2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Canon EOS R3 Part16

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/01/14(土) 23:07:54.12 ID:0LhTktDr0.net
キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、
プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月27日に発売します。

おもな特長
“EOS R3”は、最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラです。
静止画撮影時における視線入力AFや、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えます。
https://canon.jp/corporate/newsrelease/2021/2021-09/pr-eos-r3

■製品情報
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r3/index.html

前スレ
Canon EOS R3 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1645677815/
Canon EOS R3 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1656086845/

541 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 21:47:04.42 ID:n3IleWYw0.net
スペック厨ための仕様な売れないα1の価値観で5000万画素なんて、スポーツや報道のカメラマンは求めてはいないさ。
むしろ、高画素なんて、伝送が遅くなって、仕事の邪魔ぐらいにしか思われてないだろ。
R1は本当に高画素に成るのか?

542 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/21(金) 22:15:25.94 ID:ecZxiuaf0.net
R1もZ9みたくフリーズからは避けられないだろうな
Z9の場合はフリーズや熱暴走したってTweetがあったり
レスがあると、メディアが悪いんだね
安物!相性の不一致!といった謎フォローがすぐ現れて面白い
CNのフラッグシップカメラは「達人」の老人武術家のごとく守られてる

543 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 00:38:32.38 ID:4FLRwMDL0.net
>>540
2が高画素連射(α1やZ9系)、1が伝統
これでしょ

544 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 03:39:40.22 ID:kNsc/Zxm0.net
>>541
正解!
スポーツや報道のカメラマンは400万画素くらいで充分
どっちみち新聞や雑誌に名刺大位しか載らないんだから

545 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 10:17:43.78 ID:GnM63iQy0.net
野鳥撮るから高画素高速連射のR1を期待してはいるけれど
もしR1を高画素機にするならレフ機時代とは立ち位置変えて
R3ラインを報道スポーツ向けに残す可能性もあるんかな

546 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 10:56:36.55 ID:XPEVo2iL0.net
そもそもR1って低画素命の保守的な報道カメラマンだけをターゲットに
したカメラではなく、野鳥や動物などのプロカメラマン、趣味なのにプロ並みに
要求が高いハイアマ連中とかも想定してるでしょ

547 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 11:18:55.93 ID:IbbnRI9g0.net
プロ機ならダブルスロットのメディアを揃えると思うな

548 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 12:12:02.42 ID:PARdBEcW0.net
低画素と高画素の両方満たさないと、EOS-R1とEOS-R1s同時発売とかに成って、どっち買うのよと悩まされてしまうのか…。
8000万画素センサーで、8000万画素のLサイズと2×2画素束ねて2000万画素のMサイズを選べる1機種に落ち着くとかではダメなんかね?

549 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 12:25:50.31 ID:KcZJyulN0.net
報道で使ってもらえれば凄い宣伝効果だからね。メーカーは言う事を聞くしかない

550 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 12:26:38.20 ID:6fSSTetr0.net
α1にできることをキヤノンができませんでした って言うかな?って思うけど
しかも フラッグシップ機出さずに 貯めて 貯めてしてるから
どうだ?言わんばかりの出してくると思うけど

551 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 17:24:46.52 ID:XPEVo2iL0.net
既にα1ではRAWでもM/Sサイズとかを選べるようになってるから、
高画素機でもサイズや伝送の問題なんてクリア済みだし、当然R1が
高画素機なら同じ対応をすればいいだけ

フラグシップ低画素センサー至上主義者はガラケー信者と同様にそのうち
自然消滅することになると思うよ

552 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 17:32:24.98 ID:+iPc/4jC0.net
ところが高画素センサーで解像度落としたからって高感度ノイズ等高画素が故の問題はクリアできないんだな

553 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 19:08:24.92 ID:bYkPXOpv0.net
>>542
R3だってフリーズするでしょ

554 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/22(土) 22:55:42.28 ID:PARdBEcW0.net
電源スイッチONにしたけれど無反応。
電池抜き差ししたら液晶に表示が出たとか、時々有るような。

555 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 07:25:45.64 ID:yxgk3b4q0.net
>>537
今までで準フラグシップ機なんてあった?

556 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 09:09:08.45 ID:ObhztFYK0.net
Canon EOS 3
フラッグシップの高性能を先取りした軽快なAFフィルム一眼レフ
https://sunrise-photo.net/?p=54299

557 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 10:43:45.63 ID:7xX7a7ih0.net
>>552
DPReviewでα7R IVとα7S IIIでISO6400で写真を撮影して
同じサイズでプリント現像したらほとんど違いはなかったけどな
https://www.youtube.com/watch?v=gAYXFwBsKQ0

558 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 11:14:33.35 ID:FHs8a0OT0.net
デジイチになってからは準フラグシップ機なんてないね

559 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 13:37:48.62 ID:RNN6DnQj0.net
キヤノンもすっかりオワコンだな

560 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 14:48:10.79 ID:C0KLeBcF0.net
>>558
実質的にフラグシップが1で、連写性能よりもやや高画素寄りな準フラグシップが5だった。
5D系はFIVEと5ナンバーを売り込んでたし、R5は5であることがすべてと売り込んでた。

R1のプロトタイプテスト機なのかもしれないが、R3を出したことでR5の準フラグシップとしての位置付けは崩れたし、R3を5でないことがすべてとディスってしまうことに成ってしまったし。
R1が出た後に、R3系がMark II, IIIと継続していくのか、初代で終わりなのか、未だ判らず。

561 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 15:21:10.26 ID:FHs8a0OT0.net
そもそもフラグシップの言葉の意味が分かってないんじゃね
レフ機時代から5が準フラグシップなんて呼ばれてたことないと思うぞ

562 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 18:32:01.19 ID:fhrSdFMK0.net
70万のカメラでお試しされる身にもなってくれ

563 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 18:59:32.13 ID:SNdORFJq0.net
1DXがフラッグシップだからな

フラッグシップを2台にするわけにはいかないから
ミラーレス用に欠番になっていた準フラッグシップの3を当ててきた

R1が出たら3はまた欠番になるのかもね

564 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 19:40:38.86 ID:zrC5vKwJ0.net
予約したけど全然入荷されない

565 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/23(日) 20:13:44.66 ID:FoSe+36Q0.net
いまだに供給不足なんだ。
一昔前はデジカメの値崩れが激しかったものだけど。

566 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 06:20:15.83 ID:xUP+qgCx0.net
作っているのがベテランの正社員ではなく派遣社員では生産能力が低いのかも?

567 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 09:02:37.46 ID:iFAcLnIA0.net
価格コムでは軒並み在庫ありだけど
CPSに発注でもしてんのか

568 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 09:15:09.05 ID:taz+yfPy0.net
マップカメラとかもR3はここ最近はずっと在庫ありだな
ただZ9にもない「こちらの商品はお1人様1点限りとさせていただきます」
という但書があるのは気になる

569 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 09:29:03.67 ID:iFAcLnIA0.net
転売対策かな
アメリカ以外の海外では日本の3割増しくらいで売ってるからね

近年マップ側もebayその他で海外でも売ってるけど、正式にビジネスでやると関税取られるのかな

しかしR3だけってのは気になるね

570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 10:16:53.70 ID:5/aW7d1D0.net
この間オンラインショップのアウトレットで結構な台数出てたな
値段も64万くらいだった

571 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 10:36:06.47 ID:+9gKaVqx0.net
応援も兼ねて近所の店で予約したけど変更するかな
流石に痺れ切らした
弱小店舗にはものが回ってこないのか
値段は頑張ってるけどだからこそものが回ってこないのか

572 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 14:42:28.45 ID:xUP+qgCx0.net
そうして地方の街のカメラ店が潰れてしまい
気が付けば自宅から遠い量販店にカメラ専門店しか残らず

573 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 17:19:23.37 ID:/pGs/yDQ0.net
またニコンの圧勝だ!
キヤノン使いはアホなのか?

https://twitter.com/waniwani1968/status/1649865802601103361?s=46&t=B15RN_DD_KOeqj9K7oEsBw
(deleted an unsolicited ad)

574 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 17:28:26.86 ID:AZmggws90.net
基地外ニコ爺

575 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 18:24:38.91 ID:taz+yfPy0.net
>>573
それが圧勝に見えるなら、もはや人生で負けることはないよ
やったね

576 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/24(月) 19:11:17.66 ID:lHPwwFMZ0.net
>>575
それネタだからw
その人の写真の中からわざわざ駄作を選んで貼って、ニコンが
圧勝とか書いている

577 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 17:02:13.12 ID:cx3ouF6Z0.net
明日雨の中撮影だわ
レインカバーつけるけどR3のチョンマゲ持ってないから素R6で行く

R1は接点の防水機構なんとかしないとな
防水化無理ならかっこよく自動でカバーされるような防水機構つけないとフラッグシップ名乗れんやろ

578 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 21:04:54.38 ID:GkYxCFYU0.net
>>577
キヤノン機以外のストロボを排除する方針なんだろ
防水のストロボを使いたければキヤノンにお布施をしろって事

579 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 21:15:26.26 ID:BG36sHX40.net
純正以外に防水のストロボってあるの?

580 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 21:36:31.27 ID:GkYxCFYU0.net
>>579
今のところR3のストロボ端子を保護できるストロボはEL-5だけだろ
それ以外のストロボでR3の端子の防塵防滴性能を確実に確保したければマルチアクセサリーシューアダプターを買うしか無いのでは

581 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 23:41:24.37 ID:cx3ouF6Z0.net
後々はEL5系統を数種類出してからその接点にしか対応しないようにして、クリップオンは純正オンリーにするんだろな

流石にシンクロコードの端子は残すだろうけど

582 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/25(火) 23:45:25.07 ID:cx3ouF6Z0.net
>>578
そもそもストロボ無しの場合でも接点カバーしないと雨でダメになる時点で70万近いカメラとしてどうなのよ

どうにかしてストロつけてない時の防水の機構を作るか、せめてカバーを本体に収納できるくらいの工夫は欲しい

サポートに聞いたらプロや一般からの苦情殺到、多くの人が紛失して純正カバーが欠品し、生産が追いつかず中華製が出回る始末

583 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 04:37:30.10 ID:huF1Y6/Q0.net
すぐ70万近いカメラとか言う奴いるけどプロ機じゃないからな

584 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 07:26:11.34 ID:lmafS6360.net
SONY機が雨に弱いって言われてるのが、ストロボのとこから浸水して壊れるって感じなのよね。
キヤノンニコンのいままでの防滴ノウハウってのもあるけど、ホットシューの作りが単純だったのが大きい。
電子シャッターでストロボ使うには複雑な機構にしなきゃならんのかもしれんけど、スポーツ撮る人間からしたらそこまで恩恵ないよね。
ストロボ使うときはメカシャッターでなんの問題もないし

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 07:36:25.06 ID:Wj1DV5Si0.net
来週から仕事R3使わないといかんのだけど
1Dみたいには使えないのか....
とりあえずホットシューは塞いでおいた方がいいのか

586 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 07:54:12.10 ID:oRstNWQm0.net
キヤノンは対策ができたからデジタルホットシューを採用したんじゃないのか?

587 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 07:58:15.56 ID:M/e1Kay60.net
>>585
雨ならフタ必要
雨でストロボ使うならチョンマゲ必要
ストロボもカバーするレインカバーつければ多分大丈夫
この点に関しては全然無双じゃない

588 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 08:29:52.19 ID:+VOmDqLH0.net
>>586
その対策がチョンマゲとすぐ外れてなくすカバーっていうお粗末さが問題なんだと

589 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 08:33:16.05 ID:+VOmDqLH0.net
あと1DX系のときに用意されてた純正カメラカッパが、ミラーレス用のがまだないからね。
ファインダーまわりふさぐとEVFの切り替えのセンサーに干渉するから難しそうではあるんだが、なんとかならんか。

590 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 08:44:54.69 ID:NWDzHnkF0.net
EVFは雨の時なんてファインダー固定で問題ないからセンサー気にする必要ない

591 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 08:46:45.01 ID:+VOmDqLH0.net
背面液晶で画像確認したいときとかよ

592 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 09:28:27.46 ID:XuBzCQ7V0.net
電化製品を雨に曝して使うのは頭おかしいと
思わないといけない

593 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 09:28:43.52 ID:/1cV2Trb0.net
メインがスポーツ試合の写真でストロボ付けることはほとんどないが雨天は普通にあるのでホットシューカバーは軽く接着しておこうかな

594 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 10:53:16.23 ID:pgjypWpV0.net
雨の中撮影って土方カメラマンかよ笑

595 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 11:56:36.12 ID:SU1UMqmA0.net
サーキットでも普通に雨の中で撮影あるけどな

596 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 12:22:17.39 ID:P9u1mUAS0.net
最初は土方でもいいじゃん。

597 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 12:32:17.76 ID:bnRJHTNm0.net
>>594
5チャンネルに
現役プロカメラマンが書き込んでると考えてるアホがまた一人

99%は偽の自称プロ
残りの1%は本人が YouTubeか何かやってきて盛り上げるための自演 書き込み

598 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 12:33:36.76 ID:aC8zbunP0.net
ギャラが安くて悪環境での撮影を強要される土方カメラマンならR6mark2×2台でいいでしょ

599 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 14:43:29.12 ID:dAnN+pzc0.net
>>597
雨の撮影を余儀なくされる現役プロカメラマンは腐るほど居ることを知っとけ
サッカー野球ラグビーアメフトetc 雨でやるスポーツはたくさんある

あと雨だから!待ってました!っていう変態も少数ながらいる

そんなにプロカメラマンて仕切りの高いもんじゃないぞ

600 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 14:47:25.85 ID:XVk/WYAi0.net
>>599
雨の中で撮影する一線のスポーツプロカメラマンが
5チャンで油を売ってるって?

さすが 5ちゃんねるらしい 冗談ですね

601 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 14:48:39.90 ID:8NQViY8u0.net
>>599
だから言ってるじゃん「土方」カメラマンだって
高額なギャラで最高の環境で撮影してるカメラマンもいるって事も知っておいてね

602 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 14:56:09.16 ID:dAnN+pzc0.net
>>600
底辺土方ほど数が多いんだぞー

603 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 14:58:55.38 ID:dAnN+pzc0.net
ちなみにJ リーグオフィシャルの Jフォトのギャラの相場なんて2万程度だからな
子供の遠足ついて行った方がギャラ良かったり拘束少なかったりする

プロスポーツ撮ってる人でちゃんと稼いでる人はメーカーと仕事してる一部の人だけ

わざわざ海外まで行って赤字で帰ってくる人がいっぱいいる世界だよ

604 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 15:14:13.64 ID:T/NhYT080.net
底辺とか土方とか言ってる連中はさぞ立派な仕事についてるんだろうなー

605 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 15:14:29.42 ID:cqcHkzmm0.net
中田ヒデが出始めの頃のときはもっと高いって聞いたな。10万近いって言ってた記憶あるわ。話を盛ってたのかな。

606 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 15:19:05.49 ID:dAnN+pzc0.net
>>605
まだフィルムカメラ全盛の頃でしょ
あり得なくはないと思うよ
フリーランスにとってワールドカップ景気は今とは比較にならないほどすごかったらしい

特にナンバーの売れ行きとギャラはかなりのものだったらしく、コンペでいい写真が載るから写真の質も良かった

月刊雑誌の連載2ページで食べていけたとか聞いたことあるし

すまんスレチだな

607 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 15:36:15.89 ID:2nxATsWC0.net
>>603
海外まで採算度外視でいく執念はすごいと素直に思うけど、
持ち出しばっかで食っていけるもの?
赤字ばかりなら、銀行は融資してくれないだろうし、単純に手元の現金が減っていくか
借金するしかないような。大丈夫なのか。

608 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 16:13:46.26 ID:tLNttstZ0.net
リアルで言えないことを匿名掲示板を使う
よくあることです

609 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 16:59:13.41 ID:xxuBeY9F0.net
>>607
奥さんが稼いでるとか、実家住みだったりとか、普段は国内大会の単発オフィシャルとか、他の手堅い仕事をやってたりとか、色々だね

通信社が撮影後数時間以内にサーバーに写真をあげて、大手新聞からネットメディアまで同じ写真を買えるようになってからフリーのスポーツカメラマンは厳しくなった

昔はその人以外から写真手に入れようがないって状況だったのが、世界中のカメラマンが持ってる写真がネットで可視化されたから

根性で海外行って撮ってきても通信社から買えるからそれ以上は払わない会社もたくさんあるし、頼りにしてた選手が直前で欠場を発表とかw

コロナで現場に行ける人数も減らされて、選手を小さい頃から撮ってて、関係者にもたくさんの顔見知りがいる人が、とりあえずフリーランスで入ってwebとか色んな媒体で写真売ってた人も雑誌媒体の後ろ盾がないと入れなくなったり、下に入れずスタンド撮影になったりしてる。写真だけじゃ商品にならないから軽いライター業も兼務したりとか。

あとライブ撮ってたカメラマンはほとんど失職してウーバーやってるとか聞いたよ、、
ぼちぼち仕事戻りつつあるみたいだけど、大丈夫なんかな

今は写真よりムービー回せる人の方が重宝されるね
ムービーの人は写真も撮れるし、撮影の仕事なくても編集で食えるので

610 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 17:40:12.16 ID:2nxATsWC0.net
>>609
今は現実そんな感じなのか、恐ろしいぜ。
昔と状況が変わりすぎてしまったんだな。

もはや職業として成立しない感じだし、資産家じゃなければ無理だな。
スポーツなんて現場で使う機材は機材の中でも高額なハイエンド機材に
なりがちだろうからハードル高いしな。

フィルムで納品することがなくなって、本の媒体が弱くなってきた時点で
生業としては崩壊しかかってたんだろうな。

611 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 19:56:40.94 ID:F3IW9lAf0.net
>>609
ムービーなんて回す必要一切ないし「自分が撮る写真」が必要とされれば今でも高いギャラを払ってくれるし最高の環境を用意してくれる
スポーツやライブみたいな業界はやった事ないから知らないけど、有象無象の労働力が沢山いたらどんな仕事でもそうなるのは当たり前
今まで10年20年続けてきて自分が撮る写真が必要とされるポジションを築けなかった自分の責任だよ

612 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 20:20:16.33 ID:wVbHCAfU0.net
そんなんあんたの事こんな掲示板で言われても知らんがな。

613 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 20:45:58.01 ID:2nxATsWC0.net
>>611
スポーツの業界じゃこれまでコネや腕を買ってくれてた人でも
今は前よりきついって話でしょ。知らんけど。

611さんはこれまでめっちゃ努力しまくって得たポジションがあるのは
誰でもできないすごいこと。尊敬する。
とはいえ雇われでもないなら、クライアントさんの意向や担当者さんの動向次第で
どうなるかはわからんでしょう?

614 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 21:03:32.08 ID:T/NhYT080.net
まあ言うのはタダだから

615 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 22:08:11.21 ID:A2fHmrIm0.net
昔からキヤノンってフラッグシップをそれ意外では、UIも質感も全然違くて、
サブ機を選びにくいんだよね。
R3の縦位置グリップ無くしたようなモデルは出ないんだろうか。

616 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 22:11:56.80 ID:huF1Y6/Q0.net
えっ

617 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 23:19:21.76 ID:tn1gLuUf0.net
報道写真もプロが現場に取りに行った写真よりも
素人がスマホで撮った動画の方がずっとリアリティーが有っていいもんな

618 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/26(水) 23:30:57.31 ID:xxuBeY9F0.net
スポーツカメはその一瞬を捉えるテクニックとセンスが売りだったのに、カメラの進化で安売りされるようになったからね

広告業界のようにポジションや光をコントロールする自由度も少ないし、差別化はなかなか難しい 試合数多いしなげーし、機材も高いの必要だし

昔からメーカーと信頼関係を築いてる人がずっと仕事をもらうから、その人たちはほぼ安泰だけど

新規の人はたとえ取材パスを貰えてもそこからがほんと大変なんよね、まあどこの業界もそうだろうけど

広告業界でいうスタジオマンやアシストからフリーへみたいな道も見えづらいし

俺はそこそこ年もいったからその辺のスポーツ報道仕事はしっかりした収入見込める年間7-8件以外は足を洗って、手堅い仕事を受けるようになったわ、幸い楽しみながら食うに困らないくらいは稼げてる

まあいい経験したと思ってるよ


R3のサブ機、、、R6 2で満足できないどこまで求めるなら今後R1にしてR3をサブじゃないかな

バッテリー容量の差で出来ることがかなり違ってくるそうなんで、カメラというかバッテリーの方がものすごい進化をしないとコンパクトR3は難しいんじゃないかね
そもそも差別化大好きキヤノンさんがそんな機種出すとも思えない

619 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/27(木) 16:44:18.94 ID:rrAtoSlg0.net
長文の闇は深い

620 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/27(木) 18:59:47.59 ID:beRmHMTl0.net
昔は自分で撮ったりもしたけど、仕事で必要な写真はお金払って撮ってもらってるわ
機材についてはプロより自分の方が立派だったりするよね

621 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/27(木) 19:46:01.01 ID:ZSUujed90.net
R3で電子シャッターが実用になったから予備で持ってるR5は一切使うことがない
過去に現場で撮影中シャッターが壊れる事が3度あったけどそこから解放されるのはありがたい
スポーツやスナップみたいに機材の高性能化で誰もが簡単に撮れるようになった仕事は激安激務だから新規は絶対に入らない方がいい業界

622 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 04:38:30.13 ID:h/1snzMj0.net
凄い時代だ
そんなにR3いいのか

623 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 10:01:43.36 ID:d80ZslpX0.net
RAWをシルキーピクスで現像しようとすると色収差がすごいな
DPPでは全く出ないのでカメラやレンズの補正が全く適応されないんだろうな、14-35の14mmで撮ると隅がケラれる

DPPで大量現像って相当だるいんだが解決策あるかね


Capture oneかLightroomにしなきゃダメ?

624 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 10:53:41.81 ID:KK5lE+ew0.net
基本的な色収差補正は、RAW現像ソフトにレンズプロファイルが入っていれば対応しているはず。
Capture Oneは知らないけど (ググっても調べられなかった)、LrCはRF14-35mmのレンズプロファイルを搭載しているね。

ただ、この手の歪曲収差多めなレンズの場合、DPP4以外のソフトのレンズプロファイルだと、補正結果がDPP4と異なる (撮影範囲が広めになる、周辺部の色収差を消しきれないなど) から注意が必要。

SILKYPIXのレンズプロファイルはLensfun依存だから、RF14-35mmは未対応なのかな……と思ってLensfunのGitHubを見たら補正データあったわ。SILKYPIX側で補正データを更新すれば解決するかもし?
https://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/manual_dsp11/man0006.html#lens-profile
https://github.com/lensfun/lensfun/blob/master/data/db/mil-canon.xml

625 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 10:55:15.29 ID:X4RcZIBv0.net
>>623
個人的にはDxO PhotoLab6を使ってる

DeepPRIMEという優秀なAIノイズ除去があるし、多くのカメラやレンズの
補正モジュールも揃ってるし、何よりDPPより遥かに快適

体験版もあるから試してみるといいよ

626 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 17:21:21.94 ID:D9XZDQNR0.net
現場仕事をしているプロカメラマンにとってシャッターユニットトラブルは絶対に避けて通れないリスク(だから必ず予備機を持つ)とストレスだと思ってたからこれから解放されるだけでも買う価値があるカメラだよ(1D系のシャッターユニット交換は10万円位するし

627 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:19:06.63 ID:KWqLk7S90.net
>>623 ありがとう
調べたら対応してるけどこっちからシルキー側にレンズプロファイルの更新をすることはできないみたいで、
シルキー側に要望出してみる。

>>625
もう1万払ってるし、現像以外の動作はとても気に入ってるので可能ならシルキーだけで完結させたいのが希望
今のところ色温度と大体の露出だけ合わせてDPPでRAW現像、細かいとこをシルキーでいじるかんじにしてます

628 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:21:54.92 ID:tV7hLsNM0.net
メカシャッターなんて普通は壊れないよ。壊れるα7iiiとニコンD750がおかしいだけ

629 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:23:11.67 ID:KWqLk7S90.net
エイチティーティーピーエス アイエムジーユーアール ドットコム スラッシュaスラッシュ pmpnORj



silkyから撮って出しのRAW現像とDPPで撮って出しのRAW現像。ひどくない?

アドレス書こうとすると全然書き込めない

630 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:45:33.71 ID:rUN6fNpf0.net
HEIFやHDRに対応した現像ソフトって有るのかな?
3枚合成HDR多用しているんだが…。

631 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:47:38.56 ID:D9XZDQNR0.net
>>628
アマチュアなら壊れるほどシャッターを切る前に新機種に買い替えるから壊れた経験なんてないだろうね、壊れてもリスクもないし全く話が合わなくて当然だったわ

632 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:51:56.11 ID:IqIl/vJ20.net
R3と100-300の組み合わせが欲しい
夢に出るほど欲しい
Canonさん、R3+100-300のレンズキットモデルを200万で出してケロ

633 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 19:52:39.31 ID:rUN6fNpf0.net
DPPで現像は出来るんだけど、HDR対応のレタッチソフトも無いような。

634 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 20:07:42.17 ID:KWqLk7S90.net
>>628
1D4 1DX 1DX2で壊れたよ、そのほかに予備的な交換を何度も。

1カメラ100万カットは撮るからね
耐久の目処は30-40万カット

635 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 20:30:36.66 ID:6LQElIa40.net
>>630
DPP4「あの」
LrとPs「任せろ」

>>633
HEIFはJPEGと同様、最終出力用って認識だったわ。編集用の中間形式はDNGとかTIFFとか

636 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 21:33:18.49 ID:b8oS2FdD0.net
>>634
流石に40万は寿命だわな

637 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/28(金) 21:33:51.07 ID:7Hp2ajYM0.net
>>634
自分は1Ds2,40D,5D2,5D3でユニット交換したけど1DX2は100万シャッター切っても壊れなかったのでそのままワンプライスで手放した
交換したカメラは20〜30万シャッターで壊れたね
R3はノンストレスで撮影に集中できるからありがたいよ

638 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/29(土) 01:10:29.01 ID:cUdRR38C0.net
>>557
S3のセンサーは4800万画素が本来の数値だからね。画素の切り替えできるはずが失敗して1200万画素固定だから、感度耐性は4800万画素相当だよ。実質2400万画素センサーが現在最低だから、高感度耐性はZ6とα7 IIIが最高で、以降のカメラは落ちる一方…

639 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/29(土) 07:17:27.53 ID:Jl0r1tSo0.net
>>638
デュアルネイティブISOなモデルはどう感じる? SONY以外だとLUMIX S5系とか

640 :名無CCDさん@画素いっぱい:2023/04/29(土) 09:05:43.06 ID:qug39BwR0.net
ysklog.net/tool/uploader.html

上がシルキーでRAW撮って出し
下がDPP撮って出し

総レス数 962
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200