2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

モラルハラスメント8

1 :恋人は名無しさん:2014/03/24(月) 01:18:58.42 ID:3i5c8Z/SI.net ?2BP(1002)
言葉や態度で精神的に人を傷つけていく
「モラル・ハラスメント」
それは犯罪にも匹敵する人権侵害

恋人なのに無視、皮肉、悪口、別れの言葉、人格否定などを繰り返し、あなたを追いつめていく。
敵意をもった言葉による暴力。あなたの側に責任を押しつける、言葉による暴力。

そんな被害を受けている被害者言葉による暴力をしている加害者

この見えにくい暴力は、被害者を精神的に殺していきます。
ひどいときには、被害者を自殺に追いやることさえあるのです。

境界性人格障害と自己愛性人格障害は「同根」。
両者は、「コインの表裏の関係」とも言われている。

モラルハラスメント
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm

前スレ
モラルハラスメント7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1332893841/

関連スレ
【DV】恋人による暴力13【キレる】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1321870524/
★★喧嘩について★★ Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1328749030/

329 :恋人は名無しさん:2014/09/20(土) 23:23:18.03 ID:Zm5thqed0.net
嫉妬深いというかそこまで知能低い奴だと色々と合わないだろうに

330 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 00:15:59.45 ID:RflKRhJu0.net
嫉妬深さ、DV、モラハラって、繋がってるよね…

331 :恋人は名無しさん:2014/09/21(日) 12:55:14.00 ID:j++kRnBJi.net
>>330
そうなんだよな。
しかも人に厳しいくせに自分には甘くて、浮気してるパターンも多いから気をつけてな

332 :恋人は名無しさん:2014/09/22(月) 04:04:18.11 ID:hGpiZNlD0.net
モラハラする人って相手のことペットかおもちゃだと思ってる。
やっと距離おけたからうまく離れないと…

333 :恋人は名無しさん:2014/09/22(月) 04:45:05.02 ID:ISbOYlYn0.net
メンヘル板にモラハラスレ出来たので分析したい方は是非お越しください

モラルハラスメント Part1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1410278439/

334 :恋人は名無しさん:2014/09/24(水) 00:44:38.85 ID:tSwJbCVU0.net
>>332
ペット=なんでもしていい対象と思ってるあなたも潜在的に怖い

335 :恋人は名無しさん:2014/09/24(水) 02:06:53.27 ID:bai8Ah7F0.net
>>334
「しつけ」をするという感覚があるってことを言いたかった

336 :恋人は名無しさん:2014/09/24(水) 15:48:57.00 ID:Zx0Rud060.net
元カレ、チェックリストに3つ当てはまった。
口が悪い方ではないけど、とにかく弁が立つっていうか頭がいいから、すぐに丸め込まれるというか、自分が悪いんだなということを感じてしまう。

ただ、亭主関白だなーとか内弁慶なんだなーくらいにしか思わなくて私がまぁ我慢しとけばいっかーって1年続いちゃった。

仕事で凹んでしまい、相談した時は、
お前の言い方が気に入らない、頑張ってるのに認めてもらえないみたいな言い方だから、相談なんか乗る気をなくすみたいな言い方して全否定された。
それからもう、怖くて仕事の相談とか愚痴とかできなかった。受け入れられてないって感じがしたから…。

そりゃ、好きな人にだけでも、わかるよって認めて欲しかった、頑張ってるよって言われたかったって言ったら可笑しいのかな…って今は思う。

337 :恋人は名無しさん:2014/09/24(水) 17:33:07.55 ID:aP2sgLdq0.net
>>336
あるある
同じようなこと言われたあとに「お前は心を開かない」とかアホかとバカかと…

338 :325:2014/09/24(水) 23:04:21.54 ID:rcbLtiOq0.net
>>337

思い返せば、モラハラっぽいところも沢山あったんですよね…
外面はすごい良くて、みんなから良い人だって言われてたから、私が悪いんだろなーとか私が怒らせてるんだろなーとどんどん自信がなくなり、どんどん話さなくなる悪循環。
でも、わがままなひと!くらいにしか真面目に感じてなかった…
なんの会話を選んで良いのか分からないから、基本褒める、すごいね、流石だね、そうするとまぁ、俺クラスになるとなって返事するのが常で、冗談ぽかったけど、本当にそう思ってるところあったんだろうな。

早く洗脳から抜け出したいよ!

339 :恋人は名無しさん:2014/09/24(水) 23:37:06.30 ID:aP2sgLdq0.net
>>338
あいつらほんと相手に罪悪感持たせるのがうまいからな
そのくせ自分にそうさせてる自覚はないときた
自分は常に悪くない、悪いのは自分じゃない他の誰か、マジでこんなメンタリティ

それはさておき、それだけ過去の自分自身の環境について理解ができてるなら
もうほぼ洗脳から抜け出せてるようなもんだと思うぞww

340 :325:2014/09/24(水) 23:45:34.15 ID:L087b4BY0.net
>>339
だと良いんですが、書き込む時は意外と冷静になれる→多分他人に伝えるために書くため、客観的になれるからと思われ

なんですが、実はまだ嫌いって思えてなくて…。
彼のことフツーにまだ受け入れようと思えば出来ちゃうんです…

1人で考え出したり、さみしくなったりすると突然私がやっぱり悪かったんだ!とかちょっと考え始めちゃうんです。
だからそういうのが早くなくならないかなーって思ってる。
おそらく時間がかかるんだろうけど…

341 :恋人は名無しさん:2014/09/24(水) 23:57:21.35 ID:aP2sgLdq0.net
>>340
あー…それはあるあるだな
確かに俺も冷静な状態とヤバイ状態を行ったり来たりしてたな、忘れてたわ
でも一時とはいえ冷静になれる時間があるってことは
それだけ過去に起きたことがおかしいと自分でわかる、つまり正常な認識力が戻ってきてるってことなんで
だからやっぱり抜け出せる日は近いぞ、気をしっかり持て

342 :恋人は名無しさん:2014/09/25(木) 06:37:37.53 ID:YSHTH8b3O.net
>>340禿同

343 :325:2014/09/25(木) 11:33:48.96 ID:bYq1wvUA0.net
>>341
ありがとう!

たまに、自分がどうしたかったんだろう、とか考えられなくなっちゃう。
言われたとおりにしてれば、安寧があるんだ…!みたいな感じがあって、多分これが洗脳なんですよね?

相談事があるから、
早く帰って来て欲しいって言ったのに、早く帰って来なかった時は、
お前の相談があるの言い方がよくわからないから、もっとわかりやすく言えっていわれたんです。

相談事なんか聞いてくれなかった、
あー、思い出すと悲しい、ほんともっと元気になりたい。

344 :恋人は名無しさん:2014/09/25(木) 12:08:49.31 ID:vchVGc510.net
>>311
うちのにも被ってるわあ〜 歳は今年35で夏生まれだけど。

345 :恋人は名無しさん:2014/09/25(木) 12:42:19.73 ID:vchVGc510.net
>>311
>>319
>>323ちょっと詳しく聞きたいわあ。うちのは四国出身で35歳、特殊自営業で色白、父親がDVで幼い頃家燃えた男。歌舞伎役者の友達いる。

346 :恋人は名無しさん:2014/09/25(木) 23:31:15.78 ID:YSHTH8b3O.net
>>345
>>319だけど、うちのは地元四国じゃないから違う人。

347 :恋人は名無しさん:2014/09/28(日) 16:06:09.63 ID:fhDfrPKl0.net
モラハラチェックリスト
自分の彼氏は、ほとんど当てはまる・・・

数日前些細な事で喧嘩した時にその話をした。

私「このチェックリスト見てみろ!(プリントアウトしたものを見せる」
彼「・・・・・」
私「(自分が間違ってる事に気がついたか?)」

彼「俺って凄いだろ!」

メダマドコーになった。

彼氏曰く「俺様完璧♪」


もうやだ・・・
そんな彼氏は現在41才(重度の厨二病を長年患っており、治癒の見込み全くなし)

348 :恋人は名無しさん:2014/09/28(日) 16:26:19.29 ID:dNwqkz2T0.net
>>347
そりゃー当人に見せたらそうなるわ
モラハラ当人が自分が間違ってることを認めるっていうか、気づく訳ないだろ…
どれくらい付き合ってんのか知らないが、現実は見たほうがいいぞ

349 :恋人は名無しさん:2014/09/28(日) 16:31:43.19 ID:dNwqkz2T0.net
それと、チェックリストは被害者が「自分は被害を受けている」と自覚を促すためのもんであって
間違ってもモラハラ当人に見せたりするもんじゃない
相手は狂人だからな、逆上して何をするかわからないような相手に見せていいもんではない
モラハラの自画自賛だけで済んで運がよかったな

350 :恋人は名無しさん:2014/09/28(日) 20:45:47.86 ID:Mgi+VVb1O.net
そんなモラハラ野郎と別れようと思わない人も、ある意味で御同類

351 :恋人は名無しさん:2014/09/29(月) 03:59:18.19 ID:YFq1dbhrO.net
最近パワー全開なモラ夫。オウム返ししまくってるけどたいして響かず。

今日信頼してた上司に酒の席で『お前は同僚に協力しないからダメなんだ!』とはっきり言われたらしいwwwww

めちゃくちゃ外面良いから、そんなん言う人いるんだとびっくり。

『周りの奴らは否定してくれたけど…ウッウッ』
モラ夫、結婚7年目にして初めて布団の中で泣いておりまするwww心温まったわい

352 :恋人は名無しさん:2014/09/29(月) 04:10:02.32 ID:YFq1dbhrO.net
カップル版だった!すいませんorz
皆様結婚しないでー

353 :恋人は名無しさん:2014/09/29(月) 22:58:17.68 ID:GHScTpluO.net
公衆の面前で怒鳴る。うまくいかない事があると恐怖を覚えるくらいキレる。私に対して傷つけるような事ばかり言う。
これってモラハラ?

354 :恋人は名無しさん:2014/09/29(月) 23:02:40.21 ID:yzY6ICFU0.net
>>11-12にテンプレあるから読んでみれば

355 :恋人は名無しさん:2014/10/02(木) 12:29:41.57 ID:8paSPmFx0.net
数年前モラ夫とやっと別れて、その後素敵な人と出会い結婚した者です。
何年も前のことなのに、モラ夫の嫌なことをたまに、急に思い出してしまい、まだ苦しんでます。
旦那に申し訳ないと思いながらもこういうスレを開いてしまっています。
このスレを読んだり書き込んだりしている人は、少なくとも気付き始めていると思う。
今は逃げたいと思うこと自体がダメだと思ってしまったり、逃げたくても逃げられない人もいると思う。
だけどお願い、逃げて!一刻も早く!ダメージがなるべく少ないうちに!
私みたいになったらダメだ!

356 :恋人は名無しさん:2014/10/02(木) 16:46:24.45 ID:1Pch7la50.net
モラハラ彼氏に酷い捨てられ方をして、最初は縋ったものの今はもし連絡が来たら、と怖くて仕方ありません。
モラハラは捨てられた場合はストーカー化するようですが、色々読んで調べると自分が捨てた場合は何もしないようですが、本当でしょうか?
元彼はおかしいと思うので常識的な考えでは思いつかないような事をしそうで不安です。
まとめなどでは数年後に家に来た場合もあったり。自分の身を守る術が何なのかわかりません。
警察に相談しても信じてもらえるかわからないので行く気になりません。

357 :恋人は名無しさん:2014/10/02(木) 18:43:14.69 ID:cCqZ8hir0.net
>>356
定期的に思い出してるといつまでも不安なままだぞ
もうまとめ読むのやめて、しばらくスレも見ないようにしとけ

358 :恋人は名無しさん:2014/10/10(金) 03:06:31.94 ID:wZdnxJjK0.net
察してないと怒る

359 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 09:26:00.88 ID:/BeJIUDo0.net
失礼します。自分の勉強不足もあり、自分の彼氏がモラハラ予備軍なのか不安になり、
是非第三者からの目線をお願いしたいと思って書き込ませて頂きました。
特徴としては
・自分はドSだと自称している
・口論にとても強い。でもいきなり怒鳴ったりとかは無い。(相手が理不尽な事とか心ない事をした時だけ?)
・人を上下で見ている。(以前私にメールで「○○の事は格下だと思ってる」と言った事があり、それに対して「思うのはいいけど言うのはやめて」と返事したら数日間メールが来ませんでした)

こんなもんでしょうか。
遠距離中で喧嘩とかは殆どした記憶がなく、普段は雑談ばかりです。
「格下」発言以来は今のところナメてる様な態度はありません。
モラハラ予備軍なのか、ただの子供なのか…判別が難しいです。
拙い文で恐縮ですが、宜しくお願いします。
ちなみに彼氏は学生です。

360 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 11:11:26.91 ID:p5NPe/Aq0.net
>>11-12にテンプレあるから読んできて

361 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 11:52:49.12 ID:xlsiqQK/0.net
>>359
モラハラだなこりゃ

362 :恋人は名無しさん:2014/10/12(日) 14:55:15.86 ID:G+zqSolg0.net
>>359
その文を読む限りだと、単なる俺様キャラの痛いお子様って印象

モラハラと捉えるかどうかは自分次第でいいんじゃないかな

363 :恋人は名無しさん:2014/10/13(月) 07:18:39.15 ID:i1VCKPtxi.net
今のところオレ様スゴイ☆の痛いキャラだけど、調子に乗ってきたらモラハラになりそうだね。
普通恋人に格下なんて言わないし
恋人間で上下関係持ちたがるのは危ないかもね

364 :恋人は名無しさん:2014/10/13(月) 12:51:13.72 ID:v4spjQ8T0.net
349−352
/BeJIUDo0 です、沢山のご意見を有難うございました。
今のところは「痛いキャラ」のご意見が多く、安心してしまっている自分がいます。
勿論モラルハラスメントという可能性もあるという事は承知しております。
私も自分自身の自信が喪失する事もなく、むしろ「てめーあんまり屁理屈言ってたら蹴り飛ばすぞ」的な勢いもあるので
彼のこれからに目を向けつつ様子を見て話し合えそうならば話してみようと思います。
有難うございました。

365 :恋人は名無しさん:2014/10/25(土) 05:04:06.43 ID:A9YPlWBp0.net
自己愛性人格障害ってきちんと治療したら治るのかしら?
体験をブログしてる人がいるみたい
うちの自己愛は絶対に治療受けようとはしないタイプだわ…

http://m.blogs.yahoo.co.jp/tsubasanopapada

366 :恋人は名無しさん:2014/10/25(土) 19:23:11.08 ID:1tDbvXnA0.net
↑わざとらしさが自己愛と境界例ですね。

367 :恋人は名無しさん:2014/10/25(土) 20:55:32.74 ID:kh6JKe1c0.net
自己愛性人格障害ってきちんと治療したら治るのかしら?
体験を知恵袋で書いてる人がいるみたい
うちの自己愛は絶対に治療受けようとはしないタイプだわ…

http://m.blogs.yahoo.co.jp/tsubasanopapada

368 :恋人は名無しさん:2014/10/29(水) 23:10:38.77 ID:mjtfm+8r0.net
武井壮 ハラスメントって言葉やめねえか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414587801/
大好きな人にされたら許せて、嫌いな人にされたら怒る行為は、ただの好き嫌い

369 :恋人は名無しさん:2014/10/30(木) 14:35:27.66 ID:WOdHXhaz0.net
>>368
斜め下すぎる言葉で驚いた

370 :恋人は名無しさん:2014/10/30(木) 19:00:00.83 ID:XGjiqMeX0.net
まさにキチガイの論理

371 :恋人は名無しさん:2014/10/30(木) 21:41:47.49 ID:CyjAvcFX0.net
まさにテンプレ彼氏。しかしうちのはケチなのでほんとにたちが悪い。ちょっとでも自分のふりな状況になると、死ね。クソアマ。八つ裂きにするぞ。俺はお前がいなくても平気。お前なんかまともな仕事できるわけないからwww
などなど。思い出すだけで殺意がわく。頭がおかしくなりそうだ。
自己否定が酷くなり生理も止まった。
なんでモラ男って持論を、さも正しいような顔をして延々と語るの?
そのくせ私の母の前では外面がよく、二人きりの時とは大違い。
暴言吐かれたときの対処はみなさんどうしてますか?
長々とすいません。

372 :恋人は名無しさん:2014/10/31(金) 00:41:45.80 ID:2ATZKw8X0.net
>>371
いや、別れろよ

373 :恋人は名無しさん:2014/10/31(金) 17:52:20.14 ID:AiOwPZxf0.net
うん…モラハラって根底の性格がそれだから治すのは不可能だと思う
猫かぶるってことは悪意があることだと自覚してるってことだし
別れて逃げるか自分が暴力=愛に変換できるメンヘラ化するしか幸せになる道はない

374 :恋人は名無しさん:2014/10/31(金) 23:06:18.89 ID:7acAjypf0.net
>>371
それ、モラハラでもなんでもなく単なる言葉のDV、暴言ってだけだから

そんな相手と別れずに共依存関係を築いてる段階で精神的にマズイと気付いた方がいいよ

375 :恋人は名無しさん:2014/11/01(土) 18:46:58.96 ID:Vu9zDmZA0.net
>>372
お金かしてるから別れ話したらちゃらになりそうで怖いです

376 :恋人は名無しさん:2014/11/01(土) 18:52:03.96 ID:3pyg2LSF0.net
>>371
読んでいて胸が痛くなった。
うちは父が母に対してモラハラ。
私は一緒に住んでいるから母を庇えるんだけど、それで私が父から攻撃されて私もメンタルやられて、結果精神科にかかって何度か入院。
妹(短大卒業後実家に戻って来て地元で就職)も、ここ数年でかなりメンタルやられてる様子。
母は実家(祖父は亡くなっていて祖母一人暮らし、かなりの遠距離)に帰りたいと泣いていたりするけど現実的に無理で、
でも残りの人生お母さんの好きなように生きて欲しいと妹と私で話し合って母の背中を押してるんだけどなかなか色んなしがらみがあって難しくて叶いそうにない。
もどかしい。
私にもう少し経済力があれば母も一緒に連れ出せるんだけど。
相談する機関は調べればあると思う。
私は入院してしばらく家を離れて楽になれたから、彼氏ももし病院にかかれるようだったら信頼できる精神科医の先生に相談してみるのも手かも。
逃げ道は絶対にある。

377 :恋人は名無しさん:2014/11/01(土) 19:38:08.69 ID:OOC1jNfX0.net
>>375
勉強代だったと思って諦めろ
それともこのまま付き合って長い人生無駄にしたいのかよ

378 :恋人は名無しさん:2014/11/01(土) 19:40:27.33 ID:OOC1jNfX0.net
>>375
というかそんな奴に金貸したのが間違い
金貸す時はそれなりに信用のおける人を選ぶべき
そうでなければ返ってこないことを覚悟した上で貸すのが普通

別れようと別れまいと金は絶対戻ってこないが、人生はまだまだやり直しきくぞ

379 :恋人は名無しさん:2014/11/03(月) 11:55:23.24 ID:UF+G4UVg0.net
モラって自分がモラしてる自覚ってのはないものなのかな。
こいつにはこの位して当然、って思ってやってるのかね。

380 :恋人は名無しさん:2014/11/03(月) 12:13:17.05 ID:SWnPjygn0.net
キチガイに自分がキチガイであるという自覚なんてまーないだろうな
だってキチガイだもの

道路を一人だけ逆走するコピペみたいに、周りこそがキチガイだと思ってるだろうさ

381 :恋人は名無しさん:2014/11/03(月) 13:25:50.81 ID:TsDPrTAK0.net
>>379
自覚ないと思う
対等って関係はモラの中に存在しないんじゃないだろうか

制裁をくわえる、とか言ってたよ

382 :恋人は名無しさん:2014/11/04(火) 02:08:46.69 ID:cwQQuHpQ0.net
モラハラって言うほどかはわからないけど、マッサージしてあげようとしたらお前にはできないだろって言われた。
まあ確かに知識はないけどそんな風に言われたらムカつく。彼は何でも出来て色んなことを知っているつもりかもしれないけど、自分が言われて嫌なこととか考えられないのかなと思う。

普段からこんな風に私は何も知らなくて何も出来ないと思っているみたいで見下されている気がする。

383 :恋人は名無しさん:2014/11/04(火) 17:54:09.20 ID:Oc1kBsWd0.net
>>382
それ気のせいじゃなくね
普段から見下してないとそんなセリフ出ねえぞ

384 :恋人は名無しさん:2014/11/04(火) 22:34:38.64 ID:bUvYCazO0.net
肩叩いて揉む程度なんて子供でもできるからなあ。

つか普段からそんな口利く相手によく愛情が続くな。
愛情の深さというか器の大きさをちょっと見習いたいほどだわ。

385 :恋人は名無しさん:2014/11/06(木) 01:34:22.09 ID:2AkF3Eiz0.net
お前は甘やかされて育ってきたからその分俺が怒ってる、馬鹿と話してると疲れる、ダサいから一緒に歩くのが恥ずかしい
話がつまらない、常識を何も知らないなどなどけなされ続けて一年、最近彼氏と何を話せばいいかわからなくなってしまった
話題を出すことが怖いしもともとおちゃらけたりするのが好きなタイプなのに彼氏に対しては全然ふざけたりできない
好きだしモラハラやダブスタには慣れるしかないと思ってたけど自分を出せないって辛い

386 :恋人は名無しさん:2014/11/06(木) 13:13:39.19 ID:kh89dTMC0.net
なんでそんなのが好きなの?
そんなに魅力的か?
後がないと思ってるのか?
どんなに好きでもそれはきっと恋に恋してるだけだよ
別れたらすぐスッキリすると思う

387 :恋人は名無しさん:2014/11/06(木) 14:34:50.45 ID:hfnkydQg0.net
機嫌が良い時と悪い時の差が激しい上
そのスイッチの切り替えが突然すぎる。

普段は『◯◯ちゃんかわいい〜』
などと言ってくれるし
荷物も全て持ってくれる優しい彼氏。
でも私がデートにおける詳細を
きちんと計画して調べておかないと、
あっと言う間に不機嫌になって
無言ですたすた先に行ってしまい
とりつく島もなくなってしまう。

これはモラハラに当たるのでしょうか。
それとも単に気分屋なだけなのかな。

本当に大好きな彼氏なのだけれど、
機嫌が悪くなった時には
どうすれば良いかわからなくて
おどおどしてしまうよ…。

388 :恋人は名無しさん:2014/11/06(木) 16:09:31.82 ID:IkUNzu340.net
>>387
なんでそんなのがモラハラになんだよ
おまえは機嫌が悪くなるときねえの?
ビッチすぎるわ

389 :恋人は名無しさん:2014/11/06(木) 16:50:38.64 ID:V0NukjrW0.net
>>387
うーん、、、、、、
ギリギリボーダーラインかなあ
本当に376が悪いのかどうかって所だな
376に落ち度が無い時もキレてしまうようだと、モラ気質だな

390 :恋人は名無しさん:2014/11/06(木) 23:44:36.41 ID:JIXd6wef0.net
>>387
デートの詳細を決めるのがあなた一人なのか
二人で決めることはできないのか
自分から誘ってノープランのグダグダだったら文句も出るだろうけど

391 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 06:15:15.98 ID:Ym4ufMuw0.net
>>388
お前は何を言っているんだ

392 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 10:56:06.03 ID:hxgWh5qR0.net
ID変わったけれど376です。
レスありがとうございます。

彼氏は今年入省したばかりの新卒公務員で
私は卒業前の大学生だから、
私の方が時間はあるでしょということで
デートプランはいつも私が決めている。

彼氏がとても激務なのは知っているので
私は彼に喜んでもらえるように
今週はどこ行ってどこでごはん食べて、
今月はどこへ旅行(月1の旅行は彼の希望)して
などと必死で考えてはいる。

でも例えば、◯◯美術館へたどり着くまで
乗り換えに戸惑ってしまったなど
少しでもスムーズにいかなかったり
その帰りのバスまで有効に時間を使えず
15分ほど待つことになるとわかると
途端に機嫌が悪く無言になってしまい、
私は必死でごめんなさいと謝ることになる。
私に落ち度が無いとはいえないけれど
その日の残りのデートを
ずっと無言で過ごされるのは辛い。

393 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 10:58:06.81 ID:hxgWh5qR0.net
土日のデートならまだしも、
これが旅行となると
次のことを常に考えなくてはならず
緊張で気の休まることが無い。
しかも来月のデートプランや旅行の計画を
平行して考えなくてはならない。

『◯◯ちゃんの好きなのでいいよ』
と言ってくれるのは優しさではなく
デートプラン丸投げの表れなのか…。
モラハラでないとしたら
至らない私のせいだと考え、
彼氏が満足できるように努めます。

394 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 11:25:47.97 ID:ixN+h5Yp0.net
>>392
相手の機嫌が悪くなったからと言って必要以上に謝ってばかりでは
彼の方に何か問題があっても「機嫌悪いフリしとけばいいや」「無視しとけばいいや」となるよ?
その結果上下関係の差は開いて行くだけじゃないのかなー
機嫌が悪くなって無言になるのが嫌だと伝えたことは?
対等な立場を自分で守るのも放棄するのもあなたの自由だけどね
てかあなたも新社会人になったらプランを考え出す余裕がなくなって行くんだから
付き合い続けるなら今のうちに手を打った方が良くね?

395 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 17:39:23.64 ID:z8y4/8F70.net
>>393
おいおい
モラハラじゃないからってそいつが嫌な奴であることになんら変わりないぞ
彼氏が嫌な奴なのはお前のせいじゃないが、増長してるのはまあお前のせいだわな
そんな奴にヘコヘコしてても何も解決しないがそれでいいのか?

396 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 21:02:02.06 ID:BFh+AEJt0.net
>>392
これは完全にモラハラ
2chは貶めて憂さ晴らしするやつがいるから、それが判断できないなら
モラハラ被害者同盟か発言小町に投稿して訊いた方がいい
そのままコピペして判断してもらえ
今はそれで済んでいてもこの先結婚とかしたら加速度的にひどくなってくから
地獄だよ

397 :恋人は名無しさん:2014/11/07(金) 22:23:03.49 ID:z8y4/8F70.net
今更だけど>>11-12にテンプレあるからそれも見て自分で判断してな

398 :恋人は名無しさん:2014/11/08(土) 17:04:22.76 ID:tWYwCnFf0.net
>>394-396

レスありがとう。
揉めたくない一心でへこへこしていた私にも
問題があったことを気づかされました。

つきあって半年以上経っているので
いまさら立場をイーブンにできるか
定かではないのだけれど、
大好きでたまらない彼氏なので
より良い関係を築くべく
がんばっていこうと思います。
もちろんそれは私だけでは叶わないので、
彼氏と喧嘩することを恐れないで
伝えるべきことは伝えていこうと思う。

本当にありがとうございました。

399 :恋人は名無しさん:2014/11/09(日) 19:56:03.84 ID:E1CobgiT0.net
360です。
反応ありがとうございます。亀になっ

400 :恋人は名無しさん:2014/11/09(日) 20:03:26.12 ID:E1CobgiT0.net
ミスりました。最近も度重なる理不尽な暴言に頭が痛いです。
お金のことをやっと言えました。やはり逆切れです。つかれました。こんなのと別れられない自分が腹がたちます。悔しいです

401 :恋人は名無しさん:2014/11/09(日) 20:25:24.00 ID:69ouLQo90.net
なんで別れられないの?理由教えてよ

依存しているのなら一度離れるか別れてみな
私もどうしようもないクズ男と付き合ってた時は盲目になってたし、別れた時はめちゃくちゃ泣いた
周りの人がどれだけクズで無理物件だって言おうが分からないんだよね
結婚したいとまで思ってた
でも別れた後はすごく気持ちが楽になったしなんであんなクズが好きだったんだろうと思えるよ
恋に恋してたってその時ようやく理解した
その人と恋愛している状況に酔ってただけだって

今の彼はすごく優しいし全身全霊で愛してくれるし尽くしてくれる。
だからクズのモラ男なんぞに人生潰されそうな人はなるべく救いたい。
警告しかできないけれど、本当にその彼で幸せになれるのか考えてみて
男の人は星の数ほどいるよ

402 :恋人は名無しさん:2014/11/10(月) 06:15:59.38 ID:SmgCUxnuG.net
DVは治らないって結論が出てるのにな。
お金のことで揉めたって女にたかるような奴はクズ
お小遣いや報酬がなくなって暴言吐いてキレてきたってこと?お金の為に女に援交させるような奴もいるからな

403 :恋人は名無しさん:2014/11/10(月) 17:46:10.83 ID:zm+fZPdi0.net
>>401
共依存でズブズブな奴に離れてみろとか言ったところでできないんじゃね?
この手のタイプは目が覚めるまで放置するしかなさ気

404 :恋人は名無しさん:2014/11/12(水) 00:15:18.51 ID:bZv4Dn8j0.net
>>401
多分あいつが別れてからのうのうと幸せになるのがしいのと、
美化された思い出があるからだと思います。
別れよう。と口にするのは怖いのでフェードアウトを
狙って連絡を無視しています。
お金はあきらめようと思います。

405 :恋人は名無しさん:2014/11/12(水) 00:24:16.34 ID:HILITkav0.net
>>404
あいつ以上に自分が幸せになることを考えたら
そのまま付き合い続けても他に好きな子が出来たからで別れたら
今までの時間はなんだったんだろうと後悔するよ

406 :恋人は名無しさん:2014/11/12(水) 17:08:19.14 ID:jN6dDhNH0.net
>>405
ムダムダ
知らない天国と知る地獄だったら
地獄を選ぶのがモラに依存する人たちなんだから

407 :恋人は名無しさん:2014/11/12(水) 17:56:11.72 ID:hBkoW+Rk0.net
モラは>>404みたいな奴を嗅ぎ分けるのがめちゃくちゃ上手いからな
よくできてるわ

408 :恋人は名無しさん:2014/11/13(木) 18:20:22.48 ID:hVvILG7VO.net
暴言吐いてるのに謝りもしないで付き纏いしてきたら嫌だけどな。モラ男なら逃げたほうがいいのわかってるでしょうに。

409 :恋人は名無しさん:2014/11/15(土) 15:42:31.13 ID:tQSrC+v40.net
今日モラ男家に泊まってくる
自分でもバカだと思ってるのに共依存から抜け出せない
もう無理なんだという決定的なものがほしいから粗探しすることもある
どこまで自分を傷めつければ気が済むんだろう

嫌いになれますように

410 :恋人は名無しさん:2014/11/15(土) 19:05:53.05 ID:ET8R6ytb0.net
>>409
「ダメなアタクシ」に酔いしれてないで病院行けよ

411 :恋人は名無しさん:2014/11/15(土) 21:13:43.27 ID:d5idr5e20.net
>>410
こんなスレまで来て自己陶酔に余念がない奴に病院とかもったいない

412 :恋人は名無しさん:2014/11/16(日) 00:19:46.15 ID:SIg865tx0.net
喫茶店で別れ話切り出したら、水の入ったグラスを思いっきり机に叩きつけたり
お前の元彼を○すって脅されたこともある。
携帯を勝手に見て付き合う前の写真、男が一人でも写ってたら勝手に消された。

413 :恋人は名無しさん:2014/11/16(日) 00:53:39.72 ID:2FTcayug0.net
殺害予告とか警察いけるじゃん よかったな

414 :恋人は名無しさん:2014/11/16(日) 02:34:29.51 ID:c1EvMpLH0.net
398だけど別れたので帰ってきた
自分から振ることが出来ないから振られてきた
本当に待ってた言葉は「好き」ではなく別れの言葉だった気がする
なんか清々した

さよならカプ板

415 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 00:25:33.32 ID:nl/h32HF0.net
>>414


416 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 08:43:46.96 ID:3/wNUGBf0.net
>>414
二度とこんな板に来んじゃねーぞ

417 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 10:47:11.67 ID:s+oVc7yK0.net
少なくとも次以降はこんなスレに来るような恋愛はすべきではないな

もしも相手を何度変えてもモラハラを繰り返されるのら
自分も根本的な部分で変わらないと自覚しないと駄目だろうが

418 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 11:13:02.16 ID:r+q/6j3f0.net
とても長くなるけど書かせてください。。


とても優しくてかっこよくて、評判のいい男性だった彼は
私を溺愛してくれていたが、徐々にモラ男になっていった。

私の友達(かまってちゃんメンヘラ)と浮気され
他の女とラブホに行ったであろう写真を当然のように見せる
旅行や普段の約束はドタキャンされ、そのことについて怒ったら逆ギレされ
私の目の前でわざとナンパするし、「彼女いないふりするよー、女の子の前ではね」とか自慢げに言う
ヤンキーのたまり場で私を車から降ろそうとする(本気で抗議して回避)
私が飲み会の日「終電乗らなくてもいいよ、迎えに行ってあげる」終電がなくなった後「やっぱり自分で帰って」

コンドームはつけてくれない、
エッチはこの上なく下手くそで、彼の喜ぶとおりに私がしなきゃ機嫌が悪くなる、まるで性の介護している気分だった。

私が他の友達と遊んでる最中は絶対に連絡が来てどこで何をしてるか事細かに聞いてくる。
自分は女友達と二人っきりで遊ぶが、私が男友達と仲良くするのは気にくわないようだった。

419 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 11:14:13.25 ID:r+q/6j3f0.net
(続き)

機嫌が悪いと携帯ばっかりいじって無視。私の発言全てを鼻で笑いさげすむ
機嫌が良いときは今までの誰よりも「愛してる」「幸せ」「大好き」を連発、この人はやっぱり私を好きなんだってバカな陶酔をしていた。

他人は愚民で自分は全知全能の神だと思っている人だった。

付き合っている間は慢性的な頭痛と一人の時に勝手に流れてくる涙に悩まされ続け限界が来て勇気を出してお別れ


別れようとラインを送ったら翌日返事が来て大方同意していそうな内容がお知らせ画面に出てきたから、読まずにトーク削除した。
SNS関係も全部切った。
3年間苦行に勤しんだ気分。今は身体が軽くて空気がおいしくてたまらない。

彼も私のせいで嫌な思いをしたこともあるだろうし、くだらない執着心で彼に依存してたのは自分が一番悪かったと反省中。

厄落としに彼のくれた服を雑巾にして水回りの掃除をしている。


長くなってしまった、スマソ。。。

420 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 12:11:50.27 ID:KGuOpK++0.net
>>414,407
おう、もう二度とこのスレにくんなよ

恋人からの大きな愛情を実感した事 Part19
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1408741341/
些細なことで愛されてるなあと実感した時 27度目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ex/1408736732/

おめーらにはここがお似合いだぜ

421 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 13:10:05.00 ID:aVR2Oe2u0.net
彼氏から自分の意見をもっと言ってほしい、本音で話してほしい、と言われるけど
話せば話したで、ああだこうだとグチグチ言い返してくるので非常にめんどくせえ
結局のところ、相手は「自分の正当性」を主張して優位に立ちたいだけ
本当はちゃんとケンカもしなきゃいけないんだろうけど、疲れるので避けちゃう
彼氏は自分に自信がなくて、不安なんだろうなーと思う
素直で可愛いところもあるから多目に見てたけど、もう付き合いきれないかも
めんどくさい

422 :恋人は名無しさん:2014/11/17(月) 13:36:46.31 ID:r+q/6j3f0.net
>>421

疲れて避けて喧嘩も出来ないって、
これは自分か、と思いました。
やつらは解決に向かうための喧嘩や話し合いが不可能

423 :恋人は名無しさん:2014/11/18(火) 17:31:06.86 ID:EVR6l7TV0.net
>>421
私が書き込んだのかと思った。
すっごい些細なことでけんかになって、
けんかって言っても私が一方的に傷ついて泣いてるだけ。
大声で罵倒されてるわけでもなく淡々とどこがわるいか言ってくれるんだけど
具体的にどうすればいいかは言ってくれない。
「じゃああなたとおなじ価値観になれるよう努力するから」って言ったら
「それ皮肉?それだと俺が君といるメリットないよね。キャバ嬢と一緒じゃん」って。
普段は優しいしラブラブなのにスイッチはいったかのように不機嫌になるんだけど
そのスイッチが些細すぎて何が悪かったのかすらいまだにわからん。

424 :恋人は名無しさん:2014/11/18(火) 19:58:47.35 ID:UTNhbXtA0.net
>>423
どこがモラなのか分からない
喧嘩スレの方が妥当では

425 :恋人は名無しさん:2014/11/18(火) 23:57:11.94 ID:J9p0hrkN0.net
>>423
レス番含めて読んでやれよ

まぁケンカってのはどちらも自分の正当性を主張するのは当たり前なんだけど
モラって他人の意見を絶対に受け付けないよね
普通の人は冷静になった時に、そういう考えもあったのだと気付いたり
場の雰囲気を変えたくて妥協して謝ることもあるけど、モラは変わらないし出来ない

426 :恋人は名無しさん:2014/11/19(水) 03:27:37.94 ID:kHZzpOhfO.net
モラは絶対に謝らないよね
「お前が悪い。お前がかわればいい。俺はかわらない」
って言ってたなあ

427 :恋人は名無しさん:2014/11/19(水) 13:06:39.34 ID:Cpp88QgS0.net
初めて料理を作った。きんぴらと肉じゃがとみそ汁
85点、って言われた
ごまが入ってないのと辛さがたりないって

それだけ

428 :恋人は名無しさん:2014/11/19(水) 13:22:48.74 ID:s9L114k8O.net
飲食店の店員や服屋の店員に文句たれる元喪男の彼氏

410 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200