2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【趣味】恋人に影響されたこと【癖】

1 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 00:48:03.45 ID:47vRlx5J0●.net ?2BP(10000)
付き合う前から、付き合ってから、
恋人に影響されて始めたこと、うつってしまったこと、おしえてください

2 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 00:53:36.50 ID:0iG3i1hM0.net
2
パチスロ、まったくわからなかったけど、いまでは普通に小役解除とかの用語もわかるようになった。

3 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 01:46:44.55 ID:6Z7ENlud0.net
彼女が本好きで、話を合わせようと読む内に、俺も本が好きになった

4 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 01:51:48.08 ID:M8gItdhe0.net
彼女がプロレス好きでよく見るようになったな

5 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 02:52:19.97 ID:Kl0E/mLh0.net
服とか髪型とかアクセサリーとかに興味を持って気を付けるようになった
あとディズニーを好きになったかな
ダイエットにも挑戦するようになって、だいぶ身体も引き締まったし

6 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 03:11:23.82 ID:6Z7ENlud0.net
へんな関西弁?(彼氏がいうには猛虎弁らしい)がうつったんやでー!

7 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 03:14:17.87 ID:i4cILdLr0.net
!?

8 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 09:07:57.33 ID:qF59HAi40.net
特撮にハマった
ガンプラつくるようになった
ベクトルの違うオタ同士だから違う分野を知れて楽しいです

9 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 11:55:05.65 ID:HGoNLuo90.net
>>6
痛い

10 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 21:14:35.71 ID:zpDOxjWs0.net
やべ、あんまないかも。
荒川弘のマンガ読み始めたことぐらいかな。
青の祓魔師とかも。

でもマンガ自体は読んでたしな。

11 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 23:29:51.95 ID:h4zlr4v40.net
彼から影響を受けてるもの

1.視聴するテレビ番組
テレ東のバラエティとかお昼の海外ドラマが好きでよく見てるので
録画しておいて見るようになった。
今までテレ東はほぼ見たことがなかったw
2.サッカー
サッカーが好き人間なので、話題に追いつくためにネット記事などを積極的に見るようになった。
3.早起き
夜更し大好き朝寝坊がデフォだったけど
彼がものすごくきちんとした生活サイクルを実行してる人で
そのサイクルを体感したいのと、だらしない奴と言われたくないので真似してる
でも朝寝坊はバレている悲しさw
4.テニス
全くの初心者でテニススクールに通い始めた。
彼は学生時代テニス部だったので、いつか一緒にテニスしたいという壮大な夢を描いているw

12 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 23:43:30.52 ID:SE6eq2YK0.net
彼の好きなアイドルに自分もはまった
一緒にコンサート行ったり、カラオケ行って一緒に踊ったりコールしあったり楽しい

13 :恋人は名無しさん:2014/09/08(月) 23:48:05.85 ID:ihV/ihA50.net
ちょっと前向きな考え方になった

14 :恋人は名無しさん:2014/09/09(火) 13:01:16.41 ID:pwU0mKHPO.net
将棋のルールを覚えた

15 :恋人は名無しさん:2014/09/09(火) 15:30:22.17 ID:9NizHsyyO.net
矢沢永吉

16 :恋人は名無しさん:2014/09/09(火) 16:59:02.69 ID:fWWuK0Tw0.net
>>6
気持ち悪

17 :恋人は名無しさん:2014/09/10(水) 01:04:26.39 ID:s7u48Eph0.net
彼氏の所為で、色えんぴつを枠順にならべてた。

18 :恋人は名無しさん:2014/09/10(水) 01:51:14.59 ID:4EBRTQ2b0.net
>>17 色鉛筆ww

19 :恋人は名無しさん:2014/09/10(水) 02:46:29.93 ID:HIeSSOjj0.net
古風な物言いになった
ミリタリーに理解を示すようになった

20 :恋人は名無しさん:2014/09/10(水) 03:30:27.99 ID:KbjIDtgVb
パチンコ

21 :恋人は名無しさん:2014/09/10(水) 20:01:02.84 ID:dzZSIyQE0.net
看護師に関する色んな本買った。が、ちょっと違うかな。

22 :恋人は名無しさん:2014/09/10(水) 21:54:38.49 ID:iIfSIgPgi.net
車の運転の仕方
右手だけでハンドルを持って、左手で顎触ってる
右折のときは両手使うけどw

23 :恋人は名無しさん:2014/09/11(木) 02:36:36.15 ID:OGlcA7X90.net
くるしいことから逃げなくなった。
ありがとう

24 :恋人は名無しさん:2014/09/11(木) 02:56:55.63 ID:6sMdS9oT0.net
関西弁

25 :恋人は名無しさん:2014/09/11(木) 21:36:34.24 ID:fx2Anf/B0.net
博多弁

26 :恋人は名無しさん:2014/09/11(木) 23:53:51.48 ID:SxWsBW1T0.net
考え方だな。
彼がものすごいプラス思考&自信家なんで。私もあんまりクヨクヨしなくなった。
というか、落ち込むと彼氏のところに直行してリカバリーしてる。

27 :恋人は名無しさん:2014/09/12(金) 01:21:01.60 ID:g5f5rcX10.net
>>14
良い事だ

28 :恋人は名無しさん:2014/09/12(金) 01:55:00.58 ID:DFEwq47LO.net
片付けられないズボラ女だったが、綺麗好きで、料理や洗濯が大好きになった

彼氏よありがとう

29 :恋人は名無しさん:2014/09/12(金) 19:06:34.20 ID:pcyXYNb90.net
私も一人だとつい散らかしがちだったけど毎日小まめに掃除洗濯して常に家の中がきれいになった

30 :恋人は名無しさん:2014/09/13(土) 15:13:05.35 ID:l42wS/Co0.net
夜早めにシャワー入って0時前後には寝る習慣がついた
以前は仕事のせいもあるけど0時前後なんて仕事or晩酌の時間、シャワーも朝にっていう女としてどうなのよって感じだった

31 :恋人は名無しさん:2014/09/13(土) 21:40:07.06 ID:AemjXNUii.net
上司に飲みに誘われたって話を
「上司に「ねぇー久しぶりにさぁ、飲みに行こうよー飲もうよぉ、ねぇ」って誘われたんだよね」
って感じでいちいち人の台詞を真似ることかな。
モノマネしたいわけじゃなくて、そなニュアンスを伝えたいんだと思う。

32 :恋人は名無しさん:2014/09/14(日) 15:00:34.06 ID:ksShl6On0.net
>>30
そりゃ良い事だね

33 :恋人は名無しさん:2014/09/14(日) 17:46:14.15 ID:Elxa+ZnSO.net
綺麗好きな彼女と出会い、それまでぐしゃぐしゃだった自分の部屋を掃除したり、車の中を綺麗にしたりするようになった。彼女、本当にありがとう!

34 :恋人は名無しさん:2014/09/14(日) 23:53:46.36 ID:kILAOjQG0.net
トイレ掃除だな

35 :恋人は名無しさん:2014/09/15(月) 01:47:39.86 ID:I2KvmdTuJ
一人遊び、1人行動。
彼と付き合うまでは絶対無理だったような事が出来るようになった。
カフェ、映画、ドライブ、買い物、旅行、食事etc
最初は変人扱いしてたけど、1人の時間って大切だと思わせてくれた!
友達は沢山居るけど1人で自転車で旅したり登山したりしてる彼がキラキラした顔で
思い出話しをしてくれるのを見て変な偏見なんて無くなった!

36 :恋人は名無しさん:2014/09/15(月) 10:20:38.10 ID:KAipNKia0.net
>>30
これに似た感じ
非常に肌の調子がよろしいw

37 :恋人は名無しさん:2014/09/15(月) 15:24:18.66 ID:hzIShzlM0.net
本革が好きになった。今までは合皮で十分だったけど質感が気に入った。
私も革のお財布買ったし、彼の誕生日にもお財布をあげることにした。
今度一緒に買い物行ってお手入れ用品揃えたいなー。

38 :恋人は名無しさん:2014/09/15(月) 19:14:05.47 ID:fnOgZUes0.net
連ドラを見るようになった…
というか彼のために録画してるw

39 :恋人は名無しさん:2014/09/16(火) 16:25:11.42 ID:1eXT5K3Qi.net
引きこもりになった
ケバいメイクをしなくなった

40 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 01:47:07.62 ID:13G4z+pI0.net
後先考えずに行動することが減ってゲームの廃人になったかな

41 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 01:54:35.47 ID:pWY0YltbO.net
ダウニー好きになったw

42 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 03:28:27.84 ID:b2CwOtWY0.net
アルコールを止めた、
金が溜まって嬉しい、ありがとう。

43 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 09:28:14.94 ID:CLoQukj40.net
http://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

44 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 09:58:24.74 ID:Nsu8Q4+TO.net
AKB48の歌がカラオケのレパートリーになった。
ゆきりん神推しの彼氏の影響で。

45 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 13:57:21.03 ID:6pSrQ+qOO.net
全く飲めなかったし好きじゃなかったお酒を飲む様になった。

46 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 14:01:00.94 ID:B3sCco73O.net
聖教新聞を取るようになった。
創価学会って、世間で言われている程、悪くは無いなと思い出した。
大好きな彼女と結婚できるなら、創価学会だろうが顕正会だろうが何でも入信してやるよ。
但し、統一教会は×!
統一教会の連中は、朝鮮人の復讐の道具にされているだけだよ。

47 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 14:42:21.38 ID:edj6EKZW0.net
バーに行く事
別れてからも月一で行ってる

48 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 15:13:37.10 ID:BVJo0hxH0.net
>>46
なんでオッさんを信仰する気になるのかマジでわかんないんだけど説明して

49 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 15:14:23.82 ID:4ASTUKy90.net
ダーツバー。

あとクロノトリガーをリリース毎時にやるようになった。
移植されたハードごとに。

50 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 16:04:50.48 ID:eDEIA1Gu0.net
読書

51 :恋人は名無しさん:2014/09/17(水) 20:35:24.01 ID:YCiHlJTM0.net
夜な夜なDVDを見ること。
夜更かしばっかりで不健康だから考えないとなぁ…

52 :恋人は名無しさん:2014/09/18(木) 00:11:31.47 ID:EN2lQflL0.net
好きな色が変わった。
元々藍色とか藤色とかのちょっと渋い色が好きだったんだけど、ふと気が付くと小物とかもオレンジ色のが増え始めてる。
影響されるもんだなぁ。

53 :恋人は名無しさん:2014/09/18(木) 12:07:43.98 ID:eqxnFmEB0.net
甘味の趣味
彼は甘味が全般的に好きで、生クリームもあんこも大好き
ふたりでいる時におやつに何を食べるかが重要になった
付き合う前は、好きな芸能人が生クリームとあんこが嫌いだったので
その影響で生クリームとあんこは悪だ!くらいに思ってたけど
今は楽しんで食べている、幸せ〜

54 :恋人は名無しさん:2014/09/18(木) 13:57:43.44 ID:bmQOFifU0.net
学校も行かず引きこもってたけど、付き合ってから学校毎日行くようになったり、休みが合えばドライブやプチ旅行に行くようになって
全く音楽に興味なかったけど車で流れてる曲を自然と覚えて、LIVEやフェスに行くようになった

ヒールやスカートを履くようになって、足の踏み場も無かった家も遊びに来て欲しいから掃除したり…

親や友達には半不登校問題児の変わりように驚かれるけどねw

55 :恋人は名無しさん:2014/09/18(木) 15:22:55.92 ID:JndOUDn5i.net
>>54
いいなぁ
とってもいい影響をあたえてくれてるんだね!
羨ましい

56 :恋人は名無しさん:2014/09/18(木) 18:51:45.21 ID:shw/oDgL0.net
>>52
同じく。
青が大好きな彼女の影響で青いものが手元に増えた。

57 :恋人は名無しさん:2014/09/18(木) 22:33:03.97 ID:+Sd/QhBI0.net
食べ物かなぁ〜。
今まで自分から進んで食べようとは思わなかった食べ物を好きになったり。
むこうも自分に影響されたり。
やっぱずっと一緒にいると似るもんなんだねぇ〜

58 :恋人は名無しさん:2014/09/19(金) 05:22:53.68 ID:arLYDZCoO.net
掃除かな

59 :恋人は名無しさん:2014/09/19(金) 13:30:26.12 ID:f3Xx28S20.net
神経質で潔癖症だったのが良い具合にだらしなくなった
強力すぎる洗剤で手を洗わなくなったから、
冬でも手がガサガサしなくなった

あと、お祭りの時とか食べながら歩けるようになった

60 :恋人は名無しさん:2014/09/19(金) 14:44:45.49 ID:6hkBdD/d0.net
ハンカチやポケットティッシュを持ち歩くようになったこと

恥ずかしながらお手洗いに行った時は乾燥機で乾かせば良いと思ってた
ただ彼がハンカチ持ち歩かないのはありえない!って言ってたから持ち歩くようになった
よくよく考えたら乾燥機でも完璧に乾かないし、乾燥機がないところもあるしハンカチは必要だ
ティッシュは汚れた時にささっと使える
それ以外でも彼は少し潔癖な部分があるから、おおざっぱな私は影響されて綺麗にするようになった

61 :恋人は名無しさん:2014/09/19(金) 21:49:12.91 ID:baPYTiJR0.net
ラブライブと方言(長野)

62 :恋人は名無しさん:2014/09/20(土) 10:14:35.18 ID:XHeclzyc0.net
長野って方言あるんだね。

63 :恋人は名無しさん:2014/09/20(土) 10:22:24.00 ID:smHYc55xi.net
松本出身だけど「どうしただ?」とか「まえでのほう」くらいだな あとはイントネーションが全部最初の文字におかれるくらい

長野は長いから地方によって結構違うと思う

64 :恋人は名無しさん:2014/09/20(土) 11:02:53.79 ID:MlMPbRw1O.net
野球好きになった。
球場で応援するの楽しい!

65 :恋人は名無しさん:2014/09/20(土) 12:18:20.97 ID:vPbG1rR2I.net
彼氏の影響で歴史上の人物と日本の城に詳しくなった。
「過去の事なんて興味ない!今がすべてでしょ!」って言っちゃうくらいアホ学生だったから歴史の赤点、補習常連だったのに、今では大河ドラマが楽しみ。

66 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 03:47:06.35 ID:+iIkHA470.net
ビールを飲めるようになったこと
テレ東の旅番組ばかりみるようになったこと

67 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 06:09:21.29 ID:P8OXAJqE0.net
カラオケでラルクの持ち歌が増えた。
ニコ動を見なくなった。

68 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 07:28:49.18 ID:KQcYLxOQ0.net
少女漫画を読むようになった
半同棲なので、部屋の本棚にどんどん増えていく

69 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 13:40:18.60 ID:j++kRnBJi.net
>>68
俺もだ

70 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 23:03:32.19 ID:Wyj4x6KB0.net
もともと青色が好きだったが彼が猛烈にピンクを推してくる
最初はうぜぇと思っていたけど結局ピンクのものを買うことが増えてしまった

71 :恋人は名無しさん:2014/09/25(木) 21:43:18.46 ID:ynAfNZSF0.net
実家暮らしだった頃彼女が一切料理しない人だった
彼女の家で料理毎回作って料理できるようになった。今は一人暮らしで毎日自炊


一方彼女はソーセージぐらい炒めるようになった…うん

72 :恋人は名無しさん:2014/09/28(日) 09:24:32.32 ID:aDw3js4Ji.net
彼氏が185cmもあるのに足音が殆どしない人で
それまであんまり意識してなかったけど釣られて自分も静かに歩くようになった

でも未だに視界の端からぬぅっと壁みたいに現れるので定期的にびっくりする
扉の開閉とかも音を全然させないんだよね…

73 :恋人は名無しさん:2014/09/28(日) 09:37:25.10 ID:qL9J3qTC0.net
アクションが大きくなったりとかかな
「違うよ」って言うとき手をブンブン振ったりするとか

74 :恋人は名無しさん:2014/09/30(火) 12:26:08.24 ID:N0yUDNVG0.net
聞く曲は影響うけたな
今まで聞かなかったミスチルとか聞いてる

75 :恋人は名無しさん:2014/10/01(水) 02:22:23.08 ID:TJCXFOTy0.net
ラーメンなんかに800円とかバカらしいんですけどw自分で作るしwwとか言ってたくせに、ラーメンのために地方まで行くレベルにw
そして終いにはジロリアンになってしまった。

野球もアンチだったくせに観戦に連れてってもらったらハマってしまったw

76 :恋人は名無しさん:2014/10/01(水) 19:25:45.43 ID:PR0Z329R0.net
お尻を触るようになった
彼がいつも私のお尻を触るので、ふと自分でも触って見たらすべすべもっちりでめっちゃ気持ちいい手触りだった

77 :恋人は名無しさん:2014/10/01(水) 20:51:32.91 ID:iOB1Nnhmi.net
彼氏の影響を受けたのは
仮面ライダーが好きになったことかなぁ
逆に彼氏はビールが苦手だったけど
ビール大好きな私の影響で飲めるようになった

78 :恋人は名無しさん:2014/10/01(水) 23:53:07.57 ID:NZf35zQs0.net
野球観戦のために旅行するくらいハマってしまった

79 :恋人は名無しさん:2014/10/03(金) 01:46:40.61 ID:Ta3PvxPC0.net
女性ファッション誌をだらだら見るようになった事
別に面白く無いんだけれど、
1週間着回しコーデとか、今月の星座とか、無駄な知識がふえてくなあ

80 :恋人は名無しさん:2014/10/03(金) 06:16:06.33 ID:iIjtsziq0.net
曲をよく聞くようになったこと
カラオケで色んな曲歌えるようになりたい。

81 :恋人は名無しさん:2014/10/04(土) 13:44:50.16 ID:I7Rwr16I0.net
ビリヤードが好きになった

82 :恋人は名無しさん:2014/10/04(土) 13:50:56.28 ID:Fca0xMvK0.net
プロ野球
高校野球
スキージャンプ
バッティングセンター
ALFEE

83 :恋人は名無しさん:2014/10/09(木) 01:45:49.27 ID:eqHMp/um0.net
お互いゲームオタクなんだけど、彼氏が好きで自分は全く興味のなかったジャンルに手を出した
RPGやシミュゲーばっかりやってて、FPSとか格ゲーとか何が面白いの?って感じだったけど
触ってみたらもう楽しくて楽しくてw
でも逆に私が好きなジャンル勧めてみても全く興味なしなのがちょっと寂しい

84 :恋人は名無しさん:2014/10/09(木) 23:56:53.60 ID:7447yV/B0.net
バイクかなぁ
今はまだ免許取れないけど働き出したら中免取って一緒にツーリング行くのが夢

85 :恋人は名無しさん:2014/10/11(土) 22:36:56.81 ID:mt6QSaPN0.net
バイク乗りだが人によって分かれると考えた。

彼女うしろに乗せると意外と反応が異なる。
怖がったり、興味持ったり。
同じ中型持ってる相手ならいろいろ楽だけど、
普通免許すら持ってないと、説明がいろいろと大変。

86 :恋人は名無しさん:2014/10/11(土) 23:13:57.50 ID:5RhsQiCZ0.net
メロンパン好きになった

87 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 02:09:59.25 ID:WO+7EeDq0.net
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/30(土) 07:18:06.02 ID:JfCuDUxw0● ?PLT(12001)
健康な子どもを授かるという点に関して、男性にも女性と同じように適齢期があることが判明。
○40歳以上の男性は、30代以下の男性と比較して、自閉症の子が生まれる確率が6倍高いという報告。
○統合失調症の子が生まれる確率についても、男性の年齢が40歳に達すると倍になり、50歳以上では3倍になるとの研究結果も発表されている。
○また、そううつ病やてんかん、前立腺がん、乳がんを子どもが発生する確率も、男性が40歳に近くづくにつれ高くなるという。
○1996年に発表された論文によると、アペール症候群(頭や顔、手足の奇形を特徴とする先天性疾患)は、父親が高齢であることによって圧倒的に引き起こされる遺伝子の突然変異だ
 

  http://jp.wsj.com/Life-Style/node_254698

88 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 10:52:37.65 ID:pXOkegDr0.net
彼の影響でサッカーに関心をもったかな。
それまではスポーツなら陸上競技しか見なかったし。
あとは漫画や映画の趣向も広がったかなあ。

89 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 12:14:24.32 ID:vvRHV1cp0.net
グミを食べるようになった
でも好みが違う
彼は固くて歯ごたえのあるグミが好き
私は柔らかいのが好き

90 :恋人は名無しさん:2014/10/13(月) 08:54:32.38 ID:iid5kSq70.net
アイドルグループの区別が多少つくようになったかな
そのスキルを今のところは全く活かす機会がない

91 :恋人は名無しさん:2014/10/15(水) 00:10:07.01 ID:AF3hXl1x0.net
母が私の膝を、丸くて手触りいいとよく触っているんだけど、ただの親馬鹿だと思って今まで気にしていなかった。
ある日彼も、私の膝が丸くて好きだと言ったので、彼の膝を触ってみたら、すごく骨がゴツゴツしていた。
そのあと自分の膝を触ると丸くて面白い。
おかげで自分の膝を触るのが好きになってしまったし、母に文句が言えなくなった。

92 :恋人は名無しさん:2014/10/15(水) 00:19:23.93 ID:SP0/ZCt60.net
同人誌、とくに成年向けを買わなくなった。
バイクも乗らなくなった。車ばっかり乗るようになった。

93 :恋人は名無しさん:2014/10/15(水) 23:06:52.84 ID:QpQALGeD0.net
水曜どうでしょうに今更デビューしてしまった。笑

94 :恋人は名無しさん:2014/10/17(金) 13:09:16.65 ID:Ndsspp75I.net
方言。
自分ももともと方言のある喋り方だったけど、相手の訛りのほうが強くて、自分でも気付かないうちに使ってる。
結構きつい訛りなので、地元の友達に影響が出ていないか心配。

95 :恋人は名無しさん:2014/10/17(金) 13:11:27.26 ID:k3AB0qr5I.net
巨乳の盗撮を繰り返していた彼氏。
巨乳の女性を見ると吐き気や動悸がします。

96 :恋人は名無しさん:2014/10/17(金) 13:36:08.30 ID:xugZQGl70.net
彼の影響で、椎名林檎とかDaftPank大好きになった。
あとは野球かな。
ルールはなんとなくわかる…うちの地元チームの選手は少しわかる程度だったのが
彼の贔屓チーム大好き!オフシーズンさみしい!ってなってしまった。
CSはさすがに見に行けないから
きっちり優勝決めて、早く次のシーズン始まらないかな

97 :恋人は名無しさん:2014/10/17(金) 17:38:10.29 ID:b0ZMBK7y0.net
昔は優等生地味キャラで理屈っぽい物言いがクセだった私
反動で高校からはリア充チックにチャラチャラしてた
10年後、いい大人になり出会った彼はそれはそれは論理的で理屈っぽい

影響され、外見はそのままにインテリキャラに逆戻りしました
「この偏屈さ、私なら理解も中和もできる…!」と思ったのに
でも中身が伴ってればいいのか、と見方も変わった

ゆるい所はお互いゆるいし、何より素でいられて楽しい

98 :恋人は名無しさん:2014/10/17(金) 18:15:39.01 ID:5fST/t+W0.net
生活が朝型になった
フレックスタイム制の仕事で夜型の生活だったけど、彼は似たような職種で朝型タイプだから、お泊りした時彼に合わせて起きてたら朝型生活に
健全な生活だ〜

99 :恋人は名無しさん:2014/10/18(土) 22:41:37.71 ID:FSYB1Hz30.net
少年漫画よりも少女漫画がのほうが好きになった。

100 :恋人は名無しさん:2014/10/18(土) 23:29:02.70 ID:VWwgMZM90.net
ポジティブになれた

113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200