2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済的自由】40代のアーリーリタイア【FIRE】001

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:12:18.92 .net
40代でアーリーリタイアしてる人
目指してる人
目処ついてる人

達成できた人の話や
達成するためにやってる事や
達成後の人生の過ごし方

諸々のスレです

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:42:03.11 .net
>>648
金持ちなわけないだろ
サラリーマンで歯を食いしばって資産を貯めるような人間が金持ちなのかよw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:42:56.71 .net
>>651
うれション先生、おはようございます

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:43:52.65 .net
>>652
金貯めるのに歯をくいしばる必要あるの?
底辺おじさんは大変だなぁ
だからリタイア民を嫉妬あうるしかできないんだぞw
もっとがんばれよw
がんばれ!
がんばれ!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:44:15.31 .net
ビートたけしが55歳でFIREしてウーバー配達してる人間みて呆れてた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:45:22.58 .net
>>653
底辺おじさんも元気そうでなにより!
今日も誰にも相手されないから荒らしているのかね?
今日も精が出るな!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:45:38.00 .net
>>655
現代の貴族やからしゃーない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:46:02.90 .net
歴史に学べよアホ
FIREなんて資産が元本保証の上に成り立ってるだろ
ありえないから
みんなそれでぶっ飛んだだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:47:08.85 .net
>>658
底辺おじさんはfireに興味津々なんだな
底辺おじさんでもがんばれば夢は必ず叶えられる!
がんばれ!
がんばれ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:48:03.45 .net
近いところで株のデイトレ
FXの売買やスワポ生活
みんな結局うまくいかない
お前ら相変わらず業者のカモ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:48:12.76 .net
>>658
まじかよ
歴史的に今まで定年退職してるやつらはみんな破綻してるのか!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:48:39.00 .net
>>660
そういう発想がでてくる時点で底辺ってk爾がして良いね!w

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:49:01.10 .net
>>660
底辺おじさんはそれで金溶かしたのか
馬鹿だなw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:49:30.95 .net
>>660
底おじ知能低すぎw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:49:50.53 .net
東京電力株で配当生活してた人ここにいるか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:50:40.62 .net
>>665
コロナ後に買ったわw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:50:54.67 .net
元本保証のない資産に頼る人間は能力のない人間ってことを歴史を見ればわかる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:53:10.92 .net
少しは他人に感謝される生き方をした方がいいぞ
昼間っから映画見てウォーキングしても誰からも感謝されないぞ
つまり要らない人間ってことだ
自覚しような

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:55:12.48 .net
>>667
底辺おじさんインフレって言葉知ってる?
頭悪そうだからしらないんだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:55:53.97 .net
>>667
元本保証がない例が>>660なんだから笑えるw
さすが底辺

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:56:45.55 .net
>>668
底辺おじさんは家族にすら感謝されないから定年後は実家帰るの?
かわいそうな人生だね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:57:38.93 .net
穂高唯希ってどこの大学でてるの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:58:39.08 .net
>>672
本人に聞きなよ
ブログにでも書いてんじゃないの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:59:49.96 .net
>>667
やっぱ年金は糞だな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:00:07.81 .net
>>667
年金って何に金入れてるか知ってる?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:00:44.23 .net
少し前にベンチャー企業に入ってストックオプションもらって上場分割で億マン長者ってもてはやしてたよな
それで踊らされてたのがお前たちだろw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:01:41.04 .net
>>676
イミフw
底辺おじさんって馬鹿なん?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:02:42.59 .net
>>676
底辺おじさんって家族に感謝されないから定年後は実家帰るの?
かわいそうな人生なんだね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:03:20.20 .net
>>676
誰にも相手にされないんだろうなぁ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:28:39.80 .net
>>668
少しは他人に感謝される生き方をした方がいいぞ
昼間っからFIREスレに噛み付いてウォーキングしても誰からも感謝されないぞ
つまり要らない人間ってことだ
自覚しような

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:33:43.45 .net
警備室とかから暇だから書き込んでるのかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:34:09.59 .net
あの人らGWとか盆とか年末年始とか関係ないからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:13:35.39 .net
底辺おじさんは株はギャンブルだと思ってそう
あとGWとか年末年始に全く関係ない仕事してそう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:17:14.44 .net
>>660には笑ったw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:18:52.42 .net
底おじは年金の金がどこに行ってるのか知らないのか?
ほんと馬鹿なんだなw
そりゃあおもちゃにされるわw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:29:51.07 .net
底オジってなんで毎日論破されまくってるのにここ来るんだ?
俺なら恥ずかしくて2度と来れんよ…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:44:04.45 .net
ここ嵐と嵐を煽ってる馬鹿しかいなくなちゃったな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:56:11.43 .net
>>687
おもちゃんで遊んでるだけじゃんw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:58:12.50 .net
水耕栽培のサニーレタスにようやく本葉が出始めた
やっぱLED照明あると徒長しなくていいね
バジルは発芽したばかりで割と遅い
あとは猫の草はめちゃくちゃ早い
なかなか楽しいからオススメよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:59:53.87 .net
>>689
こういうレスがあるとホント癒されるわ
底辺おじさんが荒らしてる中だから尚更

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:07:49.65 .net
>>689
いいね
おれもやってみようかな
動物は死んだ時がショックだからもう飼いたくないけど、植物ならまあねw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:11:19.36 .net
今はサニーレタスとバジルと猫の草だけしかないけど
ミニトマトと青じそもやっていく予定
それらがちゃんと出来たら水槽を買って野菜の下に置いて
熱帯魚を放してそれらを鑑賞しながら楽しみつつ
掃除も兼ねて水槽の水とフンをポンプで吸い上げて野菜の肥料にする
魚と野菜とハイドロボールの微生物の共生を作るんだってさ
海外では割とやってるみたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:13:00.07 .net
猫の草は芽が出たとこなのに猫がかじりにいくから庭に出した
すぐに食べるから全然でかくならないわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:16:06.86 .net
クソ癒される人が来てワロタ
人間としての余裕に底オジと差がありすぎるw w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:30:04.12 .net
バジル良いよな
夏になると白いかわいい花が咲くんだよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:30:56.95 .net
こないだの鉄腕ダッシュの蕎麦と自然薯育てて収穫するやつは楽しそうだった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:14:45.32 .net
お金と時間に余裕ができると心にも余裕ができる
逆も然り
底おじが我々に教えてくれたようだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:18:03.58 .net
未読レス数凄い事になってるとどうせ底辺おじさんが暴れてるんだろうなと思って見てみる
そして案の定ボコボコにされてる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:54:49.63 .net
おれも結婚出来なかったんで、FIREしました
子育てする代わりにサニーレタス育ててます
苗のひとつひとつに「まいやん」とか「いくちゃん」とか「さゆりんご」なんて名前をつけて寂しいときは話しかけたりしてます
全身を撫でてあげるとすごく癒されるんですよね
FIREして本当によかったです

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:01:09.64 .net
>>699
マジレスすると結婚は簡単だけど離婚は金と時間が超かかるぞ
おれも弁護士と一年家庭裁判所に通ったからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:01:58.55 .net
結婚してFIREすりゃいいのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:02:43.39 .net
たまには人間と喋った方がいいぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:06:18.56 .net
>>701
結婚相手によるだろうな
dinksで同じようにfireする気のある相手なら最強だけど
独身が一番安定してる

おれが今付き合ってる子もでかい会社勤務だけど転職したいとか言っててビビるw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:07:53.38 .net
>>701
配偶者が投資やリタイヤに理解があればいいが、そうでなければ達成困難になりかねん

あと離婚した時のことを考えたら、先にFIREしておかないと共有財産として半分持って行かれてしまうし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:12:40.48 .net
>>704
それな
まじ共有財産半分持っていかれるのは重要
結婚後の給与振り込み口座と証券口座はまじで分けておいたほうが良い
混ぜるとえらいことになる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:19:00.01 .net
>>699
ちょっとそれは俺の水耕栽培とは違うな
でも人それぞれなんだから楽しきゃ良いんじゃないの

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:45:50.11 .net
次に生まれ変わったらサニーレタスに生まれたいですね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:47:47.79 .net
独身でFIREを成し遂げた先輩方、日々の性欲処理はどうしてますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:53:27.08 .net
>>708
今は婚活サイトでいくらでも釣れるぞ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:54:34.85 .net
自分は非モテだから対戦相手は資産ゼロの家事手伝いになるから結婚はあり得ないな
Fireどころじゃなくなるし

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:16:58.76 .net
>>707
頑張れ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:43:58.10 .net
>>709
オバハンと外国人と業者とネットワークビジネスしかいないぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:03:27.62 .net
>>712
君は何歳で、君のオバハンってのはいくつからのことなんだい?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:55:53.80 .net
>>713
48歳でオバハンは40歳からだけど婚活の写真だと35歳くらいからキツい
ゲテモノ食いの趣味がないからそんなとこで釣るきになれないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:46:57.41 .net
まあでもこのご時世では玄人にしろ素人にしろ感染リスクあるから行かれんがな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 06:49:02.70 .net
既婚だけど、年取ったからかあまりやりたいとは思わず性交や射精が楽しいことランキングのかなり下の方になった。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:03:22.05 .net
今日も底辺おじさんが荒れます

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:14:25.97 .net
>>714
今は20代が普通にいるぞ
30でも美人の子はいくらでもいるし
ただ48だったらき釣れないだろうね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:26:47.41 .net
今日は平和にいきたいね
底辺おじさん来ないでほしいなあ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:50:05.21 .net
底辺は僻みが凄いからな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:20:51.90 .net
リタイアすると無職だから、遊び相手の女性ならすぐ見つかると思うけど、婚活サイトで結婚相手を見つけるのは難しいんじゃない?
最悪、結婚詐欺と言われちゃう危険性あるかも?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:39:22.11 .net
>>721
婚活サイトつっても成婚率1パーかなんかだと思う
別にガチで結婚するつもりなくても良いんじゃない?
イケメンとかそういう感覚でやってるし

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:16:36.89 .net
底辺おじさんの襲来って土日祝に相関しないからよく分からんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:33:46.01 .net
警備とかやろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:43:16.91 .net
FIRE後に海外長期滞在とか移住とか検討してる人いる?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:59:01.77 .net
>>725
おれ選択肢のひとつに入れてる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:59:27.08 .net
65歳まで海外行くの良いかなって思ってる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:26:35.18 .net
よく見かけるのはマレーシアとかシンガポールとかなんだけど、興味あるのは東欧かオセアニアなんよね

英語はそれなりにいけるし、フランス語は観光客レベルでは通じたが、それ以外に何語に手を付けておくか迷う

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:36:14.23 .net
難易度だけなら韓国語は超簡単だが実用性は中国語だろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:39:16.13 .net
オーストラリアもよさそうだけどどう?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:32:44.73 .net
リタイアへの蓄財はやっぱり投資?
それともサラリー?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:38:31.41 .net
>>730
まあぶっちゃけオセアニアの方は自然も豊かだし英語圏のオーストラリアかニュージーランドがいいなとは思ってるが、長期滞在となるとハードルが高そうなんよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:14:24.54 .net
>>730
オージーは物価高いので資金がたっぷりあるならいいんじゃないかな
平均年収が1500万とかじゃなかったっけ?
暮らしやすいとは思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:19:49.06 .net
>>725
また今まで通り旅行できるようになったら、1年の間に4-6ヶ月くらい滞在する予定。
年間通しだと保険とビザがちょっと困る。クレカ付帯は3ヶ月限定だし、長期で入れるものは結構高い。

非アジア人の国はヘイトクライムがちょっと嫌なので、中国以外のアジア圏に絞ると思う。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:58:00.52 .net
>>734
ビザ無し3か月で転々とするのも悪くないな

アジアンヘイトで言うと特にアメリカとフランスはヤバそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:17:06.49 .net
ホテル暮らししたことある人いる?
せっかくだから日本各地を転々として住んでみたいんだが、いちいち荷物引っ越しや敷金礼金払うのも面倒なので安めのビジホにでも住んでみたいなと

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:42:18.55 .net
>>734
いいねー
おれも同じようなこと考えてるわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:19:51.66 .net
>>736
仕事の都合で2週間ちょいならホテル暮らししてた

メリット
・掃除とゴミ捨てをしなくていい
・水道光熱費気にしなくていいから湯船にお湯たっぷりでエアコンも全開
・Wi-Fi付きなら通信もしやすい
・ウォーターサービスで毎日ペットボトル水を入れておいてくれる

デメリット
・デスクスペースは限られてるので荷物を全展開しづらい
・ランドリーフロアまで洗濯物持って行くのがめんどい
・基本外食になるので選択肢が少ないと飽きる
・枕が合わないと違和感がある
・通帳やパスポートなどの貴重品の管理に気を使う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:25:46.76 .net
日本各地を転々とするなら地元の名物食べておけばいいから食のデメリットは減るかな

バイクで日本一周したときは、
るるぶとかで情報収集も兼ねてネカフェ泊も多かった
次点でライハやキャンプ場

なおネカフェは漫画で夜更かしして寝不足になる模様

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:53.88 .net
>>736
大都市なら民泊、それ以外ならマンスリーマンションも良いよ。
後者は初期費用がかかるから短期だとあまりお得感ないけど。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:46:38.83 .net
ホテル暮らしなんて疲れるよ。
普通に都心にマンション買って住んだほうが超便利だしコスパ最高だよ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:40.02 .net
リタイアしたら仕事は関係ないし別に都心に住む必然性はあまり感じないが…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:30.11 .net
>>730
ビザ的に厳しい。観光ビザで最長3ヶ月が限界だな。

色んな国に数ヶ月滞在するノマド生活は憧れるが、宿代がすごいかかるよなぁ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:15:09.63 .net
田舎はそれこそアーリーリタイアなんてしてうろついてたら世間体悪いだろ。
東京都心なら昼間からうろついてても誰も気にしない。中古で一億弱の物件買えば広いし、娯楽にも困らないしリタイアしたら都心が最高だよ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:17:58.24 .net
>>744
三菱サラリーマンは田舎移住したんじゃなかったっけ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:29:17.95 .net
>>744
FIRE民は世間体とか気にしないからへーきへーき

キャンプと星空撮影が捗らないから俺は地方都市くらいの方がええな
この二つは都会との相性が悪すぎる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:45:12.16 .net
>>738
>>740
ありがとう
マンスリーは案外高いのよね
民泊もちょっと…

ランドリー問題は気になるんだよね
考えただけでめんどくさそう
かといって手洗いも面倒だよね
靴下パンツならともかくシャツはなあ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:54:53.44 .net
>>718
二十代いるの知ってるし実際会ったけど写真詐欺多いしがちの婚活多いからヤリモクは気が引けるよ
パパ活アプリだと十代もいるけどそれだと風俗と変わらんし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:58:12.48 .net
>>748
写真詐欺はしゃーない
初回はお茶が鉄板だな
結婚は全くする気がない訳でも無いし、まあその辺りは気にするなw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:00:11.44 .net
>>743
俺やってるけど、ドミトリーとかAirbnbの長期割とか使えばそこまで高くはない。
ただまぁ今は渡航できる国少ないよね。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:14:46.46 .net
>>747
国内なら中古の軽キャン買って使い潰すのも選択肢の1つ
車中泊は季節を選ぶのと合う合わないがあるけど、宿代はかなり浮くし、道中で温泉入ったり仮眠取ったりも出来る

チェックイン/アウトを気にしないでいいから、日の出待機や寄り道遅延も出来て柔軟性が増すし

総レス数 1009
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200