2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代独身が自分の老後を考える part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 19:15:08.50 .net
全世界の独身40代の皆様、独身貴族と言われたのは遥か昔!
今では職場で煙たがられ、中途半端なおじいちゃん扱い…
そんな俺たちは老後の準備を始めなければならない時期に来た
皆の者!それぞれのプランを提示するのじゃ!

■前スレ
40代独身が自分の老後を考える part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1626226631/
40代独身が自分の老後を考える part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1588515653/
40代独身が自分の老後を考える part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1630764893/
40代独身が自分の老後を考える part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1632786572/
40代独身が自分の老後を考える part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1637098692/
40代独身が自分の老後を考える part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1642978050/
40代独身が自分の老後を考える part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1646457950/
40代独身が自分の老後を考える part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648980473/
40代独身が自分の老後を考える part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1651988361/
40代独身が自分の老後を考える part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1653407462/
40代独身が自分の老後を考える part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1660826387/
40代独身が自分の老後を考える part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1663814622/

40代独身が自分の老後を考える part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1669207208/

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:43:17.95 .net
アホか?
のんびり年金生活をするために
今、頑張ってるんだろうが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:16:14.04 .net
孤独にポツンとのんびり年金生活でつね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:37:56.14 .net
田舎に別荘欲しいなぁ。
DIYで住める小屋建てた経験あるからボロ小屋物件で上等なんだよな。
改築増築しまくって工房作りたい。
夜中も電動工具の爆音轟かせて作業できるようなところが理想。
大型の機械も導入して、機能的なシステムを構築したい。
マジで。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:42:36.27 .net
田舎に別荘買ったよ温泉付きの

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:56:34.35 .net
チン毛が若者の髪のように黒々と硬く濃くて困るんだが歳重ねたら薄くならないかなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:28:30.45 .net
そういう男性は頭の毛は薄い傾向にある

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:41:05.66 .net
今は頭髪も濃いくらい助かる
今後は怖い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:41:46.92 .net
>>533
温泉は要らないかな。
配管とか維持も大変みたいだし、金かかるみたいだし。
ボロ小屋でいいんだけど、なかなかないんだよね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:46:09.56 .net
>>537
泉質によりけり
うちは硫酸塩泉だから配管は傷まない
やばいのは硫黄泉とか酸性泉

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:47:10.72 .net
那須高原の小さい別荘ですら600万で買えるのに、それよりボロ探す必要性がよくわからん
そんな言うならむしろ1から自分で建設すれば

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:48:52.10 .net
大変でもないけど、温泉権利金が200万ほどしたな
あとは水道用と温泉用で温水器が2系統あるくらいか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:52:27.23 .net
うちは500万だった
高台で景色がいい

https://i.imgur.com/6avISlY.jpg
https://i.imgur.com/I2p4kX5.jpg
https://i.imgur.com/hI1AkJC.jpg

調度やエアコンは買い替えたし壁の補強や床断熱もやり直した
500万そこらで売ってるのは築20年くらいは行ってるからね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:56:02.85 .net
>>541
今住んでんの?
知り合いでコロナ避けるため那須高原に引っ越しした人がいるが通勤は新幹線使うお金持ちだった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:00:41.85 .net
別荘は土地が二束三文だけど建てるとなると建材グレードが一般住宅よりも良いの使ったりするので軽く5000万くらい超えてしまう
なので500万程度で売ってる中古の良さそうなの買って+500万くらいでリフォームするのがコスパ良いよ

https://i.imgur.com/uc346qh.jpg
https://i.imgur.com/pFysIKN.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:02:41.14 .net
わかるよ
友達いないからSNSでアピールするところもなく、ここでアピールしたくなるんだろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:03:19.09 .net
>>542
あくまでも別荘だよ
普段は街中のマンション

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:04:38.44 .net
>>544
FBに載せてる
画像検索すりゃ出てくるんじゃね
友達数は多い方なので別に煽ってくれなくていいよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:07:39.64 .net
と、顔を真っ赤にして申しており…

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:10:53.61 .net
そういう煽りはよーく受けるから今更だなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 01:13:45.08 .net
ちょうど平均寿命65歳位か。
そのくらいの年齢で、健康なままころっと死にたい。

できれば、ある日、テロリストが選挙演説中の政治家を狙って発砲したが、弾は当たらず、流れ弾になって、たまたまそこら辺を歩いていたワイ頭を撃ち抜いて、ワイが即死してしまう。

そのまま行旅死亡人として処理されるのが1番良い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 02:22:50.66 .net
凄い別荘だね。
俺とは趣味が違うけど。
俺はボロ小屋から初めて工房まで自分で作りたい。
更地から作るとなるとインフラからだから現実的じゃないのよ、ましてや人里離れた所探してるから、あと違法建築うるせえから。
そこで木工と鉄工を思う存分やりたい(今も仕事でやってるけど、趣味も含め、死ぬまで楽しく勉強)
製作に行き詰まったら旅に出る、そんな老後を送りたい。
受動的な生き方ではなく、発信する生き方のが楽しいよ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 04:05:01.51 .net
老後はこの国から脱出したい
アジアのどこかの街で気の向くままに過ごしたい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 05:05:40.81 .net
年金制度の生みの親・花澤武雄年金課長

「預かった年金はどんどん使って構わない。
厚生年金保険基金とか財団とか作ったら、
厚生省OBが勤め口に困らない。
お金が無くなったら賦課式で集めればいい。」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:31:27.13 .net
>>543
別荘地の中古を買う事を以前、検討していたが基礎を見てやめた
お前さんの別荘の基礎はどんな感じだい?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 11:10:05.43 .net
>>553
傾斜地鉄骨基礎
https://i.imgur.com/ucnwaDy.jpg
盛土切土は一切されてないね
20年で沈み込みは3cmくらいなのでまぁまぁかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:24:00.98 .net
コンクリブロックじゃないのか
なら倒壊の心配はなさそうだね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:34:29.90 .net
ハリーボッシュの家みたいに街が上から一望できる斜面に無理矢理建てた平屋に住みたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:36:02.24 .net
傾斜地は買わないかな。
親父が傾斜地別荘買って今は廃墟、平坦地ならDIYで解体しちゃうけど、傾斜地は足場立てないと無理。
どうにもなんねえから放置して腐らせてる。
ただ、傾斜地のメリットは見晴らしいいし、安いんだよね。
俺はDIYが目的だから絶対平坦地買うけど。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:58:55.86 .net
解体なら内側に壊せばいいだけ
重機入れられないので高く付くけどDIYなら変わらないな
鉄骨基礎は下回りを直接イジれるからメンテナンス性良いんだよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:09:13.35 .net
傾斜地に建てるので最悪なのは盛土+擁壁
災害で崩れてるのがほとんどこれ
山間部でよくあるのは切土して裏山に押し流される奴
傾斜ついたまま建てるときコンクリ基礎は重いので沈み込みや横滑りの原因になりがち
そこで最近は杭基礎+鉄骨基礎が多いんだけど費用が多く掛かる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:01:53.19 .net
おいおい建築士だらけで話しについていけねえ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:16:26.31 .net
ええやん
俺もこれから自宅のリフォームとかいろいろあるから相談に乗ってもらえると嬉しい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:25:16.57 .net
今、末期の親介護しながら暮らしてるが一人で快適に暮らすのは健康が絶対条件と強く思う
犬とかペット好きだけどもし倒れたら責任持てないから軽々しく飼えないわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:30:26.25 .net
お一人様がペット飼うなら今が最後くらいだから飼えば
ペットの里親募集もお一人様には譲らない所多いらしいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:59:50.61 .net
今犬飼ってるが(12歳)これが最後と決めてる
これ以上は何が起こるかわからんからね
親と犬が亡くなれば完全ボッチ完成だ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:10.23 .net
>>558
俺は実際経験した上で傾斜地は買わない。
親父の残した負の遺産だよ。
メンテナンス性いいとか出鱈目はやめたほうがいいよ。
お笑いかよ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:11:59.93 .net
>>565
地耐力も接地圧も傾斜度も考えず許容沈下量なんて言葉さえ知らないオツム持って災難だったね
傾斜地が悪いんじゃなくて親とお前の脳ミソが悪いだけだよ

内部解体法さえ知らないド素人が知ったかぶりみっともないね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:18:19.20 .net
鉄骨基礎のメンテナンス性が良いのは建築をちょっとでも齧った奴なら誰でも知ってる
なんせ建築物を下側から直接見れる上にどこの水平が何ミリ落ちてるかレーザー墨出しだけで分かるんだからな
そんな初歩の初歩の初歩すら知らないで経験者だの笑わせるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:49:45.49 .net
親が低年金で病気持ちの人いる?
金食い虫の親をどうしたらいいか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:51:06.08 .net
>>568
生活保護申請してもらえ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:15:22.97 .net
ありがとう
必死になってくれて
爆笑しましたよぉ
いつの間にか論点ズレてるし笑
お前アスペだろ
キモス

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:42:57.45 .net
>>570
知ったか論破されて悔しかったようだねぇ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:59:52.58 .net
喉にちっちゃいしこりかをあるんだけど軽く診てもらったら切除すると言われた
それで仕事休んだりできないし放っといてるけど大丈夫かなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:29:14.55 .net
傾斜地を買おうと思ってるんですが、やめておいた方が良いでしょうか?皆さん意見がありますか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 03:15:05.11 .net
山を買うの? やめといた方がいいよ
他人様の私有地を通過しないと所有してる山まで行けないとか
土砂崩れ/地滑り対策や河川の管理費に数百万単位かかるとか

素人さんが山を買うのはお勧めしかねる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 04:55:37.91 .net
>>572
自分の健康より仕事が大事ならそれでいいんじゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:09:02.33 .net
瀬戸内の無人島を買うのはどうかな?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:52:48.85 .net
>>574
傾斜地と山林の区別付かないバカ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:53:49.07 .net
いいんでない
死んでも自然に帰りそうだし

579 :革命的名無しさん アドセンスクリックお願いします:2023/04/27(木) 08:10:59.50 ID:VepzL1zka.net
厚生労働省人口動態調査(結果の概要) 人口動態統計速報

令和5年2月度(前年同月度 増減率)
出生:56,930人(59,356人 ▼4.1%)
死亡:135,857人(138,474人 ▼1.9%)
死産:1,310人(1,194人 △9.7%)
婚姻:39,924組(47,179組 ▼15.4%)
離婚:14,778組(14,051組 △5.2%)

※速報値は毎月25日前後に先々月度分の数値を公表

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:29:23.20 .net
毎月、田舎の町1つ分くらいが消滅していってるんだから、確かに人口減少するわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:39:44.56 .net
人口減少だけではなく、東京一極集中もあるから。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:10:44.41 .net
>>571
論破笑
アスペの特徴出ました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:11:29.14 .net
傾斜地で頑張れ〜ファイト!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:45:23.02 .net
>>582,583
反論不能でキレんなよ知ったかド素人ダセエ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:52:27.44 .net
バスマジックリン高いから、食器洗剤で風呂洗っても同じことよね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:26:48.74 .net
さあて近所の店で鰻と生ビール楽しんでくるぜ
 
朝から地獄の連勤だから最後の楽しみだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:27:44.66 .net
>>586
最期です。心置きなく行ってらっしゃい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:46:44.28 .net
ありがとう
精つけて乗り切るぜ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:22:26.76 .net
どうせすぐ出すんだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:59:01.37 .net
傾斜地売ってるか調べてみたけどなかなかないな。買いたい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:28:06.27 .net
そんなもん別荘地で検索すれば幾らでも出てくるだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:55:01.63 .net
【社会】「気づけば独身中年になっていた」という人が抜け出せない、家と職場の往復、動画見ながら夜食という深い沼★4 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682601633/
4/27(木) 11:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5f10c2e54ab4678e5cca43125006842a531045

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:27:59.59 .net
https://livedoor.blogimg.jp/hahaha2ch/imgs/a/5/a59fd147.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 04:23:14.88 .net
シコシコ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:41:05.18 .net
■欲情した男性は口ポッ卜と性行為する可能性が高くなるという研究結果

力ナダ、コンコルディア大学の研究チームによれば、欲情した人間男性は、たとえ相手が口ポッ卜であっても性行為に及ぶ可能性が高いそうだ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:30:36.64 .net
チームでわざわざ研究しなくてもわからるだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:30:52.52 .net
ミスった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:36:16.51 .net
研究という名目にかこつけてアレコレしたかったんだろw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:04:18.90 .net
傾斜地買うか悩むわー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:17:58.74 .net
終活が進まん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:22:34.39 .net
大丈夫、うちの親も少ししかやってないから

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:15:04.96 .net
私自身の終活やよ
負動産がどうにもならん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:36:33.87 .net
工ス力レー夕ーでの「待ち伏せナンバ」に批判殺到「本当にキモすぎる」
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/24143349/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:37:21.52 .net
そういう意味じゃないんだが、現代文苦手だった?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:23:48.70 .net
傾斜地を買うかどうか本当に悩む

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:54:12.41 .net
結婚は不良債権ですか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:44:57.76 .net
結婚はええよ
離婚が最悪なだけ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:55:40.09 .net
連休で明日の予定すらないやつが老後を語るな
と言われた悲しい図星

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:27:41.85 .net
俺は人生の勝ち組は、60歳独身で20代前半の女とSEXし、世界一周旅行にもいけるひとが勝ち組だと思う。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:59:16.40 .net
>>607
俺はバツ三だけど離婚しても別に良くね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:00:15.30 .net
道端ジェシカちゃんと再婚すれば金持ちになれるかもよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:42:19.64 .net
日本が経済成長できなかったのは民間よりも高い公務員の給料に異常に金がかかっていること
基本は公務員は首にできないし
例えば都会の警察官の給料は高卒で1年目300から350万、大卒で350万から400万
年20万昇給して40歳平均で700万~900万もらっている

警察官の年収がエグすぎた
https://www.youtube.com/shorts/bunyvu8CEQ4

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:46:26.93 .net
>>610
離婚が駄目とは言わん
面倒くさい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:47:54.68 .net
>>612
公務員給与が高くても良いんだよ
その分世に回せば…
多くの国民が金を使わず、セックスだけして子供産まないから成長しないんだよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:49:02.20 .net
>>609
金で解決出来る話だな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:53:25.51 .net
>>614
回してないから景気がよくなってないんだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:16:22.23 .net
>>616
そう書いてあるのがわからん?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:32:15.30 .net
>>609
紀州のどんちゃんは本当に勝ち組だったね。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:41:25.92 .net
>>618
女に嫌がられていたのが勝ち組なのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:12:57.67 .net
>>610
離婚したら、年金とか持っていかれるんじゃないの?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:36:16.97 .net
>>619
金で女を平伏したから勝ち組

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:40:24.68 .net
>>621
殺されたじゃん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:44:22.45 .net
>>620
養育費以外はないでしょ。ホリエモンが良い例。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:05:27.00 .net
女には関わるな
ラブドール買え

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:42:16.55 .net
ピーナは?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:40:57.37 .net
>>620
共有財産、年金分割は持っていかれる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 04:01:15.80 .net
共有財産と言う名の奪い方
カスだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 06:14:46.15 .net
女も金もないやつが連休を語るな
と言われた悲しい図星この話し

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:35:45.79 .net
女のほうが稼ぎが良ければそれで良し

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:36:04.41 .net
女のほうが稼ぎが良ければそれで良し

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200