2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Panasonic LUMIX GH6/GH5S/GH5M2/GH5/G9 Part98

1 :動画一眼のトップランナー:2023/12/22(金) 14:29:33.11 ID:QvPpWySL0.net
Panasonic LUMIX GH6/GH5S/GH5M2/GH5/G9 Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1689434697/
【NEW】DC-G9M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/g9m2.html
DC-GH6
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh6.html
DC-GH5S
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/gh5s.html
DC-GH5M2
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh5m2.html
DC-GH5
https://panasonic.jp/cmj/dc/g_series/gh5/
DC-G9
https://panasonic.jp/dc/g_series/products/g9pro.html
Gシリーズ 交換レンズ
https://panasonic.jp/dc/products/g_series_lens.html
ソフトウェアダウンロード一覧
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/dsc/download/index.html
GH6
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001423256/#tab
GH5S
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001357379/#tab
GH5
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
G9PRO
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab
G9M2
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001567157/#tab
対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 パナソニック(Panasonic)のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_Spec103=34&pdf_so=e2

931 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 00:38:50.17 ID:F/vf7RZM0.net
GH6と発売時期も初値もほとんど同じFX30もあるって言ってんだけどな
FX3とFX30ってフルかAPS-Cかの違いでスペックほとんど一緒
FX3はバカ売れ、GH6は全く売れてない
これが皆の選択だな

932 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 00:50:49.59 ID:c+hTSzVh0.net
動画はパナとソニー。次にキャノン。
それ以外は駄目

933 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 07:27:40.26 ID:Ui6k6uLc0.net
バカアンチ来てるね

934 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 07:44:51.62 ID:3StDwoq50.net
>>931
こいつがカメラ持ってない老害w

935 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 08:28:22.17 ID:Zb0Ryu/W0.net
G9くん来てるね

936 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 09:43:03.83 ID:xma0bWTC0.net
スペック厨ウザすぎるな
何しに来てんだ

937 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 09:45:02.45 ID:lM5zJI6E0.net
>>930
結局は適材適所なのかなと
最近はフルサイズセンサーは単価高いってのは無くなりつつあるからセンサーで分類しているLUMIXの2マウントでも価格差がほぼ無い
インタビューから察するに、2倍以上センサー面積比あるから、ユーザーがシチュエーション別にアプローチする戦略なんだろう。m4/3はエントリーではなくカメラに慣れた玄人向けのフォーマットな気がするね

938 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 09:52:03.91 ID:Mmi9hcRM0.net
>>936
荒らしに構う荒らしも草だよ
いい加減学んだら?w

939 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 10:34:14.57 ID:F/vf7RZM0.net
シチュエーション別ってm43にメリットないじゃん
大は小を兼ねるけど、小は大を兼ねない

パナの2マウント維持はペンタ戦略だからな
開発費ほとんどかけず数年に一度マイチェン繰り返して信者騙しながら細々とやってく戦略だな

940 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 10:39:32.53 ID:wnQJtCx00.net
>>939
完全論破されたアンチ

941 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 13:20:59.06 ID:La5AHrrf0.net
>>929
もう7〜8年MFT使ってるけど被写界深度深くて便利だった事もないし
逆にフルサイズで被写界深度浅くて困った事もない

ただMFTは被写界深度深くてボケなくて困った覚えは何度かある

942 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 14:13:56.80 ID:F/vf7RZM0.net
G9くんとうとうバカアンチ言うのやめたか

IDコロコロやめて
自画像やめて
バカアンチやめて

おまえはいつも逃げっぱなしだなwww

943 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 15:03:50.46 ID:RKYtE6zU0.net
>>942
おいバカアンチ
何熱くなってるんやw

944 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 15:04:41.70 ID:bFaWoVGb0.net
G9くんの残りの武器はスレ民に「荒らしに構う荒らしも草だよw」言われてる画像のみ…

945 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 15:13:57.35 ID:RKYtE6zU0.net
>>944
ほんまダサいバカアンチw

592 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2024/02/10(土) 23:11:52.87 ID:4H1U2a4f0
G9君にカメラ名聞かれて涙目逃亡したバカアンチ
カメラ持ってないのにカメラスレに居座るバカアンチ

https://i.imgur.com/peQFjsW.png

946 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 15:26:01.67 ID:BPnBzfFQ0.net
バイトのネット工作員だろ ソニーの

947 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 16:38:18.96 ID:FU8OP82D0.net
煽るとまた言い出す
手の平コロコロG9くん
操りやすくて草

948 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 16:55:31.96 ID:9QD0KUry0.net
>>941
そうか、俺とまったく逆だな
けっきょく上で書かれてるとおりシチュエーション次第ということだな
まあメリット感じないなら、さっさとZ9でもFX3でも買えばいいよ
無理して使う必要ないし、このスレに居続ける理由もないだろう

949 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 17:03:53.46 ID:F/vf7RZM0.net
>>930
事実としてFX3はバカ売れしててm4/3はプロからも見限られてGH6は全く売れない(もともとm4/3は格安記録ビデオ業者にしか売れてなかったわけだが)
お前の書いてること的外れすぎて、本当に撮影したことあるのかな?って感じ

950 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 17:41:41.54 ID:RKYtE6zU0.net
>>949
カメラ持ってない爺のネット知識からの妄想ってどうなのw

951 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 18:20:04.56 ID:BPnBzfFQ0.net
>>949 はいはい、ソニーのバイト工作員乙

952 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 18:21:22.41 ID:FU8OP82D0.net
フルサイズ持ってないと煽られて展示品のS1の写真あげたG9くんチース
はよIDつきの写真あげてよ

953 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 18:54:47.51 ID:9QD0KUry0.net
FX3がバカ売れしてるからって、それがどうしたって話だよな
音楽でも車でもなんでもそうだけど、売れてるから聞きたいとか欲しいとかないからな
けっきょく俺たちのニーズに合ってるかどうかだけが重要なんだけど、アンチは撮影なんてしてないようだし産業構造も理解してないだろうな
まあわざわざ関係のないパナスレに来てまで無駄な労力使ってるとこみると、Z9もFX3も持ってないのはわかるけど

954 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 18:57:55.16 ID:aJb3qVcl0.net
アンチ「FX3がバカ売れしてるから(FX3買えないけど)」

955 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 20:25:19.52 ID:F/vf7RZM0.net
FX3より高価なカメラ持ってるが

956 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 20:44:47.21 ID:F/vf7RZM0.net
カメラごとき買えないだの持ってないだの
ホントおまえら貧乏くせーなwww

957 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 21:16:15.94 ID:aJb3qVcl0.net
あぼーん「FXより高価な株知ってるが」

958 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 21:54:45.15 ID:FU8OP82D0.net
格安カメラしか使ったことない人間が「カメラ持ってないだろ」と顔真っ赤にして煽る
君らそんなんで恥ずかしくないの?

959 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 22:34:51.73 ID:JYcB73bo0.net
>>955
持ってるカメラ聞いたら暫く逃亡するくせに

960 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 22:38:21.40 ID:JYcB73bo0.net
>>958
とパナの機種名さえ分からない逃亡者乙

961 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 23:08:34.55 ID:FU8OP82D0.net
そんなに顔真っ赤にするなよ
展示品のS1の写真あげて赤っ恥かいたG9くん

962 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 23:16:49.70 ID:Iug2OIiU0.net
児ポ吉=G9くんか?
ワッチョイ無しのG9スレで画像貼られてたぞw

963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 23:28:45.27 ID:9QD0KUry0.net
カメラ趣味始めてから仕事含めて30年くらい経つけど、現在GH6でなんの不満もない
俺からすれば使いもしないRAW動画内部収録とか8Kなんていらない
GH6は必要な機能すべて備えていてリーズナブルな価格

丸一日動画撮影しても熱停止する心配ないからスペアボディすらいらない
SSD収録できるからメディアの心配もいらない
もちろんモバイルバッテリー使うから電源の心配もない
長玉使ってもレンズ規制にひっかかる心配もない
俺にとってはまさに神機GH6

964 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 23:31:45.88 ID:JYcB73bo0.net
展示品と言ってるのはカメラ名聞かれて答えれず逃亡したバカアンチでは?

965 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/01(金) 23:33:23.31 ID:FU8OP82D0.net
>>963
分かった分かった
とりあえずGH6ごときでカメラ持ってないだの言うのは恥ずかしいから止めろ
おまえ心が貧しいんだよwww

966 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 01:00:49.73 ID:SCM31K/l0.net
本体スペアいらないとかマジ?
熱停止だけが故障の全てじゃないしスペア無しで現場入れねーわ
過去に壊れたことないからこれからも大丈夫とか思ってんのか
手厚い保険は入っとこーぜプロなら

967 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 01:56:45.23 ID:i80CYk800.net
仕事なら最低でも2カメは必須
それにLUMIXが信頼性高いと思ったら大間違い
使ってる人間が少ないから故障報告が少ないってことと故障率が少ないことは違うからな

968 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 06:39:43.42 ID:yA6KM7IQ0.net
仕事ってみんなどこでどうやって取ってるの?
公開先はYouTubeやインスタのリール?
写真のカメラマンだったら色んな媒体や小規模事業者広告でも成り立つ

コマーシャルやTVドラマとか専門の制作会社だとしたら
映像仕事のパイは少ないしブライダルや地方の行事記録にしても
みんなが「動画、動画」言ってるのって
アマチュアの趣味人口が圧倒的に多いんじゃない?
GH6にしてもS1HにしてもFX3にしてもさ

969 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 06:52:28.94 ID:UTplGXB90.net
故障したら自己責任なんか?

970 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 08:21:14.64 ID:grRecPRY0.net
まだメーカー保証あるなら頼めばいい

971 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 08:39:21.95 ID:yA6KM7IQ0.net
誰か動画の仕事受注先と公開媒体答えてくれよ

972 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 09:03:42.68 ID:lo4eB9Fg0.net
スレ違いの話したいならよそ行け

973 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 09:04:13.27 ID:grRecPRY0.net
ここは職安ではない

974 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 09:12:30.87 ID:yA6KM7IQ0.net
>>973
いやだって散々仕事仕事書いてるじゃないのさ
いまさらそんなこと言うの卑怯だよ

975 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 09:34:19.70 ID:UJvCDl020.net
卑怯もクソもない
ここはカメラの話をするスレなんだよ
仕事が欲しいなら職安に行け

976 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 11:20:22.12 ID:rBynzFsn0.net
ソニーにネット工作がウザいってクレーム入れといたわw

977 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 11:29:16.44 ID:HpM77Jwi0.net
>>971
うちは地方で行事メインで使ってる。熱で止まらないからGH6使ってるよ。CP+のは別の意味で参考になった

978 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 11:33:19.02 ID:HpM77Jwi0.net
コンサートや芝居も撮ってるけどLUMIXのカメラは相性いい。芝居やオーケストラは超望遠揃え易いし被写界深度狭い方が有利
インタビューはフルサイズの方がいいかもね

979 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 11:37:46.76 ID:HpM77Jwi0.net
>>974
あとまぁこの仕事したいのであれば、最初はどこかの制作会社就職することを勧める。何も知らんのにYouTube見たやつ多過ぎる
撮影公開収益まで一人で全部やるならいいけど、チームもクライアントもいる仕事だから。

ただ初めて動画やるならLUMIXはアリだと思うよ、レンズキット買えば取り敢えずできるし、人肌も音も良い。
動画撮って編集したらインスタやYouTube、Xでも何でもいいのですぐ公開した方がいい
他人に見てもらうことで客観的に分かるし

980 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 12:11:25.96 ID:n1Aim9cS0.net
仕事なんていくらでもあるだろ
世の中動画で溢れてるんだから
はじめ入りやすいのはブライダルかな
そこから企業VPやCMって幅を広げてくのがベスト
記録系は安いからね(地方なら仕方ないかもたが)
GH6はオススメしない

981 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 12:19:25.22 ID:94ZGZvtn0.net
Panasonic LUMIX GH6/GH5S/GH5M2/GH5/G9 Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709348592/

982 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 12:39:12.29 ID:n3LG1DPV0.net
>>980
あるだろって実体験に欠けた観測的発言だよな
まだ地方の人の話しがタメになる

カメラ持ってない君ではなく、仕事してない君だから

983 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 12:45:54.75 ID:FCKG122E0.net
>>980
ブライダルはむしろ参入障壁高いぞ
どこも式場にはお抱えの業者がある

984 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 12:47:06.39 ID:n3LG1DPV0.net
980はホント聞き齧っただけだよな

985 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 12:48:22.02 ID:7F+Wkusb0.net
むじゃげらさんお怒りだな

影響力は少ないと思うけど
数少ないLUMIX愛好家に
この仕打ち(笑)

986 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 13:22:12.31 ID:n1Aim9cS0.net
そんなヒステリー起こすなよw
webで集客するなりして直接依頼もらえればブライダル含めて仕事はいくらでもある
今はHPよりSNSだな
写真より動画の方がグロスが稼げるから動画の方が多め

GH6をオススメしない理由は、
ハイブリッドで撮ろうとするとm4/3はもの足りないしAFも致命的
例えばワンマンジンバルで人追いかけようとすると安定したAFが必要
これがあるかないかで表現の幅が違う
格安記録ビデオ業者って三脚フォーカス固定だからこの辺のことが分からないんだよね

ちなみに記録系の仕事をオススメしない理由は、
構図やカメラワーク、ライティングが必要ないから美的センスが向上しないから
結果として仕事の幅が広がらない
ブライダルやるにしても長尺撮りっぱなしの記録ビデオじゃなくてオシャレ系のショートフィルム系を目指した方が良い

987 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 13:41:56.67 ID:/rd2Tkn/0.net
そうなると、GH6どこまで投資するかだな
10-25もいいけど、フルサイズ買った方が早い

988 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 16:01:01.31 ID:rBynzFsn0.net
そういえばブライダルカメラマンが
2階のテラスから落ちたニュースあったね

989 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 18:05:16.94 ID:ocPPL86A0.net
職安行けって言ってたやつ何処か就職したんかな

990 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 18:10:15.90 ID:C47riCaO0.net
職安行けと正論言われて根に持ってるのか
さすが無職w

991 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 18:37:04.17 ID:noohUiV60.net
>>989
バカはほっとけ
どうせ発狂して残り10レスして埋めるだけの簡単な仕事だから

992 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 18:46:44.61 ID:8Q2K0UjY0.net
そうかSSD使えるんだよな
しかしUSBポート給電に使ってるからなあ
今更カプラーとなるとまたカメラらしからぬ装備に拍車がかかるw

993 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 19:13:24.48 ID:n1Aim9cS0.net
何も反論できなくて流すの必死で草

994 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 19:33:15.95 ID:rBynzFsn0.net
もしかしてハローワークのこと?

995 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 20:30:46.54 ID:xsbsmOdR0.net
>>986
なんでなにも知らんのに偉そうに語るのか…

ブライダルをwebで集客?
ブライダルは式場の取引業者以外は入れないのよ
披露宴挙げる夫婦が外注頼んでも入れてもらえない
ブライダルの基本すら知らない奴がドヤ顔で言ってるやつの情報がブライダル以外も正しい訳ないわな
何の説得力もない

996 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 20:52:20.24 ID:n1Aim9cS0.net
>>995
普通に入れるが?
外部禁止、外部だと追加料金、出席者ならOK、完全フリー、いろいろある
完全禁止ってのは逆に少ないな
大手ならアニヴェルセルとかもOKだし
追加料金払ってでもいいとこに頼みたいって新郎新婦は多い
結婚披露宴って数100万かかるからみんな金銭感覚狂って数10万の撮影費くらいふつうに出してくれる
雇われ数万で撮影してるやつは気の毒だね

997 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 20:57:43.66 ID:noohUiV60.net
>>996
式会場専属と披露宴参加者の違いだよね
友達なのに友達じゃない業者カメラマンが混じってるおかしな状態

世の中には親族用のレンタルおじさんもあるからね

998 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 21:08:23.94 ID:n1Aim9cS0.net
今はブライダルやってないけどな
ファーストステップとしては良いけど20-30が限界
企業相手の方がその数10倍とれる
いずれにせよGH6はオススメしない

999 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 21:19:11.00 ID:JUTioqiX0.net
ブライダルで式場専属しか使えないとかあんまり聞いたことない

1000 :名無CCDさん@画素いっぱい:2024/03/02(土) 21:19:41.08 ID:L4sgGq7q0.net
ともかくG9くんは無能

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200