjt8uc.net
>>840
風の旅人なつかしいな
あれは名前すら出ないから
初めて乱入された時全く気が付かなくてNPCかと思ったぞ

842 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 18:37:21.76 ID:iNOkJC8w.net
日本でもβ頼む

843 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 18:55:03.55 ID:ij9I3ppP.net
ほんと日本でもβできるといいな

844 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 19:29:01.03 ID:84GKh/S9.net
βは日本でも全機種でやるだろ
オフでも遊べるみたいだが、やらないと危険遊戯過ぎる
セーブデータは製品版には引き継がれない

845 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 19:31:36.17 ID:w7cYKPEk.net
>>833
対戦用のキャラ作りが主目的で
副次的にcoopも面白ければ良いな位の俺もちゃんと居るから覚悟しろ

846 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 20:05:28.27 ID:ij9I3ppP.net
海外では7/14からβ開始らしいけど
日本から海外のβって参加できるんですか?

847 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 20:48:05.16 ID:Ywqp2n3w.net
海外のアカウント作っとけばいけるんじゃねえの

848 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 21:09:32.32 ID:eIlTQjNP.net
予約しないとβ参加できないでしょ?

849 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 21:11:19.77 ID:R3lCP4F/.net
今更このゲームの存在を知ったよ
CoopメインのFPSと聞いて調べたら世界観が良かったもんだから何処かと思えば旧HALO開発チームなのね、納得

850 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 21:27:24.86 ID:JlAnbH/2.net
COOPメインらしいけど16V16の多人数戦も実装してほしいな

851 :なまえをいれてください:2014/06/23(月) 23:16:02.94 ID:3KRh6MTh.net
NAかEUのPSNアカでプレオーダーすればいい。 出来ればPS4で。

852 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 04:33:44.39 ID:Q/2GLPYL.net
ps3でも出るんだな…嫌な予感しかしなくなったわ

853 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 05:11:08.36 ID:HLgoWZK9.net
今頃そんな事言ってるのかw

854 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 06:56:59.11 ID:K7bCFK1x.net
これ開発費500億って嘘だろ?
グラがお粗末すぎる

855 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 07:00:31.37 ID:/2SyOk89.net
グラだけに500億掛けてると思ってるのか
笑えない脳味噌してるなお前

856 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 07:18:37.27 ID:bkIPXrtV.net
よくみるとボダランに近いトゥーン調のグラだよな、あれ好きだわ

857 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 09:57:11.77 ID:WwNpLZ3r.net
10年分の先行投資だから
これでアクティが派手にずっこける気がしないでもない

858 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 10:28:56.69 ID:rZeCutvK.net
秋にゲームですぎなんだよ
欲しいの多すぎるわ

859 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 10:30:11.85 ID:xAXBNKnR.net
5億$って今後のフランチャイズ化も含めてだろ。
宣伝のために開発費盛るからまにうけないほうが良いよ。

860 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 11:01:53.54 ID:BGxCWeaP.net
開発費のほとんどがPR費用ってのもよくある話

861 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 11:19:04.94 ID:48c62Mzg.net
CSなんだから金かければグラがよくなるなんてあほしか言わんだろ
グラはゲームデザインによる
金はボリュームによる

862 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 12:04:04.61 ID:C12aiH4U.net
あー来た来た

863 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 14:04:46.06 ID:BOuBHGxb.net
むしろグラ以外に金かけてんだなと思うとワクワクする

864 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:19:17.31 ID:UzSpiima.net
ところでこれって鯖は全部共通なのかな?
PS3とPS4一緒にできるよね・・・

865 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:20:07.90 ID:GWcEUphV.net
んなわけねーだろ

866 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:21:03.86 ID:ZdMlZXX3.net
PS3と4は別鯖のはず

867 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:33:29.05 ID:48c62Mzg.net
PS3で買う奴とかいるの?
すげえ過疎でほぼオフゲー化しそう

868 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:35:42.40 ID:bkIPXrtV.net
PS4もってないからPS3版を買う、日本ではまだPS4の方がひと少なそうだけどどうだろう

869 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:47:02.74 ID:5ZdWdgb6.net
同発の縦マルチならもうPS4の方が多くなってる

870 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:52:32.01 ID:HLgoWZK9.net
この手のFPS好きな人自体の数が少なくて、そういう人はもう結構買ってそうだしなぁ
まぁ自分は既にPS4持ってるから人多かったとしてもPS3版なんて選べんのだが…

871 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:52:50.53 ID:dh4IGsc7.net
洋ゲーたいがいPS4のほうが多く売れてるな
初期だしやっぱそういう層が移行したんだろ

872 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 19:53:37.68 ID:UzSpiima.net
やっぱ別鯖かぁ
PSO2だかモンハンだかは共通だった気がしたからこれももしかしたらと思ったけどそんなことなかった

みんなPS4もってて自分だけPS3でハブってのならまだしも逆な状況だと虚しさが段違いだな
sonyさんどうにかして下さい・・・・・・・・

873 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:21:40.31 ID:S/jrV0vM.net
共通で劣化するんだったら別でいい

874 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:25:22.04 ID:iNheReDn.net
【6/14世界週販】箱1、1万円値下げ効果絶大で売上倍増、反撃開始へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403607101/

875 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:31:20.22 ID:atO0VJm8.net
>>872
旧世代機と現行機ではゲームを作るうえでのアーキテクチャが違うから
SONYだろうがMSだろうが縦マルチでクロスプラットフォームを実現させるのは無理だな

876 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:32:25.03 ID:5ydTxnE7.net
残念なことに、日本だと箱でのロンチがないのさ。 海外版で済むのだけれど。

877 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:36:52.18 ID:bV9LglR1.net
ギルティギアとかPS4PS3のクロスプラットファームだし他にもあるけど

878 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:48:45.38 ID:48c62Mzg.net
海外版は日本語入ってないらしいぞ
あれチカ君もうできないだろ

879 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 20:49:51.95 ID:5ydTxnE7.net
自分はもうNAアカでPS4版のプレオーダー済ませてる。

880 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 21:11:48.42 ID:kgn8weoy.net
海外版とほぼ同時発売とか嬉しいね
今回は国内版だけの出費で済みそうだ

881 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 21:28:13.01 ID:VThrvm69.net
>>879
プリオーダー

882 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 23:38:48.50 ID:gJlF9Hw/.net
プロバイダって、どこがオススメ?

883 :なまえをいれてください:2014/06/24(火) 23:47:40.80 ID:8ZHzvVYN.net
現状ではso-net
回線はauひかり一択、フレッツはゴールデンタイムでの速度低下が悲惨

884 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:02:41.08 ID:gYlmyx9A.net
プロバイダはスレ違いだから他所でやれ
Sonetとかソニー工作員の匂いがプンプンするわ

885 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:37:31.75 ID:jSKqlOm2.net
どこなら工作じゃないんですかねぇ・・・

886 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 00:56:18.83 ID:aBN85UGy.net
なんつーか日本では情報がなかなか降りてこないし
なかなか話題がね…

887 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:01:53.41 ID:SoetJvm8.net
チカくんまだこのスレ見てんの?
もう関係ないんだから書き込むなよキムチくせえw

888 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:03:36.09 ID:cBj/Uzdd.net
auひかり薦めるとか鬼すぎるw

889 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 01:47:59.53 ID:WpM+MqAL.net
もしお前が大阪府民なら
Kitty Guyのすくつのイーオネットおすすめ
2ちゃんねるの規制の巻き添えを年がら年中喰らいまくり

890 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 03:31:09.69 ID:BVwC8tB1.net
対戦も普通に面白そうじゃん
CoDとHALOを足して割ったみたいな感じ

891 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 07:43:26.13 ID:zBMa/ZZN.net
ベータやりたいけどパケ版がほしい
PSNで予約したのって発売日前ならキャンセルできるの?

892 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:05:53.88 ID:RidN8qMw.net
「PlayStation Store 予約注文について」からの引用ですが

Q:どこでキャンセルするの?
PlayStation Newtork>アカウント管理>購入管理>購入履歴 より、予約注文コンテンツの購入記録を選択してキャンセルボタンを押すとキャンセルできます。
Q:いつまでキャンセルできるの?
決済が完了するまでキャンセルできます。

だそうです。

893 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:16:55.61 ID:U5dupB3K.net
海外版に日本語も込ではいるなら北米PSN落とすんだけどな。
てか、PSNはβコードの配布じゃないんだな。

894 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:51:15.09 ID:nbKCWdoq.net
>>893
カナダで英語とフランス語別のパッケージで掲載されていたので
マルチランゲージじゃないっぽいよ

895 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 10:57:30.95 ID:Y+Ncvgz0.net
>>894
素直に日本語版まつかー、予約はじまってないからまだβコードあるんじゃねーのってのもあるしな
ありがとう

896 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:27:27.24 ID:VPGz5SHQ.net
>>893
さすがにローカライズが別会社(SCEJA)だから、日本語入ってないだろ


俺、BFBC2を海外amaで予約してβコードもらってからキャンセルした
今回もそれでいけるならやってみようかな

897 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:42:55.95 ID:HQI4Ta6m.net
ループするけどローカライズはbungieがやるんだぜ

898 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:47:40.81 ID:MqhoDZQ7.net
セリフが少ないなら
字幕でもいいけどな

ゲームは映画と違ってセリフを短く訳すことがないから
長文が出ると大変

899 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 11:58:32.00 ID:VPGz5SHQ.net
>>897
そうなの?その辺って、なんかソースある?

900 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 12:14:23.26 ID:HQI4Ta6m.net
>>899
前スレかその前かに貼られてたはずだけど
ストーリーにも力を入れてるから全ての言語のローカライズは自分たちでやるぜって答えてるインタビュー記事があった
もちろん英語ソース。ただ各言語について個別に明確にしてた記憶はないから100%とは言い切れないが

901 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 13:53:54.80 ID:xX3KqYD1.net
BungieのHPで日本語翻訳スタッフ募集してたんだっけ
それを見てSCEJが手を挙げた可能性も無きにしも非ず

902 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:26:50.23 ID:pyS70blv.net
じゃあその後に日本語ローカライズテスターを募集してたのはなんなの
SCEJAがローカライズするならバンジーがそんなもん募集する必要がないだろ

903 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:28:35.43 ID:fmqBELJT.net
憶測でしかないのに断定してムキになるなよ

904 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:33:22.12 ID:+C0qLRd/.net
以前に募集していたのは日本語ローカライズチームのエディター。
今募集してるのはテスター。

905 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:40:31.95 ID:s3EaYCsy.net
別にどっちでもいいじゃん
そりゃSCEにやらせた方がいいけどバンジーが自分でやるっていうならしょうがない

906 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:42:01.93 ID:qcje3H/q.net
どこがローカライズやってるかで何か変わるの?

907 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:43:17.52 ID:jSKqlOm2.net
そりゃ昇順安定になったり動力を止めろになったり
荒野のウエスタンになったりじゅううびょおおおおおになったりするよ

908 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 14:51:08.44 ID:KpurtFTU.net
VALVEのゲームなんかがそうだが無茶苦茶な日本語だな

909 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 15:34:07.25 ID:mfWMlljg.net
SCEJがローカライズして高値で日本で売る作戦

910 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:43:41.33 ID:Hi4OAH76.net
箱みたいに日本無しよりよっぽどマシだな

911 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:48:18.16 ID:jM6IbLz9.net
北米と発売日が二日しか違わなくて日本語で遊べるなら高かろう関係ないわ

912 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 16:49:04.87 ID:zcN/C0LE.net
普通ファーストがパブリッシャーやって高いソフトってあまりないと思うが

913 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:24:10.01 ID:3xopHybP.net
たしか1ソフト1言語って話だから海外版に日本語収録は絶望的
おとなしく海外版やりますは…

914 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:32:27.89 ID:qcje3H/q.net
日本語版があるのにおとなしく海外版を選ぶとはいったい…

915 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 18:39:46.89 ID:jM6IbLz9.net
箱1か箱○の人なんやろ

916 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:40:41.62 ID:Qvz/xzX/.net
>>912
Destinyは開発をサードがやってローカライズをファーストがするっていう特殊な例だからな
ファースト謹製ソフトのように安くなるかは不明だ

917 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:45:22.29 ID:rV1FTWJ0.net
ローカライズの話何周目だよw

918 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:49:38.84 ID:jM6IbLz9.net
β始まるまでは何周でもするさw

919 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 21:57:59.91 ID:8RQTJiaW.net
ローカライズの話、アイテム箱の話、coop人数の話
このへんはまだまだ繰り返すぜ

920 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 22:00:23.02 ID:ezRHmn8d.net
これといった情報公式がちゃんとオープンするまでないしな

921 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 22:33:55.02 ID:J7xGnNUu.net
SCEよりMSKKのほうが話題に挙げてたよな
独占になったんだからもっと盛り上げてほしい

922 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 23:08:26.46 ID:s3EaYCsy.net
MSKKが何かしてたかなんて見たこともないけどなw

923 :なまえをいれてください:2014/06/25(水) 23:27:12.97 ID:qIUDeiil.net
Twitterでなんか言ってたような

924 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 00:17:55.32 ID:cJsrNTEz.net
海外版でも本体言語次第でその国の言語になるみたいね PS4 xbox one 共に

925 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 00:19:01.85 ID:cJsrNTEz.net
あ、日本語対応かは知らない、フランス語とかドイツ語とかみたい

926 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 00:20:16.93 ID:jiy//Chx.net
どこソースよ

927 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 00:45:33.68 ID:o00T1j+K.net
この画像見ると金星だけでストーリーミッションが6個、ボス?が1個ってことだよな
何個の惑星がアクセス可能なのかまだ不明だけど、結構ストーリーのボリュームありそうっすね

ttp://i.imgur.com/VdaspdJ.jpg

928 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 01:09:43.33 ID:PBDoMOZH.net
http://doope.jp/2014/0634806.html#more-34806
“Destiny”IPの保有に関するシンプルな質問に回答したPete Parsons氏は
Bungieが“Destiny”のIPを所有していると明言。
これがまれなケースであり、非常に幸運だったと語った氏は
インディペンデントな企業として
IPを所有することはBungieにとって真に重要な要件だったと述べ
適切なパートナーシップが結べたと強調している。

MSの縛りが相当いやだったみたいだね
そりゃPS4優遇しますわ

929 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 01:20:49.15 ID:nsxqie8x.net
xboxで本当は出したくなかったとも言ってたなw

930 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 01:36:48.92 ID:LST6oS9+.net
どんだけ嫌われてんだよ

931 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 02:44:03.00 ID:jiy//Chx.net
そりゃMSはバンジーの社員引き抜いて勝手にHalo作ってるし最高にぶち切れてるんじゃないか?

932 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 05:57:46.18 ID:Se9BPWO1.net
日本語の名前付いた武器結構あるね
TENGOKUとかJIGOKUとかSHINGENとか

933 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 06:15:08.73 ID:g5ucbyT7.net
光って書かれた建物もあったな
FPSもMMOもそれなり遊んだけど実はSF部分が好みだったりする
設定資料集出たら買ってまうかも

934 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 06:39:07.89 ID:Ohp8RBnG.net
日本語武器オンリーでcoop良いですか

935 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 07:35:17.29 ID:1HmLCB8F.net
テ というロゴが描かれた日本式の郵便局が登場したりしないかね

936 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 09:31:05.07 ID:B3xo1TBu.net
>>935
それなんてCOD?

937 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 12:16:38.31 ID:hToiopJ0.net
>>928-930

MSはHaloでBungieを搾取しまくって使い捨てたからな、
挙句にHalo関連の利権も今後の関与も一切認めずに追い出したし。

なのでBungieはDestinyではIP(一切の権利)の保有に拘ったし
独善的プラットフォーマーとの交渉と資金提供には中立のActivisionを利用し
付き合うコンソールも支配型のMSでなく支援型のSCEへ傾倒した。

938 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 12:45:19.57 ID:AALDVXKS.net
今の時代に合ってないのかもね、発売元がIPの権利を保有するのは

939 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 13:09:18.00 ID:Xa4msOie.net
痴漢はこのスレに来るなって
海外版買うんだったら違うスレでやれよ
oneという糞ハードが大好きなキチガイなんだから

940 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 13:36:42.25 ID:jJP5rTyy.net
GamesparkあたりではBungieとアクティ提携でマルチプラットフォームで出すと発表した時に
もう社員引き抜いたから用済みみたいなコメント並んでたのを思い出した。
箱が用済みになったなw

ここにも寄生虫みたいに潜んでいるようだが
海外版に日本語云々言っているのは箱ユーザーだな

941 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 14:24:29.66 ID:TO9GJQ+I.net
>>938
Halo作ってた頃のBungieはIPごとMSに買収されたから権利持ってないのはあたり前
販売元から独立してる会社は各々の契約ごとに違うだろうからどうとも言えないな
あとBungieが独立したのはHalo3が発売した頃でMSから捨てられたんじゃなく
MSが独立を許可して自分から株を買い戻して独立したんだぞ

942 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 15:15:24.15 ID:AALDVXKS.net
>>941
んなドヤ顏でいわなくても知ってるよw

943 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 15:58:32.19 ID:nD5TzlN8.net
どんなにいいつくろってもbungie側があまりMSの事をよく思ってないのは
様々なインタビューの発言から明確

944 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 15:59:26.74 ID:MVqqUB44.net
そんでbungieが嫌いならプレイヤーが嫌いになるのも当然

945 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 18:18:17.12 ID:1FUMHrda.net
バンジーの悪口言ってる奴はSunset Overdriveの開発がなんて言ってるかは知ってんのかね?

しかし10年契約結んでるのにIP権は保有しないっておかしな話だと思ったが、
フランチャイズが衰退を始める頃まで考慮しての10年なのかね?
ひな型さえ作れりゃがわ変えて発売すりゃいいだけって言えばその通りだけど

946 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 18:27:31.48 ID:gvDpt0km.net
一度ヒットすれば、オンゲでハクスラなんだから
次の移行期にも影響力=価値が出るだろ、諸々見込んでの10年でしょ?

947 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 19:52:07.63 ID:Z6DuXURz.net
Insomniacなんて好き勝手やって没落したメーカーと
Bungieを比べるなよ

948 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 19:58:28.47 ID:cTTAktNk.net
ラチェクラ作ってる頃は最高の会社だったのにな

949 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 20:11:11.86 ID:xS4vGq07.net
ちな次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403101766/

950 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 20:21:01.89 ID:qJe2HRxk.net
いや、インソムとソニーは全然うまくいってるだろ
開発者引き抜いたり、かってなナンバリングとかまだ出してないし
将来どうなるかわからんが

951 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 20:50:55.77 ID:NCeKT2zc.net
痴漢はスレタイも無視してしれっと紛れ込んでくるのな
マジきもい

952 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 21:18:14.07 ID:w31HB+Vj.net
アクティビジョンの5億ドル発言は完全なフカシっぽいな
十分に楽しそうなゲームなんだから、無理に変な事いわなくてもいいのに

953 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 21:24:29.25 ID:FrzK4zFs.net
なんかPS3版の話しても荒れそうなスレだな

954 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 21:27:18.90 ID:QF1YZ5Vy.net
海外は株主に訴えられるからハッタリってのはあり得ん
5億ドル先行投資は何か別の目的があるのかも知らんな

955 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 21:47:14.51 ID:e3EmqRxm.net
開発、プロモーションに5億ドル出すと言ったな
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば金の受け渡しは
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

956 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 23:19:14.97 ID:29lxZC3A.net
キャラクリ動画見たけどロボ男凄いかっこいいな
ちょっとαプレイ動画も見たがボダランみたいな感じかこれ

957 :なまえをいれてください:2014/06/26(木) 23:36:40.27 ID:AALDVXKS.net
キャラが無口なボダランって感じだよね
ボダランは色々とはっちゃけてたから、単調な戦闘も結構長い間楽しめたが
スラグ化は面倒だったな
ディスティニーはどんな武器がでるのか楽しみ
開発元と世界観からしてそんなにはっちゃけないだろうけど

958 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 02:24:52.99 ID:vyvLCFia.net
ボダラン云々ってのもループしてる話だな

959 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 06:18:19.43 ID:oglhPHiP.net
開発者はボダランリスペクトのボダラン厨だからな
ボダランと同じように道中のお宝は早い物勝ち仕様に違いない

960 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 08:22:45.77 ID:UR1RpNu5.net
宣伝やらなんやら諸々諸経費こみで5億ドルなの?
ぐぐると裁判所の記録だかで開発費は1.4億ドルとの事らしいけど

んじゃ残りの3.6億ドルで宣伝?ねーわwwどゆことww

961 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 09:01:49.05 ID:1nid0VJx.net
予算だから
実際使わなくても予算は予算だから

962 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 09:33:45.12 ID:KYTPmraG.net
【PS4/PS3】 Destiny デスティニー Part4

963 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 09:40:14.45 ID:YU9wgJMq.net
コエテクなら140億円で30本の無双を作れるというのに

964 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 10:11:04.45 ID:EynDL5u9.net
予約開始来週か。βコードあるといいな。

965 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 10:19:45.30 ID:J/9qtRVS.net
ループ、ループ、ループって指摘するのもループだよね
ちなみに開発費については>>928で回答されてるよ

966 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 10:26:18.96 ID:gvJ8J7qe.net
取り合いではないし、そもそも通常の敵からは弾しかドロップしなかったような
弾にレア度があるみたいだが

967 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 11:53:03.61 ID:qPVVjAaq.net
世界観がすげー好き
映画のオブリビオンにちょっと似てるかも

968 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 13:46:41.45 ID:cENk+BYR.net
年何回アプデやる予定なんだろうコレ
大体大きい規模のネトゲは大規模アプデ年二回くらいあるけど

969 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 14:33:53.23 ID:qEk2x++n.net
元々3部作予定だからな
1年おきに1本だすんじゃないか

970 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 17:05:54.64 ID:5WUW06h2.net
10年ってFF11がちょうどそのぐらいサービス継続してたっけ?
どこまで本気で言ってるのだろう

971 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 17:21:24.80 ID:6CYyxYG7.net
三部作って話だから三年に一本ってペースで続編出すんじゃないの

972 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 18:01:26.22 ID:0EOqyS4J.net
月額取ってる訳じゃないんで新作出すんでしょうね
旧世代を何処で切るかが気になりますな
2が三年後ならその時かな

973 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 19:12:30.85 ID:JZAZDRw8.net
ガチで10年なら3作目は次世代機かもな〜

974 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 21:02:07.26 ID:qEk2x++n.net
10年はあくまでバンジーとの契約だろ
destiny10年やるってわけじゃないだろ
まぁ当たれば10年やってるかもしれんけど

975 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 21:44:16.47 ID:qPVVjAaq.net
3部作なんて話出てたっけ
10年続けるデカイブランドにしたいとは言ってたけど

976 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 22:50:49.62 ID:T1OqGjB1.net
私はDestinyが10年間続くのかと思っていましたよ。
拡張パックなんかが出たりして

977 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 23:19:48.09 ID:qiJhFONy.net
逆に10年も同じゲームしたいと思うか?
10年の間にもっと面白いゲーム出てるだろ

978 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 23:32:33.37 ID:2jOY1Cdi.net
ちなみに前作のHaloシリーズは10年以上続いてるし、
俺の好きなバイオや空のACにメカのACも10年以上続ているな。

つかある程度有名なシリーズは、殆どが10年以上続いている。

979 :なまえをいれてください:2014/06/27(金) 23:35:38.62 ID:qiJhFONy.net
それは続編じゃん
デスティニーシリーズで10年なら問題ないよ

980 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 00:19:21.77 ID:IZoAlDiO.net
>>976
裁判所に提出されたとかいう資料だと来年に1の拡張版出して
再来年にDestiny2を出してその次の年に2の拡張を出して〜みたいな計画だったはず

981 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 01:32:39.29 ID:CF9NIa9b.net
本編は最低でも三部作、それぞれに大小の拡張パックを複数提供という予定だね。
オンゲで拡張パックやDLCを提供し続けるので、ロングテールな計画だけど
ゲーム自体はカジュアルでアクションとハクスラ&コレクション要素が強め。

ネトゲの(付き合い的な意味での)重い部分は極力排除しているってさ。

982 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 02:14:58.96 ID:bb9FjEgt.net
まぁ10年もサービスやってくっていうなら
MSが降りるのもしょうがないだろうな分母が小さすぎる

983 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 07:15:33.90 ID:wCoQpnlp.net
ベータへのアクセスは予約購入者のみ
って書いてあったけど
DL版買いたい人はどうするの?
DL版って予約とかできんの?
そもそもパッケ版予約したとしても
どうやってベータに参加できるんだ?
その人が予約したかどうかなんてわかんないじゃん

984 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 08:45:45.88 ID:LQOkAptn.net
ゲーム熱冷めたと思ってたがこのゲーム含め最近また熱が上がってきたわ

985 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 08:47:04.23 ID:bqR/migJ.net
>>983
まあ↓を読めばわかるけど要約すると
http://www.bungie.net/en/View/Bungie/coderedemptionfaq
http://community.us.playstation.com/t5/PlayStation-Network-Support/Bungie-Destiny-Beta-Code-is-missing/td-p/43762702

パケ版は指定販売店で予約するとコードが届く。bungieのHPでそれを入力
そして、bungie垢にPS垢を紐付けするとこがあるからそれをしとく。
ベータが迫ればメールが来るから好きなplatformで参加しろ。但し、1コード1platform

DL版は時期が来ればPSNでの蔵DLようコードとbungieでの登録用コードが届く
もうちょい待っとけってことかな。もう配り始めてるかどうかは知らん

986 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 11:28:12.88 ID:HLYrSQc9.net
>>984
むしろ猫も杓子もアニメ絵ファンタジーだった時代に比べて今が最高だよ
こんなSFゲームやれる時代を待ってたぜ

987 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 12:23:44.05 ID:EjaHBHxZ.net
もうすぐ出るっていうのにデスティニーって情報なさすぎじゃないか?

988 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 12:25:25.30 ID:EjaHBHxZ.net
ボーダーランド的なゲームなの?

989 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 12:49:37.91 ID:CF9NIa9b.net
>>987
つい最近まで日本で出るとは思われてなかったからな、殆どのニュースサイトが無視してた。

990 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 12:51:41.70 ID:HLYrSQc9.net
ただのオフゲならともかくほぼMMOってレベルのオンゲだからな
少なくとも海外と同時期発売は考えられんかった

991 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 13:04:21.98 ID:YjkXedt7.net
SCEのページでちょろっとタイトルだけ紹介されてだけだったからね
公式もやっとだしこれから日本のメディアにも紹介されていくんじゃないかな
まさかの9月11日だったけど

992 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:31:08.29 ID:CF9NIa9b.net
>>987
蛇足だけど公式は最低週一ペースで新情報と画像を出しているし
海外では何度も特集されたり既に複数のβコミュニティが立ち上がってたりで情報多い。

http://www.bungie.net/en/news#cat=destiny

ただ日本は発売が絶望視されてたので、世界では今年度最大のタイトルと話題でも
国内メディアは興味なかったんだよ…それだけにSCEAJパブリッシング&日本同時発売の発表で驚愕が走ったわけだw

993 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 14:52:20.92 ID:EjaHBHxZ.net
実際日本発売で急に興味出てきたよ

はやく情報だしてほしいねえ

>>992
英語だから何言ってるかわかんねえけど
くっそおもしろそうだなw

994 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 15:17:37.41 ID:KxlMoOxH.net
予約まだすか?

995 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:04:15.62 ID:MFaEeP0I.net
バンドル日本でも出してくれ・・・

996 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 16:06:37.12 ID:x8o8Qvuc.net
ネタバレの無いトロフィーを一部公開
ttp://doope.jp/2014/0634865.html

英語読めんからどういう内容か分からんけど

997 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 17:13:59.42 ID:qsg5R2Pk.net
予約したら店でコードくれるという物理的な方法
DL版や通販はメールで送ってくる

998 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 19:01:35.26 ID:8dE1yF+Z.net
DL版買うから早く予約DL開始しないかなぁ

999 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 20:16:30.24 ID:3T3nwphd.net
オンライン専用ゲームはどうせ中古で売れないからDLの方がいいよな

1000 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:08:48.10 ID:bb9FjEgt.net
コレクションとして現物がほしい気もする

1001 :なまえをいれてください:2014/06/28(土) 21:18:23.34 ID:ddD+926e.net
【PS4/PS3】 Destiny 【デスティニー】Part4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1403101766/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200