2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DVD-Rの品質について語るスレ Part11

1 :名無しさん◎書き込み中:2019/02/26(火) 21:24:14.23 ID:gTkTFw1x.net
DVD-Rの品質について語るスレです。

■過去スレ
DVD-Rの品質について語るスレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1237791134/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1247383660/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1257689684/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1264145316/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1276354020/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1299258640/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1320261682/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1341622246/
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1393339305/
DVD-Rの品質について語るスレ Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1468571673/

952 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/26(水) 15:36:41.87 ID:Gp5Q/e0v.net
Verbatimの黒TY、
ラッピングは 1箱 (600) だけか
100枚で買えないのかよ

953 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/26(水) 20:32:19.59 ID:gd7cYjj3.net
DVD-Rはとっても複雑です。
お詳しいお方(業者様2箇所)にお聞き致しましたが、DVD-Rは焼いた時に再生が問題なくても例えばHDDにデータをバックアップとれたとしても、ブロックノイズがでるのはディスクに焼いた際にエラーでノイズが入ってるのでそのディスクはエラーでできたディスクとおっしゃりました。

こうなってくると別にバックアップとっても中にはブロックノイズが所々入ってしまってる物があるかと思います。
それを知らずにデータ容量だけ確認してバックアップ完了!としているお方がいらっしゃいましたらブロックノイズが入ったデータが含まれたりしていると思われます。
ドライブが原因の可能性もあるが、プロフェッショナルの方いわくディスクが原因の可能性が高いとお電話でご回答いただきました。

やはりDVD3枚別々のメーカーを使って焼くのが一番良いと思われます。

954 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/26(水) 21:20:13.96 ID:L13EqHjl.net
まあ別メーカーでのバックアップは良いね
ただDVD-Rで複数と言ってもCMCとRiTEKと・・・あとどこがあるかな
UMEはあんまりあてにならんしOPTって今生きてるのかな

955 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/26(水) 23:05:08.72 ID:Gp5Q/e0v.net
CMCproとバーベイタムのディスク焼いとけば充分だわ

956 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/27(木) 02:53:31.95 ID:7jjBvG0N.net
>>950
そうなの?

957 :951:2022/01/27(木) 07:38:08.10 ID:Z1DSw5ee.net
>>956
50枚スピンドルに書き込みして、良好に書き込み完了したディスク優先で下のほうから
元通りケースに入れてって、いい加減に斜め置き保管なら数年後には せいぜい回転ムラ
ぐらいでしょうかねぇ?

>>951が言いたかったのも、50枚スピンドルで下のほうが書き込みトラブル発生してるので
良好に書き込み完了してから50枚ケースに入れてたら???という疑問だったのです

958 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/28(金) 20:27:11.14 ID:R8Btz8Az.net
>>957
書き込み済のディスクの話か

959 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/29(土) 12:25:57.11 ID:PjCRnZRd.net
>>958
はい
重み&温度変化の影響なのか、なんか50枚スピンドルの下のほうで書き込みトラブルがあった
ようですので、書き込み成功ディスクを50枚スピンドルの保存状態なら無問題かなぁ〜?って
思ったのです

960 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/29(土) 12:34:21.15 ID:wIhIO7JP.net
意味がわからん
どうなの?とか言われても誰も知らんしやりもしないから自分でやれよ

961 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/31(月) 12:29:36.03 ID:wJ44GTSS.net
もう今どき どこのメーカーでも真っ白なプリンタブルばっかりだけど、ずいぶん前に
ハードオフでソニーのデータ用DVD-R 1枚単位で売ってたのを見かけた

手書き派だから買っとこうかなぁ?
※おもて面 白に青文字でメーカー名、何ギガ、『D』と書かれた物です

962 :名無しさん◎書き込み中:2022/01/31(月) 14:07:32.50 ID:Q73YRY3b.net
だんだん解読が出来るようになってきたわ

963 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/02(水) 10:46:34.45 ID:CcKYhPew.net
オフィスセーブってどこのメーカー?

964 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/02(水) 18:08:27.24 ID:Fp+gABZH.net
Verbatim

965 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/03(木) 12:32:57.70 ID:LIAfLHn6.net
>>0964
教えてくれてありがとうございました。Amazonでdvd+r dlが50枚で\1980だったから「なんだこれ、きいたことのないメーカーだな。」と思ったので。

966 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/03(木) 23:07:39.16 ID:EvSoaRbx.net
ほんとだ OfficeSave 取り扱い 2021年11月だと
なんか Verbatim Japan になってから?攻めてんな次回買お

967 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/03(木) 23:46:17.47 ID:9FZGf6E9.net
>>965
アンカーって最初に0が付いてても問題無いのか初めて知った
生産国書いて無いけど別のサイトで台湾製みたい、UMEでももっと高いのに何でこんな安い値段なんだ?
あんま使い道無いけど気になるし俺も買って見ようかな

968 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/04(金) 01:21:39.84 ID:pXJK6i+D.net
OfficeSaveの台湾製DVD+R DL(OSDTR85HP50)はCMC(CMC MAG D03 064)だった
まだ数枚しか焼いてないけどベリファイしてエラーなし
1枚だけ記録面にガッツリ指紋が付いてたから注意

969 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/04(金) 09:13:37.88 ID:rqPgvRK8.net
>>968
https://review.kakaku.com/review/K0000620145
台湾、安い、まさかのプリンコ?これを見て張り合わせすら逃げがちなプリンコの2層だったらって怖くて楽しみだったけど
CMCならエラーレート高いくらいで済みそうだな、報告乙です

970 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/04(金) 13:49:37.53 ID:esmOyxBS.net
磁気研 (HIDISC, HI-DISC) は銭失い

971 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/04(金) 21:20:57.55 ID:i/QIRM25.net
StarBurnにて
16.6GBもの容量がある珍DVDR発見
ナンジャコリャーと吹いた後焼かず記念にと保存決定

972 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/05(土) 03:08:21.30 ID:wOyqUDyH.net
バーベイタムの真っ黒けっけのDVD-Rはんーーー。使えそうだよね?と僕の心に信じる気持ちを込めて祈りながら使っています。
ヘタに他のTYコードを使うより疲れきっちゃうくらい心から信じてお使いさせていただいてます。
どうか、どうか、長きに渡って保存でき、HDDに移す時もどうか、エラーで読み込まないようにならない事を祈りながら目を閉じます。

973 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/05(土) 23:26:43.70 ID:FPdtwBTB.net
自分も初めて黒バベ買ってまだ1枚しか試してないけどキレイに焼けたわ。
DHR47JP50V4とかDHR47J50V1使ってたけど
現時点で値段変わらんし次からこっちリピートしよかな。

974 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/09(水) 16:28:54.78 ID:5knTQJIq.net
焼いた直後なら何でもいいんだよ
差が出てくるのはその後

975 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/10(木) 08:01:01.94 ID:5nPwG/cB.net
>>974
そうです
2010年4月に中古で買ったノートPCのリカバリディスク

2年前にHDDが壊れて使ったら、一部読めない部分があって何回もやり直した末 成功した
(イメーション製DVD-R)

976 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/10(木) 21:51:14.97 ID:/iBddG9J.net
>>887
さすがにLABELFLASH対応ディスクは無いでしょう

977 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/11(金) 02:26:33.11 ID:R2wzt/Mt.net
887じゃないけどLabelflash専用メディアを持ってるわ
CRW-F1に付いてきたDiscT@2専用メディアも

978 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/11(金) 08:40:24.47 ID:Fl0WLboC.net
>>977
凄いなLabelflash専用ディスク売って欲しいわ
この技術目の付けどころ良いと思ったのだがなぁ
LightScribeの方は見たことない

979 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/11(金) 09:39:01.68 ID:Hd1kurL9.net
あんまり意味ないけど昔記録面の余白に文字書いたことあるわ。

980 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/11(金) 10:10:17.04 ID:Fl0WLboC.net
記録面は作った人しか気づかないからね
人に配るときはわざわざ注釈入れてたわw

981 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/12(土) 17:33:33.12 ID:uBhsG5gl.net
一応次スレ立てようとしたがダメだった
立てるなら頼む

982 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/12(土) 19:43:30.33 ID:8v1whMYr.net
次スレ

DVD-Rの品質について語るスレ Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1644662438/

保守いるんだっけ?お願いします

983 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/12(土) 21:13:50.89 ID:XHsFfL1a.net
1スレ消化にピッタリ3年か・・・

984 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/13(日) 04:10:19.84 ID:Gpuf6FMl.net
>>976
>>977
富士フイルムのLabelflash専用メディア
全部書き込み済みだけど6年前、珍しくケーズデンキで見つけて
おもて面そのまま、裏はPCデータ保存した

これって普通の空ディスクと違ってケースから出す時と持った時
硬い板のような感覚で、なんか音も違うんだよね

985 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/13(日) 04:16:44.64 ID:r4rGPK/6.net
>>984
全部買い尽くしてメルカリで売れば>>978買うぞきっと

986 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/13(日) 07:27:22.63 ID:wMcLeVvE.net
>>984
10年以上前に製造終了だよね
4年間は売っていたわけだ
音の違いはオーオタじゃないからわからん

987 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/13(日) 08:48:25.83 ID:r1K5ycsw.net
>>984
おもてに黒い紙でマスキングして日光浴させたら紫外線で文字にならないか?
※さらしすぎ注意

988 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/14(月) 21:11:59.45 ID:M1s93lQZ.net
>>985
未使用品のみですw

989 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/15(火) 12:19:01.00 ID:l8GWzlPA.net
>>988
お宝データだったら未使用品じゃないの混じっててもいい
ヽ(≧▽≦)/

990 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/16(水) 08:33:37.11 ID:KH0OT8Dq.net
んーーーー。それもアリかな?

991 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/16(水) 12:36:28.23 ID:FKG+/Z4Y.net
1本でもニンジン

992 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/17(木) 14:18:52.97 ID:hub2R7dV.net
2足でもサンダル

993 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/18(金) 08:46:08.69 ID:3ACoB9RS.net
うん。。

994 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/18(金) 15:20:37.39 ID:xeaSedb1.net
3艘でもヨット

995 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/19(土) 12:27:05.84 ID:frArFbpU.net
4粒でもごま塩

996 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/19(土) 13:17:02.84 ID:K8pEMF8E.net
5人でも関ジャニ∞(エイト)

997 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/20(日) 12:54:17.60 ID:ljujDRlR.net
6羽でも七面鳥

998 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/20(日) 13:41:31.70 ID:nw2d9YAa.net
梅さん

999 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/20(日) 13:41:46.74 ID:nw2d9YAa.net
埋め

1000 :名無しさん◎書き込み中:2022/02/20(日) 13:41:59.68 ID:nw2d9YAa.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200